秋季東海大会スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:21 ID:???
本来は近畿なのにぬるい東海で暴れてる三重の県民がいるスレはここですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:22 ID:???
関西もぬるいけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:05 ID:???
>>802本来、中部地方と言う中途半端な地方で、どこからも入れてもらえないから東海地区に
入れさせてもらってる静岡だって似た様なもんだろ。関東って言えば関東とも言えるし。
そんな中途半端な地方のくせに2校なんてあつかまし過ぎ。
コールド君がどの面下げて甲子園へ来るつもりだ(w
久し振りに20点台の失点でまた全国を笑わしてくれるつもりですか?

1980真夏の喜跡

瀬田工(弱小・滋賀の代表)ー浜松商20ー5

905名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:16 ID:???
東邦といってる奴って何考えてるんだ?野球素人?
絶対にないって。
海星に決まってる
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:24 ID:???
ヲタの必死度
海星>>>>>>>>>>菊川>>>>>東邦
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:37 ID:???
>>904
超亀レスのダボハゼだな(w
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:47 ID:???
>>906
mnなんて海星ヲタとは認めないぞ、どうせ夏には山商応援するヤシだから。
俺は海星ファソだがここでも三重スレでも東邦スレにも書いたように
東邦>菊川>海星だと思っている。
神宮枠クレクレ君達(mn他一名)は三重スレあげといたから三重スレに逝くように。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:01 ID:???
菊川>海星>東邦
910覇王海星:03/01/18 11:41 ID:???
神宮枠クレクレ?もうケテーイしている事を、認められない静岡県民に徹底告知してるだけですが?
>>908はエセ海星ファソ。騙されるな。冷静に分析するヤツはファン失格。
選抜の選考は本来の自力中心に考慮するのではない。それをするなら21世紀枠は廃止して希望
枠だけにすべきだし、例えば東海なら3位決定戦をして3位までが出場とかに選考基準がなってる筈である。
順位決定戦をしないのは、ベスト4はあくまで選考基準の1つでしかないからだ。
2校選出の地域でも地域性や、大敗が原因で準優勝校が選ばれなかったりと言う事は良くあること。
まあ別に菊川が見事にこの2つに当てはまるとは言わんがな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:49 ID:???
四国みたいにもっと結束できないものか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:02 ID:???
>>911
神宮枠クレクレ伊勢乞食が居る限り無理。
まぁ結束したところで別に良いことはないと思うけどな。
913mn:03/01/18 12:36 ID:???
1/31選出。海星・海星・海星・海星・海星に決定。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:59 ID:???
とにかく海星以外なら菊川でも東邦でもどちらでもいいよ。以上。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:00 ID:1XCkKjLZ
実力は成章>>>東邦>>海星、菊川なんだけどな
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:20 ID:???
分かった分かった。
自分の好きな高校が選ばれるのを期待するのはかまわないが、
選ばれなかったときに暴れるのだけは勘弁してくれよ。
って言っても暴れるんだろうけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:26 ID:???
東邦以外ならどこでもいいよ!菊でも海でも・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:35 ID:???
mnと覇王海星はトリップ付けてくれ、なりすましで利用されそうなキャラで怖い。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:41 ID:???
>>904
>久し振りに20点台の失点でまた全国を笑わしてくれるつもりですか?
>
>1980真夏の喜跡
>
>瀬田工(弱小・滋賀の代表)ー浜松商20ー5

どうせこの試合をリアルタイムで見てない厨房だろ。
何で20点入ったか知ってるか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 00:42 ID:???
神宮枠をどんな基準で選ぶのか知らないけど、希望枠と同じだったら? 東邦かな?可能性は高いと思えてきた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 01:17 ID:???
昭和55年 第62回選手権大会準々決勝
浜松商|000 002 003 |5
瀬田工|342 703 10×|20
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 01:20 ID:???
919こいつなに威張ってるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 07:07 ID:mzkL7Xlf
2年前の中京大中京と同じでコールド負けで 菊川は落選。
東海大会で1勝もしてない学校が選ばれた過去はない 東邦落選。
名門浜松商に競り勝ち優勝した中京から8点取り地域制から 海星当選。
924覇王海星:03/01/19 08:58 ID:???
>>623お前はいい奴だ。
そして見ての通り、過去の例を見ても菊川はありえない。
東邦はもっとありえない。
いつぞやの血弁の様に近畿1没の絶望→選抜準優勝などと言う妄想はいだかん様に
クギを刺す意味でも繰り返そう




         東 邦 の 目 は 特 に 100% 無 い






静岡2校で甲子園が盛り上がると思ってるのだろうか?
お前らは思うか?
愛知は・・・まあ2校でも盛り上がるかも知れんが今年は東邦は絶望だしな。
まあ、覇王海星にはファンが多いのはこの板を見ても確実。
かならず、覇王海星は選ばれる。海星と三重県の高校野球ファンは心配するな。

925名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:33 ID:???
海星(三重県?)ファンの必死さが何だか逆にかわいらしく思えてきた(w

あと10日、どこが笑い、どこが泣くのか、楽しみです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:43 ID:ZEK6JWNs
オレ、三重県民。だから4校目に海星が出てほしいが、選ばれたら選ばれたで、
激心配。

(理由)
*投手力、安定しているように見えるが、東海大会中京戦を始めとして、県大
 会でもビックイニングを作られること数多し!甲子園でも、大量失点は必至!

*打線、体も大きく迫力があるが、つながりなし!そのため残塁が多く、打つ
 わりには得点できない。浜商戦の苦戦もそのあたりが原因。あの試合は、勝
 利をものにしたというより、勝利を拾った、という感じ。甲子園では、「迫力
 ある海星打線」と紹介されながら完封される可能性大!

*試合運び。数年前、けっこう甲子園で勝てていたのが、この試合運びのうまさ。
 湯浅監督になって、試合の流れをうまく読んで、甲子園でも勝てるようになっ
 た。しかし、今年のチームは、試合の主導権を握れず、試合途中での修正が効
 かない。中京戦でも、追い上げても追い上げても突き放されたのは、Pが悪い
 というのもあるが、試合運びのまずさも原因の一つであった。

上記のようなチームに最近の海星は落ち込んでしまっている。2年連続夏の県大
会決勝で負けたのも、同じことが言える。某投手を頼み込んで入学させてしまっ
た後遺症か!?

う〜ん!久しぶりにマジなカキコしてしまった!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 10:56 ID:czqmxaS4
>>926
禿同、準決の四工戦も負ける試合ではなかった。暴走や守りのミス多過ぎ。
928名無しさん:03/01/19 13:02 ID:iNP10Az+
>>923 >>924
「過去に例がない・・・」当然でしょ。4校出るの初めてだもんね。
過去に例がないといえば県大会3位でベスト4に入ってない高校が出た事ある?
地域性って言うけど3代表2県ってよくある事。4代表3県なんか全然問題ない。
海星、東邦、菊川、ほぼ横並び。実際の所、何処も大きなマイナス要因を持って
選考を待っている。どの方向を重視するか本当に知りたいよ。

「○○高は100%無い!」なんて言い切れる奴は・・・神様かお馬鹿さん。
929名無しさん:03/01/19 13:06 ID:iNP10Az+
>>926
海星、春までに一番強くなりそうな感じはするね。荒削りなチームって短期間で
急上昇する場合があるし。監督も修正点よくわかっているでしょう。
浜商戦は海星から見れば拾ったって感じかもしれないが浜商応援席から見れば
地力と迫力を感じましたよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:09 ID:???
>>928
100%お馬鹿さんこれは言い切って良さそうだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:12 ID:???
>>929
海星戦を見ていたのでしたら
最終回2点差でなぜ無死満塁で海星がスクイズどう思われました?
サインの見間違え風とかではありませんでしたか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:25 ID:???
>>931
929じゃないけど。
あの場面でスクイズすれば一死二,三塁になる。
同点、サヨナラの走者が一、二塁から二、三塁へ進塁したわけだ。
要するに、1点差無死一、二塁で送りバントしたのと同じ。
別にサインの見落としでもなんでもなく、
あれがベストの作戦だったんじゃないの?
次打者が最も頼りになる3番打者だったし。
浜松商が全く警戒してなかったからタイムリーな作戦だったね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 13:34 ID:???
>>932
ありがとう、そういったことですか。
打順とかよく分かっていませんでした。
934mn:03/01/19 15:05 ID:???
皆、結構、三重海星を応援していて嬉しいです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:12 ID:???
愛知中京が東海大会初戦敗退で選ばれて、選抜でも優勝した事あったから
どこでもいいじゃん。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 16:57 ID:???
昭和30年
第8回秋季中部地区大会
1回戦
浜松商4−3多治見工
豊川2−0宇治山田商工
岐阜商3−1中京商
宇治山田2−0市沼津
準決勝
浜松商2−1豊川
岐阜商6−2宇治山田
決勝
浜松商7−7岐阜商(8回日没引き分け)
再試合
浜松商5−4岐阜商

翌年の選抜に出たのが浜松商、岐阜商、中京商
選抜は中京商が優勝、準優勝が岐阜商。
こういう選考は面白くていいぞ。
937覇王海星:03/01/19 20:18 ID:???
>>935-936
>愛知中京が東海大会初戦敗退で選ばれて、選抜でも優勝した事あったから
>どこでもいいじゃん。

>翌年の選抜に出たのが浜松商、岐阜商、中京商
>選抜は中京商が優勝、準優勝が岐阜商。
>こういう選考は面白くていいぞ。

さりげなく  必  死  だ  な
東邦にほんの僅かな望みをかけるファソの気持ちはわからんでもないが・・・ね。
まあ夏に頑張ってくれたまえ。



938名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:22 ID:???

928にはレスしないね

さりげなく  必  死  だ  な
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:41 ID:???
内容:
菊川と東邦が望みあると思ってる奴はオバ加算。

実質、三重1位の実力と言われる海星が当選
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 08:37 ID:???
冷静に考えたら回生でしょ。愛知県人より。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 09:38 ID:???
冷静に考えたら東宝でしょ。静岡県人より。
942名無しさん:03/01/20 10:00 ID:4d3Y4KkE
冷静に考えたらベスト4の菊川でしょ。

冷静に考えたら菊川にコール勝ちした浜名と激戦を演じた愛知一位の東邦でしょ。

冷静に考えたら中京から8点も取って地域性で優位の海星でしょ。

冷静に・・れいせぃぃぃ・・って早い話がマイナス点に目をつぶるって事よん。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 12:08 ID:???
つーか、中京がかつからいけねーんだ。東海3校で十分。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 18:12 ID:???
ふーん
945覇王海星:03/01/20 20:03 ID:???
>>942そうかも知れんが、それでもプラス要素が1番多いのが覇王海星だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 12:53 ID:???
昨夏の中京厨の次は三重厨かよ
倒壊人は身分わきまえておとなしく沈んでろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:33 ID:???
三重県版にも書いたけど、
神宮枠は海星に決まったよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 13:35 ID:???
都民かよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:14 ID:???
中京には、今年も大阪・愛知あたりからいい選手が入団するらしい。極めて外様が多い青森山田を目指します。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:34 ID:???
>>949
氏ね
951山崎渉
(^^;