影の甲子園。社会人野球都市対抗。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
甲子園もいいけど、社会人野球も忘れるな。夏の名物都市対抗。
さあ〜東京ドームに行こう。どんどん語れよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:47 ID:QwVgms7v
age
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:39 ID:QwVgms7v
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:31 ID:3ChqSJsn
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:02 ID:M5PpDWkk
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:06 ID:wKHC9w6e
シダックスのキンデランはどーよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:20 ID:M5PpDWkk
6
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:48 ID:M5PpDWkk
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 14:54 ID:???
間が悪いなあ
去年までならともかく、何で開幕まであと1ヵ月もあるのに立てるのか
予選期間中だったらまだ良かったのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 16:29 ID:d+YhlDba
組み合わせってもうきまったの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:13 ID:???
組み合わせは3日に決まる
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:15 ID:???
全国代表チーム一覧きぼ〜ん
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 20:40 ID:???
サンワード貿易(札幌市)3年連続3回目・・・1勝2敗
JT(仙台市)7年連続11回目・・・・・・・4勝10敗
JR東日本東北(仙台市)2年連続18回目・・6勝17敗
日立製作所(日立市)3年ぶり26回目・・・・28勝25敗
富士重工(太田市)2年ぶり16回目・・・・・7勝15敗
日本通運(さいたま市)2年連続29回目・・・34勝27敗1分優勝1回
川崎製鉄千葉(千葉市)6年連続15回目・・・21勝14敗
新日鉄君津(君津市)3年連続6回目・・・・6勝5敗
NTT東日本(東京都)3年ぶり29回目・・29勝27敗2分優勝1回
鷺宮製作所(東京都)2年ぶり8回目・・・・2勝7敗1分
日産自動車(横須賀市)6年ぶり24回目・・37勝21敗優勝2回
いすゞ自動車(藤沢市)2年連続14回目・・11勝13敗
ヤマハ(浜松市)4年連続27回目・・・・・40勝23敗2分優勝3回
トヨタ自動車(豊田市)3年連続9回目・・・5勝8敗
一光(名古屋市)初出場
王子製紙(春日井市)3年ぶり4回目・・・・4勝3敗
ホンダ鈴鹿(鈴鹿市)2年ぶり15回目・・・15勝13敗優勝1回
伏木海陸運送(高岡市)初出場
日本新薬(京都市)2年連続20回目・・・・13勝19敗
三菱重工神戸(神戸市)4年連続22回目・・14勝21敗
大阪ガス(大阪市)5年連続14回目・・・・15勝13敗
松下電器(門真市)4年連続39回目・・・・31勝38敗
NTT西日本(大阪市)4年ぶり15回目・・18勝13敗2分優勝1回
協和発酵(防府市)11年ぶり3回目・・・・1勝2敗
NKK(福山市)2年連続22回目・・・・・16勝21敗
四国銀行(高知市)2年ぶり10回目・・・・0勝9敗
ホンダ熊本(大津町)4年ぶり3回目・・・0勝2敗
三菱重工長崎(長崎市)4年連続11回目・・14勝10敗
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:21 ID:FAxmNU6k
がんばれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 07:24 ID:???
今年は一光の優勝だな。
昨年に続き潤ちゃんの猛打が爆発でえ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:39 ID:???
>>13
ありがとう!
♪鉄の花がひ〜ら〜く〜♪
新日鉄君津を応援します!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:18 ID:1CRZJu2J
何処が勝つのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:08 ID:???
>>13
おいおい、日産が6年ぶり?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:18 ID:???
森大輔みてみたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:19 ID:???
協和発酵・いすゞ自動車  最後の夏だ! ガンバレ!!
特に協和発酵は11年振りのミラクル復活劇。驚きました。
最後の都市対抗では思う存分暴れまわって下さい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:27 ID:FAxmNU6k
うちも会社で応援団が体育館で練習してます。東京ドーム楽しみ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:43 ID:YzRjKDAx
>>21
うちの会社は炎天下に本社の屋上で練習してました…
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:52 ID:???
さみしい中年サラリーマンが集うスレはここですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:03 ID:???
>>1
何が影の甲子園だ。表の東京ドームと言えゴルァ
2513:02/07/26 20:19 ID:???
>>18
日産は6年ぶりではなく6年連続の間違いでした。
すまなんだ。逝ってよかですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:58 ID:???
>>24
は社会人野球ファンじゃなく密かに巨人ファンの罠。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:00 ID:???
どこの応援が一番萌えそう?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:25 ID:???
チアガールばっかり見てないで一生懸命応援している
応援団の兄さんも見てくれよ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:02 ID:???
>>25
逝くな!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:03 ID:FAxmNU6k
年々休部が増えるのがさみしいな〜。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:04 ID:???
>>25
逝くのは、もはや夏の名物となった湘南戦のあとでもええんちゃうか?(www
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:55 ID:P6RXBqHC
age
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 08:09 ID:P6RXBqHC
33
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:18 ID:???
さて、今年の松下はどんな生き恥をさらしてくれるかな(w
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:23 ID:ViTitvFy
熊谷組の応援が見れないのは寂しい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:27 ID:???
都市対抗のチアは萌えまくれるからな。期待。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:28 ID:???
あと1ヵ月もこのスレ持つのかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:30 ID:???
都市対抗といえば、リッカー時代の中西の活躍を思い出す。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:39 ID:???
キンちゃんにHR打たれた内海レベルの投手がプロにもいるみたいだね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:52 ID:???
キンちゃんにホームラン打たれたのは内海じゃなくて徳村
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:56 ID:???
突然だけど、予選であぼ〜んしたものの、新日石の試合はマジ面白かった。

神奈川大会敗者復活戦から
まずは三菱重工横浜クラブに逆転サヨナラ勝ち(キターーーー)
ついで、東芝に逆転サヨナラ勝ち(キタキターーーーー)
第二代表ケテーイ戦では、いすゞ自動車に延長15回逆転サヨナラ負け(ショボーーーン)
そいで関東地区大会では、富士重工に延長17回サヨナラ負けで万事休す(あぼーーーーん)。

これこそ究極の骨折り損のくたびれもうけだが、ここまで予選を盛り上げてくれた
新日石には、連盟から何らかの特別表彰したほうがいい!!と真剣にオモタ。
ナインがそれで喜んでくれるかどうかは分からんが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:00 ID:???
あんなショボい走塁する新日石はドームに来る資格なし
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:09 ID:???
>>41
結末だけは面白かったけど、途中の内容は寒い試合が多かったぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:14 ID:???
しかしなんやね。木製になってからここまで点が入らなくなるとは思ってもみなかったね。
よっぽど金属時代が反則だったってことか?応援団もてあまし気味。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:42 ID:???
このスレ思ったよりも伸びてるな・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:04 ID:???
ふそうの西郷や梶山は木製でも相変わらず猛打と思いますが何か?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:11 ID:???
>>46
打てるヤツと打てないヤツの差がはっきりしたのでよかったと思われ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:15 ID:???
東京ドームはホームラン出やすいからソコソコ点が入ると思われ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:18 ID:???
>>47
あんた。暗に軽部は駄目、とちゃっかり表明してない?(ww
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:34 ID:X01IUFTK
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:36 ID:IS8b/tDQ
旧、三菱自動車川崎の女性チアは最高だった。
美人でもちろんプロポーション抜群。
弱かったときも、応援団だけ都市対抗逝け!とかヤジが飛んでたし・
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:04 ID:3/OyXVVA
52
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:14 ID:VOu28bm3
日産の吉浦貴士はどうですか?

熊本工では、それほど目立っていなかったが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:45 ID:3/OyXVVA
54
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:47 ID:???
KUBO
 55
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 08:04 ID:8+NK+pZR
56
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:09 ID:8+NK+pZR
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:07 ID:???
各チームの応援曲が聴けるページなんてないだろうなあ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:36 ID:???
鶴岡は安田を抑えて全日本のレギュラーになれるんやろか?(ww
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:55 ID:j7R2QQXV
age
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:06 ID:3f8TzoAo
61
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:51 ID:UDAT69Kd
62
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:36 ID:UopHLSPa
大予想
準決勝
一光5−1日立 
日産3−2松下
決勝
一光4−0松下 蔵本完封
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:02 ID:OGnxplmI
>>63
おいおい、松下は準決で負けているのに決勝に出るんか(w
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 18:37 ID:???
今までにこれほどの糞スレに出会ったことがあっただろうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:40 ID:???
明日は抽選だ。どんな組み合わせとなるのだらう。オレは水曜に休みを取ってあるので、
その日に好カード&萌える応援きぼんぬ。ていうか松下がんがれゴルァ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:09 ID:j02SOJ0p
67
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 04:33 ID:j02SOJ0p
松下電器野球やってる場合か本業が売れてないのに・・・・・・・優勝できなかった
ら休部だな。去年優勝した河合楽器も出てないし、いすゞは今回で最後?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 04:36 ID:???
ヤマハは?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 06:18 ID:???
>>63
山田潤 打率7割7HRで橋戸賞。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 07:48 ID:j02SOJ0p
age
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:35 ID:???
いすゞと協和発酵は最後だよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:20 ID:gKXM3MMA
大昭和北海道 富士鉄(新日鉄)室蘭 拓銀 電電北海道(NTT)
王子製紙 札幌トヨペット 日産サニー札幌

北海道も強いチームが多かったが、今は。

柳や樋口、財前 加藤の快投  高梨の豪打 谷木 若松らの巧打
今は昔だな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:00 ID:DL7qS0ZG
組み合わせ出たよ。
JABAにまだ出てないから松下の公式貼っときます。

http://www.panasonic.co.jp/sports/baseball/sokuho/02tosi/tnmt.htm
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:10 ID:t9Wi5De8
>>73
おお!覚えとるで!高梨の豪打。
それに柳(NTT北海道)の技巧とキレのいい左腕千藤(拓殖)のピッチングな。
翌年プロ入りして活躍の中山投手の出番が都市対抗では全然ないくらいだった。
あの頃の社会人野球は深かった。。下手なプロチームより全然上だったと思われ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 07:45 ID:UTP+A2fV
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:19 ID:6U4L8424
「チアガール」と言わないで「チアリーダー」と呼んでください・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 18:43 ID:B7mMZtr0
新日鉄君津とホンダ熊本には一光勝つな。
勝負はその後の日通。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:56 ID:???
小西がなくなってからまったく見る気がしなくなった。。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:24 ID:RiwwjO3p
新日鉄堺が出てた頃は・・・・・・・・・・
休部したところの選手は移籍先はどうなるの?
野球やめるのか?プロに入るんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:57 ID:???
そんなん個別事情で人それぞれだから一口に言えるかいな
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:30 ID:???
>>78
一光への補強選手で期待できそうなのは誰?
それと4番は今年も、キング潤!だろうな!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:38 ID:???
松下最悪。日立とヤマハの勝者と初戦という体がほぐれないタイミングでやらなきゃいけない。
しかも一番最悪なのが、漏れがその日は観に行けないということ・・・。
30日って言ったら、一番会社が忙しいじゃねえかゴルア!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:39 ID:???
>>83
丸尾ちゃんが軽く完封するから安心しとけ(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:15 ID:???
>>83
たいげい亭のパナ坊さんハケーン
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:48 ID:???
>>85

とにかく松下の試合を観に行けない悲しみはそれほど深いってことですわ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:54 ID:???
行ける、この組み合わせなら行けるぞ、JR東北!
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:24 ID:nNfw8pXR
松下業績不振なのに野球やっとる場合か。コラァ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:32 ID:???
>>89
そういう発想が日本のスポーツを駄目にする
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:32 ID:???
余計なお世話だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 09:25 ID:U2ZjvwyC
>>82
豊田。後阪本。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 09:38 ID:KLQGFWjI
巨人、日ハムについては「死のロード」って言わないね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:05 ID:U2ZjvwyC
>>89
自分に言ってんの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:40 ID:nNfw8pXR
東海地方から出れるのは4チームって少ない?
4県あわせて20チーム以上あってだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:37 ID:U2ZjvwyC
東海地区は最近南関東より強いし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:45 ID:???
東海地区は4チームじゃなくて5チーム出られるってばさ。

93チーム(企業14チーム)もあるのに代表枠2の東北地区
22チーム(企業8チーム)もあるのに代表枠1(+1/3)の京滋奈地区

これらに比べれば、
31チーム(企業14チーム)で代表枠5の東海地区
は数だけ見れば恵まれている。
9789:02/08/05 17:45 ID:???
あ、間違えてた。>>89じゃなくて>>88ね。

>>92
巨人 はヤクルト戦、横浜戦
日ハムは西武戦、千葉ロッテ戦
があるからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:12 ID:nNfw8pXR
みなさんの会社はバスだして応援にいきますか
また社会人野球やってる人は普段会社でどんな仕事をしてるの?

99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:17 ID:???
一度プロを解雇された選手が、ノンプロに入った事により、
成長して活躍したら、またプロに入るって可能性あるのかな?

高卒→プロ→ノンプロ→プロ
ぐらいなら、年齢的にもオッケーぽい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:06 ID:ScekEA0V
>>98
JRは駅員や車掌、運転士などやってたりする。
阪神の赤星(元JR東日本)は車掌の免許を持ってる
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:11 ID:???
>>99
出来ないよ。

>>100
広報部みたいなところとか、キオスクとかの関連会社勤務もいる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:30 ID:U2ZjvwyC
一光がんばれ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:49 ID:zFusZt5k
>>99 >>101
今年からそれが可能なった。ただし1回退団してから2年間はプロ復帰できない
元横浜で東京ガスに所属している大野がやってくれるかなと思ったが、今のままじゃ…(以下略)
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:53 ID:???
内は人事(福利厚生担当)、生産管理(生産計画担当)、営業企画(販売計画担当)です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:01 ID:???
>>104
「内」って漢字で書くもんだから、ヤマハの4番の内のことかと本気で思ったぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:09 ID:???
丸尾や中ノ瀬は、投手陣が苦しい下位チームならプロでも出番がありそうだけどな・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:17 ID:???
森大輔:板金工
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:46 ID:???
>>99
塩谷、山田潤、副島のクリーンアップは確かにおもしろそう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:03 ID:gi640ySi
>>98
内は総務、労務厚生関係が多いです。あとバスは出しません。
本社が都内なもんで。見たい人は勝手に行って〜ってなカンジです。
ドライなもんです。
11061.120.136.133:02/08/06 07:42 ID:uitqR/5L
みなさんはどこが優勝すると思ってるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:06 ID:???
>>110
もちろん一光!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:08 ID:uitqR/5L
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:31 ID:1fMD8INQ
やはり左ブロックが有利だろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:52 ID:???
いや、まじ一光最強っす。
山田潤ほどのスケールの大きいバッターは他のチームにいません。
もちろん、当たればの話ですが(www
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:08 ID:???
漏れは富士重工応援してたけど、組み合わせ悪いな。
鈴鹿はよう知らんけど(失礼)、次は長船、その次は日立ヤマハ松下、どれもやべ〜じゃん。
アベジ(阿部次男)が全部完封してくれれば・・・って無理か。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 05:58 ID:fmvSscaT
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:08 ID:???
補強選手のリストって毎日に出てるかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:29 ID:fmvSscaT
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 18:37 ID:???
元プロって、丸尾以外にどれだけ出てる?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 19:41 ID:???
>>119
中ノ瀬、林、井出元(今年はどうよ?)、そしてもちろん潤モナー
あと日立のエース斎藤肇の活躍は結構期待できそう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:11 ID:???
井手元は不振もあって引退しました
よって大会にも出ない

あと高梨と渡辺孝も入れとくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:00 ID:BY9z1Edn
>>121
何!井出元引退か・・
せっかく地元の英雄扱いで社会人入ったし昨年の都市対抗では大事なところでも使われたのにな。
高梨は昨年はやや不振だったから今年は期待したい
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:05 ID:???
サンデー毎日増刊まだー?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:07 ID:???
グランドスラムって出る予定あるのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:09 ID:???
今年って8月下旬から9月初旬にかけてだよね。

ワールドカップって困ったイベントだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:17 ID:???
別にワールドカップがあるから変更になったわけではあるまい
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 05:54 ID:Hn7JTFCo
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 06:13 ID:6LjgmC4U
>>123
9日発売
129代打名無し:02/08/08 10:23 ID:???
都市対抗のチケット4枚手に入ったんだけど、ぜんぜん詳しくなくて、
どのチームの試合見に行ったらイイと思う?
注目選手(プロ入りしそうな選手とか)とかも教えてくださいな。
日産の四之宮とかなら分かるんだけど、イマイチ知識が浅いもんで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 14:06 ID:???
ヴィガしらおい
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:26 ID:???
>>129
何を見たいかによる。

ドラフト候補が見たいのか?
応援が楽しいチームが良いのか?
ミスター社会人的な選手を見たいのか?
強豪や優勝候補同士の激突を見たいのか?
132 :02/08/08 15:33 ID:0kdNv/LY
>>129
1.お姉ちゃんの数が多いチーム
2.お姉ちゃんがカワイイチーム
3.お姉ちゃんの踊りが激しいチーム
4.お姉ちゃんの衣装が露出が多いチーム

どれが良い?
133129:02/08/08 17:59 ID:???
>>131
「ドラフト候補が見たいのか?」
「強豪や優勝候補同士の激突を見たいのか?」
この2つが(

>>132
2と4が(・∀・)イイ!!
134129:02/08/08 17:59 ID:???
それ以外でもオススメの試合とかあれば見たい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:09 ID:???
良く言われることだけど、
わかんなかったらベスト8の4試合を観に行くのがいちばん無難ですよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 18:34 ID:???
>>133
ドラフト候補ってもなあ、
都市対抗で活躍するとドラフト候補になるパターンも多いから、
まだこの時期だとあんまりいないというか、良くわからんのだよなあ。
それに社会人でドラフトっていうと投手が多いけど、
観に行った日に必ず投げるとは限らないし。

とりあえず日通と新薬の試合なんかいいんじゃないか?

武田久、金剛、田中大介、中村泰広(補強)とこれだけいれば誰か一人くらい投げるだろう。
もし益田や影山でもアンダー/サイドスローマニアなら楽しめるだろう。
打つほうも下窪とか藤谷とかいるし。

チアのお姉ちゃんは両方とも大学生のバイトだったかな。
137129:02/08/08 18:53 ID:???
>>135
なるふぉど。それもありか。

>>136
いろいろサンキュ。自分でもいろいろ情報集めてみます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:05 ID:???
>>137
来年解禁の選手だが、日産に補強された速球派左腕の森大輔(三菱ふそう川崎)は
是非一度見とくべき。
139代打名無し(129):02/08/08 23:36 ID:???
>>138
森は知ってるけど、補強選手で日産かぁ。
いい情報サンクス!
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 06:25 ID:xjP+hzwj
age
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 19:36 ID:???
>>129
馬鹿もの!そんなこと人に聞くな!
朝おきて、オマエが”行こうかな”という気分になった日に逝くしかねえだろ。
そうすればどんな試合でも、きっと印象にのこるシーンがある。計算するな
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:21 ID:???
ミスター社会人野球って誰だと思う?
俺はセオリーだが日生の杉浦や三菱水島の田頭なんかイイと思うが・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:24 ID:???
>142
文句ナシに杉浦。

以上
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:27 ID:???
西郷に1票
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:33 ID:???
高梨の親父じゃないの。
息子もガンバレ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:38 ID:???
黒須
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:40 ID:???
引退した奴も含めてかいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:42 ID:???
鈴木
投手として20年連続都市対抗出場。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:53 ID:cNyLFem8
丹波
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:07 ID:???
前川(大昭和製紙?)
151CALTEX:02/08/10 01:41 ID:???
日本鋼管・前川ならば禿同、だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 06:39 ID:???
高林父
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 08:23 ID:mrWqs8mH
石井浩郎
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 08:29 ID:???
早瀬万豊。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:09 ID:v5DX0fi3
からage
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:34 ID:???
杉山孝一(新日本製鐵名古屋)
森昌彦(NTT東海→NTT西日本名古屋クラブ)
中ノ瀬幸泰(西濃運輸→阪神→西濃運輸)

いずれも記憶にも記録にも残る選手。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:12 ID:???
若林(日石)
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:12 ID:???
武智(東芝)。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:13 ID:v5DX0fi3
age
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:36 ID:mrWqs8mH
野茂
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:05 ID:3sN5dIII
ミスター社会人か・・プロいり無し限定だと
野手なら古田(熊谷組)。捕手なら中村裕二(住友金属)以外いないでしょう。
投手なら杉浦とあと須田あたりかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:31 ID:???
杉浦しかいない。

杉浦最強
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:31 ID:qI2ad3Te
木のバットなら杉浦まだ現役で行けるだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:32 ID:???
つーか杉浦の投手コーチとしての力量には早くも疑問符がついているような気も
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:44 ID:JNnRJYOe
>>142
ボクは人のために身を削ってがんばる
家接クン(JR東海)に社会人の神髄を見ましたよ。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:51 ID:???
そういえば家接投手は監督になったんだってね。
指導者としてもがんばってほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:20 ID:qI2ad3Te
日生から12人も補強されてる。1チーム出来ちゃうじゃん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 12:05 ID:d/GSPUTg
山崎秀紀(ホンダ)は今年もどこかに補強されていますか
個人的にファンなもので
169日生から補強選手:02/08/11 13:28 ID:qI2ad3Te
大阪ガス(土井、鷲北、下野、内藤、大宅)
松下電器(辻、天野、松浦、竹間、下山)
NTT西日本(野上、清水)
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:38 ID:???
×山崎秀紀
○山崎英紀
今年は川鉄千葉へ補強であります
お兄さんとは別チームでした
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 13:52 ID:???
>>165-166
家接投手は98年の都市対抗だったか、西濃に補強されて4試合27イニングを投げて2完投、
防御率2点ちょうどの大活躍があったね。あの年の西濃ベスト4は、まさに家接さまさま。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 14:07 ID:V9LtE0QN
>>171
確かにあの時の家接は神だった。
打てそうなんだけど、打てないんだよなぁ
173168:02/08/11 14:33 ID:UATiyR0e
>170様 教えていただき有難うございます。
174165:02/08/11 17:15 ID:JNnRJYOe
>>171-172
そう。あの時のことが言いたかったの。
私としてはJRのユニで活躍して欲しかったのだけどね。

>>166
監督?兼任コーチだったのは知ってるけれど。
どこの監督になったのか教えて下さい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:29 ID:???
>>169
×松浦
○松瀬 だよね?
176169:02/08/11 18:01 ID:qI2ad3Te
>>175 そのとおり、スマソ。
すみません。
都市対抗良く分からないのですが
どこが優勝候補ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:29 ID:???
サンデー毎日増刊の優勝予想でたくさん印ついてるのは日産だな
この予想は当たらんことで有名ではあるのだが
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:57 ID:dZ5VF4Jz
>>174
自分のチームの監督になったYO
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:37 ID:???
>>150
大昭和なら池田か丸山か鈴木というところか。特に鈴木は山根(元カープ)の実兄で
凄い球威(おそらく150キロ)の投手だった。
あとは、中部なら鈴鹿の前村投手と名古屋の鈴木徳義投手も候補やろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:41 ID:???
      
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:26 ID:2qlePrdk
>>180
ホンダ鈴鹿は宮崎に川鍋もいますぞ。投手人は最強
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:29 ID:???
最強ねえ
川鍋が復帰したこと自体、台所が苦しい証拠だと思いますがねえ
184クラブチーム所属:02/08/12 11:26 ID:zM28UeYu
>177
日産は強いですよ。
特に木のバットになってから、負けない野球がうまいです。
ただ面白みにはかけるかと・・・。
>178
確かに当たらない・・・

ミスター社会人は大阪ガスの西さんに1票。
今はどうなさってますか?
知ってる方教えてください。
185177:02/08/12 13:07 ID:???
日産は要チェックですね。
どうもです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 13:13 ID:BX9+gFLj
高梨ジュニアがミスター社会人野球
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 14:10 ID:5PvSS3r0
テレビ観て思ったっすけど、、、
高校野球って、昔からこんなに観客少なかったっすかねえ、、、
なんか高校野球も都市対抗野球化してきたっすかね、、、
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:07 ID:ZcVaDBTq
>>187
毎年こんなもんだと思うが
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:35 ID:EkaSUOz0
age
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:46 ID:???
ミスター社会人野球、日石の若林に1票だす。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 01:20 ID:???
日石の徳永。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 08:15 ID:x34oQZMo
日生の岡監督
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 09:11 ID:HniDqeuL
今日はホンダ鈴鹿VSトヨタ自動車の練習試合を見に行きます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 17:30 ID:???
去年俺の隣にGのスカウト大森剛が座ったが、
今年も見つけられるかな?w
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 20:58 ID:???
ミスター社会人か。
客観的に言えばやっぱり日本生命・杉浦正則投手じゃない?
極めて個人的には新日鐵広畑・足達尚人投手。
都市対抗予選のときの勝負強さがたまらなくカコイイ投手ですた。
てか広畑、都市対抗出てくれよ〜!!(泣
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:00 ID:???
グランドスラムのベストナインアンケートでは、20年連続出場の鈴木のほうが杉浦より票が多かったようだな
左腕では黒紙がトップだったかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 01:08 ID:TC6poHuB
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 06:13 ID:???
新日鉄広畑なら藤高を推すぞゴルァ。
あとバッターなら尾形だなあ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 08:49 ID:JLV+Cnfr
age
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:49 ID:AQOFt4Rd
今一光の監督の林さん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:09 ID:hse0ZkyD
松中
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:14 ID:kFEXbH+w
湯之戸
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 10:15 ID:???
山路
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:19 ID:???
>>198
藤高は自分が観に行きだしたころはもうコーチ兼任の抑え投手だったんだよ。
でもストレートの球威は凄かった。
よって尾形も選手というより監督のイメージが強い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:20 ID:4mZyr86U
神戸製鋼・中村好治。



・・・と言ってみたりする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:27 ID:Vh6JYMp2
愛媛相互銀行の谷山
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:28 ID:???
大昭和製紙の福本
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:30 ID:???
なんか都市対抗と話ずれてない??(w
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 12:39 ID:???
立ててきた。

【社会人野球】ミスター○○○○は誰?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029295979/l50
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:50 ID:H8Z7hbOw
今年も、サンデー毎日の都市対抗展望号は出るのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:05 ID:???
>>196
黒紙って現役時代になんかのテレビコマーシャルに出てたな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 15:02 ID:???
>>210
もう発売されてるよ。漏れの地元の本屋では平積みされてた。
ちなみに600円。
去年は駅の売店でも見かけた気が。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 18:42 ID:JLV+Cnfr
age
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:24 ID:???
>>206
馬鹿もの!ひめぎんなら超豪速球の
入 山 しかいねえだろ、ゴルア!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:50 ID:JLV+Cnfr
agr
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 21:17 ID:???
>>212
漏れは今年も駅売店で買った。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 09:03 ID:yfnGwz8f
age
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:29 ID:yfnGwz8f
先日、ホンダ鈴鹿の練習試合見に行きました。ホンダは自前のグランドを持っていて
外野に芝生がひいてあってなんか地方球場みたいでした。(w
相手はホンダ熊本でした。スコア−は9対2でホンダ熊本の勝ちです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:02 ID:yfnGwz8f
age
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 10:59 ID:sErZ4O9o
age
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 11:52 ID:SJXMfGu0
一光対中日2軍 一光8−2中日 
一光強いなー。トヨタもヤマハも3−3だったのに。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:30 ID:???
>>221
トヨタは2−2

第一代表:トヨタ自2−2中日(8/14)
第二代表:ヤマハ 3−3中日(8/7)
第三代表:一光  8−2中日(8/15)
第四代表:王子製紙?−?中日(8/21)
第五代表:ホンダ鈴?−?中日(8/20)
223企業スポーツ終焉:02/08/16 17:23 ID:9JnU9Sc4
廃止相次ぐ企業スポーツ。銭の掛からん
マラソン陸上競技部でさえ廃止相次ぐ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:13 ID:mkdF/zge
このまえ湘南も惨敗したし、社会人の普通のチームなら間違っても負けないような
クラブチームや専門校にも負けるし、
プロのファームって結局クラブチームレベルなんだよなあ。これは育たないわけだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:20 ID:???
>>224
ツッコまれるからそういうこと言わないの
謙虚に行こうよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 21:29 ID:???
そうそう。
選手個々の素質では、格段の差があるよね。
もちろんそれは社会人側の責任じゃなく、素晴らしい素質の選手の多くがプロに行くから
でも、二軍と社会人との試合で、プロ側のやる気には疑問があるし、それ以外でも
「死にものぐるいでこの試合を勝ちに行く」野球を普段やっていない二軍のありかたのせい
でもあるだろう。
「勝敗はおまけ」という今のファームのあり方は、技術的に大きく育てるには適しているが
他方プレッシャーに弱い、集中力の続かない、という選手を産み出すと思う。
だから、「必死に勝ちに行く試合」と「技術を磨くリーグ戦」両方あればいい。
ファームが都市対抗に参加したら…という話題のスレッドに書いたことがある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:51 ID:cWxLKdps
良スレあげ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:56 ID:???
>>226
俺が思うのは、死に物狂いで勝ちに行く試合を普段してない選手が
なんで育つの?ということだ。
だからファームにいる選手はだめで、同じ年代なら大学や社会人を経た無名選手のほうが
抜いていくんじゃないのか?だから都市対抗みたいな真剣勝負は、賛成だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:12 ID:???
>>228
その案おもしろそう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 00:23 ID:???
ウヒヒヒ、プロの選手をタップリ補強できるぞぉ
って、出てくれるかなあ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 07:02 ID:d+ntnVDN
>>230
若手選手もそのほうが育つかもな。
ただ肝心のファームの選手が都市対抗に重みを感じるかが、問題だ(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 07:41 ID:???
タイガー魔法瓶
第一紙工
山陽国策パルプ
旭川鉄道管理局
伊予銀行
愛媛相互銀行
大倉工業
丸善石油
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 08:10 ID:???
>>231
ファーム全球団がそろって都市対抗予選に参加します、ということなら重みを感じると
思う。ああいったプロアマ親善試合なんかではなくてね。
ファームの打者はアマのドラフト候補に簡単に捻られたら、自分の首にかかってくるし
例えばファームでは、今期通算成績というのに縛られて、なんとなく過ぎてしまうことも
あるだろう。それを短期決戦があれば一気に挽回し、大きく一軍首脳にもアピールできる。
勿論プロだアマだと言っても、かつての杉山孝一・若林重喜クラス対高卒入団投手 の対決
ならば、前者の実力と格がずっと上で、打たれて当然なんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 08:13 ID:???
補足。上の「高卒入団投手」の意味はプロ入りたての18,9歳の投手、の意味です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 10:09 ID:hDOJpYYD
age
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:23 ID:hDOJpYYD
age
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:28 ID:oKeKkPzh
>>234
プロ入りしたての若手はそういう実力派のベテランと対戦することがないから
いいきっかけになるかもな。
何せファームはいい選手は、さっさと上に引き上げられてしまうから(w
以前シダックスの吉井がGのファームを手玉にとったが当然かも。
だからと言って吉井がプロの一軍で通用する・・という単純な話にはならんと思うが
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:40 ID:???
都市対抗に2軍参加、ってのはほんと面白そうですね。

でも、プロの2軍の選手が社会人より劣るってのはどうかな?
前に、2軍と戦ったあるチームの監督さんに聞いたんですが、『2軍と社会人では
選手の育成方法、また゛勝ち負け”に対する考え方も違うから、単純比較はできないよ』
とマジレスもらいましたよ。
もちろん一概には言えないけど。

実際出た選手にも聞いたけど、2軍の選手は個々にはすごいもの持ってるよ、って言ってたけど。

239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:58 ID:???
都市対抗はないんじゃないの。
全日本選手権とかじゃないの。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:04 ID:???
>239
当然大会の形式からして、双方低いながらもどちらが可能性があるか、では日本選手権。
でも、社会人野球最大のイベントは、やっぱり都市対抗。
高校から大物として即プロに入った(しかしまだファームの)選手は、世間からある意味隔離
した存在だから、今の厳しい企業の、休部と隣り合わせの中で広告塔として活動している社会人
チームに補強として参加し、「社会」を肌で感じるのもいいかもしれない。

実際は、プロは突然解雇されておしまいの、社会人以上に厳しい世界なんだけど、実際には解雇
をされるまではそういった厳しさを実感できないから温室になっちゃうんだよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 01:51 ID:???
選手権こそ、純粋な社会人の大会なんだからプロが出ることはないよ
都市対抗のほうがお祭り的な発祥から言っても可能性が高い
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 10:04 ID:j0JXA05M
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 10:06 ID:???
横須賀市代表・湘南シーレックス
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 13:38 ID:???
>>243
予選で落ちるから心配するな
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:17 ID:???
>>243
横須賀の恥<シーレックス
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:44 ID:???
南関東予選準決勝
さいたま市:ヤクルトスワローズvs所沢市:西武ライオンズ
さいたま市:千葉ロッテマリーンズvs鎌ヶ谷市:日本ハムファイターズ

鬱・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:45 ID:???
南関東予選準決勝
さいたま市:ヤクルトスワローズvs所沢市:西武ライオンズ
さいたま市:千葉ロッテマリーンズvs鎌ヶ谷市:日本ハムファイターズ

鬱・・・
248246:02/08/18 18:53 ID:???
ダブってしまった・・・

逝ってきます
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:33 ID:j0JXA05M
明日うちの会社は定時勤務後応援練習だ〜
がんばるぞ
250玄人:02/08/18 19:44 ID:noYePoaD
しかし不況だね。
神奈川の代表が2チームなんて。いすゞも休部だし。
推薦も含めて4チームの時が懐かしい。
もう、木製バットだから丹波の一大会の本塁打記録を破る奴は出ないだろう。
NKKVS、日本石油の決勝戦で、NKKの補強のセンターがボールを見失って、同点満塁本塁打になったのが可哀想だった(船木がエース。日石に川村の一年目)。
どうでもいいけど、ドームになってから場内アナウンスが応援で聞こえないんだよね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:33 ID:???
>250
それ打ったの高林だったかな。
たしかそういう経験を、守る方でやってしまったことがあったから、フライが上がっても
全力で走った、という談話を残した記憶があるのだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:49 ID:TJqdyyLN
>>251
確か高林だったと思う。
試合終了のとき、倒れ込んでた。可哀想だった。補強なのに・・・・。
NKKの応援には鳥肌が立った。
川崎の工場の人は殆んど応援に来たのでは?
センターまで超満員だった。
日本石油の方は、応援団は右中間で終わり。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:06 ID:TJqdyyLN
やっぱ、真夏の夜の祭典。
後楽園で日本鋼管の木田が快速球を投げてた頃が懐かしい。
あと、熊谷組・中尾孝義捕手(プリンスホテルから補強・中日)が懐かしい。
254兵庫地区予選準決勝:02/08/18 22:09 ID:???
神戸市・三菱重工神戸vs西宮市・阪神タイガース
姫路市・新日本製鐵広畑vs神戸市・サーパス神戸
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:56 ID:j0JXA05M
age
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:25 ID:I6gBSjjv
ところで場内アナウンス、聞こえる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:28 ID:nRDe8V9Z
全くでもないが、聞こえにくいのは確か
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:37 ID:6JdTU4T7
>>246
キミ、おもろいこと書くな(w
よくファームの都市対抗出場のことを言うと、他のチームの出番がなくなるとか
文句いう人いるが、まー湘南をみても分かる通り実力的には予選を勝ち抜く力は
単独ではないから心配しなくていいかも。特にファームの本拠地はみんな強いチーム
ばかりだし、補強で頑張ればいいと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:55 ID:???
>>250
満塁弾じゃなくて、2ランだよ
7−5で迎えた8回裏の出来事だった
打ったのは高林であってる
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:19 ID:???
>>258
オリックスの2軍なんて社会人オールスターみたいで無茶苦茶強そうに見えるぞ
あと阪神とロッテの投手陣も
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:34 ID:K5EcDnQd
>>259
スマソ。
サンターが上を見ながらオロオロしてたのは鮮明に覚えている。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 06:22 ID:L9FyxBP4
age
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 11:40 ID:RucF25w1
あと10日保全age
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 20:07 ID:???
>>260
いや、しかしプロに入るとプレッシャーなのかファーム組は力強さがなくなると思うわん?
イップス病ってやつなのかわからんが。。
だからいかに優秀なアマでも、プロのプレッシャーを知らん奴は威張れないってこった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 21:00 ID:9CFbPims
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:14 ID:oPU3dKKy
age
267 :02/08/20 09:32 ID:FtnZ6aEn
今日の日本ハム鎌ヶ谷球場

プロアマ交流試合
試合日 : 8月21日(水)
カード : 日本ハム(プロ) 対 NTT東日本(アマ)
開始時間 : 14時(13時開場)
※試合開始時間が都合により早まる場合がございます。

●入場無料
●駐車場無料
●シャトルバスの運行はございません。
http://www.fighters.co.jp/farm/frameset_farm.html
268 :02/08/20 10:30 ID:???
>267訂正
21日は明日でした。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 18:16 ID:scz8X17g
age
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 20:40 ID:6eZz9RjM
age
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:44 ID:???
公もJR東日本にまぐれ勝ちのいい気分でやめとけばいいものを(わらwら藁
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 21:53 ID:???
下柳->建山->立石->高橋憲のリレーとかすれば絶対に打てなさそうなイメージだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 11:41 ID:kfspNt5N
うちの会社は初日だから応援団の手配で大変だ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:10 ID:???
NTT東日本打線、日本ハム先発の岩本をKOしました
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:37 ID:kfspNt5N
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:50 ID:???
高校野球終わったから都市対抗でも見に行くかな。馬鹿うるさい応援だけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 20:24 ID:kfspNt5N
age
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 21:17 ID:???
>>274
その程度の力でしょ。
あまり足も上げないし、それはそれでいいけどフォームに力を感じない
279代打名無し:02/08/22 09:42 ID:???
ロアマ交流試合
試合日 : 8月21日(水) 14時開始(ファイターズスタジアム)
カード : 日本ハム(プロ) 対 NTT東日本(アマ)

□試合結果□

NTT東日本 : 030 000 040|7 《投手》渡辺(恒)・山本○・黒田
日本ハム :  000 200 100|3 《投手》岩本・厚澤・江尻・今井・神島●・矢野

《本塁打》檀原(NTT東日本)−2回(岩本)
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:33 ID:???
中日も連戦連敗らしいね。
これで安心して、ファームも都市対抗予選参加しても大丈夫ということが
わかったな
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 14:15 ID:CI2wKwL3
age
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 14:19 ID:???
都市対抗の応援は確かにバカうるさい
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 17:29 ID:CI2wKwL3
たしか週べでだれかが都市対抗の応援に文句言っていたぞ。野球の金属音が聞こえないって
でもあれって応援団に大賞もらえるんだろ?
最優秀応援団賞ってのが?だからみんなうるさい応援してるんだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 18:55 ID:???
いわゆる学生式応援は応援団コンクールが始まる前からやってたから関係ないね
金属音ってのが何だかわからんが、金属バットの打球音なら充分聞こえたぞ(過去形)
鳴物応援がキライな人はスポニチとか普通の公認大会を見れば良いのだ
公追い出しに成功した東京ドーム、
次は都市対抗追い出しか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:32 ID:???
使用料高いからな>東京ドーム
さっさと出て行ったほうが経費節約でいいかもな
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:06 ID:???
しかし、この時期の社会人ファームの交流戦いたすぎ。
こんな大差負けならやらないほうがいいのにね。
オマエら、文句いって逃げてても逝きつくところはねーぞ!わかってるのか>ファーム連中
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 21:31 ID:6gExG1ks
ドームだから音が外に出ないからアナウンスが聞こえない。
何とか、ならないか?
甲子園をドームでやったらよく分かると思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 22:57 ID:CI2wKwL3
ag
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:08 ID:R/dUtqgZ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:23 ID:???
>>288
充分聞こえると思うが。
もしも聞こえないとすれば、応援席に行くから。
ネット裏に行きなさい。聞こえるから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 10:45 ID:PQnzjo1E
age
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 11:14 ID:PQnzjo1E
都市対抗は中継あるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 12:02 ID:???
GAOLA、東京ケーブルテレビのテレビ中継およびインターネット中継
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 22:56 ID:fR8t0MrR
age
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 23:00 ID:???
なんか話題がつまらない。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:42 ID:AcDjWAev
age
>>296
社会人野球自体が衰退しているからね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:27 ID:???
アンチがそういうつまらないことを書くからくだらなくなる
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 07:35 ID:AcDjWAev
age
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 14:22 ID:/bO6DPdq
>>291
バックネット裏の最上段にいるけど、聞こえない。
試合に集中してると、アナウンスを聞き流してしまう。
それぐらい、聞こえない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 14:40 ID:???
あー暇だ
やっぱり土曜日に開幕して欲しかったと思う今日このごろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 19:18 ID:GVbRJ7O9
age
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 06:41 ID:OD4a+H7c
age
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:44 ID:???
インターネット中継はどこでやるの?URLおせーて
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 09:53 ID:???
毎日新聞の都市対抗のコーナーでやってるよ。

http://www.mainichi.co.jp/sports/02kurojishi/

試合経過のところに「ライブ中継」って箇所があるからそこをクリックしてみな。
今年のはまだ開催前だから、まだ設置されてないけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 12:28 ID:???
ありがと
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:57 ID:OD4a+H7c
明日から開幕age
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 10:36 ID:???
ライブ中継やってる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:23 ID:JoH4nFBc
やってんのか?やってないよな〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:38 ID:???
ドーム内のテレビは、中継やってるよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:47 ID:???
平日の、地方から来たチーム同士にしてはソコソコ入ってる感じだな
特にネット裏は割と盛況
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 12:12 ID:JoH4nFBc
現地組今までの結果教えてくれ〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 12:19 ID:???
まだ第一試合始まったばかりだよ
現在2回終わって福井の大会1号2ランで大阪市先制
今日の後藤、ストレートが140km/h出ません
大阪市は笠木が投げてる
たいげい亭とかで実況してる人いるから、そっち見たほうがいいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 14:21 ID:???
ネット裏、気持ち悪いほど客が入ってます
何なんでしょうか
これもホンダパワーか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 14:31 ID:JoH4nFBc
ホンダは今日休みですよ。ライン止めて。鈴鹿製作所はね。1000人ぐらい応援にいっていますよ
下請けさんも休みですよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 14:51 ID:???
流石儲かっている会社は違うな。
電機・通信・鉄鋼はみすぼらしかったらどうしよう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:22 ID:???
両方とも外野席までいっぱいです
富士重工側は入り切らなくて二階席に入れ始めました
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:33 ID:???
スバルどっから集めてるんだぁ
東京にいるのなんてしれてるだろぉ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:36 ID:???
インテグラからレガシーに変えた私は、富士重工応援します
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:19 ID:???
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:50 ID:+OTBSvAJ
ヤマハの観客少なすぎ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:58 ID:???
ヤマハは外に大勢並んでたから、これから入ります。
開門が遅くて待たされてました。

ヤマハはちょうちんみたいな妙なグッズを配っています。
裏が選手名鑑になってて、組み立てるとちょうちんになります。

一方の日立はユニフォーム(?)のようなものを配っていて、
客がみんなそれを着ているのでスタンドがオレンジに染まっております。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:34 ID:uQopmxkd
日立の応援外野まで逝きました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:43 ID:???
おぉ良かった
電機代表 日立 ガンバレェ
車屋に負けるなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:06 ID:???
車屋じゃなくて楽器屋じゃないの?
日立が勝ったら次は電器屋対決か
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:07 ID:M7jaymdW
外野席で男性が出血して倒れています。タンカが来ました。目の前なので強烈です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:07 ID:JoH4nFBc
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:08 ID:???
ああ、動員力で前の試合の2チームに負けるなってことか
ホンダとは互角でスバルには負けてるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:54 ID:???
たたいま東京ドームで日立、浜松を公開レイープ!!
331 :02/08/26 20:06 ID:sQL9XPHs
ヤマハがしょぼかったので今帰ってきました
第2試合ホンダvsスバルは鬼のように観客いて混んでましたよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:32 ID:+OTBSvAJ
日立8-0ヤマハ(終了)
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:39 ID:???
北海道予選マジつまらん!大昭和製紙白老→ヴィガしらおい、拓銀、新日鐵室蘭、NTT北海道、王子製紙があった時はおもしろかったのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 20:46 ID:???
今日の北関東勢ウハウハだったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:20 ID:???
>>332
わああああ!!まさか斎藤完封??
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:09 ID:???
>>335
斎藤は7回まで。8回から奥原で9回は原田。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:10 ID:???
中ノ瀬がボコられたのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:12 ID:???
斉藤は7回で引っ込んだ
7回がちょっとピンチだったけど、ほとんど完璧だな
8回は奥原、9回は原田だった
ネット裏に斉藤肇のベイスターズ時代のユニフォーム着た気合いの入ったお兄ちゃんがいた
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:17 ID:???
鈴木裕->パカスカヒット打たれたけど結果的にはあんまり点取られなかった
中ノ瀬->あと一人抑えれば終わりなのにそこから4失点
石井->しばらくは手も足も出なかったのに7回に突然捕まる
歌藤->無失点だったけど金子のスーパーキャッチがなければ危なかった
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:28 ID:???
ヤマハ悲惨だな・・・チュニチ相手には執念見せてたのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:40 ID:???
ま、チュウニチは日立やスバルよりもはるかに弱いというこった、ってか?
342某元売:02/08/26 22:46 ID:7BqpeoNv
さあ、明日は一光さんの第一戦だ。うちの大お得意様だからなー。
気合入れて、一光踊り行くZE!慶應のチアリーディングも楽しみ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:50 ID:8Rlf66jz
s今日の応援批評
第一試合NTT西日本の「快進撃」ちと中途半端
第二試合ホンダ鈴鹿「全開ホンダ」「ノンストップホンダ」「スーパースター」
応援団アクセル全開も打線沈黙。ところでこの3つの歌詞わかる人教えて〜!
第三試合日立製作所レパ多い!もしかしたらコンクール受賞か???
ねらいうち、コンバット、ドカン、夏祭り、宇宙戦艦ヤマト、おさかな天国、走れコータロー
ヤマハは今年もウルトラソウルだった・・・。○○!○○!○○!かっ飛ばせ〜OH!
奥村はどうしたんだい???
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:01 ID:???
>>343
ホンダ鈴鹿の応援曲の歌詞は受け付けでもらえるパンフレットに載ってます
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:14 ID:???
プリンスホテルの応援がいい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:14 ID:???
今日が初めての都市対抗観戦だったんだけど、
ホンダ鈴鹿の応援にはちょっと感動した。
次も見てみたかったんだけどなぁ…
2試合目はめちゃくちゃ客が入っててちとビックリした。
失礼ながら、もっとスカスカだと思ってたんで(平日だし)。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:15 ID:???
伝統的に応援がすばらしいチームってどこかありますかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:18 ID:zwX4FyXz
>>347
個人的にはホンダや日立、日産、川鉄千葉など
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:20 ID:???
ニュースステーションよ、よりによって一番客の少なかった第一試合だけを取り上げることもなかろうに。
外野席がスカスカで、他の試合もそうだと思われるじゃないか。

...いえ、都市対抗を扱ってくれるだけでありがたいです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:22 ID:???
昔の三菱自動車川崎の女性チアは、スタイル、ルックス抜群で
大変な評判だったぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:23 ID:???
>>347
伝統的・・・というんじゃないけど、ヤマハなんぞは楽器屋だけあって、
ブラバンは上手かった。河合楽器も然り。
それとホンダ鈴鹿はノリノリの応援。ホンダは3チームあるけど、
鈴鹿が一番盛り上がるらしいね。両方とも今日負けちゃったので残念。

漏れは明日休み取りますた。一光の応援、初めて観るんで楽しみ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:24 ID:???
>>342
潤がサイクルHRで10−0楽勝だな!
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:32 ID:???
痛い一光ヲタがいるスレはここですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:42 ID:???
太田市の勝利で、高校野球で散々苦虫を噛み潰した太田市長の霊もさぞや浮かばれることでしょう。
富士重工おめ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:43 ID:???
>>353
痛くない痛くない!明日の栄光を見よ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:13 ID:???
しかしこのスレも、立てる時期がやや早くて、開幕まで持つのかと心配されたんだが、
マターリ突き抜けたな。社会人野球もまだまだ捨てたもんじゃない!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:30 ID:???
誰も書かんので報告しておこう。

正面入口前にあった恒例の写真パネル(良くマスコットガールの写真が盗まれるやつ)がなくなった。
代わりに集合写真やマスコットガールの写真、都市の紹介、監督からのメッセージ等が書かれたパネルが、「各チームごとに」設置。
(この写真の中では日通のチアのお姉さんがいちばんカワイイような)
これならもう盗まれない、か?
パネルごと盗む強者は現われるか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:40 ID:???
昨日行き損ねた結果、鈴鹿の応援が見れなかった(´・ω・`)
いいさ、まだ熊本があるさ。

ノリのよさは鈴鹿に劣るらしいが全開ホンダを聞かないとな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:47 ID:???
三菱長崎のチアのお姉さんは、ホンダ狭山のチアのお姉さんと同じ人たちですた
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:54 ID:???
>>352
山田潤はサイクル三振やサイクルゲッツーのほうが可能性ありそうだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:45 ID:cllfX0fm
ヤマハの奥村は入院しているらしいぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:58 ID:???
>>343
「ズーバースター」

感動呼ぶのは鯉渕、鯉渕
興奮呼ぶのは鯉渕、鯉渕
来た、チャンスの波だ、一気に
(押せ、押せ、押せ押せ押せ押せ)
勝利を呼ぶのは鯉渕、鯉渕
スーパースターは鯉渕、鯉渕
今、ドームでいちばん輝け
(押せ、押せ、押せ押せ、ダー)

だそうです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 08:36 ID:???
今日見にいってみるよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 08:44 ID:bE+doX5Q
昨日午前中に某資格試験があったため。第二試合から外野席で観戦。
特に第二試合は両チームとも応援席いっぱいであわや、応援団に占領されるか
と心配した・・・(笑)第三試合も日立も応援すごかったけど、ヤマハは・・・
あれって感じ(笑)
さて、これから行ってバックネットで見よっと!!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:52 ID:SR8dZx7B
ホンダ鈴鹿の宮崎ってピッチャー投げたか?
あいつは140キロ後半のストレートにフォークに超スローカーブ投げるpだけど
366 :02/08/27 11:01 ID:???
君津も「定詰」にパクられたマーチがありますよ〜
新日鉄・新日鉄・新日鉄、にっぽぉんすちぃーるGO・GO・GO
サンワードの応援席はガラが悪いという噂を聞いた。
デマなのか本当なのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 13:02 ID:???
>>343 
ブラスバンドのパフォーマンス付き「全開ホンダ」

 いいぞホンダガンバレ〜
            (コイブチ)
 バッターコイブチホームラン
                (コイブチ)
 ホンダパワーで打ちまくれ〜
               (コイブチ)
 今こそ全開 ゴーホンダ

 チャンチャーチャチャチャン チャチャチャチャ 
 (ここで右に移動して)        レッツゴー♪
 チャンチャーチャチャチャン チャチャチャチャ 
 (ここで元の位置に戻る)      レッツゴー♪

金曜日に熊本の試合があるので、見られると思う
369かずさ:02/08/27 15:03 ID:XKqFOqRX
10-0完封だぁ?笑わせてくれてありがとよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 15:40 ID:???
いやー、でも良く勝てたわ
ヒット数違いすぎるもん

マウンドにうずくまる河原林カワイソ
球は速かったのになぁ
371 :02/08/27 15:56 ID:???
>>366
君津は「みなしごハッチ」もロッテ諸積にパクられました
372 :02/08/27 18:07 ID:???
今日は昨日よりは客少なめだな
それでも例年よりは入ってるほうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:34 ID:???
サンワードはやばいでしょ。先物取引で客騙して儲けてるんだから。騙した利益で野球部があるんだよ。選手は野球辞めたら騙し営業マン。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:36 ID:???
先物は顧客主権だよ。
損する設けるは顧客の事故責任。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:43 ID:NGYwjlgv
マスコットガールは今年もいるのかい?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 18:50 ID:???
いるところはいる。だいたいいる。
いないところはいないみたい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:50 ID:???
>373 選手は野球辞めたら会社も辞めるでしょ。野球繋がりで勧誘の電話ウザイんだよ!他企業からも煙たがられてるサンワード。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:53 ID:???
>>377
辞めねーよ、一般的には
サンワードがどうかは知らんけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:56 ID:???
毎日新聞にチアの写真掲載されていないねぇ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:04 ID:nD2IjFVY
>>364
入場料おいくらっすか?プロと一緒?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:05 ID:???
インターネットライブ中継見ずらい。
ほとんど静止画像じゃないか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:29 ID:???
特別席(ネット裏):2400円
バルコニー席(二階席):1500円
外野席:700円(だったかな)

これで3〜4試合見られるんだから、
プロに比べればはるかに安いわな
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:31 ID:???
>>365
出てきた早々に決勝の犠飛打たれた。
140後半も出てなかったよ。

>>380
ネット裏2400円・中二階(バルコニー)1500円・外野900円
・・・だったと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:23 ID:???
>378 確かに一般的には辞めませんね。しかしサンワードは選手と一般社員の待遇が違いすぎるという点があり、実際に野球部クビになった選手で転職してる人がいます。企業としては魅力のない会社です。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:43 ID:???
でもって一光はサヨナラ負けしたわけだが・・・

全体的にやはりロースコアだね
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:38 ID:???
ナニ、シゲオが東京ドーム来てたのか
表向きの理由は全日本なんだろうが、周りは何を企んでいるやら
3872チャンねるで超有名サイト:02/08/27 22:40 ID:4YC5HwmO
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
388名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 23:02 ID:wpEioO1b
>>349
それにしてもNステは毎年都市対抗ファンにはありがたい。
あと、いつぞの長嶋がたまたま見に来ていた都市対抗で、
日通の川中を気に入って実際に入団させたって話しは本当なの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:08 ID:???
Nステもどうせ取り上げるなら郡司のサヨナラ打のほうを...
山下も偉いけど、完封はこれからもたくさんありそうだしさぁ
そういや今日はホームラン1本も出なかった?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:17 ID:???
スポンサーの関係もあるんじゃない。
昨日第一試合だったのは、NTTだからとか。
逆にスポンサーのライバル企業の試合は流さない、とか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:59 ID:???
毎日新聞の都市対抗ページ見たら、「あなたのお好きな試合の録画ビデオを販売」みたいな
コーナーがあった。
これって毎年あるの?12,000円か。たけーーー。
裏ビデオなら10本セット買えるぞ。
だけど、見に行きたかったのに見に行けなかったスバル対鈴鹿の試合買おうかなあ。
う〜〜ん。どうしよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:02 ID:???
漏れもさっき帰ってきたYo。
今日は3試合ともなかなか見ごたえあり。

>>370
確かに安打数は凄かったね。山田潤だけで4安打だし。
隠し球にやられたり走塁ミスがあったりでチャンスつぶしたのが痛かった。
漏れも河原林、せっかく出てきてカワイソだと思った。
中川敬遠のときはちょっと「?」って思ったけどな。
393364:02/08/28 00:05 ID:Z22XUHcL
ドームより帰ってきました。
>>389
今日はホームラン1本もありませんでした。
2日合計で3本しかないなんて、去年まで考えられませんでしたよね。
また、完封試合もこれで3試合目に。(去年は1試合のみ。)
まあ、去年まで「何点差がついても最後までわからない試合」から
今年から「1点を争う緊迫した試合」に変わる気がしますね。
まあ、後者の方がよいのかも。(試合時間も短縮しますし。)
とりあえず、明日からも都市対抗を温かく見守りましょう。
(ちなみに、明日は仕事のため、外野席で第3試合のみの観戦です。)

>>378
今回参加28チームのうち、一番世間的に評判が悪いのは間違いなくサンワード
でしょうね。選手が現役を引退すれば、普通は社業に専念することが多いらしい
ですが、サンワードは例外でしょうね。まあ、サンワードに入った有力選手は、
今のところ、北海道で今のところ一番強く、都市対抗にも簡単に出やすいから
だけの理由のみで自分の会社には誇りは持ってないからでしょうね。
そういえば、明日見る試合はサンワードの試合でした・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:10 ID:U458W2r/
>>380
ドーム周辺の各チームの応援ブースみたいな所で団扇などと共に
チケットをただで配ってるよ。応援席のだけど。
それを会社の関係者(社員の家族など)のフリをすれば簡単に手に入る
395元ノンプロ:02/08/28 00:18 ID:???
社会人野球のスレあってうれしいな。初めて来ました。昔ドームで試合した時は緊張しましたね。懐かしい。日本選手権出場した時は(当時はグリーンスタジアム神戸)仰木監督に遭遇して驚いたな〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:27 ID:???
>>394
別に関係者のフリなんてしなくてもくれるよ、たいていのチームは。
逆にダメなところは関係者のフリしてもダメだ。

ま、オレは応援席は並ばないと入れないし、
1試合ごとに追い出されるからカネ払ってネット裏で見るけどな
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:46 ID:???
>>393
まあ1日中ドームにいるような人間にとってはロースコアの接戦のほうが
おもしろいのかも知れんが、
遠方から何時間もバスに揺られて、1試合だけ、ひいきチームの応援のために
やって来る大多数のお客さんにとってはどうなのかねぇ。
ヒット数本だけで見せ場も盛り上がる場面もなく完封負け、
なんて試合を見せられた日にゃあ、
何だよツマラン、来年からもう来ねえよ、なんて思うんじゃないかと心配。
負けてもホムラン何本か出たりすれば盛り上がるし満足感も高いと思うので、
せめてもうちょっと点が入って欲しいような。
杞憂かなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:59 ID:???
>>388
Nステ以外の扱いってどうなん?
「すぽると」は昨日は完全無視だったけど今日はちょこっとやった(武田)。
でも長嶋がドームに来た話題のついでだったような感じもする。

しかし長嶋もアテネ予選の全日本をプロで固めるとか言ってるのなら都市対抗見る必要ねーじゃん。
あと気に入って川中を取ったのならもっと使えっつーの。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:08 ID:???
>>398
俺もマジであの糞オヤジにはむかついている。
もうドラフトで社会人選手採ることはなくなったから関係ないんだとよ、奴は。
一度タイーホ覚悟でぶっ飛ばしたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 09:16 ID:Weogczil
age
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 11:14 ID:???
13安打で得点1。しかも隠し球までくらうチームってどうよ

>>352逝ってヨシ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 11:44 ID:???
>>401
>>352って、がんがれ君じゃない(w

しかし、すでに3チーム敗退か。
ヤシの顔が目に浮かぶ
403401:02/08/28 13:05 ID:???
いけねぇ、得点2だった…

352より先に逝ってます
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:08 ID:???
いすゞは関係者のみって知ってたけど、大ガスもチーム券は関係者のみだった?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:46 ID:???
土井炎上か
大ガスもうだめぽ

「ヤマハと大阪ガスは単独チームでも優勝できる」と
豪語していたがんがれ氏の心中はいかに...
補強の失敗とか言うんだろうけど
406嫌煙家:02/08/28 14:24 ID:???
たばこ会社負けろ。オフィスの中を分煙しろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 15:29 ID:???
正しくは関係者のみじゃなくてチーム券引換券を持っている人なんだよね。
社員は社内でこれを買って応援に行くのだが、例えば

 全社共通応援席券をチケット売り場で販売→引換所で交換→大会終了後に清算

とかシステムにしてもいいんじゃないかと書いてみるテスト
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:21 ID:???
>405
「補強を入れたことが失敗」と言い出す気が(w
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 18:41 ID:???
渡辺孝が4番で高梨が7番か。いつの間にこんな力関係に?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:09 ID:???
サンワードの応援は六大学ごちゃまぜメドレーだね
東大の曲まで使ってるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:54 ID:???
>>409
高梨は昨年から不振だったしなー。で勝ったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:07 ID:T4P8y+FP
6回表1-0サンワードリード
日産P宮田→中村
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:08 ID:i86cAd37
>410
メドレーって…
早慶東だけやん。
まあ、ドームで不死鳥聞けるとは思ってもいなかったけと。
414湘南ファン:02/08/28 20:09 ID:???
>>412
何!日産負けてるのか!ざま−見ろ!
がんばれえーーーサンワード!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:15 ID:???
サンワード6回1点追加。2−0
番狂わせか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:24 ID:???
>>414
どっちにも負けてるのにサンワードの肩を持つのはなぜだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:25 ID:???
日産が負けているのはコイツ↓のせいらしい

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1030024456/1
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:34 ID:???
>>416
勝ち方に気配りがないから(wwちゃうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:48 ID:NakWF8wC
>>417
ワロタ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:00 ID:???
>>417
そのスレの>>1はがんがれ氏であることに1000000キーナン
421ドーム帰り:02/08/28 21:02 ID:???
今日は暇つぶしに見にいった。
結構お客さん入ってたYO。
時間の関係で途中までしか見れなかったけど…。

漏れが着いたのは第一試合の終盤。
目を引いたのはいすゞの攻撃。

何でも無いセンターへの外野フライで
2塁ランナーが一気に帰ってきたのはビクーリ。
でも大ガスの土井ー鷲北の日生補強組は正直衰えたって言う感じ。

第二試合は
JT先発の中須賀がヨカッタ。
これといって球早くは無いケド、スライダー・カーブとの
コンビネーションがハマッタという感じかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:26 ID:???
おいおい、マジで日産負けるのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:31 ID:???
サンワード勝ち…大番狂わせや…
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:31 ID:???
日産負けた…
札幌3−2横須賀
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:33 ID:x13cnQIY
ヤマハ負けて長船、大ガス、そして日産まで1回戦で逝くとは…
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:36 ID:aK9iSXBa
本日の結果
サンワード>日産>>>>>湘南
と決まりました
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:36 ID:???
森大輔が見られないやん!
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:38 ID:x13cnQIY
>>427
また来年のお楽しみということで
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 21:39 ID:???
なんか、言っちゃいかんのだろうがショボイ戦いが続くな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:13 ID:???
>>427
すぐに日本選手権予選が始まります。
保土ヶ谷&県営大宮へどうぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:14 ID:aK9iSXBa
日産、今日はゴーン氏は見にきてた?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:24 ID:???
決勝はとんでもない組み合わせになりそうな予感。
木製バット恐るべし。
433364:02/08/28 22:28 ID:uyzgdnQg
今日、第3試合を見てきましたが、衝撃的な試合を見てしまいました。
まさか、日産が負けるなんて・・・。
それにしてもサンワードの補強の武田(室蘭シャークス)は、いいピッチング
してたな。

>>393
昨年の完封試合は1試合のみと書きましたが、2試合の間違いでした。
訂正します。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:32 ID:AQNn5bNH
>>433
ホント武田よかったね〜。
この人は毎年ドームに来てるけど初めて勝利(チームとして)じゃないのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 22:43 ID:C1rjUGdO
     ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    大阪ガス負けてしもうた
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
436364:02/08/28 22:53 ID:uyzgdnQg
皆さんにお尋ねします。
今度の週末に、バルコニー席で見ようと考えているのですが、見やすい席ですか?
バルコニー席で見たことのある方、教えてください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:10 ID:jB2oPZ1Y
436さん関連で私も質問です。
どの席がいちばん見やすいでしょうか?また特別席と言うと指定ですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:29 ID:???
ああ、これで保土谷の悪夢が醒めた気分じゃい。
439364:02/08/28 23:37 ID:uyzgdnQg
>>437
特別席といっても席は自由です。朝一番に入場するファンはまず、バックネット正面
の一番前に座っています。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:43 ID:???
バックネットの一番前で、でかいカメラ抱えて1日観戦してるひとは誰?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:43 ID:hOdZ103g
おれも今日都市対抗見てきたけど、プロの何倍もおもしろいよ。
日産の応援すごかったなぁ、総立ちでみんな叫んでて。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:46 ID:???
>>441
みんな体にキレがあるんだよなー。
それに突然HRが予想もしないところで連発があったり、スリルがあるよな
体は確かにプロの選手に比べたら小さいが
>>433,434
あの中標津高校のエースだった武田が今も頑張っているのは
同世代として感慨深いね
3年前東芝にあと一歩までいった試合見てたし、
なおさらおめでとうといいたいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:10 ID:???
日産の応援席逝ってますた。
絶叫しながら「世界の恋人」歌ったけど・・・(TДT )ウェーン
武田はよかったね。漏れも>>443の試合観てたけど、
あの時は確か王子製紙苫小牧の補強だったよね。
サンワードは次の相手がトヨタで息抜きもできんが、
日産の分までがんがってホスィ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:18 ID:???
いすゞのピーは誰だった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:19 ID:OZ4hfQTl
>>441
何でもありなのが魅力の都市対抗ですが、隠し球にはさすがに唖然としました。
見ていて何が何だかわかりませんでした。
>>437
特別席は結構混みます。前の方の席はすぐに埋まるので、
早い時間に来れない時は他の席にした方がいいと思います。
自分的には試合を見るなら外野席、
チアリーダーや応援団を見るならバルコニー席といった感じです。
ちなみに自分は外野にしか行きません。・
外野は一部の試合(応援人数の多いチームが外野にあふれて来る)
を除けばガラガラです。
見ている人が全員寝たとしてもまだまだ余裕で寝れるくらいです。
外野席は水道橋の大黒屋に行けば定価より安く買えます。
他の席については不明です。一度行ってみるといいでしょう。
場所はJR水道橋駅東口(白山口)から30秒です。
改札を出て左側を見ればすぐにわかるはずです。
ちなみに24日時点での値段は580円(定価は900円)です。


447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:20 ID:g+sgTO6J
いすゞ勝ったみたいですね。早く野球部つぶれろ。
会社があぶないのに野球やっとる場合かコラァ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:21 ID:???
いすゞは巴田と馬場満

日産負けちゃってショボーン
緒戦で敗退なんて7大会ぶりだよ
右端にいた巨体のチア、もう一度見たかったような見たくなかったような
そういや梶山って出番あったっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:23 ID:???
>>447
知ってて書いてるなら、意地が悪いな
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:23 ID:???
>448
梶山は8回くらいから守備着いてた。打席に入る機会がなかったのは残念。
東芝から補強の安田のバッティングに激萌え。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:30 ID:???
>>436,437
3年間、いつもバルコニーで見てます。値段は1,500円。
○ 天井にモニターが付いてる。
  チアの全体が見られる。
  空いてる。
× 応援がうるさい。
  売店がない。
  ビール売りがあまり来ない。
  場内放送が聞こえない。
  一塁と三塁を移動するとき、下に降りなければいけない。

  座った側に飛んできた打球はよく見えるけど、反対側は見失う。
  でも、2階席より低いので打球がどうなるか判断しやすい。 
  1列4人がけのシートがメインで最前列の両端はだいたい埋まっています。
  あと、客席とゲートのあいだにソファ付きのロビーがあります。
  高級な感じがするのでタバコを吸う人にはいいでしょう。
  人も少なく静かです。
  買出しは下まで降りてください。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:41 ID:???
2階席のネット裏で見たいけど原則的には閉鎖しているみたいだね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:54 ID:3qAsDJky
サンワード九回表2アウトから高梨の決勝HR
萌えた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:58 ID:???
しまった、Nステ見逃した
どの試合やってたんだろ?
すぽるとは第一試合で、ネタは藤澤の激走、長谷高の一発、巴田の力投
ただし原稿を読んだ吉岡美穂のカミカミぶりにゲンナリ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:01 ID:???
テレ東では、スポーツニュースで2試合放送してくれたよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:10 ID:???
>>440
そいつ、男?女?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 07:47 ID:???
>>452 2年前ぐらいまで見れて、外野席では見れなかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:06 ID:???
トヨタ自動車vs日産自動車を期待してたのに・・・
てか、先物会社まどに負ける日産はアフォだな
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 10:23 ID:DlUzxyds
決勝が新日鐵君津対サンワード貿易とかだったら絶対見に行かない。
460代打名無し:02/08/29 11:37 ID:jfCTwVsk
>>448
予選スレでも肥満チアの話題があったね。彼女は踊りにキレがあった。
前に見た住友金属の肥満チアは単なるポンポンガールだったけど。
子持ちチアも出現してるけど質は上がってると思われ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 13:23 ID:???
伏木海陸運送の応援は全部早稲田ということでよろしいですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:00 ID:???
うーむ、1-0 の接戦だからと言って面白い試合だとは限らない、か。
せめてもう少し点が入ってくれよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:00 ID:4EfNBlMv
第二試合、平日の午後にも関わらず結構入ってます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 15:08 ID:???
JRだからね
相変わらずすごい、と言いたいところだがJRにしては少な目?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:25 ID:4EfNBlMv
外野から選手に声をかけてる子供たちが微笑ましい
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:23 ID:???
三菱重工神戸のマスコットは着ぐるみかよ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:53 ID:???
何か東京ケーブルテレビの中継は、アナウンサーも解説者も
全部の試合でバットの話題と休部の話題ばかりしてるな
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:45 ID:???
久しぶりにNTT東日本のはみ乳タイプコスチュームを見たような気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:01 ID:???
東京都のスタンド左中間まで逝ってますな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:11 ID:???
意外とサンワード優勝もあるかもしれんな。
なんせチームの4番攻守の要が西武でもまれた渡辺孝やからな。
船戸も普通は6割以上の打者やし、この3、4番はNO1やろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:18 ID:???
神船の応援、なんか高校野球っぽい。特にヒット打った時のファンファーレなんかが。
472代打名無し:02/08/29 22:04 ID:???
NTT東日本にもJR東北にも肥満チアがいた。
キレがいし、スタンツのときいい土台になるから許すけど。
473代打名無し:02/08/29 22:11 ID:???
協和発酵の「完全燃焼Tシャツ」買った方います?
私千円で買いました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:00 ID:???
話がかみあってねえぞこら
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:31 ID:???
>>472
東日本チア、ワンショルダーじゃない方の子を言ってるのなら、私の後輩だ・・
ぜんぜん肥満じゃないですよお!
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:45 ID:WCMVG6nz
>>473
あのTシャツかっこよかったね。千円で売ってるのかー
なんかつい買っちゃいそう…
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 23:56 ID:???
スバルがんがれ。明日も大量動員だ!!っつっても朝早くしかも
2試合連続2階席開放はチト難しいか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 00:04 ID:???
今日はJR東日本東北とNTT東日本。大量動員の試合が続いたな。
明日も富士重工と日立が期待。日立のあのオレンジのシャツホスィ。寝間着にしたい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 00:45 ID:???
>>466
しっかりNTTのマスコット嬢と試合後に握手してたビーバーたん萌え(w
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:07 ID:6tcKnvqL
age
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 03:11 ID:???
さて明日からは第一試合9時か
早起きせなならんな
寝てる暇ないわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:54 ID:???
第一試合はなかなか面白い展開だ
4点差追いついた
が、また勝ち越された
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:30 ID:???
スバル負けてショボーン。でも阿部次が打たれたんだからしゃ〜ね〜か。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:45 ID:???
結局、阿部次一人じゃあ勝ち進めないってことか
しかし野澤よ...ひどすぎ
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 13:15 ID:???
第2試合は、プロ同士の投げ合いだにゃ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:10 ID:M9BhZKTa
応援席は、社員やその関係者しか入れないのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:20 ID:xGJTgm5q
〉486 松下は関係者のみ。他はだいたい一般もOK
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:23 ID:???
>>487 i-modeで書いてるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:26 ID:???
>487 何、松下ケチだな。うちは、松下の電化製品が多いけど、もう買わない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:30 ID:???
>487
大阪ガスもだめだったよ。以前は大丈夫だったんだけど。
不況のせいか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:31 ID:???
タダ券をくれないだけで、自分でチケットを買えば応援席に入れます。
それをケチと思うかはその人次第。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:35 ID:???
>491
でも応援グッズ(うちわとか)はもらえないと思う。
うちわなしで応援席にいるのはつらい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:39 ID:???
>>492
そういう場合は近くにいる応援リーダーに言いましょう。
持って来てくれます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:40 ID:tBsV8yGU
〉488 うん。だからちと見にくいかもしれん
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:49 ID:???
北関東があっという間に全滅して、ベスト8は阪和同地区対決ってか
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 17:23 ID:???
熊本のホンダも
「全開」「ノンストップ」「スーパースター」
の3点セット使うの?
497sage:02/08/30 18:41 ID:dt4DrRDl
>>473
どこで売ってんの?明日買おーっと。

498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:57 ID:???
この調子じゃあ第四試合はいつ終わるんだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:16 ID:Bnk8DqJ7
毎日新聞の中継サイトで、WMPだと見れなくないですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:19 ID:/qvxgILN
第四試合は7:50開始だって。
ホント、何時に終わるか…

それより、今日3つとも西日本勢かよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:25 ID:???
>>499
お仲間ハケーン。自分も会社から見ようとしたら、見れなかったよ(´・ω・`)ショボーン

今日観戦の方、遅くまでお疲れさまです。
君津も逝ったのか・・・日通がんがってくれ。

502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 19:37 ID:QPFbkKop
こうなったら、
左側西日本勢、右側東日本勢ってのもおもしろいかと。(w
503?]?\?h:02/08/30 20:03 ID:MofN1yCY
金属バット復活キボンヌ
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:05 ID:???
今年は特別じゃない
バッターが慣れていないから
あの松中だって、木製にアジャストするのに2年かかった
来年だろ、本格的に木製に慣れてくるのは
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:06 ID:???
でっ、結局プロ対決は丸尾の勝ちですか?
でも斎藤にしてもあの二人・・今のプロならどこかの球団で充分活躍の場がありそう
だけどな。。あるいみ都市対抗で勝利投手いなるって、プロの一軍で勝つよりむずかしいでしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:16 ID:???
Gaoraには気をつけろ…
高校軟式選手権中継は、有無を言わさず糞バラエティに差し替えられた…
ぐふっ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:17 ID:???
>>506
スレチガイ氏ね
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 20:26 ID:Iz3Xb6Vw
>>507
ガオラの中継予定のこと言ってんじゃないの? 準々決勝から生中継予定だよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:15 ID:6tcKnvqL
金属→木製になってやっぱり投高打低って感じですか?
510キロロ@唄わない方:02/08/30 21:19 ID:MofN1yCY
金属バット時代のホームラン出まくり野球は実際に球場で見たらめっさ面白かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:20 ID:???
>>510
禿同!
めちゃ体小さいのが松井顔負けのHR連発だもんなあ。。あれはあれでおもろかった
復活きぼんぬ
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:24 ID:???
>>510-511
この先オリンピックはプロだけでいくらしいから社会人には関係ないしねぇ
戻した所でなんの問題もない
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:27 ID:???
>>512
オレはアマだけの金属バットの世界に戻してほしいと思う。
そのほうがいろんな国が参加できるし、、だからプロもいらないよ。
金属つかえば打者9人みんなが松井になれるんだから・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:43 ID:???
オレは木製バット大歓迎だけどな。いまのところホームランのペースが
およそ1試合に1本。ちょうどいいじゃないか。
今までがひどすぎ。それに、例年みたいな
極端な大差ゲームがほとんどなくなったというのもうれしい。
最後まで勝敗の行方に緊張感が保てる。
でも、ここまで延長戦が1試合もないというのも、少々意外だな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:45 ID:???
>>514
いいや、アマの大会だから細かいことはうざい。
投げた打った!のHR競争大会でええ。そのほうがファンも増える
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:46 ID:tkHahPj4
武田がんばれーage
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:01 ID:???
>>514
細かいのがウザイのはプロのほうじゃないかと思うが・・・。
アマの大会こそチームプレイに徹してほすい。
でも見たところまだ振り回してる感があるな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:03 ID:???
木製でいいよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:05 ID:???
>>514
正直、試合がしょぼくね?
本当にこれから慣れて来るのかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:09 ID:???
バッターのほうも、これからだんだん木製の打ち方に慣れてくるだろうから、
とりあえず今年だけで判断してしまうのは、気が早いように思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:18 ID:???
第三試合、新日鉄君津にホンダ狭山の補強選手が、ホンダ熊本に
新日鉄八幡の補強選手が出ていたけど、選手は複雑だろうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:27 ID:cnjR9St8
で、いったい何時に終わるんだるう…
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 22:41 ID:???
もしも日通が負けたら、今日の関東勢総崩れだな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:02 ID:???
マジで左側西日本勢になっちゃったyo!
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:11 ID:???
かなり前だが…東芝と駒大の王座決定戦で、東芝の168pくらいの九番打者が、
河原(2年の時かな?)から特大本塁打。あれを見たときにはさすがに「金属だと
打撃技術が死ぬ」と思ったよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:14 ID:???
やっと終わったか。正直言って、さっさと見切りつけて途中で帰ってきてよかった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:18 ID:???
さっきテレホンサービス聞いて思ったこと。

「日本通運のピッチャーは、マスダオカダ」

お笑い芸人かよ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:20 ID:???
>>525
小林だっけ?、指名打者の
でもあのHRは振り切ったからあそこまで飛んだという解釈でいいんじゃない?
確か完璧に捕えていたから
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:20 ID:???
明日の注目選手っていますか?
教えて厨ですみません。明日都市対抗デビューします。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:28 ID:???
>>529
どういう意味で注目なのか書いてもらわないと答えられない
みんな注目選手ですから
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:31 ID:???
>>530
オリ山口のように球速があるとか。
肩がメチャクチャ強いとかです。

プロに間違いなく指名される選手でも構いません
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:49 ID:???
>>531
速球で有名だった選手は去年にゴッソリとプロへ行っちゃったからなぁ
明日出て来る中ではいすゞ酒井とかNTT黒田が速いと言われるけど、せいぜい145km/hくらいでしょう

肩はワカラン
強肩の選手は試合前のノックを良く見てれば見つかるでしょう


>プロに間違いなく指名される選手

候補と言われる選手なら挙げられるけど、
間違いなく指名と言われると誰もいないような気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:55 ID:???
>>496
熊本は結局全開ホンダだけだったね
来年こそは、生でノンストップとスーパースターを聞きたい…
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:56 ID:???
ありがとうございます
楽しんできます
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:00 ID:???
>>533
そうなんだ
じゃあ狭山と一緒か
鈴鹿が特殊なんだね
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:10 ID:???
>>531
なんかあまりおもしろい見方じゃないような・・?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:12 ID:???
>>536
まったくもってそう思うが、最初はそんなもんでしょう
球場へ行ってプロとは違う面白さに気づくことを期待
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:17 ID:???
松下がんがれ。
今年の松下の応援も「ポパイ」「ドカン」「ダッシュ慶応」の3点セットですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:21 ID:???
四国が野球強いのは正岡子規の影響だ!
感謝しろヴァカ野郎どもが!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:22 ID:???
>>537
つーか、男ならまず応援のチアガールに目がいくほうが健全かと・・(わら
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:22 ID:???
>>527
ワロタ
542代打名無し:02/08/31 00:26 ID:???
>>497
券やグッズくれるところで買いましただ。
券は引換券なくても大丈夫です。
そういえばチアのコスが故プリンスホテルとか西濃の古いヴァージョンのと同じ
だった。アメリカ製のは食傷気味。

>>538
「走れコータロー」もありますです。あそこのチアのスタンツ、怖い。崩れて客
をシラケさせてる。出来るか出来ないかフィフティフィフティならやめれ。。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:39 ID:???
>>538
そうそう「コータロー」もあったね。てことは去年と変わりばえナシか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:50 ID:qn4yvS76
コラァ松下。会社が潰れかけてるのに野球やっとる場合かコラァ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:05 ID:2CAEHHsv
日立・・9安打1得点
松下・・4安打4得点

松下(・∀・)チゴイネ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:08 ID:???
NTT西日本の2安打3得点ってのもスゴイな
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:32 ID:???
確かにヒット数の少ないほうが勝つ試合がやたら目立つような気がする
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 02:36 ID:kI3YfQaa
今日は疲れた〜
だって第四試合あんな時間から始まるんだもん・・・。
日立はヒットが出たといってもポテンとか、つまった当たりが多かった。ヤマハの
時みたいに長打でていれば・・・。あのセカンドでつまづいたランナー大丈夫だろうか。
 NKKは初回の2点だけで逃げ切ったか・・・。NKKでは無くやたらとJFEを
強調していたな〜。横断幕もこうすればいいのに
「福山市代表 NKKからJFEへ変わります」
 おもちゃのチャチャの応援はよかった。勝つぞ!NKK!勝つぞ!NKK♪勝つぞ!ファイトだ!NKK♪
ホンダ熊本はノンストップとスーパースターやらんかったな〜。やはり鈴鹿オリジナルなの?
549  :02/08/31 03:18 ID:???
関東総崩れ…。

浦和市、武田を出すタイミングを逸し「角2」で惜敗、嗚呼…。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 06:56 ID:???
今年の優勝候補はNKKですか?
ニュースステーションでプッシュしてますよねこのチーム。
551某川鉄社員:02/08/31 07:34 ID:/BvQMN2G
>>548
NKK+川鉄=JFEなんで両者にとって川鉄、NKKとしては最後の大会になります。応援してください
今日の川鉄千葉のスタッフTシャツなんかはもうJFEです。
試合には総州太鼓の演奏もあり、きっと盛り上がります。
応援してくださいねー(準決までいってくれないかなぁ)
552    :02/08/31 07:58 ID:???
>>551
すいません。日本鋼管も既にそーです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:13 ID:???
JTは今年は例のチャイナドレスないんだな
しかしJT応援歌の歌詞は何度聞いてもヤラシイ
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:51 ID:???
控え室にいるトヨタの応援団、変わった衣装着てますよ
何かおもしろいことやってくれるのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:06 ID:1co1TeSL
トヨタの応援席二階まで行きました
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:42 ID:???
二階まで行ったどころか二階席をほぼ埋め尽くしてるな、こりゃ
ネット裏もかなり混んでる
一方のサンワードの側は内野の半分も埋まってないが
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:47 ID:???
なんかさ、ひょっとしてサンワード強い?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:24 ID:???
厨ですまんが、トヨタがそんなに動員力があるとは知らなかった。次の試合の川鉄千葉や、そのまた次のNTT東日本も動員力があるので、今日のスタンドは終日盛り上がるだろうな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:29 ID:???
NKKすごい人気だね。
強いからかな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:53 ID:???
サ ン ワ ー ド 優 勝
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:54 ID:???
サンワードすげえ。この試合に限り
去年並の試合展開だな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:03 ID:???
ファイターズ オーナー交代!
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:08 ID:s4ciCszq
社会人なんてレベル低いんだろ。プロ野球と比べたら
バッティング技術の差ありすぎ。ピッチャーはそうでもない。
元全日本の沖原なんて、つかえねえ。沖原なんて2割いくか
いかないかのゴミ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:14 ID:2GNEveSi
阪神はそれよりレベルがひ(r
565563:02/08/31 15:20 ID:s4ciCszq
社会人って木製バットになったんだろ。点数はいんのか。
社会人出身のバッターで活躍している選手は、仁志と松中だけ
近鉄の鷹野が、元全日本の4番だってよ。1軍なんだか2軍なんだか
わかんねみたいな選手が。アマの全日本クラスで、プロでも即戦力
のピッチャーがでてきたら打てないだろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:26 ID:s29Ssqad
アフォは放置しましょ。

>>558
トヨタはドームの並びに東京本社があるからね、もともと動員力はあるよ。
567563:02/08/31 15:31 ID:s4ciCszq
シドニーオリンピックはプロ・アマ混合チームだけど、
今思うとよくあんなメンバーで戦ったなと思うようなメンバーだな。
中日の鈴木のバッティングは、社会人以下だから打線に関しては
実質プロ4人で戦ったのと同じ。しかも、即席チームで。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:32 ID:???
サンワードまさかの8強進出
…、なんかこう、しっくりとこないのは俺だけか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:45 ID:z98MoH3I
っていうか中日2軍に勝ったチームは全て初戦で敗退かよ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:51 ID:???
アフォは今の鷹野の成績を知らんらしい
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:56 ID:???
トヨタの女子チア、ゾロゾロいるな
50人くらいか
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:08 ID:e6DIwdSp
たまには北海道が強くてもいいよね
暗い話題が多いから
573 :02/08/31 16:10 ID:NaXWly4c
休日は観客が多そうだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:33 ID:???
凄まじく並んでまでして入場し、応援したのに負けやがって・・・
トヨタよ・・・反省しなさい・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:00 ID:???
第三試合の客の入りは、どんなあんばいですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:14 ID:0T0ktEof
ライトは外野までほぼ満員。レフトは七割ほど
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:18 ID:4oR8NlhA
トヨタの応援団の列東京本社まで伸びてたからな
しかもドームホテルぐるっと回って
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:48 ID:???
この調子じゃあ今日も終わるの10時過ぎっぽい
しかし長打の多い試合だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:08 ID:???
>563
古田は?赤星は?福留は?木村(一)は?宮本は?和田は?礒部は?谷は?小笠原は?…(きりがないので略
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:11 ID:???
社員以外で見に行くやつは相当暇人だよね。
それか、チア目当ての変態とか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:15 ID:6Mz22GMg
第三試合かなり面白い。
582摂氏ビタミンC:02/08/31 18:27 ID:Ln8FZqLs
東海地区も、とうとう春日井市代表・王子製紙ただ1チームとなりました。頼むから
勝ってくれー!
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:30 ID:R2pMlzjz
毎日新聞のHPから「はじける応援映像」をDLしたいんだけど、どうすればいいのかなぁ?
なにせ、自分が写っているもので。おねがい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:35 ID:ooWRA1Lv
特別席、3塁側にロッテのジョニー黒木が来てます。
585摂氏ビタミンC:02/08/31 19:21 ID:Ln8FZqLs
王子、このまま粘ってくれ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:22 ID:???
試合結果教えてよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:26 ID:???
サンワード、渡辺と高梨のプロ上がりがイイね。
588代打名無し:02/08/31 19:32 ID:???
>>580
フェチ板凄いことになってるねえ。
でも、プリンスホテルと西濃のワンピース最高。今主流のアメリカ製好きじゃない。
大学生のバイトが作らせてるけど、国産のデザインの方がイイ!

>>584
2500円でジョニー様と観戦できるなんて幸せだな〜。
こないだは薮田や小野晋吾(弟が東芝)いた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:46 ID:za9CPR09
第四試合何時に開始するんだよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:51 ID:6Mz22GMg
開始予定は8時20分です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 19:57 ID:???
>>565
鷹野は理由はわからんが、アマ時代より力がおちてるんちゃうか?
アマ時代はたとえプロが入っても、たとえ岩村(ヤ)が来ても断固全日本の4番を守ったし
それなりに活躍してきた。
昨年のアジア大会での不振は、育てる側のプロとして多いに問題あると思うたがな。
アマ時代ならありえんことやし
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:51 ID:???
はぁ、9時なのにまだ2回かぁ
協和もうだめぽ
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:03 ID:???
サンワードあしたは、いすず。またまた車屋。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:20 ID:???
協和のチア、なかかな出てこなかった。
よくみたら、川鉄の子がまた出てる。
もっとよく見たら、いすゞの子もいる。
ほかのチームの子もいるのかな?
お疲れ様です。
それにしても、きょうは特別席もバルコニーも大混雑。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:22 ID:QurwEudn
第4試合の1回が終わったところで、ドームを出て自宅近くの漫画喫茶で
インターネット中継見てます。1回の攻防で試合が決まってしまったし、
時間も遅いし、明日の準々決勝の観戦のために体力温存しています。
オレと同じ考えの方います?
明日も1日4試合ですが、第4試合の開始時間は何時になるのか・・・。
昨日は19時50分で今日は20時20分。
明日は果たして・・・?明日は出来るだけ最後まで生で観戦したいです!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:23 ID:???
協和最後の時が近づいてまいりました。
墓立てるか。


ごめん、ウソです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:36 ID:???
オイ協和粘ってるぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:42 ID:EfJe8ClQ
協和最後の粘りは素晴らしかった
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:44 ID:???
>>595
 あしたのNKKのために、9時で帰りました(横浜市)。
 1試合3時間強で入れ替え40分かかってるから、3時間サイクルじゃ
 無理がある。
 去年は3時間半サイクルだった。
 試合時間、変わってないということ? 
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:46 ID:???
王子製紙は最高の選手を補強できたね。
青山すごすぎ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:51 ID:???
明日は松下の登場。がんがれ〜〜〜〜〜。オレも逝くぞ!!!
602595:02/08/31 22:57 ID:QurwEudn
第4試合は、意外と早く終わりましたね。
早く終わったことで、何より大会関係者が一番ホッとしてるかも(笑)
延長に突入して試合終了が12時越えたらシャレにならないし・・・。

それにしても協和発酵最後の粘りお見事でした。
そういえば、試合開始前に社長の挨拶やってましたが、
都市対抗においての活躍で廃部を撤回してくれればなによりです。

そういえば、明日の第1試合って大阪同士の試合ですよね。
NTT西日本に日本生命の補強が2人、松下電器に日本生命の補強が5人
いるということは投手と打者の対決で日本生命の選手対決が実現するのでしょうか?
確か、こんなケースって約10年ぶりのことだと思うのですが・・・。
(確か神奈川対決だと記憶しているのですが・・・。詳細は忘れてしまいました。)
何はともあれ明日が楽しみです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:58 ID:EfJe8ClQ
>>600
ホント今日の青山はすごかったな〜。
3年前バックスクリーンに満塁弾を放ったのがまだ印象に残ってる
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:03 ID:???
社会人の選手もやはり関西出身の人が多いですよね。
やはり圧倒的に野球王国の貫禄だ。
特に大阪は凄い。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:09 ID:???
青山ってJR東海の主砲だよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:21 ID:u//VnaU5
>>605
そう。城西大→JR東海 右投げ右打ち 外野手
一回戦でも青山のタイムリー(三塁打)が決勝点になった。
2回戦は2本も本塁打を打ったか。確かにこの補強は大きかったな。
ちなみに青山は去年も補強選手として三菱自動車岡崎を準優勝へ導いている。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:21 ID:???
>>602
協和は廃部じゃなくて休部らしい。だから何年後かに復帰しようと思えばできる

>>605
その通り
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:37 ID:???
青山のコメントがまたいい味出してるね。

「僕たち補強選手のせいで、ベンチに入れなくなる選手がいることを忘れないで打席に入っている」と快勝にも表情を引き締めた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:48 ID:???
>>603
JR東日本戦?

それ、俺がはじめて社会人野球を見た試合だ。
それからだよ。注目し出したのは
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:03 ID:???
行ってきました
写真撮ってきたが新デジカメのデビュー(部屋の中で試し撮りはしたが)だったので
上手く使いこなせなかった。
128MB分ほとんどが・・・です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:23 ID:???
しかし、ルイスといい坂田といいぽろぽろと後ろにそらしてたなぁ。
両方とも好きな選手なだけに残念
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:25 ID:???
ホンダ鈴鹿の応援でずーっとやってたのって、
ノンストップホンダとスーパースターのどっちでしょう?
毎日新聞のサイトの「応援風景」で全開ホンダの次にかかるやつです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:30 ID:???
ノンストップ
614代打名無し:02/09/01 00:31 ID:???
第四試合、東京都(NTT東日本)vs防府市(味全)、見てきました。
防府市は九回まで24人で終わるという最悪の攻撃だったんですけど、最終回に粘り
ましたね。それと、宇多村君の快投を久しぶりに見たのは幸いでした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:34 ID:???
>>614
9回まで24人で押さえられたって・・・(藁
完全試合より凄いよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:46 ID:???
>>614
味全ってナニ?
数年前に解散した台湾のプロ野球チームのこと?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:50 ID:???
>>611
坂田はキャッチングさえしっかりすればかなりいいキャッチャーなんだけどな。
僅差でランナー出るとハラハラする(w
ベスト8まで来たし、東京久々の黒獅子旗に向かってがんがってくれ!

ところで、JRから補強来た山本はどうしちゃったんだろうな。
前の試合もホームラン打たれてたし、今日もプチ炎上・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:58 ID:???
>>602
同地区対決は10年ぶりってほど珍しくはなくて、

98年の準々決勝:日産自動車vs東芝
98年の2回戦:日本生命vs大阪ガス
97年の準決勝:川鉄千葉vs日本通運
96年の2回戦:三菱重工神戸vs神戸製鋼

と結構たくさんありゃーす
ここ数年なかったけど
619代打名無し:02/09/01 01:07 ID:???
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:08 ID:LAN5kfJ+
青山はすごかったんだけどさぁ・・・

なんでJR東海の選手はみんな補強で大活躍するんだよぅ
みんな力があるんだから、JRのユニ着てドームで活躍してホスィ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:11 ID:???
>>620
秋は強いんだから我慢しなさい
622620:02/09/01 01:13 ID:LAN5kfJ+
>>621
ううっ、東京在住なんだよぅ
623代打名無し:02/09/01 01:14 ID:???
>>622
大阪に無理矢理仕事を作る、もしくは大阪人をネットナンパ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:15 ID:???
明日のべすと8、おすすめの応援団はどこでしょう?
なんか、これというチームが残らなかったような・・・

三菱自動車京都の応援がもう一度見たいなあ。
625620:02/09/01 01:16 ID:LAN5kfJ+
>>623

ネットナンパして、何か解決になるですか???
626代打名無し:02/09/01 01:17 ID:???
>>624
サンワード貿易の娘らの発育が非常によかった(´ー`)。

三菱系は、みんな上玉だよねぇ…、今回は全滅したけど。
627代打名無し:02/09/01 01:19 ID:???
>>625
大阪ドームでデート。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:20 ID:???
>>617
山本クンに「ヤル気あんのかゴルア!!」とヤジを飛ばしてしまった
いけないN社員は私です。ごめんなさい山本クン・・
629624:02/09/01 01:22 ID:???
>>626
今日はトヨタ側で見てたんだけど、トヨタも可愛い子がいたね。
サンワードは,応援するのに何となく抵抗があるのよ。
1、2試合だとどうですか?ホンダとか、NTT西とか。
630620:02/09/01 01:23 ID:LAN5kfJ+
>>627
なるほど。
しかし、ネットナンパもハードル高いが、
一緒に社会人野球に行こう!っていう方がもっとハードル高い気が(w
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:25 ID:???
>>624
全開ホンダでも聞いとけ
632617:02/09/01 01:25 ID:???
>>628
そういや、それらしき声を聞いた気が(ww

山本は大府高−亜大−JRと、赤星と同じ道を歩んでるよね。
予選のときとかは良かったんだけど。
漏れは社員じゃないけど明日も応援に逝くよ。

633624:02/09/01 01:27 ID:???
>>631
ホンダの応援はノリが良いから好きです。やっぱり明日は1塁側かな。

今日見た感想だと、なんか応援団のマイクリーダーのあおり方がみんなイマイチ。
日生のマイクリーダーは、いつも上手いよね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:30 ID:???
>>633
出ていないところも含めたら新日石のリーダーは神
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:31 ID:???
>>626
サンワードは早稲田の学生さんバイトじゃないのかい?
王子は慶應のバイトでいすゞや協和と同じ人がやってた
NTT東は法政のバイトで君津と同じ人がやってた
636624:02/09/01 01:34 ID:???
>>634
そうですね。日石も上手かった。
ああいう上手いところは,後進をちゃんと育成してるってことなんだろうか?
マニュアルとかあるのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:36 ID:???
>>635
補足。N東はワンショルダーのユニフォームが法政さん、とっかえひっかえ
してるのが社員チアです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:37 ID:???
>>637
どこのチアでも、バイトチームより社員さんチームに萌える私は変ですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:56 ID:???
>>636
内情は知らないけど、ああいうはアドリブの世界でそのセンスは人それぞれ。
上手いところは運良くセンスのある人がリーダーになっただけでしょう。
でも後輩がそれを見て上達するからその後上手いリードが続くというのはあるかも。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:06 ID:???
特別席に行って来たけど、良く見ると応援席に近いところって、
盗撮、ってわけでもないけど野球そっちのけで応援台をビデオ撮影してる人が結構多いね
ヒザの上にビデオカメラ乗せて、通路に上がって来たチアをコソコソと1日中撮影していた奴もいたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:13 ID:???
>>640
応援席をビデオで撮りたいならバルコニー席がいいと思うんだけどどうだろうね
一回バルコニー席で全部の応援団のビデオテープを作ってみたいと思ってます。
まぁ、無理だろうけど

盗撮野郎は氏ね
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:15 ID:???
協和の選手の奥さん軍団がユニフォーム来て応援してたね
最後の最後まで健気にダンナ様に声援を送っておられました

エースの前田投手が、あれだけ点差があったのに9回裏の出番に備えて
キャッチボールしてた姿にはこみあげるものがあったよ
前田投手の奥さんもうるうるしてた

9回に打たれて1イニング持たずに降板した山本投手(JR->NTT)もなぜか泣きそうな顔してた
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:28 ID:4MIyEJPR
今日も場外整理か……。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:32 ID:???
>>643
シミスポ?お疲れさん
時給安かったよな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:46 ID:???
>>635
詳しいね。その内の2チームが対戦した時はどうなるんだ?
人数は足りるの?どっちか(もしくは両方とも)チアのレベルが落ちない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:26 ID:???
>>634
何点取られようが満塁ホームラン打たれようが
「全く気にすることはありません」の人か。
あの人も長いね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:27 ID:???
応援風景のところにファイヤー協和もレッツゴー協和も無い(´・ω・`)
ボンバー君津も全開ホンダもノンストップホンダもあるのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:31 ID:???
>>647
収録のタイミングが悪かったのかな
オレも最後かも知れないので録音しに行ったのに、なかなか両方ともやってくれないんだもん
9回にやっと採れた
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:33 ID:???
>>648
なんとかあぷしていただけませんか…
なんか、すげー気に入ったんだけどこう記憶から抜けていくのが残念で。

しかし、王子製紙のやつはよりによって男のほうをあの人にせんでも…
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 03:47 ID:???
うーん、場所があれば...
651代打名無し:02/09/01 03:53 ID:???
残り8チーム・・・注目選手は?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 04:10 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

653名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 04:36 ID:???
>>651 全員注目
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 07:46 ID:???
じゃ、そろそろドームに逝ってきます。今日も長いぞ。
携帯にて諸君らの雄姿は拝見させていただきます。
655628:02/09/01 08:32 ID:???
>>642
あれ、泣いてたと思います、あの顔。
その彼にむかって、さらに「泣くくらいなら出てくんなあゴルア!!」
と追い討ちヤジを飛ばしてしまったのも私です。悪魔・・・
だって・・せっかく零封ゲームになるかと思ったら・・

とにもかくにも山本クンごめんなさい。
656代打名無し:02/09/01 08:35 ID:???
>>655
こんな奴に給料の素を払いたくないので今月中にフレッツADSL止めます。
確かにあの不甲斐ないピッチングには都民としてちょっと怒りを覚えました。
657摂氏ビタミンC:02/09/01 08:55 ID:ZvS2wedh
「ノンストップホンダ」の歌詞を教えてください。確か歌い出しが「エンジンスタート
 ブルーのシグナル」だったと思うが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 09:05 ID:???
>>656
ADSLは東日本ではなくて、コミュニケーションズじゃなかったっけ?
すでに内部的には完全な別会社だよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 09:14 ID:???
>>657
エンジンスタート  (ブンブンブン)
グリーンシグナル  (GOGOGO)
ストレート  (イェイ) , 変化球  (イェイ)
どんな球でも , スタンドめがけて
右に(イェイ) , 左に(イェイ)
もう止まらない (イェ〜イ)
660655:02/09/01 09:18 ID:???
>>656,658
フレ○ツは東西Nの商品です

すみません、営業でがんばってる社員のためにも謝りますので
解約は思いとどまっていただけませんか?(必死)
スレ違いすいません。
661摂氏ビタミンC:02/09/01 09:27 ID:ZvS2wedh
>>659
レスポンス有難うございます。「ブルーのシグナル」ではなくて「グリーン
シグナル」でしたか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 11:04 ID:???
>>656
山本を怒るならフレッツやめるんじゃなくてJRに乗るのをやめないと
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 11:07 ID:???
さあ延長20回までやっていただきましょうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 12:28 ID:erklR6Df
第2試合は定刻より45分遅れで始まります。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:01 ID:QNDRhGBG
松下勝ってよかった♪この試合はチーム券で観たから、これから外で飯食ったあと、特別席買い直して観戦を仕切り直すぜ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:46 ID:7FknQMTq
ホンダ熊本の草野ホームランにビクーリ!!
よく飛ばしたね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:49 ID:???
この試合は前の試合とは打って変わって、序盤から点が入るなあ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:09 ID:7/u5S/Ae
ホンダの黒いコスチュームはどこのバイトだ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:32 ID:???
>>668
立教のバイト
狭山の予選のときも来てた人たちだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 14:42 ID:???
Gaora生中継中age
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:41 ID:???
今大会全般に言えることだが、
打てども打てどもチャンスを逃すチームが
攻められている側のワンチャンスでのカウンターに
あえなく撃沈ってパターンが多いな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 15:58 ID:???
第三試合は応援団にとっての早慶戦ということでよろしいか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:11 ID:???
ヤクルト×オリックス戦にも見える
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:22 ID:???
すげぇ誤審だ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:24 ID:yJzwvogp
今年はもっと悲惨な貧打戦の連続を予想していた。結構みなさん打つじゃん
これくらいの投打のバランスならちょうどいいと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:37 ID:???
>>672
でも双方とも早慶の曲を混ぜて使ってるから、
慶應のチアが早稲田コンバットを踊り、
早稲田のチアがダッシュ慶應を踊ったりしてるなぁ

まあそんなことはともかく、サンワードボロボロです
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:37 ID:1ysbiebk
いすゞ強すぎ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:39 ID:???
サンワードの神田投手はちょっと前まで横浜そごうのエースで、
いつもボコボコになってた人か?
じゃあ西郷をはじめ、いすゞの選手たちは打ち慣れてるよなー、
と思ったら西郷ホームランだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:40 ID:yk4afult
サ ン ワ ー ド 相 場 ス ト ッ プ 安
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:46 ID:???
単に日産が寝起きでトヨタが弱かっただけという気もしなくはない
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 16:46 ID:???
あれ、なんで今頃オープン戦やってんの
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:06 ID:???
いすゞがんがれ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:17 ID:QNDRhGBG
いすずはリーダーまでバイトだね 神宮かよここは
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:18 ID:2R3tZ61O
銭場、一発病が顔を覗かせてるけど、大丈夫だよね。
藤沢市がんがれ〜!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:56 ID:yk4afult
コールドか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:06 ID:???
いすゞ自動車。日産の分までサンワードを公開レイープ
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:07 ID:???
いすゞもう許してやれよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:12 ID:???
もう点は取らなくていいから早く次の試合に...
ああ、今日は何時に終わるのか

岡田を思い出代打に使う余裕っぷりか
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:21 ID:cs6vvi7u
オリックス対ヤクルト戦に引き続きまして、中日の紅白戦を行います
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:24 ID:4zhO8Z8G
ボールボーイ変な顔
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:33 ID:QNDRhGBG
いすゞスゲー。このまま行っちゃえ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 18:34 ID:???
いすゞのチアの皆さん、これから着替えて王子の応援です。
あちこちかけもちで毎日大変ですね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:01 ID:???
アンダースロー対決かよ!
マニアックだな

上のほうに出て来るJR東と三菱名古屋の試合で、
JR東海から補強の青山に満塁弾打たれたのって筒井だったような
大丈夫かいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:11 ID:todWRGu8
王子側の客の入りが寒いです
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:34 ID:/4PBgu96
3塁側特別席最前列にJR東日本東北のマスコットガールだった遠藤綾子さんがいます。
筒井の横断幕出して、係員に注意されてました(藁
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:37 ID:???
おいおい、丸尾すげーねー
このまま逝けばまじ橋戸賞だな。
サンワードは運が悪かったということで仕方ないでしょ。
力的には上だったと思うけど、ベイがGに勝つこともあるしよ(w
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:46 ID:yk4afult
いすずチアは王子へ リーダーは着替えてNTT こいつらのバイト代って一試合毎の契約かな
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:47 ID:???
>>697
オマエもよくそんなところまで見てるな(w
どーでもいいじゃん、見てるほうが楽しければ。
参加チームもいろいろ大変なんだから、そんなん触れるなよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:54 ID:7/u5S/Ae
筒井の手大丈夫か?テレビで見てる人詳細キボンヌ
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:56 ID:???
>695
え?あの「伝説のマスコ」かよ!
野球が好きなんだろうね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:04 ID:TC7ivAr3
丸尾オリックスに戻ってきて欲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:14 ID:QNDRhGBG
あーあ こんなんだったらトヨタ昨日かってろよなー チーム券以外にドーム内で使える商品券くれたぞ さすが太っ腹
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:16 ID:???
>>701
きみオリファンか?その気持ちめちゃわかるでえ。
でも社会人の昨年大挙して入団させた選手を、まず責任もって全員一軍に
送り出してからね(ww
704松下幸之助:02/09/01 20:22 ID:???
>>701
だめぽ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:24 ID:???
>>701
丸尾はプロをクビなった悔しさからここまで復活してきたと思われ。
いまのままでいいんだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:54 ID:???
いすゞのチーム券って関係者だけなのでしょうか?一般はダメ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:58 ID:???
たかりはけん
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:17 ID:5p70SKO8
青山また打った。凄すぎ
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:21 ID:???
小町は2、3戦目となぜ出ないのだ?
ロッテ入りって本当?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:27 ID:???
だったら小柳津は2、3戦目となぜ出ないのだ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:28 ID:tj16eoEi
明日に備えてると思われ
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:31 ID:7/u5S/Ae
さっきアップしてたから展開次第でしょう
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:38 ID:???
青山すごいね。スイングが速い上にパワフル。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:44 ID:MjNDTSRe
9番まで抑えたら小町か?
っていうか、キーナンって誰??
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:55 ID:???
明日の組み合わせ決まりますた

第一試合 15:00 門真市−大津町

第二試合 18:00 藤沢市−東京都
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:00 ID:yk4afult
全日本で四番打ってた選手ですよ>キーナン
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:07 ID:uukTN74N
>716
サンクス。
でももう試合終わっちゃった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:52 ID:CFu9zaNx
はぁ?いすずのリーダーは着替えてNTTだ?
じゃあ、明日の試合はどうするんだ????

ところで、一般客でいすゞの応援席に入れた人いますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:58 ID:???
>>718
自前でチケット持ってれば入れますよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:02 ID:???
>>718
わたし、入ろうと交渉しようとしたらいすゞの受付のにーちゃんに凄く胡散臭そう
な目で睨まれました。しょうがないので「最後ですってね、頑張って下さい(せい
ぜい)」と言ったら三角帽子と名簿をくれました。チケットはやっぱしダメでした。

利益を社会還元しない企業はあぼーんぢゃい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:11 ID:???
松下といすゞが決勝に残ったら、チケットをくれないチーム対決となる罠
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:12 ID:???
明日のいすゞの試合って今日の2試合目のチケットで入れるかな?
後楽園から来ると一塁側の入り口が近くて楽なんだよね。

NTT西日本が5回くらいにやってた金色の服を着たにーちゃんの
話しが面白かった。
「グローバルNTT、インターナショナルNTTが
ナショナル松下に負けるわけがない!!」とか
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:13 ID:???
ついでに決勝って1試合目のチケでいいのかな?
今日間違って2枚渡された
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:15 ID:V2bi+ox0
ドームから帰って来ました。
今日は、どのチームとも応援少なかったですね。(日曜日なのに・・・。)
日立や富士重工業、ホンダ鈴鹿が残ってたら少しは盛り上がってたかな・・・。
そういえば、皆さん、決勝進出予想クイズの方はどうですか?
今回は結構波乱があって難しいのでは?ちなみにオレは、ホンダ熊本が決勝に
行かなかったら、めでたく予想的中なのですが・・・。
明日から仕事で行けないので、ここの場を借りて一言。
「松下電器、がんばれ!!」以上です。(藁)
725チケットの逆恨みは恐いぞ:02/09/01 23:22 ID:???
>>721
大丈夫です。決勝戦は東京都vs大津町です、絶対。
今から「門真」「藤沢」と書いて札を貼り付けた藁人形持って近くの
お稲荷さんに行ってきます。

動員数が多いのは川崎製鉄でしょう。応援も結構エキセントリックぽくて好き。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:24 ID:???
つーか、決勝って何で昼間なんだ?
夜にしる!社会人が見れないじゃないか!
ナイターなら半分は見れる
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:26 ID:???
いすずにタカルなよ。
経営再建中だろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:32 ID:???
>727
同意。いすゞは勘弁してやってください >チケット
729724:02/09/01 23:32 ID:V2bi+ox0
付けたしで・・・。
そういえば、チアや応援リーダーを大学生バイトを使わず、自社職員のみで
運営してるところって、今大会の参加チームでありますか?
それにしても、チアや応援リーダーの大学生バイトって、今が稼ぎ時なんですね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:39 ID:+8dqsE/J
>>655
今日は山本よかったね。昨日と違って変化球が低めにちゃんと決まってたし

早いものでもう明日は準決勝か〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:46 ID:xmbd4KuV
>>729
確かに今のご時世、バイトに頼らねばならないのも仕方がない気もするが、
個性がなくなってしまったね。去年だかおととしだかの住金鹿島の社員チアの
なんだか、もっさりした振り付けがいかにも社会人の応援らしくて好きだったが、
学生のきびきびした応援ばかりでは逆につまらなくなった。
彼女たちは全日本選手権明けだから、プレッシャーからも開放されて
気持ちよく小銭稼いでるね。まあ、いいけどさ。明日のいすずとNTTのバイト
争奪戦が見ものだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:01 ID:???
>>727-728
別に買ってもいいんだけどね、700円ってプリントしてあるし。
「買え」って言ったら「うん、買ってあげる。経営再建途中ですし」と言うわな。

睨むことはないでしょう、睨むことは。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:03 ID:???
>>729
松下電器はチアと応援リーダー、社員ですよ。
チアは黒いの着てたのが門真、オレンジ色のは松下通信工業(横浜)です。
ステージでエール切ってるリーダーは全員門真から来ています。
通路でワーワーやってるサブリーダーは明治大学だけど。

↓参考までに…
http://www.panasonic.co.jp/sports/ouendan/o-info.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:11 ID:???
>>733
NTT東日本も(全員ではないけど)社員でしょ?
リーダーのコが上司に挨拶していたし、先輩社員が応援リーダーの一人を捕まえて
「蛙になってこい」って冗談でいってたし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:26 ID:???
松下の黒い方は絶対にバイトじゃない。
必死に丸尾さ〜んって何度も叫んで祈ってたチアがいた。
バイトだったらそこまでしないだろ。
736735:02/09/02 00:30 ID:???
>>733
のページを見ると、写真が出てた。
恐らくだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:55 ID:???
応援をバイトがやってるって、ここ見て初めて知った。
すげー愛社精神だなーと感動してたのにショックだ…。

738代打名無し:02/09/02 00:57 ID:???
>>714,>>716
ついでにいうとベトナム難民出身。高校で野球のルール知らずヒットで3塁まで
いこうとしたことも (w
しかしめきめきと頭角を表し「Number」登場。
高校卒業したら?の問いに「コカコーラ」。「大きいから」と答えた。
NTT入れてよかったよね。ずっといいサラリーマンでもいてね。勿論ベトナムに
還元も忘れないでね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:58 ID:???
>>733
637読んでちょ
でも今来てる法政の子たちは、うちのピッチャーの名前叫んで
くれてるよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:03 ID:???
>>737
チアとリーダーの人数がガンガン減っていって、バイト頼むしか
ないからって言い渡されたときは、応援団自身もショックだった
ものよ・・(遠い目)
あのステージは、社員以外には渡さん!って思ってたからナケタ・・
741733:02/09/02 01:14 ID:???
>>739
>>734の方に言ってるんですよね?

>>735
そう、松下の黒い方のチアは社員、オレンジも(子会社だけど)社員です。
経験者を集めてるって聞いたけど、社員でまかなえちゃうのはすごい鴨。

準決勝は行けませんので、応援に行かれる方、よろしくです。

某取引先の社員より。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:19 ID:???
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:25 ID:???
>>738
日本人とアメリカ人のハーフがベトナム難民?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:32 ID:???
>>740
なんで減っていったんですか?応援団になりたい人が少ないから?
野球部員ならともかく、応援団はちゃんと仕事してるだろうから
リストラってことはないでしょ?


745名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:45 ID:???
一般的な話として、不況で新人採用が少ない上に、
やはり今どきの若い人で団員になりたいって人は少ないんですよ

応援の起源である大学でさえ応援(指導)部員がずいぶん減ってるくらいですから
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:46 ID:???
あのぉ、皆さんもう少し野球の話を...
747744:02/09/02 01:51 ID:???
>>745
やっぱりそうなんですか。でも会社なら強制的にでもやらせれそうなものだけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:36 ID:QY1rqN6B
NTT東の黒田も誉めてやって下さい。
漏れにとっては、この3試合での働きぶりは神。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:59 ID:???
王子製紙惜しかったな〜
それにしてもミスター補強・青山の破壊力はすごすぎる!
木製バットに変わったというのにあれだけHRを連発できるとは!
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 05:18 ID:???
>>748
まさに守護神だな
こうなったら5試合連続セーブして記録作っちゃえ
ん、ひょっとして3セーブでもすでに記録的か?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 09:12 ID:PCkIHgwx
>>749
だから青山、JRのユニ着てるときに打ってくれよ・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:24 ID:???
いすゞが優勝したら、
「黒獅子エンブレム」は今年も日の目を見ないわけですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:52 ID:???
>>751
秋がある

>>752
秋がある
754代打名無し:02/09/02 11:23 ID:???
本当、社会人だけとか、大学生は刺身のツマ程度の応援が一番いい。

一番はやっぱりプリンスホテルだろうなあ。あのワンピースも最高だった。
(日本パレードで作ってる。日立とかはここを使ってる)

二番目は新日本石油。新入社員研修がこれで美人ぞろい。某歌手のコンサートに
これを着ていたヤシがいた(緑と黄色のセーターだけの時代)

三番目が松下。ラインダンスとパネルの旨さは一流で、それにスタンツが組み合
わさっているけど落下するんだったら考え直したほうがいいかも。(それがなけ
れば一番にしてもいいぐらい)カメラ小僧対策に券がないと入れなくしたという
話もあるぐらい。
755代打名無し:02/09/02 14:02 ID:???
>>754
プリンスホテルのは
http://www.costume.co.jp/parade/band-uniform/025.jpg
のツートンにヒダを付けた特注品。既製品にはないエンジ色と白。ヒダが黄色。
胸にプリンスホテルの社章がデカデカと。
今でも注文すれば作れるみたいです。アメリカ製のチアユニは飽きた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:05 ID:3pV73yWL
age
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:10 ID:4q2GkB2D
松下今日も打てねーなー。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:30 ID:???
>>757
いつも通りです
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:34 ID:sLqo8UTr
今大会の松下の打率を見てみたい
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:41 ID:???
しかし、ホンダ熊本に補強の平野っていい投手やね。(今打たれたけど)
九州三菱の左腕投手のスカウト力ってほんと凄いわ・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:43 ID:???
でも次々にプロに取られて自チームはドームに行けない罠、ってか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:51 ID:???
おっ、これが「ホンダの平本」こと佐藤投手か
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:01 ID:+RpuB1HN
丸尾大先生今日もご登板です
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:02 ID:???
リストラ対象デス
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:03 ID:???
>>762
佐藤って下の名前は?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:07 ID:???
>>765
一郎。
2年前まで和光にいた東洋大出身の彼です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:09 ID:???
>>766
いいピーじゃん!平本ではないだろ…。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:24 ID:PCkIHgwx
松下4安打?
オール大阪の打線で、なんでこんなに打てんのだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:27 ID:???
平野が良かったから
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:29 ID:OIaraGdG
ホンダ勝ったで。
771768:02/09/02 17:31 ID:PCkIHgwx
>>769
うん、確かに今日の平野は良かったみたいだけど、
ドームに来てからずっと打ってないじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:32 ID:???
丸尾使いすぎ
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:32 ID:???
はい、ホンダ優勝決定!
いやー、第一代表が優勝するのって何年ぶりかなー
あ、すると決勝戦のジンクスも破られるのかも知れないのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:38 ID:???
これでホンダ熊本優勝なら、和光(現・狭山)、鈴鹿と合わせて全チーム優勝の金字塔を
打ち立てることになるのか・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:39 ID:SyU4VPfe
>>725 コワー
776町民:02/09/02 17:40 ID:???
ヤッター!
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:54 ID:???
俺の夏は終わった…。
778777:02/09/02 17:57 ID:???
キリ番をゲットしても全然うれしくない
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:03 ID:???
馬連万馬券決定
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:35 ID:AEFmq/Cb
一塁側、カメラ小僧がうじゃうじゃ
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:05 ID:???
>>773
やる前からそんなこと逝ってるなんて、
一光ヲタと同レベルですか?(W
782名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 19:08 ID:YzcAcjPd
何モノかの意思すら感じるような、いすゞのツキっぷり(w
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:16 ID:W6O0gxrO
>>781
決勝は、準決勝第一試合のチームが勝つ
それがジンクスというものです
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:19 ID:???
またコールドですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:29 ID:???
>>722
にーちゃん、というよりはおっちゃん、だね。もう50近いから。
「NTT関西」の頃は大阪予選でよくステージに上がってたよ。
東京ドームで久々に聞いて感動すら覚えたな。

>>733
ブラバンも社員なの?
大阪予選とか日本選手権ではK大学に任せてるみたいだけど。
786小屋:02/09/02 19:31 ID:???
こんなことならファウルフライ捕っとけば良かった
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:34 ID:W6O0gxrO
筒井また打球直撃かよ
痛そう
コールドパターンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
789大津町民:02/09/02 19:58 ID:???
町はそれほど盛り上がってなくて寂しい。
高校サッカー(大津高校)の時は町長も燃えたぎってるのになあ…。
790代打名無し:02/09/02 20:27 ID:???
なんか「かわさき かわさき かわーさき
かわさきせいてつ れっつごー れっつごー♪」って甲高い女の歌声と
ハイソックスチアの姿が妙に残ってるんですけど。

確か桃太郎と犬猿雉まで突きしてなかったかな。川鉄水島。
合併しても残したい名曲♪
791神奈川県民:02/09/02 20:33 ID:???
めずらしく2試合連続でコールドかと思ったのに。
今日はもうそのへんでいいから、明日も頑張れ。いすず。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:45 ID:fRXHad88
目の前に西郷のお子さん(推定1歳)がいます。
うーん、パパそっくり。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:45 ID:CjluqXqC
目の前に西郷のお子さん(推定1歳)がいます。
うーん、パパそっくり。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:57 ID:???
ホンダ熊本って強いのね・・
明日は、鈴鹿からも応援に行きます。

ノンストップ・スパスターは鈴鹿オリジナルだけど
明日は、やるのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:00 ID:???
いすゞ、よーやく中窪が出てきたが、

馬場・植木どこいったぁ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:02 ID:SyU4VPfe
セカンド藤澤なんて初めて見たわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:03 ID:gvOZn0w1
>>789
「都市対抗」と銘打ったはいいが、その意味を伝えきれていない。
毎日新聞の怠慢だな
>>789
でも、ベタベタの企業野球なのに、大会の時だけ「都市」対抗っていわれても無理があるyo
799bloom:02/09/02 21:09 ID:3m6hKtIw
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:28 ID:???
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:32 ID:???
せっかくだから明日はホンダ熊本の応援席に行こうかと思ってたんだけど、
鈴鹿からも来るなら入れてもらえないかな。
今日のうちに行っておけばよかった。失敗。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:40 ID:???
>>801さん

鈴鹿からって言っても、そんなにたくさんは来ないよ。
有休対応だし。

だから、遠慮せずに私の分まで応援してくださいね。
私は、行きたくても行けなかったので(涙)
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:41 ID:ZJQIKfd5
キーナンの父親と友達ですが、何か?
キーナンの父親は超体格のいいキャッチャーです
アメリカ仕込みの技術はサスガだが、もうトシ。
804801:02/09/02 21:47 ID:???
>>802
レスどうもです。
んじゃ明日入れてもらうことにします。
受付で言えば入れてもらえますよね・・・?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:54 ID:???
>>701-705
肝腎且つ単純な事実をお忘れのようで。
丸尾君が松下電器で何故復活したか?それは、

九鬼のインサイドワーク>>>>>>>>>>>>>>>日高のインサイドワーク

だからであって、ついでに言えば

鍛冶舎采配>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石毛

だったりもする。鍛冶舎さんは現部長だっけかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:11 ID:???
明日のホンダは動員かけますか?
807802:02/09/02 22:28 ID:???
>>804さん

受付で言わなくても勝手に列に並んだら
いいんじゃないの?
私、鈴鹿が負けた試合行ったけど
受付しなかったし、
列でも従業員のチェックしなかったし。

パンフとかウチワ配ってる役員に
「ご苦労様です」って言ってあげてね。
808649:02/09/02 22:29 ID:???
今更だけど…
>>650さんが>>648さんだと祈って

容量のほうって何メガぐらいありますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:48 ID:???
2MBytesくらい
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:53 ID:???
今日の東京都はパック入りのお茶をくれました。
試合には負けたが、一般客へのサービスは東京都の勝ち(笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:01 ID:???
NTT東はずっと三塁側だったからビジター(青)の新ユニフォームばかりだったなぁ
横浜みたいだったホーム用ユニフォームも変わったのかどうか見たかったのに

上位に来たチームはほとんど全部青系のユニフォームだったね
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:13 ID:???
今まで本大会で1度も勝ったことがないチームが決勝進出ですかい
とりあえず小野賞は確定でよろしいか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:13 ID:???
はあ・・なんとかコールド負けは免れたけど。。
今日のN東は打線もカラ回り、守備もバタバタでいいとこなし。
キーナンのホームランは、うれしいというより安堵感で泣けてきたよ。
くそー、負けて帰ってくると疲れが倍増。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:20 ID:???
ちょっと話がそれてすいませんが。

自分、NTT東京時代、すんごい好きなチアたちがいて、いつも試合
楽しみに見てた。昨日のドーム内の生中継?で、その子たちがたまたま
映ってて(演台のすぐ前、OG席?)ものすごいパワフルな応援してた。
現役もマッツアオってくらい、上半身だけ踊りまくり(笑)
もうみんな30過ぎてると思うけど(子供抱いてる子もいた)なんか
懐かしくてうれしくなってしまった。
あーホントにこの人たちチアってゆーか野球の応援が好きなんだなーって
のがビンビン伝わってきて、見てるこっちがジーンとしてしまっただよ。

スレ違いスマソ
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:20 ID:3PN4cqWC
っていうか巴田が調子よかったね。めっちゃ球キレてたし。

いすゞの投手陣は層が厚い。明日は先発誰だろう。酒井か?須田か?それとも銭場?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:24 ID:???
>>810-815
お疲れさま。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:11 ID:???
NTT負けちゃったよ〜 ウワァアアアアン!!
今日の巴田はプロでも打てないんじゃないかと思ったよ。
140Km台バンバン出してたし。
まあキーナンのホームラン観れたし、黒田は最後まで神だったので、よしとするか。
みんなお疲れさん。来年こそは東京に黒獅子旗持ってこいよ。

明日はどっちを応援するか・・・
ホンダに突っ走ってほしいが、いすゞもこれが最後だし・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:19 ID:???
玉城の首位打者賞に期待

若獅子賞は平野(九州三菱)と稲田(NKK)あたり?
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:36 ID:???
明日はBSで中継だっけか
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:38 ID:???
明日応援席で見ようと思うんですけど、
ノックが始まるころまでに席に着くためにはどれくらい前から並べばいいんですかね?
あと、チケット持ってなくてもそのまま列についちゃえばいいんですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:39 ID:5ToGmcNb
>819
ん?もうすぐ1:00からBSでやるのでは?(テレビ欄より)
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:39 ID:???
>>819
あと20分くらいで今日の第1試合もやるよ。
明日は生中継。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:40 ID:NjzD91N/
神奈川は代表が一つ減った分、補強選手が強力だよな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:40 ID:???
1時間前には行きましょう
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:43 ID:???
内海は活躍したの?
826代打名無し:02/09/03 00:44 ID:???
>>819 NHK衛星第一 第73回都市対抗野球大会中継予定
9月2日深夜1:00−2:50(録・深) 準決勝・第1試合
「門真市・松下電器」対「大津町・ホンダ熊本」 解説:村上忠則 実況:広坂安伸
9月3日13:00−16:30予定 決勝 
「大津町・ホンダ熊本」対「藤沢市・いすゞ自動車」 解説:後藤寿彦 実況:田中崇裕
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:49 ID:???
>>824
開場1時間前ってことですよね?
では11時前到着を心がけます。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:49 ID:???
>>825
9回2アウトで金剛からタイムリー二塁打して粘ったんだけどね
一回戦で負けちゃった
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:51 ID:???
な ぜ 第 一 試 合 し か や ら な い の だ ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:06 ID:???
>>818
平野は観てないから何とも言えんが(いいピッチングしたみたいだけど)、
自分も若獅子賞は稲田にイピョーウ。
っていうか今年は新人よりベテランのほうが活躍してた感がある。
JTの原野なんかもいつか都市対抗の場で表彰してほしい。

玉城は都市対抗以外でも結構よく打ってるんだけど、前後にキーナンが
いることもあって、なかなか印象に残りにくい選手なんだよね(ファンの人スマソ)。
ぜひ何か賞でも取って輝いてホスィ

831名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:08 ID:5ToGmcNb
ホンダの投手、プロ入り時の酒井光次郎みたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:09 ID:???
>>831
名前で呼んであげてください
833 :02/09/03 01:14 ID:???
首位打者賞ランキング
現在のトップ=玉城(NTT東日本)15-7,.467

以下、逆転の望みがある人たち上位
長谷高(いすゞ)12-5,.417
松本(いすゞ) 10-4,.400
今村(日産九州)5-2,.400
山崎(いすゞ) 13-5,.385
佐々木(いすゞ)16-6,.375
西郷(いすゞ) 14-5,.357
藤沢(いすゞ) 17-6,.353

首位打者賞はベスト4以上に残らないともらえない仮定で作成
間違ってたらスマソ
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:41 ID:???
決勝は、ホンダといすゞの自動車ダービーか・・・。
これまでの戦い振りからすれば、普通に戦えばいすゞが勝ちそう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:08 ID:???
応援コンクール受賞対象チームってベスト8以上だったよね?
こういう賞って、やっぱり大学からのバイトでまかなっているチームは除外?
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:13 ID:???
>>833
いすゞ勢すげーな(w
長谷高は中盤でベンチに下がることが多かったけど、追い上げできるかな。

コーチ兼任とはいえ、いつも長谷高を途中でsageるのは何でだろ?
ベテランだけに5回以降はバテバテになるのか?(w
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:17 ID:???
>>835
あれは観客動員数と、郷土芸能次第
応援曲のノリの良さとかリーダーの踊りのうまさはほとんど関係ないような気がする
したがってバイトかどうかは重要ではないと思われる
838649:02/09/03 02:21 ID:???
たびたびすいません
>>809さん
http://isweb38.infoseek.co.jp/sports/base2ch/cgi-bin/upload.cgi
にお願いいたします。

上げていたいたら、受け取ってすぐこのスクリプトは消すことにします。
他に欲しい方いらっしゃいますか?いらっしゃるならTOPにおいておきますが…
839835:02/09/03 02:36 ID:???
>>837
サンクス。んじゃあ、オレが見た限りでは、動員数は該当なしっぽい。動員力があるチームがこぞって
ベスト8以前で負けてしまった。
でも明日ホンダ熊本が動員をかけられれば一躍有力候補に浮上かな?
郷土色って言ったらNTT東日本っぽい。ちなみに初戦だけならNTTも結構動員かけていたんだけど。 
840 :02/09/03 03:04 ID:???
ホンダ熊本の「からいも」萌え。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:42 ID:B6/Okqw9
やっと地元メディアが取り上げだした in熊本
しかし町の反応は相変わらずだな。町内放送の一つも流しゃしねー。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:44 ID:???
実況板はあるっけ
843 ◆Bay.XKi. :02/09/03 10:50 ID:???
>>842
スレはたってないみたいだね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:55 ID:???
社会人野球で4連投かよ
本当に影の甲子園だな(w
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:36 ID:???
4連投?
黒田と山本のことか
中継ぎ抑えで短いイニング限定なんだから勘弁してやってくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:47 ID:???
プロでも6−7連投なんてあるだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:53 ID:???
丸尾は2連続完投したあと、準決勝も登板しますた。結果は残念でしたが、
オレの中では神
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:35 ID:???
金足農から新日鉄君津に行った佐々木、活躍した?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:39 ID:???
高卒新人が活躍すれば話題になってます
予選でも投げてない
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:01 ID:oeIGxeJx
実況すれ誰か作って?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:03 ID:???
平日の昼間だから人が多くない。
いすゞのチアもっと映せや
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:11 ID:whwhfNJP
>850
毎日新聞のサイト見なはれ。
853ちなみに:02/09/03 13:17 ID:htGiuwpl
★1回裏、いすゞ自動車が2点本塁打で先制点
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:18 ID:???
ど真ん中のストレートだったね
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:19 ID:???
ミスター社会人は、西郷になりました
856おいおい:02/09/03 13:21 ID:???
いま、BSで見てるけど
スコアの字幕出し方がちょっと変。「ホ2−0い」。
視力検査か、何かの記号みたいだ。

「いすゞ・ホンダ」が企業名で出したくないなら
「大津町・藤沢市」って打者いいのに・
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:23 ID:oeIGxeJx
実況スレありますので実況はそちらでお願いします
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:24 ID:Ij10EI8S
西郷また橋戸賞かな
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:24 ID:???
ネットは東京ケーブルネットワークが作成で
いすゞ、ホンダってちゃんと出てる。

ナイスプレー!
860 ◆Bay.XKi. :02/09/03 13:33 ID:???
てってけてってって〜
てて〜てて〜て〜て〜GO!GO!GO!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:34 ID:2u+9Li3C
実況スレ
【いすず】都市対抗野球決勝実況スレ【ホンダ熊本】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1031026737/l50
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 14:22 ID:???
>823
日産がコロッと負けたので大きな声では言えないが
枠2つならどこが出ても補強を加えてオール神奈川になるしね。
「藤沢市」じゃなくて「神奈川県」と言ってほしいもんだ。

いすずの執念っつーか、神がかった好守備が続くな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 14:25 ID:???
大津町のスタンド、微妙〜に外野まで逝きますた。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 14:45 ID:???
>863
関東枠で3チーム出場になったら、
いすゞの無い来年からはちょと厳しいかも。
このままいすゞがいったら、5年で4チーム目ですか。
がんがれ君、どんなコメント発するかなぁ。(w
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:27 ID:???
おめ
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:30 ID:???
いすゞ おめれとう

これで2年連続、最後の華を咲かせた訳か
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:33 ID:???
今年はダブル受賞が多いんだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:42 ID:???
>>866
ちょっと去年と今年は事情が違うような
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:47 ID:???
>>839
プチ的中
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:50 ID:2u+9Li3C
橋戸賞と首位打者が長谷高か。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:52 ID:oeIGxeJx
いすゞおめでとう。後は本業の方も会社が潰れないように
872 ◆Bay.XKi. :02/09/03 15:56 ID:???
感動・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:58 ID:???
いすゞもディーゼルエンジン供給じゃ、世界トップメーカーだから大丈夫
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 16:19 ID:???
いすゞおめ。
ちなみに今だからいうけど、オレ
決勝予想クイズ、松下対NTT東日本を一点買いしてた。
くそ、もう少しで神になれたところを。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 16:28 ID:q63RCu2f
毎日新聞社長の最後の挨拶は何故か感動してしまった
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:03 ID:???
>>838
置いたよ
安物のレコーダーで採ったからあんまり音質良くないけど、鑑賞には堪えるでしょう

9回の協和の攻撃の間ずっと録音してたやつなので、20分くらいある
それだけ最後粘ったってことだね
877649:02/09/03 17:23 ID:???
>>876
ありがとうございます。
感謝してもしきれません。
878代打名無し:02/09/03 17:29 ID:???
いすゞでプロ入りしそうなヤシいる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:46 ID:???
>>877
音声を置いてください
お願いします
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:01 ID:???
>>864
がんがれ君は自分のところにはあんまり書かずに東邦ガスの応援団監督さんのところにコメントを出しているようだ

神奈川がキライながんがれ君だけど、いすゞは佐伯とか九州の選手がいるから許すんだってよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:31 ID:aCLxT5ck
isuzuのマスコットガール、実はけっこう、かわいくなかったか。
マスコットガールは、バイトじゃなくて社員なのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:36 ID:???
さすがにマスコットでバイトを雇ったって話は聞いたことがないが
883649:02/09/03 18:47 ID:???
884879:02/09/03 18:51 ID:???
>>883
サンクスです
ありがとうございました。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 18:59 ID:3hZYc6eO
いすゞのチア、来年はどこでバイトするんだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:01 ID:Y4+ZafdV
今日の試合のスタンドの光景が毎日新聞にアップされたね
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:02 ID:???
>>885
日立、王子等いくらでも
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:22 ID:im4FHqit
いすゞおめでとう
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:22 ID:tX6BNuGW
>>874
そんな人気サイドじゃ全然神じゃないだろ。
このカードだから的中も100くらいで抽選箱も全然埋まってなかったけど
的中も1000以上あって箱一杯だったんじゃないの

チアの人は社員なの?
それとも近くの大学とかから借りたりしてるのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:28 ID:???
来年の開会式での黒獅子旗返還どうするの?

つうか、今年の開会式では結局、黒獅子旗の返還は誰がしたんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:30 ID:???
>>881
ホンダの応援席でもおばちゃんたちの間で「かわいいね〜」って評判だった。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:31 ID:???
>>889
チアについては過去ログ読め

>>890
http://www.mainichi.co.jp/sports/02kurojishi/tournament/0826/game01/zakkan.html
にすこし書いてある
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:39 ID:???
>>892
河合楽器は休部なんだね。
いすゞは廃部らしい。

実際大して違いはないんだけど、こうやって見ると休部ってまだ望みを持たせてくれる・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:42 ID:???
>>893
いすゞも休部。
毎日新聞の社長がまた都市対抗に帰ってきてくれって言ってたよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:44 ID:???
>>607さんは協和は休部って書いてるけど
ガイドブックには廃部って書いてあるんだよね…
どっちだろ。できれば休部であってほしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:54 ID:???
>>875 毎日新聞社長のあいさつはどんな感じでしたか?
897874:02/09/03 20:02 ID:???
>>889
オレは「1点買い」というところに力点を置いたつもりなんだが。
他にも何パターンも入れているんなら、確かに全然神に値しないと思うが。

でも結局外したんだから、こんなところで必死になったところでしょうがないか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:04 ID:???
>>897
うーん…
>>889さんが言ってるのは松下とNTT東日本は決勝進出の確率が高いから
あまり当てても神とは言えないということじゃないかな…

ホンダ熊本って決勝進出するとは思わなかったし…
899897:02/09/03 20:26 ID:???
まあいいです。結局外したんだし。

それよりも、JABA会員の入会案内があったので、もらってきたけど、
やっぱりみんな入ってる?別にみんな入っているから入ろうって訳じゃないけど、
会誌と割引と、あとどんな特典があるの?(案内には、その他色々としか書いてない)
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:27 ID:???
毎日新聞社長:いすず自動車チームのみなさん、1日も早く都市対抗に
       戻ってきてください!!
いすず応援席:うおおおおーーーーーーーっ!!!(大歓声)
       バチバチバチッ(大拍手)
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:38 ID:k8hanE5V
毎日新聞社長:いすず自動車チームのみなさん、会社が潰れました!!
いすず応援席:えーーーーーーーっ!!!(大歓声)
ホンダ応援席:      バチバチバチッ(大拍手)


902名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:42 ID:???
>>901
ネタにしても趣味悪い
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:45 ID:???
>>899
さすがにここではすれ違いになるかと思ったので

社会人野球について語ろう PART5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029165965/

に書きました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:49 ID:???
>>901 氏ね
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:57 ID:???
まあまあ。1,000も近いし、マターリ突き抜けようじゃありませんか
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:23 ID:hdSAnixS
応援団コンクール各賞を受賞したチーム、どこかに出てますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:25 ID:???
>>906
たいげい亭に載ってるけど

1位:NTT東日本
2位:ホンダ熊本
3位:いすゞ

>>839 お見事
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:57 ID:43e1mLOn
M大学だけが儲かっている罠
909839:02/09/03 22:25 ID:???
どうも。
でもいすゞ。バイト部隊オンリーなのに、もらっちゃっていいのだろうかと、
単純に疑問に思いますた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:29 ID:???
>>910
スタンドで応援していたみんなで獲った賞だ。問題は無かろう
911839:02/09/03 22:38 ID:???
にゃるほど
912代打名無し:02/09/03 22:49 ID:???
NHKニュース10、一言も触れず。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:51 ID:???
Nステはやってたね、ちょっとだけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:25 ID:dN94HSI3
休部って、何年ぐらいで復活させる予定なのか気になるよな。
早く復活させてあげないと、ベテラン選手は野球生命がおわっちまうよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:33 ID:???
休部→復活した例ってどれくらいあるんですか?
僕の中では休部=廃部なんだけど・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:35 ID:J5Mg/Her
>>915
うちの部は一時休部後,一ヶ月で復活したぞ。
まぁ,火事で部室が燃えて修復に一ヶ月かかったからだけど。
…野球部じゃないけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 23:41 ID:Fc07amDa
西濃は1度休部があった。んで去年休部になった河合も実は1度休部あり。
918えーと:02/09/03 23:43 ID:???
都市対抗のときに萌えるのはやっぱ応援だな。
特に六大学好きの俺としては。
ふだん神宮の学生席でやっているのとはまた一味違った雰囲気が楽しめる。

特にきょうの「コール慶応・ダッシュ慶応」ならぬ
「コールいすゞ・ダッシュいすゞ」には大喜び。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:03 ID:/9nXZHYE
>>912 >>913
テレ東はかなり深くやってくれた。テレ東マンセー
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:05 ID:???
チアって都市対抗や日本選手権の予選も来るの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:06 ID:/9nXZHYE
選手権の予選は来ません
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:06 ID://fGYawU
9/8にいすゞや東芝の試合があるんだよね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:09 ID:???
>>921
本選しか来ないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:09 ID:???
>>919
ああん、先に言ってくれ...
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:10 ID:/9nXZHYE
>>923
来るところもあれば来ないところもある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:11 ID:???
選手権も本戦はほとんど来るよ
でも都市対抗よりも小規模なところも多い
ブラスバンドが来ないところも少なくない
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:12 ID:/9nXZHYE
>>924
スマソ。つーかこんなに深くやってくれるとは思わんかった
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:12 ID:JXLA0tCp
>>625
詳細きぼーん
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:13 ID:???
>>928
???
930928:02/09/04 00:15 ID:JXLA0tCp
>>925だった
鬱だ・・・
それに>>625の内容に笑ってしまった

>>925
詳細教えてください
どこのチームがチア来ますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:18 ID:???
そんなん出場チームが決まらないと答えようがないじゃん...

一般的には、
関西のチームは地元だからだいたい来る
遠方のチームは来ないか、来ても小規模なことが多い
932928:02/09/04 00:21 ID:JXLA0tCp
>>931
そうですよね。
失礼しますた
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:23 ID:???
すぽると来るぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:12 ID:???
あー一気に夏が終わった気分だ。
とにかくいすゞおめ。
長谷高は休部になったらもう野球しないのかな。
それも寂しいな。

ちょうどこのスレも都市対抗とともに終了しそうだな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:16 ID:???
>>912 NHKは、19時のニュースでやってた。
>>919 外野席で見てたらバックスクリーンのカメラ席に試合の最中にテレ東が、来て
撮影し始めてたからなんかやると思った。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:20 ID:???
で、テレ東はどんな内容だったの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:23 ID:/wUxZTCu
なんか、寂しい。
来年はどこが勝つのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:23 ID:???
8月上旬には野球部OBらを中心とした部の存続を願う有志が嘆願書を会社に
提出。現時点で今季限りの休部の方針に変わりはないが、同社の井田義則社長
(59)はこう言った。「選手がこんなに頑張ってくれたのだから、今度は私が
頑張る番。(野球部復活は)私たちの頑張り次第。死に物狂いで仕事をします」。

移籍して現役を続行するのは数人。長谷高ら、残る部員はユニホームを脱いで
仕事に専念する。でも長谷高は言った。「まだ終わりじゃない。日本選手権でも
優勝します」。休部まで3カ月余り、野球を楽しむ時間は少しだけ残っている。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:31 ID:???
>移籍して現役を続行するのは数人

つーことは、もう決まってるんだね。誰がどこなんだろうね。
毎日新聞によれば中村は現役を続けるみたいだけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 07:19 ID:???
録画失敗。超鬱だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 09:37 ID:???
録画成功、おれが写ってた。
録画失敗ならしたことあるよ。うちのテレビは、もとの電源切っちゃだめだから
リモコンで消さなきゃ成らないのをもとの電源を消しちゃったままにしてた。
942コピペ:02/09/04 09:47 ID:???
<日程変更で観客も増加>これまで主に7月下旬に行われてきた大会が、今回は
8月下旬から開催された。高校野球の地方大会、甲子園大会を避け、より注目
される日程を選んだ成果からか、1試合平均観客数は昨年大会の1万1226人
から1万3926人へと増加。日本野球連盟・後事務局長は「観客も増えたし、
04年のアテネ五輪まではこの日程で続ける」と話した。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:09 ID:???
できれば決勝は土曜当たりにして星いなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:22 ID:???
決勝はナイターキボンヌ
あと日程をもう少し増やしてでも、
四試合をなくしてもらいたい。
準々決勝はしゃ〜ないが
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:59 ID:AJitiax+
いすゞって今大会で休部じゃないの?(協和発酵は?)
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:10 ID:???
秋までやるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:16 ID:AJitiax+
秋の大会まで休部や廃部の野球部の発表あるんだろうな〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:51 ID:???
>>947
市ね
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:32 ID:???
もう少しマスコミで取り上げてくれないかな都市対抗。
NHKも高校野球の1/100でよいから。
せめて毎日新聞系の主催者グループの一員としてTBSは、
テレ朝のパンパシ水泳の1/10くらい力を入れてほしい。
950代打名無し:02/09/04 19:24 ID:???
ttp://www.shigetoshi-hasegawa.net/
ここに記念の記帳してるの一人だけじゃん。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:31 ID:???
すいません。どなたか決勝戦の観衆の数を教えてくらはい
952代打名無し:02/09/04 20:35 ID:???
>>951

18人
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:36 ID:???
すいません、DVDの方がいいんですけど。

ttp://www.mainichi.co.jp/sports/02kurojishi/video/
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:46 ID:???
>>953
ていうか高いんですけど。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 22:56 ID:u6lV4Cs2
大津町の町章っていうのかな、都市のマークってあるじゃない。
大津町の見てパックマンかと思ったのって俺だけか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:12 ID:???
>>955
お仲間〜♪
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:35 ID:???
>>955
同じく
958出場チームスタッフ:02/09/04 23:40 ID:???
>>944
ナイターは勘弁して下さい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:46 ID:???
>>955
激しく同意w
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 02:36 ID:???
やれやれ、がんがれ君は相変わらず文句しか言わんなあ
「いすゞ、おめでとう」くらい言えんのかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 07:36 ID:???
いすず、おめでとう
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:21 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1029165965/l50
このスレが終了したら続きはこちらでどーぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:48 ID:???
今週の週ベの最後のほうのグラビアページに、小笠原道大が君津の補強で都市対抗に出たときの写真とスコアボード(ベスト8の朝日生命戦)が載ってる。

気になったこと:

沢村(新日鉄君津[甲子園でサイクル安打])がサード守ってる
->当時は古屋(西武)がセカンドで、沢村はサードやってたんだっけか?
ついでにスコアボード表記が「澤村」なのが気になる。今年は予選からずっと「沢村」だったような。

高根沢(JR東日本の3番)がショート守ってる
->ズガンズガン打つので、典型的な「すげえ打つけどファーストしか守れない選手」かと思ってたんだけど、元ショートだったのか...
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:31 ID:???
閉会式の時に送られた「本田記念メダル」。「本田」って誰なんですか?
本田宗一郎?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:33 ID:???
>>964
連盟報読みなさい。
966964:02/09/05 22:03 ID:???
連盟報ってナニ?JABAのHPのこと?
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:51 ID:z61KKF9q
>>956、957、959
同意ありがとう。
968代走名無し:02/09/06 00:56 ID:???
>>950
長谷高と長谷川が義兄弟というのは意外と知られてないと思われ。

俺も2年前に知った。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 01:03 ID:???
長谷川が結婚という記事を見たとき、奥さんの旧姓を見てわかりました。
長谷川と長谷高は専修大学の同期だよね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 01:31 ID:???
>>966
前年の社会人野球(+少年野球)の公式大会の結果や、お偉いさんの会議の結果が載ってる本。
東京ドームで2000円で売ってる。(大会期間だけかも)
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 01:34 ID:???
うーん、長谷高が活躍した次の日の新聞読むと、毎回毎回必ず長谷川と義兄弟ネタばっかり書かれてて逆にウザイと感じるようになったわい

なあんて愚痴が言える機会も、もうほとんどないのか...
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 16:14 ID:h8VdgOxM
>>964
「本田メダル」
日本社会人野球協会第4代会長、本田弘敏氏の功績を称えたもの。

[略歴]
1898年、熊本県に生まれる。
1949年、東京ガス野球部長(6年間)
1953年、社長就任とともに関東社会人野球連盟会長就任(14年間)
1968年、東京ガス会長就任に合わせ、日本社会人野球協会会長就任(14年間)
1981年、死去

人の意見にじっくり耳を傾け「和」を大事にしながら、決断すべき時は果断な指導力を発揮した。61年以来断絶していたプロ野球との関係を自ら乗り出してコミッショナーと会談、"共存共栄"の道を開いたのも本田氏であったればこそである。
国内事業の安定かと充実に意を用いる一方、1972年の第20回世界アマチュア野球選手権大会(ニカラグア)への初参加、翌1973年の第1回インターコンチネンタルカップ(イタリア)参加と、国際交流にも道を大きく開いた。
1980年夏の第26回世界アマチュア野球選手権大会の日本開催を実現し、成功に導いたのも、財界に顔の広い本田会長が陣頭指揮に当たったのが大きかった。

以上、財団法人日本野球連盟連盟報2002より抜粋(一部改)
973代打名無し:02/09/07 01:33 ID:BY5md/N3
野茂(新日鉄堺)の奥さんは東芝のマスコットガールだったっけ。
なんで敵チームの女と?
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:39 ID:???
>>973
それがひと目ぼれって奴です
将来の奥さんの前でボッコボコに打たれたってワケだね
で、全日本で同僚だった東芝の選手(誰だったかな)に頼んで紹介してもらい、お近付きになったと聞いております
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 03:38 ID:???
いつのまにか都市対抗も花持たせ大会になりましたか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 09:08 ID:???
>>975
自分の部がいつ廃部になるかも分からないのに花を持たせる精神的余裕なんてあるか。

 物 事 少 し は 考 え ろ よ 。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:29 ID:???
>>976
お前優しいな。

>>975
試合もロクに見てないくせにわかったような口きいてんなよヴァカ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 19:30 ID:???
>>976
オマエはなんでそんなネタに怒ってるんだ?学生かい?
現役なら重みのある言葉だが、どうせそーじゃねーだろが。
いつ廃部になる?そんなことは大企業ならかなり前から裏では決まってると思うぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 20:47 ID:KqICzf3K
>>973
投球中も敵ベンチの彼女のことが気になり
あの打者に背を向けるトルネード投法が完成しました
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:10 ID:???
ティンティン君曰く、休部するようなチームが優勝し、
サッカーでJリーグに参入しようとしない企業のチームが準優勝するような都市対抗はくだらないってさ。
氏ねよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:07 ID:???
>>980
正直ワラタ
まぁ、あそこまで自説を押し通すことが出来ればそれはそれでまぁいいんじゃないですか?

私は完全無視ですが
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:21 ID:???
Jなんてくだらないものに金出してやってる会社があるだけでもありがたく思わなきゃけないのにねぇ。(w
全日空なんか可哀想だぜ、金出してやったのに撤退したら不搭乗運動だと。
もうアホかと。
983964:02/09/07 23:23 ID:???
>>972
遅ればせながらサンクスです。
また一つ勉強になりますた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:15 ID:???
都市対抗クイズの当選者の喜びの声を聞きたいんだけどなあ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:52 ID:???
シャララーラ ラララーラ シャララーラ ラララーラ 
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:55 ID:???
ホンダのCMですな。
987985:02/09/08 21:16 ID:???
バックスクリーンにCM流れるたびにホンダ応援席から手拍子が起こってますた。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:19 ID:LbVussew
いすゞ万歳
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:53 ID:???
>>985-987
昨日あのCM見て妙に感慨深かったYO!
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 07:33 ID:U/HK+ANi
ドームで流れる自社CMに手拍子する応援団、初めて見ました。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:41 ID:3VX/1YeK
君は〜♪君こそは〜♪にちよう日よりの使者〜♪
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 21:23 ID:???
そろそろこのスレ終了で>>962にうつるべし。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:27 ID:???
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:43 ID:???
994 いすず優勝おめでとう
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:51 ID:???
995 いすずさようなら
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:57 ID:???
いすず都市対抗にもどってきてください
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:05 ID:???
松下電器大丈夫かあ
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:12 ID:???
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 03:17 ID:???
998
1000さよなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。