【大家】ビッグマウスもメジャー級【佐々木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:27 ID:CgQh/Np8
野球やりすぎると仙市みたいになっちゃうよ


303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:58 ID:???
野球て世界的には
絶滅寸前のスポーツなんだね


304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:15 ID:???
シドニーでチョンに負けて4位に終わって何とも思わずに
巨人が優勝決めて喜べん
でいられる
野球ファンの神経はすごいな


305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:54 ID:???
野球選手が肉離れで戦列離脱って言うのは、
いつも走ってないからでしょ。
306山崎 渉:03/08/15 14:56 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:36 ID:pAGKGXe9
漏れは短パンTシャツ1枚でできない野球より
全裸のAV嬢が見たいのだが


308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:54 ID:???
野球は何故ダサいのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:14 ID:9YKJxnMv
佐々木よ、日本に帰ってきて
甲子園で後輩の応援したほうがいいんじゃないのか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:34 ID:???
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 死のロード10敗目!  ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○  ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:16 ID:???
今となってはダルはおろかメガネの方が上
max143じゃ2人とかわんねーじゃんフォークも駄目駄目だし
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:21 ID:BTY0A7L6
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1050343012415.jpg

プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
---------------------------------------------------------
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人

313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:38 ID:???
佐々木はもう駄目でつか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:17 ID:nM8mhwLh
阪神競馬場でどの馬が優勝したの?


315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 07:54 ID:???
野球って1試合あたりの時間が掛かりすぎるのに、

消費カロリーが雑巾がけ以下だなんて・・・
こんなのスポーツに属していていいのだろうか?
316 :03/09/30 03:32 ID:???
ううう
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:32 ID:???
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:59 ID:???
>>317
こんなスレにまでくるなよエド豚!
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:10 ID:???
野球は豚が球遊びしてるだけ。
日本人野球選手も大した事ないしね。


320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:34 ID:???
メジャーの30球団の中黒字はわずか5チーム。
 25球団が赤字に転落しており、負債総額は5億ドル(約600億円)にのぼる
 という内容を公表した。」
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_11/s2001113003.html

321 :03/11/05 23:34 ID:q0zzqjEv
大家さん大学で目立ちすぎ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:41 ID:UNTbT91v
野球は投げる所や打順や立ち位置もすべて決まってて自分で
考えなくてもアホでも出来るよね。逆に言えばルールにがんじ
がらめにされてないと自分では考える事が出来ないって事。
野球選手は豚ロボットみたいだな。だからファンもヴァカに
なっちゃうのか〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:42 ID:???
口だけでもOK
なにも聞かれないどこにでもいる香具師よりはマシ
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 01:16 ID:???
野球部卒だろ(ププププププ


325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:47 ID:???
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0121.htm

1976年には全米視聴率が27・1%に
上った米球宴が、
89年に20%台を切ると年々下落、

昨年はついに9・5%
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:07 ID:YiyFqhKD
去年の暮れ、アメリカに旅行に行ってきたんだが、やきゅうの不人気を、あらゆる所で痛感させられた。
LAでの、あるタクシーの運転手との会話で、「日本ではどんなスポーツが人気なのか?」
と聞かれて、「やきゅうだよ」と答えたところ、やきゅう?マジかこいつ、天然か?
みたいなリアクション取られた時は、日本人として恥ずかしかった。
と同時に、アメリカでも、もうこういう状況なのかと悟ったな。
現地の子供が楽しそうにサッカーをやってる光景は何度もお目にかかったが、
野球をやってる人は一度も見かけなかった。

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 05:08 ID:???
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:52 ID:zCFZAIS8
パドレス・大塚 イチロー斬り決意!
3・4オープン戦開幕戦で全米アピールだ!!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20040115/spon____ichiro__000.shtml

▼大塚とイチローの対決 
近鉄時代の大塚は、当時オリックスのイチローを通算9打数2安打の
打率2割2分2厘と抑えていた。被本塁打はゼロ。
2安打のうち1本は仙台での試合で「内野の後方へ上がったフライを、
遊撃手が捕れなかった。あれは打ち取っていた」と大塚。
奪三振2で与四球は6。「敬遠の指示に悔しい思いをしたことがあります」という。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:12 ID:???
野球は所詮プロレスのようなもの
八百長にショーイズム
いいじゃん コルクの一つや二つ


330 :04/02/14 01:09 ID:UjFLduwf
佐々木のTBSの若手アナウンサーへのあの態度許せない
331 :04/02/29 10:00 ID:BioQ5imE
 「世界の王」

 ハァ?
なにが「世界」だよ!世界中で存在さえ知られてない競技の世界一?
ギャハハハハハハハハッハハ
「川相の世界記録」?

ププププププ

腹いて〜〜〜ぇ!
アヒャハハハハ


332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:39 ID:NbHI1wKT
ねぇ、野球に戦術なんてあるの??
戦術ってのはスポーツをやる上で、観る上で最も重要な事柄なのに…
いちいち監督の指示見ないとできないの?
サッカーじゃある程度決められた役割の中で、選手達は自ら考えて動くよ?
そしてサッカーの戦術は奥深い。まず素人には分からないだろうね。
サッカーの土台となるのがフォーメーション。次にこれに基づいた、
各ポジションの役割、攻守の動き。そして最後に作戦。
正に質実剛健なスポーツである。
野球豚たちは語る要素も無いこんな糞球技、よく愛せますね
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 14:09 ID:IRCCrXz7
緊急浮上致します
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:39 ID:e8axW40G
野球ってゲーム運びが遅いしつまんない
335 :04/04/09 06:53 ID:6G6KBjwq
野球はスポーツではありません。野蛮人の遊びです。


336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:18 ID:6uf/Mosf
米国では観客減、オールスター視聴率低迷
台湾では八百長事件以降人気が回復せず、
韓国では69人という伝説的な観客数を叩きだしてるし

しまいには五輪からの削除


そのうち世界から消滅しちゃうんじゃないか?>野球
大丈夫か?


337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:29 ID:IEX2HSXP
阪神戦で数字とらなきゃどこでとるの?


338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 11:14 ID:sZP5zxjn
このあいだの、おもいっきりテレビで
脂肪肝と高コレステロールで医者に運動を進められてた
50代の人がゲストの医者にどんな運動すればいいか相談してた
医者が言うにはいきなり激しい運動はダメらしく

「ランニングなんてとんでもないですよ
 ウォーキングも危険です、水泳もいきなりやるには
 まだ早い、
 そうですね・・最初は野球からやってはどうでしょう?
 慣れてきたらゲートボールなどすこしづつ
 運動量の多いスポーツにしたらいいと思いますよ」

みの「聞きましたか?最初は野球から!次は囲碁、将棋(笑」
 
会場爆笑
339  :04/05/16 00:34 ID:+0J3aLQU
オヤジ化 野球がすっかりオヤジ化している

「巨人戦」の視聴者の年齢構成についてなかなかショッキングな
記事がありました。あの報知新聞が情報源ですので信用してもいいか、
あるいは本当はもっとひどい惨状かもしれません。
視聴者の年齢別の構成が凄いです。

      1983年   2000年
●19歳以下 23.0% → 7.5%
●20〜49歳 49.9% → 31.6%
●50歳以上 26.9% → 60.8%
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit004.htm


( ´,_ゝ`)プッ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:21 ID:KRoQ9sL+
佐々木は引退してもTVにでるのは1年だろうなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:26 ID:5PfdQeIa
初恋の女の子をリトルの野球少年に奪われでもしたのか?>>荒らし
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 05:38 ID:2CqnJVmA
早くも被弾してるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 05:59 ID:kMQqsjh+
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:54 ID:uAgN0dFc
↓野球豚↓
.._________   
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|僕ってそんなに臭いかのな・・・
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..| 
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 02:12 ID:4l8wV8Ir
大家て防御率ナショナルリーグ10位じゃん。凄いね
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 13:37 ID:uWgR488J
マリナーズ低迷脱出のカギはリリーフ陣にあり=米紙
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040609-00000013-spnavi-spo.html

>同記事は、昨季までクローザーを務めた、佐々木主浩投手の抜けた影響はそれほど大きくないとしながらも、
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:19 ID:lBet3+AK
脳タリンの関西人ってつくづく都合いいな。
近鉄の応援など興味ないのに
市長が頑張って欲しいって。
お前去年、阪神、阪神騒いでたじゃん…


348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:41 ID:bm/DidN5
哀れな焼き豚。。。
現実逃避で完全にてんぱっちゃってるな。
ま、そっとしといれやれよ。
349http:// 218.231.176.202.eo.eaccess.ne.jp.:04/07/20 15:13 ID:McEavmId
guestguest
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:36 ID:5fMM5krB
>>347
脳タリンの関西人の文化を劣化パクリしたおまいらはリアル害児だね。
351名無しさん@お腹いっぱい。
野球て世界的には
絶滅寸前のスポーツなんだね