バリー・ボンズに「飛ぶボール疑惑」がかけられた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”

メジャーリーグのワールドシリーズは当地で第4戦を迎えた。使用球を巡り、とんだ番外戦がぼっ発。
絶好調のジャイアンツの主砲、バリー・ボンズ外野手(38)に“飛ぶボール”疑惑がかけられている。
                        (以下省略)
全文は以下のサイトにて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021024-00000015-ykf-spo
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:25 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:19 ID:cz5wFGbQ
2戦目のパーシバルからのホームラン、
打った後の表情が「ほらよ、どうせ追いつかねーんだろ」って感じだった。
パーシバルからいとも簡単に打つとは・・・
ボンズはまじ別格だと思いますた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:21 ID:???
つーかこの書き方だとまるでバリーボンズだけ飛ぶボール使ってるかのような誤解を招くな
5いいかげんなメディアだな:02/10/24 16:20 ID:???
>>4
そだね、肝心の炎ジェルスは
「ジャイアンツの攻撃時だけ飛ぶ球を使いやがった」とか
特に言ってないね。もうちょっとハッキリ言えよ、って。

インタビューも、炎のピッチャー側からしか文句が出てない。
打者の意見も載せれ、と言いたい(公正な判断するために!)。

ずっと通しで同種球ならさ、なーんだ、それならおあいこじゃん。
とか思わん?
65のつづき:02/10/24 16:21 ID:???
チャンスがイーブンだったらそれでいいじゃん、って。
両打者・投手が対等に同じボール使うぶんにはいいよね、
異議申し立てる自体馬鹿馬鹿しい行為じゃ?
(もしジャイアンツが打ってるのはそのせいだと
思ってるんならね。)
メディアの落ち度というか、計算ずくというか、
「炎の投手が集まって実際ボールをナイフで切ったら
いつものより信じられんくらい固く縫ってあった」??
いいからジャイアンツの選手も同席させとけよ。
そしたらもんくねーだろが、って。

購買促進キャンペーン?視聴率稼ぎ?ばっかじゃん?(w
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:25 ID:???
エンジェルスのグロースもボンズに並ぶ7号を打ったわけだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:26 ID:???
エンジェルスも往生際わるいね。
96:02/10/24 16:33 ID:???
思うんだけど、これってやっぱ「プライド」の
問題も少しは入ってるだろうね。
エンジェルス、やっと念願のWSに!だけど世間は
「乱打線」、「ピッチャーは何やってんだ!」、
「やっぱりボンズには勝てない」。挙げ句敬遠したら
「チキン、最悪、金玉ついてねーのかよバカ」と
言われっぱなし。自分の悪い数字が歴史に刻まれるのが
くやしいのもあるんだろうね。味方の数字さえ良ければ、
チームが勝てばそれでいい、っていう「漢」は
エンジェルピッチャにいねーのか???
彼等投手の弁明を待ちたいね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:34 ID:???
往生際悪いのはMLBのおえらいさん

不人気だからって盛り上がるためにホームランうたせてる
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:37 ID:yKCm+WNZ
23日付の朝日の夕刊にはANA側だけでなくSF側のピッチャーからも同様のコメントが出ている、とあったよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:51 ID:???
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:10 ID:???
ってことは互角ということで。
まあホームランがぼこぼこ出るのは見てて楽しくはあるけど、
緊迫した投手戦も見たい。
まあ両方ともピッチャーはちょっと弱いから仕方ないんだろうけどね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:33 ID:???
>>10
打たせるってのもいいけど
打とうと思って簡単に打てるものではないぞよ。
球種だけじゃなくバッターの気迫も関係してるはず?
しかし経営陣やトップってすごいね。







15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:41 ID:???
エンジェルスの投手陣は最悪だな。チキンのくせに往生際も悪いときた。サイテー
16プ:02/10/24 18:02 ID:???
ラリー・モンキーってぐらいだから




17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:06 ID:???
なんで”ラリー”っていうんじゃ?
ラリーって人がつくったのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:09 ID:94H5XCPe
>>17
活気付くとかそういう意味らしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:11 ID:???
>>18
ほぅ。人の名前じゃないのね。ありがと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:26 ID:???
いくら飛ぶボールったって、パリーグのラビットよりはましなんだろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:28 ID:???
>>20
パリーーグのラビットどころかセリーグのボールよりも飛ばないでしょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:31 ID:???
てか、ボンズのバットはどう見ても怪しいんだが・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:36 ID:???
まさか圧縮?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:37 ID:???
コルク入れて軽くしたなら、あんなに短く持つはずないだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:39 ID:???
>>21
メジャーの公式ボール(ローリングス社)と国際野球のミズノ150は
どっちが飛ばないのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 12:47 ID:9I00i+9k
飛ぶボール
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:31 ID:???
エンジェルスのグロースもボンズに並ぶ7号を打ったわけだが。


28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:44 ID:GbJNJEv6
バリーが打ったホームランってみんなまっすぐのど真ん中に
見えるのは気のせいか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:50 ID:???
>>28
キミはトヨダさんみたいなことを言うね(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:44 ID:???
不人気だからって盛り上がるためにホームランうたせてる
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 05:47 ID:???
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”

32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 05:49 ID:???
荒らしまくりサカ豚“重度の精神病確定”
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:41 ID:/9xUsisb






34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:49 ID:???
こんな感じか。

日本ラビット球>>>セの非ラビット球≒MLB WS球>>MLBシーズン球>>ミズノ国際球
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 10:41 ID:???
>>34
セの非ラビット球>>MLB WS球
だと思うよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:41 ID:55W3rwuu
ミズノの国際野球のボール、あれが本物のボールだろ?
打った瞬間の重いバシットした音。あれが本来の野球のボールじゃん。
その一方で日本のプロにはラビット?を提供して、企業ポリシーなさすぎだよ。情けない
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:56 ID:???
ホームランですぎだよな
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:09 ID:???


まさか圧縮?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:08 ID:???
>>36
顧客の要求には逆らえないようですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:51 ID:???
がんばればビデオに出演できるよ
バットが道具になる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:53 ID:???
野球でワールド使うなよ
 タンザニアでも無名だぞw
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:07 ID:???
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:17 ID:???
メジャーのボールは硬いと「飛ぶボール」
これを日本の選手が打っても「硬くてバットに乗らずすぐ失速する」
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:31 ID:???
>>44
100円ショップダイソーで販売されてる100円硬球はどうよ?
プロ野球公式使用球よりも小さくて縫い目が小さいような気がするのだけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:53 ID:???
メジャーと日本じゃバットの材質も違うからな
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:20 ID:???
>>46 日本はアオダモだけど、メジャーは同じモクセイ科のホワイトアッシュを
使うんだっけ。
モクセイ科にはキンモクセイとかオリーブとかも属するが、バットには重すぎる

折れやすいけどカエデの仲間の木(シカモア?)も、ボンズなどが使っていた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 06:40 ID:???
ホームランですぎだよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:13 ID:???
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”
50 :02/11/02 16:16 ID:???
不人気だからって盛り上がるためにホームランうたせてる



51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 23:08 ID:???
ボンズ+パリーグラビットだと、年間どれだけHRが出るかね(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 07:24 ID:???
>>51
100本は堅いでしょう。
パリーグ&セリーグ一部使用ラビットとセリーグ非ラビットは単純計算で100mで
10mの差が出てきます。
そのセリーグ非ラビットとメジャー公式使用球は100mで7mの差があります。
パリーグ&一部セリーグラビットとメジャー公式使用球は100mで17mの差が出ると思われ。

セリーグ非ラビットとメジャー公式使用球の差の根拠は日本が規格の下限の140gで製造するのに
対して、メジャーは規格の上限の150gで製造するので、その重さの単純な差が約7%です。
同じ条件で打った場合はその重さの衝撃分が球がバットから離れる瞬間のスイング速度を遅くします。
ボールの大きさも日本は下限、メジャーは上限で製造するようです。
パリーグ&一部セリーグラビットとセリーグ非ラビットの差は普段見てる感覚で推測しました。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 21:01 ID:???
ボンズってGKだったんだってね 今TVでやってたよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 01:03 ID:???
ホームランですぎだよな

56 :02/11/08 18:43 ID:???
金玉ついてねーのかよバカ
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:47 ID:???
ボンズの打席だけ野茂が投げつづければ3割も40本も難しい
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 18:49 ID:???
カエデ=メイプル
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:49 ID:???
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 06:04 ID:BQrFoYfY
>>52
だいたいからして、10gも規格に差が有ること事態納得できんなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 06:22 ID:???
めめっちい事なんか気にかけんなや
飛ぶ飛ばないってのも倍も飛ぶわかないんやしほっとけ
記録作った相手を称えたれよ
お前らスポーツ好きやったらスポーツマンシップにも
もっこりせんかい
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:49 ID:???
今日の日米野球の巨人VSMLBでボンズが2本もホームランを打ったね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:23 ID:???
2ホーマーage
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 17:10 ID:???
>>62
あれは化け物だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 17:14 ID:???
ボンズの時だけトブボール
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:37 ID:V6BW9zeE
パリーグ&セリーグのボールは変わりません
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:48 ID:???
断言しよう100本は絶対に打てん
打たせない球はいくらでも投げれるしな
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:50 ID:W5HmURxO
●「メジャーの球は飛ばない」は迷信

 先日、日本野球機構(NPB)は日米の公式球を比較検査し「日米の球に違いはなく、大きさも重さも反発もみな同じ」という結果を発表した。これは先に日本で開催された大リーグ開幕戦や日米オープン戦の際に、「大
リーグの球は日本のものより大きく、飛ばない」との風評が流れたことから、NPBが調べたもの。大リーグ公式球(1社)と日本の公式球(8社)を比較
したところ、重さは141.7〜148.8グラム、周囲は22.9〜23.5センチという公認規則の範囲に全て収まった。反発度は規則に定められていないが、電子式計測
器で調査した結果、日米の9種類の球すべてが同程度だったそうだ。NPBでは、シーズン中も月に2度のペースで公式戦使用球を検査しており
「飛ぶ球、飛ばぬ球などの風評がペナントレース中にも立つことがあるが、根
拠はない。公式戦は同じ球で公平に行われている」としている。 これから日本選手は、日米野球で「ボールが大きくて投げづらかった」「メ
ジャーの球は重くてスタンドまで届かない」などと、言い逃れできなくなりそ
うだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 21:53 ID:???
>>68
それはぜたーーーーいウソだ。日本のボールは軽いと思うぞ。
きょうの解説陣もみないってるから間違いなし
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 22:16 ID:???
カブレラの打球がフェンスぎりぎり・・・(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:14 ID:Hg3O+gmM
>>70 あのホームランタイミングかなりはずされてましたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:43 ID:jSRVyqAd
>>70
膝が落ちかけていてバットの先っぽで
スタンドまで持っていったカブレラのパワーは凄い
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 05:55 ID:???
中華料理屋でチャーハン食ってたそうだ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 09:59 ID:RvLKl8O8
>>69
「芯に当たればあまり感じない。」ってコメントも出てますから、
私が推測するに皮の違いのせいではないかと思います。
バットに乗せる時の摩擦力が違うためにMLB公認球の
ほうが重く感じるのではないでしょうか?

以前「プロ野球ってナンだ。」でやってましたが
真芯で捉えるより少し詰まったほうがホームランになり易い
らしいですから当然ホームランの飛距離は落ちますよね。

計測器はただ同じ速度でぶつけて反発力を測ってるだけ
ですからそのへんの違いが出てこないのだと思います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 12:57 ID:???
>>74
規格には上限と下限があり、日本は下限、メジャーは上限で作ってるだけ。
仮に同じ条件で上限の球と下限の球を打つと100m飛んで7m程度の差は出るようです。
それに加えて重量による衝撃の差によるボールをバットから離す瞬間のスイング速度の差や
大きさの差による空気抵抗の差がそれに乗数効果として影響を与えるようです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:01 ID:???
>>70 昨日は東京ドームの狭い左中間の浅いところぎりぎり
今日は広い福岡ドームで中段文句なし。

本題に戻ると、向こうの球は粘土か土を中に混ぜてるんだっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 03:45 ID:kPFx3Rbr
不人気だからって盛り上がるためにホームランうたせてる

78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 05:45 ID:???
>>77
塵と砕けよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 07:56 ID:???
八百長?
80 :02/11/12 08:15 ID:???
松井だったら100本打てちゃうな
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:03 ID:N/CZB8jS
シーズン通して出場してるのに、8本しか打てない打者はヤバいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 09:18 ID:???
1980年のオフにミズノ製と他社製のボールの飛距離に11〜16m差が出る事が
判明したのは、余りにも本塁打が出過ぎた為で('80年の総本塁打数は一昨年
までプロ野球記録だった)、明らかに規格を逸脱した不正球であったにも
関わらず、当時の下田コミッショナーの英断が無ければ判明しなかった訳だ。
当時から今と同じボールの反発力に関するテストは行われていたが、飽く迄も
性善説に基いた様な、最初から不正は無いという前提による形式的な形骸化
したテストに過ぎず、実際に試合を見て、ボールの飛距離を見て、本塁打の
増加ぶりを見て、そこで初めて飛ぶボールが使われているかどうかが分かる
のである。用具の規格なんて所詮はその程度のものでしかない。
83  :02/11/12 20:04 ID:???
アメリカのボールのほうがおもいそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 05:09 ID:???
ミズノの国際野球のボール、あれが本物のボールだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 07:43 ID:???
>>83
日本のプロ野球もせめてメジャー並みのボールを使って欲しい。
国際試合で日本のスラッガーの打球が飛ばない事が多すぎる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 08:17 ID:???
>>85
日本のスラッガーの打球が飛ばないんじゃなくて、
飛ぶボールのせいで、どうってことのないバッターが
スラッガーに見えてしまうっていうことだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:26 ID:42n/DmAJ
でもメジャーのボールも今回見てると、以前より随分飛ぶボールになったような気がする。
カンセコが来たときなんかほんと重そうだったし、日本の打者でHRしたの
山本浩と松永の2本くらいだったと思う。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:35 ID:Y7lM/Sxq
>>87
でもまあ今回の日米野球も松井は飛ばないボールに苦労してるわけで・・
あれじゃメジャーの評価は下がるかも。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 09:39 ID:???
>>88
ただ、緒戦の江藤のHR性のファールなんて実に軽く飛んでいったしね。
あのボールはボールなりの、遠くに飛ばすコツ(慣れ?)みたいなのはあるのかもな。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 02:31 ID:???
 
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:08 ID:???
>>89
メジャーのボールはバットに乗せて打つと良いらしいよ。
江藤は乗せて運ぶタイプだから良かったのかも。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 11:22 ID:???
ボンズはすごすぎて昨日ホームランを打った瞬間には思わず笑ってしまいました。
呆れるほどすごいですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:07 ID:???
吉原いったそうだよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:17 ID:???
ボンズかはんしんが軽くなりました
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:20 ID:WypjniL0
俺は大阪ドームで吉原みたけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:28 ID:???
ホームランですぎだよな

97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:12 ID:???
>>91
とすると、田淵氏なんてまさに世界のHR王だな(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:07 ID:???
>>97
圧縮バットで両翼90mの球場に合わせたスイングだからそのままでは駄目だろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:11 ID:???
薬飲んでるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 08:39 ID:???
ボンズの時だけトブボール
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 10:05 ID:???
>>98
ワラタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:10 ID:???
ホームランですぎだよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:28 ID:???
金玉ついてねーのかよバカ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 20:11 ID:ep32rEIf
つーか、この人日本に来てすぐ、高級ソープにいったんでしょ?
フライデーに載ってたって。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:58 ID:???
日本に来た有名人はほとんど全員行ってる。
バレるかバレないかだけ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 14:11 ID:???
批判がないから成長しないんだよ
パナマに負けても批判あがってこないしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:01 ID:???
打ちまくりボンズ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 20:02 ID:???
>>52
だいたいからして、10gも規格に差が有ること事態納得できんなあ


109名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 11:53 ID:???
打たせない球はいくらでも投げれるしな
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 01:59 ID:???
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:46 ID:ByTZOCN0
何でプロって金属使わへんの
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 11:25 ID:OjwFR8tB
ボンズって性格悪くて、嫌われているらしいけど、具体的にどんなエピソード
があるか知ってる?

http://www.webleague.net/mlbnews/mlbnews28.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 02:49 ID:???
ボンズの
時だけトブボール
114 :02/11/23 21:19 ID:???
ボンズの時だけトブボール
115 :02/11/24 16:39 ID:???
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 19:18 ID:???
>>114
オマエもトブボール(w
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 11:56 ID:WJZy7rYP
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 19:27 ID:???
ぶははは!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 19:42 ID:???
中華料理屋でチャーハン食ってたそうだ・
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 08:57 ID:UzJCvLR7
>>119
食事を6回にすこしづつ分けて食べるらしいけど、その一回が凄い(w
確かそのときは、チャーハン大盛りに鶏肉料理2皿
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 13:31 ID:???
           
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 11:19 ID:???
ソープで抜いたそうだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:50 ID:???
>>74
規格には上限と下限があり、日本は下限、メジャーは上限で作ってるだけ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 12:57 ID:???
ボンズ=上限、松井=下限
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 10:12 ID:???
                        
126 :02/12/06 10:14 ID:3DVWbe/+
どこのソープに逝ったんだろう。
何回抜いたんだろう。
入れられた嬢はマン○は無事なのだろうか?
127 :02/12/07 11:05 ID:rkyVIeHX
新宿のソープってどこ何処?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:28 ID:???
わからない・・・
写真つきで報道されてたよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:45 ID:???
行ったのはドンファン 6万5000円ぐらいだそうだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 13:42 ID:???
 
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:22 ID:???
八百長
    
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 09:59 ID:???
マジ???
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 15:12 ID:???
今の職場でだが、40代後半以上のオヤジって野球至上主義者が多い。
「ワシが野球好きなんだから、オマエも野球好きになれ・・」
こんな類のジャイヤニズムを押しつけてくる。
就職する前までは、たまに野球も見ていたが、職場のそんなオヤジの話を
しょっちゅう聞くようになってから、野球が嫌いになって
ほとんど見なくなった。
ハッキリいって、野球が好きな人がいても全然構わない。しかし、興味の無い
人間を理不尽な理由で攻撃するのはやめてくれ。
ちなみにサッカーについては、日本ではジャイヤニズムが表現できるレベルじゃない様な・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:47 ID:???
>>133
それは、試合のあと大騒ぎしてるサカサポも同じだろう。
試合後の地元の店や深夜の野外で大声あげて。。
てめーらが好きならみんなサッカーが好きと思うなバカ、といいたくなるぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:59 ID:???
八百長           
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 08:03 ID:???
マジ?
137 :02/12/13 03:09 ID:???
ボンズかはんしんが軽くなりました


138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 17:28 ID:???
不人気だからって盛り上がるためにホームランうたせてる
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 20:56 ID:???
みつかんぼんず
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 07:31 ID:???
                           
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 14:14 ID:???
ボンズかはんしんが軽くなりました


142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 16:36 ID:rwSkNriF
昨日放送された「徳光のスポーツなんちゃら」見た人いる?
ボンズの第三打席目はスタンドインしてないよね?
ジャンプ魔球のやつ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:50 ID:???
つーか、この人日本に来てすぐ、高級ソープにいったんでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:01 ID:???
フライデイのが本当なら
上原から3三振の前日の夜
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:08 ID:???
チンコでかすぎ
146 :02/12/19 05:26 ID:???
バッテリーだったんだよな
147  :02/12/21 07:26 ID:???
ボンズの時だけトブボール
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 05:00 ID:???
中華料理屋でチャーハン食ってたそうだ・
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 10:46 ID:???
>>148
チャーハンの大盛り+鶏のから揚げ料理+鶏のあんかけ料理を食べたとか。。
すごい食欲だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 13:06 ID:???
つーか、この人日本に来てすぐ、高級ソープにいったんでしょ?
151@:02/12/24 06:16 ID:w9VNk+41
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”

メジャーリーグのワールドシリーズは当地で第4戦を迎えた。使用球を巡り、とんだ番外戦がぼっ発。
絶好調のジャイアンツの主砲、バリー・ボンズ外野手(38)に“飛ぶボール”疑惑がかけられている。
                        (以下省略)
全文は以下のサイトにて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021024-00000015-ykf-spo
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:28 ID:???
>>150
Year.But what's the matter?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:40 ID:SFxaM9mj
僕はエリートなんですが、
凄いアホを発見しました

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1040590960/797   
154  :02/12/25 17:01 ID:???
ソープで抜いたそうだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:13 ID:???
なんかこのスレタイだとボンズが不正でもしていたように
思われるな。ワールドシリーズを演出するためにいつもより
飛ぶボールを大リーグ機構が使ったのでは?って話なのに・・
それもボンズだけに使ったわけではなくて全選手にということ。
実際に使われたかはわからないし、エンゼルスの選手がかく乱
するために言ったというのが本当のところ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:07 ID:???
>>52
だいたいからして、10gも規格に差が有ること事態納得できんなあ

157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:14 ID:EwOqWni5
>>133
うちの職場だとそれはサッカーだぞ。
サッカー見ないのは遅れている、みたいな。
でもオマエラが熱心だったのは、
Jリーグ創立のときと、Wカップのときだけだったじゃん!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:09 ID:???
>>155
メジャーも何年かまえに飛ぶボール疑惑がでたことがあったね。
50HR以上の選手がばしばし出た頃
でも確かに、昔のメジャーのボールよりは最近のは軽いような気もするのだが
159 :02/12/28 19:48 ID:???
へっぽこ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:28 ID:???
何でプロって金属使わへんの

161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:28 ID:???
使ったら氏人がでるだろが!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:10 ID:XnXUT0Ar
>>160
プロで金属を使うと死人が出ます。
もし石井の顔面に直撃したライナーが金属バットから放たれたものなら石井は即死だったかも知れません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:47 ID:???
へっぽこ。
164 :03/01/02 02:26 ID:???
プロ野球を試合開始から終了まで見てるヤツなんているの?
それって、拷問だろ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 03:34 ID:???
その拷問がすきなのはオマエじゃないかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 06:38 ID:???
何回抜いたんだろう。
167 :03/01/04 23:18 ID:???
世界でほとんど認知されていない野球はクズ決定です。


168 :03/01/07 07:38 ID:???
どこのソープに逝ったんだろう。
何回抜いたんだろう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:44 ID:???
ソープで抜いたそうだ
170山崎渉:03/01/09 01:15 ID:???
(^^)
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 07:16 ID:???
rreeee
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 07:03 ID:???
新宿のソープってどこ何処?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:35 ID:???
野球、ヤバイよヤバイよ  出川談

174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 19:57 ID:b0btXqZT
どこのソープに逝ったんだろう。
何回抜いたんだろう。
入れられた嬢はマン○は無事なのだろうか?


175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:27 ID:mMCh/9T9
新宿のソープってどこ何処?


176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 06:46 ID:???
八百長
    
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 08:23 ID:???
八百長
178山崎渉:03/01/22 18:22 ID:???
(^^;
野球ばかりやらずに、
もっと体を動かそう
そうしないと野球選手のように
ブタになってしまいます

180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 12:22 ID:???
大リーグ離れに拍車=観客動員4.9%減



【ニューヨーク29日時事】
米スポーツ専門有線テレビ局ESPNは29日、大リーグの
今季観客動員数が第4週終了時点で昨年同時期に比べ4.9%減少したと報じた。
1試合平均2万6338人で、昨年同時期の2万7701人を下回った。第3週終了時点の
3.4%減に比べ、野球離れにさらに拍車が掛かったことになる。 (時事通信
181 :03/01/27 15:43 ID:???
なんであんなに止まってんの?
外野選手なんて、ヒット出なけりゃ自分の打席になるまでボールと
接触することないじゃん。立ってるだけですよ。

 それゃ1年に140試合ちかくできるわなw

今年も念願の『セリーグ制覇』『日本一』に向けて頑張ってください。
来年も
再来年も
その次も
その次も
その次も・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 18:33 ID:???
なんかまたじじいがいるな(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:39 ID:???
ボンズって性格悪いよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 10:46 ID:???
えっ、これマジ?こんな数字なのに今まで全米が熱狂!とかほざいてたの???      



FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 1.9
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 1.6
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 1.9
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 2.8
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sun 2.2
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.1
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sun 3.2
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.3
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.7
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Thu 2.3
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 2.6
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.3
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Fri 1.9
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.0
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 2.8

185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 14:48 ID:???
つーか、この人日本に来てすぐ、高級ソープにいったんでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 15:11 ID:???
不人気だからって盛り上がるためにホームランうたせてるだけでしょ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 16:54 ID:???
世界でほとんど認知されていない野球はクズ決定です。

188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 15:02 ID:???
メジャーリーグのワールドシリーズは当地で第4戦を迎えた。使用球を巡り、とんだ番外戦がぼっ発。
絶好調のジャイアンツの主砲、バリー・ボンズ外野手(38)に“飛ぶボール”疑惑がかけられている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:35 ID:ciq+H8YZ
野球やってる子は陰険なイジメをする子が多いみたいだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:38 ID:???
広島市で、サッカー専用スタジアムの建設を公約の一つに掲げた
秋葉氏が、見事に当選を果しました。
ありがとうございました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 14:55 ID:???
へっぽこ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 04:04 ID:???
プロ野球は巨人という心臓にガンができたようなものだな。
根治しようとすれば、プロ野球自体が死んでしまう。
だから、なんとか対症療法で延命をはかるしかない


193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 10:14 ID:MUfra2rw
というか、ステロイドを射ちまくり。そりゃホームラン連発できるわな。
194  :03/02/05 12:01 ID:iJWbkLn+
>>192
死なないよ。
パなんかそれでやってる。
「搾取」されながら。
195名無し:03/02/05 12:31 ID:BYtlK/SK
>>187
植民地政策の過程で広まったサッカーを擁護しますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 18:24 ID:???
世界でほとんど認知されていない野球はクズ決定です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 11:56 ID:???
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに

聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに
比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、
郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん

http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html

198りとるなぽれをん:03/02/07 12:44 ID:???
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”

199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 12:56 ID:???
>>198
太陽の光を浴びろ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:28 ID:???
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに

聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、
郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん
http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html

201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 15:14 ID:???
ヤキュウのユニホームを着てると脂肪がつきやすい。


202  :03/02/10 08:21 ID:JcGWjg+s
野球帽を被ってると
禿に成りやすい。

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:11 ID:???
クスリ、クスリ
204名無しさん:03/02/10 16:38 ID:???
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH       |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    < ボンズ、867号までは打たせてやる。
      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \しかしそこからは何としてでも阻止するぞ!
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\     \
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,  \___________
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
205りとるなぽれおん:03/02/11 14:34 ID:???
子供たちの野球離れが原因で、


野球用グラブなどで有名な米スポーツ用品大手ローリ
ングス・スポーティング・グッズが、新興のスノーボードメーカーK2に「身売り」した。両社
は16日、株式交換方式による合併で合意したと発表。ローリングスがK2の完全子会社
になる事実上の買収となった。買収総額は約8400万ドル(約105億円)。03年春に買
収完了予定。
ローリングスは創業約120年の老舗だが、バスケットボールやサッカー人
気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れで  業績が悪化したという。

http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021218-03.html



206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 16:43 ID:???
なんで野球て「あいつは他所のチームからきたからちょっとなー」とか
そんな下らなんことにこだわるの?ホントバカですね
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 11:22 ID:???
クスリ、クスリ
クスリ、クスリ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 13:55 ID:???
飛ばしすぎは薬
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 21:18 ID:???
>>206
意味不明
学校に行って勉強しようね。引きこもりの206君
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 18:02 ID:???
>>206
サッカーだって、他のチームに行っただけで罵声を浴びせるだろ。
要するに○○のファンだから馬鹿じゃなくて、馬鹿が○○のファンに
なるだけのことなんだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 14:30 ID:???
クスリ、クスリ
クスリ、クスリ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 11:52 ID:???
クスリ
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 13:26 ID:???
たま〜にありえないセーターとか着てるのが野球豚のいいところ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 13:27 ID:???
TRACE ON...
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 13:27 ID:???
216クスリ:03/02/19 13:30 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリンが強く影響したとの見方が浮上している。
AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールのNFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、
熱射病や心臓疾患に結び付く作用があるという。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:25 ID:???
 
218 :03/02/20 14:55 ID:???
            「軟弱者のスポーツ」こと野球とは違うんです。
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
雨が降ったら中止だっけ?ギャハハハ!女の投手が男に混じって出来てしまうような敗北者の遊びだな!
だいだい野球はワンストライクとかツーストライクとか言ってる事自体みみっちぃんだよ
動けよ野球豚!走れよ野球豚!運動しろよ野球豚!考えろよ野球豚!アホ野球豚!


219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:36 ID:???
クスリ
220:03/02/20 23:59 ID:???
スティーブ・ベックラー投手は「エフェドリン」が原因で、
死に至った可能性があるそうです。


http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030219/spo/19171900_ism_00000206.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:02 ID:???
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:07 ID:???
野球、ヤバイよヤバイよ  出川談
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:01 ID:+CWl3KiG

米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、
米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から
14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は 高率で推移しながら上昇。大リーグはダウン傾向」と指摘している。(共同)




224 :03/02/23 08:41 ID:???
ホームラン王ボンズが薬物使用認める



http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/12/04.html

225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 17:20 ID:???
>>218
バッティングにも力は要りますが何か?
クロスプレーもありますが何か?
つーか、スポーツも出来ないオタクがいきがってんじゃねーよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:10 ID:???
スター2選手が興奮剤含む薬物使用 NY紙

ヤンキースのデービッド・ウェルズ投手とメッツのモー・ボーン一塁手が
ともに、論議を呼んでいる興奮剤のエフェドラを含む栄養補助食品を常用
していると、22日付のニューヨーク紙が伝えた。両選手はエフェドラが
含まれていることを知りながら、使用していると認めた。

先に、オリオールズのスティーブ・ベクラー投手がキャンプ中に熱射病で
死去。ベクラーが減量のために使用していた栄養補助食品にエフェドラが
含まれていたことが判明し、摂取が熱射病に影響したとみられることから、
使用禁止の動きが出ている。

ウェルズ、ボーンとも肥満体質の選手だが、ウェルズは「彼(ベクラー)が
死ぬまで(

エフェドラの摂取は)問題になっていなかった。彼は補助食品を
取りすぎたのではないだろうか」と指摘し、エフェドラを禁じることを
「ばかげている」と述べている。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030223k0000e050013000c.html
227 :03/02/24 08:13 ID:???
(^^;
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:27 ID:???
世界でほとんど認知されていない野球はクズ決定です。

229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:56 ID:Kdvpbf0m
世界でほとんど認知されていない野球はクズ決定です。

230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:36 ID:???
ホームラン王ボンズが薬物使用認める



http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/12/04.html

231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 06:46 ID:???
(´‐`)。o〇
(野球って楽そうだな、
ダサいけど・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 04:58 ID:q3o1jiUL
暇な時間が多いよ。
交代の時とか・・。
テレビならCMが入るのだろうが、
球場で見ている人は一体、何をしているのか?
暇だろう?
あと、延長長いだろ?
深夜0時過ぎとかいうゲームもたまにあるし。
あんなの最後まで見れるやつが居るのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:37 ID:???
えっ、これマジ?こんな数字なのに今まで全米が熱狂!とかほざいてたの???      



FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 1.9
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 1.6
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 1.9
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 2.8
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sun 2.2
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.1
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sun 3.2
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.3
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.7
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Thu 2.3
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 2.6
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.3
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Fri 1.9
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3.0
FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 2.8


234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:54 ID:???
ホームラン王

ボンズが薬物使用認める
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/12/04.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:12 ID:???
サッカーは接触プレーのない「軟弱者のスポーツ」こと野球とは違うんです。
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
雨が降ったら中止だっけ?ギャハハハ!女の投手が男に混じって出来てしまうような敗北者の遊びだな!
だいだい野球はワンストライクとかツーストライクとか言ってる事自体みみっちぃんだよ
動けよ野球豚!走れよ野球豚!運動しろよ野球豚!
考えろよ野球豚!アホ野球豚!




236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:27 ID:???
というか、ステロイドを射ちまくり。そりゃホームラン連発できるわな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 09:49 ID:???
あはは
238 :03/03/01 17:15 ID:???
野球やってる子は陰険なイジメをする子が多いみたいだ


239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:42 ID:???
>>235
キーパーが手にはめてる物何?
選手全員がスパイク履いてるけど何で?
君の発言が矛盾してるの何で?
240 :03/03/02 11:16 ID:NKIgDln/
ナベツネ氏ね
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 07:02 ID:W8U8/+Gw
正直、カロリー消費は

落合の嫁さん>>>>ペタジーニの嫁さん>>>>>>>>野球 と言わざるを得ない

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 04:01 ID:???
野球に脳みそなんか使やしないんだよ!カス焼き豚!!


243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:55 ID:???
正直、カロリー消費は

金魚すくい>>>>野球 と言わざるを得ない

244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:57 ID:???
>>235
あんたがスポーツやってる人だったら虚しくなる。
スポーツやってる奴がスポーツをバカにできるわけないからな。
まあ、スポーツの事を何も知らない様な厨房だろうけどwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:14 ID:???
ボンズって昨年末来日したとき
ドーム近くの中華レストランで
鳥のから揚げ料理+鳥のあんかけ料理+ちゃーはんの大盛りを
軽く食べたらいしよ。普通の人からみたらカロリーオーバーでもボンズは全然平気でしょう。
これくらい(w
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 16:08 ID:???
もうだめもうだめ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:11 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、
オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手
が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリン
が強く影響したとの見方が浮上している。

AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。
エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールの
NFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、熱射病や心臓疾患に結び
付く作用があるという。
http://www.daily.co.jp/2003/02/19/tp20030219072540.shtml

やはり死因はドーピング。野球=ドーピング=突然死

右脳の退化どころではない
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:16 ID:???
最近のエドは馬鹿に興奮してるなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:43 ID:???
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに

聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、
郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん
http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html

250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:12 ID:9/JCxT2R
「軟弱者のスポーツ」こと野球とは違うんです。
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
雨が 降ったら  中止だっけ?ギャハハハ!女の投手が男に混じって出来てしまうような敗北者の遊びだな!
だいだい野球はワンストライクとかツーストライクとか言ってる事自体みみっちぃんだよ
動けよ野球豚!走れよ野球豚!運動しろよ野球豚!考えろよ野球豚!アホ野球豚!

251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:08 ID:???
>>250
>木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ

クロスプレーがありますが?
球を打つにしても、球を投げるにしても筋肉がいりますが何か?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:51 ID:???
   
253りとるなぽれおん:03/03/10 23:08 ID:???
「軟弱者のスポーツ」こと野球とは違うんです。

木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
雨が 降ったら  中止だっけ?ギャハハハ!女の投手が男に混じって出来てしまうような敗北者の遊びだな!
だいだい野球はワンストライクとかツーストライクとか言ってる事自体みみっちぃんだよ
動けよ野球豚!走れよ野球豚!運動しろよ野球豚!考えろよ野球豚!アホ野球豚!

254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:29 ID:???
子供たちの野球離れが原因で、


野球用グラブなどで有名な米スポーツ用品大手ローリ
ングス・スポーティング・グッズが、新興のスノーボードメーカーK2に「身売り」した。両社
は16日、株式交換方式による合併で合意したと発表。ローリングスがK2の完全子会社
になる事実上の買収となった。買収総額は約8400万ドル(約105億円)。03年春に買
収完了予定。
ローリングスは創業約120年の老舗だが、バスケットボールやサッカー人
気を背景とする米国内外の子供たちの野球離れで  業績が悪化したという。

http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-021218-03.html

255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:29 ID:???
クスリ、クスリ
クスリ、クスリ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 05:39 ID:8cEpclnG
飛ばしすぎは薬
257   :03/03/14 03:10 ID:???
飛ばしすぎは薬


258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 08:21 ID:???
こないだ叔母さんが死んで葬式があったんだけど、そこで(death)
なんか「あれっ」って思ったの。「これって野球場みたいじゃん」(like a ballpark)
って。で親父に「なんか野球場の空気に似てない?」って聞いたら
「お前も感じたか?実はワシもさっきから…」って言って泣いてた。(cry)
葬式が終わってから、従兄弟にも聞いたんだけど、彼も同意見だったよ。(same opinion)
これって普通なんですか?やっぱり、みなさんも感じてましたか?
ちょっと、気になったもんでスレ立ててみました。よろしく(question)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:11 ID:???
反日工作員

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:12 ID:???
TRACE ON...


261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:17 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリンが強く影響したとの見方が浮上している。
AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールのNFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、
熱射病や心臓疾患に結び付く作用があるという。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:51 ID:???
野球馬鹿にすんな 
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:20 ID:???
スティーブ・ベックラー投手は「エフェドリン」が原因で、
死に至った可能性があるそうです。


http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030219/spo/19171900_ism_00000206.html
264 :03/03/21 18:22 ID:fhNMAjo4
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリンが強く影響したとの見方が浮上している。
AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールのNFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、
熱射病や心臓疾患に結び付く作用があるという。


265 :03/03/22 14:21 ID:???
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:46 ID:???
スティーブ・ベックラー投手は「エフェドリン」が原因で、
死に至った可能性があるそうです。


http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20030219/spo/19171900_ism_00000206.html

267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:38 ID:???
ほら、ここのスレも荒れてるぞ、エド豚
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1016285232/101-200

148 :ナナシマさん :02/11/29 13:36 ID:???
嫌われる前にサカーって知られてないよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:33 ID:???
メジャーも17年前に比べ人気半減

米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は
高率で推移しながら上昇。
大リーグはダウン傾向」と指摘している
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 06:23 ID:???
野球、ヤバイよヤバイよ  出川談

270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 01:05 ID:???
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負
してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:27 ID:???
    γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   子供はみんな・・サッカーやっとる。野球は・・もう・・・アカン・・・。
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:27 ID:NO/URp/W
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
273りとるなぽれおん:03/03/27 13:20 ID:???
ホームラン王ボンズが薬物使用認める



http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/12/04.html
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 04:33 ID:???
年寄りが老体にムチ打ってプレーする姿は見られたもんじゃない。
あんな醜いイベントにわざわざ金払って喜ぶバカ、それがプロ野球ファンだ。
彼らは変人というか日本のゴミだね。

275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 17:50 ID:???
実際、アメリカが凄い強いなんてのは限られた競技であって、
世界的に普及してる競技においては、単に普通に強いだけでしょ。
おれ、ヨーロッパに留学してたんだけど
オリンピックのオーノ事件でヨーロッパの学生がここぞとばかりに
アメリカの悪口って言うような生やさしいものじゃなくて
韓国人に同情するどころか、こっぴどくいろいろ言ってたよ。
特に固定概念で、イギリス人はアメリカのこと好意的と思ってたから正直ビックリした。

世界的に見れば、野球なんかよりクリケットのがやってる国多いし。
日本人が凄いと思ってるだけで、ヨーロッパやアフリカが見れば野球が強い、
アメフトが強い、バスケが強いなんて、マイナー過ぎてどうでもいいことでしょ。
日本人は、小さい頃からアメリカは凄いんだって知らず知らずに影響されているから、
不幸だと思う・・・。ホントは、国内のみで盛り上がっている競技に夢中な連中に過ぎないのにさ。
野球が一番と思っている人間がいっぱいいる日本も文化的には狭いですよね。


276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:51 ID:Z9bqSbq0

野球を「好き」と回答した人間が60%近く居るみたいなんだけど、
じゃあ何故、プロ野球の視聴率って15%程度なんだろう?
この差は何なんだろう?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:22 ID:???
はっきりと本当のことを言ってしまおう。それは野球ファンにとって
実につらいことなのだけれど、この際だから真実を語ることにする。

「日本プロ野球は水野晴男のシベリア超特急よりレベルが低い」

                                 以上
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:56 ID:fBR/2efq
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負
してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!


279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 08:04 ID:???
そうそう
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 09:59 ID:???
メジャーリーグは飛ぶボール使って人気低迷に耐えている
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:48 ID:???
暇な時間が多いよ。
交代の時とか・・。
テレビならCMが入るのだろうが、
球場で見ている人は一体、何をしているのか?
暇だろう?
あと、延長長いだろ?
深夜0時過ぎとかいうゲームもたまにあるし。
あんなの最後まで見れるやつが居るのか?

282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 17:25 ID:gSwRhlgN
野球は
末期ですね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:05 ID:1UGt9F34
>>281
メジャーのスタジアムはボールパークって言うぐらいだよ?
普通に芝の綺麗な公園でぼんやりするのといっしょ。
野球はついでみたいなもんだよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:11 ID:???

のみ過ぎ<バリー
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:45 ID:???
“飛ぶボール疑惑”
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10 ID:???
メジャーも17年前に比べ人気半減

米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、
NFLは24%から27%と
3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は高率で推移しながら上昇。大リーグはダウン傾向」と指摘している。(共同)
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:13 ID:0xpC9z9Z
薬なんて当たり前!高校球児だってやってる。どうせなら、もっとムキムキになって
250m弾打ってくれー!
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:27 ID:???
ナベツネ氏ね

289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:00 ID:???
正直、カロリー消費は

落合の嫁さん>>>>ペタジーニの嫁さん>>>>>>>>野球 と言わざるを得ない
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 05:16 ID:Uxi7bgyu
垂れ流し電波野球
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 04:40 ID:???
野球はゴミ

292名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:54 ID:???
野球は退屈。


293山崎渉:03/04/17 14:22 ID:???
(^^)
294 :03/04/17 23:59 ID:???
垂れ流し電波野球
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:57 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、
オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手
が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリン
が強く影響したとの見方が浮上している。

AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。
エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールの
NFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、熱射病や心臓疾患に結び
付く作用があるという。
http://www.daily.co.jp/2003/02/19/tp20030219072540.shtml

296山崎渉:03/04/20 01:17 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
297山崎渉:03/04/20 02:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 06:41 ID:???
ゴキヲタどうした!・・・
・・・ゴキヲタ??・・・



お前・・・・泣いてるのか?


299名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:04 ID:???
今日のボールも飛ぶボールだったの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 15:09 ID:???
300
301  :03/04/22 22:29 ID:???
「MLBは薬物まみれ」米紙報じる
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030422-0023.html


302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:25 ID:???
減量の薬に興奮剤

熱射病による臓器の合併症で17日、23歳で死去した米大リーグ、オリオールズのスティーブ・ベクラー投手の死因に関連し、同投手が服用していた体重の減量薬に含まれている興奮剤のエフェドリンが強く影響したとの見方が浮上している。
AP通信によると、死因を調査している医事関係者が18日、明らかにした。エフェドリンは国際オリンピック委員会(IOC)や米プロフットボールのNFLなどが禁止薬物に指定。関係者によると、
熱射病や心臓疾患に結び付く作用があるという。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:42 ID:nA4BgVK2
野球ってもう潰していいよ
庶民は誰も困らないし
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 08:58 ID:???
ボンズ場合は明らかにクスリです
ここ3,4年その効果が顕著に表れている
以前の彼とは別人です
エンジェルスのグラウスもクスリで変身したクチ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:48 ID:???
ボンズ選手って、腹で自分のつま先が見えないらしい。
306 :03/04/27 02:28 ID:eua936++
今年の日米野球の時にボンズに打たせただろ、
あえて八百長とまではいわんが
あと盛り上ってない時とか点差ひらいてる時に
打たせるのやめろよな。ボケじいい、ばばあ
はだませても若い奴らはだませねえぞ
薬物のこと普通に笑っていいともでデーブ大久保が
タモリにアメリカの選手は使ってるって言ってた
新聞にもバッターの8割は使ってるって書いてあった。
あとダンカンが
日本のプロ野球選手も使ってるって言ってたぞ
昔ジャンクスポーツでヤクルトの古田と石井
盛り上ってないと打たせるって暴露してた。

307ボンズ:03/04/27 02:30 ID:zI/VcUKv
>>305
元南海香川もそうでは??
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:17 ID:???
減量の薬に興奮剤

309名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:59 ID:???
減量
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:40 ID:???
38歳であのホームランはねーだろどうみても
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:28 ID:???
なんか野球ヲタ必死だな(W

 
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:04 ID:???
ボンズ用のボールあるもんね!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:56 ID:???
木の棒や手袋といった道具など使わず己の肉体で勝負してみろ野球豚!オカマ丸出しじゃないか!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:13 ID:???
 テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこ
もりスポーツ日本野球だな。ファンがアホだからこんな間抜けな
ことを続けてられるんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 02:41 ID:???
今の若い子はそんなに思っていないんじゃないかと感じているけど

317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:36 ID:AHlbAVUq
まついも新庄もボンズみたいにバンバン薬使って筋肉増強してりゃ、
今ごろは打ち損じの外野フライの大半がスタンドインで、当てただけの
7,8分の力のバッティングでもスタンドイン可なのに、ボテボテの当たりだって
強烈な打球で強襲ヒットになってただろうに、ホントにおしいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:10 ID:yJvyyrw9
つーかマジでプロ野球は糞。
通用しない
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:46 ID:???
彼らは変人というか日本のゴミだね。

320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 12:39 ID:???
ホームラン王ボンズが薬物使用認める



http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/12/04.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:49 ID:BhwkU94G
メジャーも17年前に比べ人気半減

米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は
高率で推移しながら上昇。
大リーグはダウン傾向」と指摘している

322bloom:03/05/12 19:49 ID:jvZFzzv9
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:06 ID:???
ほんと、職業右翼ってウザイ
なんでも在日のせいにするね
この右翼工作員達は(w
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:17 ID:B2q2iy58
実際、アメリカが凄い強いなんてのは限られた競技であって、
世界的に普及してる競技においては、単に普通に強いだけでしょ。
おれ、ヨーロッパに留学してたんだけど
オリンピックのオーノ事件でヨーロッパの学生がここぞとばかりに
アメリカの悪口って言うような生やさしいものじゃなくて
韓国人に同情するどころか、こっぴどくいろいろ言ってたよ。
特に固定概念で、イギリス人はアメリカのこと好意的と思ってたから正直ビックリした。

325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:19 ID:???
>>317
松井は外野フライすら打てないから薬使っても
強いセカンドゴロかセカンド強襲内野安打が増えるだけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:56 ID:???
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:16 ID:???
あるIOC委員が
「ベースボールは人気がないし」と発言したのに、
日本のメディアで報道さ
れるときには、
「野球は一部の地域では人気だが」
に替えられました。この国は北朝鮮化してますね(w

328山崎渉:03/05/28 10:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
329山崎渉:03/05/28 12:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
330kk:03/05/30 17:05 ID:oGS3S6uB
d282 :野球豚はホントに豚だった! :03/05/29 03:41 ID:40XTlG1F
ぎゃーーーーーーーはっはっはっはっはははははははっはっはっはっは!


http://no.m78.com/up/data/up015106.jpg


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
vgfrhteq
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:19 ID:Dy+uj0Zh
野球は
末期ですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 02:07 ID:of0U9FjV
野球なんてやめちゃえ

333名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:44 ID:???
韓国にマケチャッタなんてやめちゃえ
334 :03/06/03 01:23 ID:0UWlAFcj
あのさあプロ野球見てる奴多いのはわかった。
で、野球のどこが面白いのかおせーて。
どこにシビレルーってかんじなの。
サッカー馬鹿にしてる連中が多いけど、あの野球のぴちぴちのユニといい
プレーの中身にしてもなんであんなのに盛り上がれるのか世界の七不思議なんだけど。
カープ坊やってあれなに?恥ずかしいほど陳腐なんですけど・・・
なんか演歌のかおりプンプンなんですけど。
巷の野球部員とサッカー少年明らかにサッカーやってる人の方がカコイイし。
頭も小さい頃からプレー中に早い判断する訓練しているせいかサッカー少年の方が頭いい子
多かったよ。
野球少年はタバコばっか吸って先輩だの後輩だのもう儒教の世界。
日本とアメリカとあと数カ国しかプロ野球なんてやってないし。
なんで観てるの?野球なんか。
もう一度聞きます。野球の面白い所言ってくれ。

335 :03/06/03 01:29 ID:0UWlAFcj
野球ファンで自分のひいき
のチームの試合を最初から最後まで
見てる人っているんですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 08:16 ID:???
あのさあ蹴球日本代表見てる奴多いのはわかった。
で、日本蹴球のどこが強いのかおせーて。
負けるのがシビレルーってかんじなの。
サッカー応援してる連中が多いけど、あの韓国に一方的に攻められてマケチャッタw試合といい
防戦一方のプレーの中身にしてもなんであんなのに盛り上がれるのか世界の七不思議なんだけど。
日本代表ってあれなに?韓国にマケチャッタwですごく恥ずかしいんですけど・・・
なんか特攻隊のかおりプンプンなんですけど。
巷の野球少年とサッカー少年明らかに野球やってる人の方が世界で通用するし。
サッカー少年は小さい頃からプレー中に負け試合判断する訓練しているせいかサッカー少年の方が負け犬
多くて、韓国に通用しないとわかるとちゃんと手抜きプレーするんだよ。
サカー日本代表は弱虫根性丸出しで韓国だのイラクだのもう負けまくりの世界。
ブータンとモントセラトとあと数カ国しか日本より弱くないし。
なんで観てるの?日本代表なんか。マゾ?
もう一度聞きます。サッカー日本代表の面白い所言ってくれ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:05 ID:???
サッカー好きとか言ってるの韓国人だろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:45 ID:sxPTdaI9
こいつもコルク怪しいね
なんかしら違反してなきゃ普通70本なんて打てないよ
先にソーサが見つかってホッとしてるんじゃない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:49 ID:???
ボン図はコルクと薬のダブルだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 06:28 ID:???
 ◆ダイエー・王監督 「練習で使っているといっても、(そういうバットが)あること自体がおかしい。たまたまであってほしいね」

そういうバットって、圧縮バットのこと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 06:34 ID:qO/7Y2Vx
盆図もコルクか・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 07:54 ID:???
あのさあ蹴球日本代表見てる奴多いのはわかった。
で、日本蹴球のどこが強いのかおせーて。
負けるのがシビレルーってかんじなの。
サッカー応援してる連中が多いけど、あの韓国に一方的に攻められてマケチャッタw試合といい
防戦一方のプレーの中身にしてもなんであんなのに盛り上がれるのか世界の七不思議なんだけど。
日本代表ってあれなに?韓国にマケチャッタwですごく恥ずかしいんですけど・・・
なんか特攻隊のかおりプンプンなんですけど。
巷の野球少年とサッカー少年明らかに野球やってる人の方が世界で通用するし。
サッカー少年は小さい頃からプレー中に負け試合判断する訓練しているせいかサッカー少年の方が負け犬
多くて、韓国に通用しないとわかるとちゃんと手抜きプレーするんだよ。
サカー日本代表は弱虫根性丸出しで韓国だのイラクだのもう負けまくりの世界。
ブータンとモントセラトとあと数カ国しか日本より弱くないし。
なんで観てるの?日本代表なんか。マゾ?
もう一度聞きます。サッカー日本代表の面白い所言ってくれ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:58 ID:66vtAd7P
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”

344名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:11 ID:ETzWoxam
世界で数カ国しかやってない野球。
日本のプロ野球は最下位。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:15 ID:???
>>340
   _、_    good job!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:50 ID:???
競技人口の観点から例えると、
サッカー:全国共通テスト
野球:校内テスト
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:18 ID:???
野球ファンにデブが多いのは、
野球のつまらなさによるストレスを、
食べることで発散している為です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:04 ID:???
高野連、不祥事2校を対外試合禁止の応急措置

日本高校野球連盟は4日、部員の部内暴力があった都城
東(宮崎)と松丘(茨城)に対し、当面の対外試合を禁止する
応急措置を決めた。選手権地方大会への出場の可否につ
いては、18日の審議委員会で改めて審議する。 都城東は
5月23日、2年生部員が1年生部員8人の胸を3回ずつ小
突いた。松丘は、同月、3年生部員が1年生部員の顔を
たたいたり、足をけったりした。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030604ie25.htm
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:32 ID:???
野球豚はマジ醜いなw

350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:11 ID:???
どこかのプロ野球球団が引退した小錦にオファーを出したという話は本当ですか?


351名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:49 ID:???
プロ野球選手ってカッコイイよな。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/12/21/20021221021431.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/12/26/20021226005658.jpg
http://allstar.sanyo.co.jp/images/main_v3.jpg



151 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:09 ID:???
潰していいよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 05:56 ID:???
福留まじで禿げ

354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:54 ID:???
ボンズ選手って、腹で自分のつま先が見えないらしい。


355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:01 ID:???
体脂肪率6%だぞ
ボンズ選手
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:18 ID:???
新庄は「頭にコルクが詰まってる!」とハウ監督から訴えられた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:38 ID:???
■阪神ファンの醜態、CNNで放送!

とうとう全世界に恥を晒したな!
ルール、マナー無用のDQN集団=阪神ファンよ!
お前達の悪行(長良川)はCNNで放映されていたぞ!
分かったか!
日本の恥ども!
       
          
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:46 ID:wLL0DAXc
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 02:18 ID:Uzjg4gVD
なんか野球ヲタ必死だな(W

360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:48 ID:???
メジャーも17年前に比べ人気半減

米ウォールストリート・ジャーナル紙がこのほど、米国成人のスポーツの嗜好(しこう)調査結果を公表した。
米プロフットボールのNFLが27%の支持を得て「最も好きなスポーツ」に選ばれた。
2位は14%で大リーグ、3位は11%で米プロバスケットボールのNBAだった。
 調査を実施したのはメディアリサーチ社のハリス。
NFLは前回98年の26%から今回は1ポイントの上昇。
大リーグは98年の18%から4ポイントのダウンとなった。
85年と02年の比較になると、NFLは24%から27%と3ポイントのアップ。
大リーグは23%から14%と9ポイントの大幅減少となり、
同紙は「NFL(の人気)は
高率で推移しながら上昇。
大リーグはダウン傾向」と指摘している
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 14:48 ID:0pN9cxiT
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:36 ID:???
米大リーグは27日、シカゴでオーナー会議を開き、
会議では25球団が赤字となっている今季の財政状態が報告され
2球団を削減する方針をあらためて確認
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 02:37 ID:???
■一番好きなプロ野球チーム(中央調査報より)

巨人−−−−−−38.9% →近畿・阪神以外で1位。圧倒的多数で1位
なし−−−−−− 26.2%
阪神−−−−−−16.1% →近畿・阪神でやっと1位取るも巨人に惨敗…。 ( ´,_ゝ`)プッ
中日−−−−−− 4.9%
ダイエー−−−− 3.3%
広島−−−−−− 3.3%
ヤクルト−−−−  2.8%
横浜−−−−−− 2.0%
西武−−−−−− 1.5%
ロッテ−−−−−  0.3%
オリックス−−−  0.3%
近鉄−−−−−− 0.3%
日本ハム−−−− 0.1%
http://www.crs.or.jp/pdf/sports03.pdf
  
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 23:52 ID:dhnT0hHV
>>363
広島が案外健闘してるのに驚き
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:12 ID:GSJGhvKd
野球やなんてオッサンしか見ないだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 06:12 ID:WQM+jvWc
社団法人「中央調査社」は2003年6月13日、人気スポーツ調査の結果を発表した。
好きなプロスポーツは8年連続でプロ野球が首位だった。

(1)プロ野球=60・0%
(2)プロサッカー(Jリーグ)=28・6%
(3)大相撲=22・9%
(4)プロゴルフ=14・2%
(5)プロボクシング=12・4%だった

全ての年代で野球が一番人気! 
10代、20代でも野球が一番人気。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 06:02 ID:W/3Fnu+3

つーかマジでプロ野球は糞。
通用しない
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:09 ID:???
全部負けてますね


369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:07 ID:???
弱っちい豆野球の申し子
それがイチ
370      :03/06/27 23:09 ID:Q3WAk4dO
野球見てる女はデブセン
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:17 ID:???
ラブホすら逝けねえやつが何かほざいてるな(w
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 01:11 ID:???
 大リーグにファン  離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

9日付の米USAトゥデー紙は、開幕後5週間の1試合平均観客数が2万5197人で
昨年比5%減、1昨年比では11%減となっており、全30球団中21球団で減少傾向
がみられたと伝えた。  同紙は、慢性的な観客動員減の現象に大リーグのファン離れ
を懸念している。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 06:07 ID:???
あるIOC委員が
「ベースボールは人気がないし」と発言したのに、
日本のメディアで報道さ
れるときには、
「野球は一部の地域では人気だが」
に替えられました。この国は北朝鮮化してますね(w

374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 06:08 ID:???
>>373
まじ?
そういう悪質なのはNHKか共同でしょ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 07:01 ID:???
佐々木はバカだから嫌い

376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:21 ID:???
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0121.htm

1976年には全米視聴率が27・1%に
上った米球宴が、
89年に20%台を切ると年々下落、

昨年はついに9・5%

377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 05:12 ID:???
清原に打順が回ってきた時のあの歌ダサイんだけど。
なにあれ?DQNまるだし。
長渕とかいって完璧におやじ世代だよね。


378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:59 ID:???
ほかに頭の悪い
奴いねえかな


379    :03/07/04 17:00 ID:???
380 :03/07/05 16:57 ID:???
野球ファンで自分のひいき
のチームの試合を最初から最後まで
見てる人っているんですか?

381 :03/07/05 16:59 ID:???
野球なんてやめちゃえ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:05 ID:???
ここに書き込んでる人って何をそんなに怯えてるの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:22 ID:UGkvKcS/
アメリカではサッカーが野球よりも人気ある町だってある。
シアトルはそのうちの一つ。
ちなみにわざわざ日本からアメリカのサッカーを観戦するために旅にでる
人だっているくらい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:16 ID:???
松井はたいしたこと無かったですね

385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:51 ID:???
野球自体がだめだねぇ
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:07 ID:FNEz8SIQ
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030708/20030708-00020506-jij-spo.html
ボソズはどうしてこういう発言するんだろ?頭にコルクでもつまってんのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:08 ID:FNEz8SIQ
388 :03/07/09 18:28 ID:???
打ちまくりボンズに“飛ぶボール疑惑”

389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:29 ID:???
野球で一流になるには道具改造するのが一番手っ取り早いね
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:30 ID:???
>>387
Bondsの人間性がよく出てる
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 04:38 ID:???
薬?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:48 ID:???
白人の不正は隠されたとカンセコ氏=ソーサのコルクバットで衝撃発言

【ニューヨーク4日時事】米大リーグで通算462本塁打を記録して
昨年引退したホセ・カンセコ氏が4日、スポーツ専門テレビ局ESPNに
出演し、コルク入りバットを使ったカブスのサミー・ソーサ外野手への
批判報道をめぐり、「白人支配のメディアがラテン系黒人のソーサを
不当に扱っている。私は数人が同じ不正をしたのを見てきたが、
白人だったから包み隠された」と衝撃的な発言をした。 (時事通信)

393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:09 ID:???
ピンポン玉使え
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:37 ID:???
野球なんてこんなもの
395  :03/07/15 01:15 ID:???
松井駄目だね
宗教パワーじゃだめか(w
396山崎 渉:03/07/15 10:22 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:32 ID:???
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ
歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、
サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し

、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、

野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
398山崎 渉:03/07/15 13:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:04 ID:N/3Y9N+V
ア・リーグの首位打者を走るオリオールズのメルビン・モーラ外野手(31)
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20030704/spon____ichiro__002.shtml

スポーツ
歴もユニークで、母国ベネズエラでボクシング、
サッカーから転身した変わり種だ。
ボクシングはアマ選手として試合にも出場し、9歳で始めたサッカーではFWとして母国でプロまで進んでいる。
今でも「サッカーが大好き」と断言し、

野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:35 ID:???
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 06:24 ID:KPVFAyQS
ボンズ選手って、腹で自分のつま先が見えないらしい
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 08:58 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:50 ID:J9Wzk9Kz
デブでもできる数少ない競技!

404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:22 ID:???
プッ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:56 ID:???
やきゅう選手に禿が多いのもうなずけるね

406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 03:11 ID:???
醜態
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 03:59 ID:???
BS1でやってる大リーグの番組みた?
ただのセクハラ親父だったぞ
408 :03/07/27 19:20 ID:???
409 :03/07/28 19:06 ID:???
【ニューヨーク4日時事】米大リーグで通算462本塁打を記録して
昨年引退したホセ・カンセコ氏が4日、スポーツ専門テレビ局ESPNに
出演し、コルク入りバットを使ったカブスのサミー・ソーサ外野手への
批判報道をめぐり、「白人支配のメディアがラテン系黒人のソーサを
不当に扱っている。私は数人が同じ不正をしたのを見てきたが、
白人だったから包み隠された」と衝撃的な発言をした。 (時事通信)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:30 ID:???
野球やなんてオッサンしか見ないだろ


411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:02 ID:???
バッターはケツ突き出したキモイポーズで棒切れ振り回してる
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:07 ID:???
>>18

粘着引きこもり
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:40 ID:???
野球は胡散臭い
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:43 ID:???
エドは口が臭い
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:47 ID:???
野球ヲタとアニメヲタどっちがヤバイ?


416りとるなぽれおん:03/08/01 15:49 ID:???
野球オタ
417 :03/08/01 21:22 ID:???
メジャーリーガーなんて世界的に見たら無名な人ばかりですよね
アレックス・ロドリゲスなんて、見たこと無いもん
418山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:???
(^^)
419 :03/08/02 11:08 ID:???
野球見てる女はデブセン

420       :03/08/02 21:20 ID:???
糞野球なんか
世界じゃ
誰も見てません
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:31 ID:???
 大リーグにファン  離れの傾向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-030510-0015.html

422:03/08/04 16:51 ID:U39AI1q+
不正ばかりだね
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:59 ID:???
佐々木はバカだから嫌い

424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:35 ID:???
野球は弱者のスポーツ

本来、スポーツは強い者にしか出来ないもの。弱い奴が仮に試合に
出れたとしても、出番が無い、ゲームに参加出来ない、勝負に絡め
ない。

425 :03/08/06 13:34 ID:???
職場内でもボウボウ鳥が話題に上ることはあっても、
プロ野球の話はない。友人との会話でも、職場内の話題
でも、野球の話が持ち上がったのは何年前だろう?


426:03/08/07 20:12 ID:???
【MLB】ツインズの元球場管理責任者が、試合中の空調操作を告白(ISM)

【ミネソタ州ミネアポリス、26日】  
ミネソタ・ツインズの地元紙『スター・トリビューン』は、
本拠地メトロ・ドームの元球場管理責任者のディック・エリクソン氏が、
チームに有利に働くよう試合中にドーム内の換気装置を操作し、
攻撃中にはホームから外野方向に風を送っていたと告白した、と伝えた。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030727/20030727-00000203-ism-spo.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 07:15 ID:???
男社会だからホモは多いだろ
多田野みたいにビデオにまで出演する香具師は少ないだろうが
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 03:49 ID:???
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:55 ID:???
野球ファンで自分のひいき
のチームの試合を最初から最後まで
見てる人っているんですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 12:06 ID:mU+CP7HK
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:34 ID:???
メジャーリーグってこの2年間だけで観客10%も減少してるらしいなw
日本のピュロ野球も同様に笑えるほど視聴率落ちてるし、
五輪から野球が削除されて困る一般人が居ないどころか
野球ファンそのものが存在しな
いw

432山崎 渉:03/08/15 15:14 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:40 ID:pAGKGXe9
ヤキュウオタがサッカーはなかなか点が入らなくて退屈だと
いうが、

ヤキュウは「点が入ってもつまらない」です。

なんとかしてください。


434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:48 ID:???
腹が出てる中年の野球ファン2chネラー


435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:52 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030708/20030708-00020506-jij-spo.html
ボソズはどうしてこういう発言するんだろ?頭にコルクでもつまってんのか?


436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:25 ID:NEyfYPVd
野球で一流になるには道具改造するのが一番手っ取り早いね


437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:33 ID:Rjk0SanQ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 09:52 ID:???
ボンズパパ死去 合掌
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:09 ID:s4B81sa/
 いんちきばっかりしてるからだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:46 ID:???
野球に幻滅
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:30 ID:???
大リーグ、ボンズが心労で入院
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030901AT3K0102A01092003.html
このスレが原因とみた!!¥
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:47 ID:FVjX/PZs
  野球、真面目に対応策考えたほうがいいんじゃない?

443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:51 ID:???
こんなスレで落書きかい。エド
親孝行しろよこら
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:37 ID:6YGJqDTP
てゆうか
野球自体つまんないって気づいただけじゃねーの
445坂井輝久:03/09/07 03:47 ID:???
てゆうか
野球自体つまんないって気づいただけじゃねーの


446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 08:10 ID:???
サカヲタって何故こんなに必死なの?
よっぽど野球で嫌な事でもあったんだろうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:46 ID:???
ユニバーシアード「削除」
      アジア大会「削除」
      アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」
      テレビCMでは「消滅」
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:48 ID:???
>>446
サカヲタというより、エドというキ印一人が暴走してるみたい。
449:03/09/17 02:26 ID:nM8mhwLh
上がってくるのを待ってたのかおまえそんな時間までw



450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:29 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/tetsuya/mb-tetsuya030901.html
バリーボンズもフィンチの肩に腕まわして馴れ馴れしかったし
エロオヤジの家系なんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:59 ID:???
なんでボンズは急に落ち目になったのかな?


452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:53 ID:dk4xXJLY
デブでもできる数少ない競技!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:19 ID:VcLVCPSo
松井って飛距離ないねw

454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:17 ID:???
 6日午後2時ごろ、兵庫県尼崎市の尼崎記念公園野球場近くで、
甲子園に大分代表として出場する柳ケ浦高校の野球部員ら40人
を乗せた大型バスが乗用車と接触事故を起こした。
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/hioi_1060161760.htm
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:20 ID:???
落ち目っていうか勝負されないし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 04:16 ID:???
野球選手の苦い過去

☆  入部したいんですけど  ☆

サッカー部「デブじゃん、オマエ」
陸上部「足遅いな」
バレー部「ブタが何か?」
バスケ部「デブがなに?」
ラグビー部「走れるのか?」
テニス部「親父みたいな打ち方だな」
演劇部「変な顔」
茶道部「あんた汚い」
 
 
野球部『ようこそ我野球部へ』¥
457 :03/10/05 08:47 ID:???
野球は胡散臭い
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:56 ID:???
デブでもできる数少ない競技!
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:02 ID:8WJWH4rW
野球ファン大っきらい
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:48 ID:AJ3a9l+5
お前らやきゅうを馬鹿にするな
やきゅうは面白い
461 :03/10/08 06:11 ID:???
豚が多いね。
非常に醜い。
野球オタは、140試合をこなす為のスタミナが必要だからと言い訳するが、
単に野球はスポーツではなく、豚がやるお遊戯だからだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:39 ID:???
皆さんご注意下さい。
>>1の正体はサッカー板を荒らしている厨房と思われます。
>>1はサッカー板以外の板に出張しては痛いサカヲタを装って
このスレの様なショボい煽りスレをたて粘着にage続ける事により
サッカー及びサカヲタの対外的なイメージダウンを狙い
同時にここの住民がサッカー板を荒らす様に仕向けるつもりです。
463(´`c_,'` ) :03/10/12 21:40 ID:???
悪態をたれて
464(´`c_,'` ):03/10/13 12:12 ID:???
野球は胡散臭い
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:57 ID:???
ボンズだけ飛ぶボールだったらすごいねw
466(´`c_,'` ) :03/10/14 10:21 ID:???
非常に醜い。
ボンズ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:34 ID:???
>>466
醜いのはおまえだよエドw
468りとるなぽれおん:03/10/16 22:08 ID:???
>>467 醜いのはボンズ以上におまえだよ
糞スレあげてるけど、一日に何回エドって言葉書いてるんだ?
呆れてものもいえないよ
469りとるなぽれおん:03/10/17 19:20 ID:???
>>467

反省したの?
470Ed Sullivan ◆CtaTkPvKRQ :03/10/18 03:51 ID:???
今日街で相撲取りに握手してもらいましたすごく親切で
色紙にサインもいただきました。サインを見たら“まつだかだいちゅけ”
とひらがなで書いてありました。
記念にごみ箱に捨てておきました
471あやゃ坦:03/10/18 19:59 ID:???
パナマは絶対に童貞。
絶対にラブホテルにも入ったこと無いよ絶対。
ちゃんとコンドーム買ってからホテル行けよな。
おれからのアドヴァイスだよ(ゲラ
472( ^∀^)ゲラゲラ :03/10/20 03:18 ID:???
野球はなぁ
やたらと記録作って世間の注目集めようとしてるけど
実際は野球は一部の偏った奴しか見てないマイナー球技だから本当は凄いのかよくわからない世界一長い鼻毛のギネス記録とかと一緒なんだぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:43 ID:E3ziJhYm
ボンズ薬物召還?
474  :03/10/20 13:59 ID:XiuuC2VH
飛ぶボンズ
475お前名無しだろ:03/10/20 14:23 ID:???
>>473
ヤフーのトップにも出てたね
476りとるなぽれおん:03/10/21 00:04 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!
477(`∀´)ケケケ:03/10/22 20:03 ID:???
野球はなぁ
やたらと記録作って世間の注目集めようとしてるけど
実際は野球は一部の偏った奴しか見てないマイナー球技だから本当は凄いのかよくわからない世界一長い鼻毛のギネス記録とかと一緒なんだぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:42 ID:2f2o5Y8P





世界中で無視され競技人口が女子サッカーよりも少ない野球で活躍したからといっても、



それがどうしたと言わざるを得ない。。。。









479名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:06 ID:???
厨房ばっかでつね
480(`∀´)ケケケ:03/10/25 13:04 ID:???
ウォーレン(不正投球疑惑) キヨ(黒い交際) クレメンス(殺人未遂) グッデン(麻薬所持・使用)
ストロベリー(麻薬所持・使用) デービス(大麻所持・栽培) バレンタイン(変装罪) ヒルマン(詐欺罪)
ピート・ローズ(八百長) ミッチェル(婦女暴行罪・暴行罪) 王(スパイ行為指示) 掛布(飲酒運転)
吉永(スパイ) 吉村(飲酒運転) 宮本(脱税) 駒田(職場放棄) 桑田(土地転がし)
桑田武(元ヤクルト オートレース八百長) 元木(婦女暴行) 光山(婦女暴行) 江夏(麻薬)
江川(野球協約違反) 江藤(婦女暴行) 高山忠克(元阪神の キャバレーのホステスをだまし、詐欺)
佐々木(傷害) 坂東(窃盗罪) 山之内(恐喝) 篠塚(車庫飛ばし) 柴田(審判をぼこぼこにして傷害罪)
柴田勲(賭博罪) 種田(脱税) 小久保(脱税) 小川健太郎(中日 オートレース八百長)
松坂(無免許・駐車禁止) 上原(交通事故交通違反) 新垣(スカウト殺し) 杉浦(隠し子)
杉山(強制わいせつ罪・暴行罪) 星野(暴行) 正垣(元阪急、詐欺) 清原(人妻略奪・出産)
石井一(不法侵入) 川崎(殺人罪) 川尻(脱税) 足立(元広島、覚醒剤) 村田(交通事故) 大西(暴行罪)
大道(スパイ) 大道(脱税) 大豊(暴行罪) 辰市邦輔(元阪神内野手のは3回くらい詐欺罪で逮捕)
池永(黒い霧) 中込(悪質ないじめ) 中山(幼女強制わいせつ罪) 中内(商法・特別背任罪) 張本(傷害)
張本(賭博罪) 長嶋(詐欺罪) 鳥越(脱税 ) 土井正博(麻雀賭博) 島野(審判をぼこぼこにして傷害罪)
東尾(賭博罪) 藤井(脱税) 藤王(傷害罪) 波留(脱税) 白(元東映、傷害罪+韓国にて姦通罪)
柳田(脱税とスパイ) 林正広(元近鉄 ゲーム機とばく)
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:42 ID:???
野球見てるやつは一般的に、
歯を3日も磨いていないし
風呂に1週間入っていない

482(´`c_,'` ):03/10/26 17:48 ID:???
デブでもできる数少ない競技!
483(´`c_,'` ):03/10/26 19:32 ID:???
年寄りしかみない野球
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 18:46 ID:???
野球選手の苦い過去

☆  入部したいんですけど  ☆

サッカー部「デブじゃん、オマエ」
陸上部「足遅いな」
バレー部「ブタが何か?」
バスケ部「デブがなに?」
ラグビー部「走れるのか?」
テニス部「親父みたいな打ち方だな」
演劇部「変な顔」
茶道部「あんた汚い」
 
 
野球部『ようこそ我野球部へ』¥
485 :03/10/29 22:43 ID:???
差別すべきは
MLB職員だわな
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:29 ID:???
(´`c_,'` )
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:17 ID:???
(´`c_,'` ) 0
488(´`c_,'` ):03/11/03 03:59 ID:???
野球選手ってなんであんなにケツでかいの?
顔もブサイクで醜い奴が多いし年とったオヤジも多い
腹も出てるし
ほんと野球選手って気持ち悪い
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:23 ID:???
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:55 ID:???
街中で二十顎のデブを見かけたら
そいつは
メジャーリーガか野球選手だ。
蹴って嬲って火をつけろ!

491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:29 ID:???
野球自体が退屈だから
薬物に依存して現実逃避するのだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:36 ID:???
インチキボール
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:45 ID:68dTJHw+
目を覚ましてください
日本のヤキウ界は腐っています
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:29 ID:???
>>490
いや、それはゴキヲタ以下のチョンだw
アジア選手権で判ったw
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:42 ID:???
いや、チョン以下の在日だな
496(´`c_,'` ):03/11/13 01:08 ID:???
「世界のボンズ」

 ハァ?


なにが「世界」だよ!世界中で存在さえ知られてない競技の世界一?
ギャハハハハハハハハッハハ




497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:37 ID:h5R1t/lO
ていうか日本代表にデブなんているのか?
まじで豚やらデブやらそういってる奴自体キモ豚なんだろうなw
それに野球選手は身長も高いしな体重は筋肉によるものだしな
その上足も速い。テメェらは脂肪デブで走るのも遅くその上ヒキコモリ!


498 :03/11/30 10:03 ID:aw+O49LA
プロ野球お得意演出・乱闘もブヨブヨな野球選手がやるとコントです。
あそこにボブサップかノゲイラでも混ぜたら誰もベンチから出てこないしょw

499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 13:36 ID:???
なんでボブサップ、ノゲイラを混ぜる必要があるんだろうw
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 05:13 ID:MEo6iYg6
なんでボンズは急に落ち目になったのかな?

501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 02:31 ID:???
雨で中止ってなんか情けない
弱弱しいスポーツだね

502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:12 ID:???
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:45 ID:???
まだあったのねこのスレ
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:01 ID:xqBEXLEF
落ち目っていうか勝負されないし。


505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:56 ID:???
昨年8月、日本の野球界に衝撃が走った。開催都市の負担軽減のため、五輪実施競技の見直しを進めていた
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、近代五種とともに野球の除外を
理事会に提案したのだ。「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州に
おける野球のイメージ。昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、大会ボラン
ティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html

大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている

506            :03/12/27 18:09 ID:???
野球は胡散臭い


507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:19 ID:???
野球は投げる所や打順や立ち位置もすべて決まってて自分で
考えなくてもアホでも出来るよね。逆に言えばルールにがんじ
がらめにされてないと自分では考える事が出来ないって事。
野球選手は豚ロボット
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 07:24 ID:???
ボ     ン     ズ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033561270/
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:11 ID:???
悪態
510w:04/01/08 22:35 ID:???
プロ野球お得意演出・乱闘もブヨブヨな野球選手がやるとコントです。
あそこにボブサップかノゲイラでも混ぜたら誰もベンチから出てこないしょw

511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:20 ID:???
野球は、日本スポーツの進展を阻害する。


512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 10:58 ID:???
野球見てるやつは一般的に、歯を3日も磨いていないし
風呂に1週間入っていない
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:57 ID:???
自分もうpしますよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:15 ID:???
(´`c_,'` ) さらに死人が出そうだなw
       エド坂井豚はよく釣れるからオモシレーwww
       また上げてきそうだな!       

<自殺>サッカーゴール転倒死事故の中学校長 静岡
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/

515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:21 ID:???
いんちきまみれだなwwwwwwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:01 ID:???
最近の女子高生は
気持ち悪いデブヲタのことを
「野球選手」って呼ぶらしいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:27 ID:???
おいおい、それは気持ち悪いデブヲタに失礼だよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:30 ID:jV0xxVll
らぶりー松井さん
今年は頑張って10本は打ってねw
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:33 ID:???
いや30本は・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:37 ID:???
松井さんも飛ぶボール疑惑がかけられるくらい
がんばってください
521名無しさん@お腹いっぱい。
野球はなぁ
やたらと記録作って世間の注目集めようとしてるけど
実際は野球は一部の偏った奴しか見てないマイナー球技だから本当は凄いのかよくわからない世界一長い鼻毛のギネス記録とかと一緒なんだぞ