【紅い鳥を】アストロズスレッド【撃ち落せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ナショナルリーグ中地区を代表する強豪でありながら、地味な印象のアストロズ。
日本国内にどれだけファンがいるかわかりませんが、何でも語っちゃってください。
2お前名無しだろ:02/12/19 14:26 ID:???
ケント
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:28 ID:U3E0o4jI
COLT 45‘s
あげええ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:30 ID:???
デレクベルは寝不足
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:43 ID:???
紅い鳥?
レッドバーズ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:55 ID:???
>>5
ビーニャ、レンテリア、エドモンズ、プホルズ、ローレン、ドリュー、マルチネス、マセニー、モリス
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:13 ID:???
ジェフ・ケント獲得!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:13 ID:???
>>1
来シーズンまでDAT逝きにしないように
責任をもってこのスレを育てるように。
おれも協力する
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:25 ID:Mfm1TtrB
オースマス最高!うちの近くにはウォードに似てる奴がいる
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:31 ID:???
ばぐうぇるさいきょう
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:38 ID:fI6vJEmq
《《0=(゚〇゚)=0》》バリアー!
http://hkwr.com/
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 16:59 ID:???
>>6
ビーにゃってチンカス凄そうな顔してないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:01 ID:???
ビーニャの天敵アルバートベル!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:04 ID:???
昔ビンニャ 今ビーニャ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:05 ID:???
DK57…
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:33 ID:???
ビジオ最強!
ケントノーサンキュウ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:06 ID:???
ワグナーの投球にはシビレますた。アストロズファンじゃないけど、一番好きなクローザー。
まさにビリー・ザ・キッド(左利きの早撃ちガンマン)の名がピッタリ!
181:02/12/19 22:11 ID:???
おお、結構反応ありますね。
>8
ありがとうございます。シーズンオフは話題が少ないかなとは思ったんですが、
去年のMVPケント獲得と言うニュースを聞いて、衝動的にスレ立てしてしまいました。
来季に向けての戦力分析や、かつての名選手の回顧などをしつつ、
何とかシーズンインを迎えられればと思っております。

さて、今回のケント獲得により、生え抜きの名セカンドであるビジオをどう起用するかの問題が出てきました。
ビジオをレフトに持っていくのか、ケントをサードで起用するのか、どちらがいいんでしょうかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:13 ID:EDtccmer
教えてくれ
美塩の帽子についてるあの花は何?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 22:41 ID:???
どこかのスレで見た
211:02/12/19 23:07 ID:???
>19
サンシャインキッズと言う、小児ガン患者達を援助するNPOのシンボルマークらしいです。
ビジオはそこのスポークスマンを務めているとか。
↓下記のサイトを参照してください。
ttp://www.sunshinekids.org/who-we-are/spokesperson.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:50 ID:???
ビジオの肩やヘルメットについてる汚れは松脂ですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 09:53 ID:???
>>22
恐らく。トーミーなんかもそうだと思う。
241:02/12/20 23:34 ID:???
ビジオは外野コンバートについて
「プロフェッショナルなら当然のことだよ。
 チームにとってもいいことだし。すごいラインナップができるよ。」
と話したそうです。以前に外野経験もありますし、案外すんなりいくのかもしれません。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:29 ID:???
阪神入りが噂されてるタイラー・ヒューストンてどんな選手なんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:30 ID:???
こことは関係無いじゃなーい
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:31 ID:???
ドジャースに移籍した当日に4打数4安打6打点のバカ撃ちしてた奴だったっけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:32 ID:???
そう
2925:02/12/21 11:37 ID:???
ここってヒューストンアストロズのスレじゃないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 13:41 ID:???
ワグナー放出の噂がありますな
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 15:01 ID:???
>>25、29
おまえバカだろ
321:02/12/22 23:11 ID:???
>30
ワグナーを放出して、後釜はドテルに任せるのでしょうか?
シーズン中、ヤンクスのM・リベラと、ドテル&ヒダルゴのトレード話なんてのも聞きました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 10:08 ID:???
デレクベルは寝不足
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 10:11 ID:???
デレク・ベルってヒゲのおじさん?まだやってるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 10:37 ID:???
来年はカブスよりも下になりそうな予感
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:20 ID:TIqM8TpP
HOUの歴代選手でベストナインを考えてミル

先発:ライアン(JRリチャード)
抑え:ワグナー
捕手:アースマス
1塁:バグウェル
2塁:ビジオ
遊撃:?
3塁:カミニティ
外野:アルー
外野:JクルーズSr
外野:バス

何だか最近の選手ばかりになってしまう様な・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:19 ID:???
>何だか最近の選手ばかりになってしまう様な・・・
バグウェル、ビジオ以前の野手で、目立った活躍をしたのが、
ホゼ・クルーズぐらいしか思い浮かばないのを考えると仕方がないよ。
投手は比較的いたけど、
(ライアン、リチャード、ニークロ弟、スコット、ドン・ウィルソン、他色々)
そういえば、ロビン・ロバーツ、ドン・サットン、ランディー・ジョンソンなんかも、
チョットの期間だけ在籍していたっけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:22 ID:???
>>36

外野手の中に、なぜチームのシーズン最多本塁打記録を持っていたJimmy Wynnが入ってませんか?
ショートは個人的印象ではCraig RaynoldsかDickie Thonあたり。まあたしかに慢性的にショートが不足してるチームではあるね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:45 ID:???
>>36
外野にシーザ・セデーニョ、入れてやってくれ、
70年から81年までアストロズで頑張っていた彼を。
72年から76年まで5年連続でゴールドグラブ取ってる。
81年以降はアストロズを離れたが、86年までやって
通算2087安打、550盗塁の成績を残している、十分な成績だ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:16 ID:???
バークマンも頑張ってるよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:23 ID:???
>>40
地味〜

密かに打点王なんだな。レベル低い争いだったけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:59 ID:???
まだまだこれからだろう、ランス・バークマン
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:03 ID:???
俺ならケントをサードに回すが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:05 ID:???
バークマンのどこが地味なのかと小一時間。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:54 ID:???
漏れもそう思う。
日本からみた印象だけ語ってちゃいかんよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 06:57 ID:???
地味度ではバークマンなんかよりグリーンとかオルルドとかの方が確実に上
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 09:08 ID:???
>>46
物静かなのは確かだろうけど、グリーンが地味ってのも日本から見た印象だと思うが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 08:52 ID:???
オールスターでの得票を考えると,アメリカ人から見ても地味なんじゃないのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:34 ID:???
>>30
マヂでワグナー放出は勘弁してください、
ビリー・ワグナーこそアストロズの至宝。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:43 ID:???
ビジオってあのノーラン ライアンのブルペンキャッチャー出身だ
ということを何人知ってるんだい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:52 ID:???
嗚呼しらなんだ
52:02/12/31 01:22 ID:???
おお、こないだの書き込み以来、結構レスが増えてますね。いい感じです。
私もバークマンは地味には感じませんね。あの顔でCavemanなんてニックネーム付けられてますから。
風貌だけではなく、実力でも存在感のある選手になってほしいですね。

ビジオはブルペンだけではなく、実際にライアンの球を受けていませんでしたか?
ライアン自身が『試合終盤でランナーが三塁にいても、変化球を恐れずに要求してくる』と話していた気がします。
キャッチャー時代もオールスターに選出されましたし、シルバースラッガーを獲ったこともありますよね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:14 ID:???
NLで好きな選手を3人挙げると
野茂英雄、モー ボーン、そしてクレイグ ビジオとなる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 00:54 ID:???
今のボーンは悲しいな。MVP選手とは思えない。
55スネル報告書!:03/01/02 14:54 ID:Av+C4cKM
今でも
ジョージブッシュ元大統領夫妻が
試合を見に来ると負ける
とゆうジンクス生きてる?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 13:01 ID:???
>>55
そんなことあるんだ〜。

ところでジェフケントは予想通り主力に白人の多いチームに移籍しましたね。
(バグエル、ビジオ、バークマン、オースマス、ワグナー、オズワルト、ミラー)
ヒダルゴと仲良くやってね、ケントさん。
57山崎渉:03/01/09 01:36 ID:???
(^^)
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:04 ID:???
>>56
>主力に白人の多いチーム
確かに言われるとそうだな、考えたことなかった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 07:32 ID:???
ケントは黒人嫌いなのか?
田口はどっちになるんだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:14 ID:???
態度のでかい黒人が嫌いみたい、誰とは言わないけど・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:16 ID:???
態度のでかい白人はどうなんだろうね
例えばジェフケントとか
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 12:30 ID:???
ジェフといえばジェフ君は今何してんだろ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:49 ID:???
役立たずジジイのスクツだな、ここは。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:52 ID:???
スクツだって。。。(クスクス
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 19:15 ID:???
今年はWC狙いだろうな。
Cards強そうな気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 07:54 ID:???
打線は負けてないぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:50 ID:???
打撃は互角ってところ。
68真剣5番勝負:03/01/20 20:24 ID:???
バークマン VS エドモンズ
バグエル  VS プホルズ
ケント   VS ローレン
ヒダルゴ  VS ドリュー
ビジオ   VS レンテリアORビーニャ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:58 ID:l9LBw53s
ヒダルコはそこまで期待できるん?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:05 ID:???
>>69
1年だけの確変だったのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 07:46 ID:???
ビスケイーノ VS ドリュー
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:06 ID:???
ヒダルゴは期待だけの選手だからな
毎年毎年期待しているアホどもは多いんだよ、これが
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:22 ID:???
2000年だけはすごかったヒダルゴ
74山崎渉:03/01/22 18:19 ID:???
(^^;
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 16:56 ID:???
伸び悩んでるという意味ではドリューも結構いい勝負だけどな
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:29 ID:???
ビジオ様が契約更新を望んでおられるそうです。
77ジョニー:03/01/24 15:25 ID:5KwNxDrk
アストロズじゃ勝てんやろ。カブスのほうがまだいける。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:56 ID:???
$9M/2003、 $33M/4year を熱望とか。
4yはちょっと厳しいかな。


79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 14:54 ID:???
ビジオコンバートのためウォード放出か。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 19:40 ID:???
ミニッツメイドからの放送って、、、、あるかなぁ
ヤンキースかマリナーズと、インターリーグあったっけぇ
81 :03/01/28 19:46 ID:Nzn9zQ+2
まりなー図はは去年やったから当分ないだろう
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 23:33 ID:8VTn5jkx
>>36

スターターではM・スコット、S・レイノルズ、D・カイル(合掌)など
在籍してましたね。
主砲G・デービスも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:49 ID:???
ビジオ随分安く契約したね。去年の成績なら妥当かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:03 ID:???
なんだアストロ球団とは関係ないのか・・・
85スネル報告書:03/02/02 16:05 ID:uJ98mE8G
来年のオールスターゲーム
(ミッドサーマークラッシック)
はここだな!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 19:04 ID:???
>84
あの漫画好きだけどね。

>85
鬼が笑う。
87:03/02/03 00:22 ID:???
久々の書き込みです。現在ヒューストンはシャトル事故で大騒ぎですが、
アストロズにも何らかの影響はあるでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:43 ID:???
特にないでしょう。
奇知はフロリダなんだし。
フロリダは影響有るだろうね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 02:03 ID:???
>>83 ん?そうか。
外野コンバートだけで、$4 million も今までの契約にプラスだろう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 13:12 ID:/gIgHxST
ミニッツメイド見に行くぞ〜〜〜

タルズヒルって結構でかいんだよな

センターが転びまくっているらしいが・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 13:39 ID:???
>>90
ビジオが心配。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:40 ID:???
カルロス・ヘルナンデス、左肩の手術で今季の登板絶望的
あぁ・・・貴重な若手先発左腕が・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:32 ID:???
どうでもいいが
スーパーエース・オズワルドってケネディ暗殺犯絡みで
迷惑したことないのかなぁ?
ちょうど、テキサスだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:38 ID:???
>>93
オズワルドは知らないけどジェイソン・ジェニングスのおじいさんは
暗殺事件の時ちょうど大統領の護衛をしていたらしいね
彼はメジャーリーガーでなければFBIを目指していたそうだ
てかすれ違いだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:21 ID:???
ほう。それは興味深い話ですな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:35 ID:???
オズワルドって去年石井の登板の時見ましたよ。
とんでもねぇピッチャーですね。
LA打線、手も足もでずでした。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 02:16 ID:???
あいつの名前をオズワルドと呼ぶ香具師もとんでもねぇけどな

ま、>>96ならしょうがねーか


98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 20:21 ID:???
なんて読むの?
正確なの教えて!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:49 ID:???
少なくともオズワル“ド”はだめだろ
100100get:03/02/12 21:55 ID:???
ようやく100まで来たね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:03 ID:MrJFORQs
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:04 ID:???
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 22:12 ID:???
まぁどっちにしろ
>>97
は性格悪いヤツだな。
OSWALD(狙撃犯人
OSWALT(エース
って説明すればいいだけなのに。

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:53 ID:???
アストロ球団
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:11 ID:???
Julio Lugo  ってドーヨ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:31 ID:???
The Lugos!
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 13:39 ID:???
ファンフェスタではケントが一番人気だったそうだが。
ケントは、カリフォルニア生まれだが、テキサスにも家があるそうで。

しかし、B&Bはどう思っているのだろうか。

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:35 ID:???
ケントが加わった今年こそは勝てそうだなっと
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 02:47 ID:???
2枚エース以外の先発がショボいよねぇー
レイノルズは他の有力チームでも3番手になれるようなピッチャーじゃないし、ヘルナンデスは
素質ありそうだけど、伸びてくるのはまだ先だろうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:46 ID:???
>>109
このチームは投手を育てるのは上手いから、
シーズン始まれば何とかなってんじゃない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:42 ID:???
アストロズがユニフォームに「コロンビア」追悼ワッペン
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030225/spo/14501500_ism_00000204.html
うむ、良いねー。
他のチームがやっても邪魔になるだけだが、”ヒューストン・アストロズ”ならば様になる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:12 ID:???
>>110
確かにそういう面もありますけど、最近は2枚エース
以外はうまくいっていない気がする。エラートンとか。
まあ去年中途半端な成績だった若手先発投手が
化けてくれるといい感じですよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:01 ID:???
スターターの質と層を比べると
カブス>カージナルス>アストロズだな
でもリリーバーは
アストロズ>カージナルス>=カブスか
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:48 ID:???
いつかワグナーを先発に転向させたりするのだろうか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:47 ID:???
今年はいい感じじゃん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:11 ID:F2LL+j1V
女性に人気のあるプレーヤーって誰ですかねー?
ブラッド・オースマス?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:31 ID:???
>>116
昔はビジオが人気あった
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:21 ID:???
結局さぁ

カージナルス=ヤンキース
アストロズ=レッドソックス

ってことなんだよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:25 ID:???
>>118
うまいたとえですね。
STLに圧倒的なものは感じないけど、
それでも勝てない・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:07 ID:???
>>119
そうか?97年ぐらいからならアストロズの方が上じゃない。
97年からなら、地区優勝4回だぜ。
勝てんと感じた事は一回も無いけどなあ。
121119:03/03/05 21:51 ID:???
>>120
いや私も勝てないとは思いませんけど、
STLのほうがなんとなくチームとして
上昇傾向にあるような・・・
プホルスは出てくるし
ローレンも取ったし・・・

個人的にHOUの三遊間が気になるんですよ。
いつになったら安定するんだろう、ってかんじで。
なんかチグハグな気がしませんか?
まあ今が過渡期かもしれませんけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:59 ID:???
はっきりいえば監督の差だ、STLに勝てないのは
123名無しさん@お腹いっぱい:03/03/08 22:27 ID:???
>>122
97〜99年は完全に逆のことが言われてたな。
124ああ:03/03/10 09:24 ID:???

 中地区はどうなる? 
             
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:21 ID:???
つーか、中地区のワールドチャンピオンってここ最近まったく出てないよな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 07:11 ID:???
今年のSTLは外野が酷いぜ
今年は我らが優勢かな
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:40 ID:b7On+wIQ
>>125
ここ最近じゃなく
アメリカン&ナショナル
両リーグの中地区のチームに
ワールドチャンピオンになった
球団は有りません
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:25 ID:???
サールースってのはどうなのよ?10勝くらいはできそう?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:37 ID:???
>127
そうだったんですか・・・。恥かいてしまいました・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:12 ID:???
>>127
嘘を書き込むなよ
131がにまた:03/03/14 17:52 ID:JuCwoZ/M
確かに強いけど地味な感じするチームだよな。アストロドームの時3試合エンロンフィールド
に変わってから2試合観たけど1回勝つとこ観ただけ。それもサヨナラスクイズ。ほんとだよ。
ビジターでも7試合見て2回勝っただけ。バグウェル、ビジオを中心にいい選手いるのに何か
目立たないのはやっぱりプレーオフ簡単に負けるからかな。スト明けシーズン以降4回地区優勝
してるのに通算2勝12敗だもんな(プレーオフ)。Jケント入ったけどどうなるか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:10 ID:???
>>131
そんなに弱かったのか・・・
133がにまた:03/03/14 19:43 ID:JuCwoZ/M
>>132そんなに弱かったのか・・・
97年ブレーブスに3連敗98年パドレスに1勝3敗99年ブレーブスに1勝3敗
01年ブレーブスに3連敗。みんな地区プレーオフ。ブレーブスに通算1勝9敗。
同じテキサスのレンジャースもヤンキースに通算1勝9敗。テキサス勢って東地区
のチームに弱いんかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:46 ID:???

135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:33 ID:???
今年は、NASAも応援してくれるから
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 18:26 ID:???
アストロ球団がハリウッドで映画化されるって話があるか、マジ?

え、アストロズじゃないって・・・・・・
137アンダーアーマー:03/03/22 02:53 ID:???
ビジオが急激に衰え低迷。
シーズン半ばで涙のリタイア会見。

そんな夢をみました。。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:00 ID:???
>>137
えんぎでもない
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:41 ID:???
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:08 ID:???
日本のアストロズサイトって無いの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:57 ID:???
142So [email protected]:03/03/26 13:46 ID:???
紅い鳥=カーディナルズ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 13:21 ID:???
紅い鳥だからメンフィスだろ
今のチーム力が カージナルス>レッドバーズ>>>>>>>>カストロズ
ここはとりあえずレッドバーズよりは強くなりたいな、という妄想スレだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:54 ID:???
レイノルズ解雇されたのう
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:14 ID:???
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:00 ID:???
大丈夫か
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:44 ID:???
>>140
あるよ、有名なのはここかな
 http://mcsa.fc2web.com/
    HOUSTON ASTROS FAN PAGE

他にもあるけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:51 ID:???
ミニッツメイドで完封勝利するのは難しい・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:18 ID:???
ユニフォームかっこいいよな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:45 ID:???
今日はヒメネスを粉砕!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:12 ID:???
なかなか好調な滑り出しのようで。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 15:18 ID:???
今日はクローザー不在の弱点をついてSTLを撃退!!
こっちにはビリー・ザ・キッドがついてるぜ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:51 ID:???
そうか!
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 20:03 ID:???
A'sスレがいつの間にか落ちてる・・・・・
ここも危険かもしれんから
保守
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 20:15 ID:???
昨日届いたビデオを見た。
ケリーウッドにボコボコにされ20コ三振したヤツ。

ケリーウッドまんせー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 20:19 ID:???
>>155
あれは凄かったよな、監督のダーカーも「ノーラン・ライアンを初めて見た時のようだった」
と言ってたもんな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:58 ID:???
オズワルトとミラー以外の先発投手はどうなん?活躍できそうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:39 ID:???
ドテルが・・・打たれて負けちった・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 14:58 ID:???
現在のビリー・ワグナー6イニング4四球
チョット四球が多いような気もするが
今日は勝利!
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:32 ID:???
ワグナーって毎年前半は調子あまり良くないよね
でも、今日も勝ち
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:16 ID:???
クレイグ・ビジオ ナ・リーグ新となる31度目の先頭打者アーチ!
これでまた一歩殿堂入りに近づいた
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:22 ID:???
ビジオにはセカンドがお似合いだぜ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:54 ID:???
クローザがいないSTLはエース引っ張って敗戦とは可哀想です
今日も勝った
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:50 ID:???
今年は、セントルイスより、シカゴの方が強敵かもシレン
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:42 ID:???
不振のバークマンがスタメン外れてたなあ
早く調子を取り戻してほしいところだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:23 ID:???
レイノルズ、ブレーブスに拾ってもらったのね
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:32 ID:???
ついに勝った!連敗ストップ!
SFに一矢報いた
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:36 ID:???
サンフラン強いな。
169山崎渉:03/04/17 14:12 ID:???
(^^)
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:24 ID:???
次はブリュワーズか、取りこぼしはしたくないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:02 ID:???
今日、負こ・・
バグウェルただいまホームラン6号でナリーグトップ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:57 ID:???
17安打11得点で勝ち
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:34 ID:???
いいな
174山崎渉:03/04/20 01:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
175山崎渉:03/04/20 02:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:00 ID:???
ワグナー救援失敗も勝利
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:11 ID:???
昨日の延長14回裏サヨナラ負け
代打ラッシュ(投手)のサヨナラバントヒットというか、スクイズというかなんというか・・・
でも、面白かったからいいや
178176:03/04/21 01:16 ID:???
>>176
間違えてしまった・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 10:17 ID:???
レイノルズ移籍後初勝利良かったな
肝心のアストロズは負けた
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 04:25 ID:???
ただいま勝率5割
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:43 ID:???
あ、今日勝ってたんだ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:10 ID:???
sage
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:11 ID:y+NIvPLT
sageru
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:22 ID:???
ミラー炎上
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:38 ID:???
若手先発陣がピリッとしないなあ
今年は我慢の季節か
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:32 ID:???
ただいま試合が始まっておりますが
ジェフ・バグウェル今日ヒット1本打って
2000本安打まであとヒット1本!
さあ、今日中に2000本安打達成されるか
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 04:13 ID:???
満塁でバグウェル
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 04:16 ID:???
ゴロ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:21 ID:1hyyxo7k
ジェフ・バグウェル2000本安打達成!!!!!!!!!!!
試合はまだ続いてます
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:28 ID:MknbuhXG
負、負けたよ・・・・・サヨナラ負け・・・・・・
何故、ワグナーを3イニング目も投げさせたんだ・・・・・・
バグウェルの2000本安打報われず・・・・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 08:15 ID:???
今日は勝ったが、せっかくのセーブ機会にワグナーが出てこれんかったよー
何故、昨日ワグナーを3イニング目まで引き延ばしたのか、しかもそれで負け
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:48 ID:b9QR0aVV
バグウェル今季は好調です
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:47 ID:???
マダックスに押さえ込まれて借金3になってもうた・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:24 ID:QnW7XbyJ
明日の敵の先発はハンプトンだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:51 ID:???
元チームメートに返り討ちにされたぽ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 01:05 ID:???
2日連続で元同僚と対戦age
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:17 ID:???
ブレーブスに巣ウィーぷされた・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:40 ID:0mpnIRBn
最近8試合で7敗・・・・・・・・・・・もう駄目ポ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 07:15 ID:bGCOgocL
クレイグ ビジオ・・・
カル リプケン引退以降、漏れの最も尊敬する
現役選手です。 もれはアストロヲタじゃないが
アストロがんばれ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:37 ID:???
ピッチャー6人つないで勝った
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:58 ID:mRPH0Asf
久々に連勝
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:34 ID:???
3連勝、でもオズワルトがイマイチなのが不安だ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:36 ID:???
ミラー今季初勝利 チームは4連勝
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:17 ID:OV+/JtaZ
5連勝ですよ、良い感じになってきた
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:19 ID:???
2本・・・・1月に1本のペース
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:36 ID:xoRCf3p4
6連勝ぅーーーーーーヤター( ´∀`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 23:03 ID:???
気づいたら貯金生活
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:08 ID:fKjoLue4
セブン、セブン、セブン、セブン、セブンセブンセブン!
セブン、セブン、セブン、セブン、セブンセブンセブン!
思わずウルトラセブンの歌を歌いたくなるよ
7連勝!
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:09 ID:???
お前はバカチンだなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:43 ID:???
打撃は好調だな、これで不調の先発陣が波に乗ってくれば
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:44 ID:???
連勝ストップ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:14 ID:???
ウルフに完封されて連敗
ミラー足大丈夫なのか・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:14 ID:???
連敗ストップ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:41 ID:???
今月号の月メにアストロズのユニフォームの歴史が載ってる。みんな読もう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:58 ID:???
そういえば、今日の野茂の登板試合ブレーブスの先発は
レイノルズなのよネェ、そういえばハンプトンもブレーブスだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:56 ID:???
昨日も勝ったけど、リリーフばかりに勝ち星がついているような・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:56 ID:???
リッジとかいい中継ぎが出てきてるんだし、もう一度ドーテルを先発で試してみても
いいんじゃないかなぁ。明らかにリリーフ向きだけど、ロクな先発いない現状だから・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:29 ID:???
今日もリリーフが勝ちでで3連勝
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:29 ID:???
W・ミラー今日負けて1勝5敗・・・後半戦の復活を期待
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 05:08 ID:???
今日勝った、しかし9回の2点は余計だった
ワグナーにセーブがつかねージャン!
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 07:16 ID:???
ルーゴはタンパに引き取られたのね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:12 ID:???
8回裏に勝ち越し、そしてワグナーが抑える、んで今日も勝利
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:19 ID:???
オズワルトDL入り
たいしたことはなさそうだけど、ちと心配だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 13:10 ID:???
ミルウッドに捻られたヨ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:16 ID:???
カブス相手の2.5ゲーム差なら、あんすぃんあんすぃん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 14:26 ID:???
ミラー、ドテル、ワグナー、黄金リレーで勝利
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:50 ID:Ah1IQtAZ
リリーフ陣フル回転にて勝利
Ricky Stone  Brad Lidge  Octavio Dotel  Billy Wagner
この4投手は本当によく頑張ってくれている、素晴らしい!
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:49 ID:???
Brad Lidgeは相当イイという話を聞きました(早く見たい!)。
故障に悩まされたかつてのドラ1が花開くというのは喜ばしいことですね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:13 ID:???
Richard Hidalgoは直ぐ戻ってこれる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:01 ID:88CFWqYt
今日は勝ちパターンのリリーフ4人を休ませる事が出来た(結果負けたが)
先発投手もっとしっかりしてくれんかなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 09:41 ID:???
オズワルトが来週の土曜日に復帰する予定だそうです
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:27 ID:???
ヒダルゴ、急性扁桃炎と喉頭炎を併発中
233山崎渉:03/05/28 11:00 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
234山崎渉:03/05/28 11:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:20 ID:???
日記職人の加わったカージナルスに勝った。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:51 ID:???
オールスター中間発表でバグウェルとケントが1位。おまいら投票しる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:01 ID:???
今日は投手6人つぎ込んで勝ち
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:53 ID:???
ビジオが外野でファン投票選出されれば、3ポジションでの選出となり記録更新なんだが、多分無理だろうな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:52 ID:???




974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/30 15:33 ID:???
やっぱりマリナーズファンはメジャーに詳しい人が多いね。
初心者質問スレで丁寧に答えてる人や他のチームのスレで詳しい情報を書いてる人も
もしかしてマリナーズファン?

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/30 15:35 ID:???
>>974
多分
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:29 ID:???
ミラー14奪三振1失点完投勝利
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:52 ID:???
今日はホント久々に先発投手が奮起したな
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:44 ID:P0ZzCDJm
オズワルト復帰戦、なかなか凄い延長戦をやらかした模様
延長16回1対0で負け
今日もリリーフ陣は良く頑張った
オズワルトも今後が期待できそう
因みに、アストロズ投手陣がカブスから23三振を奪い、
1999年8月20日のフロリダ・マーリンズ戦の21奪三振を2個上回るチーム記録を樹立
だそうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:30 ID:???
よっしゃぁ! カブスに勝ったぞ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 09:32 ID:???
バグウェル&ケント第二回中間発表でもトップ。引き続き投票しる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:43 ID:???
「アストロズのエースはリリーフ4人衆である」と言っても過言ではない
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 05:16 ID:???
さぁ、今日で首位だな!
5連勝と行こうか!
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:31 ID:oC46m61Y
8回裏、ソロホームラン2発で逆転!9回をワグナーが抑えて勝利
248水先案内人:03/06/08 10:57 ID:LLgMbPsO
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:31 ID:???
来週はアストロズ戦をBS1が放送してくれマッセー
楽しみやワー
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:00 ID:W3NNjWGI
先発投手、ドテル、ワグナーの黄金リレーで7連勝!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 17:05 ID:???
ビジオとオースワルト見るのが、楽しみ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:22 ID:???
昨日のセーブで、ビリー・ワグナー通算200セーブ達成
デーブ・スミスの199セーブを抜いて、チームレコード更新
これでワグナーがアストロズ史上最高のクローザーということになった
おめでとう!
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:25 ID:???
そんなめでたい話の裏で密かに
バグウェル121打席ホームラン無しだそうでつ・・・
キャリアハイらしいでつ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:35 ID:???
いやいややっぱおめでたい
 モーガン・エンズバーグ
週間MVP!!

おめ!!

.529 3HR 11RBI 8RUN!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:24 ID:???
明日とあさってはアストロズVSヤンクス2連戦がBS1で生中継
楽しみですだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 08:15 ID:???
ちゃんと外角へ投げろよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:14 ID:???
ミスしたら勝てませんなー
ミラー良かったんですけどネェ、MAX155キロ2回出たし
150キロ以上でなかったイニングは8回だけだったのに・・・
とりあえず、ケントに殺意を覚えた
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:10 ID:krN2yX4d
Billy Wagner & The Wild Bunch (ワグナーと荒くれ軍団)
ワグナーがイイ感じに他のリリーフ投手をまとめているみたいですね
リリーフのピーター・マンロー曰く 「毎日、整列させられるんだ」
なんか教師と生徒の関係みたいだw
ワグナー先生とその生徒達w
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:05 ID:???
>>258
なんか映画の「ヤングガン」みたいだね。ビリー・ザ・キッドとその仲間(今回は教師と生徒か9
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:44 ID:???
凄い事になってるよ、オイ
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 10:59 ID:???
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおage
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:00 ID:hGlRo7R7
やったーーーーーーーーーーーーーーー
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:01 ID:hGlRo7R7
ワグナー先生とその生徒達が見事にやったーーーーーーーーーー!!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:02 ID:???
今日からファンになりますた
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:02 ID:NafnLmcI
アストロズ、メジャー初の6人継投によるノーヒッター達成!
何気にドテルが1イニング4奪三振達成
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:03 ID:WOX7OAkL
なんじゃこのアストロズのリリーフ陣は!
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:03 ID:bao3EXpi
163km/hキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!

163`は反則だな・・・
268ワグナー先生:03/06/12 11:03 ID:???
今日は完璧に整列させました
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:04 ID:???
155kは当たり前のブルペンだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:05 ID:???


にしこり
 ☆   <僕にゴロに出来ない球はありません。
        どんな球であろうと確実にゴロを打ちます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:06 ID:???
日本記録は伊良部の157キロだったけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:06 ID:???
No-no-no-no-no-no-hitter in New York
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:07 ID:???
中継ぎにもクローザー並みの投手居るし
なんちゅう投手陣だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:07 ID:???
>>271
伊良部と山口の158`
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:08 ID:b7UlfGVx
スピードガンは正確だと思う。
163はマジだ。
すごすぎる
今日見てて思ったけど中継ぎでも150は余裕で出る。
やっぱダントツでメジャー>>>>>>>>>>>日本なんだな
276271:03/06/12 11:08 ID:???
>>274
サンクス!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:09 ID:PxxwsOV7
メジャーの超一流はすごいね。
ワグナーは完全復活といってよいな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:09 ID:bao3EXpi
>>ワグナー先生
テレビでも163`は見てると別世界の速さダターヨ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:10 ID:???
やっぱりな〜日本とは選手層が違うんだろうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:10 ID:???
途中でサイド投げのクロンボが凄かった
あんなの打てない
>>275
だんトツの使い方がおかしい。頭大丈夫?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:11 ID:???
俺ワグナーなら体許してもいいと思った
283271:03/06/12 11:12 ID:???
スゲー重そうな球だったな。
初速と終速かわらん。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:13 ID:???
メジャー16Xkm>韓国人160km>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人158km
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:14 ID:???
おそれいりましたm(__)m
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:15 ID:L7tCG3By
163`連発なんて初めて見ました。感動〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:15 ID:???
スピードガンは初回はちょっと出すぎてた感じだった
オズワルトが161キロとか158キロ、
ウィーバーが155キロ
しかし2回からちょっと出すぎだと思ったのか、
調整された様で、全体的に数字が落ちた
それ以後のウィーバーのMAXスピードは151キロ
しかし、アストロズのリリーフ陣はスピード調整関係ないわ
リッジのMAXスピード156キロ
ドテルのMAXスピード158キロ
ワグナーのMAXスピードにいたっては163キロ!
凄すぎる・・・・・・・・・・・・・・・

一応ヤンクスのハモンドのMAXスピード132キロ・・・遅!
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:18 ID:bao3EXpi
かなり曲がるスライダー(あれはカーブか?)が145`だったもんな。
ワグナー先生。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:19 ID:???
カーブ145キロスライダー151キロ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:20 ID:???
>>289 異次元だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:21 ID:???
>>287
スピードガン調整無しでワグナー投げたら167キロぐらい出たかもね
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:25 ID:bao3EXpi
ワグナー先生が物凄い勢いで生徒の質問に答えるスレ

誰か作ってくれないかなぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:26 ID:???
佐々木の方が速い
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:28 ID:NafnLmcI
No-no-no-no-no-no-hitter in New York
MLB.comのトップがこうなってるよ





ふと思ったけど、オズワルトは大丈夫なんかな・・・・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:30 ID:???
>>293 DL入りするのが、ですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:31 ID:???
Oswalt
Munro
Saarloos
Lidge
Dotel
Wagner

見事な整列の仕方じゃ、全く無駄が無い
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:37 ID:NafnLmcI
人生最良の日です、生きてて良かったよーーー
嬉し涙が止まらないよーーーーーーーーー゚・(ノД`)・゚・ウワァーーン。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 12:57 ID:???
MLB.comのトップ
(・∀・)イイ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:36 ID:???
A no-no-no-no-no-no-hitter!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:49 ID:???
もし5〜10`水増ししてたしとても最後のワグナーの球速は凄いな。
301(O^〜^) ◆eP/SxCooCQ :03/06/12 18:47 ID:???
午前中、松井見るつもりですげー試合見ちゃいますた。
ねじ伏せるような剛速球とヤンキース軍団の三振の山…。
NHKせっかく放映権持ってんだからフルで再放送しろや。

それからバグナーとか書かれてるから気がつかなかったけど
ワグナーってあのワーグナーと同じ名前なのね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:50 ID:???
ばっちり録画しますた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:08 ID:???
水差すかもしれんけど球速表示
マイル表示だと最後の球98マイルだった
それでも凄いけどね
常時150後半出せる人(しかも左)はそうそういないしね
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:24 ID:???
597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/06/12 15:18 ID:???
ポサダ
100MPH ボール
 ? MPH 見逃しS
 98MPH ファール
 90MPH ボール
100MPH ファール
100MPH ファール
 99MPH ファール
100MPH 空振り三振

トランメル
 90MPH 見逃しS
 90MPH 空振りS
101MPH ボール
 89MPH ファール
100MPH 空振り三振

松井
 98MPH ファーストゴロ

9回裏見直したらこんな感じだった
遅いのはスライダー
----------------------------------------------------------
ワグナーのYESの球速表示こんな感じだったらしいよ
100マイル4回、101マイル1回って凄!
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:43 ID:???
Astros no-no-no-no-no-no-hit Yanks!
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:51 ID:???
これで生まれつきのサウスポーじゃないっていうんだからスゲェなぁ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:16 ID:???
今日は整列が乱れて敗け
リッジもドテルも昨日頑張りすぎたのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:01 ID:???
今日も競り負けた・・・
ワグナー先生が出る展開にならないよー
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:27 ID:???
まあ地力からするとまだまだこれから
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:26 ID:???
今日もヤラレタ・・・ノーヒッター以後3連敗か
明日のミラーに期待
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:10 ID:???
今日は、ミラー
相手は、キム・ビョンヒョン
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:58 ID:???
4連敗・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 07:41 ID:F0XTZQsV
継投によるノーヒッター達成した6人の投手達
(Oswalt,Munro,Saarloos,Lidge,Dotel,Wagner)
に特別賞が送られたらしいです
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:20 ID:???
連敗止まった・・・ホッ
今日の整列
Robertson
Lidge
Dotel (W, 6-2)
Wagner (S, 20)
ワグナー先生20セーブ到達
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:33 ID:???
オズワルトまたDL入り
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:10 ID:???
こんな調子でリリーフフル回転してたら、オースワルトが健康になっても、今度はリリーフ陣が故障しちゃいそうだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:43 ID:???
ワグナー先生乱調で負け・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:44 ID:1dqaeKJK
ワグナー先生、ルイス・ゴンザレスに被弾!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:01 ID:???
おまいら、知識が乏しきオデにアストロズのスターティングオーダーを教えてくらはい

とりあえず俺が知ってるのはプー(驚異の新人)、ケント、ドリュー、エドモンズ(強打攻守)かな?
              
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:02 ID:???
それはkルイスッスよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:52 ID:???
知ってるのケント、キラーB's、ヒダルゴくらいだ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:48 ID:???
名捕手オースムス、期待の若手エンズバーグ&エベレットも要チェキ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 11:40 ID:???
今日も負け・・・
打線が湿り気味・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:26 ID:???
アストロズから最後の投票お願いメールが来た。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:28 ID:???
バグウェルが来年で引退も考えてるだなんて・・・
やっぱアンドロ使用止めたのがいかんかったんじゃろうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:30 ID:???
>325
ソースは?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:09 ID:???
今日は打線が安定して打ってくれました
勝ち
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 13:10 ID:???
オズワルトの代わりにメジャーに上がったロドリゴ・ロサリオ
メジャー初登板初勝利オメ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 12:34 ID:???
6回表で逆転して、守りきって勝ち
今日の整列
Robertson
Saarloos
Dotel
Wagner
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 16:19 ID:???
テキサスダービーはスイープか。やるね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 08:56 ID:???
ワグナー先生曰く
http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030623/spo/16464700_ism_00000210.html
>昨年は自己最多の70試合に登板、投球回数75イニングを記録したワグナーだが、
>今季は既に39試合に登板し、投球回数も43回2/3と、
>昨年以上のペースで起用されているだけに
>「先発陣が8〜9回を投げてくれたら助かるね。これまでこんなに投げた経験はない。
>たまには休養が欲しいよ」とさすがに疲労の影響を心配している様子だった。

リリーフ陣の疲労が心配です
先発ガンバレ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:45 ID:???
9回表、怒涛の反撃も及ばず負け・・
リッジが乱調だった様子
やはり疲れが出ているのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:31 ID:???
バグウェル&ケントが逆転されちまったぞ。おまいら投票してるか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 16:41 ID:???
してるよ。
ちゃんとレンテリア、ローレン、エドモンズ、プホールスに投票したよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:26 ID:???
ああ・・・ボコボコに打たれて負けた
防御率1点台4人衆の1人だったストーンの防御率が3.89まで悪化してる・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 12:07 ID:???
ミラー好投したのに競り負けた、3連敗
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 04:46 ID:???
ワグナー先生がセーブ失敗して以来
実はアリゾナに対して5連敗中だったりする
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:07 ID:???
4連敗、ケントDL入り、リリーフ陣の調子は下り坂、先発陣はイマイチ
厳しい状況だが、ガンバレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:26 ID:???
セントラルはレベル低いから、行けるんじゃないの
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:16 ID:???
よかった、連敗止まった、テキサスを零封して2対0で勝利
今日の整列
Robertson (W, 6-3)
Lidge (H, 11)
Dotel (H, 17)
Wagner (S, 22)
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 12:13 ID:???
ドテルが打たれて、負けた
防御率1点台のリリーフが1人も居なくなってしまった
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 13:00 ID:???
ワグナー先生セーブ失敗も、その裏同点、次の回勝ち越しで勝利
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 19:15 ID:???
ピッチャー8人も使って負け・・
リリーフ陣を休ませてやりたいのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 11:19 ID:TukntR7T
今日は先発のロバートソンがが7回以上投げて勝った
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:15 ID:???
今日、負け
主要なリリーフ陣、休ませたのは良かったけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:32 ID:???
先発が3.回3分の2しか持たない不甲斐ない投球で負け
サーロース、先発復帰できたのに結果は厳しいものでした
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:21 ID:???
ミラー沈没、ダミーコに完投許して負けた・・・3連敗
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:39 ID:IQaZop6z
ワグナー先生、オールスター選出オメ!!!
他のメンバーは一人も選ばれなかった・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 03:39 ID:???
今日はオズワルト復帰戦
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 12:45 ID:???
オズワルト復帰戦好投で勝利、連敗ストップ
彼が軸になって頑張ってくれないとな
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:52 ID:???
今日はレディングが先発か
ちょっと前の試合でレディングがリリーフで出てきて
しかも打たれて負けるという悲しい登板があったけど
一体あれはなんだったのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:40 ID:P2qMfR7T
ワグナー先生が久々にセーブを稼いだ
勝利の整列
Redding (W, 5-8)
Gallo (H, 1)
Dotel
Munro
Wagner (S, 23)
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:50 ID:???
首位だね、貯金三つしかないけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:53 ID:???
打線が初回から爆発して勝ち、3連勝
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:51 ID:???
今日も初回から打線大爆発、4連勝
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:10 ID:???
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:43 ID:???
>356
オメ!殿堂入りに近づいたかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:50 ID:???
ビジオにはアストロズ史上初の3000本安打を目指してほしいです
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 03:43 ID:???
>358
う〜ん。残りのキャリアを考えると厳しいね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:02 ID:???
前回はダミーコに完投されて負けたが
今回は勝った、5連勝
勝利の整列
Miller, W (W, 6-9)
Lidge (H, 13)
Dotel (H, 18)
Wagner (S, 24)
勝利を呼び込む最善の整列
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:07 ID:???
負け、ちょっと小休止
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:21 ID:???
前半戦最後の試合は勝ち
勝利の整列
Redding (W, 6-8)
Lidge
Dotel
Wagner (S, 25)

先発
リッジ
ドテル
ワグナー先生
この並び方はアストロズが誇る一種の芸術ですな
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:59 ID:???
ふむ
364山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:20 ID:???
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:59 ID:???
先発が駄目だー、リリーフを酷使しすぎだー、と言ってたのに
50勝44敗、貯金6つで前半戦首位折り返しが決定した
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 12:03 ID:???
ワグナー先生、ジオンビーに完璧に打たれたー
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 15:54 ID:???
>>367
まあしょうがないじゃない・・・
うちのガニエさんは負け投手ですよ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:37 ID:???
ルーゴが無罪になったそうな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:12 ID:f6G7ljt1
後半戦初戦からリリーフ大回転で勝ち
勝利の整列
Robertson (W, 9-3)
Gallo (H, 2)
Stone (H, 3)
Lidge (H, 14)
Dotel (H, 19)
Wagner (S, 26)
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:08 ID:???
今日も勝ちました、オールスター前から3連勝です
勝利の整列
Oswalt (W, 6-5)
Lidge (H, 15)
Wagner (S, 27)
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:22 ID:???
ビジオ2400安打到達、4連勝
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:36 ID:???
ジェフ・バグウェルがホームランを一本打って399本塁打
400本塁打まであと一本!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:37 ID:5+w6KTu3
バグウェル400本塁打達成!オメ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 05:02 ID:???
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 05:04 ID:cyFqiNVd
素晴らしい記録が誕生した日を勝利で飾った、5連勝
ジェフ・バグウェル、アストロズ史上初の通算400本塁打
勝利の整列
Miller, W (W, 7-9)
Gallo (H, 3)
Stone (H, 4)
Lidge (H, 16)
Wagner (S, 28)
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:34 ID:KinZrekj
エンズバーグって新人王の資格あるんけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:39 ID:???
>>1-377
全員ニワカ逝ってよし
プップクプー
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:18 ID:???
レディングがKOされて負け、連勝ストップ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:38 ID:???
パイレーツ打線をヒット3本に抑えて零封して勝利
勝利の整列
Robertson (W, 10-3)
Lidge (H, 17)
Wagner (S, 29)
ロバートソン2桁勝利到達
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 04:54 ID:???
>>377
新人の条件である、前年まで130打数未満をわずかに2つ上回っているため、残念ながら資格は無い。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 12:29 ID:9aRN/vWL
9回表に同点にして、11回表にバークマンの勝ち越しホームランが出て勝利
Oswalt
Lidge
Dotel
Stone
Gallo (W, 1-0)
Wagner (S, 30)
Mike Galloがメジャー初勝利
ワグナー先生30セーブ到達
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 08:57 ID:???
]

384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:57 ID:???
今日は1点しか取れずに負け
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:49 ID:???
負け、初回以降追加点を奪えなかったのが痛かった
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:54 ID:Hj1E48Jf
カブス打線を僅かヒット2本に抑えて勝利
勝利の整列
Redding (W, 7-9)
Lidge (H, 18)
Wagner (S, 31)
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:09 ID:???
来年オールスターのロゴが発表。久々にファン投票での選出があるかな?
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003072716
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:54 ID:???
今日負け
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:30 ID:???
ジェフ・スーパン獲得を狙ってるらしい、先発が弱いから是非獲得したいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:31 ID:???
負けた
それよりも痛いのがオズワルトまた怪我で降板かよ・・・
ダン・ミセリとって中継ぎ補強するのも良いけど、先発を補強しないとヤバイよ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:35 ID:oxHVjDB/
今日勝ちました、連敗が長く続かないのは良い感じです
勝利の整列
Villone (W, 3-1)
Lidge (H, 19)
Dotel (H, 20)
Wagner
ワグナー先生にセーブ付かなかったけど、最近調子良いです
今日、防御率も1点台に乗せました
ドテルやリッジ辺りは、ちょっと調子下降気味
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:23 ID:???
>391
あれだけ酷使されれば調子も落ちるよ。
テキサスヒートは凄まじいから、体調管理には気をつけてね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:40 ID:???
オズワルト3回目のDL入りはマジ深刻
彼が投げなきゃ、地区優勝は難しいかもしれない
しかし、無理をさせたら彼の投手生命に関わりそうだし
先発補強してほしいですなぁ
思い切ってポンソンとか取れないかなぁ、ランディー・ジョンソン取ったときみたいに
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:23 ID:???
ミラー初回から炎上で負け
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:42 ID:???
結局ポンソンもスーパンも獲れなかったYo! ヽ(`Д´)ノ ウワァン!
396山崎 渉:03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 09:57 ID:???
ビジオォ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:25 ID:???
投手陣がマーリンズ打線を6安打1点に抑えて勝利
勝利の整列
Redding (W, 8-9)
Dotel (H, 21)
Wagner (S, 32)
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:14 ID:???
あちゃちゃちゃ、Jeriome Robertson打たれたよ。
しかし、こりゃフロリダ ワールドカード行くかもなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 12:28 ID:???
負けたー
最近連敗も続かないが、連勝もしない
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:35 ID:???
使いものになるかどうかは不明だが、エイピアを雇ってほしい
使いものになれば、貴重なベテラン先発投手だし
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:53 ID:???
2点差を守りきって、3対1で勝利
勝利の整列
Fernandez (W, 1-0)
Lidge (H, 20)
Dotel (H, 22)
Wagner (S, 33)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:37 ID:???
昨日投げたJ・フェルナンデスはナックルボーラーだったのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:46 ID:???
>>403
そう。デビューはレッズ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:08 ID:???
ビローンがボッコぼこにされて、10対1で負け
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:09 ID:???
打線爆発、投手好投で1対11で勝利
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:37 ID:???
Redding
Lidge (L, 4-2)
Dotel
Wagner
パッと見て勝ったように見えますが、負けた・・・
リッジが打たれた
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:52 ID:???
最近バグウェル打ちまくってるなぁ。シーズン前半のスランプがなければ、ホームランダービーのトップ争いしてたのに。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:45 ID:???
1対5で勝ち
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:10 ID:???
カブスが追ってくる分には、割と安心だったりする
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:47 ID:???
リバン・ヘルナンデスに完投許して、3対1で負け
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:35 ID:???
2対8で勝ったけどワグナー先生がセーブ稼ぐ機会が無い
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:00 ID:WxeT2zrW
明日からカブスとの首位攻防4連戦!
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:11 ID:jQJ5Yc8r
首位攻防第1戦は接戦をモノにして3対1で勝利
8月入ってから初めての連勝
勝利の整列
Miller, W (W, 9-10)
Dotel (H, 23)
Wagner (S, 34)
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:39 ID:???
今年はワイルドワイルドセントラル
でも、いけるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:07 ID:???
カルロス・ザンブラーノに完封されて0対3で負け
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:48 ID:???
4対6で負け
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 14:58 ID:???
STLもお付き合いして負けてくれた。
明日のCHC戦は勝って2勝2敗のタイにしたいところですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 11:37 ID:???
1対7で負け、カブス首位攻防4連戦は1勝3敗・・・
420山崎 渉:03/08/15 15:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:52 ID:???
カブスとの4連戦で勝った先発投手はミラーだけか
こういう時にオズワルトがいてくれたらなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:08 ID:???
リリーフ陣が崩れて負け4連敗・・・首位陥落・・・
ドテルがリードを守れず、リッジがサヨナラホームランを被弾・・・
8,9回を無失点に抑えたワグナー先生しか調子の良いリリーフはいないのか・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:55 ID:???
小熊が上なら安心。。。。だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 05:26 ID:???
連敗ストップ、5対2でレッズに勝利
勝利の整列
Miller, W (W, 10-10)
White
Dotel (H, 24)
Wagner (S, 35)
ミラー、10勝到達
今はミラーが一番頼りになる先発投手です
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:30 ID:???
3対4でレッズに敗戦
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:21 ID:uG+L1bl5
カブスも負けたからだいじょーヴイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:34 ID:???
野茂に感謝だな。
田口にもチョビッと感謝。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:47 ID:NMQ6E0ZO
今日から再びカブスとの首位攻防3連戦
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:50 ID:???
ロバートソンは全然駄目だったが、打線が爆発して8対12でカブスに勝利
勝利の整列
Robertson
Miceli (W, 2-3)
White (H, 4)
Lidge
Dotel
Wagner
リッジがまた打たれたのが気がかり、消耗が激しいのだろうか
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:25 ID:???
>429
今までリリーフ陣フル回転だもの。バテもくるさ。
小熊はまた補強したね。スピードスターのウォーマック。
アストロズはもう補強はしないのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:44 ID:???
プライアーとその他に4安打に抑えられて6対0で敗戦
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:26 ID:???
ウッドを粉砕して勝ちぃ。ヽ( ゚∀゚)ノ
サヨナラ勝ちのカージナルスは単独2位に。依然混戦ですなぁ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:21 ID:???
終盤ミラーが逆転されてレッズに4対3で敗戦
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:40 ID:???
レディングそれなりに好投するも打線が援護できず3対1で敗戦
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:04 ID:???
それより田口やばくねえか
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 08:48 ID:y/0LaKml
ロバートソン好投でレッズに3対6で勝利
勝利の整列
Robertson (W, 12-6)
Dotel (H, 25)
Wagner (S, 36)
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:07 ID:???
野茂の次回登板がアストロズ戦っぽいから
久々にBSで見られそうだ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 01:02 ID:???
CENTRAL 超接戦だな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:42 ID:???
頑張れコルク
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:50 ID:???
ドジャース投手陣を粉砕して4対18で勝利
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:42 ID:HBfuuk66
野茂を炎上させて1対6で勝利、3連勝
ジェフ・バグウェル、8年連続30本塁打達成、通算1400打点達成
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:44 ID:???
イジワル・゚・(つД`)・゚・
バグウェルなんか嫌いだー
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:46 ID:???
>442
何もこのスレで愚痴らなくても(w 昔から野茂はバグウェルのカモだからね。8年連続30本∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:01 ID:???
6対3で敗戦、連勝ストップ
445442:03/08/29 18:22 ID:???
また来週、LAでお会いしましょう。
ではでは。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:30 ID:???
パドレスに7対1で敗戦
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 22:28 ID:???
ウェイド・ミラー、キャッチャー補充のためマイナー落ち
9月1日、40人枠になったら戻ってくるそうです
こんなマイナーの落ち方もあるのですね
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 11:54 ID:???
パドレスに6対11で勝利
リッジが1アウトも取れずに降板したのはちょっと気掛かり
最近リッジの乱調が目立つ
勝利の整列
Fernandez (W, 2-3)
Lidge
Miceli (H, 3)
Gallo (H, 4)
Dotel (H, 26)
Wagner (S, 37)
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:05 ID:???
わずか3安打しか打てず、パドレスに3対1で敗北
首位陥落
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:43 ID:ibSF0N7t
再び野茂を打ち崩し、打線爆発18安打、ミラー好投で10対1で勝利
再び首位返り咲き
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 13:55 ID:???
1対4でドジャースに敗北
8安打で1点しか取れず、あちらさんは6安打で4点
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:28 ID:???
K・ブラウンから初回に4点もぎ取ってドジャースに8対2で勝利
勝利の整列
Robertson (W, 13-7)
Lidge (H, 23)
Dotel (H, 27)
Wagner
9回表に4点とってワグナー先生のセーブ機会がなくなったは残念
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:06 ID:???
ま、行けるでしょ。
ビジオ がんがれ〜〜
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:20 ID:???
ベテランB´sコンビのホームランで勝ちぃヽ( ゚∀゚)ノ
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:25 ID:???
パドレスに5対4で勝利
勝利の整列
Fernandez (W, 3-3)
Miceli (H, 4)
Gallo (H, 5)
Lidge (H, 24)
Dotel (H, 28)
Wagner (S, 38)
ワグナー先生、自己タイ記録の39セーブまであと1セーブ
自己新記録の40セーブまであと2セーブ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:41 ID:???
パドレスに10対4で勝利
今日も9回に打線爆発で4点、ワグナー先生8回1アウトからの登板は正解だった
勝利の整列
Villone
White
Miceli
Gallo
Lidge (W, 5-3)
Dotel (H, 29)
Wagner (S, 39)
ワグナー先生自己タイ記録39セーブに並ぶ
自己新記録の40セーブまであと1セーブ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:24 ID:???
パドレス投手陣に5安打1点に抑えられて1対7で敗戦
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:42 ID:???
オースマスがThe All-Bad teamに選出。なんか納得いかない。確かにバッティングはあまり良くないが、元々彼はディフェンシブキャッチャーなわけで。
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=caple_jim&id=1609393
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:54 ID:???
オズワルト今日今季3度目の復帰登板
大丈夫なのだろうか・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 12:44 ID:???
ブリュワーズに8対4で勝利
オズワルト5回4失点で勝ち投手
勝利の整列
Oswalt (W, 7-5)
Stone (H, 5)
Miceli (H, 5)
Lidge (H, 25)
Wagner
40セーブは9回表の1点のおかげで次に持ち越し
早く40セーブの大台に到達してほしい
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:12 ID:Wlat3bR1
>>458
禿同。
オースマスのキャッチャーとしての能力はMLBでもベスト5に入る筈なのに。
現に2000年にボロボロだったアストロズが2001年以降息を吹き返したのは
オースマスの復帰があってこそ。
俺ならワーストキャッチャーと言えば真っ先に弱肩、糞リード、拙守、扇風機の
ハンドリーを挙げるが。
ハンドリーのいなくなった今季のカブスの変貌が何よりの証拠。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 12:32 ID:???
3対6で負けていたが、8回表にビスカイーノの3ランで同点、9回表に逆転
7対6でブリュワーズに勝利
勝利の整列
Redding
White
Stone
Lidge (W, 6-3)
Wagner (S, 40)
ワグナー先生自己新記録の40セーブ達成
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:30 ID:???
>461
あそこに選ばれたメンツと一緒にされちゃうのはねぇ…。

>462
40S達成で、名実共に一流クローザーになったね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:11 ID:???
初回の3点を守りきって、3対1でブリュワーズに勝利、3連勝
勝利の整列
Robertson (W, 14-7)
Gallo (H, 6)
Bullinger (H, 1)
Wagner (S, 41)
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:08 ID:???
ブリュワーズに3対5で敗戦
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:36 ID:???
今日からカーディナルスとホームで直接対決3連戦!
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:32 ID:???
打線爆発19安打14得点、カーディナルスに5対14で勝利
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 05:10 ID:???
今日はオースワルト対マット・モリス
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:03 ID:???
カーディナルス打線を5安打無得点に封じ込み、こちらは4安打で2得点
投手戦を制して、0対2で勝利
勝利の整列
Oswalt (W, 8-5)
Dotel (H, 30)
Wagner (S, 42)
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:43 ID:???
カーディナルスに1対4で勝利、相手を見事にスウィープして3連勝
勝利の整列
Redding (W, 9-14)
Lidge (H, 26)
Dotel (H, 31)
Wagner (S, 43)
レディング現地時間8月1日以来久々の勝ち星
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:03 ID:???
ロッキーズ投手陣をボコボコにして14対4で勝利、4連勝
ロバートソン15勝目
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:43 ID:???
ヒダルゴ3発オメ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:52 ID:???
終盤の追い上げも届かずロッキーズに5対7で敗戦
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:33 ID:???
ロッキーズ打線を3安打に抑えて零封、6対0で勝利
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:36 ID:???
今日からカーディナルスとロードで直接対決3連戦!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:19 ID:???
TUKA!5ゲーム差離れているしぃ
もぉ相手は小熊でしょ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:15 ID:???
カーディナルスに8対1で勝利
勝利の整列
Oswalt (W, 9-5)
Lidge
Wagner
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:23 ID:???
>>476
今の勢いを見ると中地区から2チームプレーオフにいきそうですな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:25 ID:???
延長戦に縺れ込んだ接戦
これだけ繋ぎに繋いで
Redding
Stone (H, 6)
Gallo (BS, 1)
Lidge
Dotel
Wagner
Miceli (L, 2-4)
最後は延長13回裏、
ミセーリがプーホルスにサヨナラ本塁打を被弾して2対3で敗戦
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:58 ID:???
小熊もお付き合いしてくれて助かった。海賊達サンキューね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:25 ID:???
カーディナルスに4対6で敗戦
ロバートソン、田口に2ラン被弾するなどして、防御率は再び5点台
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:52 ID:???
う〜む、半ゲーム差か。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:35 ID:???
SFとのホーム3連戦が正念場、SFはハッキリ言って強い
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:38 ID:???
       22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
−−−−−− +−− +−− +−− +−− +−− +−− | 
HOU    SF | SF | SF |MIL  |MIL  |MIL | MIL |
       (H) | (H) | (H) |(H)  |(H)  | (H) | (H) |
−−−−−− +−− +−− +−− +−− +−− +−− |     
CHC   −  |CIN |CIN |CIN  |PIT |PIT |PIT  |
          | (A) | (A) |(A)  |(H)  | (H) | (H) | 

残りが全試合ホームで戦えるチームが有利か、
弱いところと当たるチームが有利か、、、、、



         
       
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:18 ID:???
サンフランシスコも優勝決まってるんだから手加減して( ゚д゚)ホスィ・・・
486(・3・):03/09/23 01:27 ID:B6qlMJ+R
山田太一の奇跡
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:54 ID:???
9回表の悪夢・・・3対3の同点の場面でワグナー先生が2打者連続で本塁打を被弾
6対3で後に響きそうな敗戦・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:13 ID:???
TV局は人気のカブスに出て欲しいから
ヒューストン負けてね
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:46 ID:???
>488
(・∀・)カエレ!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:27 ID:???
ジャイアンツに10対3で大敗 4連敗・・・首位陥落
2回表だけで10点取られる悪夢、ミラー1回2/3でKO
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:43 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:31 ID:???
オズワルト2ケタ勝利おめ。
しかし相手が相手とはいえカブス負けんのう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:39 ID:???
ジャイアンツに1対2で勝利、連敗止まる
オズワルトが2回表にソロホーマー喰らうも、ジャイアンツ打線を3安打に抑える好投
ビスカイーノの7回裏の2点タイムリーで逆転
勝利の整列
Oswalt (W, 10-5)
Wagner (S, 44)
9回表、ワグナー先生が先頭の代打に出たボンズから空振り三振を奪うなど
2日前の悪夢を振り払う様に完璧に抑える
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:23 ID:???
ブリュワーズ戦、1対6で勝利
レディング10勝目
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:46 ID:???
このまま同率一位で終わったら、直接対決で勝ち越してる方が優勝だよね。シカゴとの対戦成績はどうだったっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:31 ID:???
なんで?

ワンゲームプレイオフだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:33 ID:???
あれ?一昨年セントルイスと同率で並んだ時はそうやって決めたよね?あの時は両方ともプレーオフ出場が決まってたからか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:41 ID:???
そ。
常識。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:18 ID:???
まずい。
5−10で負けている。。。

シカゴは雨。
明後日ダブルヘッダーか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:27 ID:???
ひゃひゃひゃアストロズこのまま負けろ〜〜〜。
明日のカブスはプライヤーウッドで2連勝は硬い!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:57 ID:???
帳尻あわせの、性交息子 にやられちゃったな
性交息子も本塁打王かも
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:31 ID:???
ロバートソンわずか1/3、3失点で沈没、その後もリリーフ打たれ
打線も14安打で5点しか取れず、ブリュワーズ相手に12対5で大敗
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:21 ID:???
カブスがダブルを連勝するとは思えん
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:01 ID:???
>500
小熊ヲタは(・∀・)カエレ!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:44 ID:???
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:26 ID:???
終戦かぁ…。Wait Till Next Year!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:12 ID:???
勝ち試合のリリーフ陣を投入して必死の抵抗を試みるも
ブリュワーズ相手に5対2で敗戦
Villone (L, 6-6)
Lidge
Dotel
Wagner
カブスの地区優勝でナ・リーグ中地区の今シーズンは幕を閉じた
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:22 ID:ocM2H4WN
今季最終戦、ブリュワーズ相手に5対8で勝利
バグウェル2本ホームラン打つなどして100打点到達
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:50 ID:???
さて、今シーズンの反省会でも行うか。やっぱりスターターが揃わなかったのが最大の原因かなぁ。
510:03/09/29 19:50 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:46 ID:???
カブスが進出して、FOXが喜んでいるのが実情
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:26 ID:???
1ゲーム差の2位だしな、惜しかったよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:27 ID:???
ワグナー「私は今オフ、間違いなくトレードに出されるだろう」

http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=fanball-astroswagnerexpectst&prov=fanball&type=lgns
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:37 ID:???
>513
やっぱり今年は優勝しておくべきだったよな〜。あと二つ、いや一つでも多く勝っていれば…。
今年のうちに背番号13のユニフォームを買っておこう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:54 ID:???
レイノルズがいない今となっては、
ワグナーが投手陣のリーダ格なんだから、
そう簡単に手放すとも思えんが、どうなんだろうか・・・残ってほしいな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:34 ID:???
ワグナー欲しい・・

               カブスファンより
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 07:35 ID:???
>516
あげないよ!
518コレクターH,FU:03/10/01 10:11 ID:0mdA3kSR
ビジオの後継者が出てないのが、気になるが。

歴代アストロズ選手で好きなのは、マイク・スコット投手です。
ライアンとのコンビは、良かった。
ノーヒットノーランもやったし。彼のサインは、欲しい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:22 ID:???
アストロズもブレーブスやマーリンズやダイヤモンドバックスやエンゼルスのように
とっとと優勝すれば良かったのにな。バグウェルやビジオやワグナーがいる今を逃したら
当分危ないぞ。
520Jeff Bagwell:03/10/02 01:30 ID:???
J.R.リチャードは本当に凄い投手だった。はっきり言って、N.ライアン以上。子供の頃('78)にアストロドームで見た試合で、あのデーブ・キングマン(確かに三振は多かったが)を4打席連続空振り三振に切って取った。しかも、4打席で1球もバットにかすらせずに!
521Jeff Bagwell:03/10/02 01:32 ID:???
>518
CHRIS BURKEに期待しましょう!
522Jeff Bagwell:03/10/02 01:42 ID:???
現近鉄のKARL ”TUFFY” RHODES。嘗てはアストロズのマイナーの有望株。が、如何せんパワー不足で芽が出ず。その後、カブスに移籍し、開幕戦で3本塁打を放つなど素質の片鱗を見せた。が、その年も結局8本塁打。3AのIOWA等を経由して日本へ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:36 ID:???
>520
へ〜。なつかしのアストロドーム行った事あるんだ。いいなぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:54 ID:???
オズワルト右足付け根を手術
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:23 ID:???
>524
今手術すれば来年開幕には間に合うよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:21 ID:???
>子供の頃('78)にアストロドームで見た試合。

アストロドームで見た試合といえば、79年?のケン・フォーシュの
ノーヒッターが一番印象にのこってるなぁ。
527Jeff Bagwell:03/10/04 23:18 ID:???
>526

そのケン・フォーシュも翌年エンゼルスにトレードされましたね。ケンは先発・抑えの両刀使いであり、当時はカージナルスのエースであった兄のボブの方が有名でした。そのボブも現役生活はアストロズで締め括りましたね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:19 ID:???
>>527
たぶんケンのほうが兄貴だったと思う。
なんで覚えてるかというと、ブレット兄弟もケンが兄貴だったから(笑)
たしかケン・ブレットもノーヒッター達成してたように覚えてる。

>>520
生でJRリチャード見られたあなたがとてもとても羨ましい。アメリカの野球ファンでも実際に球場で見た人はすくなさそう。
当時は平均観客動員なんて今の半分以下だったし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:25 ID:???
リチャードってホームレス同然の生活してたって本当?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:20 ID:???
>>529
本当
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 03:34 ID:fICfJssH
オズワルト手術成功
春季キャンプには間に合うってさ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:55 ID:GEeFFRNj
ラリー・ダーカーの背番号49が永久欠番になってた事
月メジャ今月号読むまで知らんかった漏れはアストロズファン失格やーー
゚・(ノД`)・゚・ウワァーーン
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:49 ID:???
>532
監督辞めてから決まった事だし無理も無い。アロハシャツで一日を過ごす刑で許す(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:32 ID:???
今年は完投1回だけだったのか、ミラーが1回やっただけ
リリーフが頑張ったなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:03 ID:???
>534
来年あるであろう反動が怖い…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:40 ID:???
小熊負けちゃったね。どうせならワールドチャンピオンになってほしかったよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:42 ID:???
ハンシッカー契約延長か。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:08 ID:zXmpoyR3
ナ・リーグのホールド数はドテル(33ホールド)、リッジ(28ホールド)の2人で1位2位を独占!
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:01 ID:???
>>538
ホールドってなに?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:31 ID:???
>539
セーブの付く機会に登板し、そのままリードを保って次の投手にバトンタッチした時に記録される。中継ぎ投手の評価法の一つ。
日本でもパ・リーグが採用してるよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:44 ID:???
>>539
日本のプロ野球のホールドの条件はこうなっているらしい
メジャーと同じかどうかは知らない
ttp://homepage1.nifty.com/tipling/npb/ce-hold01.html
>付記:ホールドが与えられるための要件
>1.
>(a) リードしている状態で登板し、3イニング以上投げる。
>(b) 1点から3点までのリードをしている状態で登板し、1イニング以上投げる。
>(c) 2本ホームランを打たれたら同点または逆転される点差のリードをしている状態で登板し、
>3分の1イニング以上投げる。
>の少なくとも1つを満たし、

>2.同点または逆転されることなく途中降板し、

>3.もしランナーを出してイニングの途中で降板したならば、
>その自分で出したランナーが同点または逆転のホームを踏んでいないとき、
>その中継ぎ投手にホールドが与えられる。
>ただし、勝利投手になってしまうとホールドは与えられない。

>チームの勝利は要件に含まれないことに注意。
>ちなみに、2の「途中降板し」のところを「最後まで投げ」に変え、
>よって当然に3の要件を無視すると、セーブが与えられるための要件になる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:43 ID:???
ジミー・ウィリアムス監督2005年まで契約延長
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:36 ID:ADba49um
ビリー・ワグナー残留してホシィ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:42 ID:???
>543
お金がないんだよぅヽ(`Д´)ノ ウワァン!
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:26 ID:???
そういえば、先発でブライアン・モーラーいたんだよな
全く戦力にならなかったけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 05:59 ID:???
ビローンが横浜入りするかもしれないみたいね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:00 ID:kcSnUn0b
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 05:11 ID:???
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 05:19 ID:???
アストロズとフィリーズのトレード。
ワグナー⇔ダックワース+2名
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20031103&content_id=598056&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 05:51 ID:???
サヨナラワグナー先生。あんたのことは忘れないよ…。。・゜・(ノД`)・゜・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:10 ID:???
ワグナー出して大丈夫なの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 16:28 ID:???
大丈夫じゃないネン
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:01 ID:???
アストロズで一番好きな投手だったのに・・・
アストロズを応援する理由が一つ減っちゃったよ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:25 ID:???
(つд∩) ウエーンウエーン、ワグナーがいなくなっちゃったよ〜。
(つд∩) ウエーンウエーン、 来季の抑えはどうするんだよ〜。
つ・д∩)チラ
(つд∩) ウエーンウエーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:09 ID:???
クローザーはドテルってことになるのかなぁ・・・大丈夫なのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:14 ID:???
まあもうじきワグナーのフィリーズ入団発表があるだろう。
現実を見るしかない。
そして来年のワグナーの移籍後初のヒューストンでの登板の際には
敵のクローザーであろうが盛大なスタンディングオベーションが待っているだろうよ。
静観ならまだしもブーイングなら俺はそのファン達を許さん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:44 ID:???
ダックワースってどうなのよ?スターターとして使えそう?
ワグナー売却→ペティット獲得資金にって話も聞いたけど、たぶん無いだろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:33 ID:???
たまにはあげよう
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:27 ID:???
カイルが去り、ハンプトンが去り、レイノルズが去り、
そしてワグナーもアストロズを去っていった・・・
チーム事情とはいえ、つらいものだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:27 ID:8gtiJOy0
>559 
時を更に遡れば、ハーニッシュをタダ同然でメッツに放出(交換相手:ベッカーマン→2A止まり)、
シリングを同様にフィリーズに放出(交換相手:グリムズリー→アストロズではマイナー止まり。)。
各々が後にレッズとフィリーズ/DBのエースとなったのは周知の通り。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:30 ID:8gtiJOy0
ヒダルゴ⇔イチローの電撃トレード!!!







...ある訳無いか...
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:02 ID:???
>560
ハーニッシュ懐かしいなぁ。

>561
ヒダルゴのほうがコストパフォーマンスいいんじゃない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:43 ID:???
GG誰も選ばれず。(´・ω・`)ショボーン
オースマスとヒダルゴは選ばれてもいいと思うだけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:37 ID:???
>>559
86年以来久しぶりに優勝した97年以降の高額年俸選手放出の流れか・・・
強くてもずっとこういう状態が続くんだろうか
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:26 ID:???
「アストロズがペティット獲り参戦」みたいな記事を見たけどそんな金あるの?
そんな金あるならワグナー先生(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:48 ID:???
>565
>557にあるみたいに、ワグナー売却分をペティット獲得資金に充てるのでは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:50 ID:???
>>557
ダックワースは結構活躍できると思うぞ
12〜14勝ぐらいはできる力は持ってる
ただし負けも二桁になる可能性は否定できん・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 04:07 ID:???
アストロズ的にはアンディー・ぺティットより、
怪我で1年棒に振った若手左腕のカルロス・ヘルナンデスです
569565:03/11/08 09:57 ID:???
>>566
書いてありましたね、スマソ
そんなことならワグナー先生残してほしかった。
ワグナー先生の影響でアストロズのファンになったようなものなのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:13 ID:???
俺は単なる年俸削減だと思うのだが。
ペティットヤンキースに残りそうだし。
それに抑え役はドテルとかでいけると踏んだのだろう。
仮にペティット獲りがマジだとしたら補強はチーム的に
先発>抑え
だったのだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:32 ID:???
今年は先発陣の弱さに泣いたからな〜。>570みたいな考え方をするのもしょうがないかも。
でもドテルを抑えにまわすとしても、今年までの様に磐石のリレーが出来なくなるわけで。
来年の先発陣は、オースワルト、ミラー、ロバートソン、ヘルナンデス、レディング、ダックワースって感じかな?
確かにここにペティットが入ればかなり強固な先発陣になるけど、ワグナー放出と今年の勤続疲労による救援陣の弱体化が心配。
ダックワースと一緒に来る若手の成長に期待かな。ドテルもハンプトンの交換相手だったわけだし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:54 ID:???
ぺティートとるぐらいなら、左腕のいいリリーフをなんとか取った方が
プラスになりそう。ハラマなら先発もできて安めだから、ヒダルゴの放出を
避けられそうだし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:17 ID:???
ロバートソン新人王ダメだったね。やっぱ防御率が悪過ぎたか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:59 ID:???
FAのミセリと再契約。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:40 ID:???
クソスレ乱立につき保守。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:24 ID:???
ビスカイーノと再契約。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:13 ID:???
ぺティート来てもいいけどさ・・・
彼は結構打たれる方だし、実際防御率も4点台近いことが多いし、
打者有利のミニッツ・メイド・パークでは悲惨な事になってしまいそうな気がする。
旧本拠地アストロドームなら違ったと思うけど・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 08:19 ID:???
さてさてどうなるかな…?
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003111906
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:30 ID:???
オースマスと再契約
若手投手が多い中で、優秀なベテラン捕手との再契約はチームにとって大きい
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:06 ID:nE20d9EJ
ヒューストン・アストロズ 今年最高の試合 6人による継投ノーヒットノーラン
http://houston.astros.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/interleague/astros_nohitter_03.jsp
記念壁紙は手に入れよう、サーロースが主役のように見えるけど。
ワグナー先生って声高いんだね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:32 ID:???
サールースだろ
サーロースの方が美味しそうだけどw
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:56 ID:???
>580
自分の負傷降板による快挙だからか、オースワルトは微妙な顔してるね(w
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:37 ID:???
かなりの好条件を出してるみたいね。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003112701
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:01 ID:trvulgjK
何故アストロズのホームページには壁紙が無いのか
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 07:55 ID:0PdsDOMY
ペティットヒューストン行き
http://www.foxsports.com/content/view?contentId=1939424
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:55 ID:???
>585
こっちにもキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003121115
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:05 ID:KEXSRUF3
はい、おめでとう。待望のペティットが来るよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:14 ID:???
>587
正直待ってたわけでもないんだよね。ワグナー先生が残ってくれたほうが良かった。
まあ今月の月メにあったように、リッジの成長と年俸削減による方針なんだろうけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:16 ID:???
よくやった!アストロ球団!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:33 ID:???




..................................Nooooooooooooooooooooo!!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:34 ID:???
>>590
どこのファンだ?まさかアストロズ?
ペティットヤンキースに返すからワグナー戻してってか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:11 ID:???
どうやら本決まりの様で。これで先発の柱が出来たな。
来季の先発陣はペティット、オースワルト、ミラー、ロバートソン、ダックワース、ヘルナンデスといったところかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:24 ID:???
防御率4点台前後が多い左腕投手がエンロンをホームにする・・・不安だ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:44 ID:???
>593
防御率の割には勝率が高いと言う事は、勝ち方を知っているともとれる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:05 ID:???
>>594
リベラがいたから
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:30 ID:???
>263
バグウェルは2006年まで続く今の契約が終わったら引退すると言ってる。
バグウェルより年上のビジオもその頃にはいないだろう。
597596:03/12/12 21:31 ID:???
誤爆失敬。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:09 ID:???
“ロケット”R.クレメンスが引退撤回?
親友A.ペティット入団のアストロズで復帰か
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003121305
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:15 ID:???
ぺティットはあかんよ。。。
大金払う価値はないよ。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 12:56 ID:???
つまりペティットやクレメンスを呼ぶ位ならワグナーを
残してほしかったと?
じゃあペティットをヤンキースに返してワグナーを取り戻せば?
まあペティットとクレメンスは先発ローテと話題性が同居してるけどね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:01 ID:???
ぺティト=ミルトンくらいで十分だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 13:04 ID:???
>>601
言っておくがミルトンの来期年俸は900万ドルだぞ。
ちなみにペティットの契約内容はこれ。
3年目はともかく1年目と2年目はお買い得だぞ。
金がなければ2005年のオフにトレードでヤンキースに戻すなり
すれば良い。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 14:18 ID:???
major.jpよりペティットの年俸について

今季、ア・リーグ2位タイとなる21勝をマークしたペティットの年俸は、
2004年が550万ドル(約5億9000万円)、2005年が850万ドル(約9億2000万円)、
2006年が残りの1750万ドル(約18億9000万円)となっている。

こんな契約してホントに払えるのか?2005年のストーブリーグでヤンキースに
トレードなんてことになるのではないだろうか・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:03 ID:???
ぺティットに1750万ドルなんてヤンキースでも払わんよ
特により高額のオファー出して蹴られた選手になんて・・・

ぺティットは被打率もWHIPも高いから、ミニッツメイドでは間違いなく
成績落とす。3年後は絶対不良債権化してるよ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 14:11 ID:???
>>603
じゃあタイムマシーン使うなりそて10月30日辺りに時間を戻してこいよ。
ワグナー放出を阻止すれば?
あと一度蹴られてもトレードやFAでまた獲りにいくなんて事はよくある。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:32 ID:???
ペティットが2年間しかいないのは決定的と
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:37 ID:???
こことしては2年はおろかペティットには来て欲しく
なかったってのが本音なようだな。
喜んでいるのはむしろBOSを始めとするヤンキースを恐れる
ア・リーグの他球団。
ワグナー出して次はヒダルゴ出すのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:16 ID:???
>>606
いや喜んでるのはブラウンがいなくなってウィーバーが来たナ・リーグ西地区のチーム
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:11 ID:???
ワグナーのトレードはショックだったけど
ドテルを独り立ちさせるとしたら今が丁度良い時期なんだよね、ドテルも来年で30歳だし
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:04 ID:???
ヒューストンと言う土地柄、“ロケット”は合うと思うんだが。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003122105
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:13 ID:???
右 オズワルト、ミラー、レディング、ダックワース
左 ペティット、ロバートソン、ヘルナンデス

先発投手揃ってるけど、クレメンスいる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:35 ID:???
>610
今年は先発陣の弱さに泣いたから( ゚д゚)ホスィ…。
単純に先発が一枚増えるだけじゃなく、常勝軍団で培った勝ち方を教えてくれると言うのも大きい。
集客力も上がるだろうしね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:05 ID:???
うーん・・・でも、ミラー、オズワルト、ぺティートは決まり。
まぁ、故障で抜ける事を考えても、ダックワース、レディング、ロバートソン、
それにヘルナンデス、さらにマイナーでは先発のロザリオ、サールースもいる。
戦力的には、故障だらけにならなきゃ足りてなくはないと思う。
戦力よりも、チームに与える影響が求められる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:50 ID:???
保全
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 06:39 ID:???
ノーラン・ライアンをチームスタッフみたいな感じで招くという話があるけど、どうなんでしょうかね。
駄目レンジャー巣で働くよりは良いと思うんですけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:27 ID:???
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:27 ID:???
konnoの方が変な顔(w
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:20 ID:???
今年はどうかなアストロズ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:42 ID:N7YNguwA
ウォシュバーンやメイみたいな左腕が来なくて良かった
と思えばぺティート会得はそれなりに思える。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:05 ID:uOWtSmYQ
とりあえず、現段階までで言うと、
先発投手 右:ミラー、オズワルト、レディング、ダックワース、サールース、
     左:ぺティート、ロバートソン、ヘルナンデス、
このうち、故障上がりとは言え、左のペドロとも言われたヘルナンデスには、
まずはローテーション入りを期待したい。あと、3エースで50勝。
これだけ勝てれば、プレーオフは堅い。
リリーフ 右:リッジ、ミセリ、ストーン、バック、左:ガロ、
そして抑えにはドテル。ドテルは普通に怪我なくやればクローザーが
十分務まりそう。左がガロ一枚なのが不安&不満。
6202004年宇宙の旅:04/01/06 19:15 ID:uOWtSmYQ
捕手:アースマス、チャべス、バック
アースマスは守備面では全く文句なし。ただ、打撃が下降気味なのと、
かつてのような機動力もないため、僅差のビハインドの時に代打を出される事も
あるかも。そうなった時の控えがやや心許ない。バックがどれだけ伸びるか。

内野手:1B:バグウェル、2B:ケント、3B:エンスバーグ、SS:エベレット、
控えはビスカイーノのベンチ入りは決定だろうけど、もう一人が不透明。
ブラントレットは攻撃面にいいところがなく、バークかホワイトマンの
成長に期待したい。春季キャンプでアピールできるか。

外野 左:バークマン、中:ビジオ、右:ヒダルゴ、控え:レイン
他にはポーターがいるが、それほど打てるわけではなく、
ヒダルゴを放出すると、層があまりに薄い。クレメンスを取った時の
プラスは先発の頭数が揃っているのであまり大きくない。
クレメンスを取る=彼の放出なら取らない方がよいだろう。

現在のところ、決定的な力を持つ代打と左のリリーフが乏しい。
左のリリーフは難しいものの、代打要員ならなんとかなりそう。
故障者が出なければプレーオフはいけるし、今年に勝負をかける編成をしている。
これでダメだと、一気に崩壊も有り得るのでどうにかリーグ優勝してほしい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:53 ID:???
いよいよ大詰めか。ここまで引っ張られてフラれたら(´・ω・`)ショボーンだな。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004011012
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:26 ID:???
確かに大きい存在だけど、戦力的にはなしでもどうにかなるはず。
それより、代わりにヒダルゴが放出されるならマイナスかもしれない。
戦力的には。先発投手に戦力配分が偏りすぎる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 02:47 ID:???
決まりましたね!

Astros agree to one-year deal with RHP Clemens
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=astrosclemens&prov=st&type=lgns
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:09 ID:???
来ちゃったよ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:10 ID:???
他へのしわ寄せが心配です・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:29 ID:???
右腕投手 オズワルト ミラー レディング
左腕投手 ペティット
この四人は不動だから先発5番手争いが熾烈になるな
リリーフ左腕不足してるから、
ロバートソン、ヘルナンデスのどちらか、もしくは両方ともリリーフに回されそうだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:22 ID:???
寝起きにビッグニュースキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
正に歴史は夜作られるだね。
背番号は何番になるんだろう?ペティットが46に戻して、栄光の21を背負うのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:31 ID:???
レディングとロバートソン、ヘルナンデスで5番手争いでは。
勝ち運も実力の内だし。(ロバートソン)

けど、> 他へのしわ寄せが心配です・・・
そう思う。ヒダルゴを出すと、レインに加えて、元来打撃は殆ど期待できない
オースマス、エベレット、それにジンクスが心配なエンスバーグ、
ビジオ、バグウェルの衰えと打線には山のような不安材料がある上に、
(恐らく)6番以降の打線に頼れなくなる。

これが(純粋に)戦力的に大きくプラスだと考えてる人は、
アストロズを知らないんだろう。もちろん、彼が来る事により、
選手には、球団が今年に賭けてる姿勢が伝わりはするだろうし、
誰かが影響を受けて伸びる可能性はある。ヘッドハンターの彼だけど、
超一流のプレーヤーなのは疑いようないし。
ただ、少しぐらいの不調ではローテを外せなくなるのも、大きな問題ではある。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:10 ID:???
>>628
しわ寄せはあるだろうが、Pettitte加入でチケットが相当さばけたようだし、
まあ盛り上がると思う。結局は人気商売だし、客が入ればペイロールも上がる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:45 ID:???
クレメンスはやっぱり先発は確約されてるのでしょうな。
となると、オズワルト、クレメンス、ペティット、ミラー、レディングで先発は決まりか。
それとも去年実績を残したレディングを他の投手と先発5番手争わせるの?
そうだとすると、レディング不憫だ・・・、でも左の先発もう1枚欲しい気もするしなぁ。
レディングがリリーフでも良いような気もするが、はたして・・・
とにかく、ぺティート&クレメンスの大型補強で、
レディング、サールース、ダックワース、ヘルナンデス、ロバートソンの5人の若手は厳しくなった。
今年はこれらの若手がどれだけ飛躍してくれるかが楽しみだったんだけどナーーー
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:49 ID:???
>>630
すげぇ。他にもアストロズファンいたんだ。
個人的には、怪我しやすい体質?とは言え、能力的にはNO・1であろう、
ヘルナンデスが一押しだけど、どうでしょうか?
左という事で、ロバートソン、ヘルナンデス有利にも感じるけど、
逆に左のリリーフが弱いので、左投手が回されるかも。
ダックワースはあまり期待していない。かれこれ4年目だし。
サールースはリリーフをやってたので、そっちで出番はありそう。
ただ、いきなり1年目に完封してるし、育てたい投手だけど。

彼らのうち誰かは、ヒダルゴと共に去るかも?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:17 ID:???
親友ペティットや同じくクレメンス入団にかけつけたバグウェルやビジオ、
エース格のオズワルトやミラー、トレードの噂があるヒダルゴ等の
クレメンス入団に関するコメントが知りたい。
英語だとサッパリ分からん。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004011301
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:29 ID:???
やっぱりテキサスの男はジーンズが良く似合うねぇ。ビジオは裾を中に入れるな(w
こうやって並ぶとバグウェルはメジャーリーガーにしては小柄だって事が良くわかる。
それでいて毎年30本以上をかっとばすんだから、よっぽど腕っ節が強いんだろうなぁ。
http://houston.astros.mlb.com/NASApp/mlb/hou/news/hou_news.jsp?ymd=20040112&content_id=627437&vkey=news_hou&fext=.jsp&c_id=hou
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:56 ID:???
クレメンスは開幕のジャイアンツ戦の登板みたい。
クレメンスvsボンズの対決みたい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 12:07 ID:???
ええのう
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 13:40 ID:???
>>633
中に入れてもいい。画になる。
日本人みたいな体型だと(ry・・・w
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:50 ID:???
君みたいな胴長短足ばかりではないよ。
特に若いやつは。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:27 ID:???
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 01:29 ID:???
クレメンスの契約で「引退後10年間チーム特別サービス付き」ってのがあるけど、
ようはクレメンスを引退後も取り込んでアストロズに貢献してもらおうという事か。
アストロズ球団は今はレンジャース陣営のノーラン・ライアンを
こちらの陣営に取り込む事を虎視眈々と狙っているようだし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 18:39 ID:???
案の定、ペティットとクレメンスに資金をつぎ込んだ煽りで
予算削減(ヒダルゴ放出?)が検討されているみたいだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:06 ID:???
公式のクレメンスのPF写真が入団発表時の写真に変わってる。
http://houston.astros.mlb.com/NASApp/mlb/hou/team/hou_player_bio.jsp?club_context=hou&playerid=112388

ドジャース、トレードでアストロズR.ヒダルゴ獲得か?
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004011517

さあ、今度は恐怖の時間の始まりです。ヒダルゴの運命やいかに?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:14 ID:???
さよならヒダルゴ…_| ̄|○
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:54 ID:???
ヒダルゴ出してもいいからイキのイイ若手が欲しいな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:57 ID:???
すまんがオズワルトで統一されてるが、オースワルトじゃねーの?
現地の放送聞いてる奴情報求む。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:40 ID:???
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040112&content_id=627437&vkey=news_mlb&fext=.jsp

あのバグウェルとビジオでさえメチャクチャ興奮している。
某所にその彼らのコメントがおおまかに訳されていたけど
個人サイトだから場所は言えないけどその訳したコメントを
いくつか抜粋。

バグウェル「大学時代の友達と話してたんだよ。ロジャーが君と同じチームで
      プレイするって考えてみろよ!って。ロジャー・クレメンスだよ!僕たちは大学時代、
      ずっと彼のプレイを見てきたんだ。そのころは見てるだけだったけど、今は友達だし、側にいるんだ。
      これが興奮しないでなんなのさ!もちろんクレイグ(ビジオ)も興奮してるし、チームもそうだよ。」
      「どんなにロジャーが欲しかったか、彼は僕らのチームを救うことが出来るんだ。もし彼が来たら
       僕らの先発陣はカブスを倒してワールドシリーズに行くことができるんだ。
       誰がこれで興奮しないなんてことがあるよ!」

ビジオ「どこに行っても大変だった。ディナーをオーダーしてもみんな「ロジャーはどうなってるんだ?」
    って聞いてくるんだ。」
   「鳥肌が立ったよ」彼は言う「彼と一緒にプレイすると聞いて興奮したよ。
    スプリングトレーニングが待ち遠しいよ。今年はいつもの年とは違う。何かがあるよ。」
   「僕たちの4人の先発陣(four horses)を見てよ。ウェイド・ミラーが4番手だよ。
    どういうことよ?!すごすぎるぜ!」

あとビジオはこんな理由でもクレメンス加入について喜んでいる。
「これでクレメンスがチームの最年長さ。だから僕はさらに喜んでるんだよ」

クレメンスとビジオはわずか3つ違いだけどね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:16 ID:???
>645
ヒジオのコメントにワロタ。やっぱり最年長と言うのを気にしていたのか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:48 ID:???
オーランド・パルメイロと1年契約。
ヒダルゴ放出への布石?
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004011717
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:11 ID:???
おいお前らOSWALTは正しくはなんて発音すんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:33 ID:???
とりあえず主力3投手
オズワルト、ミラー、ドテルの3投手と1年契約
皆今年もガンバレ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:13 ID:???
別に荒してるつもりないんだけど、冷たい人ばっかりだなアストロズFAN
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 03:27 ID:???
>648
英語をカタカナで完全表記するのは難しいと思うけど、俺はオースワルトって呼んでるよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:07 ID:???
オズワルトはozwaltのはずだし。

>>650
なぜ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:17 ID:???
世界に一人だけのエド豚      EDOP

総合板に並んだいろんなエドスレを見ていた
スレそれぞれ違いはあるけどどれもみんな同じでキモイね
世の中でやきうが一番嫌いだなんて働く事もしないで
部屋の中誇らしげにしゃんとコピペをはっている

それなのに三十路エド豚はどうしてこうも比べたがる?
スレどれも板違いなのにその中でスレをあげたがる?

そうさ エドは世界に一匹だけの豚 一スレ一スレ違うスレ名を持つ
そのスレをあげることだけに一生懸命になればいい

あはははははエド野球豚あはははと笑いながら
ずっと荒らしてる人がいる頑張って作った文はどれも妄想だから仕方ないね
やっと昼頃出てきた ママサリが抱えていた色とりどりの朝食に
うれしそうなエド豚

名前も知らなかった国のあの野球スレにアンチレスをくれた
誰も気づかないような場所でレスしていたエド豚はマニアのよう

そうさ エドは 世界に一人だけの種(しゅ)
一日一日同じ日々を送る 野球を滅ばせることだけに
一生懸命になればいい

ちいさな可能性に大きな態度(ネットでは) 一人として同じ人はいないから
NO.1にならなくてもいい もともとエド豚なOnly one
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:52 ID:???
5月くらいにヒューストン行って観戦してこようと思ってるんだが、カブス戦やSTL戦はやっぱりチケット厳しいんでしょうか?
日本で代理店に頼むとバカ高いので現地着いて買おうと思ってるんですが
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:22 ID:???
>654
去年まではチケットの心配なんかしなくてもよかったけれど、今年はクレメンスの登板予定日なんかは厳しいかもしれない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 10:15 ID:???
クレメンス効果でもう今年のシーズンチケットは売り切れてそうだな。
657654:04/01/23 21:31 ID:???
公式ページでチケ予約して現地で受け取りってできるのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:41 ID:???
>>630
>>631
正式に先発5番手はレディングに決まったってよ。
スポニチに載ってた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:37 ID:???
サンクス。
まぁ、内容的にはロバートソンより遥かにいいし、
左の二人はリリーフに回すのかな。
モリスみたく、ヘルナンデスもリリーフで調整から始めるのかも。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:57 ID:???
表 オズワルト ぺティット クレメンス
裏 ミラー  レディング (ヘルナンデス)

普通につえーじゃねーか 
最強右腕オズワルトで軸はしっかりしてる
今季先発の心配はしなくていいんじゃないの
先発6本揃ってるチームってなかなかないよ
レディングが5番手に回ることによってかなり☆を増やすと思う
メジャーの中村武志、オースマス先生が教育した若いやつらが
虎視眈々と枠を狙ってるからベテランもうかうかできないし
中継ぎも先発漏れした奴回せばなんとかなりそうだし・・・
ただワグナーの代わりがドテルに勤まるかという不安はあるが・・・

来期はエベがブレイクして.285 20〜くらい打つと予想してる 
バグウェル、ケント、エンス、エベで最強の内野陣になる たぶん
ただエンス滑ったら怖い
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:20 ID:???
>660
エベレットそこまで化けるかなぁ。
守備は一級品だから、打力が付いたら一気にオールスターショートにもなれるんだろうけど。
エンズバーグのsophomore jinxは確かに怖い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:20 ID:???
デーブ・ベレスとマイナー契約、はたして使えるかどうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:17 ID:???
エンスバーグはヒンスキーみたく急落しそうな悪寒。
エベレットは元々打力は評価が低い。ただ、去年よくなっていた感じなので、
・260 15HRぐらいいってほしい。

ベレス、微妙だけどセットアップではない普通のリリーフぐらいなら、
まだ務まるんではないだろうか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:16 ID:tQpttFm5
age
665654:04/02/03 23:32 ID:???
保全
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:14 ID:???
ダミアーン
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:51 ID:???
現役続行のR.クレメンス、野球よりも家族を優先
ttp://major.jp/news/news.php?id=2004020509

こんな心がまえで大丈夫なのだろうか・・・・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:34 ID:???
そういう前提で契約してるっしょ。なんか地元優先のローテ組むとか・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 06:19 ID:???
>668
ニューヨーク等でのブーイングも考えての事らしいね。
まあ三顧の礼で来てもらったようなもんだし、チーム内に軋轢が生ずるような事は無いと思うが…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:03 ID:???
アストロズとマーリンズがメキシコでオープン戦するらしいけど
アストロズにメキシコ人が喜ぶような選手っていたっけ、メキシコ系とか
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:32 ID:wOxzfzaH
>>667
確かに打者と対決する男の言葉ではないと思うが
客寄せパンダだしな、結局の所
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:39 ID:???
ペティットがアストロズと契約してからクレメンスアストロズ入団待望論が
強くなっちゃったからね。クレメンスも本心は引退したかったとしても
ペティットがアストロズに来ていろんな人に入団を誘われたあげく、
あれでもし断ってたらテキサスのファンのクレメンスを見る目が変わっていた
恐れがあったからなあ。クレメンスも今年は特にいろんな面で大変だろうな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:24 ID:3qeGcXCd
強制IDになったのね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:00 ID:0R/iw5BX
今年のアストロズの開幕戦ってホーム、ロードどっちから始まるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:29 ID:jFnIZuX/
>674
ホームでの対ジャイアンツが開幕戦。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:50 ID:E33N/+ZO
>>292
立てたのアンタかい?(w
ワグナー先生が物凄い勢いで生徒の質問に答えるスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1076837503/

677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:20 ID:uMixL6YT
今年、初のワールドシリーズに出れそうなので
うれしくてたまりません。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 04:49 ID:2q/0z185
マダックスがカブス入団か。今年も厳しい戦いになりそう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:01 ID:KffjCDcI
N・ライアンを
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:03 ID:KffjCDcI
こちら側に取り込む事に成功(不手際で途中で送信しちゃった、スマソ)

開幕投手はオズワルトだそうです
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:44 ID:ZQ2ppw9L
ケントがマヌケな事言ってますね。
ま、言いたいことはわからんでもないが、殿堂入りには三歩後退。

http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-astros-kent-steroids&prov=ap&type=lgns
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:17 ID:TDDOHLIN
とりあえずCS放送でのオープン戦のアストロズ戦でどんな若手が出てくるのか楽しみ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:22 ID:YQsWpgQ7
ttp://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/minors/top50.jsp?content=5
この中にアストロズの若手は
49位Taylor Buchholz
という右投手ただ一人しか入っていないのは気掛かり
今はマイナーにいい若手は少ないのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 05:14 ID:og/xyy7l
>683
今月号のスラッガーにそんな事が書いてあったような気がする。
若手自体はイイのがいるんだけどね。マイナーに限るといないかも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:04 ID:ryB1p+ny
>>683
今日のメッツ戦に投げてたけど、無茶苦茶良いピッチャーだった。
どうやら、ワグナーとのトレードでフィリーズから来たらしい。
直球は95マイル位で、カーブが素晴らしい。期待できるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:40 ID:/9JoM3qy
クレメンスも調子出てきたみたいね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:15 ID:mXB+q6dp
ペティ、アストロズ移籍記念で作成をしたいんです。ペティットって背番号いくつですか?

149km コンB.170 スタB.120
カットボール2 チェンジアップ2 スクリュー4 牽制○

で、パワプロでつくりたいんだけど・・・アストロズはよく知りませんが教えてください。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:15 ID:K5MN8fMX
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:47 ID:SzucbOWd
>>687
21
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:36 ID:AxCoW7gS
来年、川尻が来る予感。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:49 ID:cTtIeLEb
うわーーーーーーーーーー川尻が来たーーーーーーーーーーー!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:23 ID:pNKe4Ngo
ロバートソンがCLEに放出。しかも、代わりのマイナー選手がショボイ。
一体何を考えてるのやら・・・客さえ入ればいいのか?
今年がビジオ・バグウェルのラストチャンスだろうに。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:54 ID:t4rAU2PK
ロバートソンが消えてヘルナンデス+その他の投手の出番が増えるぜ!
位にしか思わなかった今日
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:19 ID:pNKe4Ngo
いや、それもそうだけど、どうせならタダ同然で出すより、使える選手貰わないと。
SCOTTの方なんて、今年で26なのに去年までの最高が(しかも去年初)AA。
その上、三割も打ててない。調べて見て愕然とした・・・
曲がりなりにも去年15勝してるのに、商売が下手過ぎる・・・
出したこと自体は大賛成だけど、明らかに赤字取引だから。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:42 ID:Dy5yEkmH
ロバートソンが15勝しようが大した選手じゃないのは野球に関わる誰もが知ってる。
実際、インディアンズでもブルペンかAAAスタートらしいし。
そんないい選手なんて取れないよ。
Taverasは足が速くて、出塁率が高くて(ここ重要)、上手くいけば将来1番打てる
かもしれん。見返りとしては充分すぎるだろ。
このトレードはこっちの勝ちだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:25 ID:UgQsg1sB
うーん・・・15勝っていう数字があってもだませないか。
パクとかドライフォートと大型契約したようなバカGMなら騙せただろうか。
確かに、タバレス、足速いけど、出塁率はA+級ってこと考えると
特別高いとは言えない気がする。三振も多いし。
まぁ、もう一人も成績がCOL時代のゲラットぽいと言えばぽいし、
どちらかが化ければボロ勝ち、どちらもマイナー止まりならやや負けぐらいか。
とにかくトレードは成立したんだから、この二人に活躍して欲しい。
それにしても、ヘルナンデスやレディングを駒にしなくてよかった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:22 ID:HDcj6ebz
元TBS石川顕アナ,スカパー大リーグ中継担当記念age

698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:37 ID:VWG37A13
黒星発進だよヽ(`Д´)ノ ウワァン!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:38 ID:Y4jRdV3D
ボンズにやられた・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:23 ID:G+czOdbn
ぺティート5回3分の1KOで開幕から2連敗
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:05 ID:+QMNn/3K
ロケット移籍後初勝利で連敗ストップヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:43 ID:1Gdp1NMP
今日は試合無いのね。
公式サイトにオープニングゲームのパッチ付きキャップが売ってた。
欲しいんだけど海外通販ってどうやるのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:46 ID:6aw2DXgu
クレメンス最速何マイル出てたか分かる人いる?
ボンズの時94マイルを見たが・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:15 ID:x5DT3phS
バグウェルが満塁ホームラン打ったりして連勝
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:56 ID:IJSpBtM1
ペティット故障者リスト入りだとさ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 12:21 ID:J/lZUs/T
バカ野郎!金返せ!
チームは今日も負け。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 15:37 ID:HAM4ejog
ただペティット来なかったらクレメンスも来なかったわけで。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:28 ID:K1Ikv7kk
ペティット、頑張ってくれ。
あれだけシーズンオフに話題になったのに、全然強くなった感じがしないのはなぜ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:33 ID:A7I6Q4PH
開幕投手オースワルト初白星。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 14:45 ID:j5afMwGG
先発フェルナンデスがKOされるも、8回に一挙5点の攻撃で勝ち。
今日の試合でも大活躍のヒダルゴが週間MVPに。ヽ(´ー`)ノバンザーイ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:13 ID:iz8Hlzkh
クレメンス勝利でシーバーを抜き、勝利数歴代16位に∩( ・ω・)∩
それとは逆に不安なのがドテル。今日もエドモンズとローレンに連続ホームラン。
フィリーズで出番の無いワグナー先生戻ってきてくれないかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:47 ID:KtydBvBB
紅い鳥をスウィープで4連勝!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
バグウェルとビジオの大ベテランコンビが調子いいねぇ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:03 ID:EKmwdgJF
キラービーズイイヨイイヨー
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:41 ID:kUow8++I
レディング乱調で負け
レディングってミラーと投球フォーム似てるよねぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:57 ID:dwZFZX3+
遅くなったけどオースワルト10奪三振で完投勝ち!ヽ(゚∀゚)ノ
今日も勝てよ〜。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:04 ID:5nqnAOvE
HarvilleがHOUにトレード(交換相手はKirk Saarloos)。
http://www.rotoworld.com/content/playerpages/player_main.asp?sport=MLB&id=6255
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:17 ID:DC0OdRK5
移籍のダックワースが初先発。4回3失点とイマイチな出来。
でもチームは猛打爆発で2連勝ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:20 ID:DC0OdRK5
クレメンス7回を1失点7奪三振でリーフトップの3勝目。チームも3連勝!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
タイムリーも打ったし、あのオッサン化け物だわ(w
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:40 ID:svW5VLij
ペティットが離脱しているのに、えらく好調だね。
今年はポストシーズンへ進出できそうだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:48 ID:PZxUv/8A
おっさん、あと50勝マジで狙ってるかもしれんな
721名無しさん@お腹いっぱい:04/04/21 20:19 ID:Yx98Wnhv
クレメンス効果はすげえな
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:43 ID:AArFS21P
でも今日は負けちゃった。ひと休みひと休み。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:44 ID:AArFS21P
お、IDがボストン〜トロント時代のクレメンスだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:47 ID:QUCRg2UB
サールースとのトレードでやってきたチャド・ハービン今日初めて見ましたが
なかなか使えそうな投手ですよ
常時94マイル前後のシンキングファーストボールとスライダーでガンガン押す速球派です
2年後に活躍しそうな若手よりも即戦力の中堅選手をというトレードなんでしょうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:20 ID:ETqdCUO1
チャド・ハービル・・・
たぶんチャド・ダービン(CLE)が混ざってると思われ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:56 ID:Xspq1d32
紅い鳥に連敗。レディングは今年も勝ち運が無いね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:10 ID:Fzk1B7Yg
カブスと同率首位になっちゃった。
毎試合10点近く取る絶好調のカブスと、当分当たらないことが救いかな…。
かと言って、プライアーが戻ってきたら、新投手王国が作られそうだし…。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:48 ID:lx7CmhHW
紅い鳥に3タテ食らう。先週のお返しされちゃった。3位に転落。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:59 ID:XL6adeNj
移籍してきたラムの大暴れで勝ち。これまた移籍のダックワースが初勝利。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:50 ID:ExHpfamm
4勝目だよ

あのおっさんすごすぎ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:44 ID:ess4sDSs
>730
今日もタイムリー打ってるし(w
連れて来てくれたペティートも早く復活してくれ。

地元開催のオールスター、みんな投票してる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:29 ID:5l21X5Em
おっさん25勝しそうな勢いだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 06:54 ID:vP2D376j
ヤンキースだけど、そろそろクレメンスを返してもらおうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:44 ID:UbmmNst4
ミセリを返してやるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:35 ID:2L6b4Yhg
ペティット初勝利記念アゲェェェェェ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:57 ID:UnmakCdx
【ビール】ミルウォーキーブルワーズ【臭いぞ】
名前: バーニー・ブリューワー
E-mail: sage
内容:
公式
http://milwaukee.brewers.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=mil
ESPN
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=mil
yahoo
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/mil
ミラーパーク
http://www.major.jp/ballpark/brewers.html

誰かスレ立ててください・・○| ̄|_たてれんかった
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:34 ID:mO19aP6E
   ∧ ∧     ┌───────
  ( ´ー`)   < クレクレシネヨクズ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:42 ID:nudUahvd
クレメンスは、あと5奪三振で、通産奪三振2位の
スティーブ・カールトン(4136)に並ぶぞ。
余談だが、ランディジョンソンはあと87奪三振で
史上4人目の4000奪三振。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:38 ID:u0ZaKYaH
カールトンの勝ち星超えも確実か
とりあえずゲイロード・ペリー15位抜いた訳だが

秋のSFでボンヅ700号・ロケッツ330勝同時達成したらすごいな
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:38 ID:YqvrmAv5
保守&ナリーグ勝率1位age
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:40 ID:1HuebUPW
びじお2500ヒットオメなのよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:07 ID:wsSzKpxi
オッサンまた勝っちゃった(w

今月号の月メにビジオの特集記事が出てるね。
743742:04/05/12 12:10 ID:wsSzKpxi
おお、IDにワールドシリーズが!こいつは縁起が(・∀・)イイ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:10 ID:+R0vBTvN
クレメンスは今年10勝〜15勝ERA4点台とかよく予想されてたが、このままいけば前半戦で10勝を
楽々クリアしてオールスターに先発しそうだな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:13 ID:utDhx541
マーリンズファンだが負けたぜ。クレメンスのピッチングもさることながら
7回裏の反撃も見事だった。やっぱりクレメンスが登板すると周りの
士気も違うのかな。去年のWS第4戦も一時は同点にされたしな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:14 ID:B1qOBNz9
クレメンス、防御率1点台に突入じゃないか。
これで引退ってありえない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:16 ID:utDhx541
1つ告げておく。クレメンスの次の登板予定はメッツ戦。
ピアザとの因縁が再燃する恐れもある。気をつけろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:54 ID:wsSzKpxi
>747
実はそれが一番楽しみだったりする(w
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:02 ID:sl92+XMk
>>747
BSで放送するの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:42 ID:0xXjl2mA
>749
カズオのおかげで中継あるかも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:17 ID:QvOXZ/fj
>749
16日にBS1で中継予定が入ってるけど、クレメンスは次の日登板予定らしい。残念。

今日はD-Trainにひねられて負け。肩の違和感を訴えたミラーが心配。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:13 ID:u1vpswzO
ドテル救援失敗でアストロズの逆転負け、マーリンズの逆転勝ちか。
アストロズは先発陣は前評判通り強化されているが
これまた前評判通りドテルがクローザーとしての
不安を露呈したな。前者は良い意味で、後者は悪い意味で。
ワグナーに比べると存在感も落ちるがドテルがしっかりしないと
この先苦労するのは目に見えている。
753:04/05/14 20:20 ID:Q/l9WBwG
いかにもニワカくせーマジレスだな(ウケケノケ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:32 ID:qIF47D8w
( ´_ゝ`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 17:41 ID:hBdZyEGk
フロイドにグランドスラムを打たれて三連敗。
オースワルトで落としたのはイタイ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:33 ID:yx67tT9E
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 04:41 ID:ISTiUYhR
昨日は久々に動く宇宙飛行士達を見られて嬉しかった。
ドテル劇場にはハラハラしたけど。
ホントは今日のロケット登板試合が見たかったんだけどね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 06:25 ID:ISTiUYhR
今日もドテル劇場なのかよ_| ̄|○
オッサンの勝ちが消えた…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 12:17 ID:FwhrInZO
ドテル処刑確定だな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 21:56 ID:d72l4CV5
いっその事、リッジをクローザーに抜擢しようよ。
二人に慣れない仕事をさせるより、一人の配置を変えたほうが影響が少ない。
ドテルは最強のセットアップであるべきだ。
リッジをクローザーにすれば
761760:04/05/17 21:57 ID:d72l4CV5
あ、最後のは余計ね。スマソ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 14:27 ID:ubycTklU
バークマン4安打の活躍で勝ち。ドテルが出る展開にならなくて何より。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:28 ID:WtkDnTD1
>>760
プホルスしく同意
リッジの奪三振尋常じゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:16 ID:tASts0ii
負け運のレディングに勝ちが付いてヨカッタヨカッタ。リッジ神は3奪三振。
明日はオースワルトvsベケットと言う注目の一戦。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 18:45 ID:6C1pkyWr
下がりすぎだけどあえて上げずに保守
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 20:56 ID:91Cd78gv
ロケットおじさんの乱調で3連敗。対戦相手のレッズとカブスに同率首位に並ばれる。
ここらで気合入れなおさなあ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 12:07 ID:0hg0gkCa
5連敗・・orz
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 11:58 ID:ykjEg+HH
完封リレーでやっと連敗ストップ。今回は二連戦なので明日もとっておきたいところ。

昨日発売のスラッガーに、ブルペンも磐石との記事が。タイミング悪いぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:53 ID:P/WVH3xK
狂犬狩りで2位浮上。リッジ初勝利オメ。ペティットがまた途中降板したのがちと不安。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:43 ID:7aMFfqyt
ロケットのごとくage
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 15:04 ID:XoeuD79W
九回裏同点に追いつくも、またもドテル劇場で負け。もうだめぽ( ´Д⊂ヽ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 06:17 ID:UKw+lAEY
紅い鳥に3タテ食らうのを免れる。
明日からは小熊戦。連敗で元気無かったはずが、今日の試合9回に一気7点。眠れる熊が起きてしまったか?
現在中地区は全チームが勝率5割以上と激戦模様。もはやコメディ・セントラルではない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:47 ID:4F/tEE2k
10安打放つも1点しか取れずオースワルトを見殺しに。
ペティート再度DL入りのニュースもあり、ふんだりけったりな日曜日。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:02 ID:aRkKat7t
ダックワースが4イニングで降板するも、細かい継投で勝ち。

地元で行われるオールスターの第一回中間発表。
ケントとエベレットが一位、バグウェルが僅差の二位。ビジオとバークマンも僅差で外野の4,5位に付ける。
ビジオは史上初の3ポジションでの出場を狙えるか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 07:47 ID:N5UtIlf0
8勝目か、クレメンスはサイ・ヤング獲れそうな勢いだね
防御率2.27とはお見事
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:24 ID:CKOvJNhy
連敗は止まったものの、負けないレッズとの差は縮まらず。首位復帰は遠いなぁ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 14:54 ID:v9G163Fd
明日からはマリナーズが相手だから大丈夫だろ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:06 ID:kDEc67bd
おいでませセーフコフィールド
(・     ∀     ・)
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 04:14 ID:U0KOEFm1
今日は久しぶりにBSで中継があるよ〜。( ゚∀゚)ウヒョー
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 00:02 ID:pvQrP+gR
中継あったのに負けちゃった。こんなにイイID“g/s/3Bee”で応援実況してたのに(´・ω・`)
明日はロケットおじさんの登板。勝ってくれよ〜。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:11 ID:1S121uVo
ロケット9勝目おめ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:13 ID:Cxht8sdG
BS1が中継始めたらもうロケット降板してた_| ̄|○
でも勝ったからよしとするか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 15:04 ID:pw2BLgj2
シアトル打線を2試合連続シャットアウト。あのホームランは入ってたけどね(w
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:47 ID:4hkyI4Lg
ファールだって。球場で見ていた俺が言うから間違いない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:48 ID:Kb/2peKm
結果的にペティットはクレメンスをアストロズに取り込む為の高価なオマケみたいになってるなあ。
クレメンス来たのが本当に救いになってる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 21:24 ID:LvWpmhS/
アスパイヤもいるんだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:07 ID:E1qxA0Y9
世間がインターリーグに沸く中、ひっそりと麦酒屋さんと対戦。
ケントが球団新の25試合連続安打を放つもリリーフが崩れて負け。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:56 ID:sdfUV/k2
age
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:06 ID:5Vz1xd2k
ロケットおじさんついに黒星(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:31 ID:ujkNo5gD
ドテル劇場で5位転落…。もう勘弁して_| ̄|○
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 04:16 ID:KXFdx8Vb
ヒダルゴ⇔ウェザーズ
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004061804
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:19 ID:qcSC/5z0
何と↑
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:31 ID:nqOdDZlk
コッチを獲れ!彼をクローザーにして、ドテルはセットアッパーに
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:47 ID:ilP9oJD/
↑オモロイ冗談だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:01 ID:iZJppiW7
借金生活にこそ突入しないが、上との差が全然縮まらん。困ったものだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 03:20 ID:eWZTflG9
ここに来て三連勝。このまま調子を上げて行きたい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 04:18 ID:eWZTflG9
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:21 ID:pP+dn4XH
ベルトランage
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:46 ID:NgKbuGxD
BUCK(バック?)放出はいいけど、
オースマスの後継者はAA級以下にいるんだろうか?
FAでロデュカ取れるような金はないし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:31 ID:43lk5w9v
ベルトランか・・・
引き止める金はないんだろうな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:36 ID:8zo01px6
複数年契約するんかな??
802名無:04/06/25 20:52 ID:slCdF0iH
もちろん単年。
で、ケントと共にヤンキースへ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:54 ID:NgKbuGxD
ケントはヤンキース行くかなぁ・・・
二塁は確かに空席だけど、なんとなくヤンキースが取りそうなタイプじゃない気がする。
ベルトランは決定だろうけど。で、ヤンキースで成績落としてブーイングされそう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:11 ID:qps69PQy
アストロズってそんな金持ちだったっけ?
てか1000万ドル級の選手かなりいるんじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:12 ID:eieoUOGs
Astros gain All-Star, lose friend
http://houston.astros.mlb.com/NASApp/mlb/hou/news/hou_news.jsp?ymd=20040625&content_id=779925&vkey=news_hou&fext=.jsp

アストロズはオールスター選手を手に入れ、それと引き換えに
ここ数年来一緒だった戦友を失う、か。
クレメンスもドテルのアスレチックスでの活躍を信じている。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:42 ID:5c1i66nB
>>804
ぺティートが今年と来年(特に今年)、800万ドル、900万ドル、
っていうやや安め(その分2006年はすごい事になってる)な年俸なのは、
今年いざという場合に動きやすくするためもあったのかもしんない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:51 ID:+EYt1cj3
>>806
ん?こう書いているけど。2005年オフに放出する気マンマンな金額です。<2006年

ペティットの年俸は総額3150万ドル(約34億円)で、2004年が550万ドル(約5億9000万円)、
2005年が850万ドル(約9億2000万円)、2006年が残りの1750万ドル(約18億9000万円)となる。


http://mcsa.fc2web.com/news/news031211.htm
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:06 ID:5c1i66nB
>>807
スマソ・・・
今年と来年は安いのは覚えてたんだけど・・・来年はほぼ合ってると言うことで・・・
とにかく、ぺティートとしては3年分で言えば妥当な金額を貰えればよし、
アストロズとしては、ぺティートを安く使ってケントがいる今年勝負、ってつもりだったのかなって。
何にせよ、今年だめだとあと5年、下手すりゃ10年はリーグ優勝なさげ。
バグウェル&ビジオに匹敵する選手が二人揃って活躍して、
しかもチームにとどまるなんて、このレベルの財政の球団ではもうそうそうないだろうし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 07:57 ID:pRh9EjBt
ベルトラン3番で使うのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:58 ID:fk0c7YvK
>803
ケントはスーツよりもジーンズの典型的なカントリー男だからね。ニューヨークの様な大都会は性に合わないんじゃないかな。

しかしこのチームはよくよくイニシャルBの強打者に縁があるね(w キラーB’sにベルトラン加入か。デレック・ベルが懐かしい。

ローンスターシリーズ初戦はロジャースにひねられて負け。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:08 ID:7CSPjXM3
やばいなあ、本当にやばい
セントルイスが負けないのにこっちは
負けてばかり。どうするよ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:53 ID:WCY3hGyg
序盤でミラーやオースワルトが内容の割に勝ててなかったのが痛い。
ぺティートも怪我だし。故障から復帰のC・ヘルナンデスはAAAで打たれ出してるみたいだし、
なんだかマズい感じだなぁ・・・
けど、これだけ選手揃ってて地区優勝もできないようじゃどうしようもない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:29 ID:WCY3hGyg
あ、IDにCY(サイヤング)が入ってる。
アストロズ入って救世主になってくるか・・・
それでは。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:26 ID:Aa/cbyWK
ドーテルA's逝っても劇場してるね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:03 ID:l3Pufg+7
ベルトラン挨拶代わりの美技でレンジャースに一矢報いる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:05 ID:25pMnW3z
今季地区優勝すら出来なかったら
ケントもバークマンも再契約しないんだろうか
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:18 ID:l5IhsEco
バークマンはすると思う。バグウェル・ビジオが引退近いし、
バークマンまで残さないようだと、野手がスッカラカンになる。
AAAのバークがいい感じだけど、アストロドーム時代に向いてそうな成績だし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:45 ID:Fcs62V0R
オールスター最終中間発表。エベレットとレンテリアの票差はわずか6票。みんな投票してね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:58 ID:VbIq/GQO
つかクレメンスが来ていなかったら今頃普通に勝率5割切ってたな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:03 ID:DPD63scU
おまいら投票は済ませましたか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:27 ID:o1g8X9Gt
もう今年はダメだろうな。これだけ選手が揃った千載一遇のチャンスだったのに。
後20年くらいは優勝できまい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:52 ID:EOBPBTqK
とりあえずクレメンス 11勝目。
セントルイス3連敗。
まだまだわからんよ。
後数時間で締め切りだからエベレットに
投票を!
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:16 ID:v8SngTtm
ケントが心配だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:12 ID:3RjVLHd3
>>823
原因は何だろう?見当もつかん
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:49 ID:Ugzwh/MB
>822
ロケットおじさんに勝ち星は付かなかったみたいね。残念。

>823-824
DLは免れたみたいだけど、右足膝腱の故障らしいね。

今年は故障者が多過ぎるよ。コンディショニングコーチの首を飛ばせ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:58 ID:OsiOghEK
          _,, -==テ\,
        /r'"   /  / ヽ
       /∠ -'''""\/   ヽ                \∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
       \__,,,,, -‐''''""\   〉               <              >
       \  ○)     \/  〉、             < こやつめ、ハハハ! >
         \_,,,,, -‐''''""´ヽ/ jf'、_            <              >
          \_,,,,, --‐''''i"´ノム ,_ィ、           /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
           ヽ   , -、,ゝ   , メ,
            ゙ヽ, ( の    / ム'、_  < ギャッ!! , ‐-- ,,,_    rェェュ
               ゝ`''''ーイ   ヽ,,  )       /   _,, -'"゙゙゙ヽ,,_]─[
             ,.''∴'';';;⌒'';;;';,;ーイ''"       /   , '"´   , -''´ , ',, ̄,,ヽー――,‐'
                               /   /    (   l,''_ ̄_ ',l_,)  /
                              ,'   (     ゙''- ,,_', =゙ r= l__,,-'' ,, -''
                             〈    `゙゙''''ー-‐'ニニ|!ヽ, ニ.、ハ, _,イ::::::::
             ,,,ィノ);',;';i、ノヽ'"'i,,,        ゙'' ,,_,,, --テ'''"´ヽ リ。 iヾ''ヘ、‐=!:::::::::
      _,,, -<二'゙',';l∴';/;';.,'';_,;;,,>- ,,_           { :::::::::::::}ー  ゙ヾミミミ=-{::::::::::
  __,,, -''"/       ,;';l';,'l'",;,',..;     '"`゙''-、          ', :::::::::バ,  

       コンディショニングコーチ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:52 ID:go+Rje9i
ペティットひさしびりの登板

大丈夫かな
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:13 ID:r8UugIHo
>827
ダメでした_| ̄|○
懐かしいユニフォームでの試合も大敗。ローンスターシリーズは3勝3敗の五分で終了。

注目のオールスター。ファン投票ではケントのみ選出。クレメンスは当確も、他の選手はどうなるかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:55 ID:OTlA/lZW
ケントは選ばれたはいいがプレーできる状態なのか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:31 ID:SSvCt1m+
出場選手はクレメンス、ケント、バークマン、ベルトランか。
長年チームに尽くしてくれたバグウェルとビジオを地元の球宴に出してやりたかったのぉ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:17 ID:03mxz5bY
まあしょうがないさ。ファン投票の相手が悪すぎた。それにビジオはともかく
バグウェルは今年の成績良くなかったし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:23 ID:T6Z+SSfS
age
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:41 ID:VB18UYhM
首位の紅冠鳥に10.5ゲーム差を付けられて地区優勝は絶望的。ワイルドカードにどうにか望みがあるくらい。
ロケットのヤンクス復帰なんて話も出てるし、いったいどうしてこんな状態になっちゃったんだろうなぁ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:52 ID:vLxBTKLe
カージナルスと同一地区になったことを恨むんだな!
なんせこっちには田口がいるからな!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:41 ID:u6TpUn1N
ホームラン競争見忘れた_| ̄|○
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 04:45 ID:VMAsFICL
ロケット悲惨
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 05:16 ID:pIGob6RQ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:01 ID:3Ji3R915
>836
後半戦もあんな調子ってことはないよね?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

>837
あれだけのタレントを揃えてこの成績じゃあ詰め腹切らされてもしかたないか。
後釜がフィル・ガーナー…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:46 ID:51+BTf7/
>>838
クレメンスが打たれたのはピアザのせいだから安心汁!
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:21 ID:9fMiC9Ac
jiennjienwara
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:38 ID:03YsXmsd
打撃コーチガイエティ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:43 ID:kJmV4RGM
age
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:41 ID:pvepolCY
こんなに早く終戦を迎えるのも久しぶりだな。高年俸ベテランの放出&解雇があるかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:59 ID:aUKstPpa
クレメンスは来年もアストロズに残るのかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:04 ID:puVRjWcA
獲ったばかりのベルトランにもう放出話が出るとは_| ̄|○
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:10 ID:YyEh5A4+
age
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:36 ID:TecLS2nl
そろそろパイレーツに抜かれそうだな。。。。。orz
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:01 ID:QfWbhSUx
まさかバックスの連敗を止める羽目になるとは_| ̄|○
ペティットはまた故障。ワグナー先生放出、ペティット獲得が間違いだったとは思いたくないが…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:01 ID:R4p53Lmh
ワグナーも故障っぽいしペティット獲ったからクレメンスもとれたんだからいんじゃない?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:29 ID:iPY62xjq
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:11 ID:dLyaWhGE
またアリゾナに負けちゃったよ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:08 ID:MLBqHuc2
記念カキコ&ベルトランがんがれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:42 ID:vlg4pxuN
>852
オメ。ベルトランは放出されそうな勢いだけど_| ̄|○
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:35 ID:PtettHGH
ペティットがんがれ.....orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:55 ID:cHwFrMNV
クレメンス“退場”処分−息子の試合で審判員侮辱
 米大リーグの300勝投手、アストロズのクレメンスが、息子の試合を観戦中に
審判員を侮辱したとして“退場”させられた。
 AP通信によると、7月31日にコロラド州で行われた少年野球の大会に、
10歳の息子が出場。クロスプレーでアウトになった後、審判員が父母席にいた
クレメンスに“退場”を宣告した。特に抗議などはしていなかったが、ヒマワリの
種を審判員に向かって吐き出したのが理由という。その後は、駐車場の車の中から
観戦。クレメンスは、登板日以外はチームと離れてもいい契約になっているという。
(共同)
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:58 ID:q6NbR5MK
妊娠中の夫人を打席にたたせて
投球練習してる時、夫人が本気で打ちにいこうとしてたから
って理由で死球投げたって逸話もあるんだって
クレメンスってすごい
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:11 ID:6Zu4XoR4
クレメンスって小学校のドッヂボールを仕切ってる子どもが
そのまま大きくなった、って感じがする。
勝負事は死んでも負けたくないってタイプだからこそ、
あれだけのモチベーションを持ち続けられるんだろうな。

日本ならスポイルされてたんじゃないかな・・・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:08 ID:ZotFWuXK
いつもマジなんだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:56 ID:Yn3qXmGt
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:12 ID:hmThdGso
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:02 ID:KMs1qTdF
age
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:05 ID:6RHw8NpG
捕手
863名無しさん@お腹いっぱい。
あげ