【野球で勝負だ】べーすぼーる物語【くにおくん!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もるどふ信者A
漏れが知る中で最高のゲーム。
タックルで敵を吹っ飛ばせるのが楽しい。
ストーリーは、愛然で闘うのが燃えた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:13 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 11:55 ID:???
地味に奥が深かった。
4もるどふ信者A :02/11/13 14:38 ID:???
題名が長過ぎて入らなかった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 12:42 ID:LSGdPdb+
確か、谷花高校の1番バッターが、ナイスバントくんを持ったら、いきなりホームランを打ち出して、驚いた覚えが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:45 ID:QABpGLc0
全米、4番の存在感薄っ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:47 ID:???
>>6
っていうか、ランスが4番のように感じる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 17:02 ID:???
竜巻攻撃できるやつが夢園にいたよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 12:45 ID:E12A6kdS
藤堂光之助age
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 14:00 ID:???
愛然は結構強いよ。守り堅いし、機動力でかき回せば何とかなる。
きついのは、白鷹かな?西村はノーコンだし・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 14:07 ID:???
>>10
西村と剣道で十分だろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:55 ID:gYqi9tlf
ていうか、黒龍山ははっきり言って強くない。飛びぬけたパワーを持つ打者がいないし。矢沢じゃ力不足。
村田は、かなりの実力者だけどな・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 16:58 ID:OXRU0kvs
熱血シリーズはBGMがいいね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:01 ID:OXRU0kvs
ストライクボールの見極めがムズイところが良かった
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:10 ID:???
漏れは黒龍山や夢園、霧雨のBGMが好きだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:36 ID:LsO3anDc
超速球を打つのは極めて困難。
パラシュートを打つのも困難。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 17:38 ID:???
霧雨は、貧弱打線っぽいけど、おぐま、かざおか、かんぬきのクリーンナップは結構強力。
むしろ問題は守りか。あおたは打ちにくいけど体力が低い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:29 ID:xUdYs4p7
アメ公強すぎ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 01:07 ID:???
花園は沢口がノーコン。
リキのほうがかなり安定感あり。
さおとめ、りき以外雑魚。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 08:44 ID:t5BKFJco
鷲尾の間違い?
まあ、確かに控えは雑魚ばっかだな。前田もそんなにパワーあるってわけでもないし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:35 ID:14rw3mOX
鷲尾使えるよ。剛速球打てねえよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:26 ID:t5BKFJco
超速球はCPUでも対人でも強い。(気力消耗が激しいが)
スローカーブもなかなか使える。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:39 ID:fLdrrEkC
村田イイ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 15:41 ID:qnu2VX8I
祈り最強。
でも雷撃カーブも強い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:36 ID:X/DpGj53
テューク実は弱い説。
必殺技ばかりあっても・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 17:24 ID:???
裏技
延長戦で代打を全て使い切ってください。
すると冷峰学園の控えに藤堂護がいます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 07:01 ID:p4snABuV
立花
投手としても打者としても中途半端な罠
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:20 ID:???

忍者の高校と冷峰学園に、もちづきがいる。
これはテクノジャパンの製作ミスか!?
叩きつけ内野安打ー送りバントー小林がつないで
竜一、竜二でランナーを返し、おにつかも続く。
冷峰強すぎ!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:21 ID:???
熱血の新田はファースト・あかいより
かなりいいのに控え。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 15:06 ID:ae9xGXWx
>>28
あの2人は兄弟。
能力的には、冷峰にいる弟の方が高い。
叩きつけでよく跳ねるし、速く走る技も見えないうえに野手を吹っ飛ばせる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:38 ID:mrGHq4Xd
何か他のシリーズでは聞けない裏設定がたくさんあったような
32もるどふ信者A:02/11/22 20:52 ID:RDROrcDN
漏れの使っている熱血オーダー(前半戦)
1 赤井
2 一条
3 七瀬
4 立花
5 姿
6 新田
7 濱崎
8 緑村
9 風祭
33もるどふ信者A:02/11/22 20:57 ID:RDROrcDN
後半戦
1赤井(ハヤテ)
2一条(ナイスバントくん)
3立花
4くにお(PQU2)
5七瀬
6姿(オーラグラブ)
7新田(チャンスロッド)
8濱崎
9緑村(ナイスバントくん)
34もるどふ信者A:02/11/22 21:02 ID:RDROrcDN
理想(谷花)
1横尾(ハヤテ)
2坂本(ユキタのバット)
3五代(PQU2)
4北斗(神様の杖)
5大塚(ナイスバントくん)
6吉田(エクスカリバー)
7三沢(ユキタのバット)
8日向(サスケ)
9豊田(ストレートキラー)
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:25 ID:???
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:19 ID:???
8よしの
6くらた
4さおとめ
3りき
1わしお
2まえだ
9しらい
7しみず
5ごう
花園。やっぱよしのが1番だろと思ってさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:47 ID:???
むらたももじ は笑ったな。どのゲームもトルネードだけは真似する中、マサカリとは・・・。
あとは明暗高校。キャラの能力も名前もみんなド○ベンまんま。山岡が左を打てないあたりも同じ。

俺はレイホウ使ってたな。竜一→龍二→早坂のリレーをよく使ってた。

>>28
忍者の高校(服部学園)の理事長はダブルドラゴンの父親
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 10:15 ID:???
実は「超速球」と「らいげきカーブ」は激しく軽いので、当ててフェアゾーンに飛べば長打な罠。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 13:04 ID:owNsYL0W
控えに思わぬ逸材がいたりする。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:17 ID:wq7Olq1s
外人には野次が通じない
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:20 ID:???
いつも、ファイトはつらつを引き当てて
イラだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 11:24 ID:rxXwuBlh
神様の杖はまさに神
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:21 ID:ia9QDJ7l
あげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:03 ID:i2HQJXsz
強打が最強ですが何か?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 19:13 ID:HjGjRFrL
強打強いよね。
鬼塚に場外打たれたときはびびった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 22:29 ID:???
打者の差ありすぎ、変化球多彩すぎだろこのゲームは。まあそれでもやってるけどな(w
打つ奴はホームラン連発、「きけんなゴロ」2バウンドめが外野だったり、逆に緩い打球は死ぬの早すぎたり。
漏れは使う変化球や必殺技限定してやってる。
りきはAストレートとスライダーのみ、アッパー禁止とか、くにおはAストレート、シンカー、スライダー、ナッツのみとか。
47もるどふ信者A:02/11/28 17:11 ID:NJPzWX6w
>>46
漏れは谷花の北斗にピッチャーやらせてましたが何か?
スローカーブをうまく使えば十分完封できる。
対人で使ったら火だるまになったけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 22:24 ID:f9YbW+Yk
>対人で使ったら火だるまになったけどね。
当たり前だろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:34 ID:???
たまに完全試合とかノーヒットノーランやることがあるが、黒龍山の
「しゅう」で完全試合やったことある。しかも奪三振0…
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 03:04 ID:???
愛然の下位打線の奇跡
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:21 ID:???
愛然は「かみやま」以外全て左打ち、服部は全員両打ち…
左投手と普通に戦えば手も脚も出ない罠。裏技使えば一転して恐怖の打線だが(w

52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 23:58 ID:vO/67Xjf
実は新田は守備下手・弱肩・送球逸れると三重苦な罠
左打ちで打力も赤井とまんま被るので結局左の代打で使うのが正解。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:42 ID:???
52>
剥堂だな。にったは漏れも代打か勝戦処理投手。
花園はこんどう、いしやま、しみず…同タイプが3人おる罠。
54トミさん:02/12/07 02:44 ID:???
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:43 ID:???
きあい球あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:50 ID:AauyM+eE
木戸も使えましたな。>気合球
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 23:18 ID:???
きあい球なら、おとなしくんも使えるな。
速球派サイドスロー萌えとしてはもりもと、おとなしは外せねえ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 15:52 ID:cf5xypLQ
ピッチャー、エース級以外では誰を使ってる?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 06:50 ID:AdqDKvFa
吉野
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 12:34 ID:mZxxAkTZ
青田
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:39 ID:pWqyY1fu
沢口
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:05 ID:???
かざまつり
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 06:28 ID:F2hMSyQF
鬼塚
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 19:03 ID:???
タコ田
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:51 ID:???
もとぶる信者いるかー?
66もるどふ信者A:02/12/21 07:31 ID:???
そんな名前の奴はいませんが何か?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 12:41 ID:vx/KsGRp
タラオ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:49 ID:A4ltJMHe
バカ殿ことのぐち。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:38 ID:aPJVMKj1
やはり、必殺技がないと・・・・。



根性打1?
あ れ は 必 殺 技 じ ゃ あ り ま せ ん
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:38 ID:dtqfIGd0
つげ らいじ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 14:36 ID:toche3AU
シンカーって打てないね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 14:39 ID:UvPn9Ang


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 21:26 ID:v3vE9/Gk
あげ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:17 ID:k6RkeM5z
審判の判定と実況とかがバラバラになる事がある。
751234:02/12/26 21:20 ID:/MR9CLFa
>74
ランナー1塁とかの時にタックルとかで突っ込んで、普通(走者が詰まっていない場合)ならセーフになる時だな。
長谷部のセリフ、審判の声、動作、画面上の文字とかがバラバラになる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 18:45 ID:jUkzLpDy
空中浮遊をいつもしてたなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 09:43 ID:ihmc4mNn
一番使えない必殺技は気合打に決定
フルスイングの方がまし
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 17:12 ID:IjmAWKii
>>77
高峰とか、森本とかの運動会系は役立たずだったな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 10:06 ID:FiQGsV5H
はっぴーにゅーいやー
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:50 ID:???
杖以外だと、PQU2が使えたなぁ。
チャンスロッドははっきり言ってあまり打力上がってなかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 12:41 ID:???
チャンスロッドはランナーいないと打力上がらんよ。知ってると思うけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 13:52 ID:iI75Zq2e
そういえば、江戸っ子バットってのもあったね。
変化球打つときにパワーが上がる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:03 ID:ARgi37+0
ゴットパワーは、運がアップすると書いてあったな。
このゲームでは、運は結構大事だから・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:13 ID:???
ももじたん(;´Д`)ハァハァ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:14 ID:QlP8MxgC
気合打で空振りすると、あまりの衝撃に穴掘って陥没するデブがいたな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:29 ID:trgRvvix
                   _ , -―-、    みてごらんももじタンの扱いに慣れてない連中が居るよ。
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
オールスターチームやったら、                |         :::::::::::::::::::::|
2番はむらさきやな               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒.ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|  ふ〜んなんだか頭悪そうだね
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::| あんなふうにはなりたくないね。
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
87ももじたん(;´Д`)ハァハァ:03/01/06 11:27 ID:oMrlZ0fs
>>10
激しくズレまくりな罠。
88ももじたん(;´Д`)ハァハァ:03/01/06 11:28 ID:oMrlZ0fs
>>86だった。スマソ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 07:47 ID:ExUwlK3B
やっぱ、後半のチームはパワーが違うね。
さっき、黒龍山で青田をボコってきました。
90山崎渉:03/01/09 01:25 ID:???
(^^)
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:19 ID:dGNNGsUt
レベル7の冷峰はなかなか歯ごたえがある。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 10:09 ID:???
投手を挟殺プレーに誘い出して殺ればどのチームも楽勝な罠
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 13:14 ID:+62gvLm4

.

94山崎渉:03/01/22 18:26 ID:???
(^^;
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 01:02 ID:???
もるどふ信者aいるか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 00:05 ID:???
右打者の頭上から落ちてくる縦カーブ4萌え
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:59 ID:???
かざまつりは投手としてはBランクくらい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 07:58 ID:???
>>97
たしかに奴は球軽すぎだが、CPUの左打者は内角にスライダー投げれば
ファウルでカウント稼げるよ。あとはシュートで三振、と。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 02:06 ID:???
リキ投手
100ファイ!!!:03/02/10 01:21 ID:???
もるどふ信者A ←こいつはキショすぎてウンコ食わされてショックで自殺した!!!!!!
101もるどふ信者A:03/02/10 17:20 ID:8MdkL9IT
そういえば、裏技で球種を増やすというのもあったな。
102ファイ!!!:03/02/11 01:35 ID:???
>>101
( ´,_ゝ`)プッ
103ももじたん(;´Д`)ハァハァ :03/02/11 08:00 ID:???
ももじたんのドライブってどうよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 19:32 ID:M30EqCyM
シンカー最強
Dストレート最弱
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 14:01 ID:uvgUtw2R
あげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 07:02 ID:???
おい、花園の捕手は前田だよな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:23 ID:ofEE24s7
吉野に決まってんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 15:55 ID:Fzv8v17m
意表を突いて清水
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 20:10 ID:ATPH5xJP
普通に五月女だろ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:10 ID:xZD0S/8Y
ハァ?何言ってんのお前ら。
りきだろ。絶対。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:14 ID:???
もるどふ信者Aってチョンだろ!?
112もるどふ信者A:03/02/20 16:29 ID:???
黙らっしゃい
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 18:53 ID:VoLFH1hZ
黒龍山はどうも決め手に欠ける
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:00 ID:???
もとるぶ信者いるかー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:37 ID:???
6やざわ 9せのお 4やぶない 5まいく 3もりた 7しゅう 2つるぎ 1むらた 8にし
って感じかな、漏れとしては。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:13 ID:bQZ/wDfq
山田のミラクル打法って使えるの?
あの打力なら、普通に打った方がいいと思うが・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:06 ID:???
>116
巧打、うまいバント、ミラクル打法…だからな。いかにもフツーに打つが吉。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:26 ID:???
でも、技を見る限り、山田は技巧派だな。
メンバーも岩木を除いてパワー不足だし、明暗も決定打に欠けてるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:03 ID:???
てゆーか、冷峰は後半戦になると急激に弱体化しそうなんだが、どうよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:26 ID:???
ダブドラが投手だと走られ放題な罠
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:48 ID:???
くにおも結構スキ多いね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:03 ID:eeI3b5SC
緊急浮上
でも、彼らは能力でカバーしてるからOKかも。
っていうか、球種が多いのは(特に対人では)大事だよ・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:49 ID:???
わしお、むらさきが相手でAストレート待ちのときに
シュート2を投げられるとタイミング外される。
漏れは勝手にサークルチェンジと呼んでるが。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:50 ID:PkwJ1qIM
シュートやスライダーは打ちにくいね。手元で変化するだけに。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:49 ID:wag7vtHt
保守
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 08:48 ID:ZTTa1Mfa
このゲーム、打力の低い奴だとヒットを打つのも一苦労だな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 11:32 ID:Bjnh7ptO
ネオスタジアムって結構広いね。
くにおクラスがフルスイングしても外野フライだったり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:50 ID:???
高校別だけじゃなくてランナー背負ったときとか最終回とか
こまめに音楽が変わるのが(・∀・)イイ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:33 ID:tYZAjM1S
藤堂晃之助がおちゃめ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:29 ID:H6E6A/gc
愛然高校のエース神谷
「解剖してやるぜぁー!」
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:54 ID:???
そりゃ神谷ちがいだろw
変化球が全部4なのはさすがにやりすぎだと思ったがな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:02 ID:pumLDsRB
神谷は愛然の中で唯一使えるキャラかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:12 ID:fNgK1D/D
序盤のピッチャーは打ちやすい。
後半のピッチャーは打っても内野フライ。これ定説。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:44 ID:mITFlNWf
打力が低い奴がホームランを打つには、フルスイングで打力アップ→打ち上げスイングぐらいしか方法がないのか・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 08:52 ID:0FHiQ7zr
このゲームの場合、爆熱打やパワーなどの必殺技を使えばホームランになりやすいが、当然気力の消耗も大きい。
でも主力級のバッターがフルスイングしてもネオスタジアムだと結構外野フライ止まりだったりする。
ところで、最強は愛然だと言ってみるテスト。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:58 ID:???
>>135
確かに完封するのは十分可能だが・・・それ以前にあの貧弱打線をなんとかしないといかんだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 09:53 ID:5M9r/FLt
>>136
祈りさえうまく使えば十分点は取れる。
足を使って攻めるって手もあるし・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 04:26 ID:???
>もるどふ信者A氏

くにおくん野球オフ会しない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 09:51 ID:???
愛然商業祈り軍団の中でも、あいだくんは左投手でも打力落ちないYO。
裏技ナシならあいだくんを軸にすべきだと思われ。
他にもおおぐろ、かみやま、まつおか辺りはかなり使えると思う。
ピッチャーはエース級3人もいるし、まあ適当に…
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:42 ID:ZkuxMcTB
すみよし場外HRキターーーー
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:28 ID:???
おいおい
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 08:24 ID:???
すみよしに投手やらセル俺は逝ってよしですか?シュート3萌え。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 11:27 ID:OXze65y2
1おおおか
2かじもと
3かんぬき
4あおた
5おぐま
6さくら
7のぐち
8こぶちざわ
9かざおか
これなら打線に切れ目がないが、やはり穴があるのが欠点か。
投手リレーは、あおた(5,6回まで)→かざおか、でいいだろう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 14:41 ID:YqnR7ZWw
このゲーム、トレードとかできたらもっと良かったと思うんだが・・・。
いや、今のままでも十分面白いけどね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:58 ID:???
あのゲームこんな沢山しってる人いるんだぁ・・・自分は初めて買った野球ゲーム
がこれでした。(当時くにおくんやりまくってたんで)
熱血の浜崎萌えです。おとなしの投球フォームがかなり好き
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 06:23 ID:P3eM58S1
むずいで後半のピッチャーと対戦すると、打てないなんてもんじゃないんですが。
ヒットだすのにも一苦労だよ・・・。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:51 ID:KEgn0Agm
>>146
足を使って攻めろ。もしくはフルスイングしてから、Yボタン→打ち上げスイングとか。
まぁ、後者は後半になると通用しない事が多いガナー
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:45 ID:???
>>144
トレードよりも、都市対抗でやってる「補強制度」
(同地区の予選敗退チームから5人まで引き抜いて本選に出場できる。
そのぶん自チームのベンチ要員を外す)きぼーん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 08:25 ID:JKQbeK1c
熱血・むずいで始めて冷峰戦まできた。
5回までは冷峰ペース。竜一にパーフェクトに抑えられ、
こっちの立花も竜二に2連発、木下・平にも連打浴びて0-4。
しかし早坂のエラーをきっかけに反撃して5-4で9裏・冷峰の攻撃…
竜一、竜二はシュートで三振だったが、まさかの鬼塚・木下連発でサヨナラ負け。
親分にゃ打たれてもしょうがねーとは思ったが、木下にはシュートが真ん中に入った…
気ぃ取り直して宝陵・むずいで始めたとこ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:12 ID:EHZNCIAy
霧雨高校優勝時のメンバーの最終成績。藻前らも晒してみてくれ。(番号は打順)
1閂(かんぬき)打数 38 打率 394 安打 15 三振 0 盗塁 5 本塁打 1 失策 1 (ハヤテ)
2梶本 打数 35 打率 142 安打 5 三振 2 盗塁 3 本塁打 0 失策 6 (ナイスバントくん→サスケ)
3青田 打数 41 打率 463 安打 19 三振 6 盗塁 5 本塁打 1 失策 10 (ピッチャーグラブ)
4風丘 打数 37 打率 621 安打 23 三振 1 盗塁 2 本塁打 10 失策 6 (ピッチャーグラブ)
5大岡 打数 41 打率 536 安打 22 三振 2 盗塁 3 本塁打 10 失策 5 (なし)
6野口 打数 38 打率 394 安打 15 三振 6 盗塁 3 本塁打 0 失策 2 (チャンスロッド)
7小熊 打数 36 打率 305 安打 11 三振 4 盗塁 0 本塁打 1 失策 5 (エクスカリバー)
8小淵沢 打数 34 打率 323 安打 11 三振 5 盗塁 7 本塁打 0 失策 3 (サスケ→ナイスバントくん)
9桜 打数 31 打率 129 安打 4 三振 13 盗塁 1 本塁打 0 失策 8 (ナイスバントくん)

投手成績
青田 登板数 12 防御率 2・21 被安打 58 奪三振 56 与四球 0 被本打 7 与死球 0
風丘 登板数 9 防御率 0・85 被安打 18 奪三振 13 与四球 0 被本打 0 与死球 0
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:35 ID:EHZNCIAy
チーム成績
打率394 防御率1・90
本塁打25 盗塁29
三振41 失策46

1回戦 霧雨9対3花園
2回戦 霧雨12対2宝陵(5回コールド)
3回戦 霧雨5対0谷花
4回戦 霧雨6対1白鷹
5回戦 霧雨2対1熱血
6回戦 霧雨7対0冷峰
7回戦 霧雨5対1愛然
8回戦 霧雨2対2明暗
9回戦 霧雨3対2夢園
10回戦 霧雨5対4黒龍山
準決勝 霧雨11対1服部(5回コールド)
決勝戦 霧雨6対2全米
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:06 ID:Z+kHvDvD
決勝戦onryの音楽(・∀・)イイ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:56 ID:???
アイテム使いまわすのって邪道?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:40 ID:???
イインジャネーノ?めんどくせーから漏れはやってないがな。
155山崎渉:03/04/17 15:12 ID:???
(^^)
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:28 ID:lDxfNyvM
使いまわすのは・・・邪道と言えなくもなくもないが、まぁ、めんどくさくてもやるというのなら別にいいのでは。
ただし、対戦でやると嫌われる罠。
157山崎渉:03/04/20 01:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
158山崎渉:03/04/20 02:25 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 07:24 ID:wVp7diPh
いいアイテムを出すコツを教えてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 08:28 ID:???
それは漏れもオセーテホスィ。買ってかれこれ7、8年になるが、
神様の杖とかゴッドパワーとか本当にあんのか?と。
161149:03/04/22 22:32 ID:XbmQ4WOt
宝陵・むずいでクリアした。
夢園が危なかった。5回終了時1-8だったのをムリヤリひっくり返し10-9で勝利。
満塁でポテンヒット打たれまくったのが苦戦の原因。やはりこまめにシフト変えたりしないといかん罠。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:42 ID:???
ヒット出ればランダンプレイで1点入る罠。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:14 ID:???
もとるぶ信者いるかー?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:59 ID:???
西村タソ、ノーコンなのね・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:49 ID:FLzTw9OB
打者としては各チームの4番の中でも特に信頼できるんだけどなぁ、西村は・・・。
166bloom:03/04/24 15:50 ID:c6I3AgsH
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:00 ID:???
白鷹工業で勝つには打ち合いに持ち込まないとだめぽだな。
まあPQU1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!なら話は別だろうが
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 06:03 ID:/KG/zE0w
本命:沢口
対抗:王子
穴馬:西村
大穴:竹内
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:14 ID:3vFeBiSI
こんなとこにゲームのスレが・・・
お前ら激しく板違いです。


俺は風祭に神様の杖持たせて、
クリア時の成績が .833 30本だった気がする。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:43 ID:3ftCC2T9
まぁ、ゲームと言っても野球だから、板違いではないかもしれないが・・・。
あと、神様の杖が欲しいなら、賞品で出るまでリセットし続けるという手もある。
かなりしんどいけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:57 ID:???
花園ハァハァ(;´Д`)
18五月女
27吉野
31鷲尾
45鮫島力
53前田
64近藤
72石山
89白井
96三田村
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:05 ID:???
 ところで漢なら、塁間に挟まって足の撹乱なし、アイテム固定、ホームスチール禁止だよな!
結構宝陵も良い。
19伊達
28若林
31紫
42豪田
56辻堂
63中西
75大島
84篠原
97並木
代打の切り札武田
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 08:38 ID:???
9かみやま 6つるかめ 4あいだ 2おおぐろ 3まつおか 7たけした 5うめみや 1かみや 8こうだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:49 ID:???
さだお
たかゆき
だいさく
のぼる
しんご
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 07:33 ID:rWn6kmwN
しんご=あかい
ホッケーによると、あかいの体重は58kg、ごだい74kgてことになる。
ちなみにくにお173cm65kg、りき183cm80kgつー設定があるらしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:35 ID:+jw2DOXE
白鷹でやってたら救急箱がきた。せっかくだから使ってやろうと思い、捕手のかどを
スタンド逝きファールフライに飛び込ませたら肩をケガ。さて、どの位弱くなったかと思い
送球させたら、超強肩だった。たしかに選手データは「わるい」なんだが…
素晴らしいのでそのまま続けてる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 14:21 ID:???
くにおあげ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:00 ID:xDCJFXlH
ミラクルロッドってどうよ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:44 ID:???

                                                         ∩       .'  , ..
                                                       ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                 ______________                     ⊂( 。A。)つ←>>1 もとぶる信者A(チョソ)
               / ───── / ,──ヽ-─-- ヽ                      V V
             ,/ ∧ ∧      //     ||   || ヽヽ                 ';*;∵
ン?ナンカアタッタカナ?>,/  (゚∀゚ )    //      ||    ||  ヽヽ              ・.;,;ヾ∵..:
        __∠__⊆⌒⊆___)__/ ニ)___||__||_ノ ゝ__         :, .∴ '
      /      ̄ ̄ ̄_ _/   |      |      |    ヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
    // __C__   / ̄ ノ    |   ⊂⊃|  ⊂⊃ /  ロ /|       .∴' 
   / /-/====/-/__ ノ__  |      |      /_____/__|_     _     :, .∴
   | ̄ └[と2003]┘   ̄ ̄   /;;;;;;;ヽ |   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /;;;;;;;;ヽ    ノ 三三三三:, .
   |二)  └──┘ (二二)__|_|:(∴):|__|______|___|:(∴):|____ノ三三三 :, .
    ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ ̄   ゞ_ゝ:_ノ    ゞ;;;;;;ノ    ゞゝ:_ノ    三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180もるどふ信者A:03/05/04 07:24 ID:kPG80k75
ずっと人の名前を勘違いしている所を見ると179はずっと漏れを煽っていた奴だと思われる。
と、これだけだとアレなのでゲームの話を。
全米はただの黒龍山打線を強化しただけにも見える。
しかも4番も8番もあまり変わらん。
181わしお:03/05/07 01:18 ID:???
>>もるどふ信者A
久しぶり。
最近でもこのゲームしてるの?
このスレをみて再びやりたくなって
押入れから探し出して、GWで暇だったから、このゲームやったよ。
花園高校で、投手はリキ中心で優勝した。(大差の時は色々投げさせた)
谷花戦でごだいに3打席連続で本塁打されて5−4でなんとか勝った試合
以外は比較的楽に優勝した。
厨房時代に必死でこのゲームをしていたのを思い出した。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:55 ID:???
俺はドカベソ好きではないが、このゲームのいわきは最強だと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:07 ID:???
やまだはイメージわるすぎ・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:52 ID:cfg1a2BO
明暗は岩木と山田以外が糞。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:04 ID:???
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < だから、問題 この中でアフォはだれだ?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:この中で一番アフォなのは?                                 >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:もとぶる信者A               B:山崎渉           >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:チンカス                     D:素人童貞          >━━
    \________________/  \________________/

186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:59 ID:???
明暗のピッチャーはいわき。これ最強。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:19 ID:???
A
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:25 ID:???
左利きとか両打ちとか投手できる奴って、各チームこのくらいの割合でいるものなんか?
まあ服部の両打ちと愛然の左打線は別にしても、夢園とか熱血とか投手の層が厚すぎだわな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:47 ID:???
ほしゅ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:22 ID:/6t7tEhK
よく考えたら、服部も投手できる奴がほとんとせいないね。
先発のキャラも8種持ってるわけじゃないし・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:56 ID:???
全米>夢園>>>冷峰>>>熱血>>>服部>>>黒龍山>>>宝陵>>>
花園>>>>>>>愛然>>>>>>谷花>>>明暗>>>霧雨>>>白鷹
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:55 ID:???
>>190
柘植も真田も打たせればよし。
野球は9人でやるもんだと思いますが何か?
そもそも球種9つもある奴なんてそういない罠。
193山崎渉:03/05/28 11:04 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
194山崎渉:03/05/28 11:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
195こうかと思われ:03/06/02 07:06 ID:5waaltVi
全米>>>夢園>服部>>>>>>黒龍山>>宝陵>>冷峰>>熱血>>>
花園>>>>>愛然>>明暗>>谷花>>霧雨>白鷹
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (・┏┓・) <もとぶる信者はどこだ?キョロキョロ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:12 ID:???
谷花でストーリィモード始めますた。
13-1宝陵(5回コールド)15-0花園(5回コールド)12-0熱血(6回コールド)白鷹0-26(5回コールド)
花園戦でごだい完全試合(5回参考)。熱血と白鷹も1安打完封。
影谷と御手洗に完全試合阻止されたのが微妙でしょ?(w
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:09 ID:jcqjLQ5R
しかし、あれだ。
これでサクセスモードでもあったらパヮプロ何か目じゃないのに。
なんて勿体無いんだ。
リメイク、ってか続編キボン
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:10 ID:qdwdmr8e
11.6% 19:00 NTV プロ野球「巨人×ヤクルト」
21.6% 19:15 ANB キリンカップサッカー2003「日本×パラグアイ」

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 07:41 ID:EmdeEeDt
全米はファミスタでいうアメリカンズみたいなもんか。
しかし、ファミスタの方はまだ何とかなるかもしれんが、このゲームだと全米を打ち崩すのは容易ではないな。対戦だと尚更。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 11:20 ID:???
200
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:02 ID:???
なんか全米でストリーモード犯りたくなったんで始めたが、
やっぱランスは桁が違うとオモタ。ちなみにメンバーは
9ライアソ 6クリート 5フラッシュ 2ランス 3ゴードン 8ゴーファー 4オビー 1テューク 7スライダー
ところで昔、広島にランスって居たよな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 15:32 ID:???
このスレの1=もとぶる信者は北朝鮮の貨物船の乗組員で
現在、富山県沖で停泊しているため、姿を現しません。
そのためこのスレを建てておきながら今年に入りろくに
カキコしません。
204もるどふ信者A:03/06/24 19:51 ID:???
>202
全米はやはり強し。
特に、足の速いクリート、ゴーファーなどが厄介。パワーもあるし。
確かに聞いたことはある。>ランス
>203
今年では無くて、今月の間違いだろ。
言っておくが漏れは古代中国には興味あるが、朝鮮には興味はないぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:20 ID:???
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 15:54 ID:Ta4+x7VM
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:53 ID:???
昨日から、花園でストーリーモードをやり始めた。
久々にこのゲームをするので、初戦は苦戦したが
回を重ねるごとにバットに当たり出して、熱血に5−3
で競り勝った。一試合でやめるつもりがハマってしまい、
今日は寝不足で辛かった。
今日も仕事終わったら帰ってする予定。
208もるどふ信者A:03/06/27 21:59 ID:AVrFoMeK
>207
いいねぇ。
花園は、りきもそうだけど、他にも前田や五月女など、なかなか優れた選手がいるからいいぞ。
まぁ、下位打線がちとアレだが、漏れが普段使っている霧雨や谷花なんて…。
そんなわけで、ガンガッテくれ。
暇ならプレイ日記でも書けば盛り上がるかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:49 ID:???
花園のくらたは中盤からよくなる。
アイテムバットを持たせて転がせばヒットを量産する。
花園は足が遅い香具師が多いな。
闇で控えのしらいはPでも打者でも結構使える。
Pでは打たせてとるピッチング、追い込んで外が有効。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:31 ID:usJs2oa/
このゲーム、奥深いなぁ。
ファミスタやパワプロではここまでの奥深さはないぞ。
何より、打者一人一人に個性がある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:35 ID:En9pejBg
やっぱり全米が桁外れに強いな
俺の場合のオーダーは

中ライアン
捕ヒーター
遊クリート
投ランス
右ゴーファー
左アレックス
二オビー
一ブレッド
三フラッシュ

の打撃優先のチームで終盤にテュークを投入、
必殺投球を存分に使わせて逃げ切り、もしくは味方の反撃を待つ
このチームで打ち負けることなんかまずありえんが…
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:43 ID:En9pejBg
チームにランクを付けるなら

特A 全米
A 冷峰 夢園 
B 服部 
C 熱血 花園 黒龍山 
D 霧雨 愛然 明暗 
E 白鷹 谷花

かな?ちなみに愛然の裏技というものを知らない
ゲームの中で最強Pは立花だと思うがどーよ?
理由はクイックの球種が豊富で、レベルの高いスラ、カーブ、フォークを持ってるから
これで、打っても球が全然飛ばないドライブがあれば完璧
望月兄もなかなかいいが、クイックがストレートしかないしなあ…
フォームが大きい奴らは問題外
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:07 ID:???
>もるどふ信者A

このスレ落とさないように管理してよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:39 ID:???
実在選手に例えてみると

くにお…(投)西本(野)秋山 すがた…(投)小林雅英(野)仁志
たちばな…中里 りき…(投)野茂(野)清原
さおとめ…イチロー、鷹・川崎 おとなし…東芝・銭場
むらた…村田兆治 クリート…松井かずお

が思いついたんだが、どうよ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:54 ID:???
まえだ・・・浅井 わしお・・・江藤
りき・・・金本 
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 02:22 ID:???
もるどふ信者A
217山崎 渉:03/07/15 13:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:39 ID:t23cfFtq
祈り>>>(越えられない壁)>爆熱打>>パワー(必殺投法)>ため打法>>>パワー(必殺打法)≧ハリケーン(越えられない壁)>>飛翔切り、根性打3等
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:29 ID:???
もるどふ信者A
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:32 ID:???
球審がたかおさんの時はきつい。高めをストライクに取られるからな。
221山崎 渉:03/08/02 02:21 ID:???
(^^)
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:42 ID:3UArbJER
審判のせいで対戦に負けたとかある?
ほかの審判ならこれはボールのはずだったのに、とか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:17 ID:???
低めを取るちばさん。高めを取るたかおさんだが、
よこかわさんとそうださんの違いがよくわからん。性格は正反対らしいが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:41 ID:???
審判の個性があるのはこのゲームだけでは?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:49 ID:???

■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:00 ID:0nUO+mAq
もしこのゲームがインターネットで対戦できるようになったら、漏れが世界チャンピオンだろうね。間違い無く。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:07 ID:???
>>226
まあ何でも蟻だからな。くにおくんシリーズだけに。
俺はCPUの投手と内野手は狭殺に誘い出して犯る。たまにレフトも犯れるw
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:12 ID:???
久々に熱血ストリーモードクリアした。
前半4かげたに 7みどりむら 13たちばな 2はまさき 6すがた 38あかい 5ななせ 9とどろき 81かざまつり
後半6すがた 7みどりむら 5ななせ 19くにを 13たちばな 2はまさき 38あかい 81かざまつり 4かげたに
はまさきはゴロ打ちに徹したら4割いける。すがた・ななせの右打ちもいい感じだった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:38 ID:???
age
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:59 ID:???
age
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 15:00 ID:/R9LIULm
エースクラスの奴でスローボールかカーブを投げ続ければまず点は取られない。強打者+エクスカリバーのときは必殺か敬遠で、ランナーを出して狭殺プレーに持ち込めば簡単にコールド勝ちできる。
その点では黒龍山は強い。(全員転がすスイングあり、守備力が安定している。)
232山崎 渉:03/08/15 15:46 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 08:49 ID:???
/?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:54 ID:???
age
235もるどふ信者A:03/08/23 17:44 ID:H5PGAAyq
さて、世間では高校野球が熱いようだ(った)が、このゲームの場合、並の打者ではテクニックを駆使しないと外野に球を飛ばすのすら難しい。
狙い目はストレートなのだが…変化球はどうだろうか?個人的にはフォークはころがすスイングで打つのに適していると思うのだが。
まぁ、球威のある投手だとストレートでも安打を狙うのは難しいんだけどね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:24 ID:???
つげの球は重すぎ。ため打法かばくねつ打でやっとスタンドインするし。

ドラフト1巡 つげ、いわき、よいち、もちづき
上位 くにお、ごだい、ごうだ、さなだ、まゆづき
下位 むらた、こばやし、さおとめ、つじどう、とのやま、やざわ
大学社会人 さとなか、かみや、よこお、かんぬき て感じか。
237もるどふ信者A:03/08/27 07:29 ID:9Sa5O66X
>>236
なかなか選手の目の付け所がいいねぇ。
ピッチャーのランクとしては
SS くにお、さわむら、かみや、むらた、テューク
S  りき、さとなか、ダブドラ、つげ、さなだ
A  ごだい、ごうだ、むらさき、たちばな、にしむら
B  わしお、よこお、すがた、あおた、さわぐち
と言った所だろうか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:34 ID:???
PQUつけても必殺球の威力はそのまま。
つげなら雷撃カーヴを狙うべし。当てにくいけどな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:17 ID:???
 
240もるどふ信者A:03/09/07 11:53 ID:3NieL1cb
>238
なるほど。
という事は、超速球などは相手の球威がある場合は実は狙い目なのかもな。
打てればの話だが…。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:34 ID:???
捕手しとくか
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:41 ID:NSnvgyQs
べーすぼーるの曲はイイ曲が多いねぇ。
黒龍山とかも良いんだが、個人的には霧雨や決勝戦の音楽も捨てがたい。
どこかに音楽置き場はないものか…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:00 ID:???
あるにはある。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:48 ID:yETSD3u0
マッスルage
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:33 ID:5VRA/wkC
このゲームの場合、如何にして中堅打者を出塁させるか、ってのが結構大事だろうな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:56 ID:GSpxPNT4
ほっしゅほっしゅ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:57 ID:???
熱血マネージャーさんレギュラー昇格おめでとう。
高1にしてバイク乗り。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:15 ID:???
熱血ストーリーモード全部終わって失策12だった。
早い段階でよいこのグラブが入らないと簡単に失策30逝くよな…
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:23 ID:NV6bl6I2
谷花だともっとボロボロエラーだったような。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:39 ID:???
まあ谷花はよこお、ごだいが三振取れるから、徹底的に三振を狙えばよかろう。
やはり問題は白鷹と見るが、どうよ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:47 ID:???
ひっそりと1年たってるわけだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:02 ID:p+gzfT0Z
一周年記念age
この板では、長寿の部類かな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:14 ID:p+gzfT0Z
一周年おめでd
>>250
白鷹はパワーがあるから、使いようによっては強い。ムラのある宝梁と言った所か。
それよりも花園の方が弱いかもしれない。
りきがいるが、それ以外が…だし。(鷲尾や五月女、前田もパワー不足っぽい)
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:30 ID:???
>>250だが、
たしかに白鷹は打力あるんだが、エース不在なのがわたしにゃ痛いんですわ。
わしお・さおとめ・まえだは…本塁打とはいかずとも強い打球うてるから別にいいと思ってる。
そういえば昔漏れは明暗いわきにサイクルヒット打たれたことがある。あんときゃ笑うしかなかった…
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:02 ID:ftmt4v0y
確かに、他チームと比べて、白鷹には絶対的エースがいない。
西村がノーコンでないか、沢村の能力がもっとよければ…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:44 ID:FJSs7XvS
漏れ的に一番使いずらいのは…
ずばり服部。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:37 ID:qPIS6RH2
冷峰と服部は使いづらいというより、使う気も起こらねえ。まあ強い「敵」という認識が強くてな…
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:28 ID:???
一打者ごとにタイムかけてバットの使いまわししてたなぁ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:52 ID:Cu9zvoPl
神様の杖だったら…
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:43 ID:???
友達とやったら俺が打撃妨害になった…。そんなのもあるんだな。
その試合は西村さんでぴゅp(ry だったけどな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:50 ID:???
友達さんの使ってたチームって明暗では?
なんだっけ、ミラクル投法とかいう名前だっけ。
262261:03/12/01 21:51 ID:???
寝ぼけてた。投法→打法。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:32 ID:???
打撃妨害はやまだのミラクル打法だけ。

ところで、漏れは過去3回やって成功したから書くが、
愛然でストーリーモードをやり、後半戦でのーかっとぼんを使うと、使った奴の脚が「はやい」になる。
おかげで俺のおおぐろは後半かなり良かった。守備は相変わらずヘタだったがナー
チーム全体で12試合50失策とは、愛然もかなりザル…
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:37 ID:5ML+KKuX
ahe
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 12:15 ID:hH6Hau57
新年あけましておめでとうございます。
新年にあうチームの音楽はないかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:58 ID:???
もるどふ信者A
今年もこの長寿スレで夢と感動をくれっ!!
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 09:48 ID:V6fgCija
もう04年か…。
そういえば皆、99回プレーはやったことあるか?
…漏れはやった事ないが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:41 ID:???
もるどふ信者A
今年もこの長寿スレで夢と感動をくれっ!!


269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:42 ID:???
もるどふ信者A
今年もこの長寿スレで夢と感動をくれっ!!

270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:13 ID:ssRey9fl
熱血高校で、くにおを加入した際、はずすのは誰?
漏れは、あかい、いちじょう、ななせ、たちばな、すがた、にった、はまさき、みどりむら、とどろきを使ってたので、とどろきを外しますた。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 21:35 ID:???
かげたに・みどりむら・たちばな・ななせ・すがた・あかい(にった)・はまさき・かざまつり・さえき→くにお
漏れはとどろきよりも、さえきを使うのが多いかな。
かざまつり・さえき・いちぜふ・みどりむら・とどろき…熱血は打力イマイチ脚ソコソコの外野手が多いね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:40 ID:o+DBntun
乱闘がないのが残念だ…。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 00:17 ID:???
乱闘があれば間違いなく名作だったろうな。

レゲー板に移せばこのスレもっと伸びるんじゃねーか?
もるどふ信者よ。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275もるどふ信者A:04/01/15 09:46 ID:BLmpcAH8
>>273
くにおスレに合併されるのがオチ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 10:46 ID:???
yahoo auction ni naikana?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:20 ID:???
谷花でストーリーモードやったら、賞品が…
オーラシューズ・安心御守・オーラグラブ・安心御守・オーラグラブ・安心御守・よいこのグラブ・オーラグラブ・安心御守・オーラグラブ・オーラシューズ

打たれ強くなるばかりでパワーアップもくそもありませんですた。今さっき決勝で力尽きますた。フン。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:54 ID:OncdcWTC
下がりすぎage
神様の杖欲すぃ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:23 ID:???
おちそうなのでage
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:20 ID:o7hXC+1d
ハッスルマッスル
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:36 ID:OgBM1ijA
一番ホームランを打ちやすいのは誰なんだろう…
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:58 ID:qx6gbOEn
カーブ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:44 ID:A903ALqO
確かにカーブは打ちやすいかもしれんが…。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:47 ID:A903ALqO
というより、スライダーとかを打つのが難しい。
スピードがストレート並な上に、手元で急速に曲がるからね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 10:45 ID:xwINvjmQ
よく今まで削除依頼出されなかったな、このスレ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:43 ID:mT7Sy5e5
>284たしかにスライダーはきつい。よこおのスライダー4とかは凶悪だと思う。
ちなみに漏れは原則ストレート待ちだが、Cストレートはいまだに苦手だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:39 ID:nQoWQ5mZ
CPU戦はスローボールを投げていれば勝てるというのが…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:06 ID:iekCUWTl
狭殺とタッチも甘いよな。思いきし野手を頃せる
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:50 ID:kP3Vl2KR
漏れはタックルで突撃しますが何か
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:39 ID:2qdmwu4p
さっき、白鷹でプレイしてたんですよ。
そしたら、K選手の打ったファールフライが、捕手に取られるか、スタンドに入るかぐらいだったんです。
すると、フェンスにぶつかる音がした跡、凄まじい勢いで(地面に落ちてから、画面が切り替わるまでの間に、センターの野手の辺りまで飛んだ)センター方面にボールが吹っ飛んでいったんですが。
なんだったんだ、あれは…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:39 ID:geE0lCGo
れいほうでやると望月がホームラン王
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:06 ID:nfxZ1v1X
西村などの打力の高い武将が、高めの球を転がすスイングで打つと、望月の叩きつけ並に打球が跳ねるんですが。
たぶん、あれはスピンしてると思う…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:21 ID:knKeHAZG
現在、白鷹高校でストーリーモード攻略中。
難易度はむずい。
何とか後半戦まで来た。
半分くらいの試合は結構苦戦しながらだったが…。(冷峰戦など、コールド勝ちしたけど6点取られた)
ちなみに選手起用法はこんな感じ。
打数は25ぐらい。
1せんたに         .500     ホームランこそないが、パワーは結構高い。
2かど           .360     思ったより使えるので、2番に抜擢。センターを守る。
3おうじ ナイスバントくん .521 3本  オールラウンドに活躍できるチームの要。アイテム持ってのフルスイング→巧打の安定感はチーム一。
4にしむら         .720 6本  ご存知主砲。ため打法は気力は使うが、ホームランを打ちたいならこれが一番手っ取り早い。
5けんどう         .590 5本  序盤戦では西村以上の打率とHR数を誇っていた。パワーならNO2。打ち上げが使える貴重な打者。
6さわぐち ミートくん10   .526 1本 元々中途半端な3番打者だったが、アイテムでパワーアップ。パワーと確実性を兼ね備えた打者になる。投手としてもそれなり。
7たけうち ナイスバントくん  .363 ある意味一番目立ってない。打てないわけじゃないけど…。根性打があるのが救いか。
8なんば            .523 なぜか打率が高い。関西人臭い。以上。
9みたらい ナイスバントくん .157 成績はボロボロだが、ナイスバントくんを持ってのフルスイング→バスターはおうじに通じるものがあり、今後が期待できる。
正直、他チームに比べて選手層が薄いわけだが、それだけにやってて面白い。
どれだけ選手の能力を引き出せるかがカギか。
ピッチングは、基本がさわぐち、宝陵などの打力高い打線には球威のある西村。ノーコンが欠点だが。
5〜8回あたりからおうじを投入。サイドスローな上、向きもさわぐち等と逆なので相手を惑わすことができる。スクリューやシュートなどの変化球も頼りになる。
たけうちのピッチングと、控え選手は使ってないので未知数。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:23 ID:knKeHAZG
なみに、おうじ、西村、さわぐちの3人はそれぞれピッチャー、キャッチャー、セカンドを守る。
誰かにピッチャーをさせて、他の二名はキャッチャーかセカンドに配置。
295293:04/03/07 15:27 ID:4quLAYDX
愛然商業戦、5―0で勝利。
一見楽勝にも見えるが、実際は7回まで点を取れなかった。
ただのカーブに当てることができんとは…。今後が心配だ。
しかも、見逃したらもちろんストライク。一体どうしろと…。
ハヤテをゲットしたのが救い。神様の杖とは行かなくとも、打力アップのアイテムがあれば…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:23 ID:97TV/2As
6 みたらい
7か1 さわぐち
9か1 おうじ
5 けんどう
4 せんたに
3 なんば
1か2 にしむら
8 たけうち
2か7か9 かど
俺はだいたいこれでやってる。
根性ないのに根性打やら危険なゴロを体で止めるやらできるたけうちくんはどうかと思う。
297293:04/03/08 11:37 ID:1oNVefpS
夢園高校戦。
9回裏に5―6でサヨナラ勝ち。
とはいえ、8回裏のまでは2点差で負けてたわけで…。
おうじの2ランで同点に持ち込んだから良かったけど、結構ヒヤヒヤしますた。
そろそろPQUが欲しい…とは思うのだが、出るのはナイスバントくんばかり(泣)
298293:04/03/10 22:39 ID:ermnBcsr
黒龍山学院戦。
いきなり3点を先制するも、その直後に3ランホームランを打たれる。
しかしそれ以後は押しペースとなり、結果8―3で勝利。
村田は球威はあるが。ストレートや高さが普通に打てる球が多かったから打ちやすかった…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:19 ID:XzZHjGt3
やってて気づいたこと。
センター、球が来ない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:27 ID:XzZHjGt3
やってて気づいたこと2。
対霧雨戦、虚しい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:45 ID:oacHGsRs
霧雨は打力はそこそこあると思う。
前半戦のチームにしては。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:13 ID:wgpaUSG6
しかし、なぜヤツが補欠なんだ・・・
服部にしてもだが。
ゲームバランスの問題かなぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:21 ID:Fhj1Q7S8
あいつは設定上そういうキャラだから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:26 ID:ATigynCE
実は夢園も…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:59 ID:wgpaUSG6
さっき、さわむら→だいもんじ になって、
急にパワーUPした・・・
ていうか、CPUの交替初めて見た。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:17 ID:Z2bAZQ1N
>305
漏れは
さわむら→だいもんじ→なかつ→そらち→ながぶち
まで逝ったことがある。出る投手全て狭殺に誘い出して遣った結果だが…
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:27 ID:nl+zTsNj
結論
夢園ではピッチャー潰しは×。
ただしみちこタンだけなら可。なぜなら体力が低いから。
彼女に限らず、サイドスローは打ちにくいのでとりあえず打てそうな球のみ打つのがいいかも。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:47 ID:blaCi0q6
クセ球(ナチュラルシュート、ナチュラルスライダー)メッチャ打ちにくい。
ストレートとタイミングが違う…
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:47 ID:1kUBF+3G
なちゅらる球の普通の球の違いがいまいち分からない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 07:30 ID:c18psAZ/
打ちやすい球→ブレードシュート
打ちにくい球→ブレーキ
いや、リズム打法だから・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:16 ID:JuQeLM/T
確かにブレーキは打ちにくいねぇ…。
でもcpuはしっかり打つ…。
そういえば昨日、花園でプレイしたら超速球打たれましたよ。しかも2球とも。
結果は場外HRでした…。ウワァァァァン
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:52 ID:T0d+f5rN
 
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:01 ID:c18psAZ/
自分的打てる確率(カン)
ブレードシュート・・・7割
らいげきカーブ・・・6割
ドライブ・・・5割
〜速球、ブレーキ・・・0割 OTL
大体音でビビる。
ブレードシュートのみキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!という感じになるw

>>311
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:46 ID:wXmGjEKS
他の球はともかく、ブレーキは直前で止まるからついつい振っちゃうんだよなぁ…。
どっちにしても、速球系を除いてそれらの球は球威があるから、打つのは得策ではないが…。
ところで、漏れがずっと疑問にしていたんだが、球を遠くに飛ばすコツはある?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:14 ID:/uxE5LvZ
>>315
定番?だけど、フルスイング×2→打ち上げスイング。
ライナーが出やすい。
×3もいけるのかなぁ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:22 ID:/uxE5LvZ
>>315>>314
(´Д⊂
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:04 ID:6pAoucUW
フルスイング×2が限界だよぅ。
フルスイング→キャンセル→フルスイングでピッチャーが投げ出して、空振りに…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:16 ID:4RwXDG41
それにしてもマジカルの甲子園シリーズはつまんないよね、やったことある人いる?
PS2でコナミあたりから出ないかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:31 ID:UNkL305y
>>318
漏れはやったことないが…。
まぁこのゲームの足下にも及ばんだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:51 ID:ZIEQ8WTH
ところで、うまいバントは別として、スクイズ・バント・セーフティバントの違いがあまりよくわからないんだけど、使い分けしてる?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:40 ID:AzkHHoiq
アイテム
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:47 ID:AzkHHoiq
↓なんで4種類(バトルシューズ、よいこのグラブ、ミラクルロッド、エロ本)
しか出ないんだヽ(`Д´)ノ
(手がぶれて書き込むボタン押しちまった・・・('A`))
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:49 ID:FRF1+m51
ミラクルロッドが出るんならまだいいじゃん
エロとオーラとバトルしか出ないよりは全然マシ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 21:56 ID:AzkHHoiq
まだ上がいたのか・・・('A`)

>>320
俺は使い分けしてるけど効果不明('A`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 08:51 ID:r9sJe7mc
漏れなんかナイスバントくん多数とバトルグローブ、ゴッドハンド各1個ですが…。
バント要員は2人で十分だよウワアァァァン
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:06 ID:U+BaRlCZ
全米のMIDI、どっかで聴ける所ないでしょうか?
決勝戦でのみ聴ける方ですが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:20 ID:Ytvdg/zo
スクイズはRボタンか何かで飛べる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:13 ID:HrhBwD4z
バスターマンセー
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:03 ID:GOSQWbSI
買おうか迷ってるんですけどくにおくんシリーズではどのぐらいの
順位にあたりますか?
330もるどふ信者A:04/04/11 10:23 ID:/epzblVX
1位だと思う。
くにおくんと野球が好きなら問題なし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:25 ID:hqcwsKuS
>>330
ありがとう。
どこかのスレでいまいちって聞いてたんで安心しましたage
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:22 ID:PqziRI0y
このゲームってやっぱり説明書ないときついですよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:30 ID:znDZV2Ia
□■□■□■□■□■□■□■ 板対抗三国志 □■□■□■□■□■□■□■

2ちゃんねるの住民が板ごとに分かれて国取りをするゲームです
コマンド予約制だから時間のない人も安心。
野球に仕官してペナントレース制覇を目指しましょう
今日の3:30分開幕です。どんどんご参加を
ttp://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/index.cgi

関連スレ          
【第2シーズン】三国志NET★5試合目【間も無くスタート】 プロ野球
ttp://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081691445/l50

【野球】三国志NET★【全国制覇】 野球総合
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1081745394/l50

□■□■□■□■□■□■□■ 板対抗三国志 □■□■□■□■□■□■□■
334もるどふ信者A:04/04/17 08:23 ID:61aY/FW6
>332
X、Yで特殊攻撃、B+Yでジャンプってのを知ってれば…。
まぁ、わりと特殊な操作が多いのには違いないが。
>333
ごめん。漏れ海外旅行板で参加してる。
というわけで、皆も仕官4649.
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:39 ID:MuG0xQez
>>334
ありがとう。ないときついみたいですね。
336もるどふ信者A:04/04/23 10:40 ID:/OoGl6cr
>334
野球がサッカーとの同盟切ったらしいですな。
スレ違いスマソ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:39 ID:d4nORrmC
にったや西村はタックルの方がヘッドスライディングより間に合う気がする。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:44 ID:5SxPIe7O
ここらでageてみる。
このゲームは、割とチームカラーがはっきりしてるのが多い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:53 ID:tpptzx/A
しかし愛然と服部はいくら何でも個性が無さ杉だと思うが
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:40 ID:agm2jryc
服部は足が速い。
愛然は攻撃力がない。
ただし祈りは超お勧めの玄人向けのチーム。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 10:26 ID:g+O+TAJa
そうだね。
愛然はやりがいがある。
ドラッキーで言うとおときちくんたち。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:29 ID:0iOTCG3r
案外と黒龍山も個性が無い
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:41 ID:S0xOGckN
個性あり→マンガ路線
個性なし→リアル路線

まあどっちも(・∀・)イイ!!
344あげ:04/05/23 09:55 ID:Nn39nYY0
 
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:22 ID:IVuDXCFI
後半はむずいにするとちっとも打てないなぁ…。
ヒット打つのも一苦労だ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:00 ID:wiV2pC+9
そりゃPQU2があるからだね。元々球威はあるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 16:05 ID:35NU1Ol5
ぶっちゃけ フルスイング→何か やると勝率100%・・・

ドラッキーは守備力の意味無さ杉。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:24 ID:o4Fguwsp
まぁ、あのゲームは2段ジャンプすればホームラン取れるから…。
このゲームも、飛び込むと捕る時吹っ飛ばされないよ。
横っ飛びだと普通に跳ね飛ばされるがw
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:18 ID:h7oGUs8K
でもこのゲーム、ファインプレーかなりむずくない?
よく見えないし・・・
あと敵はよく横っ飛びするけどあんま意味無いねw
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:26 ID:dX0DbVbJ
このゲームってパワーが150、足が2以上はないとヒットでないね。
抑えるほうは割と簡単だけど…
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:51 ID:XN5T6Q9D
でも主砲に注意。
全米や服部の場合は全員に注意。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:43 ID:W/laTfIL
>>347
それで沢口がホームラン打ったときは萎えた
お前はくにおくん世界の森崎のはずだろと小一時間(ry

これと、ホームスチールのバグさえなけりゃな
ぶっちゃけ『タッチ』までマニュアルはキツイ
いろいろと改善されれば
『キャプテン翼の野球バージョン』くらいまで市民権を得られたはず

それ以外は面白いんだけどね
このゲームのファンサイトって『SPEED STER』くらいか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:54 ID:W/laTfIL
連続レススマソ
>>302
風丘は戦況が有利になるまで出てこなくて普段は手を下さないそうだ
そして自分がピンチになったら怪しげな技で逃げるらしい
その技のおかげで『風使い』の異名があるらしい

exの説明書の文をちょこっといじったけど
普段は手を出さない設定を生かして補欠なんじゃなかろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 16:39 ID:tHXOmkLY
>>353
このゲームのファンサイトがあったのか…。
くにおくん系サイトや、MIDI扱ってるとこなら、たまにあるけどね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:48 ID:dX0DbVbJ
>>353
だから風岡の根性は普通なのかw

ピッチングが下手なやつをピッチャーにすると、全体の守備が大幅に下がる
エースクラス同士やそこそここなすでも少し差があったりする、鷲尾と早乙女、剛田を紫...
356もるどふ信者A:04/06/08 12:26 ID:czJU0DO9
時代劇でへいるまんが出たのに、このゲームでもるどふが出ないのはおかしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:22 ID:no0uwQbT
ドライブよりドライヴの方が聞こえがいいYO
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 10:41 ID:3rnw5+Mc
誰か全高校のテーマメドレー作ってくれないかな……。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:11 ID:QDYJXdxk
とりあえず、黒龍山、熱血、宝梁は聞いた事ある。
あと冷峰も。
あとは…
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 12:24 ID:/xsPLh87
べすぼの音楽があるところ

てんか堂
ttp://park12.wakwak.com/~tenkado/
『黒龍山』あり
他にも『冷峰』『宝陵』を製作中

こがねむし
ttp://www.katch.ne.jp/~ohno/hamanaka/
贈り物に『宝陵ヒッティングマーチ』

Afric Acid
ttp://yokohama.cool.ne.jp/tyaf/index.html
昔にべすぼ物語のMIDIを作っていたが今は公開中止
当方も時すでに遅しで『最終戦・熱血高校の攻撃』しか聞いたことがない
361360:04/06/17 12:30 ID:/xsPLh87
追加

The Boundless Ocean
ttp://www.music.ne.jp/~b-ling/
がるーだ氏が『宝陵ヒッティングマーチ』のアレンジを製作

当方が知ってるのはこのくらいです
補完ヨロシコ
362358:04/06/17 23:20 ID:wqAYJynw
>>359-361
うーん、思ったよりも沢山ありますね。

追加

うひはーの隠れ家
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/8131/
霧雨 夢園 黒龍山 服部 全米
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:32 ID:c0mQfa6T
藤堂が使えるようになる裏技ってマジ?
364もるどふ信者A:04/06/22 08:40 ID:V4F7gjZC
>>363
そんなのあるのか?
ちなみに漏れの聞いたことあるべーすぼーる系の音楽は、これ以外だと、オープニング、タイム、満塁、9回裏、ぐらいだろうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:03 ID:y0ybH0qA
ヤバイ クリッシィやばい。
上目使い(*´Д`)ハァハァ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:27 ID:StRtCpTS
>>363
たぶんガセ(本当だったらスマソ)
藤堂のグラフィックってソフト内に在ったっけ?
俺バイナリさんだから調べてみたけど無かった気がする
むしろ園川のほうが可能性がある
グラフィックあったし
367もるどふ信者A:04/06/22 14:45 ID:HAnqOVH7
園川は俊足巧打っぽい気がする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:23 ID:Vwi7EhZ8
これをバグを全部直してGBAで復活させたら、
嬉しさのあまり失禁しそう。
ていうか、マジでしてほしい。
369もるどふ信者A:04/06/23 21:37 ID:7eck+6Xu
もし出たら漏れも、それだけの為にGBA買います。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:31 ID:kde0UwwC
もし出るならエディットとかオールスターもついでに・・・(´∀`*)ウフフ

('A`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 02:24 ID:zD5lUL/W
まあドッジボールで実現しとるし、
無理ではないんやろうけど・・・どんなもんだべな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:29 ID:gn9xMehU
とりあえず欲しいのは
・新人育成モード(パワプロ5みたいな)
・ペナントモード(あるといい感じ)
・成長したチームを登録(これはなるべく欲しい)
・好きな選手でチーム編成(1チーム一名ずつでもいいので)
オールスター(>370)
アイテム以外のパワー等の能力値成長(元がピッチャーでなくてもいつも先発してると球種増えるとか)
・球場の追加(あるといいかな)
・連合軍を出す(上条とか熊田とかがいると…)
・選手により個性を(吉野とか…)
とりあえずこんなところ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:03 ID:3v1xhx4a
1チーム一名でオールスターをでやったらどんなメンツになると思う?
考えてみたからとりあえず晒してみる

1、望月   センター  (冷峰)
2、さわむら ピッチャー (夢園)
3、ごだい  ショート  (谷花)
4、ランス  サード   (全米)
5、くにお  セカンド  (熱血)
6、望月   ライト   (服部)
7、山田   キャチャー (明暗)
8、りき   ファースト (花園)
9、神谷   レフト   (愛然)

望月兄弟…とにかく塁にでる。足で頑張る
さわむら…望月を進塁させる。変化球や必殺球でカウントを稼ぐ
ごだい、ランス、くにお…とにかく打つ。内野陣の守備位置は肩力、走力を考えた
山田…ミラクル打法。肩力が強いからキャッチャー
りき…ランナーを帰す。りきの打順は下位打線に怖さを持たせたかったから
神谷…守備でいのり全開。さわむらがピンチの時はワンポイントリリーフ

控えには黒龍山・むらた、白鷹・西村、宝陵・むらさき、霧雨・かざおか

考えてみると意外と難しいものでした
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:27 ID:rUfAe/CG
正直、このゲームのオールスターなど巨珍と変わらんから
個人的には萎え。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:12 ID:rpiKVNVE
>>374
同意
ゴリ押しに対抗する策がないもんな、パワプロと違って
と言いたいが全米戦はオールジャパンで戦いたかった

行進曲オールスター
通称、虹ヶ丘ヤンキース

1、もつ   (センター)
2、こばやし (サード)
3、くにお  (セカンド)
4、りき   (ファースト)
5、りゅういち(ライト)
6、りゅうじ (レフト)
7、ごうだ  (キャッチャー)
8、むらさき (ピッチャー)
9、ごだい  (ショート)

控え
にしむら、おにづか、さおとめ、すがた、まえだ、さわぐち

監督、さめじま
マネさん、はせべ
チア、ももぞの、まみ、あいはら、きりしま
(イニングで入れ替わり)

にしむら、さおとめ以外の控えはいらない気がするが
くにおくんシリーズファン心理にはグッとくると思う

あと虹が丘2丁目キター(AA略
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~taibaku/up/upload.php
の075
376375:04/07/03 10:16 ID:rpiKVNVE
>監督、さめじま
間違いた
監督、ふくしま
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:18 ID:WXTngT3k
山田さんは?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:54 ID:N7CdXGw8
風丘さんは?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:51 ID:/lUTTKjM
どのタイミングかは忘れたけどれいほうのベンチを使い切ると
とうどうが出るってここで見たな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:42 ID:FLiwx43+
熱血のベンチを使い切ると園川が出るらしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:03 ID:5gT2gpo1
>>373
前半チームと後半チームに分けるといい感じ。
前半
1、もちづき  (センター)
2、かざおか (レフト)
3、りき  (セカンド)
4、くにお   (サード)
5、ごだい(ショート)
6、にしむら (キャッチャー)
7、むらさき  (ピッチャー)
8、りゅういち (ファースト)
9、りゅうじ  (ライト)

後半
1、もちづき   (センター)
2、やまだ (キャッチャー)
3、つげ  (サード)
4、ランス   (セカンド)
5、ゴーファー(ライト)
6、よいち (ファースト)
7、やざわ  (ショート)
8、むらた (ピッチャー)
9、かみや  (レフト)
攻めの前半チーム、守りの後半チームって感じかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:03 ID:bIC1lEE8
>>377
『くにおのチームなんかに参加できるか!』と断りそうだから
>>378
参加してくれと言う前に風を使って逃げたから
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:35 ID:VLLaTg8/
自分的夢のチーム。主観ありまくりですが…

1 やまだ (センター) 出塁率100%
2 ごだい (セカンド) 巧打者っぽい
3 りき (ファースト) やはりここで
4 くにお (サード) 主人公だから
5 ごうだ (キャッチャー) 漢らしい位置
6 まゆづき (ショート) 守備上手い
7 ランス (レフト) なんか強い
8 にしむら (ライト) パワーはあるw
9 つげ (ピッチャー) 言う事無し

代打 かざおか 場所的にも似合う
代走 もちづき かなり使えそう
中継ぎ むらた 普通に良い、対人向け
抑え かみや 相手が気の毒?、俊足には弱い

>>372GJ
これが「くにお式」だ!みたいなゲームになるといいな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:55 ID:dZq63hsh
そこでRPGツクールですよ。
誰かUPしてくれないかなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:56 ID:muLQ1Jzv
さすがにツクールじゃ無理そう。
タイミングとか色々な問題が…

となると、オリジナルか、ここ ttp://www.tanomi.com/ か…

…(´Д⊂

386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:10 ID:fDk/SdA5
むずいでやったことないけどにった先発させて
ベースぎりぎりにシュート投げさせたら
振っても当たらないし見逃してもストライクになって
大体毎試合20三振以上しやがるw
これやったらゲームが面白くなくなるけどな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:52 ID:5lhPtRQ5
このゲーム、シュート強すぎだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:03 ID:BnYXZ+Ne
相手選手ふっとばすほどだからな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:37 ID:372Eqnh6
>>388
ゲームが違うぞ!?
ああ、くにおくんキャラでキャプテン翼がやりたい

板違いスマソ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:12 ID:o7/NfcUd
続編ででないかね
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:55 ID:nltG0Xdm
守備時の器用さってどういう事だ?
『ジャストフィット』が二個もあるのですが…
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:32 ID:OX3WFy0N
器用さ・・・補給→返球が速くなるとか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 10:14 ID:1t9biIs6
バスターが上手くなりそう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:00 ID:FDGYgpS7
キャッチャー
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:20 ID:cS6kO+jF
俺の知ってる小ネタ集(バッティング関係)

ノーマルスイングは途中で止められる

十字キー(上下左右)でバットコントロールできる。
(慣れればどんな悪球でも打てる)

ピッチャー投球後 LorR+十字キーで回避

バスターはバントの状態でもスイングと同じ打力
(バントなのにホームランも出る)

打ち上げスイングは凡フライ(失敗)かライナー(成功)
(打力の無い打者には必須)

超速球(剛速球)は当たればやたらに飛ぶ
(実は球威全くなし)

忍打はバスター(知ってるか)

誰かバント、セーフティバント、スクイズ
の違いの説明キボン

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 04:34 ID:lRipNOQn
「まゆづき」って漢字でどう書くの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:26 ID:Zh9Qnq3W
眉月
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:28 ID:B1UvaOlW
ひょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:03 ID:KMs1qTdF
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:39 ID:yIaNrFSd
やざわのフルスイングって何であんなに飛ばないんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:52 ID:HpGde+e0
やざわは左投手に弱いから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:33 ID:NpSTiAbm
もうストレートキラーいらん
あしが速くなるスパイクくれよ
あとお守りもいらん
ケガなんてフェンスにぶつからなければほとんどしないじゃん
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:07 ID:Ym9GR8rW
 最高907点取った 野次使えばピッチャーボールしか投げないから
おもしろいように点が取れるヽ(´ー`)ノ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:00 ID:qQ/7bd9r
校舎の屋上から落ちても死なないのにフェンスにぶつかってケガするのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:21 ID:S7XiMefJ
校舎の屋上から落ちても足で衝撃を受けきれるの素晴らしい筋力を持ってるから
その素晴らしい筋力で頭からフェンスにぶつかれば・・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:43 ID:tCbvaOyx
もう3試合連続ストレートキラー
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:02 ID:5laLh7UL
な、なんとミリオンが重大発表をした
1993年に発売した
『熱血べーすぼーる物語 野球で勝負だくにおくん』
の続編の製作をしているとの情報が本誌に入り込んできた
バグの多かったシステムの強化を最大限に施した
特にCPUを強化し、もはやホームスチールは不可能か!?
見にくかった守備画面を広げ、アクロバティックなプレイが可能に
必殺技は、な、なんと100種類以上。必殺合成を使えば可能性は無限大!!
はっちゃけ度は前作の倍以上!!!
くにおくんのわーるどりーぐ編はSFCドッヂのべすぼ版とのこと
世界各国の野球チームを相手にオリジナルチームで挑む
そして、ストーリーモードは『べーすぼーる物語』のリメイク
容量の都合で登場できなかった高校もいよいよ登場だ
並み居る強豪を倒し、熱血野球大会優勝を目指せ!!!
しかも優勝データをわーるどりーぐ編に移行可能だ
総勢500以上のキャラが出演
ドットに込められた、無限大の個性は今なお健在!!
今ここに、熱き戦いが始まる
ニンテンドーDS(仮)ソフト
『くにおくんのべーすぼーるだよ全員集合!!』
200X年春 開幕



嘘です
出たら買う?
408もるどふ信者A:04/08/14 10:42 ID:pfWZHOtC
全財産はたいてでも買う
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:51 ID:tCbvaOyx
今ホームに走って間に合いそうになかったからヘッドスライディングした
あと少しのところでとどかずフォースアウト
でも攻撃が当たってキャッチャー落球
アウトって言ったすぐ後にセーフって審判が言った

点は入らなかったけどちょっとうれしい気分になった
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:41 ID:aiDiS8iu
高校野球だよなぁ・・・。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:03 ID:tCbvaOyx
そこらへんの高校生じゃないぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:21 ID:4K6gKxk9
 h
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:44 ID:SrZV4k0a
これってほとんど点とられないんだよな
りきとかダブドラの必殺ぐらいだな失点は
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:00 ID:oXFEQO8w
ほしい
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:53 ID:5SgP/Lp7
 野次かランナーが2類にいるとき「転がすスイング」使いランナーをうまく動かせば 
無限に点が入ります 全米もこれで楽勝でした
 守りは強い選手にだけ必殺ボール投げればヒットうたれないし
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:36 ID:84WCtBQ/
そんな常識的なことを誇らしげに言われても・・・・攻略本の受け売りだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:28 ID:SPVtoZXq
歯蔵とたん
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:47 ID:q2TWUf8R
がんばれー
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:00 ID:bsUIUgZT
ついこの前くにお道場がこのゲームのセリフ集うpしてたな。
例によってコードつきの丸写しのアレだが・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:21 ID:KrL1TgQs
このゲーム懐かしいな
ストーリーモードで熱血対冷峰は毎回ドラマが生まれていた気がする
詳細は覚えてないけど必ず延長には突入していた
全米よりも冷峰と戦う事の方がストーリーモードの楽しみだったな
全米と戦う頃はくにおがいるし
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:20 ID:+qkA74VQ
がんばれー


























422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:39 ID:ruT8e9kA
緊急浮上
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:29 ID:0rC7ltgM
このスレ的に今の野球低迷はどうなんだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:06 ID:MnVvEZDp
俺はどうでもいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:08 ID:fvH3Tja6
ファンをなめんなよ、とでも云っておく。

今は、花園でストーリーモード進めてるが、まあ楽勝だわな。
鷲尾はシンカー、りき・五月女はスライダーで十分抑えられるし。

まあ、愛然にはお情けで打たせてやったら祈り打法で3点も先取されてしまい
その後も試合がどうも締まらずグダグダした展開になってしまったが…

ちなみに五月女のオーラ球は外角いっぱいに投げると、
コントロールミスしない限りCPUは空振りする。試してみ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:39 ID:WJM5tqN8
シュートあれば勝てるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:44 ID:/Et535Kl
オナラが止まらない 感じている
















○| ̄|_=3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ =3 ブッ










がんばれー
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:07 ID:zrq7b23z
よいこのグラブしかもらえん買った ・゚・(つД`)・゚・。
429名無しさん@お腹いっぱい。
普通の選手が野次で弱ったピチャーからしかホームラン打てないのが悲しい