■ カリビアン・ウィンター・リーグ '02-03 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:12 ID:???
456プエルトリコ(^^)勝利!:03/06/02 17:31 ID:???
「バスケットボールも負けず劣らずの人気を誇っています」

457ロシアのブッフォン :03/06/03 04:21 ID:???

ロシアのヴァレーリ・ガザエフ・コーチは、4月に17歳の誕生日を迎えたばかりのCSKAモスクワGKイゴール・アキンフェイェフ選手をスイス戦のメンバーに加えた模様。

ヴァレーリ・ガザエフ・コーチ
「イゴールはサマラ戦で素晴らしい仕事をしてくれた。それが今回の召集の理由だよ。代表チームに呼ばれたからには誰にでも出場のチャンスはあるが、
彼の場合は特殊な事情だと言える。まぁ、このまま順調に育てば今後10年間はロシアがキーパーに困ることはないね。それだけの並外れた才能だよ」
 
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 05:45 ID:???
竜・瀬間仲に朗報

ドラフト制度検討委 外国籍扱い変更へ

 ドラフト制度検討委員会が13日、東京都内で開かれ、ドラフト会議を経てプロ入りした外国籍選手については一定条件を満たせば、
日本人選手扱いとする方向性をまとめ、16日の実行委員会に諮ることになった。

 野球協約では、日本国籍を持たない高校生は日本に5年以上居住し、3年以上在学しないと同会議を経て入団しても外国人選手扱いだが、
プロ入り前後の通算居住期間が一定条件に達すれば、扱いが変更となる。

 通算4年とする案が浮上しており、実行委の承認が得られれば、日章学園高(宮崎)から今季中日に入団した
ブラジル国籍の瀬間仲ノルベルト内野手は高校3年間と今季の1年間を合わせ、来季から日本人選手扱いとなる。

459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:02 ID:???
>>458 パナマって根暗だね
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:27 ID:???
>>459
どうしてこんなスレにまでエド豚が!?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 08:58 ID:???
保全挙げ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:17 ID:???
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:32 ID:???
   γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   子供はみんな・・サッカーやっとる。野球は・・もう・・・アカン・・・。
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:33 ID:???
    γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   野球は もう 消えるな。
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:33 ID:???
ヤキュ,モウダメポ. . .
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:33 ID:???
野球なんてもう消滅寸前。


467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:34 ID:???
てめえウザイ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:34 ID:???
野球が負けるのは当たり前
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:34 ID:???
野球のユニフォーム着て町歩いてるバカはさすがにいない。


470名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 17:35 ID:???
ヒットの場合「うまーく合わせましたねぇー」
アウトの場合「当てただけの中途半端なバッティング」

ヒットの場合「バットを振りきったからあそこまで飛んだんですよ」
アウトの場合「振りが大き過ぎますね」

抑えた場合「ストレートで押す強気なピッチング」
打たれた場合「単調なピッチング」

抑えた場合「抵当に荒れるのがこのピッチャーの特徴ですからねー」
打たれた場合「やっぱりピッチャーはコントロールがないとねぇ」

野球ってバカ?


471ロゲ:03/07/04 08:26 ID:???
大リーグ首位打者いわく「野球は退屈なスポーツ」w :03/07/04 06:59 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
サッカーでは食べていけなかったんだ」とモーラ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:45 ID:???
age
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:33 ID:580u8DyY
JSKYの放送まだ〜
474 :03/07/11 20:31 ID:???
>>473 今年はありませんね
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:52 ID:???
age
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:54 ID:???
パナマしかこんなスレ関心ないw
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:02 ID:???
パナマではオリンピック予選
他に、ぜひすすめたいのがパナマだ。かつてはカリビアン・シリーズにも出場していた
野球国だったが、パナマ運河をめぐる戦乱で一時はほとんど野球が中断していた。
が、安定を取り戻して、今年からウインターリーグ(プロ)を復活させ、サマー・ベースボールも
セミプロながら盛んになっている。
今年は秋にパン・アメリカン地区の五輪予選がこのパナマで開かれ、カナダ、米国、キューバ、
ドミニカ、プエルトリコ、メキシコ、ニカラグア、ベネズエラ、ブラジルなどが集まって
五輪出場をかけて戦う。ウインター・リーグと共に観戦するのがおすすめだ。
478ベネズエラの富豪が買収:03/07/14 18:15 ID:???
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/aston_villa/3063785.stm

英国第二の都市の人気チームを買収?
ベネズエラ人もサッカー好きだからな!w
479山崎 渉:03/07/15 10:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
480山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:13 ID:???
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 04:31 ID:???
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 06:27 ID:???

何でパナマこのすれあげてんの?
意味あんの?w
484   :03/07/17 06:57 ID:???
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/a/aston_villa/3063785.stm

英国第二の都市の人気チームを買収?
ベネズエラ人もサッカー好きだからな!w
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:00 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:50 ID:???
◆ エドサリ板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  エド  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:37 ID:???
age
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:47 ID:???
age
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:34 ID:???
アンギラ
オランダ領アンティル
アルバ
アンチグアバブータ
バミューダ
バハマ
バルバドス
イギリス領バージン諸島
ケイマン諸島
キューバ
ドミニカ
ドミニカ共和国
グレナダ
ハイチ
ジャマイカ
モントセラト
プエルトリコ
セントルシア
セントキッツネビス
セントヴィンセント・グレナディーン
トリニダードトバコ
タークスカイコス諸島
アメリカ領バージン諸島
コロンビア代表の活躍とともに、リベルタドーレス杯でのナシオナル・メデリンの優勝は、
この国のサッカーに大きな自信を持たせ国民を喜ばせた。
トヨタカップに来日するこのチームについて、あるいは南米クラブ王座への足どりについては、すでに本誌でも紹介されているので、
詳しくは触れないが、外国から輸入スターのいない「コロンビア人のチーム」が「コロンビア人の監督」に率いられて、
初めて南米チャンピオンをもたらしたのだから……。
こうした、現在のコロンビア・サッカーのレベルアップには、いくつかの状線があり、長い年月の積み重ねがある。
491サッカーはカリブ海から  :03/07/22 18:37 ID:???
コロンビアにサッカーが道入されたのは、20世紀初めといわれている。
1492年、コロンブスがアメリカ航路を発見してから300年余、
スペインの統冶下にあったこの地方は、1810年7月10日に独立を宣言する。
スペイン本国は、これを鎮圧しようと軍隊を送り、シモン・ポリバール将軍が
これを破ったのが1819年、そして今年のトヨタカップ開催日と同じ12月17日に
「大コロンビア共和国」の結成を宣言した。
今のエクアドル、ベネズエラ、パナマをふくんだこの大きな国は、
これを統合する強力な政府がつくれないため、まずエクアドル、ベネズエラが
分離し、次いで20世紀初頭に、パナマもアメリカ合衆国のあと押しで独立してしまう。

492サッカーはカリブ海から  :03/07/22 18:38 ID:???
その間、政情不安や騒乱、市民戦争があい次いだ。そんななかでも、人々の生活のために商業、
貿易が営まれ、当時、7つの海に商船が往来した英国との交易が盛んになる。
カリブ海の港湾都市として、早くから開けたパランキリャがその中心だった。

493サッカーはカリブ海から  :03/07/22 18:39 ID:???
別表のサッカー小史にあるとおり、1924年には、カリブ海のバランキリャ市周辺のクラブを集めたLIGA DEL FOOTBALL DEL ATLANTICA(LFA)が設立される。
このLFAは、今のコロンビア・サッカー連盟の前身だが、カリブ海に浮かぶ島々、たとえばトリニダード・トバコでは1906年に、ジャマイカでは1910年にサッカー協会が設立されているから、
この点ではカリビアンの方がコロンビアより先輩だったといえるし、同じ南米の北側(カリブ海側)でも東方のスリナムでも、協会設立は1920年と少し早い。それだけ、ヨーロッパに近いということだろう。

 カリブ海側から導入されたサッカーだから、関係者の顔はしばらくカリブの方に向けられるのもまた当然だった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:40 ID:6Gw/QI8s
【MLB】ツインズの元球場管理責任者が、試合中の空調操作を告白

ミネソタ州ミネアポリス、26日】ミネソタ・ツインズの地元紙
『スター・トリビューン』は、本拠地メトロ・ドームの元球場管理
責任者のディック・エリクソン氏が、チームに有利に働くよう
試合中にドーム内の換気装置を操作し、攻撃中にはホームから
外野方向に風を送っていたと告白した、と伝えた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:15 ID:???
パナマではオリンピック予選
他に、ぜひすすめたいのがパナマだ。かつてはカリビアン・シリーズにも出場していた
野球国だったが、パナマ運河をめぐる戦乱で一時はほとんど野球が中断していた。
が、安定を取り戻して、今年からウインターリーグ(プロ)を復活させ、サマー・ベースボールも
セミプロながら盛んになっている。
今年は秋にパン・アメリカン地区の五輪予選がこのパナマで開かれ、カナダ、米国、キューバ、
ドミニカ、プエルトリコ、メキシコ、ニカラグア、ベネズエラ、ブラジルなどが集まって
五輪出場をかけて戦う。ウインター・リーグと共に観戦するのがおすすめだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:41 ID:???
496
497 :03/08/01 00:59 ID:???
 ユニバーシアード「削除」
     アジア大会「削除」
     アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」


    ワザトですか?

498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:25 ID:???
パナマではオリンピック予選
他に、ぜひすすめたいのがパナマだ。かつてはカリビアン・シリーズにも出場していた
野球国だったが、パナマ運河をめぐる戦乱で一時はほとんど野球が中断していた。
が、安定を取り戻して、今年からウインターリーグ(プロ)を復活させ、サマー・ベースボールも
セミプロながら盛んになっている。
今年は秋にパン・アメリカン地区の五輪予選がこのパナマで開かれ、カナダ、米国、キューバ、
ドミニカ、プエルトリコ、メキシコ、ニカラグア、ベネズエラ、ブラジルなどが集まって
五輪出場をかけて戦う。ウインター・リーグと共に観戦するのがおすすめだ。
499ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/08/01 17:27 ID:???
ペニャロサの失神国は日本になります。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:59 ID:???
米大リーグ機構は11日、
アリゾナ州ツーソンでホワイトソックスを対象に、
筋肉増強剤ステロイドの試験的な薬物検査を初めて実施したが、16人が拒否する事態となった。
検査を拒否した選手名は公表されなかった。 (時事通信)

501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:24 ID:???
パナマではオリンピック予選
他に、ぜひすすめたいのがパナマだ。かつてはカリビアン・シリーズにも出場していた
野球国だったが、パナマ運河をめぐる戦乱で一時はほとんど野球が中断していた。
が、安定を取り戻して、今年からウインターリーグ(プロ)を復活させ、サマー・ベースボールも
セミプロながら盛んになっている。
今年は秋にパン・アメリカン地区の五輪予選がこのパナマで開かれ、カナダ、米国、キューバ、
ドミニカ、プエルトリコ、メキシコ、ニカラグア、ベネズエラ、ブラジルなどが集まって
五輪出場をかけて戦う。ウインター・リーグと共に観戦するのがおすすめだ。
502 :03/08/02 13:05 ID:???
スカパー!では、ヨーロッパサッカーの最高峰「UEFAチャンピオンズリーグ」の日本国内独占放送権を2003−2004シーズンより3シーズンにわたって取得いたしました。
今年9月の2003−04年シーズン開幕より本戦の全125試合を放送、ベスト16から決勝まではすべて生中継致します。もちろん見やすい時間帯での再放送やハイライト、
関連番組も充実していく予定です。スカパー!で欧州最高峰のプレーをお楽しみください

THE FINALベストチョイス Ch.184(Jスカイスポーツ3・Ch.308も予定)
過去10年の決勝戦からベストゲームをチョイスして一挙放送!

8/ 8(金)22:00 マルセイユ vs ミラン (1993年決勝)
8/ 9(土)22:00 ミラン vs バルセロナ (1994年決勝)
8/10(日)22:00 アヤックス vs ユベントス  (1996年決勝)
8/11(月)22:00 マンチェスターU vs バイエルンミュンヘン(1999年決勝)
8/12(火)22:00 レバークーゼン vs レアルマドリード (2002年決勝)

503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:12 ID:???
パナマではオリンピック予選
他に、ぜひすすめたいのがパナマだ。かつてはカリビアン・シリーズにも出場していた
野球国だったが、パナマ運河をめぐる戦乱で一時はほとんど野球が中断していた。
が、安定を取り戻して、今年からウインターリーグ(プロ)を復活させ、サマー・ベースボールも
セミプロながら盛んになっている。
今年は秋にパン・アメリカン地区の五輪予選がこのパナマで開かれ、カナダ、米国、キューバ、
ドミニカ、プエルトリコ、メキシコ、ニカラグア、ベネズエラ、ブラジルなどが集まって
五輪出場をかけて戦う。ウインター・リーグと共に観戦するのがおすすめだ。
504 
スカパー!では、ヨーロッパサッカーの最高峰「UEFAチャンピオンズリーグ」の日本国内独占放送権を2003−2004シーズンより3シーズンにわたって取得いたしました。
今年9月の2003−04年シーズン開幕より本戦の全125試合を放送、ベスト16から決勝まではすべて生中継致します。もちろん見やすい時間帯での再放送やハイライト、
関連番組も充実していく予定です。スカパー!で欧州最高峰のプレーをお楽しみください

THE FINALベストチョイス Ch.184(Jスカイスポーツ3・Ch.308も予定)
過去10年の決勝戦からベストゲームをチョイスして一挙放送!

8/ 8(金)22:00 マルセイユ vs ミラン (1993年決勝)
8/ 9(土)22:00 ミラン vs バルセロナ (1994年決勝)
8/10(日)22:00 アヤックス vs ユベントス  (1996年決勝)
8/11(月)22:00 マンチェスターU vs バイエルンミュンヘン(1999年決勝)
8/12(火)22:00 レバークーゼン vs レアルマドリード (2002年決勝)