1 :
カンプノウ :
02/09/02 17:41 ID:HGxM32hx 楽しい?(苦笑)
>>1 そうやって反論を待っているお前も相当野球好きだな
v(‘ ε ’)v 3getモナ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 17:47 ID:MnbQF7zI
>>1 まじうざい。人それぞれ好きなスポーツ、趣味があるのは当たり前。
それを認めるのが人として当然だと思うが。
いまどきまだ野球を観続けている人間どもへ 1 :カンプノウ :02/09/02 17:41 ID:HGxM32hx 楽しい?(苦笑)
こんなスレ立てている奴って絶対野球マニアだよね! それとももうヲタの域かな
今年も高校野球見て泣いてたんだろう。
秋季大会?
>>1 モー娘の写真集を勝手に掲載して捕まるバカだけはするなよ。
好きなものに嵌るのも程ほどにということで。
人間どもへ直々に豚サマが説教してくれるスレはここですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 13:04 ID:XTtTJd0H
ストッパーの中に偏屈な野球豚がいるみたいだ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 13:02 ID:lkA+bexD
>>15 日本シリーズよりははるかに真剣勝負だからお前が心配しなくていい
またサカヲタの嫉妬が始まったよ ほんとサカヲタって暇なんやな
23 :
注目!! :02/09/06 18:25 ID:???
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!
>>1 では「人間どもへ」なのに以後は豚では意味が通じません
/ / \______________________________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
楽しいどころの問題じゃない。最高だよ。 ∧ ∧ / ・ / ';, / '; / '; / ;______/ ; / \ / / \ \ /´ ( ) |____| ( ) | | ///// ( | :| ) ///// | | ( ) :| | ( ( | | ) ( | | ) ) | | ( ) '; / ( ( / \ ) ( \/ ) ) ../ ヽ ........:::::::<
26 :
:02/09/07 06:01 ID:???
がんばれ! 焼き豚 がんばれ! 焼き豚
27 :
:02/09/07 06:08 ID:???
28 :
:02/09/07 21:24 ID:???
サッカーに嫉妬しすぎ焼き豚
29 :
:02/09/07 21:29 ID:???
あの〜鹿島vs磐田戦でもけっこう席空いてるんですけど〜 Jは大丈夫?マジでもっと俺らを嫉妬させてよ〜
カシマスタジアム今季最高のサポーター数で磐田を迎撃する。すでに3万3828人分のチケットが売れており、クラブ関係者によれば、 7日の当日券を含めれば3万5000人を超えることが予想されるという。 この日は故障離脱したDFファビアーノの代役に池内が入り、セットプレーなどを最終調整。柳沢は「ナビスコ杯で勝って試合の入り方は良い。負けるわけにはいかない」 と集中力を高めていた
>>29 巨人戦以外のプロ野球よりはどの試合も客が入っているから心配するな
>>1 オマエこそ嫌いなのにここしか来れなくて楽しいかあ?
難民くん(わらわら
>>30 続きがあった・・・・・・
しかし、テレビで中継しても誰も見ないことが予想される。
このスレなに? 野球楽しいよ、これだけ答えればいいの?
楽しいですが、何か?
野球
野球、最高だよ。 甲子園めざして、がんばっているよ。
おお、運命の女神よおまえはまるで月のように 絶え間なく姿を変える満ちてきたかと思うと また欠けていく人生とは何と呪わしいものか ある時は意地悪く突き放しある時は愛想よく笑って見せもする お前にかかったら人間の栄華なんぞは 炎にかざした氷のようなもの簡単に溶け去ってしまう おそろしく非情で空しい運命よ ぐるぐる回る車輪のように悪しき性よ お前のさしのべる救いの手はどれもこれも空しく潰える お前はいつもコソコソと影のようにつきまとい この俺さえをもつけねらったお前にとってはたわいないお遊びが 俺を突きおとし俺からすべてをはぎ取ってしまった 繁栄をもたらす運命も権力をつかさどる運命も もはや俺を見捨てた今や欲望と 虚脱感が俺の心を支配している ならばこの時こそためらうことなく 弦をかきならし俺と一緒に歌い嘆いてくれ 力を持った勇者の中にさえ運命に押しつぶされた者のあることを
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 22:29 ID:GqtO4IOX
サッカーに嫉妬しすぎ焼き豚
ぎゃはははは負け惜しみ言ってやがる 超ド級マイナー競技ヤキウ=五輪から廃止 ぷぷぷぷぷぷ、かわいそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヤキウ豚
野球は観てもやっても楽しい。サイコーだよ。
43 :
:02/09/08 01:09 ID:???
ぎゃはははは負け惜しみ言ってやがる
楽しい。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 01:34 ID:Frbi4qBS
>>1 国籍をブラジルにすれば、これから君は楽しい人生になるよ。
しかし野球板に寄生しているサカバカはなぜこうもしつこいんですかね? どっかの新興宗教みたいに「野球は人気ない」「野球なんかやめろ」って念仏のように。
>>46 だからどこにサッカーと比較して野球貶している奴がいるんだよ。
サッカーとの比較持ち出している奴は全部野球豚の方じゃないか。
よく読め、どこに「比較」ってかいてあるんだよ? 言いたいのは野球板なのに寄生してるのはサッカーファンということ。
>>46 勘違いすんなや 野球豚
野球を嫌っているのは何もサカオタだけじゃないぞ。
嫌ってるヤツ
アニオタ ジャニおた ドラマオタ モー娘オタ クイズオタ
その他多数
嫌われてんのは野球豚のほう。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 10:40 ID:27m5KXrR
野球は不人気スポーツだからな<五輪
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 12:39 ID:QMcFAgXx
>>49 要するに野球を嫌ってるのはヲタってことで
53 :
:02/09/08 12:44 ID:???
良識のある大人はみな野球を見るってことだな。
野球は試合時間が長いから退屈だと思われてるよ
>>49 御苦労ですな、プロ野球板でも同じ事やってるんですか?
そう言う意味では、やはりヲタなんですな。
野球ってスポーツじゃないよ
>>49 ほほう。
野球を嫌っているやつは他にもいるかもしれないが
野球総合板で「野球は人気ない」「野球なんかやめろ」
と念仏唱えているのはサカヲタだろう。
ただでさえイタイこの板のサカヲタなのに
さらにイタイ
>>49 ということでいいですか?
何故、世界的に人気のあるスポーツしか見たらいかんの? そのスポーツが見てて面白いかどうかという個人的な嗜好じゃなく、 まず世界的に認められてるスポーツかどうかが重要? それってただの権威主義じゃん。趣味の世界にそんなもの持ちこむ 神経がわからん。
野球ってスポーツじゃないよ
ともかく、野球は9時で終わらせてくれ TVで流すことはない 球場に見に行けばいいだろ ガラガラなんだからさ
63 :
:02/09/08 14:44 ID:???
>>62 平日に東京までいけませんから。
仕事あるし
>>62 サッカーと違って野球は大都市にチームが偏ってるから地方のファンはTVで見る
しかないだろ?何の権利があって邪魔をしたいんだ?ふざけんな
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 19:36 ID:QMcFAgXx
もうサカヲタの嫉妬心に狂った妄想煽りやめてくれぃ
>>66 なんでサッカーがでてくるの?
そういう話したくなかったらこういう系統のスレにこなければいいのに
わがままで馬鹿な奴だなw
>>65 テレビでやってもいいが、9時で打ち切れ。放送延長するな。
プロ野球のニュースがうざすぎる。長すぎ。 誰も見てないよあんなの。
>>69 そりゃお前みたいなヒッキーは自分が見てなければ
誰も見てないと思うんだろうけどねw
テレビを見ていて引いたね。さすがに国内限定の鎖国・引きこ もりスポーツ日本野球だな。ファンがアホだからこんな間抜けな ことを続けてられるんだな。
野球おもしろいよー 玉木はきれ―だけどね。
さすがに国内限定の鎖国・引きこ もりスポーツ日本野球だな
サッカーファンはなぜ定職に就かないの?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 07:52 ID:/pRqdlFM
ここは野球板だろ〜。なんでこんなにサカヲタがいるんだ〜? サカヲタって社会に居場所ないからこんなとこに自分の存在意義をみつけてるんやろな 可哀相なひとたちだねぇ ネチネチと書き込んでるとこなんかほんま異常としかいいようないな サカヲタの予定では徐々にサッカーファン増やして野球を抜くつもりやったけどJ人気も下がる一方やから野球を攻撃することで気を晴らしてるんやろね いろんな妄想、ドグマを使って でも残念ながらW杯があった今年以上にサッカーが盛り上がることはないな
>>75 だからどこにサカヲタだと書いてあるんだ。
ただのアンチ野球だろ。
そんなに焦るなよ、豚。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 08:30 ID:/pRqdlFM
>>76 残念ながらこんな歪んだ人間はサカヲタだけです アンチ野球でも普通の人はこんなに異常に野球を攻撃しません 焦ってるのはおまえらサカヲタだ 俺はおまえらの人間性がむかつくだけだ
>>77 そういう妄想はおまえの脳内でおさめとけ。
79 :
:02/09/09 10:50 ID:???
>>77 どう考えてもサカオタ以外にもアンチ野球はたくさんいるぞ
ドラマみたいがために予約録画してたが野球延長のため見れなくなったOLとか
水道橋周辺のダフ屋うざい
かわいそ 野球がうざいいかにマイナーなスポーツかってわかってきたよね
だって野球はスポーツじゃないよ
野球、ソフトの五輪存続は絶望的
もはや絶望的。日本オリンピック委員会(JOC)は4日、理事会を開き、野球、
ソフトボール、近代五種の五輪除外を提案した国際オリンピック委員会(IOC)
プログラム委員会委員の岡野俊一郎理事から報告を受けた。近日中にJOC
内に五輪プログラム検討委員会(仮称)を設置することを決定したが、11月
28〜29日のIOC総会まで残された時間も方法も少なく、野球の五輪存続は
極めて厳しい状況になった。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more2002090502.html
アンチ野球はいるがわざわざ野球総合板へやってきて コピペを繰り返し呪文のようなものを書き込むのはサカオタ
ぎゃはははは負け惜しみ言ってやがる 超ド級マイナー競技ヤキウ=五輪から廃止 ぷぷぷぷぷぷ、かわいそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヤキウ豚
学校終わって帰宅したんだな。わかりやすくてかわいい。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 16:09 ID:1QLsP2Sl
どっちも好きな俺はここで言い争ってる人たちがすげーあほに見える
こんなアンチ板まで遠征してくるアホーーターを わざわざ相手にするこの板の住人は人が良すぎますねー 放置しろってw
サカ豚って暇だね野球板きてワザワザ煽ってんの
サッカー人気が意外と盛り上がらないんでこちらで宣伝させてもらっていますが、何か?
94 :
:02/09/09 16:38 ID:???
sageで煽ることしか出来ない ヘタレ哀れ野球豚
アメリカでは落ち目 日本では落ち目 韓国では落ち目 台湾では八百長 挙句の果てには世界の祭典オリンピックからアボーン 私立ちをワラかそうとしているのですか?
96 :
:02/09/09 16:43 ID:???
95私立ちを> 学校通わせてもらえなかったの?
>>97 そんなことしかいえないのか落ち目の野球豚(ひゃはは
99 :
:02/09/09 16:49 ID:KI2P3q3Y
98も学校通わせてもらえなかったの?
しょうがねーだろ ルール上、手は使えないから足でタイプしてんだよ。 たまに頭でタイプすることもあるけどな。 苦労するんだよ、サカ豚やるのも。
102 :
:02/09/09 16:51 ID:/eftKMFO
>>93 まあ、ジジイと呼ばれるのを極度に恐れるジジイの発想じゃ
ジジイしかシンパシーを感じないからな。
そういう意味ではこの板で宣伝するというのは強ち間違ってはいないな。
日本では落ち目 イタリアでは落ち目 スペインでは落ち目 ドイツでは落ち目 オランダでは八百長 私たちをワラかそうとしているのですか?
アホなヤキュウ豚が >J人気も下がる一方 っとのたまう 重要→【もう百回は言った気がするが「年々観客数は増えています」】 といったらヤキュウ豚は視聴率4.3%を持ち出してくるわけだが先に答えると 重要→【ゴールデン全国ネットで視聴率が取れるようなシステムじゃないから問題なし】 重要→【そもそもプロ野球は巨人戦以外は低視聴率】 あとは死ぬほどガイシュツだからログ読んで勉強しろ。
スレタイ 【いまどきまだ野球を観続けているアホジジイどもへ】 のほうがよかったな(w
それか 【いまどきまだ野球を観続けているアホどもへ】 こっちのほうが語呂はいいな
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:09 ID:OYylnu2O
重要→【もう百回は言った気がするが「年々観客数は増えています」】 年々減ってたぞ観客Jリーグ発足当時は客は入ってたけど・・・嘘つくなよ 今はW杯景気の後だから増えてんの・・・もう下がる一方だろ じゃあJリーグは巨人みたいな全国的な人気球団がありますか? 地域密着ならその地域でゴールデン放送してみろよ・・・プププ
108 :
美佐子 :02/09/09 17:11 ID:5yJQpAMz
野球ってオジンくさい。
重要→【もう百回は言った気がするが「年々観客数は増えています」】 チーム数が増えたからだろ? 毎回思うけど鹿島、磐田、浦和以外は空き地で試合してんのか?
ちがうちがう Jはそれまで落目だった動員を 去年大幅増させたの 便所クジの効果だね 今年はその便所クジ効果もなくなりW杯があったのに 去年より動員落ちてるけどね
>年々減ってたぞ観客Jリーグ発足当時は客は入ってたけど・ 残念。97年から徐々に増えてます。97年は平均1万までおちましたが、 去年と今年は1万6千強です。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:13 ID:wyjwnQV5
石井無能(w
美佐子ってオバサン臭い名前だな
>チーム数が増えたからだろ? 平均観客が1万(97)〜1万6千(2002)ね。 当然チーム数増えてるから総観客数も大幅に増えてるよね。 >去年より動員落ちてるけどね 微増してます
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:15 ID:FiBfJ6NQ
>104 サッカーは全国ネットで視聴率がとれない システムなの? でも同じシステムでやってる ヨーロッパでは、クラブ戦でも高視聴率だと 思うのだが・・・。 それにJも初年度は20%とかの視聴率とってた けど・・・10年たって、10分の1?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:18 ID:OYylnu2O
111 Jリーグは発足して10年だよな・・・・何で97年からなの?それ以前は? 98,99,00年は、一番減ったんじゃないの? 01、02はW杯効果・便所クジの効果だろ
95 12000 97 10000 98 11000 99 11000 00 11000(浦和がJ2) 01 16000 02 16000(いまんとこ) 97で下げとまって徐々に増えておりますので。1万6千というのはJ開幕年目の水準です。
>1万6千というのはJ開幕年目の水準です。 J開幕2年目。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:25 ID:wyjwnQV5
巨人戦年間平均視聴率 1993年 21.5% (Jリーグ元年) 1994年 23.1% 1995年 19.9% 1996年 21.4% 1997年 20.8% 1998年 19.7% 1999年 20.3% 2000年 18.5% 2001年 15.1% 2002年 16.0% 下げ止まんないよ〜(w
J1平均 11,982 11,658 11,065 J2平均 − 4,596 6,095 サッカーはこれで限界ですか?試合数が少ないのに・・・・
巨人戦以外よりはマシだな
95 12000 97 10000 98 11000 99 11000 00 11000(浦和がJ2) 01 16000 02 16000(いまんとこ) 97で下げとまって徐々に増えておりますので。1万6千というのはJ開幕年目の水準です。
パリーグのほうがぜんぜん入ってる・・・・試合数多いのに
ミズスマシ(w
Jリーグもな(w
>>119 >2001年 15.1%
>2002年 16.0%
> 下げ止まんないよ〜(w
お〜い、君は数字の大小も判らないのか?
…と、釣られてやる。…が、釣ったつもりが逆に釣られているつーことになるよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:09 ID:CiiJbj6X
野球は年間1000万人の水増し(w
>>123 お前パリーグの試合行ったことないだろ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:12 ID:CiiJbj6X
>>126 それを言うなら1996年で下げ止まってなきゃいけないんだけどね。ちょっと
上がって翌年また激減の流れだな(w
>2001年 15.1% >2002年 16.0% 去年はヤクルト独走という最悪の展開、 今年は監督交代初年度+老人サンプルの増加+巨人首位 という好材料がそろっていながら去年から微増しただけ。 これはマズイ
なんで野球は水増しやめないの? よく野球豚は「損も得もしてないからいいじゃないか」って言うけど それだったらやめられるはず。 やめようとしないのは明らかに得をしているからに他ならない。
水増し発表するならそれにあわせた税金をたっぷりと取ってもらいたい それだけ観客動員しているのに赤字で親会社の税金対策に役立っているのは 納得できない
>>131-133 妄想はやめようね。
W杯で韓国はイカサマしたとかいう奴と変わらないよ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:19 ID:CiiJbj6X
>>134 お前コテハンとトリップ使ってよく出没しているけど
お前の意見ピントが外れてるんだよ、気づいてる?
137 :
123 :02/09/09 18:20 ID:ZiDBtXGf
>>130 今年のも「巨人独走」という悪い方の展開ですよ。
それと「老人サンプル増加」って「団塊の世代」である昭和27年生まれが
M2層からM3層になっただけじゃん
>>131 じゃぁ君のいう「水増しでない正確な数字」のちゃんとしたやつというのを
発表してくれ。もちろん脳内じゃいないやつをな。
>>132 つーか野球ファンに言ってもなあ。
野球ファンが「やめろ」と言ってやめるなら言っても良いけど。
球団に文句言うほうが早いんじゃないの?
だいたい観客数の水増しって、そんなに悪いことなの?
何故そんなに眼の敵にして言ってるのかがよく解らないんだけど
139 :
126 :02/09/09 18:22 ID:ZiDBtXGf
おっと123じゃなくて126だった これは水増しでも捏造でもないぞ。(w単に間違えただけだ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:23 ID:CiiJbj6X
野球が実数の観客数を出さないのは、出すと恥ずかしいからだろ?(w
安いし。
142 :
126 :02/09/09 18:24 ID:ZiDBtXGf
まぁ、7時までは付き合ってやるから…
みんな〜ばかやってるか〜
144 :
126 :02/09/09 18:26 ID:ZiDBtXGf
>>140 実数を出していて恥ずかしいスポーツつーのもあったりして…(w
(どことはいいませんが)
>「巨人独走」という悪い方の展開ですよ。 それがそうでもないんですよ(w 巨人が圧勝してる試合が以外に高いという傾向が出てるんですよ。<視聴率スレ参照 逆に負け試合は低い。 あと老人サンプルは視聴率調査の奴ね。今年から老人の割合が増えたみたい。 正式に抗議してるテレビ局もあるみたいですよ。 高視聴率は老人受けする番組みがほとんどですよね。
想像以上に洗脳されてるなあ、野球豚
実際に試合を見に行って、公式発表との差の大きさに 唖然とするスポーツもあったりして
光南の木村捕手はいいのー。個人的には理大付の土井より実戦向きじゃろう。 捕球からリリースまでの時間を計ると木村の方がワンテンポ早いし、球筋も◎。 新チームは相変わらずボール回しを延々と続けとんじゃないか。萱監督はかなり怖い男じゃから 練習には緊張感溢れまくりさ。たとえば練習試合でバントしくじった選手には親が見てる前でも鉄拳が飛ぶ 城東も山崎監督は手を出さんが、コーチがよく教育的指導しとる。こういう緊張感が短時間でチームを仕上げることに寄与しとる 理大付もそうや、この前山田が練習試合でしょうもない投球しよって失点の数だけ平手打ちをくらっとった。 関西もどこも強いチームには多かれ少なかれこんなことはある。 選手の目つきが怖くても、そんな環境に対応するための自己防衛の一環として大目にみてあげようぜ 光南の新チームにも左右の投手が一応いるようだ。一年生大会で関西を倒した試合で投げてたのが甲子園でベンチ入りしたあいつ。 そいで一年生大会で理大付にこてんぱに打たれてたのが那須とかいうやつ。 正直選手の質的には前チームよりやや上だが、打撃で期待できるのは木村の他に左の打者が二人ぐらい居た程度。 岡山南や東商よりは強いんじゃないかと思うけどなー
>>146 たかが他人の趣味に口出ししすぎ
野球見るのもサッカー見るのも俺の自由だろ?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:29 ID:CiiJbj6X
471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:16 ID:???
>>467 打球の安否が心配だ
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:24 ID:???
石井 本当にノックアウト
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:25 ID:???
野茂も近鉄時代同じようにピッチャー返し頭蓋骨骨折の経験あるけど
そん時はスクっと立ちあがってマウンドで仁王立ちしてたよな
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:25 ID:???
パンチドランカー石井
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:33 ID:???
>>473 はいはい
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 17:56 ID:???
張本「喝!!!!」
477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:17 ID:???
新庄が死ねばよかったのに
>149 自由だがここに来るのは止めてくれ。
>>153 ハア?ここは野球総合板だろ?野球が好きならここで話をるのは当たり前。
こんな板違いのアンチスレ立てた上に野球ファンに出て行けとは
筋が通ってねーぞ。お前がやってるのはただの嫌がらせじゃねーか。
↑ 落ち着け社会のゴミども ↓
今度は別スレの内容のコピペですか。芸がないですね。
>>157 巨人戦か、想像以上に荒廃は進んでいるなあ
161 :
126 :02/09/09 18:35 ID:ZiDBtXGf
>>145 >あと老人サンプルは視聴率調査の奴ね。今年から老人の割合が増えたみたい。
それは日経エンタメで読んだ。
つまり俺のいいたいのは「団塊の世代」つーのは「第1次ベビーブーム」で
急激に人口の増えた世代なわけよ。
(もちろん人口分布で今日本人で1番多い世代)
ここがM2・F2からM3・F3に移行するのが今年なんよ。
視聴率調査つーのは基本的には「無作為」だからそっくりそのまま
人口比率つーもんが出やすくなるわけだが。
それと>監督交代初年度
つーのもシゲヲヲタ↓・タツノリヲタ↑
シゲヲヲタ>タツノリヲタつー公式からも導き出せるぞ。
あの手この手でここのアンチは攻撃するんですね 別スレのアンチもここのアンチを見習って真剣に書き込んで欲しいよ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:37 ID:CiiJbj6X
野球は攻撃できる箇所が多くて、笑いが止まらん(w
164 :
126 :02/09/09 18:37 ID:ZiDBtXGf
>>150 あれ、プロ野球はすべて「水増し」じゃなかったんですか?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:38 ID:CiiJbj6X
そうだったな。水増し数でも恥ずかしいから忘れてたよ(w
雨が降ったら休むのはスポーツじゃなく娯楽。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:39 ID:B+VaAYXI
ねーなんでみんなID出さないの
巨人も水増しだよ
給料は水増ししてくれねーなあ・・・・
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:41 ID:CiiJbj6X
オールスターで満員で約40000人。毎日毎日55000人の発表は なんだったんだろう?(w
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:41 ID:B+VaAYXI
172 :
126 :02/09/09 18:42 ID:ZiDBtXGf
>>152 >>157 展開によっては(ひいきのチームが大差で負けてる時の終盤)で
とっとと帰ってしまう。その時の写真のみみせられてもなぁ…
(注:俺の主張は水増しの善悪をいっている訳ではない。水増しには
一定の水増し率つーもんがあってそう毎年変化してないということを
いいたいのだ。)
>水増しには 一定の水増し率つーもんがあってそう毎年変化してないということを いいたいのだ。) アフォですか?
>>172 >ひいきのチームが大差で負けてる時の終盤
3-2の試合ですが。
175 :
126 :02/09/09 18:45 ID:ZiDBtXGf
>>170 オールスター・日本シリーズでは毎年実数発表しているのだが…
>>172 2−3の試合で帰るって(w マンセーもほどほどにな
>>175 オールスターは実数発表で満員で40000人(東京ドームのことか?)
なのに、同じ満員でも公式戦では55000人だ
という意味だと思うのだが。
なー水増しの決定的なソースないの?
126はアフォです(w
なんだここにはアフォがいるのか
182 :
126 :02/09/09 18:50 ID:ZiDBtXGf
>>174 外野が写ってませんが?
水増しはだいたい7掛け(×0.7)が目安だ。(経験則上)
>>178 水増しのソースなんてあるわけないけど、
3年ほど前、ロッテ戦を見に行ってあまりの客の少なさに
(試合もつまんなかったからだけど)試合中に友人と客の数を
数えてみたら700-800人だった。
次の日の新聞発表(つまり公式発表)では18000人。
>水増しはだいたい7掛け(×0.7)が目安だ。(経験則上) もう手にオエン(w
帳尻合わせのうまい野球
ロッテファンはけーん!
中身の話はしないの 動員数なんてどうでもいい
新聞勧誘員はけーん!
で、126は逃げたか?
192 :
126 :02/09/09 18:57 ID:ZiDBtXGf
実際の所ところ「主催者側発表」と「警察発表」の2つがあって 水増しと呼ばれているのが「主催者側発表」 …で、「主催者側発表」に7掛けしたものが「警察発表」 「警察発表」まで水増しというつもりなら話がややこしくなっていく訳だが… あぁ、もうすぐ7時
126もういいよ(苦笑 おまえヤバイ
>実際の所ところ「主催者側発表」と「警察発表」の2つがあって 水増しと呼ばれているのが「主催者側発表」 …で、「主催者側発表」に7掛けしたものが「警察発表」 「警察発表」まで水増しというつもりなら話がややこしくなっていく訳だが… 126が壊れますた(爆笑
多分7掛けというのは巨人戦とセの人気カードくらい。 パリーグや不人気試合の水増しはとても7掛け程度 ではすまない。
というか7カケという数字はどこからでたのやら・・・・・( 妄想?
198 :
126 :02/09/09 19:01 ID:ZiDBtXGf
>>193 数字とにらめっこして導き出した結果には耳を傾けるもんだよ。
(抗議するならそれ以上の説得力のあるものを持ってきて欲しい訳だが)
(⌒⌒⌒) ( △ △ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( / \ ) < まだいるよ。 ( /´_ゝ`\) \__________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
ただ野球は年間予約席は全員来たとしてカウントしているので 不人気カードの実際の水増しは下手すれば20-30倍なんて極端な 試合もあるけど、球団側の認識では(実際には来ていない年間指定席は 満員と考えているので)2-3倍程度と考ええている。 だから大した水増しじゃないじゃんと軽く考えていて 一向に改めようとしないのだが。
でもさ、めじゃーりーがーって金貰いすぎだよ
>水増しはだいたい7掛け(×0.7)が目安だ。(経験則上) ここで経験則上といっときながらのちにさもソースがあったように自信マンマン で7カケと抜かす126 この子はアフォかい?
203 :
126 :02/09/09 19:03 ID:ZiDBtXGf
それじゃオチルがあらかじめ「7時まで」と予告しておいて 逃げたと呼ばれるのは心外だからな。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:04 ID:C0Z6f5ek
>>203 最初っから、7時で逃げるつもりだったのね(w
謎の7カケ理論(数字とニラメッコしたらしいw)をのこしてそそくさと逃走する126(爆笑
(⌒⌒⌒) ( △ △ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( / \ ) < まだまだいるよ。 ( /´_ゝ`\) \__________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
>水増しはだいたい7掛け(×0.7)が目安だ。(経験則上) >ただ野球は年間予約席は全員来たとしてカウントしているので 不人気カードの実際の水増しは下手すれば20-30倍なんて極端な 試合もあるけど、球団側の認識では(実際には来ていない年間指定席は 満員と考えているので)2-3倍程度と考ええている。 だから大した水増しじゃないじゃんと軽く考えていて 一向に改めようとしないのだが。
間違えた >水増しはだいたい7掛け(×0.7)が目安だ。(経験則上) >実際の所ところ「主催者側発表」と「警察発表」の2つがあって 水増しと呼ばれているのが「主催者側発表」 …で、「主催者側発表」に7掛けしたものが「警察発表」 「警察発表」まで水増しというつもりなら話がややこしくなっていく訳だが…
(⌒⌒⌒) ( △ △ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( / \ ) < バスケがしたいです 安西先生。 ( /´_ゝ`\) \__________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
パナマ
野球豚というよりパナマ豚だな 哀れ 一人相撲取りすぎ
2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6% 客観的に判断できる最高のサンプルです
215 :
謎の主張 :02/09/09 22:04 ID:Bcji1Frg
>水増しはだいたい7掛け(×0.7)が目安だ。(経験則上) >実際の所ところ「主催者側発表」と「警察発表」の2つがあって 水増しと呼ばれているのが「主催者側発表」 …で、「主催者側発表」に7掛けしたものが「警察発表」 「警察発表」まで水増しというつもりなら話がややこしくなっていく訳だが…
216 :
水増 :02/09/09 22:22 ID:???
これ巨人戦か、痛いなあ
野球豚というよりパナマ豚だな 哀れ 一人相撲取りすぎ
基地外サカバカだろ哀れなのは(藁
>>214 ゴールデンウイークの祝日昼間の視聴率。
野球好きで中継やってると見ちゃうけど、さすがに俺はその日出かけていたなぁ。
引きこもりで行く所のなかった君には客観的だろうね(W
すいません。 日テレが音頭をとってる野球防衛軍について教えてください。 なにから野球を守るのですか? そして守って結果得する人は誰ですか?
>>222 日テレに電話すれば?
電話でなら人とも話せるでしょ?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:31 ID:4UBs7esK
野球防衛軍・・・。必死だな、野球界(w
225 :
:02/09/10 12:06 ID:???
なんだろ 野球防衛軍てw
。必死だな、野球
野球ってスポーツじゃないよ
228 :
:02/09/10 17:09 ID:???
229 :
のんたん :02/09/10 17:17 ID:QCmZNo+n
「将来就きたい職業、就いて欲しい職業・2002」
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_27/data_m.html スポーツ選手をめざす男の子の4割が「サッカー」、親は3人に1人が「野球」
を希望。 「スポーツ選手」の回答を種目別に見ると、サッカーと野球で親子が
対照的な希望を抱いています。男の子の4割が「サッカー選手」(41.4%)を希望
し、第1位。4人に1人が「野球」(26.8%)で第2位です。逆に親の約3割は野球
(34.3%)を挙げてサッカー(19.2%)を凌いでいます。
思うに、親が子供に野球をやらせたがってるけど、
子供はサッカー選手に憧れてるんだな。
子供って正直だからな。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 17:27 ID:XUcwILbm
大きくなると年俸の差などから逆転するかもね
選手時代はいいけど第2の人生考えたりするとサッカーは不利? コーチとかあまり必要としないだけに。
必死だな、野球
233 :
:02/09/10 18:29 ID:???
競技自体のおもしろさについての話になると 野球ファンはレスがガクッと減るんだね。
>>232 最近そればっかだな
ついでにおまえもばっかだな
あ、ばっかだな、ばっかだな
サッカーしてるとバカになる
サッカーしてるとバカになる
あ、ほれ、あ、ほれ、 たまけり、うわーい
あほほいほい。のーたりーん。
バカでもできる球けり、うわーい
バカしかやらない球けり、うわーい
↑ 必死だな、野球(w 楽しい?
さあ、豚ドモよ 今宵もいかにヤキウがくだらないか語り合おうではないか
237 :
大丈夫 :02/09/10 22:19 ID:???
五輪競技から野球が除外対象となっている問題で、アテネ五輪で総監督が 予定されている長嶋茂雄氏は10日、国際オリンピック委員会(IOC)へ 存続を求める意向を明らかにした。 長嶋氏は、12日にJOCが開く五輪プログラム対策プロジェクト(仮称) の初会合に出席し、意見交換する。これに先立ち、竹田恒和JOC会長らと 会談する予定。同氏は、「アテネ五輪では長嶋ジャパンが世界中を感動の 渦に巻き込ませることでしょう。今年の日本シリーズにIOCの幹部を招待すれば 野球の存続は間違いないでしょう」と話した。 先の6、7日にスイスで開催された国際野球連盟(IBAF)の緊急理事会に ゲストとして出席した同氏は、「五輪からの排除は日本プロ野球界の発展の妨げ になる」と主張。同理事会では、今後は日本のトッププロが参加するので世界の 支持を得るのはたやすくなるはずだ、と高らかに話した。 (時事通信)
くだらない、サカ豚のおなにいすれか
239 :
カンプノウ :02/09/11 00:39 ID:Su/ah0zv
オレのたてたスレがこんなに! なんか悪いねえ(・∀・)
スレタイは 【いまどきまだ野球を観続けているアホどもへ 】 のほうがよかったぞ。
スレタイは 【最近になって世界で一番普及してるからと言う理由でサカー観出したミーハー共へ】 のほうがよかったぞ。
242 :
:02/09/11 04:26 ID:???
>>242 ひどい水増しだなぁ
嘘つきは野球防衛軍の始まりだぞぉ(劇ワラ
245 :
:02/09/11 08:27 ID:???
野球防衛軍って何から守ろうとしてるの?w
世代別 好きなプロスポーツ .
<男性>
野球 サッカー 大相撲 ボクシング ゴルフ カーレース プロレス
20代 63.4% 40.8% 6.3% 28.2% 5.6% 21.1% 32.4%
30代 58.4% 30.7% 16.8% 25.7% 17.8% 27.7% 16.8%
40代 70.6% 36.7% 24.8% 21.1% 24.8% 18.3% 15.6%
50代 71.4% 20.4% 37.4% 23.8% 24.5% 13.6% 12.2%
60以上 69.3% 11.5% 54.5% 10.4% 17.3% 2.8% 8.7%
<女性>
野球 サッカー 大相撲 ボクシング ゴルフ カーレース プロレス
20代 40.0% 18.8% 5.6% 16.3% 3.8% 11.3% 2,5%
30代 41.1% 18.4% 10.6% 6.4% 3.5% 7.8% 2.1%
40代 54.6% 23.8% 23.1% 3.8% 7.7% 1.5% 0.8%
50代 53.8% 14.0% 31.0% 6.4% 10.5% 2.9% 2.9%
60以上 47.0% 10.0% 40.3% 4.3% 5.5% 1.7% 1.2%
http://www.crs.or.jp/52422.htm
247 :
:02/09/11 08:43 ID:???
________________ | ノ ( | | 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ | 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||! | ‖|‖ '。 。` | | || ! l l| l|| | 川川‖U ' ω` ヽ / U |川川 !! l |l|||ル | 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l | 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ | / ヽ ___/ \__ ヽ | / \ / ヽ | | | ト ヽ / Y | ! | / . | | ヽ / | | ! >>野球防衛軍
249 :
カンプノウ :02/09/11 10:58 ID:Su/ah0zv
日本で約6000万人がほぼ毎日野球を見ていますが、何か
いいから定職つけよ、サカ豚
いまどきまだ野球を観続けているアホどもへ
253 :
:02/09/11 15:08 ID:???
ヤキウのどこが面白いんですか? ぶたさん。おせーて。>251
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 16:08 ID:14yJlkcD
野球が除外?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃止〜〜〜〜〜???? ぎゃはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぷぷ 世界的にド不人気が原因だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜 オリンピックから除外されてやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あんなウンコ競技誰もやんねーよ、ばーーーか ぎゃはははははぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷくくくくくくくくけけけけけ ぎゃはははは。廃止だって除外だって超わらえるよ〜〜〜〜〜〜〜〜。 ヤキウ=ウンコ競技=五輪から除外、廃止、追放ぎゃははははははははは ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや
地上波から除外?〜〜〜〜〜〜ゴールデンで4.3%〜〜〜〜〜???? ぎゃはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぷぷ 全世代的にド不人気が原因だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜 地上波から除外されてやん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あんなウンコ競技誰も見ねーよ、ばーーーか ぎゃはははははぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷくくくくくくくくけけけけけ ぎゃはははは。観客動員少ないし超わらえるよ〜〜〜〜〜〜〜〜。 サカ豚=ウンコ競技=地上波から除外、廃止、追放ぎゃははははははははは ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや せいぜいサッカーみたいなウンコ競技がんばって見てろや、豚ども ぎゃはははははあははははははははははははははははははははは
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 20:10 ID:14yJlkcD
________________ | ノ ( | | 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ | 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||! | ‖|‖ '。 。` | | || ! l l| l|| | 川川‖U ' ω` ヽ / U |川川 !! l |l|||ル | 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l | 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ | / ヽ ___/ \__ ヽ | / \ / ヽ | | | ト ヽ / Y | ! | / . | | ヽ / | | ! >>野球防衛軍
この良スレもただの煽りだけになってきたなあ
>258良スレとはウンコが青色のようなものですか
野球防衛軍って何から守ろうとしてるの?w
スーパーW杯 うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜
263 :
:02/09/12 00:03 ID:???
前から不思議に思ってるんだよね。 フランチャイズの試合には少なくとも行ってるんだろうし、、、 巨人・ヤクルト・横浜なんかだったら全部行ってるんか? 6時試合開始なら、5時半くらいには行くんだろ?たぶん。 で、帰宅は10時過ぎる事も。 サラリーマンには無理だ。公務員でも球場が近くないと。 自営業なら、よっぽど早く店閉めるか家族に任せっきりってとこか。 あとは、学校に友達もいなくて彼女もいない暇持て余してる学生くらいか? 少なくともロクな人間じゃない事は確かだな。
別に6時に行かなきゃ見れないわけじゃないだろ?
>>263
いまどきまだ野球を観続けているアホどもへ
>>256 海外サッカーというものがあるということを知れ
そしてJリーグよりも人気があるという事実を知れ
>>266 出たーーーーー、サカ豚のよりどころ「せ・か・い」
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:25 ID:UudtqsVq
ココは世界です
>>266 自国を疎かにして繁栄があると思うなよミーハー君w
★ドロブニャク(元ガンバ:フランスリーグ得点王) 「僕はJに来る前、フランスリーグでプレーしてたんだけど、 所詮極東のJリーグなんてとてつもなくレベルが低いだろうと 馬鹿にしていたが、実際プレーしてみて、レベルの高さに驚いたね。 特に若手の技術レベルの高さには脅威を感じたよ。 フランスリーグだったら40〜50人は通用するんじゃないかな?」
★ヴァン・ズワム(現ジュビロGK) 「前からよく言っているけれど、ジュビロがオランダリーグに所属していれば、 4位か5位にはなれると思うんだよ。ヨーロッパチャンピオンズリーグなどの大会に出場できるチームだってことだよ」
★ツビタノヴィッチ(清水:クロアチアリーグ得点王) 「プロ意識という点では、ここ日本の方が高いと思います。 またプレーのクオリティにおいても日本の方が若干優れていると思います。 それは、Jリーグでは少なからず同じレベルのチームが16チームあるのに対して、 クロアチアでは日本より少ない5〜6チームだけが高いレベルを維持しているからです。」
★ミリノビッチ(JEF:スロベニア代表) 「Jリーグについては、質はとても高いですよ。欧州のスタンダードでいくと、 スペイン、イングランド、イタリア、ドイツといったリーグの次にくるレベルではないでしょうか。 若い人たちの中には、いますぐにでも欧州に行って活躍できる選手がいると思います
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:33 ID:lxS6iRhS
いまどきまだ野球を観続けているアホどもへ
>>271 外交辞令って言葉知ってますか?
腹んなかはメチャクチャ馬鹿にしてると思うぞ。
高いレベルだけど4.3%www
世界が好きな家から出れないサカ豚どもへ
いやぁ、このスレ見てこれから見るならサッカーだと思って チャンネル回したんだが見れなかったよ。 今日は何チャンで中継してたの?見たかったなぁ!!
280 :
:02/09/12 00:43 ID:???
00:00 nakata.net TV #108 (ch.120) J2第30節 00:55 福岡 vs 水戸 (TNC) プレミアリーグ 01:00 マンチェスターU vs ミドルスブラ (ch.120) J1 2nd第2節 02:00 浦和 vs 仙台 (JSKY1) ベルギーリーグ第3節 03:25 ゲンク vs GBA (ch.140) [LIVE] 02/03ワージントンカップ1回戦 03:40 スワンジー・シティ vs ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ (JSKY2) [LIVE] プレミアリーグ 03:40 フルハム vs トテナム (ch.122) [LIVE]
つかこの数ヶ月でJのゴールデンタイム地上波生中継は何回あったの?
>>280 開幕戦ゴールデンの意味もわからんのかサカ豚は(激藁
ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜
野球って巨人戦以外 何試合ゴールデンタイムでやったの?(ワラゲラ
まぁ66パーセントとってくれ<野球w
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:47 ID:lxS6iRhS
2001年 3月31日 15:30 2002 4/13 15:00 「横浜×ヤクルト」 4.5% NHK 「オリックスXロッテ」測定不能(2%以下) 「磐田×FC東京」. 5.4% 2002 4/29(祝日) 13:55 2001年 5月12日 15:00 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6% 「ヤクルト×横浜」2・6%(両方首都圏のチーム) 「清水×磐田」 5・3%(両方静岡県のチーム) 2002 5/26 16:00 プロ野球二元中継 2.3% 2001年 9月15日 14:00 「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山) 2002 6/15 13:55 「磐田×浦和」 4.4% (第5節) プロ野球「ヤクルト×横浜」 3.0% 2001 6月9日(土) TBS 2002 6/23 15:30 プロ野球「西武VSロッテ」 2.6% プロ野球「横浜×中日」 2.4% 2001 7月15日(日) 2002 7/7(日) 14:00 プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」 2.6% プロ野球「西武×近鉄」 3.2% 2002 7月28日(日) 14:00 プロ野球「日ハムVSダイエー(東ド)」 2.2% 他多数
288 :
:02/09/12 00:47 ID:???
全部巨人戦だろ〜
>>285 巨人戦でもやらないよりまし(ワラワラゲラゲラ
なんかサカ豚の理論って「OO以外で」つーの多くないか?
ま、サッカーは例外すらないからな・・・
290 :
:02/09/12 00:48 ID:???
2002 4/13 15:00 NHK 「オリックスXロッテ」測定不能(2%以下)
WCはベッカム人気なだけだよ豚共w WCの後ゴールデンでサカー3試合やって全部一桁プププ
292 :
:02/09/12 00:49 ID:???
>>289 自分で墓穴掘るなんて恥ずかしい奴だなぁ。
野球ファンはW杯以外でって言うだろ?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:50 ID:GxnAQDvI
アジア大会の野球、参加国5カ国(w
中芸(高知)部員の窃盗&窃盗ほう助&喫煙&中学生の練習試合参加(部長、監督1年謹慎)
巨人以外はショボヒのね(グスン
やきぅ専用チャンネル作ってそこでドキュソ同士勝手にいじりあっとれ。 もし有料チャンネルにしたとして法外な料金にしても、 タバコ吸ぃ〜達の購入姿勢みたいにけっこう観るんじゃない? せめてそれくらいの事して経済に貢献しろ、ナベツネ軍所属ドキュソ師団が。 人の観たい番組を土足で踏みにじる権利があると思い込んでる思い上がり厨房が。 とりあえず、少なくともこの日本から消えてください。 やきぅ ―(消)→ 快適 → <(゚∀゚)/ イイ!
サカ豚理論 OO以外は・・・ OO以外は・・・ OO以外は・・・
まぁ66パーセントとってくれ<野球w
299 :
:02/09/12 00:53 ID:???
オールスターゴールデン 7%プ 日本vs中国ゴールデン 9%ププ Jリグ開幕戦ゴールデン 4.3%プププ
>>297 そんなら単純にサッカーvs野球でいいよw
まぁ66パーセントとってくれ<野球w
>>291 豚必死だナ。
もっと頑張らないと消滅しちゃうよ。頑張れ。
2001年 3月31日 15:30 2002 4/13 15:00 「横浜×ヤクルト」 4.5% NHK 「オリックスXロッテ」測定不能(2%以下) 「磐田×FC東京」. 5.4% 2002 4/29(祝日) 13:55 2001年 5月12日 15:00 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6% 「ヤクルト×横浜」2・6%(両方首都圏のチーム) 「清水×磐田」 5・3%(両方静岡県のチーム) 2002 5/26 16:00 プロ野球二元中継 2.3% 2001年 9月15日 14:00 「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山) 2002 6/15 13:55 「磐田×浦和」 4.4% (第5節) プロ野球「ヤクルト×横浜」 3.0% 2001 6月9日(土) TBS 2002 6/23 15:30 プロ野球「西武VSロッテ」 2.6% プロ野球「横浜×中日」 2.4% 2001 7月15日(日) 2002 7/7(日) 14:00 プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」 2.6% プロ野球「西武×近鉄」 3.2% 2002 7月28日(日) 14:00 プロ野球「日ハムVSダイエー(東ド)」 2.2% 他多数
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:54 ID:GxnAQDvI
パリーグは月曜日に放送もしてもらえません。巨人が無いのにね〜(w
愛知・大府高が春季県大会出場辞退 愛知県高野連は9日、同県の大府高野球部員の暴力行為に関して事情聴取をするとともに、 同校から13日に開幕する春季県大会への出場辞退の意向が伝えられたことを明らかにした。 庄司久男理事長は同日朝、大府高から暴行の事実報告を受け、「さらに詳しく事情を聴いて、 日本高野連に報告書を提出する」と語った。
名門平安も集団キセルで一年間の対外試合禁止処分となったことがあったよ
パリーグ放送したらヤバイって(w 人いなさ過ぎ。水戸とどっこいどっこいだもん(w
こんな時代もあったのね・・・今は昔、哀れJリーグ。 三二・四%の高視聴率で開幕戦を迎えたJリーグ。 しかし、このブームはすぐに落ち着き、後期の視聴率は落ち込み傾向を見せた。 ところが、「日本中が見た!」とも言われるワールドカップ(W杯) 最終予選が、ファン層の底上げにつながって視聴率は再びアップ。 今月一日の清水エスパルス―読売ヴェルディの攻防戦は三〇・八%と サッカー中継史上四位の好記録。 読売が優勝を決めた八日の視聴率も二四・八%と高視聴率だった。 しかし、Jリーグ全試合の年間平均視聴率を計算すると一一・七%。 ナイターだけで見ると、一五・〇%。 スポーツ中継の老舗(しにせ)、巨人戦ナイターの年間平均視聴率二一・五%には 及ばず、この勝負、最終的には野球に軍配が上がった
アホなヤキュウ豚が >J人気も下がる一方 っとのたまう 重要→【もう百回は言った気がするが「年々観客数は増えています」】 といったらヤキュウ豚は視聴率4.3%を持ち出してくるわけだが先に答えると 重要→【ゴールデン全国ネットで視聴率が取れるようなシステムじゃないから問題なし】 重要→【そもそもプロ野球は巨人戦以外は低視聴率】 あとは死ぬほどガイシュツだからログ読んで勉強しる。
まあ豚が何を言った所で開幕戦ゴールデンで 4 . 3 % なんていう有り得ない数字を出すのが臭球です
昨日、TBSで野球とサッカーどっちが国技か争ってたけど、見事サッカーが21世紀の国技に 認定されました。この際野球のような、マイナー、デブでもできる、運動量が少ないインチキスポーツは撲滅し、世界で一番人気があるサッカーのような真のスポーツを日本人はやるべきではないでしょうか?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:58 ID:lnHZ61lu
アトランタ・ブレーブス
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 00:59 ID:TMwnCGs+
アナハイム・エンゼルス
デブメガネでもモルモットでもロボットでも出来るサカーってプ
何処にでも悪さをしようとする者はいるものだが、比率でいえば野球って酷いんじゃない? こんなに競技人口が少ないのに・・・。
TBS?・・・今日のNEWS23みたか? ああいう番組を作る局だぜ??
>>314 異議なし。
野球なんて馬鹿な大人はだませても正直な子供はだまされません。
スピード感が無い+プレーしてて暇。 これだけで致命的。とくに現代はスリルと興奮を求める傾向にある。 ヤキウはこれの真逆をいっている。ようは時代遅れ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:00 ID:q5fn0T/r
アリゾナ・ダイヤモンドバックス
江藤=レイプ魔
サカ豚は基地外が多いからこんなに荒らしてるアホが多い
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:01 ID:lnHZ61lu
オークランド・アスレチックス
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:02 ID:2r7HaFao
カンザスシティ・ロイヤルズ
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな
プロ野球は阪神だのみだそうです。 阪神と虚人が争うように仕組まなければならないと言うのは 見ている人にとって胡散臭さを感じないのでしょうか?
まぁ結論は、ゴールデンタイムで4.3%じゃ どこも中継なんぞしてくれません、中継しないんじゃ見れません。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:03 ID:rsicp1Eb
クリーブランド・インディアンス
まあマンデーパリーグなんぞはしようともしてくれないということだな
スワローズに所属したこともある郭建成投手ら三人が台湾警察当局に逮捕されました。八百長の容疑で、金銭を受け取って試合にわざと負けたとか。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:03 ID:q5fn0T/r
コロラド・ロッキーズ
八百長WC頼みのサカ豚さん なんで開催国は予選Lで落ちないんですか?
>>325 サカ板に野球豚が煽りスレ立てて、それ読んで来た。
そしたら面白過ぎる状況だったので、ここの住人になっちゃいました(w
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:04 ID:GxnAQDvI
野球ってもう落ちるのを待つだけなんだろ?人気回復の材料なし。世界へ の普及の可能性0。可哀想に・・・(ケラ
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:04 ID:2r7HaFao
サンディエゴ・パドレス
野球って面白くないから、八百長でもしないと盛り上がらないのかな
341 :
プ :02/09/12 01:04 ID:???
まあマンデーパリーグなんぞは放送しようともしてくれないということだな
記 者 :だから、ダイエーが日ハム製品売ってやるかどうかは野球次第ということになって……。 デスク :そうか。ダイエーは、日ハム製品をスーパーやコンビニから撤去しない。そのかわり に、日ハムにわざと負けてくれと……。 記 者 :そこまで言うと八百長になりますよ。ですが、親会社の事情を考えれば、日ハムは 遮二無二はダイエー戦に勝ちにはいけないだろうとの声もありますからね。 デスク :取引額もデカいし、日ハムとしては死活問題だからな
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:05 ID:TMwnCGs+
サンフランシスコ・ジャイアンツ
>>1 スピード感が無い+プレーしてて暇。
これだけで致命的。とくに現代はスリルと興奮を求める傾向にある。
ヤキウはこれの真逆をいっている。ようは時代遅れ
>>337 お前こんな精神病患者の集うスレで楽しむなよ
もっと楽しい事なんか世の中にはたくさんあるぞ
>>341 Jは放送してくれただけよかったですね!!結果はともかく・・・・
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:06 ID:rsicp1Eb
シアトル・マリナーズ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:06 ID:q5fn0T/r
シカゴ・カブス
349 :
え? :02/09/12 01:06 ID:???
未だに野球が真剣勝負だと思ってる人いるの? ほんと野球ファンって馬鹿だねえ。 野球なんか見てるから、脳がくさっちゃったんだろうね
00:00 nakata.net TV #108 (ch.120) J2第30節 00:55 福岡 vs 水戸 (TNC) プレミアリーグ 01:00 マンチェスターU vs ミドルスブラ (ch.120) J1 2nd第2節 02:00 浦和 vs 仙台 (JSKY1) ベルギーリーグ第3節 03:25 ゲンク vs GBA (ch.140) [LIVE] 02/03ワージントンカップ1回戦 03:40 スワンジー・シティ vs ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ (JSKY2) [LIVE] プレミアリーグ 03:40 フルハム vs トテナム (ch.122) [LIVE]
05:00 サッカー世界の旅 #86 (ESPN) 08:00 デルピエロ ZONE 9月号 (ch.141) J1 2nd第2節 09:00 FC東京 vs G大阪 (JSKY1) 09:00 nakata.net TV #108 (ch.122) 10:00 高等研究所 所長加藤久9月号 (ch.122) エールディビジ第3節 12:30 フェイエノールト vs エクセルシオール (ch.120) プレミアリーグ 12:30 フルハム vs トテナム (ch.141) J1 2nd第2節 13:30 浦和 vs 仙台 (JSKY1) 13:55 サッカーヒーロー伝説「ギジャ」 (ヒストリー) 14:30 ワールドサッカーダイジェスト #449 (JSKY2) ベルギーリーグ第3節 15:00 ゲンク vs GBA (ch.141) 16:00 Foot! リーガ ハイライト #2 (JSKY2) 16:30 ワールドサッカーダイジェスト #448 (JSKY3) エールディビジ第3節 17:30 フェイエノールト vs エクセルシオール (ch.141) 19:30 ワールドサッカーダイジェスト #450 (JSKY1)
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:08 ID:lnHZ61lu
シカゴ・ホワイトソックス
J2第30節 20:00 横浜FC vs 鳥栖 (JSKY1) 20:00 Jリーグナイト! #78 (ch.121) フランスリーグ第6節 20:00 リヨン vs ランス (ch.141) 20:30 サッカー世界の旅 #87 (ESPN) 21:00 スペインリーグハイライト (BS1) 国際親善試合 21:05 ロシア vs スウェーデン (フジ739) 21:30 無料サッカーFanTV#3-ジダン (ch.120) 22:00 Jリーグナイト! #78 (ch.120) 22:00 アルゼンチンリーグ前期第4節ハイライト (JSKY1) 02/03ワージントンカップ1回戦 22:00 スワンジー・シティ vs ウォルヴァーハンプトン・ワンダラーズ (JSKY2) J2第30節 22:30 川崎 vs 山形 (ch.141) 22:30 アジアサッカーニュース (BS朝日) U-17アジア選手権A組 22:40 中国 vs ミャンマー <AL WAHDA CLUB STADIUM> ベルギーリーグ第3節 23:00 ゲンク vs GBA (ch.121)
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:08 ID:rsicp1Eb
シンシナティ・レッズ
23:00 デルピエロZONE 9月号 (ch.120) アルゼンチン前期第5節 23:00 ボカ vs サン・ロレンソ (JSKY1) 00:00 nakata.net TV #108 (ch.120) プレミアリーグ 01:00 フルハム vs トテナム (ch.120) 01:00 高等研究所 所長加藤久9月号 (ch.141) U-17アジア選手権A組 01:15 インド vs UAE <AL WAHDA CLUB STADIUM> J2第30節 02:00 福岡 vs 水戸 (ch.141) U-21ツーロン国際大会'02B組 02:00 日本 vs 南アフリカ (JSKY1) 国際親善試合 02:00 ロシア vs スウェーデン (フジ739) 04:30 サッカー世界の旅 #87 (ESPN)
今回はジャパンマネーで開催権買えたから予選Lも突破できてよかったね
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:09 ID:q5fn0T/r
セントルイス・カージナルス
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w 、
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:09 ID:lnHZ61lu
タンパベイ・デビルレイズ
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:10 ID:rsicp1Eb
テキサス・レンジャーズ
千葉ロッテは市原の応援パクってないか? タオル振り回したり・・・・ そのロッテの応援をパクる、セ・リーグ超人気球団も有るらしい (あえて、ドコとは言わんっ)
アメリカでは落ち目 日本では落ち目 韓国では落ち目 台湾では八百長 挙句の果てには世界の祭典オリンピックからアボーン 私立ちをワラかそうとしているのですか?
>>359 野球は五輪の地区予選(あるの?)余裕だからいいよね!
あ、無くなっちゃうんだっけ・・・
最近ニュースとかで野球の応援を見ていると、サッカーの応援のしかたと非常に同じような気がするんだが・・・・(前はラッパとか吹いてなかった?今も吹いてるのかな?) これってサッカーファンが野球の応援をパクッたの? それとも、野球ファンがパクったの? 世界のサッカーと応援が同じって事は野球がパクったのかな??
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:11 ID:TMwnCGs+
デトロイト・タイガース
しかしサカ豚コピペが多いなぁ(ワラ
まあここのサカ豚は愛国心の欠片もないくせに日本チャチャチャと言うアホ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:11 ID:2r7HaFao
トロント・ブルージェイズ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:12 ID:rsicp1Eb
ニューヨーク・メッツ
俺の中ではそうです。 小学生の頃は野球少年でした。てか、野球しかメジャーなものがなかったかな。けど、Jが開幕してからはサッカーしか興味がないです。それは見るにしてもプレーするのも楽しいから。 野球はそれはそれで楽しいかもしれないけど、動きが少ないし、待ってる時間が多い。要は退屈なんですよ。はっきり言って。 とまあ、サッカーと野球を比較しました。 話をJリーグ、プロ野球に変えますね。 …正直言って、プロ野球会はJに対抗してますよね。名称も”NPB”…(汗) なんだこれ?普通なら”JPB”じゃないの?PとBが英語なのになんでNだけニッポンのNなわけ?これは明らかにJを意識してます。”JPB”にしたらJリーグとかぶるから。(爆) あと、Jには降格があります。J2に落ちたら観客動員数にも影響ありますよね。それに比べて…降格がないプロ野球はいいですよね。毎年最下位でもいいんだから。(爆)またそれでも客が入ってんだから。(大爆) まだまだ言いたいことはあるが。。。 要は野球はつまらんってことです。関係者の言動にしてもプレーにしても。 サッカー万歳!
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:12 ID:GxnAQDvI
野球豚のくせに、日本チャチャチャとか言ってた奴がいたりして(w
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:13 ID:TMwnCGs+
ニューヨーク・ヤンキース
>>374 ようするに「僕はミーハーです」と宣言したいわけかw
アジア大会のヤキウ、参カ国が5ヶ国ってマジか? カバディーでも6カ国なのに(爆笑
>>368 ロッテだけじゃないの?
ロッテはサッカーのパクリ入ってる。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:13 ID:q5fn0T/r
ピッツバーグ・パイレーツ
Jには降格があります。J2に落ちたら観客動員数にも影響ありますよね。それに比べて…降格がないプロ野球はいいですよね。 毎年最下位でもいいんだから。(爆)
カバディー>>>>>>>>ヤキウ(プ
>>375 あ、応援したよちゃんと日本人だからね。
でも北の半島のマスゲームみたいに同じ格好はしなかったけどね、
ほんとあの時は「ここは半島か?」って思ったよ
いつだったか、新聞にここ数年の間に、 廃部もしくは休部に追い込まれた スポーツチームのリストが載ってたんですが、 ジャンルを問わず物凄い数のチームが 消滅していた。 今日本はスポーツに関しては冬の時代だと 思ってます。 けれどもJリーグは、それこそほんとに唯一 と言っていいくらいに、巧くいっている スポーツ団体だと思います。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:15 ID:lnHZ61lu
ヒューストン・アストロズ
日本から出た事も無いどころか家からも出れない引き篭もりサカ豚 その反動で世界、世界とのたまう
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:15 ID:GxnAQDvI
野球豚もサッカーーで興奮しちゃいました(w
企業スポーツはもはや限界に達していると思いますね。 もちろんJリーグも、まだまだ物足りないけど、 焦る必要はない思います。 一時期のJブームのころと比べたら、あれだけど、 固定ファンはきっちりいますし、 サッカーそのものが好きなファンは、 Jブームのころより増えてます。 仙台や札幌の盛り上がりは、本物ですし。 私はJリーグにかんしては何も心配はしていませんね。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:16 ID:q5fn0T/r
フィラデルフィア・フィリーズ
アホなヤキュウ豚が >J人気も下がる一方 っとのたまう 重要→【もう百回は言った気がするが「年々観客数は増えています」】
私的な意見ですが、例えば平日夜のナイター戦に限定すると 仕事帰りのサラリーマンが酒、ビール等を飲み食いしながら半分息抜き気分での観戦が主体ですよね。 野球の場合は攻守交代等でプレイ中に間がありゆったりしている。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:17 ID:2r7HaFao
フロリダ・マーリンズ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:17 ID:4ZUl+Ctu
ボストン・レッドソックス
野球って、日本では一番人気があるんだよね? どうして、Jよりチーム数が少ないの? それって、変じゃない?
WCが60%→Jリグが4.3% ようするにサカーが好きな奴はほとんどおらず ワイドショーを始めテレビで一ヶ月間朝から晩まで毎日煽ったから見てただけ
>毎日煽ったから見てただけ 巨珍にもいえることだよね?人気落ちてるけど(w
>>386 漏れは一応外国2カ国行ったことあるよ。(少ないけど)
そんなことは関係ないだろ。野球ファンだって、サッカーファンだって
引き篭もりはいるって。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:19 ID:rsicp1Eb
ボルティモア・オリオールズ
>>397 巨人を一ヶ月間朝から晩まで毎日煽った時なんかあるか?
国内でチマチマやってるだけじゃあねえ・・
半分?息抜きに決まってるだろ? サッカーにしたって野球にしたって見せ物だろ? まだ国民の義務を果たしていない奴にはわからんだろうけど。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:20 ID:GxnAQDvI
野球巨人戦15%くらい→野球W杯4%くらい 巨人戦は野球に興味があるんじゃなくって、ただの暇つぶしみたいです(w
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:20 ID:lnHZ61lu
ミネソタ・ツインズ
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w 、
野球って知能が低い人が観るのもですよね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:20 ID:4ZUl+Ctu
ミルウォーキー・ブリュワーズ
やっぱり運動量とか関係すんのかな? サッカーは練習でも走りまくるから、後輩いじめる体力も残らないとか。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:21 ID:TMwnCGs+
モントリオール・エクスポズ
野球ファンは日本人を名乗らないでほしい。日本の恥。
サカ豚はコピペしか出来ない低脳が多すぎる まともなサッカーファンはこいつらを仲間と見てるのか?
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:22 ID:??? サカ豚はコピペしか出来ない低脳が多すぎる まともなサッカーファンはこいつらを仲間と見てるのか?
なんで野球のチーム名は「〜ズ」みたいなダサい名前が多いわけ?
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w 、
>>408 お前文科系か帰宅部だろw
運動系の奴で野球部の練習量知らん奴なんかおらんぞw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:23 ID:TMwnCGs+
ロサンゼルス・ドジャース
近鉄 アイフルと共同経営へ・・・・・・・・・
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:24 ID:GxnAQDvI
>>415 練習たくさんしても試合じゃ動かない。これいかに?(w
日本学生野球協会は10日、審査室会議を開き、高校での13件の不祥事に対する処分を決めた。 <対外試合禁止> ・豊津(福岡)部員の部外暴力&金銭強要(対外試合禁止1ヶ月) ・行橋(福岡) 〃 (対外試合禁止1ヶ月) ・柏原(大阪)部員の部内暴力(対外試合禁止3ヶ月) <謹慎> ・福岡工大城東(福岡)センバツでの副部長の不正行為(部長6ヶ月、副部長1年謹慎) ・乙訓(京都)中学生の練習試合参加(部長、監督1年謹慎) ・中芸(高知)部員の窃盗&窃盗ほう助&喫煙&中学生の練習試合参加(部長、監督1年謹慎) ・峰山(京都)監督の部内暴力&中学生との合同練習(監督1年謹慎) ・北桑田(京都)部員の飲酒(部長、監督1年謹慎) ・流山北(千葉)監督の部内暴力(監督6ヶ月謹慎) ・大府(愛知)部員の部内暴力(部長3ヶ月謹慎) <警告> ・鰺ヶ沢(青森)部員の部外暴力 ・日体荏原(東京)部員の喫煙 ・早稲田実(東京)部員の部外暴力 ・亀岡(京都)部員の窃盗
>>415 サッカー部は練習くらいで何も出来なくなるくらいショボイ体力しかないということで
野球部員は酷いぜ。勉強はしない、校則は守らない、素行不良(暴力行為、飲酒、タバコ)。 そういう事をするのは大抵野球やってる奴等なんだよな、悲しい事に・・・・ 野球部員=愚者
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w 、
野球をやると馬鹿になるという事ですね。 それとも馬鹿が野球をやってるんですかね。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:26 ID:GxnAQDvI
野球はうごかないからストレスがたまっちゃうんだろ(w
427 :
413 :02/09/12 01:26 ID:???
ねぇ、なんでよ?
野球ってデブ多い! 選手もサポも!!!! 暑苦しいんだよ!!
>>424 おまえさ、サカ豚からもヤキウ豚からも無視されていることに
早く気付けよ。コピペ豚くん
何であんなにみんなひょろひょろなんだ? 暑いのに何長ズボンはいてんだ? 今だに1試合通して投げてる。馬鹿か? 未だに炎天下でスポーツしてる。馬鹿か?
サカ豚はコピペしか出来ない低脳が多すぎる まともなサッカーファンはこいつらを仲間と見てるのか? これに答える奴がいないと言う事は ここにサッカーファンはいないと言う事でよろしいな
Jは全国的な人気チームを作らず、あくまで地域密着を重視する方針なのでテレビ視聴率を見るとJリーグってのは出てこない。 しかし、札幌や仙台・新潟などでは地元チームのローカル中継の視聴率が好調だという話を聞いてます。 一応巨人戦は、ランクに入ってますがっていうのは、根強い巨人オヤジが見続けているから。もはやG戦を見る層が中高年男性にほぼ限定されているというのは、いろいろな調査で判明してます。
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w 事実だもんな(ワラ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:29 ID:GxnAQDvI
答えられない、都合の悪いレスには捨て台詞のみの野球豚。痛いとこ 突かれてるレスがよくわかる(w
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:29 ID:4+a6CoNr
>>429 いまからサッカーファンと野球ファンで
>>424 のコピペ豚を
つるし上げるスレになりますた。
コピペにまじギレしてる哀れな野球豚wwww
>>432 一生田舎だけの放送で細々とやっててね(ハート
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w
野球ファンもサッカーの人気と実力に嫉妬してないで、、少しはサッカー球に対して敬意を払ったら? サッカーはもっとも人類に支持されているスポーツなんだし。 世界レベルの球技は、サッカーしかないんだから。
さらに弱くて恥ずかしい。 マイナーすぎて対戦相手がいないんだから、 まず野球を止めたほうが良いね。
>>437 おまえはどんな都会に住んでも
おそらく一生イナカモンだろうな(ワラ
サッカー部はバイク通学だったのに、野球は厳しすぎ
>>439 別にサッカーが世界的で一番人気のあるスポーツなんて昔からそうだし
今更言われても・・・
でもここで暴れてるサカ豚がいる限りサッカーを叩く人は無くならないと思う
444 :
:02/09/12 01:33 ID:???
絶対煽るとでてくる野球豚っているよねw 笑える いいストレス解消になった
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w
446 :
:02/09/12 01:34 ID:???
>>441 ヒッキーデブよりはマシじゃボケ(ワラ
>>446 必死過ぎて漢字に変換する間も無いか(藁
449 :
:02/09/12 01:36 ID:???
野球は実数で観客数出すと恥ずかしいから、水増しをやっています(w
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:36 ID:lxS6iRhS
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:35 ID:???
>>446 必死過ぎて漢字に変換する間も無いか(藁
>>445 誰かこたえてあげてください・・・・・哀れ過ぎます。
しかもウザイし、しつこいし。。。
なんだここ?文の大半にwがついてるな。 おもしろいんだろうね。俺にはよくわからんが。
野球部の体力なんてショボいよ 体力測定のマラソンでも野球部は上位に来なかったもの
>>453 俺の高校では野球部が1位2位だったけどな
ヤキュウ豚が息を吹き返しました(w
>>453 お前の偏差値低い学校だけで区別するなよ。証明したければ
多くの学校の平均ださなきゃわからんだろ。
バカバカしい争いではあるが、ここが野球板ということを考えれば野球側につきたくなる心理。
>>455 野球部は筋力系はいいけど、体力系は全然たいしたことなかったな
運動神経はそれなりにいいんだけど、マラソンとなると消えていました
● 荒らしは放置して下さい。 (反論すると喜びます。)
>>459 まあ学校にもよるとは思うけどな
ただピッチャーやってる奴の体力はハンパじゃない奴が多いと思うけどな
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:52 ID:UudtqsVq
早く寝ろ
70年のシーズン中、交差点で追突事故を起こし相手を負傷させた。 そして警察に、盗んでいた松岡弘の免許証(本人曰く「合宿の自分の布団の中から出てきた」らしい が)を見せ、松岡に成りすまして念書を書き、松岡の署名捺印をした。 球団に呼び出された松岡は「免許証を紛失して再交付届を提出しているところ。加藤に免許を貸して もいない」とキョトン。 翌日、加藤本人が球団に現れ松岡になりすました事を告白。 過失障害、私文書偽造、私印不正使用、無免許運転などの容疑で書類送検された加藤は、その悪質さ から無期限出場停止処分となった。 以上「20世紀プロ野球事件簿」より
巨人の河原は妊娠中の当時の愛人の腹を蹴って 階段から突き落とし、 流産させた。
465 :
:02/09/12 02:43 ID:???
OK OK I LOVE YOU
プロ野球セ・リーグは11日、首位巨人に優勝へのマジックナンバー「15」が再点灯した。 10日にマジックが消えた巨人はこの日、中日を下して73勝46敗2分け、阪神に敗れたヤクルトは64勝50敗3分けと なった。 この結果、巨人はヤクルトとの4試合を除く15試合に勝てば、88勝50敗2分けで勝率6割3分8厘。ヤクルトが残り23 試合に全勝しても87勝50敗3分けで勝率6割3分5厘となり、勝率、勝ち数とも巨人が上回る。 (時事通信)
日本が2連敗=U17サッカー(時事通信) サッカーのU17(17歳以下)アジア選手権は11日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで行われ、 U16(16歳以下)日本代表はカタールに1−3(前半1−1)で敗れて2戦2敗となり、 1次リーグ突破は極めて難しくなった。日本は前半39分、高橋(名古屋)が同点ゴールを決めたが、 後半に2点を奪われた。2戦を終え、勝ち点0でC組の最下位。14日の1次リーグ最終戦で シリアと対戦する。 ウズベキスタン、カタールに完敗し、世界どころかアジアの三流国に成り下がりました。
469 :
:02/09/12 14:49 ID:???
>>468 これでもまだサカヲタって世界、世界って言い続けるのかねぇ・・
470 :
:02/09/12 16:44 ID:???
野球ってデブ多い! 選手もサポも!!!! 暑苦しいんだよ!!
まあ、どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ちがいますか?アホの野球豚さん(w
巨人の河原は妊娠中の当時の愛人の腹を蹴って 階段から突き落とし、 流産させた。
でぇたぁ〜サカヲタのコピペ攻撃!
474 :
:02/09/12 17:06 ID:???
日本人がバカにされる原因は野球にあるらしい
>>473 サカ豚は煽り目的のコピペ攻撃を仕掛けていますが、何か
巨人の河原は妊娠中の当時の愛人の腹を蹴って 階段から突き落とし、 流産させた。
477 :
:02/09/12 17:51 ID:???
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 17:54 ID:vJJN9NHE
476タイーホ
ここで野球とサッカーを比べるエドサリバンさぁ、ちょっとこれは読んどいてよ。 バレーボールってあるよね?バレーって昔大人気だったんだよね、東京オリンピックで金メダルとってるんだよね。 その後も国際大会でいい成績残してたみたいだけどさぁ、今のバレーの悲惨な状況はなによ? プロリーグは廃止されてシドニー五輪もでれなくて人気薄だよ。 もうバレーなんて廃れちゃったよ、金メダル取ってるのに。 サッカーなんて自国開催でベスト16だよ、サッカー不毛の地アメリカよりもいい成績が残せないんだよ。 五輪で銅メダル一個だけだよね?サッカーなんてそんなもんだよ。 バレーと同じ道を転げ落ちるよ、サッカー。 サカヲタよ、野球にケチつける前にサッカーをどうにかした方がいいんじゃないですか? Jリーグ廃止されないようにがんばってね。
>>479 どうやってIDを???にできたのですか? もしかして…
482 :
:02/09/12 19:54 ID:???
484 :
:02/09/12 19:57 ID:???
>>483 ナベツネみたいに実害は無いからまだマシだよ(w
486 :
:02/09/12 20:00 ID:???
今季移籍したミニハムズ稲本潤一(22)が・・・
さあ、豚どもよ 今宵もヤキウがくだらないという周知の事実に 反論してみたまえ
>>485 なるほど、MLBの試合でウェーブが異常に連発する理由がようやくわかったよ。
>>489 >サッカーの1986年ワールドカップ(W杯)メキシコ大会で
一躍有名になったことから”メキシカン・ウェーブ”と
呼ばれるこの現象は
やっぱり最初はサッカーか・・・
球が行ったり来たりでほとんど点が入らないんだもん、
そりゃ観客は退屈するわな。
試合前とハーフタイムにしかウェーブのおきないサッカーと 試合真っ最中にでも平気でウェーブが何周もする野球。
>>491 試合中はさらに退屈でみんな寝てるからウェーブが起きないんじゃないの?
欧州などではサッカーの試合中のウェーブはご法度ってのがマナーになってると聞いたが。 野球は真剣勝負じゃなく娯楽性が高いので構わない。
>>491 野球は見世物興行だから構わないんだよ、ヴァーカ
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 22:41 ID:OVRY9e44
GS神戸でのウェーブが見てみたい(w
497 :
Bigggo :02/09/12 22:42 ID:2oJlDszJ
>>1 いまどきって意味がわからん
何がいいたくてこのスレたてたんだか…
野球が嫌いなだけでしょ
おもんないスレ
>>497 と言いながらしっかりageるところなんてステキ
>>1 には地位も名誉も財も家族もない!
>>1 には不幸しか舞い降りない!
500
巨人勢のタイトル独占の夢が広がった。打撃3部門と最高出塁率は松井、 最多勝は上原、防御率は桑田がすでに1位。セーブポイントの河原、盗塁の 仁志が1位タイ。最多奪三振は上原が2位で井川を追う。優勝すれば もちろんMVPは巨人から。獲得が難しいのは新人王だけだ。 さらに、中日にも勝ち越し。阪神に2勝、ヤクルトに1勝すれば全球団に 勝ち越しが決まる。一昨年のミレニアム日本一でも、達成できなかった完全V。 チーム、個人ともに記録ずくめの優勝へ。ラストスパートをかける。 (サンケイスポーツ)
70年のシーズン中、交差点で追突事故を起こし相手を負傷させた。 そして警察に、盗んでいた松岡弘の免許証(本人曰く「合宿の自分の布団の中から出てきた」らしい が)を見せ、松岡に成りすまして念書を書き、松岡の署名捺印をした。 球団に呼び出された松岡は「免許証を紛失して再交付届を提出しているところ。加藤に免許を貸して もいない」とキョトン。 翌日、加藤本人が球団に現れ松岡になりすました事を告白。 過失障害、私文書偽造、私印不正使用、無免許運転などの容疑で書類送検された加藤は、その悪質さ から無期限出場停止処分となった。 以上「20世紀プロ野球事件簿」より
<中山投手(大洋)を逮捕> 〜幼女いたずら容疑〜 プロ野球「横浜大洋ホエールズ」の中山裕章投手(24)(横浜市緑区若草台)が、 横浜市内の女子小学生や園児にわいせつな行為をしていたことがわかり、神奈川県警捜査一課と 横浜・金沢署は25日夕、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。 調べによると中山投手は、先月12日午後、同県横須賀市内の球団練習所から車で帰宅途中、 横浜市金沢区の小学5年生の少女(11)にスカートの上から体を触るなどした。 その直後にも帰宅途中の幼稚園児(6つ)に、下着を脱がせるなどのいたずらをした疑い。 同県警で12日の事件を同一犯人の仕業と見て張り込み捜査を続けていたところ、 2日後になって高級外車に乗った男が女子に声をかけるなどの不審な挙動を獲ったため追跡捜査し、 ナンバーなどから中山投手とわかった。25日朝から任意同行を求めて追及したところ、 2件とも自供したため逮捕した。
アハハ野球豚哀れw
サカ豚必死だな藁
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:38 ID:8DzRz2KE
野球選手には、幼女を近づけてはいけません(w
508に生物は近寄りません(w
そりゃエドだろw 真性ロリータで童貞、危険過ぎ
511 :
野球防衛軍 :02/09/13 01:41 ID:xowSWrE3
野球のつらいところは、毎年100万人ずつファン層が減って行くところだ。 この層にサッカーファンはほとんどいない。 最近ではパンチョが逝った。武上も逝った。スワローズ応援団長の岡田さん も逝った。 そのうち、大沢親分も逝くだろう。ナベツネも死ぬだろう。 そして、現人神茂雄が逝って・・・・・・。 こうしている間にも、プロ野球ファンがひとりまたひとりと、ご臨終 を迎えて減少している。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:43 ID:8DzRz2KE
野球選手=ロリコン(w
サカファンの層? 4.3%で層も何も・・・異常に狭い層ですねプ
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:45 ID:8DzRz2KE
1.6%
サカ豚必死だな(w
516 :
@@@ :02/09/13 01:46 ID:zxFnWU+A
いまどきまだ野球を観続けているアホどもへ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:47 ID:8DzRz2KE
アジア大会野球の参加国”5カ国”(プ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:48 ID:8DzRz2KE
アジア大会野球の参加国 5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国
サカ豚必死だな(w
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:50 ID:8DzRz2KE
そりゃオリンピックから削除されるわな(w
ID:8DzRz2KE必死だな(w
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:51 ID:8DzRz2KE
「必死だな」しかいえなくなっちゃったね(プ
ID:8DzRz2KE必死だな(w
必死だから必死だなっていれてるんだよ(藁 こんなこと書く俺も必死だな(藁
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 ★ ☆野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 、
>>520 お前、喜んでる場合じゃないだろ。
日本がメダル取れる可能性がある種目が減ったって言うのに…。
一部では柔道も廃止しようとする動きがあるらしいよ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 01:54 ID:8DzRz2KE
こいつらからかうと最高だな。また来ようっと(w
ID:8DzRz2KE必死だな(w
>>526 卓球のダブルスも廃止にしようとしてるらしい
理由は中国が強すぎるからというアホな理由で
>>527 必死だなだけでからかってるつもりだったんだ(藁
必死だなID:8DzRz2KE(藁
>>529 IOCはアジアが強いと廃止にしようとするのかな?
柔道、野球、卓球等。
>>531 俺が見た記事では中国が強すぎて
他の国のやる気が無くなるからみたいな事を書いてた
エドの葬式では、参列人は五人でやるらしい。 年老いた母親、父親の慰霊、松浦あやの写真、お世話になったカウンセリングの先生、 パナマ(?) 人間社会ではずされても文句はいえない。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 ★ ☆野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 、
>>531 特に日本人が嫌いなんちゃうか
荻原健司が強すぎたせいでノルディックのルールも
苦手な距離重視に変えたし
ジャンプも日本人が不利になるように板の長さ規定を変えたし
関係無いけど柔道もカラー胴衣にしたしw
>>535 有色人種のくせに経済が強いからじゃないの?
中国だって経済が発達してきたらいきなり「卓球廃止」
ようは没落国家の僻み
柔道は欧州が強いし欧州での人気も高いのに何で廃止なんだろう?
野球中継が面白いのは、外野席がアップになってトランペットにあわせて
いけてない連中が踊ってる時
644 名前:代打名無し :02/09/13 07:36 ID:NPTg6/Qh
>>643 確かに初めて見たときは3時間ぐらい笑った。
あの得意げな顔で下手くそなトランペットを吹く姿は
ギャグでなくてなんであろうか?
ヴァーカ
もともとトランペットって広島の応援の専売特許だったのになあ
脱税金額が1000万以下で起訴されなかった悪い人たち 秦真司(ヤクルト) (一千五百万円、約六百四十五万円) 古田の台頭で外野にコンバートした人。スコアボードでの登録名は「はた」。のちにロッテに移籍して引退。 米正秀(横浜) (三千万円、約九百三十八万円) よね、と読む。ローテ投手だった。 川尻哲郎(阪神) (三千万円、約八百四十六万円) 出場停止が解けた後、ノーヒットノーラン達成 種田仁(中日) (二千万円、約七百七十四万円) 中日時代の愛称はマイケル。今はタネ。中日時代の晩年ガニマタ打法を編み出し、12打数連続安打の日本記録を作り、のちに横浜へ移籍。 遠藤政隆(中日) (二千万円、約六百六十九万円) フォークボールで有名な遠藤一彦の親戚。
野球選手には、幼女を近づけてはいけません(w
イチローには年増を近づけてはいけません。
野球豚というのはどうしてこうまで身内に甘いのか ★横審・渡辺委員長も「勝ち越せばいい」 総見に参加しなかった横審の渡辺恒雄委員長(76)だが、この日都内で 報道陣の取材に応じ、貴乃花について「心配だな。まだ相撲勘が戻ってい ない」とした上で、急転バックアップ発言だ。 「とにかく15日間、途中休場しないでもらいたい。頑張ってけがをせず に、勝ち越せばいい。無理に出させて力士生命を縮めたなんていわれたら、 たまらんからな」 12勝のノルマを打ち出していたが、基準を大幅にゆるめた。「大関、 横綱との対戦が5番残っている。2敗したから、7敗か。(勝ち越しは) ギリギリだな。大相撲のためには貴乃花に勝ってもらわないといけない。 日本の国技だからな」。横審委員長のお墨付き。貴乃花の復活への道が 大きく開かれたが…。
545 :
:02/09/13 18:06 ID:???
おp
546 :
野球ファン :02/09/13 19:03 ID:8ooRBB3i
サッカーって日本では特定地域以外人気無いじゃん。野球の文句ばっか言ってるけど。言わせとけば良いって感じだな。別に世界で人気無くても日本で楽しめれば良いし。気楽に行こう。
日本人は野球です
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:01 ID:lFdTRFfN
退屈野球
>>546 永遠に大相撲状態で構わないってことね。
あのさあサッカー見てる奴多いのはわかった。 で、サッカーのどこが面白いのかおせーて。 どこにシビレルーってかんじなの。 野球馬鹿にしてる連中が多いけど、あのサッカーのブカブカのユニといい プレーの中身にしてもなんであんなのに盛り上がれるのか世界の七不思議なんだけど。 キャプテンってあれなに?恥ずかしいほど陳腐なんですけど・・・ なんか演歌のかおりプンプンなんですけど。 巷の野球部員とサッカー少年明らかに野球やってる人の方がカコイイし。 頭も小さい頃からプレー中に早い判断する訓練しているせいか野球少年の方が頭いい子 多かったよ。 サッカー少年はシンナーばっか吸って先輩だの後輩だのもう儒教の世界。 なんで観てるの?サッカーなんか。 もう一度聞きます。サッカーの面白い所言ってくれ。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 06:13 ID:5mHUhd+K
監督 東尾(賭博) 先発投手 松坂(無免許・駐車禁止) 抑え投手 中山(婦女暴行) 江夏(麻薬) 捕手 杉山(婦女暴行) 一塁手 吉永(スパイ) 二塁手 元木(婦女暴行) 三塁手 小久保(脱税) 遊撃手 鳥越(脱税) 左翼手 張本(傷害) 中堅手 柴田(賭博) 右翼手
sageで煽ることしか 出来ない ヘタレ哀れ野球豚
人気が衰えない「ドラマの韓流」
http://japanese.joins.com/html/2002/0822/20020822195221700.html 最近MBCは日本のテレビ朝日にドラマ『イブのすべて』を18万ドル
で輸出した。韓国のドラマが日本の地上波テレビの電波に乗るのは、ほか
のアジアの国々と違い、閉鎖的な日本の市場を本格的に開放させた点で大
きな意味がある。
◇韓国人ほどの美男美女もいない=海外バイヤーらが国内ドラマを購入
するとき最も聞きたがる2つの事柄。出演俳優と、国内の視聴率はどう
だったかだ。 アジアで韓国ドラマが躍進できたのは、スターがいたか
らこそ可能だった。
◇日本のおかげ?=10年前まではアジア圏で放送される海外ドラマは
日本の作品が大部分だった。そのためか天狗になって日本の番組の輸出
価格が途方もなく跳ね上がった。結局、相対的に版権料が安い韓国の番
組へとバイヤーらが足を向けるようになったのだ。
アジア圏の反日感情も韓国ドラマに有利に働いた。今後最も大きな市
場として評価されている中国で日本より韓国のドラマを好むのもこうし
た理由があるからだ。
◇死活をかけた戦いが競争力をつけた=韓国はまさにドラマ王国だ。ミ
ニシリーズ、連続ドラマ、朝の連続ドラマ、特別企画など韓国ほどドラ
マの種類が多い国もない。テレビ局はドラマの視聴率に敏感で、ドラマ
のでき次第でテレビ局の地位が変わるような状況にある。
激しい競争の中で生き残るため、構成はさらに緻密かつ多様になり、
上品で華やかな映像がブラウン管にあふれる。海外の視聴者はこのよう
な質の高いドラマに熱狂せざるを得なかったのだ。
清原は西武時代、ロッテの平沼にバットを投げつけました。 殺人未遂罪も検討されました。
全国高校セパタクロー選手権大会にでもするか
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 12:29 ID:5mHUhd+K
野球のつらいところは、毎年100万人ずつファン層が減って行くところだ。 この層にサッカーファンはほとんどいない。 最近ではパンチョが逝った。武上も逝った。スワローズ応援団長の岡田さん も逝った。 そのうち、大沢親分も逝くだろう。ナベツネも死ぬだろう。 そして、現人神茂雄が逝って・・・・・・。 こうしている間にも、プロ野球ファンがひとりまたひとりと、ご臨終 を迎えて減少している。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 13:43 ID:5mHUhd+K
損失総額は540億円超へ 7日には02年シーズンの球団運営経費に関し、1月に開かれた大リーグ・オーナー会議の 議事録で全球団損失総額が2億2000万ドル(約264億円)になると予想されていたこ とが明らかになったが、損失額はこの2倍以上に拡大。議事録ではまた、30球団中28球団 が赤字になると見込まれていたが、ESPNは黒字球団が1球団に減少すると伝えた。
★★ 1983年と2000年の巨人戦視聴者構成比 ★★ 04〜12歳 10.3% → 3.8% 13〜19歳 12.7% → 3.7% 20〜34歳 21.9% → 12.6% 35〜49歳 28.0% → 19.0% 50〜 26.9% → 60.8%
>>559 これから高齢化社会が始まるので問題ないですが、何か
あのさあサッカー見てる奴多いのはわかった。 で、サッカーのどこが面白いのかおせーて。 どこにシビレルーってかんじなの。 野球馬鹿にしてる連中が多いけど、あのサッカーのブカブカのユニといい プレーの中身にしてもなんであんなのに盛り上がれるのか世界の七不思議なんだけど。 キャプテンってあれなに?恥ずかしいほど陳腐なんですけど・・・ なんか演歌のかおりプンプンなんですけど。 巷の野球部員とサッカー少年明らかに野球やってる人の方がカコイイし。 頭も小さい頃からプレー中に早い判断する訓練しているせいか野球少年の方が頭いい子 多かったよ。 サッカー少年はシンナーばっか吸って先輩だの後輩だのもう儒教の世界。 なんで観てるの?サッカーなんか。 もう一度聞きます。サッカーの面白い所言ってくれ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 01:01 ID:rSjzrsod
焼豚はまたモノマネか〜。独創性無いな〜。
プロ野球なんてもっと痛いは。 何のためにやってるんだか 優勝争いといってももう終わってるし、 優勝したからって次何か大きな目標があるわけでもない そこで終わり
アジア大会野球の参加国 5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国5カ国
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 13:07 ID:kLIgIa5d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★どんな国でも、野球がある国では人気が落ちてるし、 ★ ☆野球の無い国では、これから普及する見込みも無いという事だな ☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
566 :
:02/09/15 21:34 ID:???
日本では野球=丸坊主のただの落ちこぼれ馬鹿
4.3%4.3%4.3%4.3%4.3%4.3%
サッカー選手って、まともに飯食えてるの? それが心配。。
日本ではサッカー=茶髪の落ちこぼれ馬鹿 ワールドカップ開催期間中は本当に恥ずかしかったよ。 茶髪が似合わない平面ズラの日本人が金髪コンプレックス丸出しで ほとんどのメンバーが染めている姿が全世界に放送されているんだからな。 サッカーが野球よりもカッコいいとかいってるけど、あんなに似合わない 茶髪姿のどこがカッコいいの? 世界七不思議だな。たぶんカッコいいと 思っているのは日本人ぐらいなもんだろう。染めるのは個人の自由 だけど、せめて自分の顔をよく見てから染めてくれよ。 それに外人のそばにいると茶髪が見苦しい。
570 :
:02/09/15 23:04 ID:???
アジア全域では衛星生中継してるしね! イタリア ドイツ スペイン オランダ イングランド 生中継!!! 土曜日日曜日の深夜のお楽しみだ!!!(アジア全域をはじめとする全世界)!!!
野球界の構造改革だ!
2ちゃんにしがみついてアホな議論してるヤシより 「いまどきまだ野球を観続けている人間」の方がよほどマシ
573 :
訂正 :02/09/16 03:14 ID:???
いまどきまだ野球を見続けてるアホ
いまどきってよ・・・ 流行りだけでサッカー観てるのか?サカ豚は。 ベッカムにキャーキャー言ってるだけのアホ女と何が違う? まあ俺は野球よりも伝統空手の方が好きなわけだが。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 05:16 ID:+qpia2Oz
野球批判を無視できない パナマ豚
そろそろ「プロ野球」を「巨人とその仲間達のリーグ」に名前を変更したら? そっちの方がしっくりくるよ
巨人こけたらみなこけた状態のプロ野球。 今 巨人がこけまくっているので子分達もサァ大変 近鉄はあと少しで消滅 ダイエーは天文学的な借金で消滅 日ハムは詐欺行為で消滅 ロッテは北朝が消滅 西武は税金のがれで消滅 オリックスはもともと不人気で消滅 ヤクルトは親会社不振で消滅 広島は閑古鳥で消滅 名古屋同上 阪神はファンが基地害で消滅 横浜は流行に敏感だから消滅 最後に親玉巨人 オリンピックに見捨てられ消滅(ゲラゲラ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 07:01 ID:v3nRCt3B
>569 同意。あんな見苦しい姿はない。
そろそろ煽りも新ネタだして欲しいです。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 07:37 ID:qTR/lEne
>>579 確かにサカヲタの煽りもワンパターンになってきたな 昔はカチンときたもんだが今では単なる妄想だけって哀れんで見てるし 新ねたカモーん
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 07:38 ID:+qpia2Oz
野球批判を無視できない ね
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 07:39 ID:qTR/lEne
>>581 だからコピペじゃなくってさ
野球批判を無視できない
sageで煽ることしか 出来ない ヘタレ哀れ野球豚
ネタスレは普通sage進行だべ。 つうか統合してけろ。 どうせ同じ奴なんだろうし。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 13:01 ID:+tQ23vX0
野球選手がどんなに活躍しても 松井とか阪神絡み以外は あ、あとノーヒットとか 一面になれない現状はオールドファンにとっちゃかなしいだろうね ただもうマンネリじゃあ新聞も売れないからね 野球は試合数多すぎてドラマみたいな展開とかいっても よくある光景の一つに過ぎないからなあ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 15:22 ID:+tQ23vX0
野球豚というのはどうしてこうまで身内に甘いのか
588 :
:02/09/17 02:58 ID:???
野球批判を無視できない ね
そもそも、野球が五輪にあることなんて日本人の馬鹿野球ファン以外知りません。(糞)
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 10:43 ID:ErheGrpB
サッカーの場合日本代表の試合しか 観た事無いなあ
592 :
:02/09/17 10:44 ID:???
プロ野球も見ないし、日本代表なんて無いに等しいよねw
こんなスレ立ててる時点でサカヲタ終了
594 :
カンプノウ :02/09/17 11:51 ID:lgfWkh5s
ざま−みろと言われても、興味ある奴が興味あるスポーツだけ観てればいいと思うけど。 最近特に日本じゃ5輪はマターリ観流すものになってるし。
596 :
:02/09/17 14:56 ID:???
監督 東尾(賭博) 先発投手 松坂(無免許・駐車禁止) 抑え投手 中山(婦女暴行) 江夏(麻薬) 捕手 杉山(婦女暴行) 一塁手 吉永(スパイ) 二塁手 元木(婦女暴行) 三塁手 小久保(脱税) 遊撃手 鳥越(脱税) 左翼手 張本(傷害) 中堅手 柴田(賭博) 右翼手
597 :
:02/09/17 16:50 ID:???
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは
( ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :( 丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ( /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) :::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ ::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ = | |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ /|/ ヽ`======/ ⌒ ` ========ノ | | (|| .(● ●) |ノ | : :: :::l l: ::: ::: | | _:: :二 M二__::::::.. . | | : ::: : ::: :: === ::: :: :: :::: ) \ ::: ::::::::::: :::::::::: :::::::::::::: /| /|ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
599 :
:02/09/17 19:54 ID:???
600ゲット!
サカ豚、哀れ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 02:14 ID:Lr30hqh0
焼豚かわいそう・・・(w
4.3%豚・・・(プ
604 :
@ :02/09/18 06:17 ID:???
野球が廃れた理由。ただ単純に自分が思ったこと。 ■野球自体がつまらん■イメージがオヤジ■選手がカッコよくない■ファッションがダサい ■読売グループがウザイ■野球界をダメにしてるオッサンがいつまでものさばり過ぎ ■システムがつまらん■海外との交流がない■日本の中だけでやってる■チームが少なすぎ ■2部リーグ降格のようなのがないので毎年弱いザコ過ぎる阪神がトップリーグにいる ■応援がダサい■女に人気がない■解説がウザイ■野球中継のせいで録画がずれる ■日本の中の12球団だけで争って優勝したらそれで終わりってのがつまらん■企業を前面に出しすぎ ■野球を引退して中途半端に芸能界に入る奴がウザイ、特に巨人■巨人だけはなぜかナイター ■監督の命令だけやってりゃいいので創造性がない■球児はなぜかボウズ、これまた意味不明でダサい ■スポーツニュースで野球の話題になるとオヤジが担当、サッカーは女性のアナウンサーの担当になっている ■プロ化してから随分時間が経っているのに体質は昔のまんま■実は周りに野球好きは少ない ■ボケが入ってきて長嶋をいつまでも引っ張っている■とにかく野球は世界がせまく規模が小さい
605 :
:02/09/18 08:11 ID:???
焼豚
とにかく野球は世界がせまく規模が
スポーツにしかグローバリズムを見出せない低能サカオタがいるスレはここですか?
野球はつまらんし
今季オールスターは、平均で1002万3000世帯がテレビで観戦したが、 これは約20年前に比べて半分以下の数字。また、視聴者の数は約3000万人と見積もられているものの、 昨年に比べて約200万人減という結果になっている。
610 :
:02/09/18 14:56 ID:???
日本、世界選手権出場ならず=U17サッカー(時事通信) サッカーのU17(17歳以下)アジア選手権は14日、アラブ首長国連邦(UAE)で1次リーグを行い、 U16(16歳以下)日本代表はシリアを1−0(前半1−0)で破って初勝利を挙げたものの、1勝2敗の C組最下位で敗退した。今大会の3位以内に入れなかったため、日本は来年フィンランドで開かれるU17 世界選手権への出場権を獲得できず、前回の2001年大会に続く出場はならなかった。 日本はC組3位のカタールと勝ち点3で並んだが、得失点差で2及ばず、準々決勝進出を逸した。 C組からは日本を除くウズベキスタン、シリア、カタールが8強に進んだ。 若年層のサッカー離れは深刻であります。
野球はつまらん
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 14:59 ID:62botFOA
野球は国際大会も参加国少ないしな。。。
614 :
:02/09/18 15:21 ID:???
>>C組からは日本を除くウズベキスタン、シリア、カタールが8強に進んだ。 ウズベキスタン>シリア>カタール>>>>>>>>>>>>>日本
野球は国際大会も参加国少ないしな。。。
>>613 ,615
同じことしか言えないサカヲタって糞?
617 :
現実 :02/09/18 16:33 ID:???
おい野球バカども。今日の小泉の顔を見たか。国を背負うってのはああいう ことだ。ま、「よくやった、感動した!!」とかいってた時は間抜けだっ たがな。ようやく小泉も国を背負う重さを実感したことだろう。 そういえばサッカーもW杯と言う国の威信をかけたイベントがあったな。 じゃあ野球は何だ?背負ってるのはナベツネか?年金暮らしのじじいどもか? それとも読売新聞でも背負ってんのか? そういやオリンピックとか言うイベントから「ヤキュウ」がはずされそうにな ってるんやってな。そりゃ「ヤキュウ」なんてのはなーーんにも背負ってない もんな。背負うどころか広告宣伝費の名目で借金垂れ流しで税金投入し、どっ かの球団は数千億円の借金を踏み倒して税金で穴埋めしてたなー。まあせい ぜい馬鹿な年寄りだましてスネにでもかじりついてろや。
618 :
W :02/09/18 16:48 ID:???
国の威信をかけたイベントが八百長じゃあねぇ・・・
毎日毎日の試合が全部八百長の野球って・・・・(w
>税金で穴埋め・・・ コピペで自分の首絞めまくるのはやめたほうがいいよ現実君。
野球、哀れ!!
松浦亜弥
おいサカ豚バカども。今日の小泉の顔を見たか。国を背負うってのはああいう ことだ。ま、「よくやった、感動した!!」とかいってた時は間抜けだっ たがな。ようやく小泉も国を背負う重さを実感したことだろう。 そういえば野球もスーパーW杯と言う国の威信をかけたイベントがあるらしいな。 じゃあサカ豚は何だ?背負ってるのはジーコか?年金暮らしのじじいどもか? それともトリシエでも背負ってんのか? そういやゴールデンから「サカ豚」がはずされそうにな ってるんやってな。そりゃ「サカ豚」なんてのはなーーんにも背負ってない もんな。背負うどころか広告宣伝費の名目で借金垂れ流しで税金投入し、どっ かの球団は数千億円の借金を踏み倒して税金で穴埋めしてたなー。まあせい ぜい馬鹿な年寄りだましてスネにでもかじりついてろや。
624 :
:02/09/18 20:21 ID:???
巨人こけたらみなこけた状態のプロ野球。
>>618 日本シリーズよりは真剣勝負だから気にするな
626 :
:02/09/18 22:15 ID:???
>>625 W杯の八百長は今回の韓国4強で証明されているが
野球の八百長っていうのはサカ豚の妄想だから・・
みなさん相手にしないでくださ〜い。
627 :
:02/09/18 22:18 ID:???
つーかサカーの方がはるかにひどいが、日本においてニュースバリューが ゼロに近いので入ってこないというのが実態 情けない・・・
さすが,エドはよく知ってるね 黒い霧事件ショックだったの?? でもねえ、年俸高い今、ヤクザの金ごときに引っかかる奴はいないよ おっとJは… あっ誰もJなんて興味ないから博打に南ないか
630 :
:02/09/18 22:33 ID:???
サッカーって一番八百長しやすいスポーツだからな
631 :
:02/09/19 01:01 ID:???
sageで煽ることしか 出来ない ヘタレ哀れ野球豚
開催権を金で買えば予選Lは突破ケテーイなサカー便所(WC)藁
633 :
:02/09/19 01:05 ID:???
サッカーの話をなぜここで?w
634 :
@ :02/09/19 01:51 ID:???
野球が廃れた理由。ただ単純に自分が思ったこと。 ■野球自体がつまらん■イメージがオヤジ■選手がカッコよくない■ファッションがダサい ■読売グループがウザイ■野球界をダメにしてるオッサンがいつまでものさばり過ぎ ■システムがつまらん■海外との交流がない■日本の中だけでやってる■チームが少なすぎ ■2部リーグ降格のようなのがないので毎年弱いザコ過ぎる阪神がトップリーグにいる ■応援がダサい■女に人気がない■解説がウザイ■野球中継のせいで録画がずれる ■日本の中の12球団だけで争って優勝したらそれで終わりってのがつまらん■企業を前面に出しすぎ ■野球を引退して中途半端に芸能界に入る奴がウザイ、特に巨人■巨人だけはなぜかナイター ■監督の命令だけやってりゃいいので創造性がない■球児はなぜかボウズ、これまた意味不明でダサい ■スポーツニュースで野球の話題になるとオヤジが担当、サッカーは女性のアナウンサーの担当になっている ■プロ化してから随分時間が経っているのに体質は昔のまんま■実は周りに野球好きは少ない ■ボケが入ってきて長嶋をいつまでも引っ張っている■とにかく野球は世界がせまく規模が小さい
635 :
:02/09/19 07:55 ID:???
郭建成(元ヤクルトスワローズ)ら八百長容疑で逮捕 スワローズに所属したこともある郭建成投手ら三人が台湾警察当局に逮捕されました。八百長の容疑で、金銭を受け取って試合にわざと負けたとか。
>635 お前馬鹿? サッカーは運営団体がまるごと八百長してんじゃん。 それが問題なんだよ。個人のことをいってんじゃねーよ。アフォ。 よく考えてからものいえ。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 10:05 ID:DCUEJq8s
野球って 突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。 勿論接触プレーもない、 走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw 監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、 松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」
>636 サッカーの話をなぜここで?w
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 12:11 ID:oTWKeFNW
松井の次は桑田まで八百長に加担してしまいました(w
641 :
:02/09/19 15:24 ID:???
東京ダービーで1万ちょっとだって(笑
へ?大井で? へ?
日本ダービーは10万人以上はいるよ
644 :
現実 :02/09/19 16:14 ID:???
2002 9/14(土曜) 13:56 Jリーグ「ジュビロ×レッズ」 前半4.9% 後半5.6% 2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 ☆ 1.6% ☆ あれ?野球って人気じゃなかったの?アレレ?あれあれ?プププププップウッププププウププププ 露出もプロ野球の方が圧倒的に多いのに何故?【結論】野球人気なんてものはありませんでした。。。
645 :
:02/09/19 16:22 ID:???
ヤキウの面白いところを教えてください。豚さん。
647 :
:02/09/19 16:27 ID:???
>>646 The pig is grunting.
自演でした
649 :
:02/09/19 16:33 ID:???
>>644 ズビロ×レッズで4.9%だってぇ?
Jの一番人気カードでこの有り様かよっ!
あの〜今年ってW杯イヤーだよな?
もうこの先何十年のない自国開催だよな?
650 :
:02/09/19 16:34 ID:???
>>649 The pig is grunting.
自演でした
2002 9/14(土曜) 13:56 Jリーグ「ジュビロ×レッズ」 前半4.9% 後半5.6% 2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 ☆ 1.6% ☆ あれ?野球って人気じゃなかったの?アレレ?あれあれ?プププププップウッププププウププププ 露出もプロ野球の方が圧倒的に多いのに何故?【結論】野球人気なんてものはありませんでした。。。
自演でした
2002 9/14(土曜) 13:56 Jリーグ「ジュビロ×レッズ」 前半4.9% 後半5.6% ナイター中継:常に2桁 日本シリーズ:30%以上 スーパーW杯:70%以上(予想) あれ?サカ豚って人気じゃなかったの?アレレ?あれあれ?プププププップウッププププウププププ 露出もサカ豚の方が圧倒的に少ないのに何故?【結論】サカ豚人気なんてものはありませんでした。。。
一人、豚に餌撒いてるヤツがいるなぁ ageなくていいから、二人で仲良くやっといて できれば、アンチ板でね
何でサッカーの話題がでてくるんですか?
自演でした
知能指数25・童貞・真性包茎・生きてる価値なし・どこへ行っても嫌われ者・ の豚をおびき出すためじゃないの
アハハハハ。 単細胞なヤキュ豚。何でサッカーの話題がでてくるんですか?
660 :
:02/09/19 23:43 ID:???
>>Jリーグ「ジュビロ×レッズ」 前半4.9% 後半5.6% Jの一番人気カードでこのていたらく・・J終わったな
(⌒⌒⌒) ( △ △ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( / \ ) < でも眠いから寝る。 ( /´_ゝ`\) \__________ / \ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
662 :
:02/09/19 23:47 ID:???
野球のつらいところは、毎年100万人ずつファン層が減って行くところだ。 この層にサッカーファンはほとんどいない。 最近ではパンチョが逝った。武上も逝った。スワローズ応援団長の岡田さん も逝った。 そのうち、大沢親分も逝くだろう。ナベツネも死ぬだろう。 そして、現人神茂雄が逝って・・・・・・。 こうしている間にも、プロ野球ファンがひとりまたひとりと、ご臨終 を迎えて減少している。
664 :
パナマ論破 終了w :02/09/20 12:01 ID:FSuei91e
今日 4年前のNUMBERを読み返してたら 興味深いインタビュー記事を見たので掲載します NYヤンキースのパナマ人投手 リベラ選手 母国のスポーツについて 7.8歳からサッカーと野球をはじめる 14.5歳のときはサッカーだけを毎日やっていた その後 本人は自分には野球の方が合ってるということがわかって野球に転向した 野球は昔はプロが盛んだったが、今は、野球で飯を食いたいのなら MLBやメキシコやドミニカに 行くらしい。 パナマでは一貫してサッカーのほうが人気競技だとも本人が言ってました
サカ豚のつらいところは、毎年100万人ずつファン層が減って行くところだ。 この層にサッカーファンはほとんどいない。 最近ではカズが逝った。中田も逝った。そのうち、ジーコも逝くだろう。ベッカムも死ぬだろう。 そして、現人神茂雄が逝って・・・・・・。 こうしている間にも、サカ豚ファンがひとりまたひとりと、ご臨終 を迎えて減少している。
666 :
:02/09/20 13:16 ID:???
as
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 13:40 ID:FSuei91e
今日 4年前のNUMBERを読み返してたら 興味深いインタビュー記事を見たので掲載します NYヤンキースのパナマ人投手 リベラ選手 母国のスポーツについて 7.8歳からサッカーと野球をはじめる 14.5歳のときはサッカーだけを毎日やっていた その後 本人は自分には野球の方が合ってるということがわかって野球に転向した 野球は昔はプロが盛んだったが、今は、野球で飯を食いたいのなら MLBやメキシコやドミニカに 行くらしい。 パナマでは 一貫してサッカーのほうが人気競技だとも本人が言ってました
668 :
:02/09/20 15:15 ID:???
セリエAで八百長疑惑 イタリア・セリエAで、八百長疑惑が表面化した。問題となったのは、1―1の引き分 けに終わった6日のトリノ―ボローニャ戦。後半6分にボローニャのFWクルスが同点ゴ ールを決めたが、その直前に守備側のトリノDFガランテが、同僚のDFデッリカッリに 向かって「ゴールを決めろ」と叫んだという。 そのシーンを地元テレビが放映。ガランテの口の動きを検証した結果、故意に相手に得 点させたのではないかという疑惑が持ち上がった。ガランテは「覚えていない」と話して いるが、8日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙は「イタリアサッカー協会が調査委員会を 設ける」と報道。近日中にも本格的な調査が始まる見込みだ。 過去、セリエAでは、1980年にACミラン―ラツィオ戦で八百長が発覚。両チーム ともセリエB降格の処分を受けている。
欧州チャンピオンズリーグ第1節(19日)。過去5度優勝のACミラン(イタリア)は、イタリア代表FWインザギが「今季は獲得できるタイトルは、すべて取る」との宣言通り、2得点の爆発。ランス(フランス)を2−1で下した。 今季加入のブラジル代表MFリバウド、ポルトガル代表MFルイコスタの2大ファンタジスタが好機を次々演出。ASローマ、ユベントスが苦戦する中、セリエAの意地を見せた。「彼(インザギ)はプレーに気持ちがこもってる」と アンチェロッティ監督も満足そうだった。
670 :
:02/09/20 15:23 ID:???
本人は何のことかわからずに貼っている。
672 :
:02/09/20 15:38 ID:???
サカ豚ついにサクラまで雇いやがった
パナマでは一貫してサッカーのほうが人気競技だとも本人が言ってました
所詮糞野球なんてその程度なんだよ。 世界に普及どころか、消滅の道を確実に歩んでいるな。 悔しいか?糞野球ファンども、
675 :
:02/09/20 15:47 ID:???
つうかさー エドの大好きなヨーロッパで、日本よりも国土面積、人口、経済力の 全てが上回ってる国って皆無なわけよ。 国土面積だってスペイン、フランスが日本より広いけど 両国とも人口は日本の半分以下だしな。 世界、世界といっても日米の影響力は絶大ということだ。
大丈夫だ! 負けて悔しくて、板違い貼るヤシいるくらいだからな。
677 :
:02/09/20 15:51 ID:???
>>675 こういうやつがいるからヤキウはだめなんだよw
678 :
:02/09/20 15:52 ID:???
677=675 お仲間
680 :
:02/09/20 15:54 ID:???
MLBがNPBにも来期からステロイド検査を要請していることが明らかになった。 関係者筋によると、将来の世界野球機構構想の一環として、ステロイド検査を世界共通で行いたいとの意見がMLB側から出され、NPB側がこれを受諾したものであるらしい。 これにより、ステロイドを使用している巨人軍の清原選手は永久追放になると見られている。
野球ファンよ!そろそろお前らも まともな野球(特にプロ野球)組織改革案を出してください。 プロアマ問題、育成問題、ドラフト問題、リーグ問題、FA問題・・・。 問題だらけだろ!野球ファンは、アホサッカーヲタを罵って満足する だけでなく、少しは野球の抱える問題についてまともな改革案を 述べたらどうだ!?
悔しいか?糞野球ファンども、
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 19:45 ID:/PS2aoNn
>>682 別に改革なんぞしなくても
こういう茶番を楽しむ野球ファンがいてもいいと思う。俺なんかそうだし。
変わったら変わったで楽しみ方をそれなりに合わせていくけどね。
特に俺は今の野球に不満はそれほどない。
こういうやつがいてもいいと思うんだけど。
あ
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 19:52 ID:IJp7SHAj
>>684 野球が”茶番”とわかってるだけあんたは偉い。
そういうオマエが茶番
野球防衛軍って何? 野球防衛軍って何?
>>1 君のIP抜いておいたよ
なにかが起こるかもしれないですよん( ̄ー ̄)ニヤリッ
俺は小学生の時に初めて内野席(バックネット真後ろのかなり上の方)プロ野球みた。 実際期待して見に行ったけどはっきりいって微妙だった。投手の球の速さには驚いたがそれ以外は特に印象は無かった。 外野席では3回ほど見たけど、この位置からの観戦はクソつまらなかった。 野球って見るためにあるんじゃなくてやる為にあるんだと思うんだがね。
691 :
:02/09/21 04:41 ID:???
ヤキウの面白いところを教えてください。豚さん。
不毛なスレだな。それぞれ気に入ったスポーツを観戦すればいい。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 10:39 ID:kmZxRjGt
もうシーズン終了だよんw
694 :
キモ :02/09/21 12:36 ID:???
キモ
20日付の米ニューズデー紙は、米大リーグ、メッツの少なくとも7選手が違法行為のマリフアナ(大麻)を吸引していた疑惑があると報じた。 かつて阪神に在籍したトニー・タラスコ外野手、救援のグラント・ロバーツ投手、現在はロッキーズに移籍したマーク・コーリー投手の3人は名前を挙げられている。 同紙は、先に合意した新労使協定では来季から薬物使用検査を実施することになったが、マリフアナは検査の対象外になったと指摘する一方、最近、マリフアナの不法所持で捕まった ジェレミー・ジアンビ外野手(フィリーズ)を?%C
ヤメリカンスポーツは 料理で例えるなら、まさにハンバーガーやホットドッグなどのファーストフードのようなもの。 バイトだろうが一流料理人だろうが作ったものはみんな同じ味、しかも大味。 一方サッカーはフランス料理や懐石料理のようなもの。一流料理人でなければまともなものは作れない。 でも、味は最高級。バイトが作ったものなんて食えたものじゃない。バイトの作った仏料理しか食ったことのない人間に、本当の仏料理の味が分かるはずがない。
>>696 さすが欧州かぶれのサカヲタくんは
フランス料理が世界で最高の料理だと思ってるんだね。
だったらまずナイフとフォークの使い方から学ぼうね(笑
アメリカって料理がおおまかだよな。。
______
/ )))
/ /// /―――-ミ
/ 彡彡 // / ヽ))
/ 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii
/ 彡彡 < ・ > 、<・ >l
/ | ヽ 〉 __________
/ ( | | __) | /
/ | ≡ /, ――― |ゝ <
>>696 貴様は美食倶楽部の会員か?
/ | | L ___」 l ヾ \__________
_ミ l ______ノ ゞ_
| l ヾ ー / | l
| | \ー ‐/ | |
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 13:08 ID:rrJE54qr
アメフト、野球より明らかにサッカーのほうが大衆的 サッカーとアメリカンスポーツとりかえたほうが文章がしっくりくるな (正解) 「サッカーは 料理で例えるなら、まさにハンバーガーやホットドッグなどのファーストフードのようなもの。 バイトだろうが一流料理人だろうが作ったものはみんな同じ味、しかも大味。 一方アメリカンスポーツはフランス料理や懐石料理のようなもの。一流料理人でなければまともなものは作れない。 でも、味は最高級。バイトが作ったものなんて食えたものじゃない。バイトの作った仏料理しか食ったことのない人間に、 本当の仏料理の味が分かるはずがない」
ヤメリカンスポーツは 料理で例えるなら、まさにハンバーガーやホットドッグなどのファーストフードのようなもの。 バイトだろうが一流料理人だろうが作ったものはみんな同じ味、しかも大味。 一方サッカーはフランス料理や懐石料理のようなもの。一流料理人でなければまともなものは作れない。 でも、味は最高級。バイトが作ったものなんて食えたものじゃない。バイトの作った仏料理しか食ったことのない人間に、本当の仏料理の味が分かるはずがない。
1の母「この度は息子がクソスレを立ててをしてしまいまことに申し訳ありません」 1の妹「あんなにやさしかったお兄ちゃんが突然おかしくなっちゃったの」 1の精神科医「1は重度の精神障害を引き起こしている」 1のエクソシスト「1には悪霊が数体とり憑いており大変危険な状態だ」 1の主治医「お気の毒ですがもって3ヶ月。回復の見込みはないでしょう」 1の同級生「いつかはやるだろうとみんなから言われていました」 1を介護するロボット「介護モ困難ナ状態ニアリマシタガココマデハ予測デキマセンデシタ」 1の体内に金属片を埋めた宇宙人「1ヲ実験体二スルニハ無理ガアッタヨウダ」 1の初体験の相手のソープ嬢「オドオドしていて雰囲気が怖かったです」 1の家臣「このような時にご乱心あそばされるとは無念の至りでござる」 1の精子「オナーニをやめたかと思えばこんなことをしているとは!」 1の召喚獣「史上最悪の生物を召還する前触れです。それだけは阻止してください!」 1のシーモンキー「こんなやつに飼育されるのは奴隷以下の存在。悲しいです」 1の暗殺を狙う工作員「このような暴挙に出るとは。1に接近するのはまだ危険だ」 1の中学生時代の担任「1の将来は心配していましたが・・・私の力不足でした」 1の幕僚「今宵我ら幕僚一同はクーデターを起こし1を暗殺する!」 1を尾行していた公安当局「まだ危険が終わったとはいえない。引き続き監視を続ける」 1と同期の幕内力士「ごっつぁんです、1が帰ってきたら存分にシゴいてやるっす!」 1を蘇らせたネクロマンサー「魔族をもはるかに超えた凶悪な力を感じる。暗黒時代の到来だ」 1へ。(ビートたけし)「カローラがこんなに変われる時代だ。1はどうだい?」 1の事件を知ったブッシュ大統領「1への報復のためならばいかなる行動も辞さない!」 1の事件を知った小泉首相「Show the Flag! 全力で後方支援をする」 1の事件を知った金大中氏「今回の1の行動に対して謝罪と賠償を要求する」 1の事件を知ったビンラディン氏「これはジハードだ!若者よ立ち上がれ!」
20日付の米ニューズデー紙は、米大リーグ、メッツの少なくとも7選手が違法行為のマリフアナ(大麻)を吸引していた疑惑があると報じた。 かつて阪神に在籍したトニー・タラスコ外野手、救援のグラント・ロバーツ投手、現在はロッキーズに移籍したマーク・コーリー投手の3人は名前を挙げられている。 同紙は、先に合意した新労使協定では来季から薬物使用検査を実施することになったが、マリフアナは検査の対象外になったと指摘する一方、最近、マリフアナの不法所持で捕まった ジェレミー・ジアンビ外野手(フィリーズ)をはじめ、米球界にマリフアナ使用が広まっている可能性も示唆している。 同紙は、関係筋の話として、メッツ7選手のマリフアナ吸引疑惑を伝えたが、 マリフアナのほかにも、大リーガーの間ではコカインや興奮剤であるエクスタシーなどが使用されている可能性にも言及している。 メッツのボビー・バレンタイン監督は同紙の質問に対し「(マリフアナ吸引の)シグナルのようなものは感じたが、 はっきりした証拠はない」と答え 、スティーブ・フィリップス・ゼネラルマネジャー(GM)は 「わたしは薬物が広く使用されているとは思わない」 と述べている。 (ニューヨーク共同)(毎日新聞)
705 :
:02/09/21 19:17 ID:???
つまらないよね<野球w
706 :
:02/09/21 19:21 ID:???
9/21(土) 生中継 20:10 Ch.307(Jsky2) ニューカッスル vs サンダーランド 解説:×東本貢司 実況:×金子勝彦 9/21(土) 生中継 22:55 Ch.120 マンチェスターU vs トッテナム 解説:△高木琢也 実況:◎西岡明彦 9/21(土) 生中継 24:55 Ch.306(Jsky1) ミラン vs ペルージャ 解説:○宮内聡 実況:×石川智徳 9/21(土) 生中継 26:25 Ch.141 ズウォレ vs PSV 解説:×三浦俊也 実況:×大庭荘介 9/21(土) 生中継 26:26 Ch.302(GAORA) RBC vs アヤックス 解説:?楚輪博 実況:?谷口広明 9/21(土) 生中継 26:55 Ch.140 フェイエノールト vs デフラーフスハプ 解説:××羽中田昌 実況:×渡邊哲夫 9/21(土) 生中継 26:55 Ch.120 シャルルロワ vs ゲンク 解説:△遠藤雅大 実況:◎西岡明彦 9/21(土) 生中継 27:25 Ch.122 エンポリ vs ユベントス 解説:◎粕谷秀樹 実況:◎八塚浩 9/21(土) 生中継 27:25 Ch.307(Jsky2) レアル・マドリー vs オサスナ 解説:?幸谷秀巳 実況:?上野 晃 9/21(土) 生中継 27:55 Ch.306(Jsky1) バルセロナ vs エスパニョール ゲスト:×××金子達仁 実況:△倉敷保
707 :
:02/09/21 19:21 ID:???
野球面白い
708 :
:02/09/21 20:16 ID:???
おいおいお前ら 今すぐNHK教育てれび見てみろよ 視覚障害者でもできるサッカーって低レベルだな(w
710 :
:02/09/21 20:42 ID:???
>>709 正気か? 信じられないなそんなこと言う奴は
>>709 はサカ豚だからしょうがない
ネタ作って煽ってるだけ
TV欄見て捜したんだろ
712 :
:02/09/21 20:59 ID:???
>>711 サッカーの悪口なら野球豚に決まってるだろ 言い逃れミットモナイ
713 :
:02/09/21 21:00 ID:???
>>711 ひねくれ者 どうやってそういう発想になるか・・・野球ファン=バカだね
身体障害者の人にやさしい心をもてよ
野球しか知らないから無知なだけ 許してやれ(ワラ
>>713 そうだよな
サッカーって障害者のスポーツだもんな(w
>>715 精神的な障害者だよな おまえは
フーリガンの前やサッカー場でそんなこと言えないくせして
サカ猿同士でみっともないな! 猿の中のクズ=サカ猿
>712-713ズバリで焦ってる姿が藁Lよー サカ豚サカ猿が真性きちがいって誰でも知ってることじゃん 最近マジで何でもありだな、キチガイどもは (藁藁
野球ファンはTV欄で見かけても、見ない罠
Rマドリード(スペイン)のFWロナウド(25)が21日のリーグ戦オサスナ戦(ホーム)でデビューする可能性が高くなった。20日付のマルカ紙によると体調が急速に回復し本人も「早くプレーしたい」と希望。後半途中出場が予想されるとしている。 8月31日にインテル(セリエA) から移籍し左太もも痛を訴えるなどコンディションに不安を抱えていたため、 当初は25日欧州チャンピオンズリーグ1次リーグのゲンク戦 でのデビューが有力視されていた。フィジカルコーチのハビエル・ミニャノ氏は「予想以上に体が出来上がっているが21日に出場ならば後半の数分間になるだろう」と話した。
721 :
:02/09/21 22:17 ID:???
野球が除外?〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜廃止〜〜〜〜〜???? ぎゃはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぷぷ 世界的にド不人 気が原因だって〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは ひひひひひひひひひひひ〜〜〜〜あ〜〜腹痛くて苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜
724 :
:02/09/21 23:55 ID:???
サカ豚宣伝に必死だな
この板の野球煽りスレって多分同一人物のしわざなんだろうな。 サッカーファンがみんなこんなキチガイばかりとは思えんよ。 おい野球を煽っている精神異常者。さっさとサッカー板へ帰れよ。 精神異常者丸出しだぞ。
ゲラゲラ 野球豚w
さっさとサカ板に帰って、 <いまどきまだJリーグを観続けている人間どもへ> つースレたてて来てください。 プレミアリーグの特集見たあとJリーグの試合を見ると、 ヤキヲタの俺でも憤りを感じる、あれはプロじゃないな。 プロリーグを名乗ること自体ファンにも海外リーグにも大変失礼だ。
野球ブタは意地張らずにサッカー見ろよw
サカ豚いい加減に氏ねよw
サッカー見ても全然つまらんわ。特にJリーグ。 サッカーというスポーツそのものがつまらん。サカ豚はサッカーの どこがおもしろいの? たった1点入れただけで基地外みたいに騒ぐ パフォーマンスがおもしろいわけ? サカ豚いい加減に氏ね。
731 :
現実 :02/09/22 01:21 ID:???
近所の幼稚園児がやってるサッカーよりも面白さで劣る野球という意味不明な競技w そりゃ普及しないわけだ(ゲラ
そりゃお前のノーミソがスカスカだからだよ。サカ豚クン。 低脳でも楽しめる幼稚園児のサッカーをせいぜい楽しめよ。
幼稚園児にハァハァ言ってる童貞のロリコンがいるスレはここですか?
中山でーすw
>>734 お前と中山はロリコン仲間ではあるが
決定的に違う点が一つある
中山はお前と違って
童 貞 じ ゃ な い (w
ここに生息してる自作自演の野球豚って何匹いるんだよ。
737 :
:02/09/23 01:35 ID:???
2002 9/14(土曜) 13:56 Jリーグ「ジュビロ×レッズ」 前半4.9% 後半5.6% 2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 ☆ 1.6% ☆ あれ?野球って人気じゃなかったの?アレレ?あれあれ?プププププップウッププププウププププ 露出もプロ野球の方が圧倒的に多いのに何故?【結論】野球人気なんてものはありませんでした。。。
738 :
くえ。 :02/09/23 01:37 ID:bgYKTkFw
>>737 ?
ロッテ×ダイエーとジュビロ×レッズ
比べるってどういう事ですか?
ねえ
教えてよおー
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 01:41 ID:uoH8IVw3
野球はあと、10年もしない内に日本から消えていくだろう プロ野球は、崩壊寸前である。野球選手に夢も希望も魅力もない
>>739 すでに崩壊してるJリーグはどうすればいいんですか?
>>737 エドも懲りずに貼りつけるね、論破済みのかびくさいこぴぺ
2002 9/14(土曜) 13:56 Jリーグ「ジュビロ×レッズ」 前半4.9% 後半5.6% 2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 ☆ 1.6% ☆ 2001年 9月15日 14:00 「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山) 2002 6/23 15:30 プロ野球「横浜×中日」 2.4% 2002 7月28日(日) 14:00 プロ野球「日ハムVSダイエー(東ド)」 2.2% 2002 5/26 16:00 プロ野球 二元中継 2.3% 2002 4/13 15:00 NHK 「オリックスXロッテ」 測定不能(2%以下) 未確定情報 2002 9/14(土) 16:00 プロ野球「 横浜×ヤクルト」 1.6%
743 :
くえ。 :02/09/23 01:47 ID:bgYKTkFw
>>742 聞きたいんですけど
Jリーグの下位チームはどうなんですか?
ちょっとデータ見せてくださいよお
下位チームの
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 01:48 ID:uoH8IVw3
プロ野球やサッカーなどより,K−1やプロレスの方が圧倒的に高視聴率が取れる。
>>743 上位チームも下位チームも視聴率あまり変わりません。
それがいいのか悪いのかはよくわかりませんが
>>744 サカーよりは全然上だけど、野球よりは取れてません
747 :
くえ。 :02/09/23 01:50 ID:bgYKTkFw
748 :
くえ。 :02/09/23 01:52 ID:bgYKTkFw
K-1なんか放送するのってビッグイベントばかりでしょ? それに野球サッカーのように日常的にあるわけじゃないですひねえ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 02:06 ID:uoH8IVw3
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている プロ野球は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが プロ野球選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホである。
751 :
くえ。 :02/09/23 02:18 ID:bgYKTkFw
>>750 ねえ 魅力がないスポーツが一番人気なのはなぜですかあ? 教えて
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 02:20 ID:uoH8IVw3
>750 お前馬鹿だろ 野球が一番人気あるスポーツと思っているのか、頭が20年古いぞ。
753 :
くえ。 :02/09/23 02:21 ID:bgYKTkFw
>>752 ええ? 日本で野球は一番人気でしょう? 違いますかあ?
>>749 それ韓国だろ。あの国はいつものことだよ
755 :
:02/09/23 03:04 ID:???
756 :
現実 :02/09/23 03:12 ID:???
そもそも野球はスポーツと呼べるのか?甚だ疑問だ。
757 :
くえ。 :02/09/23 03:16 ID:bgYKTkFw
>>756 ねえ スポーツの定義ってなんですかあ?
758 :
現実 :02/09/23 03:18 ID:???
スポーツとは何か?野球じゃない事は確か。
>>758 みたいなロリヲタがスポーツ知ってるわけ無いじゃん(激藁
760 :
:02/09/23 03:26 ID:???
野球はスポーツですが何か?
761 :
現実 :02/09/23 03:28 ID:???
まぁ言うのは自由だw
>>758 スポーツとは何か、を言えないのに何故野球をスポーツじゃないと断言できるのか。
>>761 おじさん、いい年してロリコンアイドルヲタクって恥ずかしくないですか?
むしろサッカーの方がスポーツじゃないだろ アメリカで認められてないものを「スポーツ」と呼ぶなんて・・・なあ
765 :
現実 :02/09/23 04:49 ID:???
ベースボールってアメリカでは「睡眠薬」と言われてるスポーツだからね。 野球オタなんて睡眠薬で服薬自殺して脳障害をひきおこしてるような白痴ぞろいさ。
766 :
現実 :02/09/24 01:00 ID:???
1.6% w
また野球豚が釣られてるのか?w
>>766 おじさん、いい年してロリコンアイドルヲタクって恥ずかしくないですか?
今日は誰も釣られなかったね
サカ豚ってイングランドでは「睡眠薬」と言われてるスポーツだからね。 サカ豚なんて睡眠薬で服薬自殺して脳障害をひきおこしてるような白痴ぞろいさ。
>>770 インウランドの国技クリケットのほうが野球よりもはるかにスローだけど何か?
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている プロ野球は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが プロ野球選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている サカ豚は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが サカ豚選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
毎日やってマンネリ化? 6チームで毎日・・・ 選手移動も稀 活躍→即代表チーム選出の可能性なし
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/27 11:01 ID:PvmVaENg
マンネリ
ネリマン
毎日、客席やテレビの前に5時間近くも釘付けになって、 他人の球遊びを眺めた結果として得られるものってなに? ストレス解消にしたって効率が悪すぎる。応援している チームが負ければ余計なストレスを抱え込む羽目になるのだから。 テレビゲームやマンガで暇つぶししている方がその点では まだなんぼか有意義な時間の使い方と言えるではないか。 インターネットをやっているうちにネットワーク技術への 関心に目覚めたり、あるいは世界中の文学作品を読み漁って いるうちに抽象的な思考力が養われたり・・・。そのような、 人生において役立つ要素を何一つ見出せない趣味なんて、ただ 人生を無駄に浪費しているだけにしか見えないのだが、どうだろう?
9/28(土) 19:55 生中継 Ch.121 リーズ vs アーセナル 解説:高木琢也 実況:八塚浩 22:55 生中継 Ch.120 エバートン vs フルアム 解説:東本貢司 実況:金子勝彦 22:55 生中継 Ch.307(Jsky2) マンチェスターC vs リバプール 解説:高木琢也 実況:西岡明彦 24:55 生中継 Ch.122 ユベントス vs パルマ 解説:宮内聡 実況:八塚浩 26:25 生中継 Ch.140 RBC vs フェイエノールト 解説:三浦俊也 実況:大庭荘介 26:26 生中継 Ch.302(GAORA) PSV vs デフラーフスハプ 解説:川勝良一 実況:荻野滋夫 26:55 生中継 Ch.120 ゲンク vs ラルビエール 解説:遠藤雅大 実況:石川智徳 27:25 生中継 Ch.122 ラツィオ vs ミラン 解説:富樫洋一 実況:渡邊哲夫 27:25 生中継 Ch.307(Jsky2) ベティス vs バルセロナ ゲスト:金子 達仁 実況:倉敷 保雄 27:25 生中継 Ch.306(Jsky1) バリャドリッド vs レアル・マドリー ゲスト:戸塚 啓 実況:西岡 明彦 9/29(日) 19:55 生中継 Ch.141 アヤックス vs NAC 解説:川本治 実況:大庭荘介 21:55 生中継 Ch.122 コモ vs レッジーナ 解説:羽中田昌 実況:石川智徳 21:55 生中継 Ch.306(JSky1) ブレシア vs ローマ 解説:三浦俊也 実況:西岡明彦 23:00 録画 Ch.120 チャールトン vs マンチェスターU 解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦 27:25 生中継 Ch.122 インテル vs キエーボ 解説:高木琢也 実況:八塚浩 9/30(月) 21:00 録画 Ch.307(JSky2) アラベス vs デポルティーボ 解説:幸谷 秀巳 実況:倉敷 保雄 24:00 録画 Ch.306(JSky1) ウディネ−ゼ vs アタランタ 解説:宮内聡 実況:西岡明彦 24:00 録画 Ch.307(JSky2) バレンシア vs ラージョ・バジェカーノ 解説:羽中田 昌 実況:上野 晃
?
781 :
焼き豚 :02/09/29 14:02 ID:IxuuQem+
いちいちサカーと比較するな。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/29 14:10 ID:5QnP1iTm
ここまでスレが続いてレスが付けば、1も満足だろ。
783 :
:02/09/29 23:23 ID:???
9/29(日) 19:55 生中継 Ch.141 アヤックス vs NAC 解説:川本治 実況:大庭荘介 21:55 生中継 Ch.122 コモ vs レッジーナ 解説:羽中田昌 実況:石川智徳 21:55 生中継 Ch.306(JSky1) ブレシア vs ローマ 解説:三浦俊也 実況:西岡明彦 23:00 録画 Ch.120 チャールトン vs マンチェスターU 解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦 27:25 生中継 Ch.122 インテル vs キエーボ 解説:高木琢也 実況:八塚浩
日本やアメリカでも落ち目なのに普及なんて無理。
>>779 ,783
そんな深夜にテレビ見てる奴なんてろくなのいないぞ。
だからサカヲタはプーが多いんや(藁
海外サカヲタって 海外の日本アニメヲタクみたいなもんだろ。
野球しか知らないから無知なだけ 許してやれ(ワラ
788 :
:02/09/30 20:39 ID:???
>>785 昼間にメジャーの試合見てるヤツのほうがろくなヤツじゃない
間違いなくプーだ(藁
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/30 22:47 ID:6NLYv6Ad
退屈であり、真剣に野球を見ていると時間がもったいないと思ったから嫌いになった。
790 :
ed :02/09/30 22:50 ID:LEVZIlSL
>>789 それなら興味がないで終わるはずだが?
なぜ嫌いになるの?
791 :
ナックル星人 :02/09/30 22:56 ID:K1MxH7xo
あのさ、どっちみち日本人はMLBなんかに最初から興味はないよ。 ただ日本人選手の活躍が見たいだけ。 NHK−BSもプレーオフをやるにしても去年よりは少ないね。 今年はアジア大会があるしね。
792 :
ed :02/09/30 22:57 ID:LEVZIlSL
>>791 アジア大会など誰も見ていませんがなにか?
焼き豚はもう氏んでいいよ(藁
哀れさか豚 サカ豚はもう氏んでいいよ(藁
焼き豚はもう氏んでいいよ(藁
今日もプサンは満員。
サカ豚はもう氏んでいいよ(藁
Jリーグ、つまらないね(藁
なんでサカ豚って世間で誰もみてないアジア大会ごときに こんなに盛り上がってるの?国際試合ならなんでもいいんだな(笑
800 :
焼き豚 :02/10/01 22:38 ID:???
アジア大会サカーだけ民放でやるなよ。 誰も見てないだろ。 他の競技もやれよ。
焼き豚はもう氏んでいいよ(藁
野球豚幻想交響曲 第一楽章 妄想と情熱 第二楽章 バットをぶん回し舞踏会 第三楽章 サッカー叩きの風景 第四楽章 サッカー断頭台への行進曲 第五楽章 「野球は世界で一番優れている」という野球豚の夜の夢
Jは地上波放送ないのにアジア大会は日本戦全試合放送あるんだね。 アジア大会>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
明日の万博のG大阪ー浦和戦ぜんぜんチケット売れないよぅ・・涙
805 :
:02/10/01 23:04 ID:???
>>805 消化試合のパリーグと準決勝と比較して、それで勝ってうれしいの?プッ
>>806 白い壁のある病院か太陽の家かむつみの里にでも行く?
1分後にレスしてる
>>805 と807サカヲタの必死さが笑える
>>808 夜勤病棟をやってハァハァしている奴がいる
>>809 また1分後だ(ププッ
しかも言うことがどんどんキモくなっていく・・
消化試合ってプロとして恥ずかしいねw
>>810 実写版初めてのお留守番を妄想している奴がいるよ
813 :
:02/10/02 00:54 ID:???
アメリカでも人気落ちて
>>810 サカ豚、お前やることないのか?あほ童貞豚。
815 :
:02/10/02 04:15 ID:???
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。 バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン) 「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン) 「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン) アメリカ大リーグのプレイオフはニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・メッツが好調で、 このまま行くとひょっとしたら今年のワールドシリーズは1956年以来のニューヨーク対決になるかも知れない。 ニューヨーカーたちはそれを「サブウェイ・シリーズ」と呼んで多いに盛り上がっているらしい。 ところが、である。黒人少年たちのあいだでは野球人気は下降の一途。 (ニューヨークタイムズの記事からの抜粋)
9月15日 ロッテvsSK戦 観客が219人 哀れ
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている プロ野球は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが プロ野球選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
野球の場合、投手がボール放って、打者が打ち返して、野手が捕って送球、・・・という流れがもう決まっているんだけど
819 :
:02/10/02 17:36 ID:???
プロ野球って巨人以外は視聴率とれないよね 読売ノナベツネの思い通りに進んでるね 新聞販促のためにプロ野球が利用されてることを早く気づけよ(爆笑)
(爆笑)
なんでここのアンチ野球スレは一斉に上がるの? やっぱ一人の基地外サカヲタのしわざ?
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている サカ豚は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが サカ豚選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
823 :
:02/10/02 17:53 ID:???
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている プロ野球は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが プロ野球選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
824 :
くろーざー :02/10/02 18:01 ID:ot17HF5x
自分の趣味や考えだけが正しいと思ったらダメです。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 18:02 ID:YgF3KB+E
分かったよ・・野球は狭い視野で細々とやることにするよ・・ それが日本を救う道だから・・
ストレス解消にしたって効率が悪すぎる。応援している チームが負ければ余計なストレスを抱え込む羽目になるのだから。 テレビゲームやマンガで暇つぶししている方がその点では まだなんぼか有意義な時間の使い方と言えるではないか。
今日も一日中一人で会話していますね
野球しか知らないから無知なだけ 許してやれ(ワラ
プロ野球って巨人以外は視聴率とれないよね 読売ノナベツネの思い通りに進んでるね
831 :
:02/10/03 02:01 ID:???
アメリカでも落ち目 (3番人気) 日本でも落ち目 韓国でも落ち目 五輪からも抹殺 野球はつまらないんだよ 時代にあわない不人気スポーツなのさ
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/26 19:40 ID:??? >802 ちなみにエドに教えてあげるけどね、 日本が経済的に挑戦に抜かれるのは多くとも10年かからないのだよ。 てか、朝鮮人を馬鹿にしてる時点で現代人じゃないな… _________________________________ パナマ朝鮮人説が確定しました。 やはりパナマ野球豚は朝鮮人だったようです。 とうとうばれてしまいました
イングランドでも落ち目 (3番人気) 日本でも落ち目 韓国でも落ち目 ゴールデンからも抹殺 サカ豚はつまらないんだよ 時代にあわない不人気スポーツなのさ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 12:31 ID:6CkoLB1D
野球好きなゲーノージンって松村、出川、伊集院、 山本、ダンカン・・・w
835 :
カンプノウ :02/10/03 12:46 ID:++Eqj5BC
835ゲット!!
836 :
:02/10/03 15:41 ID:???
4時間も続けられるって 野球はホントにスポーツなの?
ゴールデンから抹殺されるって サカ豚はホントにスポーツなの?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:17 ID:eju0ZOVb
じぇいりーぐ
おい, 野球豚責任取れ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 18:14 ID:TyZ2XRDy
>836 19世紀までのフットボールは、 4時間はおろか、数日間にわたって試合を 続けていたっちゅうに。歴史を勉強しないと 恥かくぞ。
>>840 つまり野球は19世紀のスポーツなんですね
焼き豚はもう氏んでいいよ(藁
844 :
:02/10/03 20:37 ID:???
大リーグは時々観る。でもその後の日本のプロ野球は絶対に見れない。 レベル低すぎ。
845 :
焼き豚 :02/10/03 20:41 ID:???
僕は死にません。
847 :
:02/10/04 11:42 ID:???
ペナントが終わり、すぐに始まったメジャーリーグのプレーオフ地区シリーズ。対照的な、間延びした日本シリーズに批判が噴出している。が、そんな問題ではない。 セ、パが2シーズン制度導入、プレーオフ実施など抜本的な改革を断行しなければ、危機は脱出できない。 10月から新年度に入ったコミッショナー事務局では、川島コミッショナーが、職員に対し、危機意識を持ち、難局を乗り越えるように、訴えた。 それも当然だろう。新年度は赤字予算なのだから。1球団からの年間供出金が7000万円で、総額8億4000万円。その他にオールスター、 日本シリーズが主な財源になっているが、 スポンサーは激減している
>>844 レベルの低さがわかるなんてきっとすごく野球がうまいんでしょうね。
うらやましいです。
あるいはすごく野球にくわしいんでしょうね。
そのいずれかなのに日本の野球を見てもつまらないなんて、かわいそうですね。
焼き豚はもう氏んでいいよ(藁
850 :
:02/10/04 15:41 ID:???
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/04 17:01 ID:z5Xljku5
ていうか、オフサイドは19世紀のルールだよ。 あれがいいって言ってるサッカーは、前近代的。
今日も一人で延々と糞スレ上げ荒らししていますね
>>851 サッカーは昔からすでに完成されたスポーツだったんだよ
じゃぁ、オフサイドを取っ払ってまた昔の放り込みサッカーにするか?
となると、大抵の監督は前線とDFラインを固めたシステムを取るだろうな
5-1-4・・・うわ、すげぇ原始的だぁ!
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。 バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン) 「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン) 「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン) アメリカ大リーグのプレイオフはニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・メッツが好調で、 このまま行くとひょっとしたら今年のワールドシリーズは1956年以来のニューヨーク対決になるかも知れない。 ニューヨーカーたちはそれを「サブウェイ・シリーズ」と呼んで多いに盛り上がっているらしい。 ところが、である。黒人少年たちのあいだでは野球人気は下降の一途。 (ニューヨークタイムズの記事からの抜粋)
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/04 19:56 ID:z5Xljku5
>853 そうはならんだろ。 そもそもオフサイドのあるゆえ、サッカーは極端に ロースコアな競技になり、ゆえに実力差が結果に反映 されないという事態を生む。しかも審判の判定が 重要な勝敗の要因となってしまう。「強い方が勝つとは限らない」 ってのは、原始的じゃないのか? W杯の1次リーグとか見ると、全体の試合の3割が引き分け。 引き分け2つでもトーナメントに上がれる。逆に一つ負けた だけでも予選落ち。こんなんでいいのか? アルゼンチンは 本当に実力がなくて、予選落ちしたのか? オフサイドルールを維持するなら、せめて判定制度を導入すべき。
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/26 19:40 ID:??? >802 ちなみにエドに教えてあげるけどね、 日本が経済的に挑戦に抜かれるのは多くとも10年かからないのだよ。 てか、朝鮮人を馬鹿にしてる時点で現代人じゃないな… _________________________________ やってしまいました。パナマ野球豚、衝撃の朝鮮人発言! やはりパナマは朝鮮人だった
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 18:37 ID:BmuhRnm5
野球、ソフトが含まれず ドーハ大会は33競技予定 【釜山3日共同】2006年アジア大会開催地に決定しているドーハ(カタール)の組織委員会は3日、 当地で行われたアジア・オリンピック評議会(OCA)総会で準備状況を説明し、現時点で実施予定の 33競技に野球、ソフトボールが含まれていないことを明らかにした。釜山大会では史上最多の 38競技を実施するが、ドーハ組織委は今回の実施競技から野球、ソフトボール、カヌー、ボート、 近代五種、ラグビー、ボディービルを外し、新たにチェス、トライアスロンを加えたいとしている。 公約だった参加選手団への渡航、 滞在費の全額負担や大会運営要員確保などの問題については、 OCAが調査団を送って視察した後、 来年1月にクウェートで開く理事会で審議することになった。
野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。 バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン) 「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン) 「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン) アメリカ大リーグのプレイオフはニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・メッツが好調で、 このまま行くとひょっとしたら今年のワールドシリーズは1956年以来のニューヨーク対決になるかも知れない。 ニューヨーカーたちはそれを「サブウェイ・シリーズ」と呼んで多いに盛り上がっているらしい。 ところが、である。黒人少年たちのあいだでは野球人気は下降の一途。 (ニューヨークタイムズの記事からの抜粋)
日常的に毎日 つまらない試合ばかりしている プロ野球は無くすべき 選手も試合にマンネリ化しているし魅力が全く無い ただのサラリーマン と何も変わらないのが プロ野球選手である それを応援したり楽しんでる 奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
アメリカのスポーツ界では落ちこぼれ中の落ちこぼれのサッカー選手でさえ W杯で善戦してしまったアメリカ。 見てた人はわかったと思うが、移民系&小柄な選手ばかりで3大競技では絶対に通用 できなかった人たちなんだな・・・と思ったよ。それがポルトガルに勝つだもんね。 個人的にはもう引退したけど野球とアメフト掛け持ちで、しかも両方で一流だった ボー・ジャクソンが最強じゃないかと・・・。格闘技やってたら化け物だったでしょう。 ジョン・エルウェイみたいに野球では失敗してアメフトで超一流になった人もいるから わからないとことはあるけどね。
862 :
- :02/10/06 14:40 ID:???
863 :
:02/10/06 14:43 ID:???
アルゼンチンやユーゴの落ちこぼれでもNBA選手率いるアメリカ代表バスケット チームに勝利してしまう。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 17:43 ID:EdkyS8rl
王
世界の王 世界の長嶋 世界の川上
奴は余程視野の狭い奴か ただのアホ
分かったよ・・野球は狭い視野で細々とやることにするよ・・ それが日本を救う道だから・・
マジレス 野球は基本的にファンから遠いよ。距離を感じる。 参加してるんだってかんじがしない。 改革しようにもファンの声が届かない場所に行ってしまってる。
869 :
:02/10/07 13:09 ID:???
870 :
:02/10/07 15:59 ID:???
サッカー見てれば視野が広くなるのか・・・ただのミーハ―だろ
野球見てれば視野が狭くなるだけ…ただのDQNだろ
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 16:22 ID:tm0O2ILM
サッカー好きで視野の広い奴なんて見たことないね。 二言めには世界、世界。「世界」という、非常に 狭い価値観にとらわれている連中ばかり。 世界中で行われている=だから凄い。 これほど単純な価値観があるだろうか。
ぷっ そうすると野球さんは「宇宙」でも見てやってるんでしょーね 長嶋電波は宇宙から来てるみたいよ(爆
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ