◆ 歓迎光臨 台湾棒球迷 参 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黄信福
 歡迎光臨!台湾棒球迷!   衝!     日籍選手! 
 
 台湾では、両リーグとも總冠軍賽が始ります!
 合わせて、亜棒迷! として亜細亜の棒球についても語りましょう!
 過去スレ: ◆ 台湾棒球 を暖かく見守るスレ ◆
    http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011269146.html
 台湾板:  ◆ 台湾プロ野球を語るスレ ◆
    http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/988880312/ 
 >>1-10
2陳志誠:02/10/11 09:49 ID:3m1//Ebm
■中華職業棒球聯盟(Chinese Professional Baseball League=CPBL)
  HP: http://www.cpbl.com.tw/Default.asp

 兄弟象 (エレファンツ)  http://www.brother.twbbs.org/
 統一獅 (ライオンズ)   http://www.prolions.com.tw/
 中信鯨 (ホエールズ)  http://www.whale.com.tw/
 興農牛 (ブルズ)     http://www.bulls.com.tw/

■台灣大聯盟(Taiwan Major League=TML)  那魯湾
  HP:  http://www.tml.com.tw/
 聲寳太陽  Gida
 中繊金剛  Agan    http://www.agan.com.tw/
 年代勇士  Luka
 生活雷公  Fala
3李振男:02/10/11 09:50 ID:3m1//Ebm
■中華民国棒球協会 (Chinese Taipei Baseball Association) 
  HP: http://www.ctba.org.tw/

■台湾職業棒球BBS
   http://bbs.openfind.com.tw/cgi-bin/x_list?BOARD=tw.bbs.sports.baseball
   http://bbs.openfind.com.tw/cgi-bin/bbs_cd?BOARD=tw.bbs.sports.baseball

■台湾棒球ニュース (MLB、日本プロ野球もあるよ)
   http://playballx.com/

■台湾野球に詳しいといえば、BUNさんのページ
   http://www.geocities.co.jp/Athlete/2322/
4邱新勇:02/10/11 09:51 ID:3m1//Ebm
■台湾 Yahoo! Sports
   http://tw.news.yahoo.com/sports/

■な〜るほど・ザ・台湾
  http://www.naruhodo.com.tw/index.html

■中華人民共和国の棒球ニュース (多維新聞網 >>> 多維體育 >>> 棒球)
   http://ww4.duoweinews.com/Feature/baseball.html
5陳興昌:02/10/11 09:52 ID:3m1//Ebm
台湾棒球用語辞典
  中文       日本語      英語
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 棒球       野球       baseball
 職業棒球    プロ野球    professional baseball
 聯盟       連盟      league
 球隊       球団      team
 球員       選手      player
 比賽       試合      game
 局         回        inning
 得分       得点      run
 總教練      監督      manager
 教練       コーチ     coach
 投手       投手      pitcher
 捕手       捕手      catcher
6蘇立偉:02/10/11 09:54 ID:3m1//Ebm
  中文       日本語     英語
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 一壘手      一塁手    first baseman
 二壘手      二塁手    second baseman
 三壘手      三塁手    third baseman
 游撃手      遊撃手    shortstop
 左外野手     左翼手    left fielder
 中外野手     中堅手    center fielder
 右外野手    右翼手     right fielder
 撃球員      打者      batter
 裁判       審判      umpire
 出局       アウト      out
 安全上壘    セーフ      safe
 好球       ストライク    strike
 壊球       ボール      ball
 四壊球      四球        bases on balls
 故意四壊球   敬遠       intentional bases on balls
7王博生:02/10/11 09:56 ID:3m1//Ebm
  中文       日本語     英語
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 失誤       失策       errors
 安打       安打       hit
 界外球      ファール     foul ball
 界内球      フェア       fair ball
 全壘打      本塁打      home runs
 再見全壘打   サヨナラホームラン  game winning home runs
 平飛球      ライナー      line drive
 殘壘       残塁        left on bases
 快速球      速球       fastball
 變化球      変化球      breaking ball
 曲球       カーブ      curve
 滑球       スライダー    slider
 螺旋球      スクリューボール  screw ball
 胡蝶球      ナックルボール  knuckle ball
8葉高泉:02/10/11 09:59 ID:3m1//Ebm
■台湾出身 メジャーリーガを目指す奴ら
   陳金鋒  Dodgers   
   黄俊中  Redsox
   郭泓志  Dodgers
   曹錦輝  Rockies
   王建民  Yankees
9鄭リ鴻:02/10/11 10:00 ID:3m1//Ebm
美國大聯盟
 國家聯盟
    東               中             西
  亞特蘭大勇士      休士頓太空人      科羅拉多落磯
  紐約大都會        芝加哥小熊       亞歴桑那響尾蛇
  蒙特婁博覽會      聖路易紅雀       洛杉磯道奇
  費城費城人        匹茲堡海盜       舊金山巨人
  佛羅里達馬林魚     密爾瓦基釀酒人     聖地牙哥教士 
                 辛辛那提紅人
 美國聯盟
     東              中             西
  紐約洋基         明尼蘇達雙城      西雅圖水手
  多倫多藍鳥        芝加哥白襪        コ州遊騎兵 
  巴爾第摩金鶯       克里夫蘭印地安人    奧克蘭運動家 
  波士頓紅襪        底特律老虎        安納漢天使
  坦珀灣魔鬼魚      堪薩斯皇家
10楊仁明:02/10/11 10:03 ID:3m1//Ebm
■大陸情報
  http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200208/zhuan66.htm
    中国野球プレーボール
  http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200208/bianhouji.htm
  
  http://www.nhk.or.jp/asia/japanese/pgms2002/0714.html
     白球にかけろ 〜中国・四川省 攀枝花(はんしか)
11楊仁明:02/10/11 10:06 ID:3m1//Ebm
dat落ちしないように
詳しい方も詳しくない方もよろしくね!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 10:10 ID:???
台湾棒球、今年2回見にいきました。
いかにも台湾!って感じで応援が元気でよろし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 10:12 ID:???
ぶっとばすぞ
14陳昭穎:02/10/11 10:15 ID:3m1//Ebm
それは、それは。
明日12日から、總冠軍賽が始りますんでもっと盛り上がると思いますよ。
時々でも書き込みよろしくね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:23 ID:???
武藤幸司に変わって解雇された、酒井弘樹が韓国プロ野球に挑戦するって話があるけど
どうなったろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 16:04 ID:???
「釜山亞運痛失金牌」だったけど、
「中華隊載誉帰國 中正機場球迷熱烈歡迎」だったらしいな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:02 ID:???
中華職業棒球聯盟(CPBL)
總冠軍賽
 10/12(星期六)  兄弟−中信 @天母棒球場
 10/13(星期日)  兄弟−中信 @新荘球場
 10/15(星期ニ)  中信−兄弟 @嘉義市立棒球場
 10/16(星期三)  中信−兄弟 @台中棒球場     (如有必要)
 10/18(星期五)  兄弟−中信 @新荘球場       (如有必要)
 10/20(星期日)  中信−兄弟 @嘉義市立棒球場  (如有必要)
   兄弟は3勝で優勝、中信は4勝で優勝
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:02 ID:???
台灣大聯盟(TML)  
總冠軍賽
 10/12  年代雷公−宏碁金剛 @台中棒球場
 10/13  年代雷公−宏碁金剛 @台中棒球場
 10/15  宏碁金剛−年代雷公 @高懸球場
 10/16  宏碁金剛−年代雷公 @高懸球場
 10/17  宏碁金剛−年代雷公 @高懸球場      (如有必要) 
 10/19  年代雷公−宏碁金剛 @台中棒球場    (如有必要) 
 10/20  年代雷公−宏碁金剛 @台中棒球場    (如有必要) 

   先に4勝すれば優勝
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:19 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
 
中信鯨 010|000|00 =1 5 1
兄弟象 000|101|04 =6 9 0

8回終わって、6−1で兄弟リード
中込 好投しています
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:21 ID:???
やれやれ...
中信の投手は誰よ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:34 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
 
中信鯨 010|000|000 =1 5 1
兄弟象 000|101|04×=6 9 0

 勝)中込 伸    負)中山 裕章

兄弟象は後2勝!
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:41 ID:???
台湾痛いね。
あれほど勝てる試合をアジア大会でおとしたの、みたことない。優勝できたのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:42 ID:???
   中信鯨            兄弟象
1.楊松弦   中外野      林明憲   左外野
2.林岳亮   二塁手      馮勝賢   二塁手
3.陳健偉   DH         陳致遠   中外野
4.洪☆峰   左外野      彭政閔   DH
5.陳文賓   右外野      蔡豐安   一塁手
6.杉山直樹 捕手        王金勇   三塁手
7.童j輝   一塁手      陳懷山   右外野
8.鄭昌明   遊撃手      陳瑞昌   捕手
9.紀俊麟   三塁手      陳瑞振   遊撃手
 中山裕章 投手       中入伸   投手

中信鯨は、中山−杉山の最強バッテリーだったんだが。
今日の試合の MVP:中込伸
          勝利打点:馮勝賢
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:50 ID:???
☆のところは「啓」の字でよろしい。
洪啓峰ね。

しかし何で打率1割台の童[王宗]輝をこうまでして使い続けるのかねぇ。
すったもんだで戻って来た選手だから気を遣ってるのかな?
オレには理解に苦しむよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:52 ID:8H34aZMY
仲南痛いよね、絶好調なら軽く韓国の選抜なんてアジア大会で完封できるのに。。
なんで肝心なときにだめなのか。。才能は絶対張誌家より上なのに。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:53 ID:???
持ち上げすぎ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 21:56 ID:???
>25珍しい人ですな。
見たことないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:18 ID:8H34aZMY
>>27
見たことあるよ。
俺、このまえの松坂と投げ合ったときのピッチングみて感動したもん。
こんな投手ほんと何年ぶりかってね。俺おかしい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:31 ID:???
そう、おかしい
見たことないと同義語
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:36 ID:???
>>29
そうかねえ。来年以降もとー成長するし、あんた恥かかない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:40 ID:???
変な香具師
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:48 ID:???
3年も前の話かよ!
まあ俺は今年の蔡仲南の四死球の数を見て感動した。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:00 ID:???
台灣大聯盟  總冠軍賽
 
雷公 000|000|000 =0 2 0
金剛 100|000|11×=3 6 0

 勝)武藤幸司    負)許文雄

武藤が8回2/3を無失点、それを達利が引き継いで、完封勝利
金剛がまず1勝
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:10 ID:???
>>8
羅錦龍も追加。
あと、武昭關っていう捕手もマイナーと契約したみたいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:12 ID:???
    雷公          金剛
1. 呂俊雄 2B     黄高俊 CF 
2. ?明村 CF      楊睿智 RF  
3. 歐斯納 SS      米西亞 SS
4. 潘忠韋 1B     謝佳賢 1B
5. 郭昌庭 3B     郭銘仁 3B
6. 鄭景益 DH     黄哲宗 DH
7. 洪一中 C      林義翔 2B 
8. 陳保宏 RF      陳世峰 C
9. 黄龍義 LF      莊景賀 LF
   許文雄 P      武藤幸司 P
   李風華 P      達利    P

今日の試合のMVP   武藤幸司 (8回2/3無失点)
               米西亞  (4打数2安打2打点)

日籍投手大活躍の日だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:17 ID:???
間違えた MVP    武藤
       勝利打点 米西亞  
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 08:38 ID:???
昨日は超満員だったようだ。
ところで、
 勝利投手: 中 入 伸  (16勝9敗1和0救援)  
 敗戰投手: 中山裕章 (12勝11敗0和1救援)  

 全壘打: 陳 文 賓 (第27支全壘打)       (投手: 中 入 伸 )
       彭 政 閔 (第19支全壘打)       (投手: 中山裕章 )
       馮 勝 賢 (第3支全壘打)       (投手: 中山裕章 )

ということは、個人成績にも含まれるるんだっけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:18 ID:???
米西亜って何人?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:57 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
   中信鯨            兄弟象
1.楊松弦   中外野      林明憲   左外野
2.林岳亮   遊撃手      馮勝賢   二塁手
3.陳健偉   三塁手      陳致遠   中外野
4.洪啓峰   左外野      彭政閔   DH
5.陳文賓   右外野      蔡豐安   一塁手
6.黄貴裕   DH        王金勇   三塁手
7.童j輝   一塁手      陳懷山   右外野
8.石金受   捕手       陳瑞昌   捕手
9.紀俊麟   二塁手      陳瑞振   遊撃手
 宋肇基   投手       風神    投手

 1回裏に兄弟3点先制
 2回表終わって 兄弟3−0中信
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:23 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
 
中信鯨 00 |   |   =0 1 2
兄弟象 32 |   |   =5 6 0

兄弟 王手だなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:31 ID:???
総冠軍戦が終わったらネタに詰まってまたdat逝きの予感...
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:36 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
 
中信鯨 000|00 |   =0 5  2
兄弟象 320|01 |   =6 10 0

風神 好調だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:37 ID:???
宋肇基のばか
アジア大会といい、思いっきり株を下げたな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:41 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
 
中信鯨 000|003|1  =4 8  3
兄弟象 320|010|   =6 11 1

 追い上げてきた
 郭李登板だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 22:18 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
 
中信鯨 000|003|110 =5 11  4
兄弟象 320|010|00×=6 12  1

 勝利投手 : 風神
 敗戰投手 : 宋肇基
 勝利打点 : 陳致遠
 MVP    : 陳致遠
 
 兄弟 王手! 
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 23:43 ID:???
中信4エラーかよ!
で、那魯湾のほうは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 06:24 ID:???
台灣大聯盟  總冠軍賽  2戦
  金剛 6−4 雷公

     勝投   :安力魁
     救援成功:達利
     敗投   :雷克曼
     勝利打點:黄高俊
     本塁打  :謝佳賢 (7局下,1分,雷克曼)
     MVP   :謝佳賢
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 07:53 ID:???
うーむ
順当すぎてツマランなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:28 ID:???
来年当たりから、CPBL−TML Championshipって話があるから
実現すれば楽しみ

50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:57 ID:???
兄弟象はこのまま行きそうだが、3戦で終わっちゃつまらんだろうな
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:55 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
     兄弟象         中信鯨           
1. 林明憲   左外野   楊松弦   中外野   
2. 馮勝賢   二塁手   林岳亮   ニ塁手     
3. 陳致遠   中外野    陳健偉   三塁手    
4. 彭政閔   DH      洪啓峰   左外野      
5. 蔡豐安   一塁手   陳文賓   右外野     
6. 王金勇   三塁手   王光浩   DH      
7. 陳懷山   右外野   童j輝   一塁手     
8. 陳瑞振   遊撃手   杉山直樹 捕手      
9. 陳瑞振   遊撃手   鄭昌明   遊撃手     
  王勁力   投手      高建三   投手      

王勁力はERA4.32、高建三は3.97
1回表、陳致遠ヒット
3戦で終わるのは避けたい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:57 ID:???
>>51
陳瑞振が分裂してます
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:03 ID:???
失礼、陳瑞昌が今日もキャッチャーかと思ったら、郭一峰だった。

中華職業棒球聯盟  總冠軍賽
     兄弟象         中信鯨           
1. 林明憲   左外野   楊松弦   中外野   
2. 馮勝賢   二塁手   林岳亮   ニ塁手     
3. 陳致遠   中外野    陳健偉   三塁手    
4. 彭政閔   DH      洪啓峰   左外野      
5. 蔡豐安   一塁手   陳文賓   右外野     
6. 王金勇   三塁手   王光浩   DH      
7. 陳懷山   右外野   童j輝   一塁手     
8. 陳瑞振   遊撃手   杉山直樹 捕手      
9. 郭一峰   捕手     鄭昌明   遊撃手     
  王勁力   投手     高建三   投手    

1回表 兄弟象0点
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:23 ID:???
中信鯨  洪啓峰の3ランで1回表3点先制!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:43 ID:???
台灣大聯盟(TML) 總冠軍賽 第 C3 場 @高雄縣澄清湖球場

                      R   H  E 
宏碁金剛 000|003|     =3  7  1
年代雷公 001|21 |     =4  9  3
   金)李明進     雷)李風華
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:46 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽 @嘉義市棒球場

                    R   H   E
兄弟象 000|21 |     =3  10  0
中信鯨 300|0  |     =3   6  0
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:12 ID:???
台灣大聯盟(TML) 那魯湾 總冠軍賽 第 C3 場 @高雄縣澄清湖球場

                     R   H   E 
宏碁金剛 000|003|100 =4  10  1
年代雷公 001|210|13× =8  12  3
     
     勝投   :歐登博
     敗投   :李明進
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:31 ID:???
中華職業棒球聯盟  總冠軍賽 @嘉義市棒球場
                   R   H   E
兄弟象 000|211|203 =9  20  1
中信鯨 300|001|01  =5  11  1

9回裏攻撃があるが、決まったっぽい。
中山 負け投手じゃないか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:34 ID:???
関西テレビ すぽーつアミーゴ! で台湾野球特集
後6分後の0:40〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:21 ID:???
中込特集だった
次長課長が中込を訪問していた
スタンドは ションテー チャーヨー と応援してたなぁ
阪神の榊原もコーチとして中込と同じチームにいるようだ
兄弟のメガホンとサインボールをプレゼント


61:02/10/16 03:56 ID:qphY9yh5
ホント台湾アジア大会残念だった。
いつも韓国とは接戦。で負ける。
が、韓国との間に力の差はないな。
台湾野球は韓国野球と良い勝負とみた。
若い選手も出てきてるし、今後は
台湾の方が韓国より脅威か!?
でも、中山ー杉山が最強バッテリーって・・・。
62あっちゃ〜ら あちゃら〜:02/10/16 04:07 ID:???
中山ー中込の投げ合いってすげーな(w
中山は杉山とバッテリー組んでるんだろ?
何か日本でやらかしたら台湾へ〜♪
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 10:12 ID:???
中山ー杉山のバッテリーって凄いな(wら
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 15:01 ID:???
TMLの総冠軍戦第四戦は達利が先発するんだって。
守護神なのにね。
アジア大会に出た黄欽智の調子がよっぽど悪いようだね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 15:04 ID:???
黄欽智 昨日投げてたよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:35 ID:???
黄欽智はシーズン中も調子が悪いときにはリリーフに回ってたことがあったけど、今もそんな感じなのかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:41 ID:???
連日大入りだったのに、たったの3戦で終了してしまってさぞかし営業方面の方々はガッカリしていることでしょう...
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 18:50 ID:???
 達利 と 許文雄 ですな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 20:51 ID:???
台灣大聯盟(TML) 那魯湾 總冠軍賽 第 C4 場 @高雄縣澄清湖球場

                      R   H   E 
宏碁金剛 |010|00 |    =1  3  1
年代雷公 |000|00 |    =0  3  1
   
  郭銘仁 のタイムリーで金剛先制
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 21:49 ID:???
台灣大聯盟(TML) 那魯湾 總冠軍賽 第 C4 場 @高雄縣澄清湖球場

                      R   H   E 
宏碁金剛 |010|001|00  =2  5  1
年代雷公 |000|000|0   =0  6  1
   
  謝佳賢の内野安打で2点目
  金剛は武藤幸司が出てきた、達利⇒武藤 と逆の継投だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:33 ID:???
台灣大聯盟(TML) 那魯湾 總冠軍賽 第 C4 場 @高雄縣澄清湖球場

                      R   H   E 
宏碁金剛 |010|001|000 =2  6  1
年代雷公 |000|000|000 =0  8  1

     勝投   :達利
     救援成功:武藤幸司     
     敗投   :許文雄 
     勝利打點:郭銘仁
     MVP   :達利
  
  金剛 3勝1敗で王手!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:44 ID:???
今日で決まったらどっちも速いことになるなぁ
73代打名無し:02/10/17 18:11 ID:iu2q3ts4
今年のタイトルホルダーおせーれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 18:13 ID:???
>>73
>>2 を見ればわかるから調べなさいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:56 ID:???
台灣大聯盟(TML) 那魯湾 總冠軍賽 第 C5 場 @高雄縣澄清湖球場

                      R   H   E 
宏碁金剛 |002|0  |    =2  3  0
年代雷公 |000|0  |    =0  1  0
    金剛)黄欽智    雷公)雷克曼(Lakman)

    黄欽智4回1安打4三振と好投
    今日で決まるか  
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:57 ID:???
終わってしまうとネタが...
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:09 ID:???
第15回洲際盃錦標賽 (11月9日〜11月23日) @古巴
   (英語名わかりますよね) 

  と

中日棒球交流月 (12月1日〜12月31日)

がありますな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:13 ID:???
インターコンチはプロ選手の大半が辞退しちゃったみたいなので盛り上がらないような
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:18 ID:???
後は、AFLをチェックと。
去年は陳金鋒がかなり活躍していた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:23 ID:???
台灣大聯盟(TML) 那魯湾 總冠軍賽 第 C5 場 @高雄縣澄清湖球場

                      R   H   E 
宏碁金剛 |002|030|200 =7  10  1
年代雷公 |000|020|000 =2  4   0
     
     勝投   :黄欽智    
     救援成功:安力魁(Quintanilla) 
     負投   :雷克曼(Lakman)
     勝利打點:郭銘仁
     MVP   :謝佳賢

   あさりと決まりましたな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:27 ID:???
さて、これからはどうしましょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:13 ID:???
現在日本人で監督やコーチやってるのって、しいたけだけ?
昔は山根、田宮などいっぱいいたね。

らりるれ呂がどっかのチームの3塁コーチャーでワラタ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:16 ID:???
しいたけの他に、榊原良行がコーチやっとります。
あと小桧山が投手コーチ助手をやっとります。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:27 ID:???
追加の二人は

羅錦龍  Rockies
武昭關  Mariners

でいいのかな
まだRookieリーグのようだね
ロッキーズは、曹錦輝もいるから二人いるわけだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:04 ID:???
韓国はペナントレース終了で、三星1位になりました。

韓国プロ野球が20日、544試合のペナントレースを終え、 三星(サムソン)が17日に正規シーズン1位を確定した。
最終日まで接戦を繰り広げた本塁打王争いは、李承Y(イ・スンヨップ、三星)と沈正洙(シム・ジョンス、現代)がともに46本を記録、タイトルを分け合った。
李承Yは本塁打のほか打点、得点、長打率でも1位となり、打撃部門4冠を達成した。さらに李承Yは打点で自己保有の最多記録(123点)を塗り替えた。
打率ではアジア大会で大活躍したチャン・ソンホ(起亜)が1位となった。
投手陣ではチョ・ヨンジュン(現代)が歴代新人最多セーブを記録、キム・ジンウ(起亜)は奪三振タイトルを獲得した。

ま、台湾じゃないんですが。いいっしょ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 10:56 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021021-08.html

巨人松井、松坂より台湾2人が要注意

 巨人松井が、日本シリーズで警戒する投手に、張と許の2人の名前を挙げた。
 これまでオープン戦や球宴などでほとんどの西武投手陣と対戦経験があり「球筋とかはちゃんと覚えている」と、イメージはできている。
 しかし台湾コンビについては「対戦したことないね」と、徹底的に研究してシリーズに臨む構えだ。
 2人ともセにはいないタイプで、予備知識なしで攻略は難しい。
 「球筋を見たい? そうだね。まだビデオとかはゆっくり見てないけど、これからやると思う」と、ビデオなどで対策を練る考えを明かした。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 12:32 ID:???
台湾で一番行くのが大変な球場ってどこですか?
台中、台南、新竹あたりは何とか駅から徒歩でいけましたが。
かぎ県立とかキツイ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:48 ID:lGBIK13u
日本のスポーツ新聞に、ダイエーが陳致遠と蔡仲南を取るのをやめたって書いてあるね
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 16:59 ID:???
蔡仲南はコントロール悪いから、台湾よりストライクゾーンの狭い日本じゃ通用しないだろう
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:24 ID:???
やっぱりと言うか何と言うか、ここへ来て合併問題は相当にモメているようですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:35 ID:???
そりゃ2球団減らせと言われても困るだろう。

人口が日本の5分の1以下で、8球団じゃ多すぎるというのもわからないでもないが
なんとか、8球団を維持して合併なら問題なかろうが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:05 ID:???
八百長のとき、消滅したチームがあるんだっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:47 ID:???
八百長騒ぎとその余波で3球団解散しますた
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:50 ID:???
えらい古い話持ち出してるなぁ
今の状況とリンクしてないのになぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:50 ID:???
二軍のない台湾プロでは、登録を外れて「予備選手」に落とされた選手って、どうやって調整してるんですか?
96 :02/10/22 15:53 ID:???
台湾プロ野球観客動員 :02/10/13 21:22 ID:fFxhXjjl
職棒元年 1990 180 899,955 5,000
職棒二年 1991 180 1,050,405 5,836
職棒三年 1992 180 1,238,063 6,878
職棒四年 1993 270 1,600,549 5,928
職棒五年 1994 270 1,607,677 5,954
職棒六年 1995 300 1,646,361 5,488
職棒七年 1996 300 1,364,424 4,548
職棒八年 1997 336 685,832 2,041
職棒九年 1998 315 690,089 2,191
職棒十年 1999 278* 496,433 1,786
職棒十一年 2000 180 301,671 1,676
職棒十二年 2001 180 337,707 1,876
總   計 11,919,166 4,014

http://www.cpbl.com.tw/html/cpbl.asp
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:54 ID:???
>>96
今年のと、那魯湾のはないの?
ねえ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:04 ID:???
今年はもっと増えているしね。
去年、今年と中華聯盟の總冠軍賽は満員だしね。
まぁ、去年は7試合あったのが今年は3試合だから、総数は減っちゃうけど、平均なら今年のほうが多いんしね。
新荘なんて毎試合相当入っているよね。
今年のシーズン後半はチケット取れなかったしね。


99名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:18 ID:???
>94
最近の情報で全て語れるのはおまえだけ。
100  :02/10/22 16:19 ID:???
収容人数が少なすぎ<台湾
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:35 ID:???
澄清湖棒球場の収容何人か知ってる?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:38 ID:???
そういや新荘球場に外野席を作るって書いてあるね。
来シーズンからかな。
そうなると、天母をどうするのかってのと、ドーム建設はどうなるんだろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 13:40 ID:efGmEzqj
福岡ダイエーが来年4月8、9日に台湾・高雄で予定していた主催公式戦2試合が23日までに中止となった。
同日、台湾から戻った中内正オーナーが福岡空港で会見して明かした。
理由は対戦相手の西武の同意が得られなかったためだという。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 13:45 ID:???
その代替策として、来期オフに福岡ダイエー単独で遠征して、交流試合を行う予定
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 14:24 ID:???
シドニー五輪予選に挑む台湾ナショナルチームの練習試合につき合って敵に手を貸す売国奴ダイエー
なんてね
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 16:25 ID:???
>>105
あほう、シドニーじゃなくてアテネじゃねーか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 20:05 ID:???
>>104
それに関するダイエー高塚社長のコメント
「(公式戦がボツになった)代わりにオフに遠征して、オール台湾と試合をする」

オール台湾ねぇ...まあ無理だろうな
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:29 ID:???
那魯湾の表彰選手
  年度MVP     :黄欽智
  最多勝       :黄欽智
  最優秀防御率  :黄欽智
  最優秀救援投手:達利
  奪三振王     :梁如豪
  
  首位打者     :米西亞
  本塁打王     :謝佳賢
  打点王      :謝佳賢
  最多安打     :米西亞
  盜塁王      :黄高俊

  新人王      :莊景賀
  最優秀進歩賞  :李風華
  最優秀監督   :呉復連
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:29 ID:???
  優秀選手
    投手  :黄欽智
    捕手  :洪一中
    一塁手 :謝佳賢
    二塁手 :林義翔
    三塁手 :張j貴
    遊撃手 :米西亞
    外野手 :陳該發
          黄高俊
          陳國梁
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:30 ID:???
  ゴールドグラブ(金手套獎)
    投手  :黄欽智
    捕手  :陳昭穎  (陳保宏代領)
    一塁手 :謝佳賢
    二塁手 :林義翔
    三塁手 :莊銘傳
    遊撃手 :林昆瀚
    外野手 :黄高俊
          闕壯鎮
          勤明村
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:31 ID:???
那魯湾には指名打者の表彰はないのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 16:33 ID:???
年度總冠軍:

台中宏碁金剛隊

 呉復連代表致詞
   「感謝那魯灣公司及裁判一年來的辛苦,謝謝金剛後援會及球迷的支持,謝謝!」
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:42 ID:???
ほれ、中華職棒連盟のほうも表彰選手発表されたぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:58 ID:???
じゃ、書くのめんどーいから、ほい
 http://www.cpbl.com.tw/html/cpbl.htm

当然かもだが、日籍選手ゼロか
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:00 ID:???
つーか外国人は実質、投手だけだからな
ポジション別に表彰してもらえる野手と違って、投手で表彰受けるのはなかなか厳しいわな
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:55 ID:???
宏碁オーナー
「プロ野球の生き残りの道は両リーグの合併以外になし」

 人気が離散している台湾プロ野球を立て直すため中華職棒連盟と台湾大連盟(ナルワン)の合併話が進められているが、宏碁グループの施振栄・董事長は24日、
「両リーグが合併すれば来年も資金援助したい。現状維持なら今後は考え直さなければならない。宏碁グループとしては今後、球団経営する気はない」と語った。

 台湾大連盟の関係者は施振栄・董事長の合併に前向きな発言を歓迎し、
「合併が唯一生き残りの道だ。ファンも期待している。今年、合併できなければ永遠に合併できないだろう」と今年の合併に期待をかけた。

 両リーグは今年8月から合併の話し合いを続けているが、中華職棒連盟の多くのチームやファンの反対に遭い頓挫している。 〔10/25〕

とのニュースがありました。
CPBLのファンが反対してるのか、知らなかった。
課題はナルワンの球団削減だけじゃないのね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:20 ID:???
向こうのサイト見てると、CPBLファンのアンチ那魯湾発言を見かけるね。
どこの国にも粘着アンチがいるんだなあと思いますた。
もちろん合併歓迎の棒球迷もいるわけで、論争になってんのかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:43 ID:???
どうなるのやら
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 11:20 ID:???
総冠軍戦の前後にも兄弟象のファンたちが球場で大々的に合併反対の署名活動とかしてたらしいしなあ

俺はどっちかってーと宏碁が今後、球団経営する気がないってほうが意外だった
やっぱ那魯湾のほうは経営苦しいんだろか
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 14:37 ID:fURlF1aI
台湾本土人史上最高本数記録でホームラン王をとった陳文賓(くじら)がダイエーのキャンプに参加するそうで。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:21 ID:???
総冠軍戦見ても、全試合超満員の中華聯盟と、相当空いていた那魯湾と差があったからね。
でも、なぜにCPBLのファンは反対するんだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:37 ID:???
>>121
台湾大連盟設立時にCPBLの選手を大量に引き抜いたのが一因かも。
なんたって人気取りにはCPBLの名の知れた選手をものにするのが手っ取り早いし。
逆にCPBLファンはそれをいまだに許していないのかもしれない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 12:57 ID:???
ナニ?
今年、野球を見に球場に足を運んだファンの男女比は3:7で女性のほうが圧倒的に多かったんだって
ホンマかいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:51 ID:???
張が投げてるがあっちでは日本シリーズみれるんかい?
125台湾応援詩体:02/10/29 18:55 ID:???
台湾のプロ野球の各球場の収容能力教えてください
後、台湾で一番人気のあるスポーツ新聞サイトなども教えてください
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:23 ID:???
http://bbs.openfind.com.tw/cgi-bin/x_list?BOARD=tw.bbs.sports.baseball
ほとんど日本シリーズ実況スレと化しているから見れるのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:41 ID:???
>123 その比率は俄かに信じがたいが。
球場は20歳以下と思われる若いのが多いのは多いね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:22 ID:???
ダイエー、台湾の強打者獲得へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 台湾プロ野球・中華職業棒球連盟の中信ホエールズの陳文賓(チェンウェンビン)外野手(29)が福岡ダイエーの入団テストを受けることが29日、分かった。
 福岡ダイエーは11月1日から高知で行われる秋季キャンプに参加させ、入団テストを行う。
 陳は31日に来日する。
 
 陳は1メートル88、86キロ、右打ち右投げ。今季26本をマークし、本塁打王のタイトルを獲得した長距離打者で、投手や捕手もこなす。

入団決まったと聞いたが、形式だけかもしれないがまだなのね。
ついでに、蔡仲南を取る、という話は立ち消えとなったわけね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 16:30 ID:???
まあ、既出な訳ではあるが...
正直、日本で成功する確率は相当低いと思っている。

陳致遠にもツバをつけていたらしいが、
陳致遠をあきらめて陳文賓に乗り換えたということなのかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:40 ID:Fq6cQcRC
州際盃中華隊が明日、明後日と統一獅と練習試合やるんだって。
ちょっと楽しみ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:42 ID:???
結局面子はどうなったんだ
断ったのが多かったが
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 11:51 ID:Fq6cQcRC
面子はココに載ってる。

http://tw.news.yahoo.com/2002/10/31/sports/cdn/3620641.html

結局、曹竣揚(中日戦力外)も辞退しちゃってプロは7人だけだって。
投手はプロがゴッソリ辞退してもそれなりの面子が揃ってるように見えるけど、打つほうがどうかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:02 ID:???
プロ6人じゃないの?那魯湾はゼロだし。
高校生も入っているんだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:06 ID:???
何紀賢(興農)、陳昭穎(雷公)、蔡豊安(兄弟)、彭政閔(兄弟)、張家浩(興農)、鄭兆行(興農)、曾華偉(興農)

だから7人じゃなくて?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:07 ID:???
あ、陳昭穎が一人だけ入っているのか、これで7人か。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 20:42 ID:???
台湾の棒球場ってこんな観客数だったと思う
 台南棒球場  :13、000人
 嘉義市立棒球場:10、000人
 新荘球場   :11、000人
 澄清湖棒球場:22、000人
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 11:59 ID:???
結局
  黄欽智、蔡仲南、曹竣揚、陳健偉、陽耀勳 
が辞めて
代わりに
  陳偉殷、李國慶、莊宏亮、曾華偉、陳元甲
となったと
戦力だいぶ落ちているような
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:20 ID:???
州際盃中華隊は、壮行試合(対統一獅) 7−1、8−2 で2試合とも圧勝のようだね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 16:39 ID:???
李登輝・前総統が11月23日に日本を訪問する計画があるようだが、今度は来日できるのか
慶応で講演する予定らしいが
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:08 ID:???
ビザ申請が下りないと思われる。
一私人であっても、元総統という肩書きが日中間では問題となる。

台湾へはビザもなく気軽に旅行できるし、野球を通じて交流も進んでいるが、
政治的には難しい関係だねぇ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 09:15 ID:???
養父鉄が兄弟に戻って来るかもしれないって。
しかし、指名しておいて、1年で蚕シル、ホークスもなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 12:00 ID:???
初めてここ覗いたんですけど、中山とか杉山って
台湾行ってたんかい?(藁
問題起こさなきゃいいけど、、、、、、。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 13:22 ID:???
>>142
杉山はすでに中信を解約されました。
結構がんばってたと思うんだけどなぁ。
短い台湾生活でした。

>>141
じゃあ中込ハーストのどっちかは放出ってことなのかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 07:26 ID:???
中華聯盟の対戦相手別 観客動員数順位
 
1 兄弟象−興農牛
2 兄弟象−統一獅
3 兄弟象−中信鯨
4 興農牛−中信鯨
5 興農牛−統一獅
6 統一獅−中信鯨

球場別では
1 天 母
2 新 莊
3 花 蓮
4 新 竹
5 台 中
6 台 南
7 高 雄
8 嘉 義
9 澄清湖

 
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 07:27 ID:???
兄弟象が飛び抜けて人気だし、台北で人気だけど
高雄じゃ少ないって事だね
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 10:04 ID:???
去年より50%以上増えているから、PCBLは強気になっているのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:16 ID:???
州際盃  中華隊加油!
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 20:35 ID:???
洲際盃棒球賽 中華首戰勝墨西哥
   中華隊VS墨西哥 7:1

149名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:54 ID:???
洲際盃棒球賽
   中華隊VS義大利 14:4
2連勝!
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:56 ID:???
お客さんの人数とかわからないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 17:04 ID:???
>>150
何の試合の?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:32 ID:???
一応、陳文賓の大榮入り決定  でいいのかね。

秋山幸二引退に伴い打者を補強する、
年俸は、600万円、1軍上がれば1500万円 
と書いてあるが。 
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:58 ID:???
>>151 台湾プロ野球の
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:00 ID:???
>>153
CPBLなら、公式のページの各試合のところをつつけば全部載ってる
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:09 ID:???
球団別、対戦別、曜日別、球場別で載っているだろう。
トータルだけ載っていないのだが、計算すると、最終的の公式戦入場者は、前年比157%となる。 
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 06:42 ID:???
合併問題について昨日、中華聯盟代表で会議を行って、
6球団にするということならば、合併について考えるが、そうでなければ
ご破算との結論になった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 08:48 ID:???
洲際盃棒球賽
   中華 VS 巴西 9:3
3連勝!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 21:30 ID:???
台湾3連勝なのに、彭政閔と蔡豐安がボロカス言われている。
 台灣之恥
 兄弟之恥
って。
そんなに成績悪いのか。
兄弟代表の名折れということか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:40 ID:???
>>158
二人とも充分打ってるようだが
単なるアンチの仕業なのか、それとも成績以外の面(態度とか?)なのかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 10:46 ID:???
3試合終わって
蔡豊安:14打数6安打3本塁打9打点
彭政閔:8打数2安打1本塁打4打点
だってさ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 16:53 ID:???
洲際盃棒球賽
   中華 對 巴拿馬 1:6 落敗

巴拿馬是不是拿最強的投手
加油....中華隊



162名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:02 ID:???
満塁からエラーしやがった鄭兆行しね
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:28 ID:???
林岳平と潘威倫で負けるとはね
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 13:40 ID:???
おまけ)台湾面白ニュース

ネットカフェに9ヶ月も居続ける「ヌシ」現る
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
嘉義市のインターネット・カフェに「緑巨人」という異名を持つ男性が同地のネットカフェに9ヶ月間に渡り、「住み」続けている。
食べるのも、寝るのもすべてネットカフェの中。風呂も入らず、服も着替えない。
今では青いジーパンも灰色になり、全身から異臭を発している。
「緑巨人」はどうして食っていけるのか?彼はオンラインゲームの「天国」の点数を売って生活の糧としている。
彼はすでに名人級で40級クラス(最高は50級)。
「緑巨人」が住んでいるところは嘉義市で最も安い料金で有名な24時間営業のネットカフェだ。
料金は時間制で昼間は40分間10元、深夜は1時間10元。
最近は2人の弟子もでき、似たような生活を始めている。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:28 ID:???
張誌家V.S.美國明星隊
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:35 ID:???
[洲際杯預賽]中華南韓
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   R H E
TPE  0 1 0 0 0 0 1 0 0 0  0  2   4 8 2
KOR  0 0 0 0 0 0 0 2 0 0  0  0   2 6 3

       AB R H 2B 3B HR RBI O A E
----------------------------------------------------
曾華偉 CF 6 1 2 0 0 0 0 0 0 0
張家浩 2B 6 0 1 0 0 0 1 5 5 0
鄭兆行 SS 4 0 1 0 0 0 1 0 5 0
彭政閔 DH 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0
蔡豐安 1B 5 1 1 0 0 1 1 16 0 1
沈ト傑 RF 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
張建銘 LF-RF 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0
高志綱 C 5 0 0 0 0 0 0 13 0 0
陳家偉 3B 5 1 1 0 0 0 0 0 5 1
何紀賢 P 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
李國慶 LF 3 1 2 1 0 0 0 1 0 0
潘威倫 P 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
曾兆豪 P 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
----------------------------------------------------
44 4 8 1 0 1 3 36 15 2
 TPE  IP  AB H R  ER SO BB BI WP DB BK
何紀賢 7.2 24  3 2  2  6  4  0  0  0  0
潘威倫 0.0 2   2 0  0  0  1  0  0  0  0
曾兆豪 4.1 15  1  0  0  7  1  0  1   1 0
----------------------------------------------------
勝投: 曾兆豪 (1-0)
敗投: CHO, YOUNG MIN (0-1)
比賽時間: 4:14   觀衆人數: 8000
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 15:37 ID:???
11/16に統一獅と国軍が試合をすることになった。
国軍勝つかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 20:13 ID:???
李國慶強力救援 
中華隊6比3逆転撃敗韓國
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 22:36 ID:???
洲際盃棒球賽
   中華隊1:7敗北委内瑞拉
   最少的4支安打

中華隊和多明尼加

加油....中華隊
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 15:35 ID:???
ドミニカにも負けたよ。
1勝2敗で駄目だったね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 15:38 ID:???
まあ、あのメンツで4強まであと一歩まで行ったんだからまずまずじゃないか?
個人的には、投手が思いのほかに点をとられた感じがする。
球場が狭かったみたいだし、守備もだいぶ足を引っ張ったようだね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:31 ID:9D2tl8r3
>>171日本にも同じこと言ってやってください。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:46 ID:???
>>172
日本はメンツ的に見て、充分に4強入りできる戦力だったと思われるのでダメ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:06 ID:???
そう?
加藤大輔とか長田秀一郎って誰だよ、って感じなんだが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:41 ID:???
>>174
台湾だって、杜章偉とか張建銘って誰?って人も多いんじゃないのかなあ。
プロリーグのレベル、そして過去のアマチュア国際大会から推測されるレベルやプロ選手の比率、実績からして、メンバー的には今回の日本は韓国・台湾よりも力は上と見るのが妥当でしょう。
中南米はメンバー知らんので比較できないけどさ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:11 ID:???
保全age
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 17:21 ID:???
日本だと、4000功以上参加する甲子園に出ていない選手って、
いくら大学で活躍しているっていっても、有名じゃないよね。
でも台湾の場合は、王貞治盃に出てくる学校って限られているから、
そこで活躍した選手がほとんどでしょう。
それで、昔から知っている選手もいるってことはあるでしょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:45 ID:???
ウィンターリーグってなかったけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:54 ID:???
プロのこと? ちゃんとしたものはないけどCPBLの鯨牛獅はアマチュアチームと対抗戦やるみたい。

あとアマチュアなら毎年恒例秋のCTBA協会盃ね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 10:54 ID:???
統一獅子と国軍は、獅が勝ったようだね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 18:01 ID:???
林威助が阪神に指名されたけど、どんな選手だろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 18:18 ID:???
高校から柳川だから、台湾での成績ってわからないだろう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 09:34 ID:???
台湾では、両リーグとも總冠軍賽が始ります!
 合わせて、亜棒迷! として亜細亜の棒球についても語りましょう!
 過去スレ: ◆ 台湾棒球 を暖かく見守るスレ ◆
    http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10112/1011269146.html
 台湾板:  ◆ 台湾プロ野球を語るスレ ◆
    http://academy.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/988880312/ 
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 09:40 ID:???
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 12:40 ID:???
AFLにだれか参加しているの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 13:27 ID:???
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20021123/spon____baseball004.shtml

大豊 アジア担当スカウト
名刺の裏にはこう印刷されていた。「亜洲棒球球探担任 陳大豊」。所属は「中日龍職業棒球球団」とある。
アジア担当スカウトとして、いよいよ活動を始め、中日の多国籍戦略が本格化するのだ。

そのターゲットがまず台湾。かつて郭源治を中日に送り込んだ当時の勢いはなく、疎遠になりつつあったが選手供給源であるのは間違いない。
今季も本塁打王になったカブレラ、許銘傑、張誌家投手(いずれも西武)が台湾球界で活躍した。
長距離砲の獲得に苦しむ中日にとって第2のカブレラを探し出すのも、大きな仕事になる。

西川球団社長も「中日は国際化に積極的な球団で、この方針はこれからも変わらない」と話す。
このため大豊さんには、出身の台湾だけでなく、中日に在籍した呂建剛、宣銅烈らと連絡を取り合い中国、韓国にも活動を広げてもらう方針だ。

「2008年の北京五輪で野球が採用されれば、中国はすごい力を入れるはず。私は力が余っている。第2の人生でやることは今まで以上にある」と大豊さんは夢を話す。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 07:15 ID:???
郭泓志はまた手術らしいし
彼も松坂世代
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 01:30 ID:???
オリックスの余 解雇されちゃったね
台湾プロ野球に入るのかねぇ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 11:53 ID:???
余はしばらくリハビリらしいが。
中日をクビになった曹竣揚も、すんなりと統一に復帰するはずだったのに、ケガがひどいのでちょっと微妙になってるみたいね。解決したのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 14:50 ID:???
王建民(Wang, Chien-Ming)がヤンキースの40人ロースター枠に入った。

http://www.baseballamerica.com/today/features/03ale40.html#yanks

現時点では、ペティト、マリアーノ・リベラ、ブーマー・ウェルズと同列ということ。
これってなかなか期待されているということだし、来年メジャーの可能性も高くなった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:17 ID:???
ドジャースの40人ロースター枠には、

郭泓志(Hong-Chih Kuo)、陳金鋒(Chen, Chin-Feng)が入っている。
来年は、台湾人メジャーリーガ−が一気に増えそうな感じ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:20 ID:???
郭泓志は手術したばっかだろうに。良くわからんな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:52 ID:???
>>190
>現時点では、ペティト、マリアーノ・リベラ、ブーマー・ウェルズと同列ということ。

違うだろ。
5ルールドラフト逃れだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:52 ID:???
合併話も大詰めで、ここ一週間がヤマ場のようですな
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 21:23 ID:???
妥協するかね、TML
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:34 ID:ASuNEEfc
過去スレの2のアドレス教えてくださいm(__)m
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:35 ID:???
台湾プロ野球リーグ合併か
-------------------------------
 
 27日付の台湾各紙によると、台湾のプロ野球リーグの中華職業棒球連盟幹部は26日、もう一つのリーグ、台湾職棒大連盟と合併する意向を明らかにした。

 同幹部によると、新リーグ名は中華大連盟(仮称)で6球団で構成される見通し。
 調整が順調に進んだ場合、早ければ来年のシーズンから新リーグが発足するという。

 台湾では、1990年に中華職業棒球連盟が誕生。
 97年にはテレビ放映権をめぐり、別団体の台湾職棒大連盟が新リーグを結成した。
 しかし、近年、八百長事件が発覚し、人気選手らが連座したことなどから観客動員が減少。
 現在は両リーグ各4球団で構成されている。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:49 ID:???
日本人選手の年度別個人記録のわかるサイトってありませんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:55 ID:???
>4のところつっつきゃわかるんじゃねぇの
わからんかったらメール出すとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 02:02 ID:???
>>197
いまだに日本のマスコミって八百長八百長いうんだなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:06 ID:???
台湾プロ野球リーグの合併確定へ

中華プロ野球リーグの常務理事会は26日、台湾リーグ(ナルワン)の責任者を呼んで会議を開き、両リーグが合併することで合意に達した。
合併後は「中華大聯盟」と名将を変え、6チーム制とする。
早ければ来年にも1リーグ6チームでプロ野球が行われる予定。
今後、正式合併に向け、細かい事項の取り決めが行われる。
現在、両リーグ合わせて8チーム有る。台湾リーグは4チームあり、どのように再編するかが課題として残る。
 
                                〔11/27〕



202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:19 ID:???
良かったなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:29 ID:???
ちょっと勇み足気味の記事だな。
まだもめてるので、来週ハンコつくまでわからない感じ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 15:30 ID:???
良かったって言えば良かったけど、うーん。
チームを減らすってことはクビ切りに遭う選手が多数出るんだろうし。
スタッフも同様で、石井丈もクビ決定だしなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 08:20 ID:???
しかし、全滅するよりマシだしな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 08:26 ID:???
合併記事のソースきぼん。

合併のどさくさに大豊はよさげな選手を
スカウトしてこれそうかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 12:55 ID:???
>>206
中日はハイエナかよ!

合併記事は台湾のニュースサイトへ行ってここ1〜2ヵ月の記事を見ればいっぱいあるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 14:16 ID:???
台湾じゃないけど、
「ダイエーが中国・広州でのキャンプを計画中」だと。

 ダイエーが近い将来、キャンプ地を中国・広州に移すことを検討、12月に球団首脳が現地視察を行う予定であることが28日、明らかになった。
 今季、台湾で公式戦を開催したダイエーのアジア進出第2弾ともいうべき計画で、高塚オーナー代行は
 「温暖でキャンプ地としては、素晴らしいところではないかと思うんです。あらゆる設備も年々整ってきていますからね」と説明した。
 台湾、香港にも近い広州は経済的発展も顕著。
 キャンプ用の一大施設を開発する土地も十分にあり、キャンプ誘致の動きもあるという。
 気候も2月の平均気温が14度、最高気温は20度近くと温暖で、中内オーナーも「中国とのパイプを作って、選手を育てていくのも必要じゃないかと思う」と積極的だ。

次は台湾越えて、中国で公式戦って話も出るかも。
ホークスはアジア開拓積極的だねぇ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:39 ID:???
>>207
ハイエナ根性出してほしいねえ(w
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:41 ID:???
味全や三商が解散したときに選手がいっぱいあふれたけど、
そのとき誰も取らなかったんだから今回もないよ、きっと。
つーか時期的にも遅いだろ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 16:51 ID:???
明後日の日曜日に 那魯灣のファン感謝祭が新荘球場であるようですな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 00:14 ID:???
日本明治神宮大學明星隊訪華

明治神宮大学オールスターチームって、明治神宮大会大学の部出場選手の優秀選手チームかね。

12月7・8・9日と天母で、台灣牌酒、合作金庫と試合するようです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:02 ID:???
牌酒じゃなくて[口卑]酒な。
「台湾ビール」って書いちゃったほうが楽かも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 18:18 ID:???
4ケ国大学対抗選手権ってのも始るな。明日から天母球場で。

台湾、日本、韓国、オーストラリアで8大学参加。

 A組
  文化大(台湾)、天理大(日本)、圓光大(韓国)、メルボルン大(オーストラリア)
 B組
  台北體院(台湾)、國士館大(日本)、建國大(韓国)、台湾體院(台湾)

ちなみに、メルボルン大は、墨爾本大。
オーストラリアは、澳洲。         (最初読んで、なんでマカオと勘違いしたよ、門じゃなかった)

天理大と、国士舘はどういうことで選ばれたんだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:58 ID:???
東都スレによると「国士舘は名門だから」ってな結論になっているが...
(結論ってほどでもないが)
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:44 ID:???
世界大学棒球名校対戦
  文化大(台湾) 10−0 天理大(日本)     8回コールド
  圓光大(韓国) 19−0 メルボルン大(澳洲) 7回コールド

天理大弱すぎ。散発6安打。文化大は17安打。
文化大の先発 李國慶じゃ、天理大じゃ打てないか。

しかし、観衆6,000人と書いてあるから、平日昼間にしてはよく入っているなぁ。

217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 10:53 ID:???
台南球場では、統一獅が試合

 國訓 7−4 統一

プロ敗れる
ま、相手も正味プロか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 18:31 ID:???
>>214
天理大と文化大は姉妹校、らしいぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:11 ID:???
みたいね。
それと、亜細亜大も台湾へ行くようだね。
親善試合&卒業旅行って感じなのかね。
こんな日程。

 12/ 5(水) 結団式・出発・高雄着 観光&練習
 12/ 6(金) 試合 10:00〜 台湾電力  懇親会
 12/ 7(土) 台北へ移動
 12/ 8(日) 試合 10:00〜 国立体院  (@天母棒球場)
 12/ 9(月) 試合 14:00〜 合作金庫  (@天母棒球場)
 12/10(火) 観光
 12/11(水) 帰国・解団式

永川は行くけど、木佐貫は故障治療で行かないようだ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:45 ID:???
ケアロスがトレードされて、陳金鋒にチャンスが出てきた!
ってちと騒がしくなっています。
代わりに誰か来るんだろう。
221がんでむ:02/12/04 22:48 ID:VXuwTWb9
http://www1.ezbbs.net/19/ito77/←ひどいページだぜ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 10:59 ID:???
昨日の結果
  文化大(台湾)  7−0 圓光大(韓国)
  天理大(日本) 17−0 メルボルン大(オーストラリア)

  國士館大(日本)5−0 台北體院(台湾)
  建國大(韓国)  3−2 台湾體院(台湾)

国士舘は名門らしさを見せたね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:43 ID:???
ほう、李振男は文化大に入ってたのか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:42 ID:???
昨日の結果
 4ケ国対抗大学選手権
  文化大(台湾)  6−0 メルボルン大(オーストラリア)
  天理大(日本)は圓光大(韓国)に勝ち
  建國大(韓国)  3−2 台北體院(台湾)
  國士館大(日本) 7−4 台湾體院(台湾)

決勝トーナメントは
  文化大(台湾)、天理大(日本)、國士館大(日本)、建國大(韓国)
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:12 ID:???
4ケ国対抗大学選手権
  決勝  文化大(台湾) 4−2 天理大(日本)
  
  3位決定戦  國士館大(日本) 2−1 建國大(韓国)

文化大は、先発 荘宏亮 が、145kmを越える速球を武器に、天理大に6安打しか許さず、
14三振を奪って、競り勝ち、 冠軍盃を手にいれる。
2位は天理、3位は国士舘。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 14:20 ID:???
決勝戦には陳水扁・総統も来ていたようですね。
日本では報道がなかったように思うが、割と大きなイベントだったのかね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:43 ID:???
アジア野球のスレということで、ここに書いておこう。

バンコクで、第5回アジアンカップがスタート。
参加国は、中国、香港、パキスタン、シンガポール、スリランカ、タイ。
上位2ケ国は、来年末札幌で行われる、アジアオリンピック予選に参加。

中国は間違いなく勝ち抜けでしょう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 01:27 ID:???
http://j.people.ne.jp/zhuanti/2008beijing/jsz.html
人民日報より。

北京オリンピック 現在建設中の競技場。

229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 09:46 ID:???
亜細亜大 10−0 合作金庫 (7回コールド)
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 10:06 ID:???
亜細亜は、結局1勝1敗1分けだったようだな。
最終戦は、九州学院出身の反頭が先発して好投したよう。 
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 13:22 ID:???
ナニ、高中棒球大会で陳偉殷が1試合22奪三振? すげーな。覚えとこ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 19:19 ID:???
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 08:33 ID:k3So+mkB
あげ

張誌家や陳金鋒が里帰りで野球教室とかやってるみたい。
日本のプロアマ協定に慣れてる目には新鮮に映ったよ。
てゆうか、これが自然のはずなんだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 12:50 ID:???
つーか普通に日本でもやってるじゃん
ウンコたれのアホは適当なこと書くなよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 21:44 ID:???
>>227の現時点
バンコクで始まった、第5回アジアンカップ。
参加国は、中国、香港、パキスタン、シンガポール、スリランカ、タイ。

中国 11−0パキスタン、中国17−2スリランカ 中国20−0香港 と3連勝
タイとパキスタンが2勝1敗
スリランカ、香港が1勝2敗
シンガポールが0勝3敗
となっています。

236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 10:58 ID:???
そのレベルだと中国圧勝
237age:02/12/16 23:56 ID:???
t
238age:02/12/17 00:08 ID:???
台湾プロ野球の観客動員数、どなたか語っていただけません?
239age:02/12/17 00:14 ID:???
ageage
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 04:01 ID:???
リーグ合併で国内の人気も盛り返すかな?
今の所酷い有り様だからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 09:14 ID:???
どのスレでも観客数教えて君が出没するねぇ。
観客数は去年より53%増だってさ。

>>240をたくも適当なこと書いてるねぇ
全く意味ないレスして楽しん?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 10:09 ID:???
53%増ってのはCPBLのほうだよね。
こっちは春先から客入りがよくて良く記事にもなってたね。
一方のTMLのほうはどうなんだろ。無料席をやめたから減ったと聞いてるんけど。
両方合わせて去年と比べてどうだったのかってのは興味あるところ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 12:53 ID:???
「第五屆亞洲盃棒球錦標賽」 泰國 曼谷

中国がタイに勝って、札幌行き決定。
もう1ケ国は、パキスタンが9−7でタイに勝ったので最有力。

パキスタン野球は日本初お目見えかなぁ?

244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 10:14 ID:???
CPBL 来年の開幕が、3月第2週に決まった。
4球団か6球団か、まだ不確定だけど
公式戦 90試合は確定だそう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 17:52 ID:???
>>244
90試合で確定なのかい?
90試合にするか100試合にするかを正式合併後に検討って書いてないかい?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 19:39 ID:???
台北報導は、四隊、或兩聯盟合併後揶ラ六隊,出賽九十場となている。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 10:18 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-021219-02.html

台湾代表確実の西武許、日本で打者研究
 【ホノルル(米ハワイ州)17日(日本時間18日)=久我悟】
台湾代表の「007」が西武にいた。許銘傑投手(26)が打倒日本に燃えている。
来日3年目のシーズンを終えた許は来年11月のアテネ五輪アジア予選の台湾代表に、同僚の張誌家投手(22)とともにエース格として招集されることが確実視されている。
来季の大目標を「五輪に出たい」と素直に明かした。

そのためにも「日本にはいい打者が多い。来季はもっといい打者を研究して勝ちたいし、教えられることは台湾の後輩にも伝えたい」と、日本代表候補を徹底マークする考えだ。
「今、台湾は韓国、日本より負けている。でも若いいい投手が多い。僕がおじさんに見えるぐらいだ」と日本語で冗談を飛ばせるほど、日本球界にはなじんでいる。
それだけに、全員プロの日本代表にとって、許の「生情報」が意外な強敵になる可能性がある。

昨年末に入籍した陳佳伶(チン・ジャーリン)夫人(23)と2日に台湾で挙式した。
初めてのハワイ優勝旅行は新婚旅行を兼ねてのものになったが、来オフは日本一と五輪出場を祝う旅行にする。


         写真=西武許は新婦・陳佳伶さんとハワイ優勝旅行を楽しんでいる

248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 10:48 ID:???
>>242増えたのは台湾W杯の影響なのかな?
だとしたら代表チームの戦いがリーグの命運を握っていることになる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 12:05 ID:???
許銘傑って、過去一度でも全日本相手に勝ったことがあったかなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:47 ID:???
秋のCTBA協会盃も開幕してますよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:53 ID:???
ハム今井“台湾でもう一花”
--------------------------------------------------------------------------------


 今季限りで自由契約となった日本ハム・今井が台湾球界入りを目指すことになった。
年明けにも兄弟の入団テストを受ける。
今井は6年間で通算23試合に登板し1勝4敗、防御率4・50。
戦力外通告を受けた際には打撃投手兼スコアラーのポストを用意されていたが、
肩、ひじの故障もないことから「あと1〜2年はやりたい」と現役続行を選択し、
台湾にプレーする場を求めることになった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:58 ID:???
兄弟は外人枠3人とも日本人投手にするつもりかね
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 21:29 ID:???
あれ?風神は?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 22:01 ID:???
ハーストは国へ帰るらしい
養父も台湾に戻らずにアメリカへ行くとかいう話もあるみたいね
結局、兄弟で決まってるのは中込だけか
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 14:57 ID:???
2002年協會盃は、12/18〜1/12まであるのね。
うまくすれば、日本、韓国も参加してウィンターリーグに出来るな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:44 ID:???
アジアンカップ パキスタンが2位になりましたね。
クリケット選手が多くて鍛えているだろうから、強いのかねぇ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:39 ID:???
尾牙の時期ですが、皆さんいかがですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 14:40 ID:???
中信の陳文賓(外野手・・右右)は、 笹川隆(捕手)との1対1の交換トレードで、福岡ダイエーに来るんだよね。
日台トレードって初のケースだよね、多分。

年俸も、陳文賓が800万円、 笹川隆が650万円に決まったそうだ。
笹川には頑張ってもらおう。

しかし、笹川は期限付き移籍で、いったん自由契約選手としてダイエーを退団後、1年後に再契約する形をとる
ってことは台湾へは1年ぽっきりか。
これも初めてのケースじゃない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 14:49 ID:???
>>258
前者の日台人的トレードは初。たぶん。

が、後者は広島の菊地原や中日の金森らが台湾へ1年だけの約束で留学したことがあるので、こちらは初ではない。


ついでに、今CPBLのページをWindowsのIEを使って開くとアイコンがサンタだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 15:48 ID:???
そうか。
中日からは、松永幸男や金森隆浩が1年間だけ統一に派遣されたんだったかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 17:22 ID:???
今台湾で、諸羅山盃少棒賽を開催中。
台湾(9チーム)、日本(6チーム)、韓国、香港(3チーム)、シンガポール、連合軍(IBA本部)からと、参加。
日本は春日井・茨城東部・茨城西部・茨城南部・茨城北部・三好東郷と連合軍IBA本部チームにも参加している。

ベスト16は
  (日本春日井VS.東縣忠孝)、(屏縣復興VS.三好東郷)、(雲縣文昌VS.茨城西部)、(北市東園VS.南縣善化)
  (南縣歸南VS.高縣忠孝)、(北縣民安A VS.桃縣幸福)、(中市力行VS.高縣金潭)、(IBA本部VS.澎湖講美)
だから、日本は2チームしか残らなかった。 

ベスト16に残れなかったけど、新加坡11-2嘉縣太保と台湾に勝っているから、シンガポールが意外と強い。
香港は、1チームだけ香港沙田4-5屏縣僑勇と健闘している。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 18:29 ID:???
あ、台湾には「笹」って漢字がないからかぁ。

「・ 川隆」になっているからどうしてかと思ったよ。

中込が、中入になったように、笹川は、世川になる訳か。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:10 ID:???
>>261
写真見ると、全日本のロゴの入ったユニフォームで投げてる子供とか、
韓国ナショナルチームのユニフォーム着て投げてる子供とかいるね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:23 ID:???
諸羅山盃少棒賽 4強が揃った。
準決勝は
 春日井 vs 南縣善化
 北縣民安A vs IBA本部

結局茨城は東西南北と4チーム敗退。
IBA本部も日本人チームのようだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:47 ID:???
陳連宏<->林朝煌&蔡昆祥でトレードですか。
こりゃ驚いた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:10 ID:???
陳連宏って鯨の顔じゃなかったの。

そういや、去年のワールドカップで応援団長やってたような。
今年のアジア大会にも呼ばれてなかったし。
もう峠は過ぎたってことか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:02 ID:???
>>266
彼はケガして今年はほとんど出られなかったのよ

陳文賓を出しちゃったから外野の長距離砲を出すとは意外に思ったけど、
どうやら投壊を治すほうを選んだようだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:24 ID:???
諸羅山盃少棒賽 
 優勝 南縣善化 V
 2位  IBA本部
 3位  北縣民安A
 4位  春日井
となった。

 IBA本部は、2番手で出井優太ってのが投げている。
 優秀選手には、台湾の選手に混じって、
 IBA本部の河野悠也、荒川隼雄、春日井の太田直樹 が選ばれている。
 誰か知らないけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 11:25 ID:???
ダイエーが03年11月、台湾代表と3試合

 ダイエーが来年11月中旬に台湾遠征を行い、台湾ナショナルチームと対決することになった。
 28日、球団関係者が「その方向でスケジュール調整しています」と明かしたもの。
 現段階では14日から3日間、台湾の高雄、台北で3試合を行う予定で選手の移動日程など考慮しながら調整を進めている。
 台湾遠征は11月中旬だが、同5日から開催のアテネ切符をかけたアジア地区決勝リーグ(札幌ドーム、8日まで)はすでに終了している。
 上位2チームがアテネ五輪に出場するが、仮に日本と台湾が出場権を獲得した場合、台湾ナショナルチームも西武の張、許ら日本のプロ球界で活躍する両投手を調整登板させる可能性もある。
 「ダイエーとしても(台湾遠征で)負けるわけにはいかない。ナショナルチームは強豪だし、こちらもレギュラークラスを出場させないと勝てない」(球団関係者)。
 エキシビションゲームとはいえ、小久保、松中、城島ら主力級も遠征に参加させる方向だ。

 今年5月14、15日には台湾・台北でオリックスと海外初の公式戦を開催。
 会場の天母球場には収容人数を超える1万人以上のファンを集めた。
 台湾野球の人気回復とダイエーの知名度を国際レベルでアップできたのも事実。
 来季の公式戦開催は折り合いがつかず見送られることになったが、ダイエーの認知度アップを目指し、来季以降も台湾遠征を恒常化させる方針だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:04 ID:???
今度は、2002年謝國城盃國際少棒邀請賽ってのが始まった。
日本からは、泉州と八重山が参加。
韓国も。
今の時期少年野球の国際大会が多いな。
271 :03/01/01 12:04 ID:???
正式に来年から1リーグに統合されることが決まったね。
2チーム消滅で6チームでスタート。
272age:03/01/03 15:13 ID:???
この国の外国人枠ってどないなん?
来年から3人やんね

経緯おせーて
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 16:42 ID:???
経緯って、去年から今年の経緯か?
それとも、もっと前の外人8人制とかの頃からの経緯か?
274age:03/01/03 17:02 ID:???
八人時代
275age:03/01/03 17:06 ID:???
8人制とかいろいろ外国人枠についてのサイトとかないっすか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 17:15 ID:???
プロリーグ衰退したみたいだね
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 17:15 ID:???
>>269
台湾のボールは重いぞ(w
恐らく負けちゃまずいからラビットを使うだろうが、そうじゃない場合
恥じかく可能性は大かもな
278age:03/01/03 17:17 ID:???
あげ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 17:35 ID:???
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:27 ID:???
>>277
なぜ負けちゃいけないのだ?
西武もオリックスも過去に負けてるからたいして恥でもないのでは?
それにナショナルチームなんだから単独チームに勝っても不思議じゃないっしょ。
281age:03/01/03 20:56 ID:???
8人制とかいろいろ外国人枠についてのサイトとかないっすか?


282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:58 ID:???
>>281
オマエなあ・・このスレでそんなとぼけたこと言ってねえで
280に議論でもしたらどうでえぃ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:10 ID:???
外国人8人まで登録ok、出場は4人までってのは99年までだったかな
284age:03/01/04 20:33 ID:???
age
285age:03/01/05 13:43 ID:???
ds
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 18:11 ID:???
ああっ、胡金龍(文化大)がドジャース入りとか言ってる...
前から言われてたんだっけ?
しかしまあ、若いのはみんなアメリカへ行っちゃうなあ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:40 ID:???
中南米のように海外組が参加できる冬季リーグをやったほうが良いのじゃないかと思ってしまう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:45 ID:???
そうだね、沖ノ鳥島あたりなら温かいからやればいいよね
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:36 ID:khWTS5/c
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 13:55 ID:???
1月11日にPCBLの選秀があって、合併とは関係なく行われる様だが、
これはこれでいいのか。
291山崎渉:03/01/09 01:21 ID:???
(^^)
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:38 ID:cdNCb6N2
協会盃の今日の結果は?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 13:21 ID:???
2003年中華職棒第一次選秀

      |  統一   |  興農   |  中信    | 兄弟  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第一輪 | 潘威倫(投) | 余文彬(投) | 呉潤岩(投) | 陳世斌(投)
第二輪 | 王志忠(投) | 邱敏舜(野) | 陳麒元(野) |  放棄
第三輪 |   放棄   |  放棄   |  放棄    |  放棄  

元ブルーウェーブの余文彬は、牛隊ですな。

で、林光栄、林建宏 は選ばれずか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:54 ID:???
CPBLって、契約金の上限が300萬だったのか。
そのドライチ、潘威倫に、515萬提示ってことだけど通るのかねぇ。

そういや、台幣って最近偽札がかなり出回っているそうだから、気をつけないと。
最近、高額紙幣は使う度にチェックされるよねぇ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:16 ID:giMED40o
>>294
おや? 去年、蔡仲南が契約金600万元もらってるんだけど。
制度改正?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 03:24 ID:???
養父 鉄は、ホワイトソックスとマイナー契約したよーだね。
  01年 台湾→02年 日本→03年 アメリカ 
とこれだけ見ると、グレードアップしているような。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:42 ID:???
ガイシュツだがニュースで出たので。

プロ野球、中華大リーグが今日にも発足

  プロ野球の中華リーグと台湾(ナルワン)リーグが今日13日に合併協議書を締結する。
  陳水扁・総統が合併式に出席し、祝賀を述べる予定。
  中華リーグの4チームはそのまま残り、台湾リーグの4チームは2チームに減らされ、中華大リーグは合計6チームでの発足となる。
  公式戦は3月1日から始まる。
  合併に強硬に反対した台湾リーグの選手の処遇が注目される。〔1/13〕

総統も出席とは相当のイベントとなるね。



298名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:51 ID:???
日韓台プロチームのインタリーグきぼんぬ
ぬるま湯のNPBチームも少しは眼がさめるだろう
つーか、これが公式戦の勝率にも影響するなら必死のプレーも期待できるし
セパ交流戦など話が小さい小さい
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:40 ID:???
日韓台チャンピオンシップとかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:57 ID:???
ウィンターリーグならナベツネがやろうって言ってるが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:03 ID:DISoNhLK
台湾プロ野球、両リーグ合併…使命は五輪で金獲得

中央通信などによると、台湾のプロ野球リーグの中華職業棒球連盟加盟4球団と、
もう一つのリーグ、台湾職棒大連盟の経営会社側は13日、合併協定書に正式に調印した。
新リーグ名は「中華職業棒球大連盟」。6球団で構成され、3月に開幕するシーズンから発足する。

陳水扁総統は調印式で「両連盟合併後の最初の重要な使命は、
2004年のアテネ五輪(の野球)で金メダルを取ることだ」と激励した。



302名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:16 ID:j9T8qle+
武藤幸司、西武の打撃投手に
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20030115_40.htm

何じゃそら
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:56 ID:M4QHcaRb
消滅(合併九州?)するチームはもう決まったのでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:17 ID:???
>>303
太陽+雷公=太陽
金剛+勇士=金剛(第一金龍?)
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:44 ID:???
一応、リトルとポニーに再加盟するってことでいいのかな。
日本にとっては、強敵再び出現だね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 19:59 ID:???
蔡仲南、車盗まれる
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:12 ID:???
BS1でやってたけど台湾の選手はジャニーズ並の人気じゃん
女の子がキャアキャアいってたぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:16 ID:???
蔡仲南はNPBなら30勝投手だぞ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:20 ID:???
>>307
一部のカッコイイ選手だけな。
そういうカコイイ選手目当てに球場に来る女が客の7割を占めているわけで、それはいいんだか悪いんだか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:22 ID:9w0i2QVu
>>308
台湾で30勝してから言ってください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 21:24 ID:???
>>309

そうなんだ、どうりで若い選手しか居ないと思った。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 11:46 ID:???
そういや檻×鷹の台湾遠征の時も
早川がキャーキャー言われてたな・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:06 ID:???
【プロ野球】
陳文賓が入団会見「パワーと爆発力見せたい」

 ダイエーの新外国人選手、台湾出身の陳文賓が21日、福岡市内の選手寮で入団会見した。
 29歳の陳は昨年、台湾プロ野球の中信で打率2割9分、26本塁打、61打点をマーク。
 196センチ、90キロで右打ちの大型外野手は
 「自分のパワーと爆発力を見せたい。最低でも15本塁打以上は打ちたい」
 と抱負を語った。

こいつ、でっけーな
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:46 ID:???
>>313
連盟のプロフィールでは、
「188cm, 86kg」
なんだが>陳文賓

http://www.cpbl.com.tw/personal_Rec/personal_Hit.asp?Team=W01&Pno=L14

どっちが正しいのやら
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:16 ID:???
週ベ読んだら、PCBLからナルワンに移った選手は、新リーグには採用しないと書いてあったね。
かわいそうな気もするが、自業自得と捉えられているのかなぁ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:22 ID:???
×PCBL
○CPBL

前も間違ってた人いたけど、同じ人かな?
ずっと間違えたままだと何なので、不粋は承知でツッコミ
317山崎渉:03/01/22 18:19 ID:???
(^^;
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 10:36 ID:???
もうすぐ春節age
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:42 ID:???
今年は、1月31日だっけ、2月1日だっけ。
まぁ、南京町に繰り出そうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:31 ID:L/L4maXW
昨年数試合いったが、きゃあきゃあいってる女はジャージきた厨房が多かった。
ソフトボール部の団体か?
あとすっぴんの18、9のヤシとかな。
色気ゼロの、彼氏いなさそうなのばっかだったよ。
おっさんファン少なかったなー。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 04:32 ID:???
テレビの放映権も締結したようだね。
この金額なら、昨年よりアップしているようだし、まぁ、良かったんじゃない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 20:35 ID:???
協会盃 優秀選手 インターネット投票結果

優秀投手   :倪福コ   (中國信託)
優秀捕手   :陳克帆   (國家儲訓)
優秀内野手 :鄭乃文   (中國信託)
          陳江和   (美孚巨人)
          陳繩   (台灣?酒)
          胡金龍   (美孚巨人)
優秀外野手  :陳元甲   (國家儲訓)
          謝大偉   (國家儲訓)
          ・智堯   (富邦公牛)
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 12:33 ID:+rzkbDEn
今日が春節ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:08 ID:eiD5VpuZ
>>315
両リーグ合併なのに、明らかにCPBL寄りの裁決だよね。
リーグの責任を選手に押し付けてしまってる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:54 ID:???
祝各位球迷
新年萬事如意
春福羊
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:41 ID:???
兄弟象には、中入伸続いて、横田久則(元西武、ロッテ、阪神)と、
今井圭吾(元日公)が入ったようだな。
横田は相当やるんじゃないか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 10:21 ID:???
うちの会社は今日まで正月休です。
特に、大きな記事もないよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:26 ID:YCsZLSAr
統一獅の新外国人選手3名が発表されましたな。日本人は不合格だったようで。
あと太陽と金剛の入団テストに日本人が何人も参加してるようだけど、誰なんだか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:10 ID:EhfEeKAn
>>328
新しく3人候補選手がやって来たってだけで、まだ決まってないみたいよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:13 ID:???
http://sports.sina.com.cn/o/2003-02-10/1351389470.shtml

天津棒球隊の選手が台湾で練習している。
棒球是本体育重点項目だそうで。
有力選手は2月16日まで廣州で冬訓だと思ったが。
http://sports.sina.com.cn/o/2003-01-21/1007383160.shtml


・・・・・・・繁体でも読めるのかな・・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:53 ID:???

http://www.whale.com.tw/livegame/live.htm
http://www.whale.com.tw/livegame/live1.htm
http://www.whale.com.tw/livegame/live2.htm
http://www.whale.com.tw/livegame/live3.htm

その天津雄獅隊と中信鯨隊が、嘉義市立棒球場で練習試合を行ったが、
去年の開幕投手 謝承勳 が投げたもののプロの鯨隊が完敗。
ん〜〜ん、鯨隊は調整段階とは言え、中国も強くなってきた模様。
侮れなくなってきている。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:57 ID:???
今日の結果

天津雄獅 000 000 002=2  6  1
中信鯨   301 000 00x=4  6  1

中山裕章が先発して、5回を無失点。

    天津雄獅         中信鯨
1 SS 侯鳳連       2B 林岳亮
2 2B 劉建忠       SS 紀俊麟
3 RF 劉志成       1B 童j輝
4 3B 楊國剛       DH 洪啓峰
5 DH 趙炳澤       LF 黄貴裕
6 CF 羅玉斌       3B 陳健偉
7 1B 尾崎真哉     C  石金受
8 C  韓強        CF 郭岱詠
9 LF 高書梁       RF 蔡昆祥
P    苗月秋          中山裕章

天津雄獅隊の、「尾崎真哉」って誰よ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 15:19 ID:???
日本人?

関係あるかないかは....だが、以前 智和歌に同姓同名の選手がいたが。

喜多、高塚の1年先輩だったから、24歳位。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:03 ID:???
「11月に再度、ダイエーが台湾で試合」

 福岡ダイエーホークスが11月に再度、台湾を訪問し、中華プロ野球チームと3試合する。
 ダイエーの中内正社長は17日、最強の陣営で台湾を訪問し、3戦全勝すると豪語した。
 ダイエーは11月13日に台湾に到着、14日と15日は高雄の澄清湖球場で、16日は台北の天母球場で中華チームと戦う。
 去年はダイエーとオリックスが台湾で公式戦を行ったが、今年はない。
 今年ダイエーに入った陳文賓の活躍が期待されるところ。〔2/18〕


「ダイエーが楊思敏をお抱え」
 
 ダイエーは台湾で活躍している日本人タレントの楊思敏さんを去年に引き続き今年もダイエーチームのイメージキャラクターに起用する。
 楊思敏さんは今年4月に福岡を紹介する本を出す準備をしているが、ダイエーはこの本の付録として野球の入場券を提供する。
 また楊思敏さんが主演する全民テレビ「家有日本妻」の日本ロケの経費負担もする。〔2/18〕
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:22 ID:???
楊思敏

現在、台湾の台北を中心に、魅惑的な笑顔と色白の美人タレントが活躍している。
名前は「楊思敏(ヤン・スーミン)」。名前から察すると、台湾の人、それとも香港、中国、と思うかもしれないが
実は日本人。
本名は小林麻美(こばやしまみ)という。楊思敏は芸名なのである。

1974年2月14日生まれだから、この間誕生日が来たところ。
身長163cm、体重45kg、B79W57H85のスレンダーな身体。
1995年の「魔界天使」でスクリーンデビュー後、華視テレビ局、民視テレビにレギュラー出演し女優、司会、CMキャラクターとして活躍。
昨年から福岡ダイエーホークスイメージキャラクターをつとめている。
今は、日本と台湾の行き来して両国で活躍中。
今年はブレイクするかな。皆さん是非応援を。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:53 ID:???
>>335
年増のエロ女優になんぞここの連中は興味なかろう。
若いころに出したヌード写真集になら食いつき良さそうだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 22:00 ID:???
<プロ野球>紅白戦で新外国人、陳が怪力アピール ダイエー

 ダイエーキャンプでは、紅白戦が始まり、台湾からの新外国人、陳文賓が3打数2安打1本塁打の活躍を見せた。
 目を引いたのが、最終打席のホームラン。
 本人は「タイミングが遅れた。先っぽ」と言ったが、打球は高々と舞い上がり右翼席へ。
 王監督も「普通の人だったら入らない」と昨季の台湾本塁打王の怪力に目を丸くした。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:00 ID:fmaeINhA
あと1週間ちょいで開幕だというのに静かだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:27 ID:C0ggzWQo
あと3日
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 02:14 ID:5T5Bkj0U
97年の春に行ったとき、楊思敏のヌード写真集が大々的に売られてたので
買ってみたけど版型がでかくて重いのでホテルにおきざりにしてきた。
誰かにあげればよかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:14 ID:5T5Bkj0U
「ダイエーが3戦全勝を豪語」に関してだが…

今から10年前だかの11月に、ダイエー主催福岡ドームで
アジア環太平洋カップとかだったかのローカルなトーナメントをやった
ことがある。日本・台湾・韓国・オーストラリアのクラブチームが出て、
日本代表はダイエーだったんだけど、トーナメントの一回戦で台湾代表の
統一獅に負けてしまった(先発は亡き藤井だったような気がする)。
その記憶が中内にあってそんなことを言っているのではないかと勘ぐり。

ちなみに陳文賓はそのころまだ統一獅の練習生で、確かにでかかったが
188と196センチというのはエラい違いがあるな。
その後ホームラン王を経てダイエーというのも感慨深いものがあるな。
陳文賓は捕手をスタートに外野・一塁・投手までやった強者だが、
ダイエーじゃどこを守るんだ。代打か。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:49 ID:Qjt44OkX
>>341
へぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇー

16へぇ

中華棒協のお偉いさんも「絶対三連勝」とか言ってるんだよな
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:16 ID:QL2dexbd
もう始まっちゃいますがな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:18 ID:???
そらあ台湾のボールは重いからな
どこかのラビットちゃんと違う。パワー、長打力に差がつくのはあたりまえ
いつまでもラビット使ってるくせに五輪出場とか言ってるNPB氏ね
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:23 ID:???
去年からだいぶ軽いけどね
その前に国内の選手にそれほど長打力があるとも思えんが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:08 ID:L8LLtMTT
開幕戦のチケット、完売だそうで。
めでたい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:23 ID:aFFy4AMF
>>337>>341
大振り系?それともちゃんとハード打撃が出来るの?
この人はテレビ見てないから分からない。
メジャーから声が無いのは前者かな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:41 ID:???
メジャーは年寄りに興味ない
台湾から連れて行くのは高卒間もない選手だけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:32 ID:???
陳、無茶苦茶ヘボいんですが

守備は下手
選球眼皆無
築き上げる三振の山
バットに当たれば凡ゴロ併殺打
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:14 ID:80TMfrMv
開幕戦どーなったのよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:12 ID:???
オープン戦の陳を見たら、バットとボールが激しく遠い三振してた・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:???
紅白戦であれだけ打ちまくったのにオープン戦でサッパリか。
ダイエーの投手陣がいかにヘボいかを物語っているような。

つーか記念すべき新生中華大連盟の開幕戦だってのに、そっちのけで陳の話ばっかりとはなげかわしい
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:34 ID:???
まぁ、しょがない、>344のレスみると無知が多いみたいだからね。

開幕戦  兄弟3−2中信
許誌為が延11回裏 サヨナラヒット。郭李が負け投手。
中込先発だったが、勝ち負けつかず。

昨日天母は満員だったねぇ。今日も天母で。
兄弟は、次の天母は5月18日までないのね。

354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:39 ID:5HFgobj2
文字実況見たけど、今日は終盤おもしろかったな
横田立ち上がりボッコボコだったみたいね
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:54 ID:avabvl3U
落ちそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:38 ID:qUrlH8by
早くも今井と横田はクビ切られるような記事が出てるな
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:18 ID:7u62pJpD
あほらし
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 20:05 ID:???
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:17 ID:J7F8lAGm
今日は本土の投手ばかりだな。
外国人が開幕投手だった象と鯨は特殊なのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:32 ID:???
中国ってプロいきなり開始するけど野球のルール知らない人ばかりなのに
よくやるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:15 ID:qq4rxN7T
さいなら
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:28 ID:aXiCu6og
あげ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:57 ID:???
364 :03/03/12 21:53 ID:+20wllLt
>>360
文化大革命までは野球をやってたみたい。
http://www.nhk.or.jp/asia/japanese/pgms2002/0714.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 22:20 ID:/hmp2PV5
陳連宏が急に引っ込んだけど、怪我?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:44 ID:E1wwikVh
蔡仲南の1イニング3暴投ってすごいな。去年、前田が作った暴投記録も3だったかな。

何げに昨年冠軍の兄弟象、最下位転落ですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 12:38 ID:???
陳金鋒凄いね。
14打数8安打 .571 ホームラン3本 打点6

現時点アジア人 ナンバーワンバッターだね。

368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:02 ID:???
三菱ふそうから行った、吉見 宏明 も頑張ってる。
打率.478だよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:01 ID:???
吉見宏明は今日も第一打席でヒット
3回にはホームランで先制点を上げて
統一獅のトップバッターで頑張ってるよぉ。

日本のプロでドラフトかかってもおかしくない選手だったんじゃないの
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:52 ID:???
先制じゃなく同点だった
勝利打点がついてないはずだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 11:42 ID:Av89QXUL
ハースト復帰で今井圭吾は早くもクビのようだね
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:40 ID:gZQfpYLe
あげ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:22 ID:???
陳金鋒またまた、あのマイク・スタントンから打ったよ。
これで、19打数11安打全塁打3  打点10  打率.579

この成績どーよ
ケアロスもいなくなったし、開幕スタメン活けるか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 09:48 ID:sDe5E1y6
ニダ
375_:03/03/21 14:37 ID:???
陳金鋒ラスベガスに落とされたって他スレにあったけど・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:07 ID:???
まじっすか!?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:25 ID:???
マジです
「陳金鋒下放AAA」

累計成績
 出場13場、19打数11安打、2支二壘打、3支全壘打、10分打點、3三振
 打率0.579,長打率1.158
を残して。

378_:03/03/22 12:52 ID:???
陳金鋒て誰と争ってんの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:31 ID:???
Brian Jordan、Dave Roberts、Shawn Green
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:12 ID:zEYa8wcg
ニダ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:07 ID:ZRFN3KUc
ニダ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:57 ID:???
age

383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:39 ID:IpADir4E
ハースト、戦争のおかげで到着が遅れるとか言われてたけど、もう来てるんだね
他にもう一人、米国から外国人投手を取るとか言ってるから、今井だけじゃなくて横田の首筋も寒そうだ

なーんて書いてる間に兄弟、今日もボロ負けかぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 11:03 ID:???
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:57 ID:ZBX/ZsYm
中込をとばして今井が先発してるってことは、結果次第ではクビにならずに済むってこと?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 18:24 ID:???
ERROR:2重カキコですか?? 1
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:14 ID:???
今シーズンの日本のプロ野球のゲームは3テレビ局が放送することになる。
放送するのは、年代MUCH、民視、TVBS−G、3つのテレビチャンネル。

【年代MUCH】
  −毎週月、火の6時30分から西武の試合を録画中心に放送。
    西武には許銘傑、張誌家が所属しているってことで、台湾のファン向け。

【TVBS−G】
  −巨人戦を土、日の5時から8時までのゴールデンアワーに放送。
    今日の巨人−中日戦もライブで午後4時半から実況。

【民視】
  −ダイエー戦を、日曜午後1時30分から録画放送。
   王監督率いるダイエーと言うことで注目も、今年は有線に。

台湾旅行の方もお楽しみに。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:37 ID:p3dgoM1l
muchは水曜もやるんじゃなかったっけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:29 ID:???
今日の天母の象牛大戦に、陳総統が見に来ていましたね。
黄色と緑色のメガホン持っていたから、公平に見てるよ、ってことかなぁ。
しかし、どっちのファンなんだろうなぁ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:07 ID:???
横田が勝ち投手だ。
顔売ったね。

しかし、「観衆人數:爆滿」 がイイ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:39 ID:JnaWMHhV
一方で中山は気の毒に
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:53 ID:IXLHjVgb
部坂と羅培茲クビだって
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:34 ID:cMa0zb65
また八百長疑惑ですか
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 23:43 ID:mCXE/6mK
雨かよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:26 ID:pUm8ZAbo
関係ないが、
阪神のリリーフ、ウィリアムズって
去年までラスベガスにいたんだってね。
22セーブあげてたらしい

しかし、いい投手だね。

陳も日本に来ればいいのに・・・。
つか、ロッテに来て欲しいよ・・。
チーム打率一割台だもんな・・・。(涙
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:45 ID:lUHe4YTl
本当に関係ないなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:35 ID:u8G96HJQ
中山完封記念age
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:13 ID:NXmb/weE
交通事故こわいねー
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:03 ID:6/9FCrN8
>>369
吉見が台湾にいること初めて知った、
活躍してるみたいだし今後日本のドラフトに掛からないかなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:04 ID:???
そして400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 03:32 ID:ZgW4caTF
ダッシュを歌いに台湾まで行きますかね

それ行けごごごーよしみー
今だチャンスだ、ここで一発、興農たおせー
っと
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:18 ID:NUlrE10W
今度は外国人選手の薬物注射発覚ですか
今年はいろいろ起きるな
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:50 ID:+WjrJ0tS
あげ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:57 ID:Idg6DDIv
今井、部坂に次いで野々垣もケガでクビ
活躍してただけに残念
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:05 ID:CbrV9rJz
最近ちょっと客少ないな
406山崎渉:03/04/17 14:43 ID:???
(^^)
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:35 ID:j1tpGop1
>>405
最近、ファン同士が球場で衝突したりして物騒だよね。
ヤクザ関係者との関わりも払拭しきれてないみたいだし。
408山崎渉:03/04/20 01:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
409山崎渉:03/04/20 02:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:01 ID:LtkbrKYJ
今日は中山?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:53 ID:AqIjHkdQ
中山活躍age
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:24 ID:CsJxnBGp
薬物発覚age
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 09:19 ID:ItvPsv70
今日が中山
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 05:38 ID:48LgQ+AF
で、昨日の中山どうだったの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:12 ID:9MhRXogt
曹kinki158kmあげ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:15 ID:???
帰れない・・・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 14:25 ID:???
中山SARSage
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:59 ID:???
陳金鋒 七場連続安打
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 10:05 ID:???
ダイエーの新外国人、陳文賓(チェン・ウェン・ピン)外野手(29)が、今日2日、今季初めて1軍に昇格する。
同選手はここまでウエスタン・リーグ19試合に出場。
打率3割2分8厘(64打数21安打)10打点、2本塁打の打撃成績で好調をアピール。
昨年、台湾の本塁打王に輝いた大砲の加入で、打力強化を図る。

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1051879530.htm
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:42 ID:???
中山裕章 4月 投のMVP に選ばれてる。
打の方は、張泰山。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:06 ID:O2GqcG5u
おお、めでたい。月間2完封だもんね。
ところで昨日の中山どうだった?連休でニュースが見れんのよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:54 ID:???
養父 鉄 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://chicago.whitesox.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=cws
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:08 ID:???
メジャー昇格したの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:14 ID:???
アジア野球大会、台湾チームのメンバー 第一報で40名発表

 10月に札幌で開かれるアジア野球大会の台湾チームの候補選手40名が発表された。
 西武の許銘傑と張誌家、ダイエーの陳文賓、阪神の林威助もメンバーに入っている。
 今後選考を経て、9月までに30名、最終は22名に絞られる。

425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:23 ID:2SgsBwkw
>>424
それはプロ選手だけだよね。
プロ40人の他にこれからアマチュア選手30人ほどがリストアップされ、
合わせて70人から9月に30人、最後は22人に絞られます。

台湾はいつもアマチュア投手の活躍がカギを握るので、軽視できませんね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:42 ID:u2pcTzrl
ナニ、SARSのせいで外国人選手がイヤがってみんな国に帰っちゃうだと?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:22 ID:???
今日が中山
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:11 ID:QU3NROu7
金剛の徐生明監督、成績不振でやめちゃうんだね。ナショナルチームの監督のほうはどうするんだろ。

選手でも張誌家と同期入団の蘇立偉や鯨の周正雄も辞めるみたいだし、こういうの多いね
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:31 ID:hwKBu0Lx
プロ野球板の中山スレ、落ちちゃったよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 09:56 ID:???
なんか久しぶり
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:29 ID:???
兄弟が、NOKIAと提携した。
来年からの胸文字は、三菱マークの代わりにに、NOKIA?
432山崎渉:03/05/28 11:12 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
433山崎渉:03/05/28 11:38 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
434名無しさん@お腹いっぱつ。:03/05/29 19:35 ID:C2k3jU4g
オールスターのファン投票にネット投票しようと思ったら会員登録しないと投票できない。
会員登録しようとしたら、身分証明書の番号の入力を求められた。
適当な数字や記号を入れても受け付けてくれない。
誰か身分証について教えてください。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:36 ID:???
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:59 ID:???
陳金鋒どうしてる?
他にメジャー上がれそうなのはいないの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:13 ID:7yJqkjeU
>>436
5/28現在
Chen, Chin-Feng LAS VEGAS 51S(Triple-A Pacific Coast League)
打率.272 試合50 打数180 得点31 安打49 塁打79 二塁打11 三塁打2 本塁打5
打点28 犠打0 犠飛1 死球0 四球25 敬遠1 三振47 盗塁6 盗塁死3 併殺4
長打率439 出塁率.359 エラー3
守備位置 一塁手5試合 外野手39試合
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:02 ID:w/3ifzdo
>>434

身分証は、中国からの工作員発見のために中華民国国民であることを照明するもの。
交通機関を利用するときにも提示を求められる(飛行機なら、まず100%)。
台湾のオールスター戦はそもそも外国人からの投票は期待していないんでしょう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:04 ID:w/3ifzdo
>>438

自己レス

○証明
×照明
440名無しさん@お腹いっぱつ。:03/05/30 18:33 ID:ujmt9WOy
434です。
438さんありがとうございます。
桁数とか分かれば適当な文字や数字を打ち込んでみようと思うんですが。

確かに国外からの投票は期待していないようです。というよりしてほしくないのかも。
住所を打ち込む欄があって、そこも台湾の行政区から選ぶようになっていました。
仕方ないから台北市東京都と打つしかないようです。
441436:03/05/30 22:19 ID:???
>>437
丁寧に、どうもありがとうございます。

この成績だと上に上がるの厳しいのかね?
長打率高いから上げてもよさそうだけどな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:53 ID:???
台中は、昨日、今日とほぼ満員

それに対して天母は閑散としてたようですな。。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:55 ID:???
おいおいダイエーのあの選手まだファームか(w
台湾球界がんがれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:20 ID:???
今日の中山は崖っぷちのプレッシャーに見事に耐えたね。素晴らしい。

>>442
そらまあ、片方は残り10試合切って優勝争い天王山最後の直接対決、
片方は最下位とビリ2の争いですから。
まあでも太陽と金剛は合併時のドタバタでファンを失ったと思うなー。
あれじゃ元のファンもどっちを応援して良いのかわからんでしょ。

>>443
代わりにダイエーからやって来た選手は輪をかけて役立たずでしたね。
気の毒なことです。
二人とも少しでも今後の糧になれば。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 05:55 ID:???
で、その天王山で仲南が負けたわけだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:44 ID:???
「HIT!職棒迷」 が創刊されました。

う〜ん、119元かぁ。
「職業棒球」よりは、俗っぽい?


447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:01 ID:???
2位中信が5位太陽に連敗とは...。もう決まりかな。

ところで「職業棒球」って、CPBLが自前で出してるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:16 ID:???
牛さん優勝おめでとさん
なんか今週あっという間に決まったな
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 16:59 ID:???
狂牛隊は、蔡仲南−余文彬 で行きましたか。

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:18 ID:???
第一金剛に、韓国人投手が入団、金東浩

しかし、韓国リーグ4年間で、通算2勝1敗1セーブ防御率6.88

通用するとは思えないのだが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:18 ID:ZmVChFYc
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:45 ID:???
今年に入ってチョソ二人目だな
しばらくチョソ選手いなかったのに、何なんだか
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:38 ID:???
チョソ必死だなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:39 ID:???
ロッキーズ傘下AA 曹錦輝 
 7回投げて11三振で7勝目
 通算 7勝4敗防禦率2.30 
 先發13回、投球78.1回、被62安打、88奪三振

メジャーまで後少し。。。。。。。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 14:12 ID:???
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:18 ID:???
今日の天母もそこそこ入っているが、
今年は天母での試合が意外と多いんだな。

457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:45 ID:FcYnFW53
>>454
おお、アジア地区予選に出場した当時アマの投手でしょ。
彼をメジャーで見たいと思うよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:48 ID:nQmlxXEn
猥褻行為でLet's Go!
白ーいベンツでLet's Go!
ロリコン変態Let's Go!
猥褻中〜山〜!
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:14 ID:7h5Qhk4t
数年前に活躍した「怪力男」について教えてください〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 19:06 ID:???
>>459
カブレラのことでつか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:36 ID:???
>>459
連盟の公式ページを開いて、本季賽程をつついてそこから聯盟全球員點將録を選んで下さい。
すると名前がずらずら出るから怪力男を検索。

>>460
違います
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 10:24 ID:???
1998年に4冠取ったのに1999年6月にクビになった興農牛の香具師だな。
Jay Kirkpatrick だっけ?
そのあとに来たのが元カプのロペスでこれもヨメハンがタイワンいやだっていってすぐ帰った。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:03 ID:???
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:08 ID:???
松板大輔 十連勝很可能就這樣中止了
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:34 ID:???
オールスターの前日行われる、フューチャーズ ゲームに2人選ばれている。

曹錦輝  Tsao, Chin-Hui
  (Rockies Tulsa Texas/AA )
  R/R  6-2/177   6/2/81   Hua-Lien, Taiwan

王建民  Wang, Chien-Ming
  (Yankees Trenton Eastern/AA )
  R/R  6-3/200   3/31/80   Tainan, Taiwan
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:03 ID:???
台湾って野球人口どれくらいなの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:19 ID:8f/X6Uf+
おおっ、ワールドポート大会でキューバに勝利!(一応)
でもオランダに連敗してんのかい
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:10 ID:???
昨日、今日と台南は超々満員ですな。
全快記念って感じか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:11 ID:8oIwlq8Y
何で横田予備球員に落とされてるんだ?
470山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
471山崎 渉:03/07/15 13:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:34 ID:???
台湾プロ野球のオールスター戦ってあるの?
あればいつなの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:50 ID:OmW9+cjK
>>472
もう終わりました。7月12日だったかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 14:53 ID:bFE/Ette
>>472
12日に終わったよ
紅隊(象牛大陽) 0−3 白隊(鯨獅金剛)
MVP陳連宏
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:20 ID:???
>>474
台湾のオールスター戦は紅白野球合戦ですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:32 ID:???
そうですよ。
北と南に分けて、北が紅で南が白です。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 15:37 ID:???
>>475
正式名称は、「2003年中華職棒紅白明星対抗賽」
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:50 ID:???
>>476
実際は南北対抗でつね。
日本で録画でも良いから放送してくれるテレビ局はありますかね?
見てみたいよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:08 ID:???
ttp://www.cpbl.com.tw/CpblStars/news-19.htm
ttp://www.cpbl.com.tw/CpblStars/news-20.htm
日本人はおろか、外国人はだれも出てないんでねぇか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:48 ID:???
>>479
文字化けして見れないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:42 ID:???
>>480
繁体字入れてないというオチじゃないだろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:33 ID:???
>>481
繁体って何?
パソコンの動きを軽くするために無駄なフォントや外国語は削除してるから、それが原因かも。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:31 ID:???
「繁体 台湾」で検索してください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:57 ID:W/Ekli2C
>>482
このスレで「繁体って何?」って聞くのは、韓国スレで「ハングルって何?」って聞いてる
のと同じだぞ。

と言うことで、台湾板でも覗いてみることを薦めておく。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:18 ID:???
曹錦輝メジャー昇格!!!!!!!!!!!
土曜日にも先発か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:22 ID:???
おや、昇格の準備しとけって言われたとは聞いてたけど、本当に上がったの?
飛び級ですな
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:48 ID:???
>>485
アジア予選に出れなくなったじゃん。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:56 ID:???
ageeeeeeeeee
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:07 ID:???
ツァオ男前
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:29 ID:???
曹錦輝はメジャー初登板、初勝利です。
この調子だとメジャー定着→アジア予選参加不可能ですね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:34 ID:N9IBOwDU
曹錦輝には高砂族みたいな原住民の血が入ってるな。
あれは中華民族の顔じゃない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:45 ID:???
>>491
花蓮出身の阿美族です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 11:33 ID:???
>>491
それなら尚更応援したくなるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:09 ID:???
曹のオヤジは正一さん
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:01 ID:???
原住民のほうがスポーツ選手としては活躍しているのではなかったかな。
原住民は台湾の人口の数パーセントしかいないのに、
野球の国内リーグでは4人に一人くらいが原住民とか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:35 ID:???
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:03 ID:???
いままで、タイヤル(泰雅)族とされてきた、
タロコ(太魯閣)族も12番目の民族として認定されたそうだ。
多くは花蓮にいるとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:41 ID:???
それは野球と関係あるのかい?
タロコ族の選手には誰だれがいるとかさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:55 ID:???
現在台湾で活躍してる日本人選手の情報をキボンヌ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:31 ID:???
中込:外人枠の都合で抹消中
横田:ほとんど負け知らず
中山:防御率タイトル争い
吉見:首位打者争いちょっと脱落気味
今井、部坂、笹川:さようなら

こんな感じか
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:14 ID:???
吉見はドラフト候補か
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:02 ID:???
中山(鯨)W10 L3 ERA1.93
中入(象)W7 L7 S2 ERA2.94
横田(象)W10 L2 ERA2.83
吉見(獅)AVE349 HR1B RBI32
野野垣(太陽)AVE329 HR2 RBI6
----ここから退団者----
今井(象)W0 L2 ERA2.40
部坂(鯨)W0 L1 ERA9.00
世川(鯨)AVE.200 HR0 RBI0
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:13 ID:???
防御率
1飛勇(牛)1.83
2中山(鯨)1.93
3余文彬(牛)2.06
4風神(象)2.47

勝利
1飛勇(牛)12
2中山(鯨)10
2横田(象)10
2風神(象)10

奪三振
1勇壮(牛)127
2飛勇(牛)109
3横田(象)107
4中入(象)90
5中山(鯨)82

打率
1洪啓峰(鯨)367
2彭政閔(象)365
3張泰山(牛)349
4吉見(獅)349
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:42 ID:???
野野垣もとっくの昔に退団だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:00 ID:???
台湾では外人助っ人の変な名前をつけてるから、誰が誰かわからないよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 12:00 ID:???
大半は読みに普通に漢字を当ててるだけですが、何か?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:59 ID:???
週刊ベースボールの台湾レポートはおかしいな
前から?な記事も多かったけど、ここのところおかしな記事が目立つような
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:10 ID:???
>>507
どんなところがおかしいの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 08:49 ID:???
・人名の漢字の間違いがやたらと目立つ
・文章の論理が変な記事がある(誤訳?)
・内容が間違っている記事がある
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 09:06 ID:???
西武・張、五輪予選辞退へ
許も難色で台湾投手陣ピンチ
台湾球界のエース格でもある西武・張誌家投手(23)が、
アテネ五輪アジア予選(10月31日〜11月7日、札幌ドーム)参加を辞退する可能性が出てきた。
許銘傑投手(26)も出場に難色を示しており、レオの台湾コンビはそろって不参加となりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jul/o20030731_50.htm
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:29 ID:???
8月8日から、
 2003年第十一屆世界青少棒錦標賽
   (XI AA World Youth Baseball Championship 2003) が高雄(澄清湖棒球場)でまもなく開幕
参加国は
  中華台北、美國、捷克、南非、日本
  澳洲、古巴、美國、韓國、印尼

512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:02 ID:???
>>510
張は予選に出場して韓国戦でがんばってほしい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:13 ID:V+fYQulz
なぜ吉見が抹消されているのだ?
風邪との話もあるけど、抹消するほどヒドい風邪なのかい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:03 ID:???
あやうく、ノーヒットノーラン負けだった。
林建宏よく打った!
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:12 ID:???
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:22 ID:???
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:43 ID:???
林建宏ってプロ入りして27打数無安打で、初めて打ったヒットが昨日の
ノーヒットノーラン阻止の一撃というわけか
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:01 ID:???
第一金剛
 林建宏
   出場数:17  打席:29  打数:28  安打数:1  塁打数:1  打撃率:0.036

そうみたいね。
 
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:10 ID:???
2003年第十一回 世界青少棒錦標賽 @高雄
     (XI AA World Youth Baseball Championship 2003)

日本隊
  監督       石井雅男      
  ヘッドコーチ   村上林吉
  コーチ      南 政隆
  コーチ      宮本正人
  投手       浦川 人   180/70  
            水島正彌   173/66
            清水明聖  176/75
            高原大樹
            石橋拓也  178/67
            白岩 格   174/62
            堀越 匠
            保科貴幸  170/50
  捕手       細 敬史   170/66
            鈴木宏治  168/67
            竹内優介  174/58
  内野手      白井史彌  175/71
            早見龍成  173/65
            安藤陽介  177/71
            成田恭佑  169/71
  外野手      兵動 悟   170/75
            井上剛治  181/70
            中垣貴幸  180/73
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:25 ID:???
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:51 ID:???
牛象大戦

象 圧勝!
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 09:56 ID:???
中華台北 6−0 日本

負けました

チェコ 16−5 南ア
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:12 ID:???
田久則 9連勝で、12勝2敗 だ。


524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:51 ID:???
何か象牛戦だけ気持ち悪いほど客入ってるな
他のカードだとショボいのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:00 ID:???
日本 アメリカにも大敗。

キューバはオーストラリアに勝って、
中華台北は南アフリカに勝って2連勝。

中坊だと日本は強いはずなのだが。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:07 ID:???
じゃあもう日本5位以下ほぼ決定だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:54 ID:???
>>10
世界AAに限れば、日本はもうずっとメダル取ってないみたい
528527:03/08/10 01:55 ID:???
わー、何で>>10なんだ。
>>525です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:57 ID:???
日本    14−4 チェコ
アメリカ   8−5 台湾(中華台北)
キューバ  4−3 韓国
オーストラリア 49−2 インドネシア

日本初勝利!

台湾 初敗戦!

この世代でアメリカが強いとは思わなかった。 
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:08 ID:???
49−2て
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:41 ID:???
2点取ったのはすごいぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:12 ID:???
扁桃腺を腫らして抹消されてた吉見がまもなく復帰だそうです。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:28 ID:???
2003年第十一屆世界青少棒錦標賽
  XI AA World Youth Baseball Championship 2003

昨日の結果
 日本   12−2 南アフリカ
   
     Japan     105|102|3xx =12-14-1
     South Africa 100|100|0xx = 2- 7-5

 アメリカ 19−1 チェコ
 キューバ 38−0 インドネシア
 
 オーストラリア 3−2 韓国(4回雨天ノーゲーム)

A組でアメリカ、台湾に破れた日本の決勝リーグ進出は無理っぽ。
キューバ、韓国、オーストラリアはB組。


 
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 06:37 ID:???
明後日から台北へ行きます
台北の近くの球場への行き方教えて下さい
試合日程も
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:39 ID:???
2003年第十一屆世界青少棒錦標賽
  XI AA World Youth Baseball Championship 2003

昨日の結果
  アメリカ  16−0 南アフリカ
  台湾    29−2 チェコ
  オーストラリア 7−3 韓国

これで、
 A組 1位 アメリカ
     2位 台湾(中華台北)
     3位 日本
     4位 チェコ 
     5位 南アフリカ
 B組 1位 キューバ
     2位 オーストラリア
     3位 韓国
     4位 インドネシア

日本は、5位狙いとなり、恐らく韓国と争うでしょう。 
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 06:14 ID:???
2003年第十一屆世界青少棒錦標賽 ’高雄
  XI AA World Youth Baseball Championship 2003

昨日の結果
  アメリカ  15−4 オーストラリア
  台湾    14−8 キューバ

おまけ
  日本 25−0 インドネシア
  韓国 20−4 チェコ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:14 ID:???
>>536
台湾強すぎ。
台湾は高校までは世界一かもしれないけど、大学野球が盛んでないからここで断絶されてしまうのだよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:24 ID:y7UcRQ5b
そんなに盛んなら、高校野球に台湾枠を設けるというのは?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:55 ID:???
>>538
それをすると韓国が同じことを要求してくるからだめだよ。
台湾だけならいいけど、台湾だけでは済まなくなる。
台湾のプロ野球は2軍がないから高校からプロに入れる選手なんて極一部だから、それに漏れた
かなりの有望選手が大学で野球と断絶して野球界から消え去ってしまうという残念な現象が
起こっています。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:59 ID:wDtUfc7M
高校からプロ行く人がほとんどいないのは二軍がないからではなく、
兵役済ませてない選手はプロ入りさせないことになっているからではないのですか?
541山崎 渉:03/08/15 13:40 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:44 ID:???
台湾で高校野球見れるって本当ですか?
というのも日南学園のPは寺原に影響を受けて日本に野球留学したそうです。
543名無しさん@お腹いっぱい:03/08/15 23:19 ID:???
>>538-539
戦前は、台湾・韓国・満州の枠があったんで、
「台湾代表」、「韓国代表」、「中国代表」ということで
甲子園に出てもいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:45 ID:???
>>540
台湾は社会人野球がないのも痛いよね。
台湾に日本のような大学野球と社会人野球があればプロ野球は今よりも発展してると思う。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:47 ID:???
>>543
心情的には台湾代表だけなら許したいが、韓国と中国はいらない。
高校野球を素直に楽しめなくなる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:59 ID:???
>>544 はぁ?
     ま、いいか、ほっとくか  
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:51 ID:???
台湾のプロ野球はもともとあった実業団チームを元にしてできたものですよ。
社会人野球があればプロ野球は今よりも発展していたというのはちょっと...
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:35 ID:???
>>544
合作金庫とか台湾電力とかは社会人チームではないのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:01 ID:z2qlW8ta
陳致遠、何かしでかしたん?
記者会見したみたいだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:07 ID:???
2003年第十一屆世界青少棒錦標賽 ’高雄
  XI AA World Youth Baseball Championship 2003

 8/16の結果
  キューバ  14−10 アメリカ    (延期試合分)
  中華台北   9−2 オーストラリア  (延期試合分)
  韓国      9−8 日本
  南アフリカ 17−0 インドネシア
  アメリカ    2−1 キューバ
  中華台北   6−3 オーストラリア
  
8/17の結果
  南アフリカ 11−9 韓国  (試合延期分)
  
  銅牌戰  キューバ 10−9 オーストラリア
  金牌戰  アメリカ  11−7 中華台北

 金 アメリカ
 銀 中華台北
 銅 キューバ 
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:10 ID:???
http://www.ctba.org.tw/youth/2003ibafaa/dailynews/news_0817_4.htm
決勝は1万5000人 入っていたようだ。
でも、台湾残念でしたな。

しかし、日本 韓国に負け、その韓国が、南アフリカに負けって、
ダイブ下になるよーな
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 12:20 ID:???
>>551
すでに最終日の前の時点で日本は韓国に続いて6位確定済み。
韓国vs南アフリカの試合は順位には全然影響ナシ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:49 ID:???
曹錦輝(Chin-Hui Sao)
 5回2/3投げて、7点取られて初負け投手。
 これで、2勝1敗 ERA5.86 
 打つ方では、初ヒットの2塁打

今日は平地での登板だからおさえておきたかった。
 
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:32 ID:VuFHGnW0
薬物疑惑に続いて、今度は暴力沙汰ですか?
あんまり変なことしないでください
555名無しさん@お腹いっぱい:03/08/21 01:40 ID:???
昨年までオリックスにいた余、台湾でもそこそこ結果を残しているようだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:45 ID:???
外人と外人の間をつなぐ中継ぎとして大活躍でございます>余文彬
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:51 ID:teS8/PbI
中山さんはなぜ一軍登録を抹消されているのですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:34 ID:???
>>555
台湾「でも」って・・・

去年余は二軍で「現段階では使い物にならない」と言われ
一度も一軍昇格できなかったんだぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:55 ID:z/kWrciy
>>558
使い物にならないというか、ヒジの故障で日本ではほとんど投げられませんでしたね。
投げた試合では二軍とはいえそれなりに抑えているはずです。

だいたいオリックスはすぐに使えなくても長い目で育てるとか言って獲得して、
故障が完治する見込みがないからって理由で解雇にしたのに、
何で帰国して春先からバシバシ放ってるのか訳がわかりません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 20:46 ID:???
ここまでの1試合平均観客動員数は去年より10%ほど増えているんだが、1リーグにしたからには
もう少し増えて欲しかった。
入場数ベスト20中、兄弟象がらみが、18試合あって、人気ナンバーワンだな。
逆に入場者数ワースト20に誠泰太陽が16、第一金剛が14試合入っているように
やはり予想通りこの2チームが足引っ張っているな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:41 ID:ptck+03x
TML時代から人気なかったの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:25 ID:???
一昨年までは同格くらいだったけど、
去年はCPBLの観客動員が急激に回復したのに対して
TMLの動員はほとんど増えなかった感じ
つーか、無料入場やめたせい?で逆に減ったような気もする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 07:27 ID:???
台湾は八百長試合の代償が高くついたよね。
日本もアメリカもプロ野球全体に致命傷を与えることなく処理できたけど、台湾はプロ野球そのもの
の存亡が厳しくなるほどのダメージを受け、まだその後遺症に苦しんでる。
台湾プロ野球人気復活の鍵はオリンピック出場しかないと思う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:37 ID:???
>563古すぎ知らなさすぎ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:07 ID:???
>>563は馳星周のファソ。
つか、馳星周は野球のルールをよく知らない様子なのだが。
566名無しさん@お腹いっぱい:03/08/30 07:03 ID:???
そういえば韓国もそうだが、台湾プロ野球の中継もCSで流れないな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:56 ID:???
8/31をもって余剰外国人のクビ切りが行われたとのことだが、
日本人選手は4人ともクビを逃れたようですな
中込とか、結構危なかったと言われてたけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:18 ID:???
ここを参考に初めて台湾で野球を見てきました
かなり盛り上がっていて楽しかった
日本とはまた違う興奮がありました

写真とってきたのでこれから行く人がいたら参考にしてください
http://home.att.ne.jp/yellow/maruhana/tenmu.htm

あとで動画もUPします
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:26 ID:???
>>568
ついこの間の黄貴裕がサヨナラ打した試合ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:30 ID:???
>>569
そうです
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 08:42 ID:???
珍ヲタなのね・・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:41 ID:???
ガンバレ!横田!
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:03 ID:???
遅くなりました
動画です

先発は中山
ttp://home.att.ne.jp/yellow/maruhana/0831.wmv
ttp://home.att.ne.jp/yellow/maruhana/0831_2.wmv
バックネット裏に係員の人はいましたがみんな平気で通路に座り込んで観戦してました
集音マイクをホテルに忘れてしまったので音がショボショボですが実際にはかなりの重低音な迫力ある応援でした
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:02 ID:???
今週の週ベに金剛が兄弟に20戦全敗とあるが…
引き分けも何試合かあったんじゃなかったっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:33 ID:???
巨人の星という漫画の中で、星飛雄馬が台湾遠征で涙流しながら投球して制球を乱す場面があるのだが、台湾の観客が
「や〜い無制球恐怖投手!」
と叫んでいるのにはワラタ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:09 ID:???
広陵の西村あたりが、台湾プロで先発したら、スススっと完投勝利しちゃいそうだな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:25 ID:???
また審判と揉め事かよ
今年はしょーもない事件起きすぎ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:37 ID:???
>>577
その揉め事の内容をキボンヌ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:31 ID:???
必殺中華隊

投手   蔡仲南
捕手   陳昭潁
一塁手  彭政閔
二塁手  周正雄
三塁手  張泰山
遊撃手  鄭昌明
左翼手  曾華偉
中堅手  陳致遠
右翼手  張家浩
DH    廖敏雄
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:33 ID:???
>廖敏雄
まあ、さすがにねぇ、無理でしょ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:42 ID:???
必殺中華隊→少女必殺中華隊
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:45 ID:???
ハゲ泰山って婦女子に人気あんのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:43 ID:???
>>573
お客さん結構入ってますね
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:14 ID:???
入る試合と入らない試合の差が激しいんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:38 ID:???
>>584
満員で1万人程度と聞いたことがあるけど、その情報は正しい?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:59 ID:???
正しい

今年の最多入場は
 2003/07/05  台南棒球場 兄弟象 対  統一獅   10,912人
2番目は 
 2003/09/06  天母球場   統一獅 対  兄弟象   10,500人

どっちも超満員
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:46 ID:???
>>586
端数まで出してるのを見ると実数でしょうね。
日本の水増し発表の2万人も本当は1万人くらいのような気がする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:30 ID:???
もっと入る球場もあるけど、土地柄のせいかあんまり入らないのさ
満員でも1万も入らない球場もあります
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 07:00 ID:???
>>588
八百長試合の影響がまだ残ってるようですね。
個人的には日本のセ・パを1球団づつ削減し、台湾は台北と高雄に1球団づつに集約して
日本のプロ野球リーグに加わると良いと思う。
そうすると日台両方にメリットがあると思うよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:18 ID:???
>>589
丁重にお断りいたします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:12 ID:???
>589
何度も何度も同じ様なレスしてるけど、全然違うから
もう来なくていいよ
馬鹿じゃないの、をたく
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:49 ID:???
中山も今年で終わりか。
残念だな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:16 ID:???
曹錦輝(Chin-hui Tsao)

パドレス(聖地亞哥教士)相手に、6回を投げて、失点2、被安打5で、3勝目!

来年は年間通して、ローテーション入りを!



594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:43 ID:???
優勝決まった?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:39 ID:???
中山は野球やめてしまうのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:12 ID:???
>>594
まだ
自力で決めたほうが良かんべ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:22 ID:???
兄弟 5−0で勝っている
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:38 ID:???
ハーストが胴上げ投手ですか
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:50 ID:???
後期優勝決まったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:08 ID:???
おめぇ。

さぁ、誰か淡水河に飛び込んでいるかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:41 ID:???
台湾代表
 投手:曹錦輝、 王建民、張誌家、許銘傑、蔡仲南、潘威倫、陽建福、林岳平

 捕手:葉君璋、高志綱
 
 内野手:謝佳賢、黄忠義、鄭兆行、陳繩、王傳家、張泰山、鄭昌明

 外野手:陳致遠、陳金鋒、彭政閔、黄甘霖、張家浩


陳偉殷 は選ばれずか、
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:08 ID:???
あげ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:35 ID:???
曹投手、台湾代表に入れず
故障で大リーグが不許可

 【台北3日共同】
台湾野球協会は3日、投手としては台湾人初の大リーガー、ロッキーズの曹錦輝投手が、
今月31日に札幌で開幕するアテネ五輪予選を兼ねたアジア選手権の台湾代表に加わることができなくなった、と発表した。

台湾夕刊紙によると、曹は8月下旬に負傷し、故障者リスト入りした。
米大リーグ機構は、8月末時点で出場25人枠と故障者リストに入っている選手は五輪予選に出場させないとの申し合わせに基づき、曹のアジア選手権出場を認めないことを決定。

ロッキーズは機構側に例外扱いを求めたが、聞き入れられず、台湾野球協会に3日、出場不可能と通告した。
同協会は早急に曹に代わる人選を行うという。

台湾はアジア選手権決勝リーグの11月6日に日本と対戦する。


604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:48 ID:???
地味に陽建福すげーな
国際大会恒例の「台湾の知らない投手にやられた」は、今回は陽建福かも知れないな
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:43 ID:???
韓国戦 が先発 王建民、リリーフ  陽建福

日本戦が、阿甘− 林岳平

みたいだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:46 ID:???
>>605
韓国に速球派で、日本に変化球投手なの? 逆のほうが良いような
特に林岳平は韓国戦専用なんじゃないのか?
ついでにソースも頼む
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:57 ID:???
中華職棒十四年總冠軍賽賽程

  統一獅隊−兄弟象隊

第一戦 10月11日(土) @澄清湖球場

第二戦 10月12日(日) @澄清湖球場

第三戦 10月14日(火) @台中球場

第四戦 10月15日(水) @台中球場

第五戦 10月16日(木) @澄清湖球場(if necessary)

第六戦 10月18日(土) @天母球場 (if necessary)

第七戦 10月19日(日) @天母球場 (if necessary)
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:41 ID:???
>>605
その試合で日本を抑えた投手が来年は日本のプロ野球のマウンドに上がっている罠
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:56 ID:8s4cw3RT
中信投手坦承簽賭,但沒有放水打假球 (中廣新聞網)
中信鯨總經理林明鈿:蘇立偉簽賭已遭開除 (中央社)
傳員警渉入職棒疑似放水賭博案 警方專案偵弁 (中廣新聞網)
職棒聯盟要求壹周刊提事證 否則採法律行動 (中央社)
又傳職棒簽賭 刑事局預防科會同職棒聯盟査弁 (中央社)

また八百長騒ぎかいな
やれやれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 07:05 ID:???
今年の観客動員数は、前年より80%増。
これは、試合数が増えたため。
1試合平均では、8%増。
職棒7年と8年の間位の数字に戻った。

最も人気のあるカードは、
  兄弟象−興農牛
最も人気のないのは、
  誠泰太陽−第一金剛

詳しくはCPBLのサイトで。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:56 ID:???
f
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:58 ID:bxQ1WMjm
半年ぶりにカキコ。皆さん情報ありがとう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:10 ID:bxQ1WMjm
ところで605はにわかに信じがたいな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:34 ID:???
今回の八百長疑惑の責任を取って林仲秋監督辞任ですか
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:49 ID:???
中入 4回までノーヒットノーランですか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:22 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第一場
 
興農牛 000|000|000 =0 1  2
兄弟象 000|100|01×=2 10 0

 勝)中込 伸    負)飛勇   救援)風神   勝利打点)陳 瑞振
 MVP)中込 伸

中込は8回 被安打1 無失点
観客20,500人は今シーズン最多
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:52 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第二場
 
興農牛 015|000|120 =9 11  0
兄弟象 000|010|000 =1 3  1

 勝)勇壯    負)田久則   勝利打点)張泰山
 MVP)勇壯

今日は、観客14,836人
昨日よりちょっと減った
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:30 ID:???
高雄って普段客入らないから棒球熱低いのかと思ったら、
シリーズともなればちゃんと入るのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:44 ID:???
昨日は陳総統も来てたのか

>>616
今シーズンどころか職棒史上最多だそうだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:30 ID:???
次の次のワールドカップの開催が決まったようですね
誘致にえらく積極的ですね
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:22 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第三場
 
兄弟象 211|120|000 =7 7  0
興農牛 000|000|010 =1 7  4

 勝)呉俊億    負)蔡仲南   勝利打点)陳致遠
 全塁打)蔡豊安(投手:蔡仲南)
 MVP)呉俊億

仲南 2回2/3を被安打5、失点4(自責点2)
台中も爆満入り
これで、2勝1敗と象がリード
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:47 ID:???
>>621
6-1みたいだが

鄭兆行3エラーって何だよ
阿甘含め五輪予選大丈夫かね
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 07:17 ID:???
>>619
陳総統は今日台中で試合観戦だそうだが、これで2試合目か?
もしそうなら、よほどの棒球迷なんだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:38 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第四場
 
兄弟象 021|010|100 =5 11  0
興農牛 000|000|022 =4 11  0

 勝)風神    負)陽建福   救援)王勁力  勝利打点)陳瑞昌
 全塁打)葉君璋(投手:風神)、高健龍(投手:風神)
 MVP)陳致遠

陳致遠 4打数3安打3打点でMVPゲッツッ
台中今日も超満
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:28 ID:???
陳致遠、前の試合でケガしてレントゲン撮るとか言ってたのに...
陽建福もダメか 五輪予選に選ばれた投手はみんなダメだな

話は変わってW杯はカナダに勝ってやっと初勝利を挙げたようで
これで決勝トーナメント進出に希望が開けてきた
陳金庸基が打ちまくってるみたいなので
五輪予選で鄭兆行鄭昌明を差し置いてスタメン起用もあるかも知れない
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:11 ID:???
象が優勝か。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:12 ID:???
今日は横田が戦犯だな
台北のファンもこれで地元で見られることになって良かったろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:11 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第五場
 
兄弟象 300|010|000 =4 11  0
興農牛 000|101|021x =5 10  1

 勝)陽建福    負)田久則    勝利打点)曾華偉
 全塁打)彭政閔(投手:飛勇)、蔡豐安(投手:飛勇)
 MVP)曾華偉

8回から抑えに出てきた横田が、3失点サヨナラ負け
これで、牛隊2勝3敗で、台北でやっと試合が行われる。
観客19,860人
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:04 ID:???
今日は決戦 天母 
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:08 ID:???
今日は 決戦 天母?俊億再戰阿甘
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:43 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第六場
 
興農牛 000|30 |    =3  4  0
兄弟象 000|0  |    =0  2  1

横田と余文彬
横田またか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:45 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第六場
 
興農牛 000|300|    =3  4  1
兄弟象 000|021|    =3  6  2

横田久則→王勁力
余文彬→勇壯
全塁打)張泰山(投手:横田)
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:38 ID:une8ks7q
台湾もすげーな。9回で3-3
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:42 ID:???
台湾シリーズ 2003
 
興農牛 000|300|000 =3  4  1
兄弟象 000|021|000 =3  7  2
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:46 ID:une8ks7q
いまさらだけど。重いよ
mms://cpbllive.far2.net/k7
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:08 ID:???
兄弟サヨナラ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:11 ID:???
蔡豐安再見安打おめ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:13 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第六場
台湾シリーズ 2003
 
興農牛 000|300|000|0  =3  4  1
兄弟象 000|021|000|1x =4  9  2

蔡豐安 サヨナラヒット!

兄弟象隊  優勝!
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:15 ID:???
陽建福逝ってよし
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:18 ID:???
台湾人も飛び込むのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:23 ID:???
そういや、日本じゃ道頓堀に飛び込んでいるんだ、俺たちゃどこ飛び込もう
って書き込みがあったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:24 ID:???
球場でビールかけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:24 ID:???
台北なら淡水河
高雄なら愛河
だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:29 ID:fTnNqyeF
恭喜兄弟拿下隊史第二次的三連霸
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:34 ID:???
淡水河に飛び込んでもスケールでかすぎてただの身投げにしか見えんだろ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:35 ID:???
中込で切れた
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:43 ID:???
中華職棒十四年 總冠軍賽
第六場
 
興農牛 000|300|000|0  =3  4  1
兄弟象 000|021|000|1x =4  9  2

 勝)王勁力    負)世介勇    勝利打点)蔡豐安
 全塁打)張泰山(投手:横田)
 MVP)蔡豐安

天母は満員10,500人。
兄弟4勝2敗で優勝。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:47 ID:???
總冠軍賽MVPは陳致遠か。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:18 ID:???
兄弟っていうからには姉妹ってチームもあるんだろ?従兄弟とか
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:16 ID:???
実は、兄弟=ブラザー
なんだよ。
ミシンから、最近はFAX、多機能プリンターまで作ってるだろ。
兄弟の試合行くと、あちこちに、’BROTHER'と。
'SISTER'って会社があればあるんじゃない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:33 ID:???
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:06 ID:???

イタリアに5−4で勝って、ベスト8進出。

イタリアごときにぃ、と言ってはいけないほど、強くなっているのか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:56 ID:YM4nZ3Hb
ディマジオ、ピアッツァ、ペティット、バルテッリはイタ系

潜在能力は日本と互角、それ以上かも
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:47 ID:???
イタリアは8回までたったの1安打
9回に蘇哲偉のスタミナが切れたのと謝承勳がヘタレだったのでスコア的に接戦になっただけ
今日も蘇哲偉に完封させようなんて色気出さずに普通に継投してたら5-0の大勝で終わってたろう
イタリアはニカラグア戦でも同じような感じで追い上げたけど善戦止まり

点差があるからと言って気を抜くとやられるので簡単に勝てる相手ではないが、
勝ち負けを意識するレベルにはないのだろう

明日イタリアは韓国戦か
アマチュア台湾にヒネられたイタリアがプロアマ混合韓国に勝って予選落ちに追い込んだら面白いが
アトランタではイタリアが勝ってたな
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:36 ID:???
チケット横流し騒動はどうなった?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:17 ID:???
>>653
ラソーダも仲間に入れてよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:23 ID:???
ロシアに歴史的敗戦ですか、そーですか
順位に関係ないからいいけど
プロ連中が足引っ張りまくりだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:43 ID:???
ホントだ。ロシアに1−4で負けたんだな。

  http://www.baseball.ch/BWC2003/bs/50.htm

ロシアって一応ヨーロッパ3位だし強くなっているのか。でもロシアはキューバに1-20で負けてるのね。

で、韓国は初回満塁ホームランで、イタリアには勝ちそうだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:47 ID:???
ロシア1-9イタリア
ロシア0-10カナダ(7回コールド)
ロシア3-26韓国(7回コールド)
ロシア1-20キューバ(7回コールド)
ロシア3-14ニカラグア(7回コールド)

なのに

ロシア4-1台湾
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:54 ID:???
プロ野手5人の予選リーグの成績

陳政賢 20打数3安打.150 統一獅の中軸打者の一人、かつてのベストナイン
林鴻遠 13打数1安打.077 統一獅で前期は4番を打った
紀俊麟 6打数0安打.000 中信鯨の新・核弾頭、あと一歩で盗塁王逃す
胡金龍 9打数0安打.000 ドジャース、台湾人内野手で初めてメジャーリーグと契約
武昭関 5打数1安打.200 ロッキーズ、台湾人捕手で初めてメジャーリーグと契約
合計 53打数5安打.094

打ちまくるアマチュア打線をプロが分断してどうする
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:27 ID:???
おいおい・・・大丈夫かよ台湾プロ野球
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 06:09 ID:???
準々決勝で1−2でアメリカに負けて、しゃんしゃん!

あれ、今日、日韓戦なんだぁ。
ワールドシリーズと同じ時間か。



663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 06:33 ID:???
台湾2-1アメリカ

杜章偉マンセー
次はキューバ戦かな
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:05 ID:???
Game N. 58 - Habana - October 22 - h. 14.00
               Runs Hits Errors
TPE 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2  7  0
USA 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1  4  1
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:07 ID:???
翁再生ケガかよ!
ま、いいか
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:45 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃666GET                    =============================        ┃ 
┃                 .  .   .    ボクの商標登録★横浜100敗★       . ┃. /|_  
┃.    . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         =============================        ┃. / __/
┃    /       666   \                                    ..┃( ( ̄  
┃   /                    ヽ. >>1-10球界のアイドルが素敵な数字をGETだよ。    ┃/) 
┃    l:::::::::     \,, ,,/     . |  >>666この数字は、ダイチャンの額の刻印。     .C<ニン
┃    |::::::::::   (●)    (●)   |. >>665監督生命に賭けてこの数字だけは譲れないよ。 ..┃
┃   |:::::::::::::::::   \___/    |  >>667たとえデニーであっても譲らないよ。        ┃
┃    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ                                   ..┃
┃   (言ってやった。言ってやった。)                                 ┃
┃                                                            .. ┃
┃                                     大ちゃんねる....            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:01 ID:???
キューバに負けて、次は日本戦。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:04 ID:???
JPN 7−3 TPE

負けました。。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:31 ID:xAI1AVBZ
スポーツMAX  ▽中畑清強敵・台湾野球に迫る▽FA情報…

放送日時 10月28日(火)23:58〜0:23 日本テレビ
中畑清, 西尾由佳理
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 04:03 ID:???
内容はどんな感じだった?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 04:09 ID:???
郭泰源、呂明賜との対談が主。

野球やってるシーンはシリーズ第6戦を観に行ったときのものだけ。
注目選手として、この試合で活躍したせいか、象の彭政閔を取り上げていた。
でも「ホウセイミン選手」などと紹介しててちょっと萎え。
でもそれだけ。試合前に中込や横田と会いに行くとかいうシーンもなし(韓国編ではやってたのに)。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:46 ID:???
LIVE轉播

11.05

12:00 中華台北(TPE) VS. 南韓(KOR) (台視、中視、緯來)
18:30 (準決賽組第1名) VS. 日本(JPN) (緯來)

11.06

12:00 南韓(KOR) VS. (準決賽組第1名) (緯來)
18:30 日本(JPN) VS. 中華台北(TPE) (台視、中視、緯來)

11.07

12:00 中華台北(TPE) VS. (準決賽組第1名) (台視、中視、緯來)
18:30 南韓(KOR) VS. 日本(JPN) (緯來)
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:56 ID:???
蘇哲毅も日本到着
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:35 ID:???
うりやき
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:36 ID:???
sosi
676名無しさん@お腹いっぱい:03/11/04 03:36 ID:???
呂、台湾代表のスコアラーなんだな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:06 ID:???
台湾NO・2右腕離脱も長嶋監督関係なし

 あす5日から決勝リーグが始まる「アサヒビールチャレンジ アジア野球選手権」に出場する台湾NO・2右腕・蔡仲南投手(24)が右ひじ痛のため戦線離脱したことが3日、分かった。
蔡は99年のシドニー五輪予選の日本戦で好投しており、今大会でも6日の日本戦に登板する可能性が高かった。
長嶋茂雄監督(67)には好材料になるが「追い風でも逆風でもありません。
台湾は総力戦で来るでしょうから、こちらも総力を結集できるかが問題です」と慎重な姿勢だった。

台湾は5日の韓国戦にエース王健民投手(23)を起用。
日本戦の代役には西武張誌家投手(23)が予想される。
張は今季7勝7敗と不安定な内容で、同僚松坂も「投げてこないんじゃないですか?」と疑問視する。
ただし、01年W杯の3位決定戦で日本を完封した実績があり油断はできない。


仲南 No.2だったのか。知らんかった。。。。。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:57 ID:???
そりゃNo.4とかじゃあ記事にならないからねぇ
実際、蘇哲毅も一緒にはずされたことはどこにも書いてないし
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:04 ID:???
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:01 ID:???
どかんと一発おめでとうアゲ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:03 ID:yWHR+TeK
韓国4-5X台湾
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:04 ID:???
最後は人工芝ヒットだったな
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:04 ID:???
何かシドニー五輪予選のときとほとんど同じような展開だったね
サヨナラでお返し
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:06 ID:yWHR+TeK
とにかく、糞じゃアテネにいけません。
685[@@:03/11/05 16:12 ID:DF1eRqNL
cv
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:20 ID:Lyw57Kv5
これで一位日本、二位台湾という理想の終わり方にかなり近づいたわけだ。
まあ折れ的には日本と台湾が五輪に出場できればどちらが一位でも構わんが。
687 :03/11/05 16:31 ID:???
中国はプロじゃない :03/11/05 16:29 ID:0IK2tT4/
http://www.tokkai.com/cyakan/data/104872709.html

技術的にも興業的にもまだ観客から入場料をもらう段階ではなく、
スポンサーが1社ついただけで、勇み足のメディア
−特に外国のメディア−がうっかり「中国プロ野球」という書き方をし、きついお叱りを受けたらしい


688[@@:03/11/05 17:34 ID:DF1eRqNL
p0
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:52 ID:???
陳トリオ

陳連宏・陳金峰・陳致遠
690とりあえずおめでとう:03/11/05 23:16 ID:???
台湾代表魅力的だな。
今日の試合に限らず、布陣をみても。
俺日本人じゃなかったら絶対ワクワクして応援してたと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:28 ID:???
>>689
兄弟と他人を混ぜてどうする
ひょっとして陳致遠も親戚だったりするの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:34 ID:???
このスレ、翻訳サイトのリンクがテンプレにないね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:35 ID:???
翻訳必要ないからじゃないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:36 ID:???
んなこたないだろ(w
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:37 ID:???
いや、そうとも言い切れんぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:39 ID:???
ええーと忘れ物、忘れ物、、、、ア(AA略)
697 :03/11/06 04:32 ID:???
ひさびさにスカっとした
台湾代表は練習で日本の選手と写真撮ったりして
みんな明るくて雰囲気よさそうだね
698名無しさん@お腹いっぱい:03/11/06 08:11 ID:???
台湾の野球掲示板見てきたけど
そんなにいわれてるほど日本に対して友好的ではなかったよ
小日本打倒!とか日本に勝てるとか書いてるやつが多かった。
もちろん、韓国に対する嫌悪感情の方が強いみたいだけどね。
韓狗とか犬食がどうたらとか醜い一重まぶたとかwボロクソですた
台湾も結構右翼的というか愛国的なかんじですた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:31 ID:???
そら対戦相手なんだから勝てる!くら言うでしょ
全員三振にしろーとかさ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:33 ID:NZxGOcku
>>698
あたりまえだろ。韓国なんてそこに謝罪と賠償をが加わるんだから。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:02 ID:kHeI1UFY
>小日本打倒!とか日本に勝てるとか
これくらい、戦う相手なんだから当たり前

>韓狗とか犬食がどうたらとか醜い一重まぶたとか
これは…言うなあ台湾の人々(笑  という感じかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:20 ID:???
>701
そうだな。
日本だって、台湾には勝てる、勝つぞくらいどこでも言ってるし、まして韓国なんて2ちゃんでは(ry
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:27 ID:???
例えばさ、今まで日本が3Aと互角と言われてる状況だとして、いよいよメジャーがお出ましになりましたとする。
相手はドリームチームと言われてるけどイマイチ足並みが揃わない状況で、監督はH.アーロンだかマグワイヤだかな訳。
でもってこちらは野茂やイチローまで含めたほぼベストメンバーで、率いるは野村とか仰木だと。
そんな状況なら「勝てる」うまくすりゃメジャーに勝てるんじゃねーかと期待を込めて見ると思うよ。
なんつーか、台湾は今そう言う心身充実したチャレンジャーになってるようなイメージがある。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:43 ID:9FIrbckJ
西武の紅白戦みたいですね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:02 ID:???
台湾の選手ってカッコイイ奴多いな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:40 ID:???
>>705
そりゃ韓国と較べれば
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:02 ID:???
スタメンの半分くらい原住民だし
708 :03/11/06 22:04 ID:???
台湾人の大多数は日本人なんて大嫌いだって事実におまえらいい加減気付けよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:07 ID:???
↑チョソ
710sage:03/11/06 22:10 ID:9FIrbckJ
明日の日韓戦は日本+台湾対韓国となりました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:13 ID:i0kj05np
 2勝したからって手を抜くなよ 政治的取引とかで
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:17 ID:???
>>698
日本人がチョソを馬鹿にする時のセリフと一緒じゃんw
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:18 ID:A/e2Os1l
今日は残念だったが
一緒に五輪いくぞ、おめーら。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:33 ID:???
直接対決で勝った方(台湾)が五輪行けないのはぜってーおかしいからな。
やっぱり明日韓国に勝って台湾と一緒に行きたい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:35 ID:???
仲南の不調が痛いわな
シドニー五輪予選の調子なら日本に完投勝ちできた
まじ全盛時の江川+佐々木のフォークだもんなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:29 ID:???
なんかあちこちのスレで台湾の守備がバカにされてたけど、人工芝に慣れてない(つか初めて?)からじゃないの?

それも戦略かもしれないけど、日本非道だなと少し思った。
(もっとも、メインの球場で天然芝がほとんどないんだからしょうがないけど)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:47 ID:???
元々台湾の守備はあんなもんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:48 ID:???
それに札幌ドームは特に跳ねる芝だから
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:03 ID:???
>>716
ドームだから天然芝は無理。
この季節、ドームでないと肩壊す。
720 :03/11/07 05:28 ID:???
>>716
それもあるのかも知れないけど、
打球の速さについていけない方が大きいと思う。
下からグラブをすくい上げるタイミングとか遅れると絶対はじくから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:37 ID:???
>>715
あちこち故障だらけだからもう元には戻らないよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:56 ID:???

             ∧_∧
            (( ・д・ /^) タイワン・・・
            /⌒   ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ
  タイワン・・・   タイワン・・・  タイワン・・・
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ・д・)(  ・д・)(ヽ    )')( ・д・ /') タイワン・・・
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:09 ID:???
加油!!台湾棒球迷
加油!!台湾棒球迷
加油!!台湾棒球迷
加油!!台湾棒球迷
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:10 ID:tXIAdgTb
>>716
台湾ではドームがない、人工芝もない。
今回初めて
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:37 ID:NcMgXDZv
スポーツ朝鮮 鉦応援-記者たち歓呼の声...'あきれる台湾'
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://sports.chosun.com/news/news.htm%3fname%3d/news/sports/200311/20031108/3bh03003.htm
◎…アジア野球人の宴フェスティバル, 札幌アジア野球選手圏大会.
主催国日本と中国, 韓国などアジア各国野球人と取材陣の中一番人目を引く国は台湾だ.
あんまり飛ぶ行動をたくさんして優に '猟奇チーム'と呼ばれても劣らないから.
まず騷騷しい応援だ.台湾企業体の後援に派遣された 2000人余りの応援団は規模でも
参加チームをひっくるめて最多のうえ応援方式もあんまり独特だ.
競技場所がドーム球場のうえいつも太鼓と鉦を鳴らしたてるはずみに応援次元を去って
'騷音公害'と同じという言葉を聞く.台湾はマスコミだと例外ではない.
取材陣たちは客観的で中立的な姿勢を取るのが基本徳目だが, 台湾はてんから
記者席ごとに国旗をさしておいて記事を作成する.
台湾が安打を打つとか三振を抜き出せば記事を書いていながらも拳をフィドルロがであり
歓声を張り上げることは有り勝ちな場面だ.中国本土から離れた島国台湾としてはアジア舞台で
どの位競争力を発揮することができる種目が野球というが, 気経に理解ができない行動の連続だ.
とにかく台湾応援団と取材陣お陰に見ること一つがもっと増えたアジア野球選手圏大会だ.
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:50 ID:???
>>724
去年、釜山アジア大会で人工芝は経験済み

>>723
ファンががんばってどうする
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:29 ID:leeBTEAp
昨日の話しだけどあの守備じゃ許銘傑が可哀相だ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:31 ID:???
>>727
ま、自分もエラーしてたからな
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:22 ID:???
台湾ファンの声きぼん
しおやきみたいに訳して
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:42 ID:???
どかんと一発あげまーす
おめでとうタイワソ
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:44 ID:???
日本戦はピッチャーを温存した作戦勝ちだな。
韓国にサヨナラ勝ちした時点で決まったようなもんだったな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:55 ID:???
台湾の掲示板はトンでる
ヤフーは大丈夫見たい
733 :03/11/07 23:03 ID:???
つーか、台湾って野球以外活躍するもんがないからな
レベル的には低いといわざるえない
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:08 ID:???
>>731
日本戦を捨てて中韓に勝った台湾。
日本戦にこだわるあまり台湾戦で手を抜いた韓国。
戦略眼の差が出たな。
台湾代表アテネ五輪出場おめでとう!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:30 ID:???
台湾は最初から日本に勝つ気がなかったって、ちょっと残念だな。
純粋に対戦相手としては韓国とやる方が面白い試合になるってことか。
そこまでしてまでアテネへの切符が欲しかった執念は確かに伝わるが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:50 ID:???
>>735
まずは五輪にでることが大事 いわば作戦勝ちだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:57 ID:ov7POenP
黄金戦士は「被三振王」だったけど、
いくら三振してもあの南韓戦の同点タイムリーがあるから、英雄なのかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:01 ID:???
台湾の掲示板どこ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:06 ID:???
740738:03/11/08 00:40 ID:???
>>739
ありがと〜
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:47 ID:???
台湾おめでとー。アテネでは一緒にがんがろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:28 ID:???
>>737
陳致遠はさすがに2戦目以降は「いい加減にしろ」「打順落とせ」と叩かれてました
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:32 ID:Ae5jgPA5
age
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:36 ID:???
張 足つりながら意地の完投
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/11/08/04.html

【台湾3―1中国】いかにも無邪気なこの男らしい。張誌家(チャン・ズージャ)は
表彰式で壇上に上がった日本代表に背後から近づき「(韓国に勝って)ありがと
うございます」と全員と握手した。松坂には「後にしろよ。隣に韓国代表もいるん
だぞ」とたしなめられたが、笑顔は消えない。ロッカーで見届けた日本の勝利。
だが、アテネ切符獲得に貢献したのは2勝を挙げた張自身だった。

5日の韓国戦から中1日での先発。いきなり5者連続三振の立ち上がりも、三
回1死でアクシデントに見舞われる。右ふくらはぎがつったような状態に。足は
五回まで治らず、ベンチ裏では何度もマッサージを受けた。「駄目かと思った。
最後まで頑張れ、と自分に言い聞かせて…。それで力を出せたと思う」

今大会はリリーフ要員として待機。それが急きょ決まった中1日での先発に加
え、台湾と違う札幌の寒さに体のバランスが微妙に狂った。それでも結果を出し、
3安打1失点の完投勝利。奪三振は毎回の16個だ。格下の中国相手とあって
「日本や韓国とももっと対戦したかったね」と強気なコメントも口にした張は「こ
れいいね」と笑顔で銀メダルを掲げた。92年のバルセロナ五輪以来の出場。
来夏、アテネでも同様にメダルを手にしてみせる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:36 ID:???
中込伸元気?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:41 ID:???
>>734
韓国が台湾戦に出してきた投手を見ると、手を抜いたとは全く思えないが…

>>735
確かに日本に勝つには、おそらくノーマークであろう林岳平や杜章偉みたいな
アマチュア投手を先発させるっていう、いつもの戦略しかなかったと思うけどね

韓国に勝ったもんだから戦略変えて正攻法で行ったな
747 :03/11/08 16:52 ID:oJ170XZl
台湾 めひこ 日本 キューバ オランダ

銅メダルは 普通に行けば取れるジャン 台湾
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:20 ID:???
今回の大会メンツでアジア選抜を1チーム組むとしたら
4番は台湾の陳金鋒で決まりだな。集中力のあるいい選手だよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:59 ID:???
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:14 ID:???
>>749
日付と注釈文からするに、下の写真は台湾-日本戦の試合中だと思われますが
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:39 ID:???
結局、陳致遠はいくつ三振したんだ?
ダイエーも去年とらないで良かったな...
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:48 ID:???
福岡ダイエーホークス 台湾遠征試合は、3試合とも生中継で、日本でも見ることができる。

放送  Sports-i ESPN       http://www.sports-i.co.jp/AD/daie/

 11/14(金曜)   福岡ダイエーホークス VS 台湾代表 @高雄市澄青湖球場
                    午後6:30〜10:30
                
 11/15(土曜)   福岡ダイエーホークス VS 台湾代表 @高雄市澄青湖球場
                    午後1:30〜6:00 
 11/16(日曜)   福岡ダイエーホークス VS 興農ブルス@ 台北市天母球場
                    午後1:30〜6:00 
     全試合生中継延長あり

と書いたが、日本での放送なら、放送時間1時間遅れるんじゃないか、Sports-i !
どっちみち入ってないから見えないけど
 
753737:03/11/09 15:58 ID:1noKvPTF
亞錦賽三場遭十一K

(対 南韓) 打數 安/全壘打 打點 得分 三振 四壞 打撃率
1H 陳致遠(中外野手) 5 1 1 0 4 0 0.200
(対 日本)
1H 陳致遠(中外野手) 4 0 0 0 4 0 0.000
(対 大陸)
2H 陳致遠(中外野手) 4 0 0 0 3 0 0.000

合計 13 1 1 0 11 0 0.077
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:41 ID:???
>>753
女遊びばっかりやってるからダメなんだって叩かれてるようですね
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 05:31 ID:???
台湾遠征メンバーを発表

 ダイエーは11日、14日からの台湾遠征に参加するメンバーを発表した。
 14日から16日まで、台湾選抜チームと3試合行う予定。参加メンバーは以下の通り。

▽投手 松、篠原、寺原、和田、星野、神内、倉野、水田、輝、佐藤、田之上、斉藤

▽捕手 城島、的場、田口

▽内野手 松中、鳥越、井口、本間、中村、川崎、瑞季、稲嶺

▽外野手 柴原、陳、荒金、辻、出口、高橋
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:01 ID:???
>>755
二試合は台湾選抜チームでも良いから、せめて1試合は台湾シリーズを制したチームと
やってほしいと思うのは俺だけだろうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:34 ID:???
>>755
>台湾選抜チーム

ちょっと前までは台湾代表チームって書いてあったのに。
アマチュア代表と知って表現を変えたのか?

>▽外野手 柴原、陳

陳も出るのか。もう中信のキャンプに合流したとか見たような。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:19 ID:???
福岡ダイエーの先発決定

 初戦   寺原
 2戦    星野
 3戦    倉野

>>757  アマ選抜なのか?
759737:03/11/13 01:00 ID:UAG2qd2T
>>754
少しは男を上げたか?
ttp://www.cpbl.com.tw/news/Newsread1.asp?Nid=1856
>>758
地主中華隊以世界杯國手為班底,
加入亞洲賽國手 林岳平、高志綱,
興農牛 黄忠義、張泰山、鄭兆行、張家浩、葉君璋,
以及業餘好手 李國慶、陳江和、陽耀勳、沈ト傑、高國慶等人,
全隊將於13日晩上報到,由世界杯執行教練楊賢銘領軍,全力爭取勝利。

〈棒球〉大榮鷹友誼賽 興農同意參賽
ttp://sports.yam.com/show.php?id=0000018893
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:51 ID:???
始球式は、陳水扁総統か宋楚瑜か、でもめていたようですが、どっちになったんですかね。
王監督とは、どちらも懇意らしいけど。
ホークスとしては、政治的なことは排除したいようなことも言っていたが。
野球のセレモニーが政治に利用されるほど、今年の台湾は野球で盛り上がった影響と考えた方がいいのかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:11 ID:???
サンスポに吉見の記事
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200311/th2003111404.html
   台湾プロ野球で大活躍の吉見選手

 「この1年は野球が楽しく、心から満足できた」。台湾・台南の統一ライオンズの『3番・二塁』で大活躍した吉見宏明選手(二五)。
台湾でプレーする日本人選手は少なくないが、プロの経験がない選手がレギュラーで活躍する例は珍しい。
打率・334、本塁打1、打点47が今年の成績だ。「華麗で安定した守備と巧みな打撃」(台湾紙・聯合報)と台湾メディアからも高く評価された。
 台湾と日本の野球の違いについては「日本では細かい目に見えないプレーが評価される。
たとえば打者によって守備位置を変えたりするが、台湾ではそういう選手は少ない」という

 

どっか指名して、来年は日本のプロででプレーできるか
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:21 ID:MWIwOJLt
7回終了
  日本一・大栄鷹隊 0−8 中華隊

先発
   日本・大栄鷹          中華隊  
1 SS 川崎       LF  余賢明  (合作金庫)
2 3B 瑞季       2B  張家浩  (興農牛)
3 LF 陳         CF  黄忠義  (興農牛)
4 DH 井口       DH  張泰山  (興農牛)
5 C* 田口       SS  鄭兆行  (興農牛)
6 RF 荒金       1B  林智盛  (國家儲訓)
7 CF 辻         3B  陳[金庸]基(台湾[口卑]酒)
8 1B 中村       C*  葉君璋  (興農牛)
9 2B 稲嶺       RF  ・智堯  (富邦公牛)
  P* 寺原           林岳平  (國家儲訓)
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:46 ID:???
はぃ、終了

  中華隊 8−1 大栄鷹隊 
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:09 ID:???
なんだ、台湾のほうが実ーは強いというからくりねwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:41 ID:???
>>762
センターが黄忠義でセカンドが張家浩なの? 逆じゃなくて?
張家浩がセカンドやっても驚かないけど(つーか来年からそうするらしいし)、
黄忠義がセンターだったらビックリだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:12 ID:???
昨日の観衆は、13050人らしい。
ちょっと空いているかなとは思ったけど、高雄だったら十分すぎるか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:20 ID:???
陳総統も来ていたが、楊思敏も来ていた。
ホークスの応援団の中にハケーン!
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:42 ID:???
>>767
「ダイエーを応援していたのに、ガッカリ」だってさ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:32 ID:???
第2戦
先発
   日本・大栄鷹        中華隊
1 2B 稲嶺       LF 余賢明  (合作金庫)
2 RF 高橋       CF 張家浩  (興農牛)
3 SS 本間       SS 鄭兆行  (興農牛)
4 DH 城島       DH 張泰山  (興農牛)
5 C* 的場       2B 石志偉  (合作金庫)
6 1B 陳         1B 高国慶   (國家儲訓)
7 LF 辻         3B 陳[金庸]基(台湾[口卑]酒)
8 CF 荒金       C* 高志綱   (合作金庫)
9 3B 瑞李       RF ・智堯   (富邦公牛)
  P* 星野       P* 李国慶   (國家儲訓)
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:56 ID:YoWYVZwt
なんか、今回はずいぶん日本の応援団がにぎやからしいなw
松中がキレてたとか
一体何物達?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:03 ID:???
鷹羽連合だろ。
台湾支部もあるから。
772名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 16:43 ID:???
審判思いっきり台湾寄りだったな
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:05 ID:???
しかしあれだな・・
「試合に出ろ 球団に文句を言うだけか」。。というのはある意味
正論のような気もしないでもないなwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:13 ID:???
これで、1勝1敗

明日は、鷹対牛
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:36 ID:???
MAZDA RX-8 は今日は持ち越し
最終戦は誰かがもらえるんだろうか
しかし、何ゆえ MAZDA
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:16 ID:???
http://www.cpbl.com.tw/asian/picture.asp?state=6

この間のアジア選手権メチャ盛り上がってたんだな、知らんかったぁ。
パブリックビューイングで見たかったなぁ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:15 ID:???
>>774
時報鷹vs近鉄ですか?
778名無しさん@お腹いっぱい:03/11/16 15:32 ID:???
5回裏終了
大栄鷹4−0興農牛
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:28 ID:???
終了
 大栄鷹 8−1 興農牛

【ホークススタメン】
   (右)高橋(二)稲嶺(中)荒金(指)本間(捕)田口(一)陳(左)辻(遊)中村(三)瑞季

【興農牛スタメン】
   (中)曾華偉(右)張家浩(二)黄忠義(三)張泰山(遊)鄭兆行(一)闕樹木(左)羅松永(捕)葉君璋(指)曾揚岳

結局、ウエスタン最下位のホークス2軍は強かった
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:29 ID:???
【ホークス】倉野、田之上
【興農】何紀賢、郭勇志、余文彬
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:03 ID:VYjpero7
興農の投手陣はガイジンで持ってたようなもんだからな
いなきゃこんなもんだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:08 ID:???
今週の週ベ読んだら、ドーム球場の話が載ってるな。
台北に建築、来年早々着工、収容人員4万人、ドーム球場。
噂は聞いていたが、決定したと考えて良いのか。
台北は雨が多いから、威力を発揮しそうだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:12 ID:???
張家浩かっこいいですね。
ダイエーの実況板でも「イケメン」とか「台湾の川崎」とか言われてました。
ところで彼は外野にコンバートされたんでしょうか?
去年友人にもらった職棒の雑誌にはショートと記載されていたんですが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:05 ID:???
>>783
自分のチームで試合に出るときはほとんど外野(ライト)であります
鄭兆行がケガすると、代わりにショートでスタメンで出ます
守備固めでサードやセカンドに入ったりもする便利な選手です
来年はセカンド一本だとか
785783:03/11/17 02:26 ID:???
>784
早速ありがとうございます。日本戦では確かサードに入ってましたよね。
広島の木村拓也や阪神の上坂のような、ユーティリティプレイヤーなんですね。
格好いいし足もあるから、もう少し代表戦で出番があれば日本でも注目そう。
あと張泰山と誕生日が全く一緒なのにビクーリしました(w

ESPNの中継みていたんですが、台湾の観客の楽しみ方がいい感じでした。
非常に喜怒哀楽を出していて。機会があれば球場に観に行きたいものです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:42 ID:???
先だってのアジア選手権
 台湾の選手へ支払われる出場給が一人当たり 10万元。
 日本の選手へ支払われる出場給が一人当たり 350万円

だいたい、台湾の選手は日本の選手の十分の一ってことになる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:29 ID:???
なんでえ、タノーエ打てなかったわけ?
じゃ台湾のプロは日本のアマの東芝以下なんだねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:57 ID:cWkQ5yAS
今やってる「二軍選訓賽」ってのはいったい何なんでしょうか?
789737:03/11/19 00:36 ID:1tLBNLN6
阪神出手 世介勇離開興農懷抱
「世介勇 Ramon Morel 41」
ttp://www.cpbl.com.tw/personal_Rec/personal_pit.asp?Pno=BA2&Team=B02

“星野遺産”の新助っ人、台湾で23Sのモレル投手獲得
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000005-sks-spo
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:26 ID:???
台湾球界が日本に熱視線(時事通信)

 台湾野球界が、日本での人材発掘に進出-。

 台湾プロ野球の台北太陽が、今月末に大阪で実施されるアマチュア選手を対象としたプロ入団テストに、スカウティングを目的に参加することになった。
 来日するのは、同球団の趙士強ゼネラルマネジャー。
 元西武の郭泰源氏も同球団技術顧問として視察に同行する。
 台湾では元阪神の中込伸投手(兄弟)の活躍もあり、日本人選手への注目度が上昇しているという。
 今回のテストは、米大リーグのブレーブスが主催するものだが、球団同士の協力関係により参加を了承された。
 テストは29日、大阪・万博球場で開催される。
 参加希望申し込みや問い合わせは、ファクス番号「03(3500)5416」で受け付ける。 

誰か参加しろ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:06 ID:S2oFQNky
日本のトップ選手が台湾リーグにいったらどういう成績になるんだろう?
中山(13-4、2.20)や中込(13-8、2.53)が物凄い成績あげてるのをみれば考えるだけで恐ろしい。

井川や松坂クラスがいけば防御率0点台、城島や松井嫁は5割くらいいけるんじゃないの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:37 ID:???
松井嫁は100%無理。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:31 ID:???
>>791
適性があるから、そうとは言い切れない。
体質が合わず実力の10分の1も発揮できずにクビになることもある。
日本でバリバリのメジャーリーガーが活躍できないで、3Aの選手がタイトルを獲得するケースが
よくあることを考えると、台湾野球に合うか合わないかが勝負だと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:44 ID:???
>>790
台北太陽?
いつの間にそんなチーム名に?
誠泰銀行はスポンサー降りたの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:48 ID:???
>>793
それはいえとる
たとえば喜田あたりが三冠王になる可能性もあるやろな
796737:03/11/21 01:09 ID:9G/pTl+V
>>794
確かに。
週ベには、MACOTO銀行は、郭泰源の監督就任を条件にスポンサー継続、
と書いてあったけど。どうなったのでしょうね。

那魯湾も大変だなぁ。
経営に監督にと、趙士強は血圧が上がりすぎて、
そのうち本当に倒れてしまいそうだ・・・。
来年は少しは外国人を我慢して使って、なんとか健闘して欲しい。

ともかく、太陽のドンドコドコドコ ドンドコドコドコの太鼓応援は良いな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:17 ID:ndeGCSVi
モレルのセーブ数、よくわからないっす。
台湾の公式hpなどで27セーブだと思っていたら、
23セーブだとか25セーブだとか…
どれが本当?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:24 ID:???
公式の23セーブ、27セーブポイントでファイナルアンサーでしょう
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:59 ID:???
同じく台湾で守護神だった養父鉄は2軍でも通用しなかったしな。
タイプ的に日本に合うのかが問題。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:40 ID:???
>>799
養父は先発だった訳だが
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:12 ID:???
>>799
AAA(ホワイトソックス傘下)で活躍しているわけだが。
ホワイトソックスは投手陣がやや弱いので、うまくすると、来年早々にもメジャーデビューもありうる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:34 ID:???
元中日の金森は台湾でもパッとしなかったな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:16 ID:???
日本人も半分くらいは1年持たずにクビだから
804797:03/11/22 02:14 ID:Y7AMKpzg
>>798
サンクスです。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 05:30 ID:???
そういえばダイエーだった選手、、1年でクビ?
そらあんまりだよなあw
806737:03/11/22 14:01 ID:+4N4PnCC
あの、野中(阪急(オリ)→サラリーマン→俊国熊→中日→ヤクルト)の復活劇のような、
いい話があると、両国にとってもいいのだが。


807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:38 ID:???
「台灣棒球一百年」って本が出ていたんだ。
日本でも手に入るか
http://db.books.com.tw/exep/prod/booksfile.php?item=0010229488


808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:47 ID:???
>>805
2軍でも使い物にならなかったし・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:20 ID:???
元阪神で台湾・中信の郭李建夫投手(34)が現役を引退する。
民生報など台湾紙が22日、報じた。球団側は慰留する構えで、近く会談するが、
郭李の意思は固い模様。報道によると、今季で5年契約が終了。契約更新を控えていた。
だが、シーズン中から「来年で35歳になる。今後の人生を考えていかねばならない」
と漏らし、妻・陳美鑾さん(34)とともに日本料理店経営への準備を進めていた。

郭李は92年バルセロナ五輪で台湾代表のエースとして日本を破るなど銀メダル獲得に貢献。
同年11月阪神入りし、98年限りで自由契約となるまで中継ぎ、抑えで活躍。
今季も9勝6敗8S、防御率3・05の成績を残していた。

http://www.sponichi.com/base/200311/23/base137858.html
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:29 ID:???
阪神の育て方がまずかったのかも・・
バルセロナの調子を維持できていれば、日本のプロでも25勝は年間できたと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:37 ID:???
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:42 ID:???
>>809
日本の新聞はえらくおだやかな書き方だな
あちらさんでは
「八百長疑惑のため引退に追い込まれる」とか
「中信、これで八百長疑惑関与者5名の追放を完了」とか
書かれてるが
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:53 ID:???
>>810
郭李は科学トレーニング勉強してから日本に行ったのに、
阪神の投手コーチ(高橋コーチ、だったかな)が走れ走れしか言わなかった、
ってボヤいてたのをどっかのページの旅行記で見た
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:24 ID:???
時々、仲南なら20勝するとか、>810みたく、郭李が25勝するとか
何ねぼけとんねん、って香具師が来るな。
真剣に見たことあるのかいな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:20 ID:???
はあ?オマエも自分の意見だけが正しいと思いこんでるだろ
素質的には誰がみてもそれだけのものがあったと思うが。
真剣に見てないから、おまえこそわからねーだんろうが
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:26 ID:???
思いこみもいい加減にしたら。
郭李のピッチング見てそう思ってたら、野球知識ゼロとしか言いようがない。
素人の意見として書き込む必要はないね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:37 ID:???
杜章偉のメジャー入りがほぼ決まりのようですね
どんどん海外へ行っちゃうね
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 01:57 ID:???
MLBの40-Man Rosters見たら
 YANKEES  Wang, Chien-Ming (王建民)  24  R-R   6-3   200    Trenton, Staten Island
 DODGERS  Chen, Chin-Feng (陳金鋒)  26  R-R   6-1   190    Los Angeles, Las Vegas
 DODGERS  Kuo, Hong-Chih  (郭泓志)  22  L-L    6-0   200    DNP--Injured
 ROCKIES  Tsao, Chin-hui   (曹錦輝)  22  R-R   6-2   175    Colorado, Tulsa

の4人だけ入っている。
胡金龍(Hu Chin-Lung)、羅錦龍(Ching-Lung Lo)などは40人ロースター外。

しかし、郭泓志は今年は肩痛で全然出ていないのに、40人ロースター入りは期待されてるんだなぁ。
819投票始まりますた:03/12/02 02:05 ID:???
【ラウンジプレゼンツ】野球総合板の皆様へロゴを…
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1069561896/l50
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:54 ID:gMoK5uR0
ドラゴンズが台湾球界の時代のスーパースター候補を青田買いする。獲得するのは
弱冠18歳の左腕・陳偉殷(チュン・ウェイイン=国立体育学院1年)で、早ければ今月
末にも正式契約する。陳は182センチ、76キロの本格的サンスポー。昨年の全国中高
生野球大会では22奪三振の大会新記録を樹立し、今年11月に札幌で行われたアテネ
五輪予選を兼ねたアジア選手権の代表候補にも最年少でリストアップされたが「若過ぎ
る」という理由で最終選考で洩れた。すでにヤンキースなどメジャー数球団がマークして
いるという。

東スポより

どんな選手?
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:08 ID:???
>>820
過去ログにちょこちょこっと名前出てるから読んでもらうとして。
高苑工商時代から有名だったみたいで、高校生の身分でインターコンチに選ばれたんだな。
で、昨冬の高中棒球聯賽(東スポよ、中高じゃないぞ)で22奪三振の記録。

でも今年は夏の王貞治盃は決勝リーグで派手に炎上、
アジアAAAも決勝の韓国戦でKO負け、
ワールドカップは韓国戦は何とかゼロに抑えたけどキューバ戦日本戦など打ち込まれて、
何だか良いんだか悪いんだかわからんかった。
年齢のわりには非常に良くやってるのは確かだけど、将来性はどんなもんだろか。

ついでに高校の同期で同じ左腕の鄭[金奇]鴻がブルージェイズと契約だそうで、
左腕はちょっといい投手が出るとすぐに外国へ行っちゃうね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:22 ID:???
なるほど。
まだまだ素材ってことですね。
速球派、軟投派どちらでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:28 ID:???
ちょっと調べてみたけど、コントロールが良いと言われてるね
球速は平均だと140km/h弱くらいなのかな
145km/hは出したことあるみたいだけど、台湾のガンは日本よりちょっと速めみたい
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:44 ID:???
サンクス。
それ見ると本格派っぽい選手で先発向き?
東スポだから飛ばしの可能性があるけど、日本に来たらぜひ頑張ってほしいね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:54 ID:???
横取り反対
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:24 ID:???

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\      /\        <  >>1 クソスレ
     /  \    /  \        |   おめでとうございまーす♪
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,   .′ .´′ .¨\|
          |        |              ∨   ノ冖′=vvvvvv¨\
          |     /               ミ.  ,i'          .゙\_
          |     /                .{. ノ  ,r¬″       .¨\
          |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz





827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:24 ID:???
>>821
蘇哲毅までメジャー入りとか言ってるよ
もう国内の野球はだめぽだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:10 ID:???
昔いた怪力男の本名ってなんですか?
また彼は今何をしているんですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 20:37 ID:???
西武の張投手が台湾で披露宴 松坂投手もお祝い
--------------------------------------------------------------------------------
 西武ライオンズの張誌家投手が結婚披露宴を2日、台湾中西部にある台中市のホテルで開いた。
 伊東勤監督や松坂大輔投手らチームメートがお祝いに駆けつけた。

 90卓を囲む参加者をもてなした中華料理のメニューは、ナマコを意味する「刺参」の上に「中継投手」を付けて一工夫。
 トコブシの「九孔」は「球孔」になっていた。
 「男の子はいたずらが多いから、女の子が欲しい」という張投手は新婦と息の合った歌を聴かせた。

 アテネ五輪予選で共に勝ち投手になり、五輪出場を決めた松坂投手は「アテネで一緒にがんばりましょう」とエールを送った。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 05:03 ID:???
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:53 ID:???
【野球】中日が台湾代表候補の陽建福(ヤン・チェンフー)獲得へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070653970/

【野球】ドラゴンズ、台湾の18歳左腕を青田買い
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070522639/

芸スポ板に二つ立っている
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 09:02 ID:???
中日は一体何がしたいんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:17 ID:???
誰でもいいからコネ作りたいって感じか
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:04 ID:???
金剛を買ったLA NEWって何すか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:36 ID:???

陳金鋒   洛杉磯
郭泓志   洛杉磯
胡金龍   洛杉磯
曹錦輝   科羅拉多
羅錦龍   科羅拉多
王建民   紐約
黄俊中   波士頓
武昭關   西雅圖
鄭g鴻   多倫多

後は?

836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 02:43 ID:EQWOk4/7

さ〜て、今日の台湾のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

台湾の新聞やテレビのスポーツニュースが日本語で読めるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 03:38 ID:???
>>835
杜章偉が「天使」か「教士」に決まりかけているらしいが

ところで鄭「g」鴻なのか? 王へんじゃなくて金へんだと思ってたけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 09:29 ID:???
マタマタキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!

  http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003120707.html

中日が台湾アマ左腕・陳偉殷の獲得を検討

 中日が台湾アマ球界の左腕・陳偉殷(チェン・ウェイイン)投手(18)の獲得を検討していることが6日、分かった。
 落合博満監督(49)が「獲れるか獲れないかは分からないが、いいという報告は聞いている」と明かしたもの。
 同左腕は台湾国立体育学院の1年生で兵役も控えるが、諸問題をクリアすれば年明けにも獲得に動く。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 06:56 ID:???
杜章偉     安納漢
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:03 ID:???
契約更改
 陳致遠   442萬元
 黄甘霖   356萬元
 張泰山   353萬元
 黄忠義   308萬元
 彭政閔   300萬元

841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:35 ID:???
台湾野球, 三殖やす出た

韓国, 日本と一緒にアジア野球の一軸を成している台湾プロ野球が伸びをつけている.
賭博と勝負操作波紋による経営危機を乗り越えるために来るシーズンから単一リーグで
復帰した中華プロ野球連盟(CPBL)が興行に成功して本格的に ‘勢力拡張’に出た.

17日付け台湾日刊紙 ‘民生補’は ‘単一リーグ復帰による興行成功で 100人余りが
追加でリーグに合流する予定’と報道した. リーグに属した 6ヵ区団がそれぞれ
10人余りの選手を追加に確保して, 球団事務局行政人員とリーグ審判なども増員される
予定だと明らかにした. また ‘5年以内 2郡リーグを創設する’と言う台湾体育委員会の
計画によって各球団が来年シーズンから選手たちを追加に確保して初心者運行に
入って行くと付け加えた. 人力充員による規模拡張と別個で企業らがプロ野球に対する
積極的な投資意向を明らかにしていて広告など各種収入増加も予想されると明らかにした.

民生補はこんな現象たちを列挙しながら‘台湾プロ野球が緊縮運営を折ってもう第2の跳躍の
ために柄を育てて行っている’と説明した. 去る 90年 CPBL 4ヵ区団で出帆した台湾プロ野球は
96年 164万名の観衆を集めるなど早く腰を据えたが 97年 TV中継権を取り囲んだ内紛で
TML(台湾プロ野球大リーグ)が創立された後羊リーグの極端的な対立と勝負操作などで
人気が急減した. この余波で去る 3年間 50人ほどの選手が働き口を失ったし, 球団たちも
経営難が負けて事務局人員減縮などを断行した. 一方台湾は来年に
‘アジア 3ヶ国大学野球選手権大会’ ‘世界青少年野球選手権大会’ ‘大学野球選手権大会’
など太めな国際大会を相次いで開催するなど国家的次元で野球を支援している.

ユンスングオックギザ touch@

http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://news.media.daum.net/sports/basebal/200312/18/SpoSeoul/v5806040.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:32 ID:???
いい加減な記事だなぁ…
さすがチョソ
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:26 ID:???
許聖杰と、来年兵役から太陽に戻る陽森がトレードって話が載ってる

交通事故の見せしめも兼ねてるんだろか
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:15 ID:???
http://www.baseballtaiwan.net/libros/2003womentournament.html
今月の27.28日に女子棒球大会がある。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:14 ID:???
陳義信・・・・・

846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:26 ID:???
陳金鋒 結婚  おめでとう!

来年はメジャー定着を!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:30 ID:???
陳金鋒 結婚  おめでとう!
http://tw.news.yahoo.com/2003/12/27/photo/domestic/cna/662851.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:07 ID:???
荘宏亮10者連続三振で沈柏蒼(統一)の国内連続三振記録を破る
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 08:04 ID:???
今日の西スポ一面より

 秋山氏 監督修業     〜 台湾プロ球団の臨時コーチに 〜

 元福岡ダイエーの秋山幸二氏(41)=本紙評論家=が来季、台湾プロ野球の誠泰太陽で臨時コーチを務めることが30日、明らかになった。
 来季から同軍監督となる西武時代の同僚、郭泰源氏(41)から招へいされたもので、打撃、守備を含めた総合コーチで「指導者」としての第一歩を踏み出す。
 ひとまず来年1月23日にキャンプ中の台湾へ渡り、現地で1週間ほど自身初の本格指導を行うという。

 今回、秋山氏が招かれるのは誠泰太陽。
今季から6チームによる1リーグ制に移行した台湾プロ野球(中華職棒大連盟)にあって、上半期5位、下半期は最下位と低迷した。
そのため来季から監督に就任する元西武の郭泰源氏から、「手伝ってほしい」と強い要請があったという。
 「タイゲン(郭泰源氏)が“どうしても来てほしい”と言うからね。いい機会だと思ったし、こちらも台湾の選手を見るのは楽しみだよ」
秋山、郭の両氏は80年代中盤から90年代初頭にかけ、投打の中心として西武の黄金時代を支えてきた。
当時からウマが合い、ヒザをつき合わせてお互いの野球観、人生観を語り合った仲。
その後も長く友好関係が続いており、今回のコーチ要請につながった。

 秋山氏が「バッティング? いや、守備も走塁も全部見てほしいという話だった」と語ったように、肩書は臨時の「総合コーチ」。
来年1月23日に台湾へ渡り、翌24日から自身初の本格指導を開始する。
今回は約1週間の短期指導にとどまる予定だが、その後も郭氏から同様の要請があれば、再び台湾に渡ることも十分に予想される。

 昨年限りでダイエーのユニホームを脱いだ秋山氏はこの1年、解説者としてネット裏から野球を勉強してきた。
そのダイエーでは来季、就任10年目を迎える王監督が「どうなるか分からないが、自分では来年が最後だと思っている」と勇退をほのめかしている。
 その場合、後任候補の筆頭に名前が挙がるのは秋山氏だろう。選手からの人望、人気面を含め、現場からは「王監督のあとは秋山さんしか考えられない」との声も挙がっている。
それだけに今回、初めて「指導者」となる秋山氏の指導ぶりは大いに注目を集めることになりそうだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 10:36 ID:cFcIjuy3
>>849
郭泰源が監督になるのか。
彼なら良い監督になれると思うからがんばってほしい。
人物も良いらしいしね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:04 ID:???
>>849
いや、実は呼ばれているのは秋山仁かもしれない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:12 ID:???
誠泰はコブラ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:07 ID:???
ん?ザ・コブラ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:49 ID:FcLzA+pk
「中信鯨、楊松弦、洪啓峰、宋肇基の3主力選手を解雇」
中信鯨球団は14日、2002年投手三冠の宋肇基投手、2001年最多安打の楊松弦外野手、
1999年首位打者で昨年4番をつとめた洪啓峰外野手の3選手を解約したと発表した。


うう、そんなことって…
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:48 ID:Vx6qYBsI
>>854
中信鯨ってそんなに経営状態が苦しいの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:22 ID:???
春節ですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:09 ID:NvRBTB0B
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:38 ID:???
林岳平は兵役
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:47 ID:???
入来兄が台湾球界入りですよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:07 ID:wQRBCaAU
>>859
来年は中国球界入りかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:57 ID:???
今年、台湾でプレーの決まっている日本人選手は
中込・横田・入来鉄だけですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:20 ID:???
石川雅実と辻田と矢島もじゃなくて?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:13 ID:???
日本絡み外人[これから入団テストも含む]

象:中込(阪神)、横田(ロッテ他)、ハースト(ヤク)
牛:なし
鯨:なし
獅:石川雅実(巨人)、矢島正徳(シダックス)
コブラ:辻田(中日)、大島(誰?)、野村貴仁(オリ他)
熊:入来智(ヤク他)、ベイリー(巨人)
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:59 ID:???
中日がチェン投手と契約


 中日は5日、キャンプ地の沖縄入りした陳偉殷投手(チェン・ウェイン)(18)(登録名チェン)と契約した。

 会見したチェンは「日本はあこがれの国。いろいろ勉強して、中日のために頑張りたい」と、話した。

865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:51 ID:FNM5CGr4
La new熊 完敗
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 01:59 ID:JLzTPHPq
>>865
間が悪いのう
2/11は完敗、2/12は完勝
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:32 ID:ZRhqeCAh
象 大勝で好発進!  

開幕しても誰も書き込みがないとは・・・。
今年は熊・蛇、お荷物2チームも頑張るのかな。

吉永は何発打つか?入来は勝てるかな。
それとも桜が咲く頃には帰国か。どうだろう・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:39 ID:ZRhqeCAh
まだ 開幕してないです
869867、868:04/02/18 18:42 ID:ZRhqeCAh
失礼しました。誤送信。

まだ 開幕してないですな。失礼しました。
15年のシーズンに期待しましょう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:06 ID:Wl5HWiGv
開幕日はいつですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 21:11 ID:cXr5ivNC
>>867-868
ワラタ。何やってんだよ。別にオープン戦だって昨日始まったわけじゃないのに。


開幕は28日
吉永はガセじゃないの?
誠泰入りを断ったって記事は見たことあるけど、入団したって記事は見たことないんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:20 ID:p3mqaPI/
あさっての開幕戦のスタメンが発表されたそうです

象:7林明憲4馮勝賢8陳致遠9彭政閔3蔡豐安5陳懷山6陳瑞振D李志傑2陳瑞昌P風神
牛:8曾華偉9張家浩4黄忠義5張泰山6鄭兆行3闕樹木D曾揚岳2葉君璋7高健龍P陽建福

うーん、変わり映えしないね
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:51 ID:XurqQutq
ガイジン登録発表

象:中込伸、風神(ハースト)、馬丁尼 (横田久則落選で予備球員)
牛:勇壮、飛勇、泰勇
獅:凱撤、雷諾、石川雅実 (阿波羅落選で予備球員、矢島正徳どこ行った)
鯨:費加洛、達威、索沙 (ペドラザどこ行った)
蛇:克莱柏(クレベル小島)、[上下]洛斯、威力斯 (米西亞落選で予備球員、辻田摂どこ行った)
熊:貝力(ベイリー)、馬奎茲、艾弗勒斯 (入来智どこ行った)

日本人には厳しい結果となりましたです
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:06 ID:j7Z6hKv4
野村貴仁も落ちたな
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:43 ID:jBW8yOjN
開幕戦、えらい客入ってるな
記録的なんじゃないか、これは
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:37 ID:fEyUHj1V
18342人だそうで
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:01 ID:aiWmWFif
先走りの867です(^^: 開幕戦、牛4−2象でしたね。残念。

>>873サン ありがとうございます。
ペドラザが台湾に行ったとは知りませんでした。
昨夏、天母での試合中、観戦に来ていた馬丁尼にサインをもらいました。
(しっかり漢字でした)。
横田枠外ですか。オープン戦でも好投したような覚えがあるのですが・・・。
最多勝投手が外れるとは厳しいですナ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:21 ID:McsmR4PX
敬遠で満塁にして、サヨナラ死球ですか、そうですか
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:14 ID:oLGb791W
ははは、獅と鯨の開幕戦なのに観客814人。。。
今年はだめぽ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:17 ID:tKJ4sCYc
郭泰源 監督初勝利 おめ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:19 ID:tjKz1Qbd
クレベル小島えらい!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:26 ID:tKJ4sCYc
小島と書いて、おじまと読む
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:58 ID:WUj2SZ0l
>>880
台湾のプロ野球はもう開幕したの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:41 ID:slfhR5Zx
もう、とっくに
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:40 ID:SNKL31WX
今年は混戦か・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:47 ID:pWWQ565k
中入(中込)投げてるじゃん
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:53 ID:f9BQMVxC
投げちゃいけないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:37 ID:9BmkR9ZM
台湾では兄弟エレファンツが有名ですよね。
台湾の巨人のようなものだとと聞いたことがある。
889867:04/03/09 19:05 ID:nZ9YxBaJ
>>888
昨年から中華職棒にはまり、観戦してニワカ兄弟象ファンになった者ですが、
こちらではアンチ読売の虎党であり・・・、
「台湾の巨人のようなもの」と聞くとちょっとショックですわ。
確かに、大都市をホームとする圧倒的人気NO.1のチームですからね・・・。

どなたか、このスレのベテランさん、6チームのカラー、
各チームのファン層、ファンの特徴など教えてくれると有難いのですが。
熊と蛇はまだ色がついていないですかね・・・。

前季の間に見に行こうと思っているので、参考にさせてください。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:47 ID:PXeoVf64
日本では巨人がプロ野球を創設したように、
台湾では兄弟がプロ野球を創設したのですよ

創設の経緯なんかはだいぶ違うようですが
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:56 ID:3Ijub2h/
>>889
アンチ巨人って大変だね
巨人に似てるといわれただけで
そこまで気になるのね
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:12 ID:TzckMOSK
【前提】
・台湾プロ野球はまだ歴史が浅い。
・アメリカでは19世紀後半〜20世紀前半、日本では1960年代に問題化した
八百長事件がつい数年前まであった。要するに野球がバクチの対象である黎明期を
抜けたか抜けないかのところ。
・台湾人気質か、台湾のファンはうつろいやすい。
・野球というゲームの見方も野球先進国ほど根付いていない。
・プロ野球は当初4球団で始まり、6球団になり、放映権争いの結果
2リーグ目ができ、最大11球団(中華リーグ7球団、台湾リーグ4球団)となったが、
中華リーグは球団解散が相次ぎ4球団にまで減り、台湾リーグも劣化したので
中華リーグが台湾リーグを吸収した。その際4球団あった台湾リーグの球団は2つに減った。
・現在6球団だが、台湾においては6球団時代がプロ野球の安定期と言えそうだ。
・台湾リーグ時代のエリア分けは、
台北太陽/台中金剛/嘉南勇士/高屏雷公だった。
・台湾リーグは中華リーグよりかなりレベルが低かった。4球団を2球団に減らしても
1球団あたりの戦力は中華リーグよりも劣る(と書くと誰か怒るか?)。

893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:12 ID:TzckMOSK
【現在の球団】本拠地北から順に。
・兄弟象(台北球場)
 発足以来ある。もともと台北を中心とした北部。
 山根監督による連覇時代が人気絶頂期か。
・誠泰コブラ(新荘球場=台北郊外)
 元台湾リーグ、台北太陽。スポンサー球団名はいろいろ。
・興農牛(台中球場)
 中華4球団→6球団時に加入。俊国熊→興農熊→興農牛。
 俊国が台中でのしていたので、もともと台中。
 最初はお荷物球団だったが、興農牛になってからかなり安定。
・中信鯨(嘉義県球場)
 中華6球団→7球団時に加入。和信鯨→中信鯨。
・統一獅(台南球場)
 発足以来ある。もともと台南を中心とした南部。
・LaNew熊(高雄県球場)
 元台湾リーグ、高屏雷公。主に高雄。スポンサー球団名はもう忘れた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:15 ID:TzckMOSK
あとカラーとかファン層か。
なんとも伝えにくい話だな。
ファン層は全て台湾人、ということでいかがなものか。

895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:32 ID:+1WsF5tO
>兄弟象(台北球場)

台北球場?

>中信鯨(嘉義県球場)

中信も去年から嘉義から台北にシフトするようになって
今年は県立のほうの嘉義球場では1試合もしないよ

>元台湾リーグ、高屏雷公。

誠泰を元太陽というのなら、LaNewは元金剛というべきか
高雄って意味じゃ元雷公だし、選手は元太陽と元勇士ではあるが
チーム名交換したおかげでどうしようもなくややこしくなったな
896892:04/03/11 14:58 ID:HlpwOPpw
>895
ご指摘ありがとう。記憶だけを頼りに書いたから他にもツッコミ所はあるはず。

で、本拠地球場は目安。連盟の公式発表でも兄弟=台北とか中信=嘉義とかに
なってると思う。開催の実際とは若干離れているけど、そこはまあ台湾という
ことで。縁故地という意味ではとりあえず正しいかな。

旧ナルワンの方は、そりゃあ書きようないよ。例えば新荘で太陽の応援団長
みたいなことやってたオバチャンは、選手が変わったとしても絶対太陽という
チームの応援をするだろうし。残ったチーム名、縁故地が絶対のような気がする。

県嘉義は行きたくないね、足に困るから。いい球場なんだけどね。
中信が嘉義だと言ってた理由って、余ってたから・和信大飯店があるから・
練習場があるから(自信なし)だったと思うが、前々から台北にシフト
したがってたのはあるね。嘉義じゃ客入らないし。嘉義農林はあったけど、
あの辺の人じゃみんな野球知らないし。
897892:04/03/11 15:41 ID:HlpwOPpw
詳しく書いてあっても誤情報が多いのが台湾ということで勘弁してくれ。
なんだから連盟公式ページちゃんと見たよ。
事実に最も近い情報はここにあるので確認してくれ。
http://www.cpbl.com.tw/

今年の開催をざっとみたところ、
北は天母/新荘/新竹で分割、南は高雄県と屏東で分割、あと台中・台南、
嘉義はちょっと、巡業で宜蘭・花蓮つう感じなのかな。
嘉義と言ったら嘉義市球場なのか。台北新球場はできるのか?


898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:51 ID:WVT+g5LO
「台北球場」って名前の球場はあるんだっけか
ずいぶん前にぶっ壊したような

確かに連盟の公式見ると兄弟の本拠は「台北球場」って書いてあるね
同じ本拠地台北でも、太陽のほうはちゃんと新荘球場となっているというのに
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:08 ID:HlpwOPpw
>台北球場」って名前の球場はあるんだっけか
ないだろうね。細かいことは台湾のことだから気にすんな。

今日はLaNew熊と統一獅で1勝2敗どうしってのがいい感じ。
900867(兄弟象ファン):04/03/11 19:39 ID:C64gVCVZ
いやぁ、勉強になりました。皆さんありがとうございます。
日本語での情報源は、週ベとBUNさんのページだけだったので・・・。

プレーもさることながら、熱気とチープな感じのバランスがなんともいえず、
リアルでは知らないものの、'70年代の日本の野球の雰囲気のようで、
すっかりはまってしまいました。

そういえば、統一7-11では各チーム名をモチーフにしたおにぎりを売っていたり、
各メーカーが各チームのサポート飲料のようなスポーツドリンクを売っていました。
1リーグ体制、そして五輪出場。
ここにきて、ようやく盛り上がりつつあるのですかね・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:13 ID:EJxWr8I7
台南最初の統一戦で観衆3000ってのが、
多いのか少ないのかがよくわからん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:51 ID:oISN09ap
高橋智は元気ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:53 ID:EJxWr8I7
>902
高橋智は名古屋80'Dsersです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:45 ID:2+dVOxDK
>>902
半年も持たずに退団したダメ外人として歴史に刻まれました
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:13 ID:bUeODaIU
台湾の球団を断った吉永はいまどうしてるんでしょう。ウエストジャパンにも
出社してないみたいだし・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:13 ID:Djb2UIlR
>>902
石井タケちゃんが温情で使ってくれましたが、
期待に応えられませんでした。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:30 ID:Djb2UIlR
La Newの潘忠韋が確変入ってます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:17 ID:yTiyTrg5
>>907
オープン戦でサッパリだった分、挽回してるんだね
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:54 ID:mVhjWtF8
ここまで17試合終了して
外国人投手の成績:12勝3敗
台湾人投手の成績:5勝14敗

まったく情けねぇ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 05:55 ID:7O/ik56+
ここまで17試合終了して
1試合平均観客数 去年より42%増

いいねぇ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:47 ID:PgONYw7K
>>910
開幕の集客(どんな手を使ったか知らないが)を除けば、
微増って感じがするんだけど。兄弟と興農がよくて、中信めためた
統一もいまいち。LaNewとかが成績的に頑張れば高雄も入り続けるし。
旧ナルワンが低迷しないでこのまま混戦が続き、適度に台湾人スターが
出てくればいいんだけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:01 ID:HrM4iiZg
明日は米西亞の代わりに野村貴仁が登録されてベイリーと投げあいだそうです
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:45 ID:cK/B5UNg
今日統一が勝てば全部4勝3敗と3勝4敗。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:44 ID:1c72I5tJ
>>913
よかったな、望みがかなって
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:17 ID:HZ7xe/J2
>>914
おう。←統一ファン
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:30 ID:UpFNL2Q/
記事みたけど、総統選挙のある年は統一が優勝するんだってね
917統一ファン:04/03/17 15:02 ID:HZ7xe/J2
>>916
今年は無理そう、さりとて本命も不在。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:25 ID:jyNoUEMY
観衆:756人

ダメだこりゃ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:51 ID:OXCOIgzC
コブラと熊で高雄だろ
しょうもねぇ香具師
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:58 ID:dFOAZYRG
消化試合ならともかくまだ開幕直後で、それにコブラのほうは首位だぜ
高雄だってカードによっちゃ入ることは証明済み
それなのに連日1000人以下ってのも寂しいよな
921867兄弟象迷:04/03/20 14:36 ID:sRtP5z88
土日は中央廣播電台で聴けるようですね。
只今、象/獅 中継中。
ttp://www.cbs.org.tw/big5/baseball/cpbl_2004.htm
が、まったく内容がわかりません。雰囲気だけ楽しみます。
せめて野球用語くらい聞きとりたいなぁ。

総統選はどうなるのでしょうね・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 08:18 ID:6pkpHb0z
sage
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:58 ID:EH6VXfeK
http://myweb.hinet.net/home6/geniusbou/Http/daiyi.idv.st/2004huang_SV.wmv


この黄佳安 は結局マリナーズと契約したのか
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 10:51 ID:0VKa8SLR
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:49 ID:VT7U3jxn
sage
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:02 ID:1236RWwn
アテネオリンピックスケジュール

 日   開始時間   球場     Home − Visitor

8/15  18:30 (23:30) Field2   カナダ      − 中華台北
8/16  10:30 (15:30) Field2   オーストラリア − 中華台北
8/17  11:30 (16:30) Field1   中華台北 − ギリシャ
8/18  19:30 (24:30) Field1   中華台北 − キューバ
8/19  予備日
8/20  10:30 (15:30) Field2   中華台北 − イタリア
8/21  10:30 (15:30) Field2   中華台北 − 日本
8/22  10:30 (15:30) Field2   オランダ  − 中華台北 
8/23  予備日
8/24  11:30 (16:30) Field1   準決勝(1位-4位)     
     19:30 (24:30) Field1   準決勝(2位-3位)
8/25  11:30 (16:30) Field1   3位決定戦
     20:00 (25:00) Field1   決勝戦


日本戦はField2(サブグランド)なんだねぇ。
927sage:04/04/01 21:04 ID:FN4ybjIv
>>910
オリンピック効果だろうな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:46 ID:RhG5yxnY
曹錦輝3A確定
オリンピック出場か?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:11 ID:a0+8modF
横田だめぽ
930兄弟象迷:04/04/03 21:58 ID:8wdfzK8P
横田、中入の元虎コンビ計11失点・・・
薄髪林さん絶不調だし、黄金戦士も今ひとつ切れなし、ですね。
上半季は無理かな・・・。

下旬に応援しに行ってきます・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:02 ID:a0+8modF
>>930
はやしあきのりサンはフサフサ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:55 ID:lYRT/jGh
保守
933兄弟象迷:04/04/05 01:43 ID:OJOu8GyW
>>931
ttp://www.brother52.idv.tw/index2.htm
確かにフサフサの写真もある(昔の写真っぽいですが)。
まだ27だし、病気だったら申し訳ないのですが・・・。
ちなみに掛布との2shotもあり。

Q&Aによると「喜歡的寫真集:日本─籐原紀香」との事。
色々な答えを読んでもかなりの親日家のようで・・・。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 01:49 ID:lft8isMd
>>933
○○はフサフサというのは、そのテの選手をはっきり薄髪とかハゲとか書いた人に対してのお決まりの返し文句です。
935兄弟象迷:04/04/05 23:42 ID:+NO9ebLN
>>934
う〜ん。知らず失礼しました。恥ずかしい間違いでした。

林さんと同い年の私。林さんほどキテはいませんが、
同じ悩みを抱えているものですから、つい熱くなってしまいました・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:45 ID:9afYgeIr
西武コンビの試合とかも中継されているのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 12:27 ID:3/cVwoLx
今週の週刊ベースボールの最後の記事、蔡仲南が2日連続単場MVPって書いてあるのは一体何をどう間違えてああいう記事になったんだろうか?
まだケガ明けで間隔を空けなければ投げられず、連投なんてできないので、当然そんな事実はない。
938兄弟象迷:04/04/14 20:56 ID:suq734TC
>>937
蔡仲南は3/23と4/1に登板して連続MVPをとっているようですね。
週ベは毎週情報が読めるので重宝していますが、
このスレでも、最近誤りが多いという指摘はありましたね。
bunさんのMLが頼りになりますかね・・・。
939兄弟象迷:04/04/14 21:06 ID:suq734TC
来週末から台北に2泊で行ってくるのですが、
ヤフーの週間天気だと、台北は雨がちのようです。
4月中に梅雨入りということはないですよね?
新荘で見る予定ですが、2日とも中止になったら悲しいのですが・・・。

中華棒球は、気候の割に(北部でも)、
まだ開幕から中止が4試合とあまり中止がないですが、
雨天でもある程度強行するのですか?ご存知の方教えて頂きたいです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:32 ID:02DShAZX
そらちょっとの雨ならやるし、大雨ならやらないよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:06 ID:jVmPA/6D
>>939
もう夏っぽいよ。日本の梅雨みたいんじゃないから。
どっかんと降られなければ、さっと降ってさっとやむ感じ。
南の方がこの時期天気いいけどね。ヤフーの天気予報はウソ臭い。
まあ2日で2日中止って確率はかなり低いと思うけどね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:21 ID:jVmPA/6D
>>939
ところで台北から新荘まではどうやって行きますか。
試合終わった帰りぐらいの時間なら、球場→台北(新光三越とか)の
路線バスがめちゃ速なんだけど。行きが難しいな。やっぱバスかな。
943兄弟象迷:04/04/15 16:27 ID:4WIqIP16
>>941
謝謝。ありがとうございます。
944兄弟象迷:04/04/15 16:32 ID:4WIqIP16
>>942
いろいろ検索してみました。下記コピーです。
<MRT>
最寄は板南線(藍線)の終点、新埔站。
新埔站から新荘球場までは約3km。タクシーなら100元あれば十分。
新埔站からは淡水河を渡った先、北西方向にあり。
※タクシーを利用の際は紙に「新荘棒球場」と書いて運ちゃんに渡せば良い、
 との事。
<バス>
板橋駅から99番バス(新荘行)に乗って復興路下車、
もしくは942サンの逆、台北駅(新光三越前)から299番バス(輔大行)
に乗って復興路下車。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:43 ID:PWqtBNON
>>937
では、今週の週ベにも突っ込みを。

二番目の記事:
以前、味全で賈西という登録名で活躍した統一の捷豹投手が帰国してしまって戻って来ない、という内容。

帰っちゃったのは確かに捷豹だけど、以前、登録名が賈西だったのは同じ統一でも凱撤投手のほう。
凱撤は今でもちゃんと働いていて、先日に通算セーブの連盟新記録達成。


三番目の記事:
4月9日の興農対誠泰の試合について、興農が鄭景益の代打満塁本塁打で10-7で勝ったという内容。

鄭景益は興農じゃなくて誠泰の選手。
だから、誠泰の鄭景益が代打満塁本塁打で追撃したにも関わらず、10-7で興農が勝った、が正しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:12 ID:yCysro/v
二日で二日中止だったな、新荘。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:47 ID:2i/KlRCg
なんて運の悪い>>兄弟ファン
948兄弟象迷:04/04/27 20:18 ID:tZXsew53
@チェックインの兄弟大飯店で選手団のバス乗り込みと遭遇、
中込と横田と話す事(&写真)ができ、最高のスタートだったものの・・・、
期待の風神対潘威倫のエース対決は中止。
A2日目、雨を予想し観光を兼ね台中へ、
興農本社球団事務所に棒球グッズを購入しようと訪れるも、
休みで人は居ず、警備員に追い返される。
Bせめて一試合と夜まで台中に残り、蛇対熊を見るかかなり迷うも、
台中のあまりの天気の良さから、新荘に戻る事に賭けたら「凶」と出。
C腹いせに新荘のバッティングセンターで汗を流し(全塁打でメダル6枚獲得)、
士林のスポーツバーで蛇対熊を観戦(涙

 蛇の林英傑は変化球に切れがあり、いいピッチングでした。
 入来は気合入ったいいピッチングでしたが、あまりに援護がなく、
 8下、謝佳賢に抜けたカーブを3ランされ試合を決められました。

痛い出費でした。夏のボーナスでリベンジします。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:20 ID:MWmg1wdr
おつかれさん&ご愁傷さまで
もう1日いれば良かったのにね
950兄弟象迷:04/04/27 20:26 ID:tZXsew53
連レス失礼します。

TVでは「棒球ロト」導入かという報道されていました。
貴重な財源になると、政財界の反応は概ね前向きのようですが、 
一方、ファンの八百長を心配する声が紹介されていました。

また変なことにならないといいですが・・・。
951兄弟象迷:04/04/27 20:27 ID:tZXsew53
>>949
ありがとうございます。捲土重来します。
952941だけど:04/04/27 23:38 ID:lEsaB7iy
いやあ、すまなかった>兄弟象迷
そんなに降ってる感じじゃなかったのにね。
それにしても引きが弱いよ。まあ今度はいいことがあるよ。

…棒球ロトか。懲りないなあ。


953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:57 ID:Qr5V+Xu+
9回2死からのサヨナラ打で象が首位奪取か
劇的だねぇ


聯盟ページ模様替え&今週の週ベもボロボロage
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:53 ID:zDrA2YnQ
外国人枠もっと広げて欲しいなぁ
955兄弟象迷:04/04/29 10:05 ID:TR2nGpWY
>>941san
いえいえ、残念でしたが、
逆に、棒球グッズ購入やバッティングセンター「大新荘棒球打撃場」に行け、
それもまた貴重な経験でした。
この休みは、兄弟の2連覇(2001-2002)のDVDを家で楽しんでいます。
(陳懐山が、投手時代の陳文賓(当時興農)から全塁打する映像もあり)
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:37 ID:6cmcoVbI
>>950
根本的に間違いがあるのでは
スポーツくじは、スポーツ賭博に裏社会がからまないためにおこなわれるもの
現に、野球賭博が禁止されているはずの日本では、高校野球を含め、毎年賭博行為で逮捕者が出ている

トランスワールドスポーツという番組では、台湾のジャーナリストが野球人気の復活とともに心配される野球賭博の唯一の防止策は野球くじの導入だと言っていたくらいだし
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:16 ID:Llj1/h+u
>>956
一理あるけど、そうとばかりは言い切れないよ。
台湾の他の公営くじものは比較的成功しているけど。
ロト型のくじ(低迷しているtotoみたいな)は設定が難しいので
うまくやらないと案外人気が出ない。それと裏の利権の食い合いがすごい。

賭博問題は、賭博行為そのもの(黒い人たち主催)と放水に分かれるわけ。
以前は棒球熱やら香港マネー流出やらあって、
賭博のオカの高騰→黒い人の勢力争い→勝ち負けではなく必ず勝て→放水
ということになってた。

今後、くじが導入されて起こり得る事態。

・くじの収益利権の食い合いに裏社会の関与。
・くじが導入されても、野球が盛り上がれば民間賭博はなくならない。
 (くじ自体がつまらないので)
・しかし以前ほどはデカい金のやりとりはそう起こらないだろう。
・それと放水は別、放水自体はリーグやチームの強い監視が必要。
(兄弟のオーナーや統一の実権者は昔と変わっていないし、
ちょっとの金に転びやすい放水気質だって無くなったわけじゃない)

基本的に賭博賛成(くじ含む)だが、放水反対の立場から。
958兄弟象迷:04/05/01 02:22 ID:4IP3ibT8
>>956-957
なるほど、観戦歴の長い両氏のコメントは勉強になりました。

上の「放水」とは=「八○長」と考えていいわけですね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:58 ID:igC4aqIr
>>942
どうやって行きますか?。
中国人か韓国人みたいだよ。日本人なら正しい日本語を使って欲しい。

日本語ではこの場合主語は省略されてるが「私」です。「私はどうやって行きますか?」
じゃおかしいだろ。

「(私は)どうやっていけばいいのでしょうか?」といって欲しい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:12 ID:1akin34b
>>958
放水=わざと手を抜いて負けることです
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:26 ID:PFrivW2w
台湾プロ野球も日本で公式戦やってくれないかなぁ。
興味はあっても実際台湾まで見に行ける人なんて限られているし・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:30 ID:1akin34b
>>961
誰も見に来ないよ
逆ならともかく
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:57 ID:wiSdEv8r
台湾は日本のサッカーくじが流行ってないのを知ってるのかな?
964兄弟象迷:04/05/05 01:40 ID:inhJzPHe
日刊スポーツより
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040504-0030.html
<オリックスが台湾で新外国人調査へ>
オリックスの中村潤渉外グループ長が6日に台湾に出発し、
新外国人選手を調査することがわかった。4日、球団が発表した。
12日まで滞在し、投手を中心に視察する予定。[2004/5/4/13:17]

誰あたりが候補になるのでしょうかね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:58 ID:GGM+degs
>>964
視察するのが職棒なのかどうかさえわからないしねぇ
春季聯賽やってるからそっちかもよ
966942だけど:04/05/05 18:25 ID:avd/uPXX
>>959
遅いツッコミに対する遅いツッコミですまないが、942は939に対する
コメントでさあ、おそらく台北泊の人が新荘球場にどうやって行くかを
聞いたということ。主語が「私」じゃなくて「あなた」ね。

当然俺も台北から新荘に行ったことあるんだけど、そん時は板橋からタク
なわけ。MRTもできたし、行き方にどういうチョイスするか、旅行前で
調べただろう人に聞いてみたかったまで。

あとさあ、「日本人なら」とか言うのやめようよ。台湾の話してるんだしさ。
このスレ、全員日本人や日本在住とは限らないよ。

ってまあ、別にいいんだけどさ、何でそういうツッコミするかっていう
メンタリティの方に興味があるわけ。あなたどういう人?
967兄弟象迷:04/05/07 23:05 ID:nJn8mgk0
週ベ、また間違えていましたね。
「誠泰が余裕の外国人投手起用」と言う記事中に、
「誠泰には目下、克葉柏、威力斯と米西亞の3投手がいて」とありますが、
威力斯と米西亞(既に解雇)は打者ですよね。
週べは貴重な情報源ではあるけれど、編集部は誰もチェックしていないのかな!?

今週はむしろ韓国野球の頁の「ホッジスが横手投げに!?」という記事が笑えました。
目下、6試合0勝4敗防8.10。
宣銅烈は「いつの間にかサイドハンドに・・・。しかも手投げでとんだ計算違いだ」と、
ヤクルト時代のビデオと見比べてはタメ息だそうです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:14 ID:+XWZZaxG
>>967
さらに、とっくの昔の3月に発表された五輪代表候補選手の名簿をなぜ「このほど発表された」とか言って今ごろ記事にする?
よっぽどネタがないんだろか。しかも選手の漢字がボロボロだね。

ついでにホッジスは昨日、9回途中まで1失点と好投。相手の馬一英もすごかったので初勝利とは行かなかったけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:48 ID:Osyjnuui
台湾ってプロサッカーリーグあるの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:51 ID:uBRNQsoa
ないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:14 ID:uWeP+nGo
>>962
僕は見に行くよ。君も見に行くでしょ?
972兄弟象迷:04/05/08 00:29 ID:cIcNz5GD
>>968サンは、韓国野球も相当詳しそうですね・・・。スゴイナァ。
一度、酒でも飲みながらいろいろ野球話を伺いたいものですが・・・。

漢字(特に繁字体)は読めば推測がつきますが、ハングルは全くわからないので、
KBOの公式HPに行っては見るものの、いつもあきらめて帰って来ています。
bunさんの韓国版のような日本語(もしくは英語)で読めるHPはあるのですかね!?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:28 ID:8qZY0/1q
>>972
naver等の翻訳エンジンで読むのが吉です
974950:04/05/10 16:40 ID:VH6ugoMt
972じゃないけどdクス
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:42 ID:VH6ugoMt
↑950は別スレで書いたのが残ってただけで意味はないです
976兄弟象迷:04/05/12 00:41 ID:kthP7IDX
>>973 謝謝

しつこいようですが、週べ、また間違えていますね。
「兄弟が日本人投手の活躍で首位に」と言う記事中、中入の6勝は正解も、
「もっとも横田もすでに5勝していて」とあり(実際はまだ3勝)・・・。
また、誠泰の威力斯と米西亞(解雇)を相変わらず投手として紹介してます。
威力斯は主軸としてかなり活躍しているし、間違えようがないと思うのですが。

どうしたのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:44 ID:vVPOg2st
age
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:01 ID:lRRSPP2Q
週ベツッコミ追加。

冒頭に「早く開幕した」と書いてあるけど、ここの担当のライター(戸部さん?)はどうも前々から今年は五輪の影響で例年より開幕が早かったと思い込んでいるようだ。
いつもと変わらないのに。

ほかにも
「統一だけは外国人打者がいる」→投手しかいないよ
「誠泰には黄欽智という台湾人の好投手がいるが、主力は外国人」→あれだけ活躍している林英傑は無視ですか?
「柏葉克」→「柏莱克」
979兄弟象迷:04/05/18 22:58 ID:yd9Wf2Ef
興農の新加入洋投、元広島の鐵木真(ティモシー・ヤング)。
2001年の名鑑を引っ張り出すと、シドニーの金メンバーとありますね。
が、五輪でも広島でも私はほとんど記憶にないです。
シーツが非常にいい投手だったと言う記憶はありますが・・・。

右の強打者が多い職棒で、左横手で牛隊懸念の抑え候補になりうるのか!?
やはり五輪出場の虎のウイリアムス(豪)の二番煎じでしょうか?
あっさりクビにされないよう、頑張って欲しいものです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:03 ID:xcAz5Rmj
金猛や羅沙や里拉にも触れてあげてください
981先週のベースボールマガジンより:04/05/18 23:32 ID:jeDT/gs0
超満員でまた球場増設
首位争いを演じている兄弟-誠泰戦のカードは大変人気だ。
5月2日に開催された新荘球場では、1万5000席の内外野席が試合開始30分前に売り切れ。
場外には購入できないファンが2000人あふれた。これで今季5度目の超満員。
この日は球場隣の体育館で安室奈美恵のコンサートがあり、双方の観衆で大変な賑わいとなった。
新荘球場では早急に内野に2階スタンドを設置し、観客数を3500人増員できる案を決めた。
このように、台湾プロの人気は極端である。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:35 ID:h/k6MDSf
×5月2日→○5月1日
×1万5000席→○1万500席
983兄弟象迷:04/05/19 00:06 ID:784pyRvp
ははは(^∧^;

各球団の補強、上記の3人はなかなかのスタートを切ったようで・・・。
特に鯨の邏沙は完封デビュー。誠泰の里拉は奇戈の代わりに入団したのですかね?
一ヶ月前はその奇戈を取る為にクビになった「打者」の米西亞がまだいたのに・・・。

馬丁尼、公式で背番号が「0」になっていますが、クビ!?、預備球員!?
2回目のはずですが・・・。どうも、このルールがよく分かりません。

天母でもらった漢字のサインがお宝になる事はないだろうけど、
あの優しそうな笑顔を思い出すと少し切ないです。
元日本球界トリオに奮闘してもらい、前期優勝を勝ち取ってもらいますか・・・。
984名無しさん@お腹いっぱい。
馬丁尼はクビだよ

威力斯が帰国したまんま帰ってこないので、米西亞のクビはお間抜けなものになってしまいましたな