○◎宮崎の高校野球○◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:54 ID:vNtEvVmW
日章学園って、確か戸高(ボクシング世界チャンプ)の母校じゃないですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:36 ID:GbKRv1Wm
>>417
もし来たらアルプススタンドはパニックになるな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:37 ID:GbKRv1Wm
>>414の間違いね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:41 ID:???
>>413
日南って去年神崎に負けてなかったっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:09 ID:UOpp7ZW9
ノルベルト早く元気になって甲子園で豪快な打撃と派手なパフォーマンス見せて欲しい。
片山もノーコン病から早くよくなって・・・って無理っぽいかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:37 ID:FAU47vbt

樟南の主将の捕手と4番は宮崎人なんだな。
頼むから浦和は避けろよ、あの左は打てん
帝京来い、粉砕してやる
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 02:37 ID:???
>>421
そういえば、樟南のその2人と明徳のライトと
日章のキャプテンとキャッチャーは田野中出身らしい。
確かMRTの掲示板に書いてあったと思う。
そのときの田野中ってどれくらい強かったんだろう・・・
今日の抽選、どこを引くのかワクワク
日章の場合は強い相手の方が本調子出しやすいから、できるだけ強いとこ引いてほしい
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:55 ID:???
初戦の相手が抽選で決まったけど、聞いたことがないとこだった。
静岡代表らしいけど、今から調べなくちゃ!
426静岡人 ◆SLUGAsss :02/08/05 17:26 ID:LoojQHAg
コウセイのある浜松はブラ公多いです
ブラ公つながりで宜しく
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 17:39 ID:???
ブラハムとは
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:57 ID:vsYLEVL/
>>427
単にブラジル人のことだと思われ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:08 ID:BPE5JLmO
なんか日章は抽選めぐまれてるなー
430静岡県人:02/08/05 20:18 ID:???
>>425
調べていただけるだけ光栄ですが、その必要はありません。
左団扇でご観戦下さい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:19 ID:VTblwER+
     横綱 日南学園 
都城   大関 延岡学園
高鍋   関脇 宮崎日大
日章学園 小結 小林西
延岡工  前1 宮崎第一
都城工  前2 宮崎商
日向   前3 都城商
日向学院 前4 高鍋農
鵬翔   前5 宮崎南
日南振徳 前6 延岡東
延岡西  前7 宮崎北
都城西  前8 妻
>>431
(゚д゚)ハァ? 何で日南学園が横綱なんだよ
433 :02/08/05 21:25 ID:???
>>432
近年の実績で作成した番付だろうが。
今年の番付じゃないことぐらい見れば分かるだろ。

>>431
福島や小林商、飯野、高千穂、高原はどの位置でしょうか?(w
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:24 ID:???
>>430
いや、調べさせてください。というか、知ってたら教えてください。
ウチはそんな奢れるほど万全なチームではないです。
そんな相手を舐めたような隙があれば、確実にやられるでしょうし。
どうやら打って打って打ちまくるウチと似たようなカラーのチームのようですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:17 ID:???
大分スレ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:55 ID:Og8YcK81
>>3
あんた野球の歴史知らないのか?
大分は九州高校野球の先進地。
後進県とは鹿児島や宮崎や長崎や佐賀等を言う。
九州で唯一の春夏両方の優勝チーム津久見を拝する
大分は野球先進地。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:01 ID:Op27jS5H
くじ運には恵まれた気がするけど、日章学園どうかなぁ…。
初戦は乱打戦だろうか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:10 ID:???
日章に行き詰まる投手戦は似合わない・・・つーか出来ない(W
豪快に打ちまくるのみ、です。
2年前の智辯和歌山じゃないけど、やっぱり夏の甲子園で映えるのは打撃のチーム。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:15 ID:???
変化球投手に弱そう、と感じるのはおれの偏見かな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:26 ID:???
日章学園は諸刃の剣。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:29 ID:qVIjangQ
>435

大分 ばかばっか

( ´,_ゝ`)プッ
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:30 ID:???
>>435
大分スレはこのおかげで荒れてるなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:45 ID:???
ここ、ちょっと痛いひとが…。
ttp://6115.teacup.com/shizuoka/bbs
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:55 ID:???
>>442
確かにイタイ・・・w
まあ興誠が日章に勝つ勝たないは別としても
ちょっとねえ・・・何だか短絡的な発言もしてるし。

この試合、全ては日章の投手陣次第で決まると思う。
向こうには朝比奈という強力なスラッガーがいるからね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:59 ID:???
>>442
霊感キターッ!(w。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 03:59 ID:???
平田って凄い数字残してるな
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:03 ID:???
日章は、ブラジルトリオ以外は全部地元なんだ。
地元ひとりのJALスタメンすごいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:22 ID:???
四番のブラジル人って飛ばしそうだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:27 ID:???
やはり王者日南がでるべきだった
449地方大会成績(打撃):02/08/06 04:29 ID:eylKAymP
@ 片 山 9−5      打点3 盗塁1 四死球1 打率.556
A 安 富 4−0                四死球2 打率.000
B 瀬間仲 13−5      打点2     四死球4 打率.384
C 渡 辺 16−5      打点1            打率.312
D 長 倉 1−0                四死球1 打率.000
E  島  23−7      打点2 盗塁4 四死球2 打率.304
F 小笠原 19−8      打点4     四死球1 打率.421
G 宝 田 16−7  HR1 打点4     四死球3 打率.437
H 平 田 19−10     打点10 盗塁3 四死球5 打率.526
I 後 藤 13−2      打点3 盗塁1 四死球2 打率.153
J 長谷川 9−3      打点1            打率.333
K 戸 高 11−2      打点1            打率.182
L 別 宮 6−3      打点3 盗塁2        打率.500
M 畝 原 1−0                       打率.000
N 前 田
O 戸 敷 
                              チーム打率.356
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:34 ID:???
え?ホームラン一本だけ!?
たいした長距離砲いないんじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:37 ID:eylKAymP
@ 片 山 15回1/3 打者69被安打12自責点3奪三振10四死球10 防御率1.76
F 小笠原 19回2/3 打者87被安打17自責点8奪三振9四死球12 防御率3.66
J 長谷川 10回   打者46被安打7自責点3奪三振8四死球8  防御率2.70

                                      チーム防御率2.80
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:39 ID:???
日南学園は1年おきでいいよ。
それよりも気になるのが本塁打の数なんだけど、
打撃のチームなのに1本だけ?
やっぱりサンマリンのせいかな。
瀬間仲の通算本塁打も気になるところだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:50 ID:???
>>452
ホームランそのものは大会を通じて少なかったと思う。
ひょっとしたら全ての試合を合わせても1ケタだったかも。
これは球場のせいか、球児たちのパワー不足か、分からないね。

あと瀬間仲のホームラン数だけど・・・
正直ホームラン打っているところは映像でも見たことがない。
多分そんなに打っていないんじゃないかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 04:50 ID:???
ホームランが少ない・・・・・
球場広いしバットも重くなったしホームラン数は気にならんが。
やはり四死球の多さか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:01 ID:3R8b1FfC
日章学園のユニフォームって最近かわったの?
ださいにも程がある・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:07 ID:???
ブラ汁勢のコントロール悪いな
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 18:19 ID:q0UAbrE0
お隣の鹿児島県民です。
樟南と共に日章も応援してます。
ガンバレーーー
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:10 ID:aXCE6SaC
このスレで報告すれば良いのかな?
http://www.asahi.com/sports/update/0806/009.html
460名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 21:22 ID:DiAr3Dvy
>>459
こんなの別に大々的に報道しなくてもよいものを...
かわいそうに.
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:19 ID:JQjyxa8Y
日章学園は組み合わせ恵まれたな。
462名無しさん@お腹いっぱい:02/08/06 23:26 ID:???
>>459
スマン、通りすがりに見たが笑ってもうた。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 05:15 ID:???
>>458
樟南と日章学園は、なんか正反対のチームカラーだよな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 12:25 ID:???
1回戦も危ういよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
>>464
1回戦は大丈夫。
なぜなら2回戦からだから。