★東六★早・立・法・明・慶・東★東都六部

このエントリーをはてなブックマークに追加
229山崎渉:03/04/20 01:09 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
230山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 03:32 ID:???
>>222
ちょっとまて いくらなんでもそんなはずはない
慶応のオーダーは?
232sage:03/04/22 01:56 ID:???
宮澤熱闘・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:39 ID:???
赤土がんがれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:33 ID:???
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:04 ID:???
ほら、六大厨って根性無いから
形勢不利を悟ると誰も居なくなっちゃうんだよね。
六大廚には体張って母校を守ろうとする根性のある奴は
一人も居ないと断言する。

おい六大、
東都にこれだけ馬鹿にされて
恥ずかしく無いのか!
一回でいいから体張って母校を
守ってみろや!

236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:54 ID:???
わが母校慶應最強!
ところで今日はどうなった?
誰か教えて・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 08:13 ID:???
KOの負け
六部は灯台と、どこになるやら(笑)
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 00:51 ID:/V4Ct6pS
仲良くしようよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:00 ID:???
このスレは重複スレですのでこちらに移動してください。


東京六大学やきう【早 明 立 法 慶 東】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1039331663/l50
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:17 ID:???
重複してねえよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:35 ID:???
>>240
重複してますよ。
嫌がらせはやめましょうね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:14 ID:???
>>241
コッチの方が先に立ってるが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 20:15 ID:???
>>239
ってー事は六大=東都六部を認めるって事だな
認めるのだったら移動してやるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:57 ID:???
>>243
あなたはここに篭ってて構いませんが何か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:26 ID:???
中央は六部に降格しる
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:50 ID:???
早稲田のグラウンドって公式戦にも使えるらしいね。
わざわざ神宮使う必要無いと思うが、、、
贅沢だよ、まったく!

六部なんだから六部らしい場所でやれよなー
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:41 ID:???
青学応援団の「学注」酷かった。団長らしき太った奴も早口でなに言っているのか
分からなかったし、とちったりしていて(まちがえましたなんて言って、やり直し
していた。)がっかりした。他の奴も自分のアルバイトの話しなんかしてちっとも
面白くなかった。その点、中大は青学側にも応援団の声が届きかなりしっかりした
応援だったな。

のんきだな、青学。さすが東都。
ダメだな東都。HPも、応援も。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:49 ID:fRvtU7ZY
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 05:40 ID:trJWBzGB
もう東都も神宮に固執する必要もないな。
日ハムも札幌に行くことだし、後楽園を
安く借りて土日開催したらいいと思うが。
温泉もあるし、人も集まるよ。
独自路線で行きたいな。君が代歌うのもウザイし。
雨天順延もないしね。大学トップの野球が見たくて
東都ファンも増えると思うよ。なにせ将来プロに行く選手が
見られるにだから。
しかし、対抗戦とリーグ戦の違いが良くわからん。
250_:03/05/26 05:40 ID:???
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:45 ID:???
安く借りてって、安くなんか貸すわけないじゃん。
規定どおりの料金だよ。
252山崎渉:03/05/28 10:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
253山崎渉:03/05/28 11:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:38 ID:???
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:56 ID:???
age
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:04 ID:???
>249
ラグビィ好きの者なので簡単に解説しますと、
伝統校(早・慶・東・日体あたり)と新興校(法・日・中等々)が
仲違いしたのがきっかけです。「オマイラあっち行け!」
という感じ。んで、仕方なく新興勢力はリーグ戦を結成。

明治も最初はリーグ戦に行きかけたが、早慶あたりが
強く説得。帝京は「金」をばら撒いて対抗戦に納まる。

昔からの法政関係者は、未だにお怒りのようですが、
学生を中心とした若い法政ファソは、「何で違うのよ?」
との意見が、大勢を占めているようです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:20 ID:???

それって関西学生リーグの現役の連中が、
なんであっちが関西六大学なの?いつのまにかあっちが関西六大学と名乗るようになったみたいだけど。
とか言ってんのといっしょだな。

お前らの先輩諸兄がわがままやったからそうなったのに。と教えてやってくれ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:59 ID:???
お前ら東都は就職したら六大のパシリになるんだよ(藁
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:17 ID:WtvIs2ZG
亜細亜大 1 2 0 0 0 0 0 1 0 4
早   大 1 0 0 6 0 1 2 2 0 12

(W) 清水、越智・坂本
(A)反頭、山木・川本

本塁打:
(W)鳥谷ソロ(1回・反頭)、米田2ラン(4回反頭)
(A)松田ソロ(1回清水)
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:23 ID:???
お前らがいくら騒いでも鳥谷は中日ですよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:23 ID:???
亜細亜大 1 2 0 0 0 0 0 1 0 4
早   大 1 0 0 6 0 1 2 2 0 12

(W) 清水、越智・坂本
(A)反頭、山木・川本

本塁打:
(W)鳥谷ソロ(1回・反頭)、米田2ラン(4回反頭)
(A)松田ソロ(1回清水)
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:25 ID:???
早稲田のグラウンドって公式戦にも使えるらしいね。
わざわざ神宮使う必要無いと思うが、、、
贅沢だよ、まったく!

六部なんだから六部らしい場所でやれよなー

263事情通:03/06/10 02:38 ID:???
>>262
あのさ、ここだけの話だよ、しゃべるなよ。
実は野球と応援で大人気の上武大の試合が二日目第四試合になったというのはね、実はさ、サラリーマンが仕事の後試合を見に来やすくするために連盟が裏で細工したらしいんだよ。
やっぱり初日っていうのはどこの大学でも嫌がるわけさ。それでね、そこそこ名前が知れてる大学を第二日に回すことにしたんだけどね、
あ、そうそう、早稲田はね、勝てる相手となら初日でもいいって言ってきて初日になったらしいんだけどね、その証拠に楽に勝てる相手だろ?
そういう連盟の意向の通り、東海・関東学院・福祉・京産・亜細亜が全部二日目になったんだ。
でも、人気があって注目されている上武を第四試合にしたいという連盟の意向が最優先されて上武が第四試合となった。
見ててみろ、二日目は第三試合まで試合時間が延びて第四試合開始が午後5時半過ぎになるはずだから。
そうすれば、全て連盟が狙ったとおり、会社帰りのサラリーマンが超人気校上武大の試合を見に来やすくなる。
相手の故臭い葡萄大にとってはかわいそうな話だけどこの組み合わせは全て観客動員を狙った連盟の思惑通りの組み合わせなんだ。

うそだと思うなら、二日目の試合を見てごらん。ここに書いたとおりになるから。
言うまでもないことだが、二日目は前の三試合が前座となり、第四試合がメイン。
第一試合から球場内に入ってないと第四試合の上武の試合は見れないよ。
球場側では今から、大学選手権始まって以来初の外野席開放の準備をしている。
早めに神宮に行かないと、名門上武の試合、そしてここで史上稀に見るパフォーマンスを演じている上武大学の応援を
NHK総合テレビでの中継でしか見られないことになる。

さあ、今すぐ寝袋と赤いメガホンをもって神宮に向かおう。
そして、叫ぼう!
    みんな一緒に! 
         「 じょーぶっ! 上武! だいジョーブ! 」

    ハイ! もう一回! 
         「 じょーぶっ! 上武! だいジョーブ! 」
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:53 ID:???
お前らがいくら騒いでも優勝は上武ですよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:29 ID:???
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 07:12 ID:???
早稲田のグラウンドって公式戦にも使えるらしいね。
わざわざ神宮使う必要無いと思うが、、、
贅沢だよ、まったく!

六部なんだから六部らしい場所でやれよなー

267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:34 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 17:10 ID:???
rokudemonai
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:19 ID:???
法制は頭悪いよね〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:07 ID:6V1a84S3
迷痔もヴァカだよなー。
271山崎 渉:03/07/15 10:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
272山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:33 ID:???
山崎、寝んなよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 07:19 ID:???
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:46 ID:6Gw/QI8s
【MLB】ツインズの元球場管理責任者が、試合中の空調操作を告白

ミネソタ州ミネアポリス、26日】ミネソタ・ツインズの地元紙
『スター・トリビューン』は、本拠地メトロ・ドームの元球場管理
責任者のディック・エリクソン氏が、チームに有利に働くよう
試合中にドーム内の換気装置を操作し、攻撃中にはホームから
外野方向に風を送っていたと告白した、と伝えた。
276山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:???
(^^)
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:54 ID:???
278名無しさん@お腹いっぱい。
早稲田のグラウンドって公式戦にも使えるらしいね。
わざわざ神宮使う必要無いと思うが、、、
贅沢だよ、まったく!

六部なんだから六部らしい場所でやれよなー