1 :
LRT・LRV:
絶対間違っていた!
あれは,パ・リーグにとって
自殺行為に等しい行為だった!
埼玉はDQNしかいないからな
野球板に行っても馬鹿どもが名前聞いた事のないやつのスレバンバン立てやがる
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:07 ID:+COTjx1/
オールド西鉄ファソが何かホザいているぞ(ワラ
優勝直前になったら増殖するアホなファンしかいないでしょ
西武ファンの大半が2チャンネラーって本当ですか?
パは客が全然いないだろ?
終わってんだよ!
横浜広島より客少ないって時点でもうアウトなんだよ!
ダイオキシンの街で野球したらアカンでぇ〜
西友必死だな(w
西武ファンなんて2ch以外で見たことないよ
立地条件も悪いし日本一の糞ドームだしファンの質最悪だし
狭山茶のんどる
12 :
LRT・LRV:02/10/04 15:56 ID:J1zdy7ou
ライオンズを,
秘密裏に,国土計画に
売り払った中村オーナーは,
売却後アメリカに逃亡した!
後年NHLのタンパベイ・ライトニングの
初代オーナーになった!
なるほど
さいたま市に移転すべき
NACK5ライオンズ誕生!
ダイオキシン
>15
毎試合FM中継?
すげぇ
全試合ステレオ放送だよ。うーんグレイト!
>>12 その設立当時のライトニングには日本ハムも出資していた。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 13:15 ID:jJIrb4lS
>>1 その屈辱を知ってるから今のダイエーファンは強かろうが弱かろうが
球場に足を運んで応援する。それが良いか悪いかは分からないが。
四半世紀が絶とうとしていてもまだほざいている奴をチラホラ見るが
何であの頃、みんな球場へ足を運んで応援しなかったのか。ファンに
だって責任はあるだろう。
西武の球界での役割が既に終わっていることが
日本シリーズの歴史的敗北で証明された。
もういいだろう。
ライオンズを故郷へ返してやりな。
故郷の福岡にはダイエーが乗り込んでますが・・・
ダイエーは存続なのかなぁ???????????????ケラケラ
西鉄の景気よりはマシでしょ