【野球】和歌山県高校野球【王国】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【大人気】 智 弁 和 歌 山 【モテモテ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1041390321/

【本家】 智弁学園 【本元】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1041773560/

前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1037363793/

前々スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1035973952/

和歌山高等学校野球連盟公式サイト
http://www.naxnet.or.jp/~whbf/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:25 ID:???
自分でAゲッツ
3HONDA:03/01/13 01:27 ID:???
暇やし…参!!!
4HONDA:03/01/13 01:38 ID:???
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:45 ID:???
ばかは無視しましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:51 ID:???
第2試合
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
智弁和歌山
(和歌山) 1 0 0 0 0 2 2 0 0 5
掛川西
(静岡) 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2
【智】児玉―福地
【掛】石川、鈴木栄、鈴木寛―近藤
<智弁和歌山5―2掛川西>智弁和歌山は1回、1死二塁から佐々木の右中間二塁
打で先制、6回には中村秀のタイムリー二塁打などで2点、続く7回にも3長短打
で2点と長打を効率よく得点につなげた。
 掛川西は7、8回に1点ずつ返し、9回にも失策からチャンスをつかんだが、智
弁の児玉の丁寧なピッチングを攻めきることはできなかった。
智弁和歌山、連覇へまず1勝
昨夏V校の智弁和歌山(和歌山)が50年ぶりの夏連覇に好発進した。
エース児玉生弥(3年)が掛川西(静岡)を2失点に抑えて完投勝利、完全復活を宣
言した。同校は1948年(昭23)に小倉が連覇して以来、半世紀ぶりの快挙に挑
む。また滑川(なめがわ=西埼玉)が毎回17安打で境(鳥取)に1点差勝ち。
初出場らしい珍プレーも見せた。同じ初出場の岐阜三田(岐阜)は、大会最多出場
を誇る古豪・徳島商(徳島)を下した。
エース児玉、今夏初完投
 懐かしい浜風の匂いが、豪快なピッチングを思い出させてくれた。昨年Vに大貢
献した児玉が、県大会を通じて、この夏初めての完投。「『復活』と言ってもらっ
てもいいです」。不調を克服したエースが、50年ぶりの連覇に向け、力強い一歩
を踏み出した。
 立ち上がりから奪三振ショーを演じた。3回までに5三振を奪う力投。
「握力が落ちてきた」という7、8回に1点ずつを失ったが、大量失点は許さない。
 「去年、こんな場面も抑えたじゃないか、って思い出していましたよ」
 ピンチで支えになったのは、無我夢中だった1年前だ。故障の高塚(現近鉄)の
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:52 ID:???
穴を埋め、4試合14イニングを自責点0。陰のVの立役者となった。
 しかしその直後に襲われた腰痛。夏の県大会には間に合ったが、投げ込み不
足から制球力を欠き、最長は8回1/3イニング。「完投することがエースの責任
だと思ってました」。凱旋甲子園での8K完投勝利は、背番号1の意地だった。
 「甲子園に出るだけで満足するな。出るからには一つでも多く勝つ」。
県大会決勝の2日後(1日)、高島仁監督(52)は練習を途中で中断させた。
激戦の疲れと気の緩み。『全員で優勝旗を返しにいく』という目標を達成した
ことで、緊張感が切れかけていたが、このカミナリで、王者のプライドを取り
戻した。
 2連覇を実現すれば、1947、48年の小倉中、小倉以来、実に50年ぶり5
度目の偉業となる。
 「去年のチームと比べてやったらかわいそう」。高島監督は連覇への野望は胸
に隠したが、エースの復活は頼もしい限りだ。試合前に「お前しかおらん」とゲキ
を飛ばしたが、期待以上の好投をみせてくれた。「調子は上がってましたからね」。
残る5勝までの道筋は、しっかりと見えてきた。
さすが巧者!全得点が犠打がらみ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 13:33 ID:???
対栃木県
2勝2敗
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:39 ID:???
N504isの裏技教えて!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:29 ID:???
えらいレスが伸びないな。
前すれの最後のわけのわからん投稿で、リンクをはれていないやつが多いのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 12:37 ID:???
堀本、傘木に続く進入部員情報はまだか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:51 ID:???
t
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:34 ID:???
hj
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 21:57 ID:???
岡本は智弁ですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:16 ID:???
岡本ってだ〜れ??
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:20 ID:???
岡田??
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:32 ID:???
岡田は履正社らしいよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:43 ID:???
対群馬県
3勝3敗
age
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:48 ID:???
岡田がミノウスカイラークを除名されたのと、智弁に進学しないことって関係あるの?
(純粋に疑問)
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:05 ID:???
14の言ってるのは、岡田の間違いでいいの?
それともどこからの岡本君の話なの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:06 ID:???
もしも真井と岡田がくる予定だったのだたとしたら97以来の有望中学生ぞろいになっていた。
ドタキャンされたのだとしたらこれほど残念なことはない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 01:50 ID:???
そもそも真井は天理てホント?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 14:59 ID:???
今年の智弁は名前が挙げられている
堀本のような硬式からの入学が多いみたいだ。
元プロの息子のセレを受けたとの噂だが智弁に進学するのだろうか?
この所、kintaを見かけないな。
うざいから現れないで欲しいがW

みなみの所も選抜前後は盛り上がるんだろうが、今は閑古鳥が(以下略)
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:08 ID:???
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:56 ID:???
877
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 22:08 ID:???
対埼玉県
2勝3敗
age
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:15 ID:???
kk
29 :03/01/16 18:54 ID:???
>>23

誰の息子よ?
30 :03/01/16 19:06 ID:???
栗山 晃次というすごい中学3年生がいるってほんとう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 00:57 ID:???
対千葉県
2勝2敗
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:30 ID:???
1月16日付、21世紀の野球理論尾藤公の高校野球編より
監督対談編・星稜山下監督G
(途中まで略)
山下「大人は嫌いなんですよ(笑い)。先生は嫌い。まず生徒を教える前に先生を教えないと・・・
先生があいさつしませんもん。それで先生が生徒に『あいさつせい!』と言ったって
無理ですよ。だから、甲子園でもまゆ毛をそってみたり、いろんなチームが出てくる。それが
頭にくるんですよ」
尾藤「わりと古いタイプやなあ」(笑い)
山下「僕は高校野球はこうあるべきだと思うんで・・・」
尾藤「俺の方が年上やけどもっと自由に考えるわ」
山下「だけど柔軟性がありますよ。しかし、いいものはいいと認めるけど、日本の古い伝統
とか守ってもらわないといけないものは守ってほしい。あいさつとか服装とか・・・」
尾藤「俺は高校野球は茶髪やってもいいと思うわ」(笑い)
山下「茶髪になったら僕は高校野球の監督辞めます」(笑い)
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:34 ID:???
>30むむむむぅ〜!?智弁に来んの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 16:03 ID:???
ff
35 :03/01/17 22:56 ID:MmcjQI98
レス伸びないね〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:40 ID:???
対東京都
13勝9敗
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:31 ID:???
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:13 ID:???
対神奈川県
4勝3敗
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:46 ID:???
【智弁和歌山】嶋田に(;´Д`)/lア/lアするスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1042896395/l50
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:48 ID:???
そのスレへリンクなんているか?あんなスレ何の役にてたてへんやん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:15 ID:???
智弁スレで野球の話しようよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:23 ID:???
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:20 ID:???
age
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:28 ID:???
じこさこ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:00 ID:???
ベースボールクリニック2月号の特集「ステップアップ投手考」に市和歌山商の真鍋監督
が寄稿されています。練習風景の写真も多く掲載されていますので、ヲタは是非一読を。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:16 ID:???
重複スレ
------------------------------終了----------------------------------
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:16 ID:???
重複スレ
------------------------------終了---------------------------------
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:16 ID:???
重複スレ
--------------------------------終了---------------------------------
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:27 ID:???
和歌山スレと智弁ミーハーすれを一緒にするなよ。
あっちでは45のような情報がでてこないでしょ
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 18:32 ID:???
重複スレ
--------------------------------終了---------------------------------
51kita:03/01/19 21:57 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------

[1028] おひさしぶり 投稿者:kinta 投稿日:2003/01/19(Sun) 13:32

お久しぶりです。
今年の智弁の練習試合はもう組みこまれているんですか?
氷見は北信越3位ということでもううまっちゃったみたいですよ。


--------------------------------------------------------------------------------
誰も富山のことは聞いてないぜ、タマちゃんよっW
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:58 ID:???
キンタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 22:15 ID:???
知ってる人もいるかもしれないが早稲田の武内が退部したよ。理由は先輩との折り合いが
合わなかったみたいだ
54  :03/01/19 23:27 ID:???
>53
本当に?マジでビックリ!悲しい。
でもソースは?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 23:32 ID:???
重複スレ
--------------------------------終了---------------------------------
終了ヾ('ο')o9しますた!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:32 ID:???
野球少年さん、有望新2年情報よろしく!
57  :03/01/20 00:36 ID:???
野球少年さんいますか?
市内で有望な新2年も知りたいです。
向陽、星林、市商、検証、和歌山など。ちょっとでも気になった奴教えて
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:53 ID:???
対山梨県
1勝2敗
age
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:58 ID:???
>58
お前うゼエ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 04:15 ID:???
池辺はどこかの球団が取ってくれるかなぁ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 16:13 ID:???
>>53その話ならもう知っています。本当にショックでした
>>60池辺はアマチュアで終わりそうな気がします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:40 ID:???
>61
どこでその情報分かる?ホントニ辞めたの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:48 ID:???
>>62
ジサクジエンだからほっとけ
6461:03/01/20 18:50 ID:???
>>63
その通り!よく分かったなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:55 ID:5Wpmi9iI
>>61はそうとうな暇人とみた
↓おまえもな
6665:03/01/20 18:57 ID:???
・・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:00 ID:???
岡崎、西村、北野って何処のボ−イズ出身?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:48 ID:???
岡崎&西村は堺BB
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:36 ID:???
最近入手したビデオを見ておもたが、'97中谷チ−ムは智弁創部史上最強やね
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:53 ID:???
対新潟県
2勝0敗
age
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:54 ID:???
【'94年の智弁】
@中井  誠(3年)
A牛島  勇(3年)
B藤田久嗣(3年)
C弓中計吾(3年)◎
D川原一剛(3年)
E清水昭秀(1年)
F上林公司(3年)
G芝本  茂(3年)
H喜多隆志(1年)
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 22:57 ID:???
↑の訂正

F上林公司(2年)
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:04 ID:???
↑↑の訂正

95年だった・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:17 ID:???
69に同意
ここ10年の智弁和歌山年度別チーム力ランキング

@97:高塚故障も、充実の投手陣。充実の上位打線。智弁和歌山史上最高の素質軍団
    高塚が野手に専念していれば果たしてどれほど強かったか。
A00:ご存じ。一番おもしろい試合をしてくれたチーム。3年生も充実していたが、打の武内、投の中家の2年生の存在大
B94:甲子園初優勝のチーム。好左腕笠木、大阪中学野球優勝投手松野、ボーイズ全日本の主砲井口、1年生4番中本。
    よくぞ甲子園未勝利の智弁にこれだけの素材が進学したものだ。
C96:97世代が中心のチームで高塚が健在。試合巧者の印象。
D93:甲子園初勝利のチーム。94世代が中心だが、エース有木の存在も大きかった。
E02:入学当初は97世代を越えるといわれたメンバー。ボーイズ全日本の中心・岡崎、西村。ボーイズ大阪選抜の主将の北野。
    思いの他育つのに時間がかかり、01の不調もこの世代で01からレギュラーだった選手が活躍しなかったためとの意見も多い。
    ただ試合巧者で大逆転も得意だった。最後の夏に結果を出した。
    春夏出場は、96、00、02の3チームのみ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:26 ID:???
平成元年のメンバー教えてください。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:27 ID:XfBtC9Ax
へるす板からです
祭り開催中 なんか足跡残してくダサい

こちらにお願いします→http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1042599478/
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:27 ID:???
智弁のメンバーです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:29 ID:???
F99:エース不在で苦しかったが、最後の夏に頼れるエースが誕生。
    打線の破壊力は歴代でも上位で、1番久米、4番佐々木が印象的。
    また、夏のオーダーは、5番が池辺、6番が武内と以降の4番打者が並んだ。
G98:エース児玉中心のチーム。3年生に目立つ野手はいなかったが、2年生の佐々木がきらりとひかった。
H95:エース中井を中心によくまとまっていたがいかんせん絶対的な能力が低かった。
    夏は94を見て入学を決意した期待の1年生・清水、喜多を起用するも甲子園出場はならず。
I01:エース中家の故障離脱により主戦となった田中は小柄な本格派で残念ながら力不足であった。
    2年生の田林が春から活躍するも夏の大会では一回戦・温存策がうらめ。
    リリーフ武内も日の目を見ずにチームは敗れる。
    武内を超える重量打者小畑も故障とさんざん。
    ただいずれにしても、公式戦1勝4敗の結果は力がなかったとしかいえない。
    ちなみにこのチームは練習試合での本塁打の数では、00とおなじぐらい打っていた。
    勝つときは20x5で勝つが、負けるときは8x5ぐらいで負けるチーム。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 23:30 ID:???
あー3件も割り込まれた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:35 ID:???
【’89年の智弁】
1番:内畑具久・右翼(3年)左左
2番:鎌田満好・遊撃(3年)右右
3番:楠   晃・中堅(2年)左左
4番:上出剛一・三塁(3年)右左◎
5番:篠崎明生・左翼(3年)右左
6番;杉山広治・投手(3年)右右
7番:藤本清誠・二塁(3年)右右
8番:大下  信・一塁(2年)右右
9番:永井健司・捕手(3年)右右

N小久保隆也・投手(1年)右右
81名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 00:57 ID:???
久堀のニックネーム、「ボーリック」にしねえ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:49 ID:???
武内がやめたのに何で信じてくれないの?
本当だって。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:52 ID:SRc+kjOC
>>80
このころ(89年ごろ)は
右投左打の選手がいたんだな。
ここ数年は全然おらんのと違うか?
なぜなんだ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:59 ID:???
>>81
(・∀・)
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:30 ID:???
>>80
内畑って東中学出身って知ってた?
実は俺の二個上の先輩です。
たしか二番打者だったような・・
俺の記憶違いかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:06 ID:???
もうすぐセンバツ出場校決まるがどうよ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:20 ID:???
ちべんはかたい
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:13 ID:???
2校確保に頑張ってるみたいだけどねえ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:46 ID:???
ちべんはてっぱん
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:07 ID:???
センバツ出場校はいつ決まるんですか ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:50 ID:???
明日の毎日新聞に橋本高校の特集記事。読みませう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:34 ID:???
南部前前エース池○君某掲示版での書き込み発見。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 02:19 ID:???
>>90
1月31日
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 07:50 ID:???
ありがとう
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:29 ID:???
>>86
俺の選ばれる確率予想。
智弁和歌山は、100%確実でしょう。

残り3校は、
南 部 33%
箕 島 33%
橋 本 33%
3校とも×(選ばれない)1%


96山崎渉:03/01/22 18:17 ID:???
(^^;
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:23 ID:???
また31日にセンバツ出場校の特集番組あるのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 02:33 ID:???
箕島にキマートル。高野連とはそういう所だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 03:13 ID:???
1月21日付 毎日新聞「センバツ21世紀枠候補校紹介E橋本」

 戦前は和歌山中や海草中、戦後も箕島と智弁和歌山が甲子園優勝を果たすなど、和歌山は
高校野球の歴史に確かな足跡を残し続ける。そんな「野球どころ」のイメージとは対照的に、
ごく普通の進学校である橋本の悩みは慢性的な部員不足だ。
(中略)
 ところが、野球部OBの顔触れは実に多彩だ。立教大に進んだ広畑監督自身、高校卒業時
に東映(現日本ハム)から投手としてドラフト2位指名されており、兄・良幸さんは社会人
の河合楽器で監督を務めた。また広畑監督の教え子には、都市対抗出場の実績がある小弓場
保・元日本生命監督や久保恭久・日産自動車監督、全日本のエースとして五輪を3度経験し
た杉浦正則投手(現日本生命コーチ)らがいる。「投手は人よりも多く走り、野手は人より
も多くバットを振る」という考え方に支えられた練習は、シンプルだが厳しい。体が覚え込
んだ基本が卒業してから花開くことを、OBたちの活躍が証明する。
(中略・・・ボランティア活動の話他)
豊かな自然にはぐくまれ、厳しい練習に培われ、日本のアマ野球界にしっかり根を張った橋
本も、まだ甲子園の土は踏んでいない。「この時期に目標を持ちながら練習できるだけで幸
せ」(広畑監督)というチームが、大輪の花を初めて咲かせる日を心待ちにしている。


100100:03/01/23 03:53 ID:???
>>97去年は抽選会終ってから10分くらいの番組があった。テレ和歌では一時間番組あった
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 16:25 ID:???
龍神生一
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:25 ID:???
>>100
さすが和歌山ですな
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:44 ID:???
yt
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 20:17 ID:???
>97
31日16:00〜16:55「センバツ出場校決まる」が放送されます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 22:24 ID:???
近畿大会ベンチ入りメンバ
@本田将章 
A上野正義
B加藤年輝 
C森本紘平 
D森川隆宏 
E堂浦大輔 
F嶋田好高 
G山本修平 
H山崎宏員 
I滝谷  陣 
J木林真佐之
K坪内啓介
L金谷紘輔 
M山野潤樹 
N須山彰俊 
O前田匡之
P川西優登
Q田中祐作
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:53 ID:???
去年の朝日の選手名鑑で、高野山高校に一人背の高っい奴おるのー。
1M85cm以上はありそうやな。ピッチャーかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:08 ID:???
特番は4校にカメラ入れるんだろうか。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:13 ID:???
>>107
そいつが185ならその4人隣の奴は、150cmぐらいか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:03 ID:???
武内の打撃フォーム

高校2年時>高校3年時>大学1年時>高校1年時

来年はちょっとはよくなるかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:55 ID:???
大阪・河南シニアから、去年初橋に入った、梅川とい投手は、どうなんかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 04:00 ID:???
高校2年時のフォ−ムではインサイド打てない
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 09:26 ID:???
uu
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:48 ID:???
97年メンバー全員の出身中学が分かりましたので、
改めてここに掲載しておきます。

@高塚 信幸  貴 志(和)
A中谷 仁   有 功(和)
B倉谷 建次  紀之川(和)
C木戸 俊雄   岬 (大阪)
D中山 貴文  由良港(和)
E清水 昭秀  紀之川(和)
G喜多 隆志  平 群(奈良)
H豊田 和樹  岩 出(和)
I藤谷 俊之  紀 伊(和)
L堀田 若広  河 西(和)
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:14 ID:9CRijfSO
>>114
みんな今でもプレーしてるの?

@高塚 信幸  貴 志(和)プロ大阪近鉄
A中谷 仁   有 功(和)プロ阪神
B倉谷 建次  紀之川(和)?
C木戸 俊雄   岬 (大阪)立命大・日本新薬
D中山 貴文  由良港(和)関大・?
E清水 昭秀  紀之川(和)法大・日本通運
G喜多 隆志  平 群(奈良)慶大・プロ千葉ロッテ
H豊田 和樹  岩 出(和)ローソン?
I藤谷 俊之  紀 伊(和)龍大・一光
L堀田 若広  河 西(和)?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:24 ID:???
934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/26 01:11 ID:???
■智辯和歌山[2年連続6回目・和歌山]
【投手:B+ 攻撃:A 守備:B 総合:A】
 智辯和歌山といえば打撃のチーム。今年もその伝統は受け継がれている。打順は1番から4番までは、
 準優勝したチームからのレギュラーが並ぶ。クリンアップ3人は全員が高校通算15本塁打以上を記録
 しており長打力もある。過去のチームに比べ中心となる選手の力は劣るが下位までムラなく安打、長打
 を期待できる打者が並んでおり、全国でもトップクラスの打線である。

 好投手を複数そろえる伝統も健在だ。昨夏も活躍した本田、滝谷が主力となる。エースナンバーを背負
 う本田は、MAX140kmの速球派。頭に血が上ると球が浮き長打・連打を浴びるのが課題だ。新2年生の滝
 谷は一冬越えてストレートの球速が5kmあがった。昨秋の近畿大会でも東洋大姫路を完封、2桁奪三
 振しており、高嶋監督の期待も高い。他にもすでに甲子園を経験済みの速球派・木林、監督が将来性は
 ナンバー1と語る坪内とそろっており、H6以来の大旗を目指すに十分な戦力であるといえる。

 課題は大胆なコンバートを行った守備だ。昨夏は遊撃手として周囲の評価も高かった上野が捕手に転向。
 「捕手として良いセンスをしているから」と監督は語るが、昨秋は記録に残らない目にははっきりと分
 かるバッテリーエラーを繰りかえしており、冬の成長に大きな課題を残していた。
 外野陣も投手からの転向組が多く打球感を養うことが課題であった。一方、内野陣は、守備範囲、スロ
 ーイングともにレベルが高く、2000年の負のイメージはなく、華麗な守備を期待できる。

 智辯和歌山はこれまで3回の全国優勝を経験しているが、それはH6、H9、H12のことである。
 そう3年周期で全国優勝を達成している。今年のチームも早くからファンの間では、「全国をねらえる
 チームになるはず」と語られていたが、実際にそれだけの戦力が整ったと筆者は見る。
 ただ全国制覇して不思議のないチームは、全国に10校はくだらないであろう。それらのチームを突破
 して見事栄光をつかめるか?3年周期説を続けることが出来るのか?
 今センバツの大きな興味のひとつである。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:26 ID:???
智弁に優勝してほすぃ。期待してもいいでつか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:27 ID:???
最近よわくなってるね
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:29 ID:???
>>118
まぁそう言わずに…
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 07:34 ID:???
だって池辺とかの時代考えたらさ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 08:46 ID:???
>>144木戸は大阪でしたか。彼は福岡工大付の好左腕(名前?)から打ったバックスクリ−ン弾が印象的だった
122122へ:03/01/26 09:06 ID:xOml90/T
ダイエーホークスで活躍する小椋ですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:09 ID:???
智弁には悪いけど夏はあきらめたほうがいいかも・・・
シワショー強すぎだから・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:09 ID:???
>>121
あのHRは正直びびった。
ギリギリのHRだったけど小柄な木戸にあんなパワーがあるとはね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:01 ID:???
>>120
バットの規格がかわったので、もうあのときのチームや次の年の日大三のような打線は
生まれません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:06 ID:???
血弁はきもいから出場するな
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:27 ID:???
>>123
秋の県大会で、完封勝ちさせていただきましたが?
正直言って、南部の方が怖いです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:30 ID:???
>>127同意。
ボーリック
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:56 ID:???
ロッテヲタですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:58 ID:???
>125
おい、調子乗るな!バットの規格なんて関係ねぇよ!
バットも振ったこと無いガキがえらそうな口聞くな
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:01 ID:???
>130
関係あるにきまってるやん。
いくらお子さまでも無茶いうたらあかんで。
お母ちゃんに言いつけるぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:03 ID:???
去年の夏、ホームラン数新記録だったの知らないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:06 ID:???
>132
知ってるよ。
だからと言って、バットの反発力が減った事実が変わったわけではない。
00,01の影響で、飛距離の出る打者がたくさん出場していたということさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:20 ID:???
社会人野球でも新規格バットで
ホームラン量産。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 16:21 ID:???
スイングスピ−ドは明らかに遅くなってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 21:39 ID:???
>>134
はぁ?
木製バットでホームラン激減しましたよ。
137名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 17:26 ID:???
今更だが、岡崎君、慶應進学おめ。
池辺と堤野に喝入れてやってくれ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:27 ID:???
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:32 ID:???
誰か毎日新聞見た人いない?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:33 ID:???
>>139
今日のセンバツ特集は明日になったって
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:03 ID:vDzbJMzd
まじ?まってたのに…
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 20:40 ID:???
ゴリャ 和歌山の南部とか言う梅干高校氏ね!
育英とは格が違うんじゃヴォケ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 20:45 ID:???
梅干、みかん、白浜温泉でもっとるような県は、甲子園に出なくて葦(ワラ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:02 ID:???
血便若山はホンマにキモイし南部は梅干っぽいし、大体
和歌山、奈良、滋賀は近畿のおまけやろ(藁
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:06 ID:???
育英のヴォケがこんな事言うてますよ。

名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/27 20:58 ID:???
客集めれるだけで立派なもんや!かっぺ!遠いもんな?南海か?阪和線か?
みかんでも食っとけ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:25 ID:???
育英なんてヘナチョコのひ弱な学校が、候補らしいモノに引っかかっているのは
兵庫らしいな(激藁
その内に兵庫から朝高が選出されるんじゃない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 21:38 ID:???
>146
 禿同
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:35 ID:???
育英を煽るのはやめとけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 22:59 ID:???
他県民だけど嶋田スレってあれ一体何???
キモイんだけどネカマの投稿?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:51 ID:???
秋季大会の結果だけを考えると、6校目は南部が妥当だとは思うんだけどね。
事実、俺の知る限り、予想サイトでは南部をおす声が多いよ。
高校野球人気がかなり落ちている現在において、大阪0で、兵庫1校は主催者側には痛いよね。

どんな結果が出ても煽りはやめようね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:53 ID:???
>>146本当に女だと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:58 ID:???
キモイんじゃボケ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:20 ID:???
重複スレをそのままにすんなクソ共。
削除依頼出すから書き込むなよ(`皿´)
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:38 ID:???
いやー、重複してないしさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:40 ID:???
智弁和歌山を二つ出すなって事だろ( ´,_ゝ`)プッ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:45 ID:???
>>155
はー?
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:41 ID:???
育英とは話が合わん(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:35 ID:???
つーか、智弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>育英だろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:18 ID:???
智弁の試合を見て高校野球に興味を持ちますた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:21 ID:???
智弁と明徳の試合を見て高校野球がつまらなくなりますた
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:22 ID:???
毎日新聞見た人いる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:24 ID:???
>>161
期待してたほどではなかったでつ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:39 ID:???
>>162
確かに(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:42 ID:???
毎日の記事内容(近畿)キボンヌ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:09 ID:???
左腕支える主軸■平安

◆近畿(出場枠6)
近畿は平安が35年ぶりに制した。西野、西村ら強力クリーンアップが、1年生左腕・服部を支えた。
準優勝の智弁和歌山は4番でエースの本田ら昨夏の甲子園準優勝メンバー7人が残る。
2試合を逆転勝ちした斑鳩は粘りが身上。牛島の緩急を使った好投も光った。
東洋大姫路はベトナム国籍を持つ本格派左腕のアン。
4強以外は実力伯仲。近江は近畿大会2試合で4本塁打した打力のチーム。
南部は長打力のある久堀、エース岡本と軸が確立されている。
育英は吉井の安定感の投球、箕島は集中打が印象深かった。
大阪勢は3校すべてが初戦敗退。
打力をもつ近大附などが力を発揮できなかった。
地域性がどう考慮されるか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:21 ID:???
物凄く普通の意見だな・・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:25 ID:???
>>166
禿げしく同意。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:28 ID:???
>>165
漏れは毎日新聞だけはとらない(藁
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:30 ID:???
もっと大阪について詳しい記述があるとか、南部と箕島の扱いに
差があるとか、見てる側とのズレを期待したんだけど。
こうなったら当日の選ぶ人の気分が全てかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:52 ID:???
尾藤公選考委員は箕島を推すのだろうか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 08:37 ID:???
箕島出場キボンヌの方は挙手!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 09:45 ID:???
>>165
これをみれば育英、箕島はアポーンだな。
記事は>166のとおりすごくまっとうなものであると同時に、
学校の掲載順もそれをふまえて平安、和智弁、斑鳩、東洋、近江、南部>>>育英、箕島、大阪
の順になっている。おそらく、この順で選考が決まっていくのも自然だろうな。
173名無しさん@お腹いっぱい:03/01/29 17:00 ID:???
2000年、和智弁が逆転で選出されたときの記事って分かる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:28 ID:???
┌───────<1999年度秋季近畿地区高校野球大会>──────┐
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛3┃2゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│(1)育英
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┏━━━━━━━┛───────┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│(2)鳥羽
│゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛1┃0゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛3┃7゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛│(3)上宮太子
│゛゛゛゛゛゛┏━━━┛───┐゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛┌───┗━━━┓゛゛゛゛゛゛│(4)東洋大姫路
│゛゛゛゛11┃2゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛7┃1゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛2┃0゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛6┃2゛゛゛゛゛│(5)東海大仰星
│゛゛┏━┛─┐゛゛゛゛゛゛┏━┛─┐゛゛゛゛゛゛┏━┛─┐゛゛゛゛゛゛┏━┛─┐゛゛│(6)智弁和歌山
│゛0┃4゛゛゛11┃1゛゛゛゛1┃3゛゛゛゛2┃1゛゛゛゛8┃0゛゛゛゛9┃0゛゛゛11┃4゛゛゛゛4┃2゛│(7)橿原
│┌┗┓゛゛┏┛┐゛゛┌┗┓゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐゛゛┏┛┐│──────
││゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛│゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛││(補)高田商
││゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛│゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛││(補)上宮
││゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛│゛゛┃゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛│゛゛┃゛゛││
├┴┏┻┓┴┬┴┏━┳┻┓┴┬┴┏┻┓┴┏┻┓┴┏┻┓┴┏┻┓┴┤
│京┃育┃上│郡┃智┃東┃高│八┃上┃彦┃東┃南┃鳥┃三┃橿┃八│
│都┃英┃宮│山┃弁┃洋┃田│幡┃宮┃根┃海┃部┃羽┃田┃原┃日│
│西┃高┃高│高┃和┃姫┃商│商┃太┃東┃仰┃高┃高┃学┃高┃市│
│高┃校┃校│校┃歌┃路┃業│業┃子┃高┃星┃校┃校┃園┃校┃南│
│/┃/┃/│/┃/┃/┃/│/┃/┃/┃/┃/┃/┃/┃/┃/│
│京┃兵┃大│奈┃和┃兵┃奈│滋┃大┃滋┃大┃和┃京┃兵┃奈┃滋│
│A┃@┃A│B┃@┃B┃@│A┃@┃B┃B┃A┃@┃A┃A┃@│
└─┗━┛─┴─┗━┻━┛─┴─┗━┛─┗━┛─┗━┛─┗━┛─┘
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:09 ID:???
毎日新聞和歌山版の番組紹介のところの学校紹介順と選考は関係あるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:13 ID:???
>>175
大有り!実は毎日新聞は高野連との接触があるから事前にある程度判っている。
それは記事がピントはずれにならない様にする為。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:18 ID:???
じゃぁ和智弁、南部、箕島の順ってことは…
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:21 ID:???
>>177
それは和歌山版だから仕方ない
過去から見て近畿版はまずその通りになる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:47 ID:???
このスレの住人は南部、箕島、橋本のうち
どれを推しまつか??
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:58 ID:???
どこもいまいちだな・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:06 ID:???
あえて言えば、クボーリックのいる南部かな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:20 ID:???
箕島なら名前が全国で通用する。あくまで名前だが・・
南部なら名前でナメられる。全国実績全くなし・・・・
橋本なら名前を全国にしらしめれる。和歌山県ってことすら
知られなかった・・・
実力なら南部だろうが、希望としては箕島を見たい。あのユニが
甲子園で・・・イイ!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:24 ID:???
>175
テレビ和歌山の「センバツ代表校決まる」のこと?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:25 ID:???
>>183
テレ和歌の番組紹介のことでは…??
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:36 ID:???
ということですよね。多分95年(智和、伊都W出場)以来の番組復活では。
どういう表現か全文見たいです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:42 ID:???
>>182

けどさー、おっさんにしか名前通用しないじゃん。
相手選手は、「間違って出てきた公立高校」ぐらいにしか思わないよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:48 ID:???
まあまあ、どこであっても2校確保できたら御の字ということで・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:55 ID:???
>>174
橿原よりも先に選ばれたのには、驚いた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:12 ID:???

     「山崎渉は生きるに値しない!」

皆さんはこのマジレスを他のスレにコピペしてください・・・
お願いします
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:17 ID:???
ちなみに明日、各高校が選ばれた時は、
出場回数はこのように変わります。(学校HP付き)

@智弁和歌山  2年連続6回目  (夏11回)
 http://www.chiben.ac.jp/wakayama/

A 南 部   2年ぶり5回目  (夏2回)
 http://www.minabe-h.wakayama-c.ed.jp/

B 箕 島  12年ぶり9回目  (夏7回)
 http://www.minoshima-h.wakayama-c.ed.jp/

C 橋 本  初出場       (夏出場なし)
 http://www.hashimoto-h.wakayama-c.ed.jp/ 
  
191名無しさん@お腹いっぱい:03/01/30 17:21 ID:???
まあでも和歌山は気候が温暖なのは最高に恵まれてるよな。
昨日今日の寒さでも、和歌山市内は雪積もらないし。
これで寒いって言ってたら笑われるぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:55 ID:???
寒い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:56 ID:???
>>192
あははははっ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:58 ID:???
寒い・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:58 ID:???
>>194
氏ね
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:59 ID:???
>>194
ぎゃはははっ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:41 ID:???
智弁和歌山は武内の代までは1学年あたり県外2人を堅持していたが、
岡崎の代から(今の3年生)から上で書かれてる事態になった。
要するに県外枠2に漏れても、「引っ越してでも智弁へ入りたい」と言えばOKになったということ。
岡崎の代は実質県外4人、今の2年の代は5人とのこと。
が、批判があったからなのか、1年の代はまた減らしたらしい(11人中2人か3人)。
和歌山県人だけとなると、
H6年選抜優勝時はほぼ全員和歌山県民で影響なし。
H8年選抜準優勝時も喜多(当時2年)以外はほぼ和歌山。
H9年選手権優勝時は喜多と6番打者以外主力は和歌山。
H12年のチームは武内・堤野が県外。
県外率が高いのは昨年と今年ではないかな?レギュラーになると約半数が県外。
が、いわゆる野球留学校と違うところは、ここは大阪といっても通学圏。
個人的には、引越しなどということはせず堂々と集めて何も問題はないのに
余計なことしなけりゃいいのにと思う。
学校設立が県知事の招聘によるという特殊事情から変に気を使ってるのか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:44 ID:J3lCMPee
最近パットしませんね
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:34 ID:???
明日なんだから盛り上がれ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:34 ID:???
県外人は、勝負弱い印象がある・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:34 ID:???
200ゲト
202名無しさん@お腹いっぱい:03/01/30 20:37 ID:???
有田みかん VS 南高梅

それにしても、あのアホボンのツラみたくねえなあ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:40 ID:???
>>202
だれよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:08 ID:???
誰〜?
205名無しさん@お腹いっぱい:03/01/30 21:47 ID:???
テルキヨの息子だろ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:20 ID:???
龍神生一
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:53 ID:???
2校確保厳しそう・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 13:10 ID:???
uy
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:29 ID:???
初芝橋本の若松の下の名前が読めん
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:09 ID:???
21世紀枠

隠岐と柏崎に決定しますた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:22 ID:???
イヤン☆
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:00 ID:???
南部、箕島、あぼ〜ん・・・。
213 :03/01/31 16:00 ID:???
落選 箕島&南部
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:01 ID:???
なんで、近大付やー!
暴動起こすぞ、ゴォルァァァ━━━━━━━━━━━━ ヾ(#`Д´)ノ━━━━━━━━━━━━ !!!!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:03 ID:???
箕島・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:03 ID:???
高野連が営業面第一ということがまざまざと証明された・・・。
嫌になるね。

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:04 ID:???
近大付かー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:04 ID:???
残念でした・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:04 ID:???
最悪の結果だ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:08 ID:nze2WzUE
前スレで述べた1%が現実のものになってしまった・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:15 ID:mU+tSPpk
21世紀枠はそういう特別枠だからよいが、
近大付の出場は納得いかん。
222220:03/01/31 16:16 ID:q8sfXw3Q
(訂正)

 前スレ
  ↓
このスレの>>95
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:18 ID:???
昨年の太田市長よりもパワーアップさせて、
有田市長、南部町長、和歌山県知事の猛抗議を求む!
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:20 ID:???
確かに知事も怒りそうだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:22 ID:???
まあ智弁も1回線負けで選ばれたことあるし・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:24 ID:???
>>225
その埋め合わせだなこりゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:25 ID:???
納得できん!!
なんで近大付や!
育英とかやったらまだ納得できるけど・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:27 ID:???
残念だが南部が斑鳩に大逆転負けしたのが全てだわな。
229名無しさん@お腹いっぱい:03/01/31 16:28 ID:???
テレ和歌も時間が余って困ってるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:29 ID:???
大阪が全部、初戦敗退した時点で策略を・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:33 ID:???
4校の候補校のうち選出は1校だけ・・・。
夏って言っても智弁の壁が高いし残念だ。
久堀を甲子園で見たかった。近大プだったら箕島を見たかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:35 ID:???
>>225-226
智弁は大震災の時、兵庫3校を出すためベスト8なのに落選したことが
あったから1回戦負けでも甲子園に出られた。
今回のことはその時のこととは無関係だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:43 ID:???
近大付?
近大付和歌山なら、高野連も笑いのセンスあるが
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:56 ID:WeArAsRX
智弁は南部、箕島、橋本の三高の分もがんばれ
235名無しさん@お腹いっぱい:03/01/31 19:51 ID:???
くぼーりっく・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 21:28 ID:???
南部補欠1位は死守。
まだ期待できるかも・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:21 ID:ef4wiwaz
血弁かあ〜、多国籍軍だな。
とても純粋な和歌山代表とはいいがたいな。
半分大阪代表か(わ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:23 ID:???
智弁和歌山 公式戦11試合 成績

       打率 HR 打点
1番・上野 .398 1  7 
2番・堂浦 .356 0  1
3番・嶋田 .298 2  11
4番・本田 .406 3  9
5番・山崎 .364 0  6
6番・森川 .250 0  3
7番・山本 .316 0  7
8番・前田 .250 2  4
9番・須山 .250 0  2
━━━━━━━━━━━━
        .320 8 50
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 22:33 ID:???
智弁和歌山 公式戦11試合 投手成績

     回   被安 奪三 与球 防御率
本田 42・2/3 31  43  23  2.06
滝谷 30・0/3 20  35  21  1.36
坪内 17・1/3 23  10   6  6.23
木林  1・0/3  0   2   2  0.00
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:12 ID:???
>>238
上野って結構打ってるね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:15 ID:???
>>240
ごめん、間違ってた。
上野は、.349でした・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:16 ID:???
嶋田は不調か?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:17 ID:???
*訂正 智弁和歌山 公式戦11試合 成績

       打率 HR 打点
1番・上野 .349 1  7 
2番・堂浦 .356 0  1
3番・嶋田 .298 2  11
4番・本田 .406 3  9
5番・山崎 .364 0  6
6番・森川 .250 0  3
7番・山本 .316 0  7
8番・前田 .250 2  4
9番・須山 .250 0  2
━━━━━━━━━━━━
        .320 8 50
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:46 ID:???
智弁には何とか2勝して下さい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:55 ID:???
>>237
レギュラーで大阪出身は1人だけ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:57 ID:???
なんだ、また今年もチベソかよ
247名無しさん@お腹いっぱい:03/02/01 00:30 ID:???
箕島・南部落選なのに案外不満の声が少ないな・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:30 ID:???
>>245
須山も実質レギュラーだから2人だよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:31 ID:???
>>243

ソースは?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:33 ID:???
じゃあそろそろ来年の智弁和歌山オーダー予想
1ショート 前田
2新入生
3レフト 滝谷
4ファースト 須山
5キャッチャー 堀本
6サード 山野
7新入生
8セカンド 森本
9投手 坪内
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:42 ID:???
3月22日の入場行進に南部いるかもね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:02 ID:???
>>249
TV和歌山の番組より
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:02 ID:???
えーっ!いくら後半年以上あるとはいえ、須山4番って弱そうだろ。
ひょっとして、今の1年、新入生って全然ダメ?
県外生集めやめたせいか?????????
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:04 ID:???
>>253
今日の特番見たけど、
インタビューで、須山ってなかなかやりそうな感じだったぞ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:06 ID:???
特番のこといっぱい教えてください。
東京では見れません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:17 ID:???
>>255
特番っていっても、4時からの1時間で、
出場の電話がかかってきて、校長が選手に報告するとこと、監督の胴上げ、
あと、校長のインタビュー、監督のインタビューと、選手ひとりひとりのインタビュー、
あとスタジオかの戦力分析。

南部高校からも中継あった。
グランドで選手がもくもくと、筋トレしてたのには、少しカワイソだったな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:21 ID:???
>>256

監督、選手のインタビューの内容。
戦力分析の内容。

が知りたいです。
お願いです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:46 ID:???
アナ 「センバツ2年連続は、初めてですね?」
校長 「そうですね。調べてみてはじめて知りました。」
校長 「今年のチームは、投攻守、3拍子揃ってると思います。」

アナ 「今のご感想は?」
監督 「いよいよだなって感じです。」
アナ 「監督は、歴代2位の勝ち星ですが?」
監督 「これは、選手あってのことですから、選手のおかげです。」

アナ 「本田君は、近畿大会でHRを2本打ってますね?」
本田 「たまたまです。」
上野 「リードオフマンとして、活躍したいです。捕手としては、低めに投げさせるようにリードしたい。」
嶋田 「HRは、ヒットの延長ですから・・・」
須山 「大きいのを打ちたいです。」
前田 「大きいのを打ちたいです。」

記憶してるところで・・・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:00 ID:???
>>258
おおー、サンクス。
神よ!

大輔、なんて言ってたか覚えてない??
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:02 ID:???
【戦力分析】

去年の準優勝メンバーが7人残ってるということで、経験が物を言うでしょう。
智弁の打線であれば、全国レヴェルの投手であっても、そうそう力負けしないでしょう。
本田君は、上背がないがセンスのある身体能力のある投手ですね。
低めに投げてるときは、そうそう打たれないですが、時々ふわっと浮くときがあるのが、少し怖い。
滝谷君は、東洋大姫路のアン君にも投げ勝ってますし、使えますね。
高いレヴェルで投打のバランスが整ってますから、甲子園で充分上位を伺える戦力でしょう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:06 ID:???
>>260
それもTV和歌山の分析?
まあ妥当な分析だね。
けど去年の夏・県で智弁が優勝したときは、TV和歌山もラジオも解説者は「今年は全国では厳しい。一回戦だけでも勝てれば...」
と言ってたからね。
妥当でも全くあてには出来ないね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:09 ID:???
>>261
そう。桐蔭OBのいつも解説やってる・・新田さん?だっけ??

アナ 「堂浦君は、去年も大活躍でしたが・・・」
堂浦 「はい。(苦笑)」

ぐらいしか覚えてないな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:09 ID:???
哀れな過去の地元紙記事

センバツ最前線南部高校 破壊力バツグン超強力打線 相手は京都成章

秋の高校野球近畿大会へ南部が2年ぶり13度目の出場が決まった。県予選の決勝で
箕島を8−1のワンサイドで撃破した。チームは攻守走、バランスがとれて強力。野球
選手で鳴らした山崎繁雄後援会長は「南部はじまって以来の強力チーム」と評価。地元
は「センバツ確実」の予感でドヨメク。

県下1といわれるエース岡本は伸びのある直球と鋭いカーブとスライダーを駆使。県
予選3試合で三振23を奪った。
打者の打気をはずすセンス抜群。「打力」も岡本が4番。県予選で2本ホームランを放
ち投打の大黒柱。
最強打者はプロ級といわれる3番・久堀。打撃センスは阪神の浜中より上。プロの注目
を集めている。
5番・上本も着実な打撃と脚が速い。1番、2番も脚が速く積極打法でチャンスメーカ
ーだ。
OBなど野球関係者の間で「南部はじまって以来の強力チーム」「今までにない洗練さ
れたチーム」という評価が出ている。
南部は近畿大会で1勝すればセンバツ確実。最短距離にある。伝統ある野球一色のマチ
なので大きな期待のドヨメキが起こっている。
近畿大会は26日から京都・西京極球場で行なわれる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:11 ID:MiJBIdIZ
>>263
ナイスな記事だね
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:14 ID:???
すべては近大付属の「大阪枠」で終わった(T_T)
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:17 ID:???
どうしても、近大付の選出は解せないな。
南部も、もうちょっと投手力が安定してたら、選ばれてただろうに・・・。
南部の岡本投手は、市和商戦でも8回まで0点に抑えてたけど、9回に3点取られてたね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:45 ID:???
>>216
営業面なら育英出してた方がはるかにマシ。
つーか、高野連最大最悪の失敗だな。自分で自分の首を締めてる様なもんか。

つか、近大付の監督選手が可哀相だな。勝っても負けてもボロクソに叩かれるんだから・・・

スレ違いにつきsage
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 09:38 ID:???
>>266
投手力というより監督力が足りない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 10:16 ID:???
ベスト8で大敗したなら、選ばれなくても納得いくだろうが、
ベスト8でもほとんど勝ち試合だった南部よりも、
1勝もしていない近大付が選ばれるのは、全くおかしいね。
こんなのは、前例がないね。
同等の戦力なら、公立を優先すべきだろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 10:22 ID:???
>南部は近畿大会で1勝すればセンバツ確実。

1勝はしたな・・・。久堀見たかったよ・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:47 ID:UuBFVWMf
同等の戦力というのなら希望枠と同じように直近の試合での成績から判断するべきでは。
そうしたら絶対南部か育英が選ばれていたはずだ。
中堅返しのできる粘り強い打線て何だよ。
そんないい加減な理由で決めんな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 12:28 ID:???
近大のレギュラーには和歌山出身者が2人いるらしいね。
智弁に大阪出身のレギュラーが2人いるのとおなじだね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 12:37 ID:???
うん、おなじだね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:27 ID:???
近大付VS和歌山 新チーム以降戦績(練習試合のみ)

近大付2−3田辺
近大付7−10日高中津
近大付5−3日高中津
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:31 ID:???
>>274

マジ?
出来れば他の対戦成績も知りたい。
ソース教えてくれない?

うーん、南部>近大という明確な状況証拠がありそうな気がするね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:41 ID:???
>275
毎日新聞大阪版

和歌山でも毎日地方版に智弁の新チーム以降の戦績載ってるでしょ。あれですわ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:44 ID:???
>276
いやー俺は東京在住なんだわ。
出来れば全戦書き込んでくれないかい?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 13:58 ID:???
データが変に他に貼り付けられてるので、田辺も日高中津も力のあるチームという
ことだけはフォローしておきます(箕島位かな)。

で、公式戦はカットするよ。

4−3尼崎産 22−8尼崎産 14−3大府 4−2大府
9−6豊田西 8−9尾道 3−3瓊浦 3−2瓊浦
3−1大商大高 0−1東筑紫学園 1−9四日市工 1−1四日市工
2−3田辺 8−7立命館 7−10日高中津 5−3日高中津
9−9大冠 19−7大冠 2−3斑鳩 13−0大塚
0−4中京 11−7中京 10−5柏原 6−6柏原
11−1佐野 5−4佐野 13−2大商大高 13−2初芝
279 :03/02/01 13:58 ID:???
>>275
世の中がそんなに単純なら、
近大が中京に勝ってる時点で、
話がループしないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:01 ID:MiJBIdIZ
近大強くないな。
だが、弱いと断言はできねえ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:01 ID:???
だから中京が新メンバーを試したんだろ?
282即アポ、逆アポ:03/02/01 14:02 ID:HXSG83hW
http://www3.to/hawai
コギャルと出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:03 ID:???
ダブルは本気でやるの1試合目だけでしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:03 ID:???
>>280
十分弱いとおもわれ・・・
これで大阪一位なのか・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:06 ID:MiJBIdIZ
>>284
いわゆる大阪らしくはねえけど
この成績でも1位になれる勝負強さを買いたいね。
しかも伝統校がこのまま沈んでいくとは考えにくい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:07 ID:???
>>285
つーか大阪のレベル低下の深刻さを物語ってるのでは?
マジにやばいんじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:08 ID:???
>>280
尾道、瓊浦、東筑紫学園、田辺、立命館あたりと普通に競ってる・・・
というか、むしろ分が悪い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:10 ID:MiJBIdIZ
中京の試合はなんともいえんが
榊原、日下部の両投手は同等の力がある。
おそらくどちらかの試合に先発しているだろうから
あながち、あてにならないってことはないのでは。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:11 ID:???
>>288
漏れは出ていないと予想する。
だって>>287
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:11 ID:MiJBIdIZ
>>286
因みに大阪の他の有力校はどうだんったんだ?
あと、夏代表の大阪桐蔭の通算成績なんてわかる?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:14 ID:MiJBIdIZ
確かにいままでの大阪代表なら練習試合の成績も
圧倒的なもんがあったのはたしか。
みてねえからなんともいえんな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:14 ID:???
>>288
0−4完封負け食らったのがそうじゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:15 ID:MiJBIdIZ
>>292
榊原〜日下部のリレーか。

ありえるな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:55 ID:???
希望枠の3段階の選出、順序を逆にすれば南部選出でした。
暇な人はやってみよう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 17:47 ID:ZJ43bIf+
南部を引きずりおろす理由に「和歌山から2校選出する強力な説得力があるか」
というのがあったらしいが、いままでの大阪2校選出に強力な説得力があったかど
か甚だ疑問。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:25 ID:???
神奈川も2校でてるシネ−
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:29 ID:???
関東なんて、7県中3県しか出てないのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:34 ID:???
地域性とか言ってるけど、南部が斑鳩に勝ってたら、斑鳩アボーンで
近大選出だったんだろうな。
智弁に大敗した東洋大に完敗した近大と
智弁に善戦した箕島(しかも県予選では勝っている)との
比較はしなくてよかったのか? 糞高野連と糞毎日さんよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 20:15 ID:UGvJOqX2
久堀を中心に豪打を誇る打線に、豪腕というタイプではないがレベルの高い投手である岡本を擁するチームに説得力がないのか?。
96の選抜の時は、近畿準V・智辨と8強・伊都が二校とも選ばれたのにねえ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 20:31 ID:???
>>299
高野連の力関係の問題だから仕方が無いよ
俺は最初からベスト4でなきゃ苦しいと思ってたし
でも久堀は見たかったなあ・・
夏は3年連続で決勝戦で智弁に敗れ、選抜では常総に7点差を
ひっくり返され、近畿大会でも7回まで相手をノーヒットに
抑えながら4点差を逆転されて負ける・・・詰めの甘さを何とか
しないと、この夏も甲子園は遠いぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:22 ID:???
久堀と武内すごいのはどっち?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:26 ID:???
>>300
マジで何なんだろうな・・・。
横綱相撲→嫌な流れ→一気に追いつかれて逆転→立ち直り僅差で敗北。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:28 ID:???
>>302
僅差で敗北というか圧倒的優勢に試合を支配しながら「1点差で負ける」だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:01 ID:???
名将が率いていますからな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 23:16 ID:???
智弁和歌山の練習試合

15−2柏原
4−1三重海星
4−2南部
(以上3試合)
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:07 ID:???
いくら新チーム結成がおくれたとはいえ、そんなに少ないの?
98,00(今までの夏の決勝進出時)が秋口めちゃめちゃ弱かったのはそれが原因か?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:11 ID:???
今年また明徳が智和歌をボコったら
「ようやくしおらしくなってきた和歌山高校野球」
スレ立てていい?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:15 ID:???
>>307
ヲイ(w
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:36 ID:???
センバツ代表校と和歌山勢の練習試合(判明分:既出の近付、智和除く)

平安2−2日高(兵庫の可能性も否定できない)
近江7−2耐久
斑鳩4−3和歌山
斑鳩8−3和歌山
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:40 ID:???
>>309
その手の書き込みが増えてきたけど、
すでにどこかのHPにアップされてるの?
それともこまめに新聞(紙)情報集めたの?
311名無しさん@お腹いっぱい:03/02/02 00:42 ID:???
>>309
和歌山って和歌山高校?
どんな関係なんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:46 ID:???
>>307
まあたてても別にかまわんよ。
いずれにしろ、今年の春か夏に智弁が明徳に負け、その上明徳がどちらかで優勝しちゃったりしたら、
PLから譲り受けた(つもり)の高校野球王者の称号も明徳にあげちゃうよ。
もちろん、また取り返すつもりでね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:03 ID:???
>310
YAHOOの高校野球から探しました。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:19 ID:???
日進中の上野投手が父と同じ箕島受験を決意したらしいですが、どんな投手なのですか。
好投手との噂ですが・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:34 ID:???
>314
そいつが前に噂になった元プロの息子ですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:34 ID:???
y
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:19 ID:???
上野って誰?
智弁のキャッチャーの弟?
それともこの前卒業したピッチャーの弟?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 12:34 ID:???
智弁のキャッチャーは大阪出身だから日進中ではないはず
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:21 ID:???
この前卒業した上野も川辺町の大成中学出身だから違うはず
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:29 ID:???
>315、317、318、319
ごめん言葉足らずで。箕島春夏連覇の時の上野選手(確か元プロ)の息子さん。
有田の地元紙によると「箕島受験を決意」したらしい。

で、かなりの好投手らしいんだけどどんなPか知っている人いるかな?と
右か左か位でもいいんで・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:27 ID:???
智弁のスレ立ちまくってんなー
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 17:54 ID:???
和歌山で指導力、采配力において高嶋氏に次ぐ監督といったら誰なんだろう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:32 ID:???
前に誰か言ってた野球部oB現どっかの社会人監督は?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:33 ID:???
そりゃあ、元箕島高校監督の尾藤 公氏でしょう。

箕島は、春8回・夏7回の合計15回
甲子園出場を果たしているが、昭和48年選手権以外の
14回尾藤氏が指揮を取っていた(監督を務めていた)し。

 尾藤監督、全国優勝の実績
昭和45・52・54年センバツ
昭和54年夏の選手権大会
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:37 ID:???
>>324
尾藤監督の場合、高嶋監督に次ぐというより上回るといったほうがいいね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 19:56 ID:???
今日の春高バレーの決勝戦に、
田村領平の妹が、県和商のレギュラーで出てたね。
開智に負けたてしまったけど・・・。
身長168cmだったかな・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 19:57 ID:???
かわいかった?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:02 ID:???
現役の監督でということでお願いします。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:43 ID:???
正直、智弁の高嶋監督と南部の井戸監督しか顔と名前が一致しない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:48 ID:???
>>327
省略・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:33 ID:???
智弁3試合しか練習試合してないのにうち1試合は南部か。あれほど県内拒否状態
だったのに南部だけは定期戦みたくなったな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:06 ID:???
d
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:16 ID:???
各スレで智弁和歌山の評価が異常に高いな。今年のチームは投打共に優れているチームだ。
投手は滝谷、本田、坪内、木林と135キロを超える投手が4人いる。
打者も本田、嶋田、上野、山崎と強打者が続く。
しかし、チームの主砲がいないという欠点がある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:13 ID:???
山崎は波がある。
打つ時はかなり打つんだが。

田村領平の妹、目が領平そっくりだった。
田村も甲子園で見たかったなぁ・・・。
田村家はスポーツ一家だな。阪神でがんばってくれ!

そういや和歌山の好素材って、山本、田村、久堀共に智弁から声がかかった
選手が多いな。山本、田村は断ったが)久堀も選抜に甲子園で見れると思っていただけに
近大附が初戦負けの時にゃ、暴れたい気分だ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:20 ID:???
田村良平の妹けっこうかわいかったよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:39 ID:???
坪内の投げ方、変じゃない?

下半身が、まだできてないのかな・・・?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:43 ID:???
智弁和歌山、センバツに向け始動!(動画見れるよ。)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news/
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 13:59 ID:???
大谷高校の龍神生一て知ってる?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:07 ID:???
>>320
日進中上野 右投の本格派でなかなかバランスの取れたフォーム
でなげます、硬式の方がスピードが出るタイプ、去年の夏に
スライダーを覚え制球力が良くなった、それまでは四球がやたら多かった
日進中からはキャプテンの荒木も箕島を受験、これまた走攻守3拍子
揃った野球センスの持ち主。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:29 ID:???
>339
ありがとうございました。
箕島スカウトがんがってるなあー
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:52 ID:???
日進といえば、智弁の超地元ではなかったっけ?
センス抜群なら、なぜ2人とも智弁にいかない?
智弁が嫌われてるのか、実力が足りなくて落ちたのかどっちなの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 02:54 ID:???
>>341
親が箕島OBだからでしょう。
智弁の超地元??
超地元というなら、向陽でしょう。なんせ隣同士やからな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:00 ID:???
春夏連覇のショート上野の子供がもう高校生か
巨人にドラフト2位指名されながら視力低下(一説には先輩のいじめがあったとか)
で3年ほどで解雇されてしまった
親父の無念を晴らしてやれ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:01 ID:???
いずれにしても受験完全自由化で公立の勢力図も変わるかも。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 03:05 ID:???
いずれにしても、智弁以外が出ても、
甲子園優勝を狙えるようにならないと・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 06:39 ID:???
昨日、智弁の合格発表(編入、INC)があったけど野球部は筆記試験受かったみたいだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 08:29 ID:???
>>346

今年の野球部合格者は何人なの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 08:56 ID:???
南部高校に吉報届かず−。3月22日から阪神甲子園球場で開催される第75回記
念選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会は31日、大阪市の毎日新聞大阪
本社で開き、出場34校を選出した。地元期待の南部は残念ながら選から漏れ近畿
地区の補欠1位校となった。選出されると信じていたナインらのショックは大きか
ったが、橘佑矢主将は「このくやしさをバネに夏の甲子園を目指す」と気持ちを切
り替え、練習に汗を流した。 校長室では畑崎周定校長や猪野佳優PTA会長をは
じめ報道関係者ら30人が選考委員会から吉報が入るのを待った。午後4時に校長
室の電話が鳴り、決定の知らせかと思われたが竹中雅彦県高野連理事長が「近畿地
区の補欠1位校となったので、全国9地区の補欠校から1校選ぶ希望枠の選考があ
るので待っているように」と話した。畑崎校長もショックを隠しきれない様子だっ
た。グラウンドで練習中のナインにも選出されなかったことが伝わると、今までの
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 08:57 ID:???
緊張感が一瞬にして抜け肩を落とすなど選ばれると信じていただけにショックは大
きかった。 午後4時35分には再び竹中理事長から「残念だが選ばれなかった」
との電話が入り、畑崎校長はグラウンドに足を運び、ナインを前に「残念ながら選ば
れなかった」と報告するとともに「気持ちを切り替えて夏に向けて頑張るように」  
と激励した。 近畿枠の選考では最後の1校を巡って、近畿大会ベスト8進出の南
部と大阪1位校で初戦敗退の近大付かで難航。力は同等とした上で選考委員会は「
1県から2校を出す説得力はない」と判断、最終的に地域性を考慮して近大付に決
まった。 井戸大志監督は「決まったことはしようがない」としながらも「選手が
かわいそう。選手の気持ちを考えると非常に腹が立つ。純粋な高校野球をどう思っ
ているのか。こんな選び方をするのなら近畿大会なんかやめてしまえばいい」と強
い口調で話し、地域性を考慮して大阪の近大付を選んだことには納得いかない表情
だった。 ナインが受けたショックも大きく、気持ちの切り替えが必要となってく
るが、井戸監督は「2日から2年生は修学旅行に行くのでいい気分転換になるやろ
」と話している。橘主将は「選ばれると思っていたのでショックだった」としなが
らも「このくやしさをバネに夏の甲子園を目指す」と話していた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 16:40 ID:???
>>847
10人でつ。スポーツコースは3001から3010の受験番号が掲示板にありますた。おそらく全員受かったはず…
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 16:58 ID:???
,m.   
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:42 ID:???
情報サンクス
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 20:52 ID:???
智弁の侵入性はまだ分からないのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:28 ID:???
毎日和歌山版で始まった「和歌山高校野球地図」は智弁、南部、箕島の3校を軸に展開されるらしいけど、
久々に力のこもった連載になりそうだね。
南部、箕島に対する慰めという意味もあるだろうけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 06:34 ID:???
age
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 06:52 ID:???
和歌山は今や「智弁和歌山枠」が一つあるようなもんだから、
地域性考えたらむしろ南部を選んでやった方が良かっただろうに
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 09:11 ID:???
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 16:03 ID:???
jlkl
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:08 ID:???
滝谷は1年にして142キロの速球を投げている
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 13:31 ID:???
((@)oノハヽo(@))
  \(^▽^)/<ボヨヨーン!あげ。夫の母校も、よろしくね!

361名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 17:13 ID:???
滝ちゃんはよく聞くが坪内はいかほどで?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 21:01 ID:???
彡彡彡彡/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ミミミミミ
   彡彡彡彡///; :。 ー 。 ー 。 ー; :。\ ミミミ
       |///; 。 ;ー 。 ー 。 ー ;。 。 λ
        |//    ' ̄ ̄ ̄ U。; ;U  ̄ ̄ ̄` λ
       |/ ;U。 ;/ ̄ ) ;U  。U  ;( ̄ヽ  λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ;U;。;/●/  ;U。 U。;U。 \●  λ <嶋田だよーん!ウッホ
       |  。U。//  。;∧ ;。;。∧ 。 ; \  λ  \________
       |  ;。 U 。U 。  λ `   ´/  。 U。;/|

363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 21:02 ID:???
>360 林真須美?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 12:47 ID:???
>>360
吉本興業の夫婦漫才コンビ
尾崎小百合でしょう。

夫の太平かつみは、箕島高校出身、硬式野球部所属。
(もちろん、当時の監督は尾藤氏であります。)

365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 16:56 ID:???
age
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 17:34 ID:YksHX8SA
野球少年さんお約束の新2年好選手一覧宜しくお願い致します。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 17:47 ID:???
l;k
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:10 ID:???
Nステでシダックスの特集やってたんで調べたんだけど、上坊(日高中津−立命)辞めちゃったんだねぇ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 10:27 ID:???
age
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:26 ID:???
f
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:56 ID:???
なんで?
それにしても昨日のノムさんよかったなぁ
相手がアマだと少し円くなるみたいだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 15:00 ID:DFRUHIcs
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:48 ID:???
ll
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:00 ID:???
紀伊の盟主は和歌山か三重か?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:15 ID:???
>>374
比べるまでもないだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:07 ID:???
当然和歌山!!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:45 ID:???
昔は、今の松阪も紀州藩だった・・・
378 :03/02/09 01:52 ID:???
そうなんだっ!
で、同じ伊勢半島の和歌山と三重って
仲はどうですか?

379名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:53 ID:???
紀伊半島だろ・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:13 ID:???
智弁は進学校なんでしょ?文武両道で凄いね
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:24 ID:???
文武別道です。
桐蔭学園などとおなじで、それぞれの分野で頂点を目指しています。
なんでもやるなんて思想の文武両道なんて今時無理のある考えです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 10:47 ID:???
まさしく、文武別道だね・・・

勉学を志すものは、勉学三昧。
野球を志すものは、野球三昧。

きれいに棲み分け。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:44 ID:???
まあ、文武両方で全国トップレベルに君臨できるような逸材は
なかなか見つからない(w
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:54 ID:???
別道にしろ智弁はすごいと思う
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 16:42 ID:???
そういや桐蔭が甲子園に出た時の捕手の子は、東大京大ダブル合格したなあ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 03:55 ID:???
優勝候補に、挙がってるけど、大丈夫か?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 18:15 ID:???
yes!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 18:30 ID:???
今年の智弁は小粒じゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 20:53 ID:???
>>388
素人目にはそう見えるかも・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 21:14 ID:Uy6oZxuo
昔の優勝メンバーどうしてんのかな?<和智弁
94春のレギュラー某はずいぶんエロになったが。
合コンにゃ欠かせん奴ですが(w
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:41 ID:???
>>389
素人じゃないヤシが見れば大粒なんでつか
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:44 ID:???
大黒柱の本田が小さいからそういう印象になるんだと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:49 ID:???
本田は夏から背が伸びてないのか?
ひょっとしてレギュラーじゃ嶋田が1番大きかったりする?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:51 ID:???
本田は全く背が伸びてないよ。
本当のところは、171cmだと思う(雑誌によっては、だいたい173cm、たまに175cmだったりする。)

坪内をレギュラーに入れなければ、一番でかいのは嶋田(実測:179,180cm程度)
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:59 ID:???
ホームラン(学校紹介のページ)によると、

本田 173 66
上野 171 73
加藤 176 88
森本 173 74
森川 177 70
堂浦 173 68
嶋田 180 73
山本 176 67
山崎 177 68
滝谷 176 72
木林 173 74
坪内 181 66
金谷 180 74
山野 182 70
須山 173 74
前田 173 68
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:00 ID:???
嶋田は185くらいあると思ってたよ
滝ちゃんでどれくらいか分かる人いる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:09 ID:???
公式登録で、堀江で185、西村で184、馬場183、田林181だからね。
嶋田はあの4人よりも明らかに小さかったでしょ。
ビデオあれば整列してるところ見てみな。海掘と嶋田はどっこいどっこいだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:14 ID:???
小粒だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:16 ID:???
大粒、小粒は別にして、近年低かった投手力が比較的いいんだから
高評価になるのはわかる
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:22 ID:???
>>398
全然小粒ではないぞ。去年がでかすぎた。
強豪校でも、ベンチ入り平均 175.8cmはかなりでかい方のはず。
平均71.5kgわるくないはず。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:26 ID:???
体格的にはけっして小粒ではないね。
ただし、
97清水、98,99佐々木、00池辺、01武内、02岡崎ほどの打者はいないかもしれない。
本田は、センス抜群、かつかなりの筋肉質なのはユニフォーム姿からも分かるが、やっぱり小さすぎるし線も細い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:31 ID:???
打撃は破壊力あるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:35 ID:???
■智辯和歌山[2年連続6回目・和歌山]
【投手:B+ 攻撃:A 守備:B 総合:A】
 智辯和歌山といえば打撃のチーム。今年もその伝統は受け継がれている。打順は1番から4番までは、
 準優勝したチームからのレギュラーが並ぶ。クリンアップ3人は全員が高校通算15本塁打以上を記録
 しており長打力もある。過去のチームに比べ中心となる選手の力は劣るが下位までムラなく安打、長打
 を期待できる打者が並んでおり、全国でもトップクラスの打線である。

 好投手を複数そろえる伝統も健在だ。昨夏も活躍した本田、滝谷が主力となる。エースナンバーを背負
 う本田は、MAX140kmの速球派。頭に血が上ると球が浮き長打・連打を浴びるのが課題だ。新2年生の滝
 谷は一冬越えてストレートの球速が5kmあがった。昨秋の近畿大会でも東洋大姫路を完封、2桁奪三
 振しており、高嶋監督の期待も高い。他にもすでに甲子園を経験済みの速球派・木林、監督が将来性は
 ナンバー1と語る坪内とそろっており、H6以来の大旗を目指すに十分な戦力であるといえる。

 課題は大胆なコンバートを行った守備だ。昨夏は遊撃手として周囲の評価も高かった上野が捕手に転向。
 「捕手として良いセンスをしているから」と監督は語るが、昨秋は記録に残らない目にははっきりと分
 かるバッテリーエラーを繰りかえしており、冬の成長に大きな課題を残していた。
 外野陣も投手からの転向組が多く打球感を養うことが課題であった。一方、内野陣は、守備範囲、スロ
 ーイングともにレベルが高く、2000年の負のイメージはなく、華麗な守備を期待できる。

 智辯和歌山はこれまで3回の全国優勝を経験しているが、それはH6、H9、H12のことである。
 そう3年周期で全国優勝を達成している。今年のチームも早くからファンの間では、「全国をねらえる
 チームになるはず」と語られていたが、実際にそれだけの戦力が整ったと筆者は見る。
 ただ全国制覇して不思議のないチームは、全国に10校はくだらないであろう。それらのチームを突破
 して見事栄光をつかめるか?3年周期説を続けることが出来るのか?
 今センバツの大きな興味のひとつである。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:54 ID:???
代打久堀
405名無しさん@お腹いっぱい:03/02/11 00:04 ID:???
秘密兵器は木林
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 03:09 ID:???
セレで久堀を落としたのはまちがっていなかったと思うよ。
いくら何でもあの守備はひどい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 03:11 ID:???
打線は悪くないよ。
打線の破壊力という意味では来年の方が心配。
新1年でよほどいいのが2,3枚入らないと苦しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 08:39 ID:???
久堀って智弁に行きたかったの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 09:16 ID:???
切目中学からは、山本と久堀がセレを受けて、山本だけ受かった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 14:10 ID:???
f
411浜名OB:03/02/11 14:11 ID:fMRBOX8S
野球王国っていたって血弁がなくなりゃ終わりでしょ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 14:48 ID:???
>>411
なくなったらかわりにどこかが強くなる。
それが和歌山高校野球の歴史。
まあキヨショウが弱くなって、静学、とか藤枝東がでてきたようなもんだ。ちょっと違うか?
413浜名OB:03/02/11 14:50 ID:fMRBOX8S
>412
いや・・ただ俺は和歌山、智弁しか知らないから・・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:01 ID:???
>>413
はあ?何が言いたいんだ?
そこまで無知ならチャチャ入れに来るな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:02 ID:???
浦和5−4遊学館
横浜4−2遊学館
中京3−1遊学館
明徳8−2遊学館
智弁7−4遊学館
平安6−5遊学館
こんなものだとおもわれ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:03 ID:???
>>415
それ違いですが?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:03 ID:???
418浜名OB:03/02/11 15:07 ID:fMRBOX8S
>414
それだけ智弁が有名であとは無名ってことだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:08 ID:???
>>418
もう来るな。
420浜名OB:03/02/11 15:10 ID:fMRBOX8S
>419
もしかして智弁コンプってやつ?だったらごめんw
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:51 ID:???
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 16:13 ID:???
409殺すぞ。セレなんてないわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 16:22 ID:???
智弁ってどうやって新入生を決めるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 17:14 ID:???
>>423
智弁のことは、智弁のスレが、たくさんあるから、そっちで聞け!
425さえぐさ:03/02/11 18:27 ID:???
上野 171 73

上野ごつくなったな。
小畑みたく個人的にウェートしてるのか!?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 21:07 ID:???
>>411-413
ハゲシクワロタ
427名無しさん@お腹いっぱい:03/02/11 22:51 ID:???
和歌山県人も静岡で何処が野球強いかなんて知ったこっちゃねえ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 04:22 ID:???
じゃあそろそろ来年の智弁和歌山オーダー予想
1ショート 前田
2新入生
3レフト 滝谷
4ファースト 須山
5キャッチャー 堀本
6サード 山野
7新入生
8セカンド 森本
9投手 坪内
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 04:24 ID:???
>>395
みんな細身だね。80kg超えが加藤ひとりしかいない。
ベンチ外にもいないし。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 07:52 ID:???
>>429
加藤の88kgは何かの間違いだと思うよ。
そんなに太い感じの選手じゃない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 08:45 ID:???
あの体格なら88kgはあるでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい:03/02/12 16:30 ID:???
本田は今年いくら活躍してもプロに誘われそうにないな・・。
今年の3年も即プロは0だろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 16:48 ID:???
>>432龍神生一がいるじゃないか
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 17:16 ID:???
今思ったんだけどここは和歌山スレなのに
智弁の話題しかなくない??
435298:03/02/12 17:26 ID:GJYkvk/H
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




436名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 17:29 ID:aHQfFAnR
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:44 ID:???
選手たちの体格はだいたい分かったが身体能力はどんなもんだろう?
漏れが見たなかで足は堂浦が1番速そうだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:54 ID:???
>>434
今頃、思ったのかよ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:23 ID:???
南部・箕島・橋本の3校のうち
1校でも選ばれていたら、こんな事にならなかったはずなのに・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:34 ID:rDZl7Ftw
それはない
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:35 ID:???
近大和歌山か開智に野球部ができて、高島さんが、そこの監督になって、
古巣、智弁和歌山に対抗する高嶋さんを、見てみたい。
442名無しさん@お腹いっぱい:03/02/12 21:35 ID:???
>>441
間違っても絶対無い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:51 ID:???
全枚方の前田智貴(ジャイアンツカップ決勝サヨナラホームラン)が智弁和歌山に進学臭い
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:08 ID:???
>>443
あの泣きながら、打ったやつ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:28 ID:???
智弁に来るのは、武内、川西の後輩である神戸須磨クラブ前田哲志(平成14年 第4回兵庫飾磨クラブ大会優勝選手)では?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:53 ID:???
また大阪&兵庫からの野球留学か・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:10 ID:???
ちなみに春の中学校野球県大会でベスト4に入った橋本市の西部中学の
5番バッターも”前田”だ。

新入生の前田というのは、

全枚方 前田智貴
神戸須磨 前田哲志
西部中学 前田
の3人か?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:17 ID:???
その中から一人ぐらいは確実なのでは?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:39 ID:???
新入部員に、前田が3人いるらしい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:52 ID:???
>>447

全員野手?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:24 ID:???
前田はいい選手だぞー
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:27 ID:???
傘木 投手
堀本 捕手
前田 外野手
前田 外野手
前田 外野手
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 01:59 ID:???
南部・井戸監督「県内で智弁和歌山を倒せるのはうちしかいない」
智弁・高嶋監督「一皮むければ怖い存在になる」
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 07:24 ID:???
井戸ちゃんも言うね
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 08:04 ID:???
全枚方の前田はチームの1番打者でしょ?
智弁の県外生は、投手かスラッガーしか想像できないんだけど

岡崎、西村、武内、松野...
456名無しさん@お腹いっぱい:03/02/13 13:01 ID:???
南部は仮性包茎。一皮むければ・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 15:53 ID:???
uu
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 16:19 ID:???
喜多、佐々木も県外だったな。
数はそんなに多くないが、主力に収まるケースが多いんじゃないか
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:02 ID:???
大成高校ってどう?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:24 ID:???
今年のチームが甲子園で上位に食い込めないようなら南部の将来は暗い。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:49 ID:???
傘木ってどこ出身?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 20:21 ID:???
大成高校ってどこ??野球強かったっけ?なんかあんまりイメージが湧かないんだけど…
463456:03/02/13 21:15 ID:???
そういう俺は真性包茎。一皮むいたら痛い・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 21:22 ID:???
ここは、秋田経法大付のスレですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 11:02 ID:???
大成はまとまりが無いよ。
Pの西上が一人でピッチングする。速さ、カーブは良いよ。
466名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 13:20 ID:???
スレ違いでスマソ、和歌山市内の公立高校の卒業式っていつぐらい?
もう終わった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 14:13 ID:???



名前:
E-mail: age
内容:
>>462
夏の高校野球・和歌山県予選に関して言わしてもらうと…
大成高校は弱小チームの部類に入ります。

1995年(平成7年)=第77回大会から、
2002年(平成14年)=第84回大会まで
現在、8年連続初戦敗退中なんです。

それぞれの年の対戦校が知りたければ、
このスレ内で教えるので連絡を。





468名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 14:36 ID:???
>>466
那賀・伊都郡・橋本市に住んでいる奴等は、
3月3日(月)に卒業式やで。

和歌山県内の公立高校は、入試日が同じやから、
卒業式も同じでしょう!(たぶん)
469名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 14:39 ID:???
それよりも青林・伊都あたりが強くないと盛り上がらないぞ。
学区制廃止は野球部勢力図に関係してる?
470名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 14:42 ID:???
>>468
thx!
そうか、公立ってそんなに遅いものなのか・・・。
まあ実質消化試合(?)みたいなものだろうけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 14:43 ID:???
智弁しか甲子園で勝てない和歌山県勢の最近の現状をなんとかしる!
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 15:51 ID:???
南部龍神がこの夏に旋風を巻き起こしますよ。
473名無しさん@お腹いっぱい:03/02/14 19:42 ID:???
誰か嶋田スレたててやれよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 19:56 ID:???
>>473
嶋田だけじゃ物足りないのか智弁の選手応援ミーハースレならすでに立ってるぞ
475野球少年:03/02/14 20:40 ID:Zsq1n6Nd
久しぶりに戻ってきました。
>20
東和中学に岡本って名前の非常にいいPがいると聞いたことがあります。
ひょっとして彼かな?
>107
彼は外野手だそうです。
>341
智弁の超地元は東中学校w
日進中の上野投手は確かにいい投手ですね。
体はごつく右の本格派です。
しかし見た感じ智弁レベルとは思いませんでしたね。
>366
申し訳ありません。
土日あたりにできればのせたいです。
>430
今ではがっちり系だけど加藤の中学時代は太かったです。
しまってきているけど88kgはあるのでは。
>459
ここ最近では最も強いと思います。

476名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:16 ID:???
廃部はネタだったってこと?
野球少年は部員にだまされたのか?

出てこい野球少年
477野球少年:03/02/15 00:41 ID:64uWkMqK
友人を通してですが確かに部員に聞きました。

とりあえず今年の廃部はありえません。
部員の嘘であったのか、方針が変わったのかはわかりませんが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:59 ID:???
>>477
新宮はどうなんですか?
紀北農芸はどうなのですか?
中塚の進路知ってたら教えてください
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:50 ID:???
ベースボール増刊で出身チーム結構発覚
2年
本田 橿原コンドル ボーイズ
上野 堺BB ボーイズ
加藤 野球部 軟式
森川 兵庫タイガース ヤング
堂浦 粉河シニア シニア
嶋田 和歌山ライオンズ ヤング
山本 野球部 軟式
山崎 粉河シニア シニア
木林 堺BB ボーイズ
金谷 大阪東ジャガーズ ボーイズ

1年
森本 泉佐野シニア シニア
滝谷 野球部 軟式
坪内 和歌山シニア シニア
山野 兵庫播磨シニア シニア
須山 摂津シニア シニア
前田 和歌山シニア シニア
川西 神戸須磨クラブ ヤング
田中 野球部 軟式
田端 野球部 軟式
津村 ?
岩倉 ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:52 ID:???
ついでに、中3

傘木 和歌山シニア シニア
堀本 和歌山シニア シニア
前田 オール枚方 ボーイズ
前田 神戸須磨クラブ ヤング





481名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:33 ID:???
>>477野球少殿
今年の廃部はあり得ないってことは新入生情報があるってことですよね?
教えてもらえませんか?

480ってマジ?ネタ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 04:12 ID:???
今年の新入生に、前田という姓の選手が、3人いるらしい。
483野球少年:03/02/15 10:11 ID:94qnckOL
>478
新宮は情報が少ないためよくわかりませんが紀北農芸はなかなかですね。
近年県外の選手を集めだしましたから着々と強くなってきています。
しかし去年は中塚投手の存在が大きかったため旧チームと比べると劣ります。
中塚投手の進路はわかりません。

>479
津村、岩倉共に軟式です。

>481
残念ながら自分は堀本君しか知りません。

484名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 10:58 ID:???
/
485和歌山はネ申です:03/02/15 12:40 ID:???
和歌山はネ申です
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:45 ID:???
1年
森本 泉佐野シニア シニア
滝谷 野球部 軟式
坪内 和歌山シニア シニア
山野 兵庫播磨シニア シニア
須山 摂津シニア シニア
前田 和歌山シニア シニア
川西 神戸須磨クラブ ヤング
田中 野球部 軟式
田端 野球部 軟式
津村 野球部 軟式
岩倉 野球部 軟式

半分軟式やん!
和歌山の硬式はこの前まで絶縁していた和歌山シニアだけやん。
なんで?たまたま?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 12:54 ID:???
県外枠(2名)生の実力高し

97卒
木戸 2年春からレギュラー
喜多 1年秋からレギュラー
98
鵜瀬 1年秋からレギュラー
中村 2年秋からレギュラー
99
佐々木 1年秋からレギュラー
本丸 1年秋からレギュラー
00
小関 2年秋からレギュラー
堤野 1年春からレギュラー
01
武内 1年春からレギュラー
阪口 2年秋からレギュラー
02
岡崎 1年秋からレギュラー
西村 1年秋からレギュラー
03
上野 1年秋からレギュラー
本田 1年夏からレギュラー
04
須山 1年秋からレギュラー
川西 公式戦未出場

過半数が下級生レギュラー
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:09 ID:???
>>487
木戸は、2年の夏は、レギュラーじゃなかったし、
本丸も、2年の夏は、甲子園のベンチにも入ってなかったぞ・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:38 ID:???
木戸は2年の夏はレギュラーだったよ。
背番号だけで言ってないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 14:32 ID:???
>>489
レギュラーじゃないよ、夏の予選で代打で1回だけ出て、HR打ったけどね・・・。
491予想屋 ◆VsSWmqQ.Rw :03/02/15 16:59 ID:???
俺の予想では、智弁の初戦は第一試合になる。
対戦相手はまだ読みかねているが、たぶん勝つと思われる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:24 ID:qM5/Ff/q
俺の友達で智弁の野球部入る子の名前『前田』だけど・・・w
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:30 ID:???
初戦はゆうがくか東北か広陵か中京か横浜
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:41 ID:???
>>492
その子の中学校名と所属チームを教えてちょ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:45 ID:qM5/Ff/q
>>494
中学は海南第3中学。所属チームはしらん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:53 ID:???
>>495
ひょっとして彼は転校生?
下の名前は?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:56 ID:???
全枚方 前田智貴
神戸須磨 前田哲志
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:56 ID:qM5/Ff/q
転校生じゃない。名前とかそこまで言えない。
まぁ新学期になればわかるって話よw
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:59 ID:???
貴志川の西岡、立命館大だって・・・

【立命館大学スポ−ツ選抜合格者】
投 金刃(市尼崎)
   多田(津田学園)○
   山田(酒田南)○
捕 吹石(智弁学園)○
内 中谷(仙台育英)○
   中塚(広陵)○
   西村(智弁和歌山)○
外 大迫(高知)○
   川端(神港学園)
   西岡(貴志川)

○=甲子園出場
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:07 ID:???
500!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:09 ID:???
>>498

別に危害は与えないよ。
名前と中学教えてくれて何を今更という気がするが...
ダメ??
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:22 ID:qM5/Ff/q
>>501
前田逸太。足がものすごく速く、智弁の野球部でもダントツかと思われる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:27 ID:???
>>502
サンクス!
そんなに足が速いんだ。
雑誌によると高嶋監督の構想では、「夏までに3番上野、4番嶋田、6番本田だ理想」
らしいけど、1番におさまったりして?
ちなみにポジションはどこ?外野?
身長は?体格は?

聞いてばかりでスマン!
これで最後のつもり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:38 ID:qM5/Ff/q
>>503
ポジションは2塁か遊撃って聞いたなぁ・・・。
身長は低いはず!確か166,7cmくらいだと思うよ
体格は筋肉質というより、スラリとしてるかな。
あと中学では陸上部の主将で駅伝やってて、区間新記録とか出しまくってた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 18:46 ID:???
またまた、サンクス。
他に情報あったら教えてね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 21:14 ID:???
大成高校って野上町やっけ??和歌山県大会ではいつもどれくらい勝ってる?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 22:19 ID:???
中塚は奈良の大学って聞いた。天理?なんか、宗教系だったぜ。
野球少年よ、紀伊中の梶本って知ってるか?奴はイイぜよ。市商へ進学だけど。
まぁ、和歌山の3年だったら奴が1番イイと思うよ。
野球少年って現役の工房だっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:57 ID:???
>>499
すげぇ!かなり驚いた!がんばって欲しいね。
彼ほどの逸材(エースで4番)が貴志川にいたのが不思議だった。
有力高から声はかからなかったもだろうか?
甲子園を経験したり、ドラフト候補だった強者もいるなかで
県内以外は無名の西岡には是非ともがんばって欲しい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:41 ID:???
>>508
そうだね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 07:49 ID:???
age
511名無しさん@お腹いっぱい:03/02/16 12:32 ID:???
市町村対抗ジュニア駅伝

1 御坊市
2 和歌山市
3 海南市  
512野球少年:03/02/16 12:41 ID:g8pe5ZRb
>507
梶本君は確か和歌山代表に選ばれた人ですよね?
自分が現役の工房?w
当時に戻りたいくらいですw
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:40 ID:???
>>512

堀本君はどんな選手?(ポジション、体格などなど)
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:47 ID:???
脈々と受け継がれてきた伝統を馬鹿にしてはいけない。
間違いなく予想する上での重要な要素。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:49 ID:???
>>514
516野球少年:03/02/16 15:24 ID:9oyNWH8N
新二年注目選手
○伊都 
中谷 内 学文路中主将
○那賀
森下 捕 俊足
○星林
池田 投 安定感ある
生駒   長身
○向陽
那須 内 走攻守3拍子 日進中主将
○桐蔭
中田 捕 強肩強打 保田中主将
○市和商
田中 投 MAX130超える スライダー
玉置 投 MAX130後半 縦に大きく割れるカーブ
小久保   有功中エース
○和歌山
出口 外 和歌山期待の4番打者。身長180ゆうに超える
永井 内 走・守は抜群。あとは攻
○県和商
大澤 投 制球力、変化球○ 打撃もいい 紀ノ川中時代、県優勝投手
岡部 捕 走攻守3拍子 紀ノ川中主将
飯島 外 走攻守3拍子 
西口   俊足
○和工 
瀧本 投 東中時代、県準優勝投手 制球力つけば・・・
大久保  強肩
木本吉  強打 貴志中主将 
三栖  走攻守3拍子 西和中主将
517野球少年:03/02/16 15:25 ID:9oyNWH8N
○智弁和歌山
森本 内 走攻守3拍子
前田 内 走攻守3拍子
滝谷 投 MAX140超える 打撃も絶品
坪内 投 安定感ある
順山 捕 強肩強打
川西 投 ヤングリーグ全国制覇投手
○海南
杉本 投
○箕島
磯田 外 走攻守3拍子 
城野
吉信 投
518野球少年:03/02/16 15:25 ID:9oyNWH8N
○有田中央
木下彰 捕
木下徳
西井 投 カーブに切れ
○御坊商工(紀央館)
向井   長身
○日高
西野   松洋中主将
○国際開洋
中礼   走攻守3拍子
佐伯 
○日高中津
小早川 捕 強肩
○南部
高瀬    センス○
○熊野
浅山 投 1年夏から登板
  

519野球少年:03/02/16 15:31 ID:9oyNWH8N
↑は自分が知る限りの情報です。
ほかにもたくさん注目選手がいると思いますがご了承ください。
尚、査定には中学時代の成績も含まれていますので、みなさんの意見と
違う箇所も有ると思いますがご理解願います。
恐らくは上であげた選手達が今年、1年後と主役となるでしょう。

以上・・・自分の独断と偏見でしたw

520野球少年:03/02/16 15:34 ID:9oyNWH8N
5連続投稿申し訳ございませんw

>315
梶本君は170cm超えでがっちりした体格です。
それとすごく強肩とききました。守備位置は外野だったかな。

この投稿を最後にまたしばらく消えさせていただきますw
ではでは・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 15:41 ID:???
野球少年はなんでそんなに知ってんの?
向陽の那須なんだけど、内野手でも主将でもなかったよw
永井の間違い?
他に向陽でイイ奴いない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:15 ID:???
90
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:03 ID:NJEoeBE+
そうそう!那須じゃなくて永井の間違いじゃないかな?
他にもいい選手がいたら教えてほしいなっ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:22 ID:???
平成高校野球番付
     西     東
横綱 智弁和歌山 横浜
大関 明徳義塾  帝京
関脇 PL学園  常総学院
前1 報徳学園  日大三
前2 広陵    東海大相模
前3 育英    仙台育英
前4 智弁学園  浦和学院
前5 樟南    桐生一
 
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:35 ID:???
   和歌山県高校野球番付
横綱  智弁和歌山
大関  南部    市和歌山商
関脇  箕島    日高中津
小結  星林    伊都
前1  県和歌山商 初芝橋本
前2  新宮    田辺
前3  日高    桐蔭
前4  紀北農芸  有田中央
前5  粉河    橋本
前6  和歌山   高野山
前7  耐久    海南 
前8  御坊商工  向陽
前9  串本    田辺商
前10 国際海洋二 那賀
前11 和歌山西  笠田
前12 田辺工   熊野
前13 貴志川   紀北工
前14 新宮商   和歌山高専
前15 南部龍神 
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:43 ID:???
>平成高校野球番付
     西     東
横綱 智弁和歌山 横浜
大関 明徳義塾  帝京
関脇 PL学園  常総学院
前1 報徳学園  日大三
前2 広陵    東海大相模
前3 育英    仙台育英
前4 智弁学園  浦和学院
前5 樟南    桐生一

天理や鹿実は?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:44 ID:???
智弁学園の評価が高すぎる...

個人的には、

平成高校野球番付
     西     東
横綱 智弁和歌山 横浜
大関 明徳義塾  帝京
関脇 PL学園  常総学院
前1 報徳学園  日大三
前2 広陵    東海大相模
前3 育英    仙台育英
前4 平安    浦和学院
前5 樟南    東北
 6 中京大中京 水戸商
 7 沖水    桐蔭学園
 8 鹿実    光星学院
 9 尽誠    春日部共栄
10 松山商   山梨学院
11 柳川 
12 東邦    青森山田
13 東福岡   浜松商
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:45 ID:???
平成というかここ5,6年ランキングだね
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 00:56 ID:???
520の野球少年氏の回答は堀本(智弁へ)、梶本(市和商へ)?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:41 ID:???
希望枠で選出された旭川実が、現在和歌山で合宿中らしいが、いったいどこで
しているのだろうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:46 ID:???
>530
3月の2次合宿の時は、和歌山の高校との練習試合もするだろね。
(どこでやっているかは知りません)
532名無しさん@お腹いっぱい:03/02/17 08:28 ID:???
南の方じゃないの?
鵡川もそうじゃなかったっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 08:32 ID:???
[夢をつかむ]センバツ高校野球出場/5 旭川実/中 /北海道

 ◇時間との戦い 学校、地域一体で応援
 ...旭川市も突然の決定に喜びと驚きが入り交じった。市教委スポーツ課は
「年度末で予算が厳しいが、旭川のために応援したい」と前例にならい、補助金
150万円を支給する方針だ。
 5日、ブルドーザーでグラウンドの除雪が始まった。半分程を2日かけて除雪
し、飛球の捕球を中心にした練習環境を急ごしらえする。今月13日から19日ま
で急きょ、和歌山県湯浅町で合宿の予定を組んだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030206-00000003-mai-hok

534名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 08:33 ID:???
湯浅なら、なぎの里球場かな?
535bloom:03/02/17 08:41 ID:R9b7mdeh
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 09:16 ID:???
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 16:04 ID:???
io
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 19:28 ID:???
part9までいってるのは和歌山だけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 19:30 ID:???
30 :  :03/01/16 19:06 ID:???
栗山 晃次というすごい中学3年生がいるってほんとう?


誰??
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 20:55 ID:???
mlkxcvmlkmlkmlkxcvmlk
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:14 ID:???
age
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:50 ID:???
>>539
聞いたことないなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 01:32 ID:???
で、市商に行く梶本ってのは野手?それとも投手?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 02:20 ID:???
SEX
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:29 ID:???
age
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:54 ID:???
南部龍神に硬式野球部が出来るらしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 16:01 ID:???
龍神生一
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 17:29 ID:???
??
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:08 ID:???
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:37 ID:???
小畑、青山、小関、西脇の出身チ−ム教えてください
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:14 ID:???
d
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:20 ID:???
おーいだれか3月の練習試合のスケジュール教えてくれよー。
「四国遠征です」とかではなく、
3月○日 尽誠学園
という形で。

四国まで観戦に行くから頼むよ。
それとも俺が観戦に行ったら迷惑か?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:22 ID:???
青山、小関は学校の野球部
小畑も確かそうだったはず。

西脇は話したことないから知りません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:43 ID:???
西脇は西部中
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:42 ID:???
和歌山北に野球部が出来るぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:39 ID:???
>>555
お前シバくぞ!!氏ね
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:00 ID:???
箕島を受験したと思っていた日進中キャプテンの荒木は
和歌山高校推薦入学内定。
558覗いてみた長崎市民:03/02/21 13:46 ID:1J7ic0bD
とりあえず
高嶋カントクを
返してくれ。
559名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 13:49 ID:???
>>558
奈良に言われるのなら分かるが・・・w
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:08 ID:???
>>556お前が死ねよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:42 ID:???
age
562野球少年:03/02/21 18:10 ID:5NNlUVWj
>521 523
那須ではなく永井の間違いでした。
他の向陽の新2年では身長190近いアンダースローの異色の投手がいると聞いたことがあります

>529
失礼しました。梶本君への回答でした。

>550
青山は笠田中学校軟式。当時からセンス抜群。

563野球少年:03/02/21 18:47 ID:5NNlUVWj
今年御坊市から遊学館にいく選手がいるそうです。
また国際開洋が有望選手をスカウトしたのとの情報も。
共に名前は忘れましたが・・・。

この国際開洋の主将がなんらかの事件で退部したそうです。
体格がよく非常に強肩であったため、期待してましたが残念です。
やはり国際開洋は謎ですね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:43 ID:???
練習試合のスケジュ−ルは学校に問い合わせれば教えてくれるそうです
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:14 ID:X7a7fHki
>562
向陽の190近い選手は、将来、あの東北高校のダルビッシュ有ほどの
選手になるとゆわれる逸材らしい。あくまでも噂だが。。 
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:38 ID:tkcX9Zm9
ariminami is wildv(^^)v
567○山:03/02/21 20:42 ID:rC375A1K
ダルビッシュってスゲーよ!楽しみだな。名前は分かる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:49 ID:N5XSTfRz
その選手はMAX145の本格派で、190のロングリーチからくりだされるスライダーはキレ抜群!アンダーだけに、上からの角度はないものの、左打者に食い込む速球は威力抜群!
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:53 ID:VloN4MAD
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:54 ID:???
uu
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:09 ID:Ra0/eoBW
貴志川の新2年、松本恒志(内)もイイよ。
上背は無いものの、筋肉質で、パンチ力は抜群。ちなみにパンチパーマも抜群!
種田のように外股に構え、手袋の汗をしっかり拭いた後、指をなびかせながら打つ。これで打てるのか?って感じだか、これが、よく飛ぶ!
こんな、独特の打撃フォームも一度は見てみたい代物。
プロも夢でないと関係者は言う。
572名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 22:37 ID:???
パンチパーマの時点で智弁はないな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:28 ID:???
tr
574野球少年:03/02/22 00:19 ID:dnOOkTVc
>565,567,568
水を差すようで悪いですが自分の情報では彼はたいしたことはありません。
東中学時代も控えのPでありましたし、球速が非常に遅いらしいです(100km程度?)
完璧な軟投派投手ですね。
足は早いと聞きましたが。

>571
夏の公式戦でも出てた選手ですね。
確かにいろんな意味でおもしろい選手です。
彼は中学時代、最後の大会で試合を決めるエラーもしてます。
今後の成長に期待w

575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:55 ID:???
梶本君が県内に残ってくれるのは有り難い。一時に比べれば有力選手の県内残留率は高くなったのでは?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 11:27 ID:???
智弁和歌山の
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:22 ID:K5c4vjAi
杉浦正則投手(ミスターアマチュア)の、橋本高校時代エピソードが、今日の朝日新聞・朝刊スポーツ欄に載っています。
興味ある方はご覧下さい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:23 ID:PyAD/d5Q
>571>574
水をさすようで悪いですが、彼は守備は下手だし、バッティングもミートが悪く、
なんといっても、顔格好が気持ち悪い。
プロも夢ではないとゆっている人がいるならその人はよっぽど野球をしりませんね。
とゆうか、貴志川の選手しか見たことがないんじゃないんですか?(笑)
中学時代の最後の大会での彼のエラーがなければ勝っていたとゆう話も聞いたことがあります。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:28 ID:p/dH9Uc6
3月11日に市商で対智弁戦がある。
平日だが、行ける人は逝き超詳細なレポを頼む。
この情報は2ちゃん先行発表です。
じゃあ、今から宣伝してきます!レポ率アップの為に。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:38 ID:???
何時からですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:40 ID:???
'01主力の出身チ−ムでの打順、ポジジョン教えてください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:41 ID:???
市和商の玉置っていいね
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:59 ID:uZBiZd94
2試合あるらしいから、おそらく10時ぐらいからだろう。
また、予定が変わるかもしれんから、時間はあてにせんほうがいい。
>>581
ハァ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 22:30 ID:???
俺は今やっている仕事の関係で、
3月の火と木は絶対に見に行けない。
それ以外なら会社を休んででもいく。
3/11以外の予定も教えてくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 22:31 ID:???
本当なら南部に続き市和商と県内強豪と練試する方向に方針転換したんだね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 22:41 ID:???
>>583
他の試合も頼むよ。
必要と言うならレポートはだすようにするからさ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:02 ID:???
3/11は行きますよ。浪人だけど…
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:44 ID:???
市和商の小久保ってどんな投手?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 14:05 ID:???
age
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:22 ID:???
g
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:05 ID:???
初芝橋本の若松「東克」←何で読むの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:38 ID:???
練習試合解禁が近づいてきましたな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:41 ID:???
3月25日、日高中津−光星学院(中津)なんてのも面白そう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:17 ID:???
>>591だから「あほきち」と読むといつも言っているだろうが
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:35 ID:N4zXztGF
>588
otokomae
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:09 ID:???
智弁としては本来なら近年練習試合してる南部とやりたかったんだろうね。
市和商とやることになったのは井戸さんの仲介かな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:35 ID:???
>>594
もう聞き飽きた。マジレスしてくれたっていいだろ。そんなこと、まだ覚えてたのかYO。
598塩崎:03/02/25 13:24 ID:???
>>597
若松さんの下の名前はひでかつっすよ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:51 ID:???
>>597分かった俺が教えてやる。
あれは太郎と読むのだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 16:56 ID:???
>>598
あ〜あ・・空気読めない新参がバラしちゃったか
せっかく>>597には1年もこのネタで引っ張ってたのに・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:23 ID:???
いい加減ウザかったからちょうどいいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:16 ID:???
読み方は「あつし」だよ
603名無しさん@お腹いっぱい:03/02/27 02:21 ID:???
和歌山にプロ野球オープン戦を誘致しる!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 02:40 ID:???
>>602
逝ってよし
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:01 ID:???
>>604お前がな
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:22 ID:???
io
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:37 ID:???
i
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:43 ID:???
あそ
609和歌山はネ申です:03/02/27 23:16 ID:???
選抜で智弁が負けたら「和歌山は糸氏です」に改名します
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:34 ID:???
>>605
何でだYO
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:27 ID:51pt3j2H
東洋大姫路が不祥事起こしたらしいね。
良かったじゃん、南部出れるよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:54 ID:???
>>611
辞退するのか?正式ハピョーウされたら誰か醤油、もとい、ソースきぼん
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:01 ID:???
出場禁止ではないはず。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:24 ID:???
>>611
出場への影響なし。
登録外の選手だし、登録選手変更もない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:57 ID:???
g
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:38 ID:???
>>614
何だ…つまんねえの…。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:14 ID:SgVWZ+p+
>611
何をしたの?
618名無しさん@お腹いっぱい:03/02/28 23:11 ID:???
>>617
世間に疎いな。
姫路スレ見れ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:51 ID:???
セトーウだYO,セトーウ!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:06 ID:???
r
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:24 ID:???
trd
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:25 ID:???
井戸監督が心臓発作で倒れたらしい
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:08 ID:???
>>622南部の後継者はだれだ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:18 ID:???
age
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:38 ID:L2fvcGj9

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:41 ID:???
v
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:32 ID:???
uh
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:50 ID:???
d
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:24 ID:???
ghh
630武内晋一:03/03/02 12:13 ID:8ByGg1mr
今年の春は俺が三冠王を獲って早稲田を優勝に導くからな。覚悟しておけよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:07 ID:???
>>630
今一塁手?外野手?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:17 ID:???
>>630
それ以外?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:28 ID:???
寂れたスレだなー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:00 ID:???
須山は中学時代に捕手としてかなり有名だったんだけどね〜。
高嶋監督が「適任者がいないから仕方がなく上野を捕手にコンバートした」と発言したのには
納得いかないね。
635和歌山はネ申です:03/03/02 19:10 ID:???
>>633
ワカチスレもあるからな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:12 ID:???
>>634
部員が20人しかいないからな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:01 ID:???
加藤はもうキャッチをやらないのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:42 ID:???
oooooooo
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:24 ID:???
めっきり情報が出てこなくなった智弁の新入生について情報を整理しておこう

今まで情報が出てその後に進学先が他でないことが判明していない(智弁の可能性が高い)のは
@堀本 和歌山シニア
A傘木 和歌山シニア
B紀南の投手
C前田逸太君 硬式チーム所属

他に前田という選手が2名(Bが前田君だという可能性もあるが。。。)
近畿の中3で前田という名字で野球で名が売れている子は、前田智貴(全枚方)、前田哲志(神戸須磨)、前田(西部中学クリンアップ)
が思い当たる。
・前田智貴君はジャイアンツカップで決勝ホームランを放ち「スポーツえらい人グランプリ」に出演してしまった
 有名人。全枚方の鍛冶舎監督は智弁を結構気に入ってるらしい。ただし今まで全枚方から智弁は実績なし。
・前田哲志君は武内、川西と近年エースが智弁に来ている神戸須磨の主力。
@〜Cで県外枠が1人も埋まっていない事から、両前田君が智弁に来る可能性は結構ありそう。
ただ西部中学も奈良の智弁によく進学(野球部)しており、上村氏とつながりがあることから可能性はありそう。
私は、西部中の前田君と須磨クラブの前田君が智弁に来るのだと予想する。
(枚方の前田君は非常に実力があるので是非来てほしいが、争奪戦に参加しても勝てる可能性は低そうなので)

他にも情報あったら教えてね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:34 ID:???
何年か前か忘れたけど、紀北工業にいた堀金(!?)ってPの弟が智弁に
入学すると聞いた。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:55 ID:???
>>640ということは新入部員に堀金という名の奴が来るということになる
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:01 ID:???
大谷高校の龍神生一て知ってる?
643名無しさん@お腹いっぱい:03/03/03 23:38 ID:???
今日の毎日に出てた高嶋監督のコメント、「4,5点に抑えてくれれば・・・」か。
かなり自信ありそうだな。
初戦、また「新潟」あたりで勢いつけたいね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:58 ID:???
s
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:05 ID:???
kkkkk
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:33 ID:???
j
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:15 ID:???
おかそここかさそかさそk
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:08 ID:???
>>643
個人的主観ですが、今年のセンバツに限っては
新潟代表と当たったらヤバイと思う。

実力以外では、人気No.1の「あの」高校なんだから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:42 ID:???
>>648
「あの」高校の守備陣に智弁の打球が処理出来るのかな?。
三塁手なんか一歩間違うと大怪我するかもしれん。
智弁にかぎらず強豪校と当たるのは危険なような気がしてきた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:46 ID:???
gvh
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:12 ID:???
なんか話題ないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:28 ID:???
練習試合はやらんのか?
653 :03/03/05 01:04 ID:???
8日からやる所はやるでしょう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:12 ID:???
g
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:56 ID:???
らりほー
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:47 ID:???
ツマンネーヨ!!(ノ`Д´)ウワァァァァァン
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:59 ID:???
k
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:00 ID:???
最近、情報がまた出てきはじめた智弁の新入生について情報を整理しておこう

今まで情報が出てその後に進学先が他でないことが判明していない(智弁の可能性が高い)のは
@堀本 和歌山シニア
A傘木 和歌山シニア
B紀南の投手
C前田逸太君 硬式チーム所属
D前田君a
E前田君b
F堀金
Gコウヘイ
(BがEorF、GがC以外とかぶっている可能性もある)
近畿の中3で前田という名字で野球で名が売れている子で進学先が明らかでないのは、前田哲志(神戸須磨)、前田(西部中学クリンアップ)
が思い当たる。
・前田哲志君は武内、川西と近年エースが智弁に来ている神戸須磨の主力。
@〜Cで県外枠が1人も埋まっていない事から神戸須磨の前田君が智弁に来る可能性は高い。
西部中学も奈良の智弁によく進学(野球部)しており、上村氏とつながりがあることから可能性はありそう。
私は、西部中の前田君と須磨クラブの前田君が智弁に来るのだと予想する。

他にも情報あったら教えてね。
  
ちなみに前作を「和歌山スレのコピペ!」と書いてる奴がいたが、
そもそも俺が秀丸でつくったものを和歌山スレやここにコピペしたのであって俺がオリジナルだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:35 ID:???
>>658
智弁のはなしは、智弁のスレでせーよ・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:38 ID:???
>659

智弁の話やめたら和歌山スレなんてすぐにDat行きだよ。
せっかく良い情報があってもほとんどの人の目に触れず消えていく。
(歴史がそれを証明している)
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:15 ID:???
f
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 14:29 ID:???
この龍神生一
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:31 ID:HFt5KSLq
龍神生一って誰?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:46 ID:???
このたこ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:18 ID:???
7
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:32 ID:???
抽選会まであと9日
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:15 ID:???
mk
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:16 ID:???
智弁和歌山がんばれ。
出来たら俺も応援に行く。川西に出会えたらいいがな
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:59 ID:???
今日、岩倉に会った。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:42 ID:???
智弁以外の学校、もっとがんばれよ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:23 ID:???
r
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:14 ID:???
>>670
とりあえず、智弁和歌山高校以外の36校が
甲子園出場しないとダメだね。(2001年の様に)

<参考>
過去10年間(1993〜2002年)の智弁和歌山
甲子園大会出場回数

春センバツ 4回      夏選手権  7回


673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:29 ID:pxm3uYz2
とりあえずセンター返しを強化しろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:18 ID:???
誰か張るの組み合わせを教えてください。
または、載ってるとこ教えてください
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:29 ID:???
jj
676和歌山はネ申です ◆BWE/OFI8z2 :03/03/07 22:42 ID:???
>>672
しかし、智弁以外の学校が出ると、甲子園で勝てない・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:39 ID:???
>>676
智弁ばかり甲子園出るから、
他の学校が、甲子園に慣れることが出来ないんだよ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:06 ID:???
智弁和歌山は今の和歌山の野球の象徴、智弁無しでは和歌山の快進撃は続かない
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:45 ID:???
この20年間、夏智弁以外で勝ったのは平成2年星林1勝、昭和58年
箕島2勝のみだからな。春も南部、伊都の数勝のみ。
昭和59年春〜平成元年夏までの11連敗(和歌山工、箕島、智弁、和歌山工、
御坊商工、桐蔭、大成、智弁、高野山、日高、智弁)など箕島衰退から智弁台頭
までの和歌山勢は近畿最弱だった。
それ以降も田辺、初芝橋本も大敗してるし、これ以降も智弁以外の和歌山勢の
上位進出はないんじゃないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:12 ID:???
智弁の高嶋がやめてからの智弁のケース
次の監督が林の場合
まず、低迷は無い。それどころか高塚以来の本格派投手の実現も夢ではない。
次の監督が上村の場合
低迷はまず間違いない。下手すると、上村時代には優勝ゼロの可能性も。
次の監督がその二人以外の場合
高嶋以上の成績を挙げられる可能性は低い
高嶋があと3年と聞いたので堀本世代からスタートとなる新監督時代。
果たしてどうなるのだろうか?
681武内晋一:03/03/08 21:22 ID:???
おっす、久しぶり。俺だよ、武内だよ。春季リーグは三冠王を目指して練習しています。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:23 ID:???
age
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:24 ID:???
毎度ー
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:25 ID:???
sage
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:25 ID:???
>>680次期監督は元PL学園の中村元司はどうだろう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:26 ID:???
nlk
687和歌山はネ申です ◆BWE/OFI8z2 :03/03/08 21:46 ID:???
次の監督が上村の場合
低迷はまず間違いない。下手すると、上村時代には優勝ゼロの可能性も。


(´Д`;)・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:49 ID:???
>>685
中村順司ね
689名無しさん@お腹いっぱい:03/03/08 21:55 ID:???
正直、上村氏には重荷過ぎるだろ。
誰の目から見ても奈良から左遷された体なのに・・・。
やっぱり一番考えられるのは和歌山=林、奈良=上村体勢じゃないかな。
自分の息子に校長させているのに野球部に外様の監督を呼ぶことも考えにくい。
690 :03/03/08 22:41 ID:???
8日(練試)
智弁和歌山5−5大商大堺
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:58 ID:???
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:41 ID:???
大商大堺って強いん?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:01 ID:???
堤野青年監督誕生か?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:14 ID:???
堤野よりも中谷がいい!
とりあえず高嶋氏引退の後は、林監督。
その間にプロを引退した中谷が大学に通って教職を取得。智弁で採用。
堤野は橿原コンドルのコーチ・監督になって優秀な選手を送り込んでほしい。
かつ高塚が和歌山シニア、ウセが堺BB、井口が和歌山有田、児玉が粉河シニア、北野が忠岡ボーイズ、
川西が神戸須磨あたりの指導者になってくれれば完璧!!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:17 ID:???
商大堺はけっこう強い。
名門中学チームの選手(2番手投手や下位打線)がそろっているので、
高校で伸びる選手がたまたま出た年は強くなる。

そろそろ甲子園に出てもよいころ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:17 ID:???
>>690
1試合だけでちゅか?

今日は香川に行ってるらしいね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:20 ID:???
というか、次期監督は、
日本生命の岡監督を呼び戻せばいいんでないの??
智弁和歌山甲子園未出場時代の最後のキャプテン...甲子園での勝ち方どころか
高校野球でベンチにも入ってないのでは苦しいか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:21 ID:???
うちの従兄弟(堺出身)は商大堺を断って、
奈良智弁に言ったぞ!
天理に負け続けて一度も甲子園にいけなかったけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:51 ID:???
>>698誰よ?
700和歌山はネ申です:03/03/09 20:54 ID:???
和歌山はネ申です
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:02 ID:???
llllll
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:17 ID:???
みなみさん、どうしたのだろうか?
練習試合があったら、すぐにうpしてくれるはずなのに。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:38 ID:???
今日は香川に試合だったら、そこまで行ってるんじゃないか?
しかし、なんで毎回毎回ついていけるんだろう?どういう関係なの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:24 ID:???
俺様用のメモ

横浜の練習試合スケジュール(選抜後)
5・10 埼玉栄    
5・11 葛生 四日市工 
5・24・25 沖縄遠征  
6・1 佐野日大   
6・5 厚木西    
6・7 清水商    
6・8 東邦     
6・14・15 四国遠征 明徳・和智弁  
6・21・22 秋田遠征 秋田経法大他 
6・28 浦和学院   
6・29 宇都宮学園  
7・5 東海大甲府  
7・6 山梨市川 
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:26 ID:???
>>703

高校野球のサイトは、
「素人が、はじめは情報垂れ流し」、
煽りに気づいて(免疫まるでなし)、
「情報を隠す隠す(何のためのHPや?)」、
で廃れていく...

というのが王道ですからね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:01 ID:???
全枚方の前田は富山・高岡一だと
707倭寇:03/03/10 12:49 ID:???
>>707
あこは全枚方とパイプがあるみたいだね(富山スレより)。
これで智弁和入学者情報が一つなくなったな。

しかし、高岡一って県外選手集めてるのに
あんま甲子園に出てないね。富山で選手集めしてなら、
甲子園に結構出れそうな気がするけど。
ほんと、大阪の有名選手は県外に逝くよな。
県外ネタでゴメソ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:58 ID:???
>>696ダブルヘッダ−で二試合目は圧勝。本田は投げなかったみたいだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:26 ID:C7n8JwQ3
とりあえず久堀は阪神に指名してもらわないと困る
710ネットdeDVD:03/03/10 16:30 ID:pLsDbyiR
激安アダルトDVDが1枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
激安アダルトDVDが1枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 16:33 ID:???
久堀は豊田大谷時代の古木に匹敵すると思うがどうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:20 ID:???
>>708
本田以外のPが使える目途がたったのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:10 ID:???
昨日のメンバーきぼんぬ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:59 ID:???
あおさおksかおおkそかそか
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:08 ID:???
二番手Pは滝谷になるのかな?坪内は三番手?木林は一年の時は騒がれたのにね
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:52 ID:???
木林なんて所詮はクソだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:52 ID:???
木林なんて所詮はクソだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:20 ID:???
お前ら一高校生にそんなかわいそうなこと言えるな!
本人たちが見たらどう思うんだろう?





木林なんてピッチャーでもなんでもないぞ。なんだあのノーコン紀三井寺の3連続暴投
には友達と爆笑したよ。所詮はクソだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:24 ID:???
上南部中学の竹中はどうだ?早くも名門校からマークされているらしいが。
ちなみに現在2年生。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:25 ID:???
隊長、このスレッドはどうですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:38 ID:???
まぁまぁだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:13 ID:???
>>718
あれはあきれたよ。
一球もキャッチャーに届かず最後は死球。
マウンドを降りるときに、おどおどして情けなかったよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:52 ID:???
io
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:12 ID:???
>>722
仮にもティヴェソの選手だろ?本当か?
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:39 ID:t8nsBmW/
>>724
しかも一年の時にはベンチ入りしていたという罠w
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:44 ID:1MJH37Qd
おい、お前等の中に智辯の援団のヤツおるか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:59 ID:???
木林は大商大堺戦で投げますた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:20 ID:???
11日の練習試合(市商G)
智弁和歌山2−6市和歌山商
序盤智弁が攻めきれず、終盤市和商が敵失にも恵まれ逆転勝ち。
双方5安打程度。
智 坪内(4回)、木林(3回)、滝谷(2回)
市 田中(6回)、玉置(3回)
坪内と市商の2人は秋よりランクアップしてると思う。
この程度が書いて許される範囲でしょうか・・・


いずれにしても昨年センバツ前に市和商と練習試合したチームが優勝したので、今年も続く事を祈ります。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:34 ID:???
>>726
なんでつか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:46 ID:???
あげ↑
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:38 ID:???
j
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:08 ID:fTk3BoK0
>>729
北村元気?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:45 ID:???
iii
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:02 ID:???
智弁の本田はゲイだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:03 ID:???
j
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:38 ID:???
>>734
デマ?マジレスなら醤油、もとい、ソースキボン
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:29 ID:???
>>734
どこからそんな情報を…
738名無しさん@お腹いっぱい:03/03/12 17:05 ID:???
名誉毀損で通報だな・・・。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:45 ID:???
age
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:16 ID:???
ここに書き込んでいる人ってオッサンがほとんどなんでしょうか?
息子が球児というおっさんとかもいますか?
ちなみに俺は42のおっさん。和歌山の野球ファンの年齢層が知りたくてね
みんなどんなもんすか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:19 ID:???
たぶん貴方が最年長じゃないですか
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:20 ID:???
10〜20代がほとんどだと思われ。
743 :03/03/12 21:37 ID:???
練習試合(11日)
東洋大姫路3−1国際開洋二
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 21:42 ID:???
俺は現役の工房。背番号2!
745和歌山はネ申です:03/03/12 21:53 ID:???
>>744
学校名を聞いておこうか。どこ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:03 ID:???
>>743
開洋なかなかやるやん・・・
747744:03/03/12 22:18 ID:???
それは言えない。和歌山市内とだけは言っておこう。
748 :03/03/12 22:45 ID:???
柏崎もまず和歌山入りするらしい。どっかと試合するのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい:03/03/13 01:58 ID:???
でも去年秋の大会前の評価は
智弁≒市和商>南部>箕島だったんだよね・・・。

今年の夏もこの4強中心になりそうだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:10 ID:???
>>749来年の智弁は今のチームよりは弱くなるが滝谷、坪内、前田等のメンバーで
そこそこの実力は保たれるが全国制覇はきつい。南部は今のチームよりも弱そう。
箕島はさらに弱くなる。市和歌山商は玉置、田中の二枚看板で現時点以上の戦力アップが
期待できる。来年の県内の甲子園枠は智弁和歌山と市和歌山商で争いそう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:35 ID:???
来年の智弁の主力は和歌山人でかたまるね
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:48 ID:???
おk
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:49 ID:???
血便ヨタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 17:59 ID:???
誰か、4月からの春季大会の組み合わせ知らん?
今年は例年より面白そうなんで、早いうちから見に行こうかと。

(いつもの春は新聞の結果で知り、夏の予選のみ直接観戦。)
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:03 ID:???
★練習試合(13日、紀三井寺)

箕島 5−0 旭川実
箕島 2−2 旭川実
756和歌山はネ申です:03/03/13 19:17 ID:???
箕島に復活してほしいけど、智弁がいる限り無理だろうな
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:27 ID:???
和歌山で4強に入れば、他の県では甲子園に出れるというDQNがいるんですけど、
みなさんはどうおもいますか?
758 :03/03/13 20:51 ID:???
柏崎、12日は住金グラウンド、13日、14日は和歌山商グラウンドで調整。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:58 ID:???
>>757鳥取なら確実に出れる。鳥取西、倉吉北、八頭でも南部、箕島等にコールド負け
をくらう可能性あり。そのほかにも出れる地域は、山形、福島、秋田、新潟、富山
大分、岩手。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:03 ID:???
jbb
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:03 ID:???
万歳
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:09 ID:???
甲子園通算勝利数
1中京大中京117勝
2PL学園 90勝
3平安   84勝
4県岐阜商 80勝
 松山商  80勝
6広島商  62勝
7東邦   61勝
8高知商  58勝
9天理   57勝
10高松商 54勝
21智弁和歌山36勝
ベスト10まであと22勝
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:09 ID:???
おお
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:09 ID:???
o
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:09 ID:???
抽選会まであと二日
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:13 ID:???
連続カキコ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:14 ID:???
平和
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:14 ID:???
三暗子
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:15 ID:???
国士無双
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:16 ID:???
イーぺーコー
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:16 ID:???
四暗子
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:17 ID:???
一発
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:18 ID:???
リーチ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:20 ID:???
ツモ
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:24 ID:???
タンヤオ
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:35 ID:???
チャンタ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:36 ID:???
一発
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:36 ID:???
リャンぺーコー
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:05 ID:???
トイトイ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:22 ID:???
箕島、和工等の監督だった、吉川嘉造氏が亡くなられました。
吉川氏は、海南中から和大教育学部を卒業後、
南部、箕島、県和商、和工などで、監督をされ、
尾藤元箕島監督をはじめ、多くの野球人を指導されました。
和工時代には、センバツベスト4、選手権ベスト8などの
輝かしい実績も残されました。

ご冥福をお祈りいたします。
781 :03/03/14 00:42 ID:???
初年度の21世紀枠特別選考委員長も努められましたね。ご冥福をお祈り致します。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:35 ID:???
りいいりりり
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:01 ID:???
一気通関
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:33 ID:???
ダブルリーチ
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:34 ID:???
混一色
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:40 ID:???
清一色
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:42 ID:???
ジュンチャン
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:47 ID:???
七対一
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:47 ID:???
ハイテイ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:48 ID:???
リンシャン
791 :03/03/14 21:39 ID:???
柏崎、市和商Gで13、14日練習も結局練習試合はしなかったのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 22:52 ID:???
>>780
市内某高校の野球部員だった俺は、目立たない選手で自チームの監督にも相手にされていなかったが、
和工との合同練習の時に吉川先生に親切に指導していただいたのがすごくうれしかったな。
「腕の振りをもっとしっかりすれば力も入るし、フォームも良くなる。
 それと、君は大人しすぎるからもっと声を出しなさい。」と、アドバイスされた。

ご冥福をお祈りします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:11 ID:???
>>792
俺も近畿大会で某強豪校と宿が同じだった時、そこの監督に褒められた事がある。
「君は食事の時のマナーがいいねえ!」って・・・・・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:29 ID:???
混老頭
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:43 ID:???
三かん子
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:01 ID:???
三色同刻
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:05 ID:???
三色同順
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:07 ID:???
人和
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:08 ID:???
小三元
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:08 ID:???
四かん子
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:15 ID:???
字一色
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:57 ID:qoSLIadV
県関係判明分まとめ

智弁和歌山5−5大商大堺
智弁和歌山13−6大商大堺
市和歌山商6−2智弁和歌山
東洋大姫路3−1国際開洋二
箕島5−0旭川実
箕島2−2旭川実
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:58 ID:???
天保
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:00 ID:???
大三元
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:02 ID:???
緑一色
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:05 ID:???
清老頭
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:14 ID:???
かわいそうな人だにゃ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:46 ID:???
大三元
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:10 ID:???
地和
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:10 ID:???
四喜和
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:11 ID:???
ファンパイ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:13 ID:???
嶺上開花
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:13 ID:???
オープンリーチ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:14 ID:???
九連宝澄
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:15 ID:???
uh
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:16 ID:???
和歌山県勢は毎年のようにくじ運が悪いな
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:16 ID:???
和歌山県は呪われている
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:16 ID:???
こっ、この勝負はどうなるのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:17 ID:???
817get
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:17 ID:???
age
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:18 ID:???
二重カキコですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:20 ID:???
bvh
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:22 ID:???
智弁和歌山優勝
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:22 ID:???
文句あるか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:22 ID:???
智弁で暴力事件があったらしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:22 ID:???
すさまじいスレだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:22 ID:???
h
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:23 ID:???
もっと血ついて
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:23 ID:???
荒らし
830ずばり:03/03/15 18:25 ID:???
この組み合わせで優勝しろ!智弁和歌山。したら史上最強といわれるぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:25 ID:???
よっさy−
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:25 ID:???
832get
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:26 ID:???
すごいよ本田さん
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:26 ID:???
下手すれば琴になるぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:31 ID:???
g
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:32 ID:???
知ってる人もいるかもしれないが、来年度を持って大成高校の野球部が廃部になります。
原因は、部員不足と費用の削減です。ソースは新聞に載っているので確かめてください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:34 ID:???
dfh
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:10 ID:???
>>836マジ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:11 ID:???
yhj
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:12 ID:???
奴だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:24 ID:???
cfg
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:42 ID:???
和歌山
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:42 ID:???
ij
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:42 ID:???
智弁和歌山が決勝に進出すれば甲子園通算40勝に到達する
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:43 ID:???
箕島
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:43 ID:???
智弁和歌山
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:50 ID:???
桐蔭
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:50 ID:???
日高中津
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:52 ID:???
吉備清水
850名無しさん@お腹いっぱい:03/03/15 23:26 ID:???
近大和歌山って桐蔭・向陽の滑り止め?
851 :03/03/16 01:43 ID:???
練習試合(15日)

PL学園13−0国際開洋二
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 04:41 ID:???
浦和に勝てると思うなよ高島
853野球少年:03/03/16 17:40 ID:DbN6tumM
毎年県内の強豪中、西和中(軟式)から智弁のセレクションに何名か受けてるから今年もいてるかも。
一昨年は加藤が合格。
昨年は2名受けるが二人とも落ちる。
そして今年は受けているとしたら「堀」ですね。
左投手で体格良くキレのよい速球、カーブを投げ込みます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:12 ID:???
武内がオープン戦で打ちまくっているぞ!!! 
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:12 ID:???
>>844
すげえよ、そのペースは。
40勝してる学校は16校くらいあるけど、その全部が昭和時代から
何十年もかけて白星を積み上げた学校、
平成に入ってからの10年ちょっとでそこまで白星を積み上げる智弁和歌山は
すごいね。

まぁ、高嶋がいなくなってもその勢いが続くとは思えないけどね。
栄枯盛衰、あれだけ無敵だったPLも今や・・・という感じだし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:14 ID:???
大成の野球部が廃部になるらしいね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:30 ID:???
日高
858ひがし:03/03/16 18:34 ID:???
>2ちゃんさん
三重県民さんの質問に答えて下さろうと思って投稿して下さったお気持ちはありがとうございます。
言葉も選んで下さっていますし、うれしく思います。
ただ、これは以前もお願いしたことなのですが、他サイトからのコピーはおやめ下さいね。
私&このHPの悪口を言っている人がいるところからのコピーは、特に快く思っていません。
そのサイトのことをどうのこうの言いませんが、一緒に考えないで下さいね。お願いします。
859ひがし:03/03/16 18:35 ID:???
みまみがまた我々を侮辱した。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 18:36 ID:???
>>853

西脇も西和中だったっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 20:38 ID:???
元祖野球王国愛知の東邦が智弁を粉砕します。
楽しみにしていてくださいね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:56 ID:???
f
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:57 ID:???
南部
864 :03/03/16 22:19 ID:???
野球少年様、有力中3の進路情報もそろそろ解禁お願い致します。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:51 ID:???
向陽
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:51 ID:???
和歌山
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:52 ID:???
県和歌山商
868 :03/03/16 23:01 ID:???
しかしまた愛知かあ・・・通算27回目の対戦。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:21 ID:???
最近、情報がまた出てきはじめた智弁の新入生について情報を整理しておこう

今まで情報が出てその後に進学先が他でないことが判明していない(智弁の可能性が高い)のは
@堀本 和歌山シニア
A傘木 和歌山シニア 投手
B紀南の投手
C前田逸太君 硬式チーム所属 内野手
D前田君a
E前田君b
F堀金
Gコウヘイ
H堀 投手
(BがD〜G、GがC以外とかぶっている可能性もある)
近畿の中3で前田という名字で野球で名が売れている子で進学先が明らかでないのは、前田哲志(神戸須磨)、前田(西部中学クリンアップ)
が思い当たる。
・前田哲志君は武内、川西と近年エースが智弁に来ている神戸須磨の主力。
@〜Cで県外枠が1人も埋まっていない事から神戸須磨の前田君が智弁に来る可能性は高い。
西部中学も奈良の智弁によく進学(野球部)しており、上村氏とつながりがあることから可能性はありそう。
私は、西部中の前田君と須磨クラブの前田君が智弁に来るのだと予想する。

他にも情報あったら教えてね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:34 ID:???
そういや春季和歌山大会の組み合わせってどうなったんだ?
だれかやぐらをアップしてくれない?
分かるサイトのリンクでもいいよ。   
871名無しさん@お腹いっぱい:03/03/16 23:52 ID:???
とりあえず和歌山県高野連のHP逝け。
更新はやる気なしだがな・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:00 ID:???
そうだよ。更新全くなし。
トップの写真も旧の紀三井寺。。。
ホントに逝け。三宅豊そして竹中雅彦
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:12 ID:???
>>871
高野連のHPで分かるならこんなところで聞く分けないだろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:12 ID:???
>>871
おいおい、高野連のHPで分かるならこんなところで聞く分けないだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:19 ID:???
OHHHH!高野連のHPで分かるならこんなところで聞く分けないだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:20 ID:???
第一試合は智弁が勝ったと言う事?
877名無しさん@お腹いっぱい:03/03/17 00:29 ID:???
もう組み合わせ決まってるのか?
878 :03/03/17 02:29 ID:???
>>877
決まってる。但し新聞発表は4月上旬。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:00 ID:???
本田、肩故障中らしいな・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 09:06 ID:???
fgdf
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:00 ID:???
こら
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:41 ID:???
>>860
西脇は橋本の西部中とちゃう?
西和中は小畑でしょう
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:43 ID:???
智弁は、もはやこの板の名物となった感もある痰の呪いをはね除けることができるか?
早速何やら悪いことが起きているようだが・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:59 ID:???
>>883どういうこと?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 17:24 ID:???

>>884
このスレの主、
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047476273/l50
王者のカキコが優勝候補本命とした高校がことごとく負けること

886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:08 ID:???
市和歌山商
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:09 ID:???
耐久
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:13 ID:???
橋本
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:13 ID:???
初芝橋本
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:20 ID:???
伊都
891野球少年:03/03/18 17:21 ID:0ybwNa7l
参考までに・・・
1日平均バットスイング(バッティング、ティー等含む)
智弁和歌山 700スイング
有田中央  500スイング
御坊商工  300スイング
あたりまえかもしれませんが1日の平均バットスイングに比例してチーム力も強くなっていきます。
1日300スイングやってればそこそこのチームは作れます。

【御坊商工(紀央館)】
御坊商工(紀央館)の新2年向井は宗教上の理由で智弁和歌山を断っての入部。
実力は十分で身長も180はある。MAX130程度あるらしい。
同じく御坊商工の平井(新3年)。
サイドから常時130km近くの速球と切れのあるスライダーで相手打者を翻弄する。

また紀央館の新ユニフォームは紺色のアンダーシャツにクリーム色の生地。
胸にはローマ字で紀央館と入るらしい。

紀央館にも注目です。


892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:01 ID:???
星林
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:30 ID:???
海南
894名無しさん@お腹いっぱい:03/03/18 19:44 ID:???
高嶋さんは「全員ケガない」って言ってたそうだが・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:15 ID:???
>>894また本田の怪我はネタかよ。
それと今度入ってくる堀本ってどんな選手なんだ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:19 ID:???
和歌山西
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:21 ID:???
▼▽▼高校野球・練習試合結果報告スレ▼▽▼
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047992529/

     ご協力お願いします
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:22 ID:???
有田中央
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:23 ID:???
紀央館
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:23 ID:???
新宮
901名無しさん@お腹いっぱい:03/03/18 22:32 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030318-00000002-mai-l30

実際どうなんだろうね・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:37 ID:???
和歌山西
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:38 ID:???
田辺
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:39 ID:???
田辺商
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:39 ID:???
紀北農芸
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:40 ID:???
紀北工
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:40 ID:???
粉河
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:44 ID:???
那賀
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:45 ID:???
貴志川
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:47 ID:???
なにこのバカなスレ?
911 :03/03/18 22:48 ID:???
>891
南部、市和商、箕島は?
912新乳性:03/03/18 22:48 ID:???
 下津一中の浜崎くん。
智辯入学までには紆余曲折があったようだが、
本人もまさか智辯に入れるとは思っていなかったという話だ。
彼は硬式チームではなく、中学の野球部に所属する投手だった。
細身ながらも恵まれた身長は社会人野球の選手だった父親譲りとのことだ。
浜崎くんに関しての情報は私はネット上で見かけたことがないため、
これが初披露目ということになるのだろうか。

新入生情報が翠氏の日記より発表された。
下津といえば、黒江からそんな離れてないね。
新入生情報をまとめてる方は追加をお願いします。

913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:49 ID:???
高野山
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:05 ID:???
初橋情報ない・・?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:18 ID:???
田辺工
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:18 ID:???
熊野
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 23:26 ID:???
国際海洋二
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:08 ID:???
>>912
有田の前田逸太君のことなのだが、
長距離が速いということは、短距離は遅いということになるわけだが...
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:16 ID:wGRLmoBZ
>918
前田は有田じゃねぇぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:19 ID:43cZuq2U
智弁の本田君が怪我したって本当?
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:27 ID:???
>>919

けど、翠さんは有田と言ってるよ。
海南、下津あたりから、和歌山ライオンズか有田シニアに行ってるってことか?
922翠 ◆EmeraldAm2 :03/03/19 02:13 ID:???
>>919>>921
中学は私も>>495にあった通り、海南三中と聞いております。
既に知れていることを敢えて書くことはないと思いまして。

例によって、所属チームについては詳しく聞けませんでした。
私も和歌山ライオンズかなと想像している程度です。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:16 ID:???
和歌山高専
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:16 ID:???
大成
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:17 ID:???
っさs
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:18 ID:???
笠田
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:23 ID:???
PL学園
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:24 ID:???
平安
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:24 ID:???
明徳義塾
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:43 ID:???
智弁学園
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:43 ID:???
帝京
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:48 ID:???
横浜
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:48 ID:???
南部龍神
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:58 ID:???
>>920
今日の練習試合の結果次第だね!
怪我から久々の登板さぁどうなった!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 16:34 ID:???
報知高校野球2003年3月号によると、
高嶋監督はこう言っている。
「最終目標は夏だからセンバツはあまり『勝て!』と言いません」

この言葉から、俺は優勝直前で負ける(=ベスト4止まり)と思う。
皆さんは、センバツの智弁はどこまで勝ち進むと思いますか?

936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:11 ID:???
常総学院
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:11 ID:???
天理
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:15 ID:???
近江
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:16 ID:???
報徳学園
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:17 ID:???
堂浦、骨折で、センバツ出れずだって・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:13 ID:???
東北
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:14 ID:???
仙台育英
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:27 ID:???
県岐阜商
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:28 ID:???
比叡山
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:29 ID:???
上宮
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:35 ID:???
上宮太子
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:36 ID:???
東邦
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:40 ID:???
中京大中京
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:40 ID:???
堀越
950名無しさん@お腹いっぱい。
岩国