◆2002M's&Ichiro&Sasaki&Hasegawa 08◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴねら
シアトル・マリナーズの本スレです。マターリが肝要。

M’s関連リンク集 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6516/
試合中はこちら 実況板 http://live.2ch.net/dome/

前スレ ◆2002M's&Ichiro&Sasaki&Hasegawa 07◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1024380640/

イチロー応援個人スレ
いざ大リーグ2年目へ!イチロー統一スレ41
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1023983362/
応援・考察・各種分析およびイチロー厳禁スレ
Let's Go Mariners Part18\(⌒∇⌒)/エドガーカムバック
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1024324988/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:20 ID:R+AXn7i4
(´_ゝ`)フーン
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:20 ID:???
>1 オツーのマホー使い
 MOJO MOJO MOJO MOJO
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 06:13 ID:???
バブルヘッド人形の件でイチロー英語でインタビューに応えた
らしいけど見た?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 06:15 ID:???
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 06:48 ID:???
スウィーニーがキャメロンの逆転ホームランにつながるエラーをしたので
9回の打席前にバードに「ホームランを打ってこの試合勝つ」と約束してたんだってさ
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/134486786_mari03.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 06:53 ID:???
スポーツイラストレイテッドの表紙
http://sportsillustrated.cnn.com/features/cover/coverlarge0708.html
オレハタダモノジャナイ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 06:59 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 07:01 ID:6h9b3Cpp
>>4
見たよ。あの人形、やはりお気に召さないらしいw
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 07:40 ID:???
>>7
カコイイ!!!!!!!

昨日実況スレ読んでワラタよ。
9回の表裏だけで1スレッド消化してるんだもんね。
試合は見てなかったけど、みんなの呆然としていく様が・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 08:02 ID:???
クソスレ
12 :02/07/04 08:11 ID:???
今クソスレと言えばここだ。293以降に注目
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025715475/
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 08:51 ID:lUX52Cnp
>>8
格好いいぃいいいいい
オールスターが楽しみだよ
しかしアメコミってやっぱいいね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 10:21 ID:???
>>8
かっけーーーー(・∀・)イイ!!
日本のオールスターのCMってなんであんなにダサいんだろうな(w
つーかプロ野球選手関連のCMはみんなダサい
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:48 ID:qy5K/VmS
3点差ある時の佐々木はコントロール抜群だなあ
カーブも投げるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:51 ID:???
イチローはなぜあんなにも勝負弱くなったのか教えてくれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:54 ID:???
罠をはっているだけ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:55 ID:???
>>16
たまたま
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:28 ID:???
去年の独立記念日は日本人野手2人とも休んだが今年も休むのだろうか
休ませてもいい時期ではある
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:36 ID:???
>>8
X-MENみたいで格好いいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:37 ID:???
>>16
今日みたいにチャンスで完全に打ちそこなったのは珍しいよ。

以前は良い当たりが正面ついてるのが多かった。
最初のサードフライみたいな打球はイチローにしては珍しいなぁ。
あそこのコースはライナーのファールか右へのゴロになることが多いんだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 14:47 ID:???
それにしても今日の試合はつまんなかった
両チームとも淡白すぎ。ミネソタ戦に期待しよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:10 ID:???
3点差の登板で気は楽だったろうけど、とりあえずこれで気分転換できれば良し。

オールスター後も佐々木がクローザーで行ってくれなければ困る。せっかくネルソンも帰ってきて
中継ぎが強力になったところだし。今年は絶対NY破ってWS行ってくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:16 ID:???
そりゃチャンスに打てない日もあるさ
勝ったからチャラだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:22 ID:???
これまでにイラストレイテッドの表紙を飾った日本人に渡辺久信も入ってるんだけどなぜ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:37 ID:???
もの凄い勢いで下がり続ける実質得点圏打率
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:54 ID:???
イラストレイテッドって日本で買えるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:59 ID:KIgcVshm
スウィーニーが死球退場になったのに、
イチローもボカボカ打てないと思うけどね・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:59 ID:???
>>27
通販で買えるだろう。神田行けば直接買えるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:02 ID:???
http://news.lycos.co.jp/topics/sports/ichiro.html?cat=7&d=04sankeispo121

「ロイヤルズのオーナー企業は、日本進出も控える超大手小売業、ウォルマート社だ。しかし、本業同様の“ロープライス補強”は、
野球ではもちろん失敗。ジョニー・デーモン外野手(レッドソックス)やジャーメン・ダイ外野手(アスレチックス)ら、メジャーを代表
する有望株を次々に放出。今季もア中地区4位に沈んでいる。

その中で、1人残ったのがスウィーニー。昨年、他球団の誘いを断り、年俸800万ドルの5年契約で残留。付帯条件には自分への
特別待遇ではなく、「2003年までにチームの勝率が5割を超えなければFA宣言する」と要求した。

他の弱小チームとは違い、金はあるはずの球団に、もっと補強費を使うようプレッシャーをかけたのだ。
こんな性格だけに、地元カンザスシティーで人気がないはずがない。あのジョージ・ブレッド(殿堂入りしたロ軍の安打製造機)の後を
継ぐスターは、人品ともにスウィーニーしかいない、とまで高く評価されている。」

エドガーも似たようなことやったんだよね。年俸削って補強費にあててくれと言ったんだけかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:05 ID:KIgcVshm
スウィーニーが大事にならなくて、まだ良かったよ。
とはいえ、バッティングに影響は出るんだろうな。
好対決であってほしいから、今日みたいなことはしないでほしいね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:16 ID:???
スポイラは「前半戦の顔」ということで、イチローの大特集組んでるんだね。
めちゃくちゃ欲しいよーー読みたいよーー

日本語版て無い・・・・ですよね(T▽T)ショック
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:30 ID:???
スウィーニーはいい奴だな、おい
ちょっと注目しようかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:32 ID:???
日本の大手書店でこのスポイラが入荷するのはいつ頃なんでしょか?

3日遅れぐらい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:38 ID:???
>ア・リーグの首位打者を巡りデッドヒートを展開する

デッドヒートって戦いが終わったってことだよね
ヒートじゃないのかな・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:39 ID:???
>>32
はっきり言おう。

無い。

あれば俺も読みたいぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:41 ID:???
佐々木は3点差はなれてないとやる気が出ないのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:43 ID:???
スウィーニーは西地区に来てほしい
もっと見たい
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:47 ID:???
>>35
デッドヒート dead heat
(1)競走・競馬などで、二者以上がほとんど同時にゴールインすること。
(2)激しいせりあい。接戦。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:53 ID:???
>>39
海外でもそう?
ヒートはよくきくけど
一つ勉強になったね
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:00 ID:???
>>34
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NDC=M01

で買えるようだが、件のではない。

予約は基本的に出来ないみたいですが、リコメンドサービスと言って
Webに載ったときしらせてくれるサービスがあるようなので利用してみたら。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:02 ID:???
>>40 英語では

デッドヒート
a close contest; a blistering race 《★英語の dead heat は「同時着」という意味で,
レース途中の競い合いについては用いられない》

*デッドヒートを演じる run neck and neck
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:05 ID:???
おれもスポイラホシイ
読めないけど飾っときたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:19 ID:???
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:24 ID:???
スポイラって日本で言うナンバーみたいなもんなのかな?
4641:02/07/04 18:47 ID:???
>>41
すまんリコメンドサービスは和書検索しかしないみたい。
使えんわこれ(T▽T)しかも会員登録時1500円取られる。

自分でこまめにチェックするしかないかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:57 ID:???
>>45
位置づけは同じだけど格が違う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:36 ID:???
>>45
アメリカのスポーツ選手なら誰でもその表紙を飾る事を夢見るスポーツ専門誌。

その表紙を飾るというのはある種のステータスとされるとか。

表紙を飾った選手たちはみんな自分で大量に買って記念に親戚・友人に配りまくるらしい。

しかし表紙になった選手はその後スランプに陥るジンクスがあるという諸刃の剣。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:43 ID:???
350万部売れてるらしい
アメリカの人口が日本の約2倍だから日本で言うと120万部くらいか。すげーな
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:47 ID:???
170万部じゃなくて?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:53 ID:???
>>48
>表紙を飾った選手たちはみんな自分で大量に買って記念に親戚・友人に配りまくるらしい。

イチローはあんまりやりそうにもないな。
ただ、ファンはスポイラ持ってサインしてくれとか増えそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:59 ID:???
イチローはハワイウインターリーグで活躍した時に、自分の記事が
載っている現地の新聞を名電時代の恩師・中村氏に送っている。

「イチローは輝ける星、将来必ず大成功する」と書かれていたらしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:17 ID:r+rdFvtb
イチローが勝ったね。なんの権威もない(というか注目度の低い)企画だけど、
これだけ錚々たるメンバーの中で1位とは慶賀の至りだ。

http://www.sportsline.com/u/baseball/mlb/2002/survivor.htm
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:25 ID:???
パンチョこと伊東さんがご逝去されました。

ご冥福をお祈りします( ̄人 ̄)
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:34 ID:???
具合が悪いと噂は聞いていたが・・・

ご冥福をお祈りします
56 :02/07/04 21:03 ID:???
>>48
アメリカ人は表紙にこだわる、っていうね。
表紙を条件に独占インタビューを受ける、なんて話が結構
あるらしい。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:09 ID:???
ナンバーってもろにイラストレイテッドのパクリ雑誌だったんだよね。
編集方針から何から。それでも最初のころは「提携誌」ってタイトルに入ってたのになあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:33 ID:???
某所のコピペだがスウィーニーもピネイロも人間ができてるな

ピネイロ投手、5回にはわざわざロイヤルズのトレーナールームまで出向いて、
もう一回、きちんと謝ったんだそうです:

ピネイロ投手:「『怪我をさせるつもりなんか全くなかった。すまなかった。』って謝ったんだ。
そうしたら、『野球にはこんなこともあるさ。君にぶつけるつもりがなかったのは、
よく分かっているから。』って言ってくれたんだ。」

スィーニー選手:「ジョエルの僕に対する態度は、立派だった。」
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:41 ID:???
>>58
スウィーニー、マジでいい奴。
シアトルにほしいが、多分こないだろう。
なんか弱小チームで可愛そうだが、カンザスも少し応援しようと思った。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:41 ID:???
ナイスガイだな、スウィニー..。

あの打率馬鹿が首位打者獲っちまうけど勘弁な(藁
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:44 ID:???
スウィーニー明日大丈夫かな?
なんか調子落としそうで、悲しい。
もともとアベレージヒッターでないだけに。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:44 ID:???
きちんと謝ることができるピネイロも立派だと思うぞ。
ガルシアだったら絶対あやまんない(w
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 22:53 ID:???
>>62
というか、基本的に試合中は謝るなと教え込まれているんじゃないのかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 22:58 ID:???
>>61
指だし縫っているのでプレイは見合わせるんじゃないかな。
二日くらいは空けた方が良いよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:12 ID:???
>>53
メンバーの顔ぶれ凄いね。
イチローやるなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:19 ID:???
>>63
そうなの、なんで?
メジャー流?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:21 ID:???
>>58
イチロー51の掲示板にピネイロに関する記事があった。

ナイスガイだし我慢強いようだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:26 ID:???
何気にスィーニー人気が上昇中。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:26 ID:???
>>66
詳しくは知らないんだけどね。
日本だとピッチャーは帽子を取って詫びるそぶりを見せるけど、メジャーではそういうことはない、
ということを昨年よくテレビで取り上げられていたので一種のメジャー流なのかなと。

謝ることで逆に神経逆なでしてしまうケースが向こうではあるんじゃないかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:28 ID:???
>>67
あそこの神は素晴しいよね。
実は隠れファン(w
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:30 ID:???
今日は勝ったけど、なんか後味が悪かった
スウィニーショックだな
明日はイチローも吹っ切れるといいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:33 ID:???
>>70
以前にも向こうの記事を訳してくれる神のサイトがあったんだけど
警告を受けたようで閉めちゃったね。イチロー51の方は大丈夫なのかな?

需要はありそうだから掲載先と契約して有料で日本人選手に関する記事の
翻訳だけするサービスどこかで始めないかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:35 ID:???
イチローも打つ気になれなかったろうな。
てか、打たなくて良かったよ。
あれが逆の立場なら・・・。
ぎゃーイチロー!指か!?骨折か?
という雰囲気の中でスウィーニーが打ちまくって勝ってごらんよ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:36 ID:???
>>72
あそこはほぼ毎日翻訳してたからマジで神だった。
一度復活したんでまだ諦めずにお気に入りに入れてるよ。
復活してくれ〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:39 ID:???
んでも第3打席のツーアウト満塁では、やたらめったら振りまわしてホームラン狙ってたみたいだけどな。
スウィーニーに対する配慮というよりは、昨日の新庄の活躍に対する嫉妬心みたいなものを感じたが?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:40 ID:???
>>72
>以前にも向こうの記事を訳してくれる神のサイトがあったんだけど
>警告を受けたようで閉めちゃったね。イチロー51の方は大丈夫なのかな?

その閉鎖したサイト好きだった。実はヒソーリと復活してたんだけど2chにリンクがのった途端にまた潰れちゃったんだよね。
残念だった。今の神にもあまりふれない方がいいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:40 ID:8NqBtqQa
>>56
そういうこと考えたら、TIMESで田代を表紙になんて
できるはずなかったんだよな。実現したら批判くらいじゃ
すまないだろうし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:41 ID:???
>>73
甘いな・・・漏れがKCのファンでそのシチュエーションで
スウィーニーが打ちまくったらワショーイしまくりだったね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:42 ID:???
>>75
おいおい、自意識過剰・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:42 ID:???
>>72
やってほしいね、それ。マリナーズの日本語版のところはイチローの記事しか載ってないし。
他の選手の話もどんどん読みたいんだけどね。
それにしても、あそこの神は本当に神だなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:44 ID:???
>>74
英語出来ればな〜、記事読み放題で楽しいだろうな。

向こうの記事の方が面白そうなんだよな。実際面白いし。
日本のスポーツ新聞系のサイトじゃなかなかああいうコラムに
お目にかからないんだが。

82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:44 ID:???
>>75
新庄に嫉妬するような男なら、タイトルあんなに取れないよ(www
つまりマイペースなの。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:46 ID:???
あの潰れちゃった神のサイト、またひっそりとどこかで再開してるってことはない?
あれだけ毎日更新してたんだ、神の趣味みたいなもんだろ。
どっかにあるはずだ、さがしてくれーーーー
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:47 ID:???
>>81
日本のスポーツ紙はもう論外、ということで。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:51 ID:???
>>76
>その閉鎖したサイト好きだった。実はヒソーリと復活してたんだけど2chにリンクがのった途端にまた潰
>れちゃったんだよね。

2chにちくり屋がいたのだろうか(怒
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:53 ID:???
>>85
ちくり屋もなにも2chにリンク貼られた時点で終わりだろ。
俺もそのリンクで知った一人だが
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:40 ID:???
スポイラの表紙のイチローカッコ良かったけどあっちの人から見て
イチローてかっこ良く見えるの?なかなかいい顔だと思うんだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:10 ID:???
>>87
白人のおんなどもは、ハンサムではないがかっこいいとは
思っているようだ。ハンサムと思うのはウイルソン系らしい。
あとエドガー、モイヤー、顔中心みたい(w
イチローはおしゃれで姿よくクールだよ。これは男女共通。
ロックスターみたいと思われてる。

でもヒゲは私服にしか似合ってないなぁが私見・・・

89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:34 ID:???
ウィルソンかっこいいかな〜?前のキャッチャー渋くて
かっこいいと思ったけど。モイヤーは普通にいい顔だと思う。
イチローの髭はうーんたまに剃って欲しいな〜
また生やしてもいいから。あっちでも受けいいと思うんだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:00 ID:???
ランプキンですか
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:02 ID:???
そうランプキン
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:06 ID:???
パンプキンですか 
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 04:16 ID:???
いいえパンプキンではありません
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 06:07 ID:OrHE/Rmp
ベースボールウィークリー最新号も表紙だったんだね

http://www.sanspo.com/mlb/top/fr_mlb01.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 06:09 ID:???
「新遺恨」だなんて・・
好きねマスコミは
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:21 ID:???
イチローのファッションいつから変わったんだ?
今の方が大人な感じでいいんだけど。注意されたんだろか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:27 ID:???
スウィーニーの評価急上昇中だね。
先週までは大した事ないとかどうせただの確変野郎だろうからすぐ落ちるとかいう人ばかりだったけど。
1人だけすごく良い打者で侮れないって書いてた人がいたけどそのとおりだった。
日本では滅多に見れないチームにはまだまだいい打者がいそう。メジャーリーグは広いねー

98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:28 ID:???
>>96 嫁さんでは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:32 ID:???
髭もそうだけど服も嫁に気つかってか〜歳離れてると
合わすの大変だな。髭嫌だから別れてほしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:35 ID:???
ELTの女の子ちょっと弓子さん似てない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:35 ID:???
あの嫁あっての今のイチローだと
うちのばーさんが言ってたぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:37 ID:???
髭剃らしたら認める
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:38 ID:???
髭が見慣れたので、剃ったら違和感あると思う・・・

アヒャヒャヒャーお子ちゃま〜と言われるのは間違いない
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:40 ID:???
イチロー肌めちゃくちゃきれいなんだよ。
隠すのもったいない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:42 ID:???
美肌イチロー(・∀・;)
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:54 ID:???
>>89
ウィルソンはマリナーズの中でも女性ファンが多い。
某掲示板の神の訳がソース。

去年のNHKイチロー特集でだけど女性ファンは
イチローのこと「Cute!」とよく言うらしい。
「小さいのが良い」そうだ。

Numberの最初の頃のイチロー記事にもそう言うのがあったね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:54 ID:???
最近の早朝部隊はどうもババくさい
1084 ◆LZgehrig :02/07/05 10:55 ID:???
今日は3の3、シングル・ダブル・トリプルと打っていたマクレに代打エドガーが出されましたね。
結果四球→オルルのタイムリーで勝ち越しとなった訳ですが、マクレの心情やいかに・・?
こういう使われ方って仕方ないんでしょうか。自分が監督だったら絶対に出来ないなあ。

イチローも最近不調で心配ですね。といいつつ去年の21の0以降も大爆発しているから
まだそれほど本気で心配もしていないのですが・・・・チョトキニナル
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:58 ID:???
ふーん、誰も佐々木を褒めないんだね、このスレの人は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:00 ID:???
大きいのを打とうとしたら、ポップ、凡フライが増えるね
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:02 ID:???
>109
佐々木はセーブ失敗しないと名前が出ません。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:02 ID:???
>>109
2chでは、佐々木は叩かれキャラなんだよ。

田口は笑いのネタ、イチローはアンチvsオタの素材、
新庄は阪神ファン隔離用キャラ…

みんな立派な役割がある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:03 ID:???

このスレでは佐々木が打たれたときは徹底して叩き、セーブした時は無視するのが掟です。
 
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:04 ID:???
>>112

だったらスレタイトルから佐々木の文字を外せよボケ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:05 ID:???
てか1アウトまで取ってもらって御膳立てしてもらってのセーブでほんとに誉められるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:05 ID:???
クローザーは1シーズン単位で評価しないと。
1試合抑えて褒めるのも、1試合打たれて貶すのも、どっちもおかしい。

……などと寒いマジレスしてみる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:06 ID:???
>>109

ここは応援スレでも本スレでもなんでもありませんから。

ただの雑談スレです。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:06 ID:???
あのままローズでいけたよ。
この先もローズで良い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:07 ID:???
>>118
ローズも調子良いとは言えないぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:07 ID:???
>>114
ホントはこのスレはsasakiの文字が入らないはずだったんだけど。
外気地の>>1が勝手に入れただけだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:08 ID:???
なんか冷たいねこのスレ。
122佐々木の本スレ:02/07/05 11:09 ID:???
【佐々木を応援しよう】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1025621837/l50
123 :02/07/05 11:10 ID:vcIWaega
佐々木の名前を出すと荒れるから、ここでは二度とその名前を出さないでね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:13 ID:???
>>97
ケナしてたのはイチヲタだけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:10 ID:???
Amazon.com "RISING SONS"のDVD届きました〜♪

見ながらこれ書いてます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:10 ID:???
>>125
> Amazon.com "RISING SONS"のDVD届きました〜♪
Amazon.com「から」ね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:45 ID:???
2試合連続救援失敗のヘタレはもう出すなよ! 汚れるから!
2試合連続救援失敗のヘタレはもう出すなよ! 汚れるから!
2試合連続救援失敗のヘタレはもう出すなよ! 汚れるから!
2試合連続救援失敗のヘタレはもう出すなよ! 汚れるから!
2試合連続救援失敗のヘタレはもう出すなよ! 汚れるから!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:46 ID:???
あいつの子供の目をくりぬいてやる!
129 :02/07/05 13:08 ID:???
落伍者の集まりのようなスレですな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:13 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>128
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:49 ID:???
>>130
お前の目に針を刺す。スローモーションで。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:50 ID:???
手首をナタで切り落とし、荒塩どっぷりすりこんでやる!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:23 ID:???
やっぱりみんなストッパーには
抑えることの他にプラスアルファを期待していると思うんです。
LAスレだとストッパーのガニェの話題がよく出るんだけど、
この間、彼の投球を見て納得しました。
160km近いストレートに加えて、投球後に飛び上がるような豪快なフォーム。
つぶらな瞳で優しそうな男なのに、
マウンドに上がる時はゴーグルをつけ気迫を表に出す姿は、
どことなく映画メジャーリーグの主人公を彷彿とさせるものがありました。
マリアーノ・リヴェラ、トロイ・パーシヴァル、ロブ・ネン、トレヴァー・ホフマン、
といったストッパーはみなそのプラスアルファを持っているように感じます。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:37 ID:???
2アウトをとって球場が盛り上がってからヒットを打たれる、
伝家の宝刀は三振がとれない、ストレートは人並み。
そんなストッパーに皆は熱狂できるのか?
そして彼が打たれたならばしょうがないと達観できるのか?
佐々木がストッパーという仕事に適任かどうかを問うているのではない。
佐々木が人々の抱くストッパーというイメージに耐えうるか否かという話だ。
かつてどこかで聞いた話なので事実かどうかは知らないが
メッツのジョン・フランコはかつてストッパーにも関わらず
登板するとファンのブーイングを浴びたという。
抑えとしての仕事はそれなりにこなしていたのにだ。
佐々木にもそんな投手なのではあるまいか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:46 ID:???
佐々木のフォークは狙われている。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:50 ID:???
ストッパーに幻想抱きすぎ。
エカーズリーも大してスピードなかったよ。
ホフマンは技巧派だし、パーシバルの通算成績は大したことない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:55 ID:???
出てきて不安になるようなクローザーいらない
あれだけいい条件で使われてて
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 16:59 ID:???
>>136
いつも読解力ないっていわれてない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:19 ID:???
フランコが叩かれたのは単にその年成績が悪かったからじゃないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:47 ID:???
それにしてもOakは強いね。また1点差を9回ひっくり返してサヨナラ勝ち。
相手のKansasはスウィーニーが怪我で出場無理だし、sweepしちゃうかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:22 ID:???
代打出すんならゴキローのとこだろ?ピネラ(藁
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:38 ID:???
>>133
観念的すぎてこういうコメントは嫌い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:16 ID:???
マリナーズMOJOコミック↓
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/sea/schedule/sea_schedule_promotions_popup.jsp?pid=8121

現地の人手にさ入れたら、あっぷさするだ(・∀・)
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:33 ID:???
イチローB系のファッションやめたんかな・・・
結構好きだったのに
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:35 ID:???
>>142
漏れは好き。
ストッパーだけじゃなく、ほかのポジションでも同じ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 20:18 ID:???
>>143
み、見たい!! 前列中央がイチロー、その向かって右がブーンなのは分かるが、
他がよくわからない。黒人はキャメロンだと思うが……。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:59 ID:???
>>146
よく判るな・・・あんな小さな絵で。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:08 ID:???
スウィーニーはすぐ戻ってくるのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:02 ID:???
明日の先発はミルトン(剛球左腕)だっけ。
バットのぜんぜん振れてなかったイチローは、そろそろお休みのチャンス?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:09 ID:???
この4戦は休みなしだと思うよ。相手も相手だし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:28 ID:???
左腕の速球派か・・・
レフト前ヒット打つのに300シリーロ 
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:42 ID:???
http://sportsillustrated.cnn.com/inside_game/tom_verducci/news/2002/07/02/insider/
こういうのに必ず名前が入ってるっていうのはやっぱスゲエ事なんだよな。
でもそりゃ当然入ってるだろっていう思いが強いせいか「うおおおぉぉぉっ」って
驚きが無い。う〜む、悲しい事だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:50 ID:???
今年は左投手と相性が良いみたいなので右腕が先発の時に休ませるんじゃないかな
・・・というかそろそろ休ませろや、ピネラ(#・ж・)
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:58 ID:???
>>152
http://www.sportingnews.com/features/baseball/powerpoll/
これもね
8位?なんて不満に感じちゃうのはやはり見る側が必要以上に期待しすぎているだけで
メジャーで当たり前のように十指に入ってしまうというのは掛け値無しに凄いよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:38 ID:???
そろそろ調子上がってくる頃と思ってたのに
どんどん調子下がってる。やっぱ疲れには勝てないのかな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:40 ID:???
評価ひくーぃ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 03:15 ID:VPxpYcls
すげー評価高いじゃないか、8位って外野手の中でだと思ったら全選手
中8位じゃないか。ガルシアパーラやジオンビより評価が高いなんて
正直過大評価だと思うんだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 03:17 ID:???
ところでSODOMOJO?って何なんですか?なんかの魔法とか聞いたけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 04:26 ID:???
控え選手の為にもたまには休んでほしい>イチロー
ギプソンが見たいよー
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:14 ID:e4TPJHHv
>>158
South Downtown Magic
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:29 ID:???
ストになったら、シーズンの結末はどうなるの?
Wシリーズも無しに終っちゃうんですかね?
さらに個人の記録もパー?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:33 ID:???
>>161
個人成績は残るしMVPや新人王もちゃんと選出される。
今回は、予定されてるのが10月からだから、レギュラーシーズン記録はちゃんと残りそう。
しかしいちばん盛り上がるポストシーズンがない野球は抜け殻みたいなものだ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:34 ID:???
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:35 ID:???
お、今日はイチロー休みか。
149の予想通りになったな。つーかイチローだけ連続で試合に出すぎ(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:36 ID:???
>>162
おお、サンクス!

そっか・・・ポストシーズンが・・・・(泣
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 11:07 ID:73DA6cQN
ついにスタメンから外されてしまったか・・・
ここ数試合役に立ってなかったし、気分転換してまた一から出直して欲しい。
1674 ◆LZgehrig :02/07/06 12:45 ID:???
イチローは休みでゲームも今のところ楽勝ムード・・・楽しみは7回裏の山下さんのアレだけになってしまいました。
1684 ◆LZgehrig :02/07/06 12:50 ID:???
・・・などと書いたらあっという間に4−3で1点差に追い上げられてしまいましたね。
ミネソタの皆様、失礼しました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:11 ID:WhOtds8q
>>168
ボロボロです(T▽T)
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:17 ID:???
>>168
つーか4−8で負けそうじゃん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:40 ID:???
戦犯は167ということでw
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:42 ID:???
>>171
異議無し(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:46 ID:WhOtds8q
エラーがあったのと(WPもあったが)不運なあたりもあってネルソンはちょっと可哀想。

結果論だけど2番手は長谷川だったかなぁ。勝ち試合なら今一番安定してるし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:47 ID:???
シリーロのエラーが火種になったのは間違いないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:48 ID:???
つうか中継ぎの準備をあらかじめしとくべきだろ。
ボールドウィンは6回以降にヒット打たれた時点で無条件で替えるべし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:50 ID:???
キャメロンもせっかく3ラン打ったのになぁ〜
でも、ツキのない奴が打った時ってこんなもんだな。
どうでもいいときか、負けゲームでしか打てない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:50 ID:???
いつもボールドウィンの交代が1手遅いんだよなあ。。
178FAリンカ^ー^ ◆uHaUHar. :02/07/06 13:50 ID:3YvOxkwl
まぁあれだな、これじゃ放映権料のスピード値下げされてもおかしくないな。
華がないチームだな(おるる&ガル公以外)
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:51 ID:WhOtds8q
>>177
前回は早かった・・・が。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:52 ID:WhOtds8q
>>176
そう言う言い方するな。キャメが打たなきゃ良いところ無しで
終わった試合だぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 13:54 ID:???
しかしボールドウィンはスタミナないね。
7回あたまから長谷川にスイッチさえしとけばなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:45 ID:???
>>175 >>177 >>181

フランクリンがDL入り。ハラマが先発に回る。
佐々木は休み。ローズも休ませたい。
結局、今日はネルソンと長谷川しかいなかったわけよ。
だからボールドウィンを少しでも引っ張りたかったんだろ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:59 ID:???
ウィーヴァーまでヤンクスにいってしまったし
今年もワールドシリーズ出場は夢か
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:05 ID:???
>>183
倒す喜びが増してきました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:21 ID:???
フランクリンはウイルスの伝染病って書いてあるけど
何だろう。肝炎だったら大変だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:22 ID:ew6yvMkQ
>>184
夢を持つのは大事なことだ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:30 ID:???
まあ現状の戦力でヤンキースを倒すことはほとんど不可能。
今年も地区優勝どまりだね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:04 ID:???
最大の敵は10月ストを決行しようとする選手会だね
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:10 ID:???
フランクリンは結核らしい..
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:11 ID:???
>>189
マジ????ということは去年の。陽性だった関係者が何人かいたとは聞いてたが
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:15 ID:???
スト今年はやるようだよ。シリーズはない
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:19 ID:???
選手会の中心はシリーズに出れない弱小チームの選手か?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:37 ID:???
エドガー引退後はシエラDHでレフトが・・・
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/07/06/07.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:39 ID:???
>>193
なぜに谷?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:44 ID:???
夢ぐらい見させてやれよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 17:47 ID:???
ハラマいつ投げさせるんだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:41 ID:???
Oakの最近の勝ち方は神ががってるな。こわひ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 20:46 ID:???
横浜の佐伯もイチローみたいにバットを立てるんだね〜
バットを立てる過程がちょっと違うけど、ちょっと似ているぞ。
なんだか嬉しかった(・∀・)
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:04 ID:???
>>192
マリナーズの代表者はアボットだからね。
どうせプレーできないからストに賛成するだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:05 ID:???
>>189
ガセ流してんじゃねぇよ。心配しただろが。
"coming down with strep throat"
って情報以外は確認できねぇぞ。
風邪みてぇなもんだろが。
2014 ◆LZgehrig :02/07/07 00:40 ID:???
>>169-172
申し訳ない(w
ていうか帰ってゲーム結果みたらびっくりです。
まあ4−3になった時点で苦戦は覚悟していましたが。まさか4点差を逆に食らう羽目になろうとは。
今後はゲーム終了前にコメントは控えることにします(そういう問題か?)

まあ、明日イチローが復帰するゲームを期待することにしましょう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:43 ID:???
>>201
明日(と言うか今日)はモイヤー様なので絶対勝ちます。

みなさん熟成されたワインの様な投球(山下談)を堪能しましょう。


って、こういう事書いて打たれて負けたら俺が戦犯(・∀・)?
203202:02/07/07 12:14 ID:???
はあう。こ、このままでは・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 12:37 ID:???
キャメロン4三振
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 12:45 ID:???
キャメロンはホームランを打つとスランプに落ちる罠
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 12:52 ID:???
キャメロンまじで死ね。新庄と交換しる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:01 ID:???
>>205
凄い弱気になってる。7回裏のチャンスで初球の甘い球見のがして
最後もストライク見逃し。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:26 ID:???
今日はぐずぐずですた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:28 ID:???
イチローも4タコだし。
ミネソタとは今シーズン初顔合わせだからしょうがないか。
でもチームがこの調子だとそんな悠長なことも言ってられないか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:59 ID:???
ギブソンをスタメンで使ってほしい
イチローみてるより面白い

211名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:06 ID:???
3歩進んで4歩下がる状況が続くなァ>イチロー
なんとも言えない気分だ
この20連戦の打率が2割8分4厘、打点は0?、盗塁が2個くらい
マリナーズは13勝6敗となかなか良い
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:09 ID:???
チャンスで打てなさすぎ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 14:59 ID:???
忘れてる人がいるかもしれないから書いとく。今日はBSとBS-hiで特番ね↓

■19:20〜21:30 野球 MLB デジタルで楽しもう! ”大活躍日本人大リーガー
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:02 ID:???
>>213

ありがとう!その番組絶対見るYO!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:07 ID:???
>>211
インターリーグ挟んだ割りにはいいんじゃ?
あんまり無理言うなよ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:14 ID:???
>>211
最近一塁ベース手前で減速することが多いのと
時たま軸がぶれたような打ち方するのを見ると足に疲れがたまってるのかな?

オールスターでも休めないけど、気分転換して去年とは逆に明けから
打ちまくって欲しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:18 ID:???
修羅場を潜り抜けてきたイチローのことだすぐ復活するよ
休養を下手に与えるより試合に出場したほうがいい
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 15:32 ID:???
今年はエドガーがすぐ戦線離脱、加えてブーン、キャメロンの超不振もあって、
そりゃあ疲れてると思うよ。
勝ちへのプレッシャーは、去年とは比べ物にならないだろうね。
それでも何とかかんとかみんなで踏ん張って、前半の首位ターンは決定。
ホッとしたたともに疲れが一気に出ていると思う。
少しくらいバテるのは当り前だし、温かく見守っていきましょう。
219211:02/07/07 16:13 ID:???
打点は0じゃなく1だった
暇なのでこの連戦のイチローの成績を調べた
打数74 安打21 単打15(内野安打5)ニ塁打5 三塁打0 本塁打1
四死球10(敬遠4)打率.284(.369) 打点1 得点13
盗塁2 三振5 併殺打2 対右投手.236(.344)対左投手.421(.450)
走者なし.373(.429)走者あり.087(.214)得点圏.000(.278)
カッコ内は出塁率 
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 17:42 ID:???
前半戦各MVPの投票してるよ。
ALは割れてて、イチローが今のところ4位。
NLはボンズが段トツ

http://espn.go.com/mlb/fanfavorites/almvp02midseason.html
221ゴキローはとっても哀れ:02/07/07 18:54 ID:???
役立たずのゴキブリは逝って良し!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:08 ID:???
イチローは問題ナシ。
むしろ問題なのは・・・

これ↓


Boone's monster contract messing up his
mind.
#
134605
Posted on: 7/6/2002 9:28:00 PM
Reply


As I predicted to friends in the offseason, any time a career .255 hitter
is signed to an insane contract after 1 great yr in 10, he's bound to
revert to form. What I was not prepared for was Boone's going from
career best to worst in 1 yr. But that's the result of baseball's idiotic
economics. I recall after posting here in the winter that Gillick was
being overly generous in his 3 yr offer, receiving much critical
response saying that Boone was the greatest second basemen in history
just about. You still think 25 mil was a good idea?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:14 ID:???
Mr.GOKI is a cheap Hitter He is CockRoach
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:36 ID:???
BS1見てない人みれー
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:47 ID:bP13NBIl
イチローかっこ良すぎ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:50 ID:???
>>219
対左投手>対右投手は今シーズン通して見られる傾向だよね。
打てない時は右投手の食い込んでくる変化球に空振りをするシーンが増える。
となるとやっぱり走者ありで打てていないのが大きいね。
シーズン序盤の不調というか調整時期でも得点圏では打ってたし。
少し前の試合の2打席連続満塁で凡退なんかが象徴的。
まあこれまでが神懸りだったからその反動かもしれないけど(w
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:52 ID:???
最後の4割打者テッド・ウィリアムスは毛ばり作りが趣味だったのかー
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:53 ID:???
イチローの盆栽も負けてないYO
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:54 ID:???
イチローの趣味盆栽? 知らなかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:03 ID:???
>>222
どうでもいいが掲示板からコピペなんかしないで
自分の言葉で説明できないのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:20 ID:???
あ゛ーーーーインタビュー見逃したーーーー・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 20:23 ID:EO647wbL
<●>I  1<●>   1  1  く ..  〉く一一一一一一一〉
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:20 ID:???
確か目立ちたいから趣味は盆栽にしたとかいってたような・・・
まあ古い話だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:59 ID:???
>>229
碁もやるね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 22:42 ID:???
まさか人妻縛りが趣味とは書けないわな
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:29 ID:???
TV朝日見れ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:37 ID:???
南原いらないな
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:48 ID:???
テレ朝見た
24時間野球のことばかり考えているようでは云々のくだり、
イチローって、いつも野球の事で頭がいっぱいのイメージだったから意外だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:50 ID:???
>>238
見逃したよ〜
教えてプリーズ
240238:02/07/08 06:02 ID:???
>>239
いい結果を出すには、毎回毎回リセット、
つまり意図的にそれ以前の事を忘れるが必要だ、とか
これは打席に立つ時もそうだし、試合でもそうで
238の言葉はその文脈で、イチローがインタビューに答えて
「毎日24時間野球のことばかり考えていたら、
 2時間ちょっとのゲームを上手くこなせない」
みたいな感じのことを言ってた

最後、99年オールスターで打ったホームランについてイチロー、古田、上原にインタビュー
この時、先発上原は絶好調で前の2人は連続三振
イチローも2-2と追い込まれたが、
真っ直ぐ要求の古田とのサイン交換の時、首を振った上原をみて
フォークを読みきり打った、とか
古田はイチローの凄さに、久しぶりに背筋が寒くなったと言ってた
俺は初めて見たが、昔放送したやつっぽい

途中から漫然とみていたんで、細部まで覚えてない
これ以上は他の人に聞いて
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 13:18 ID:???
【MLB】マリナーズ、前半戦の観客動員数トップ(ISM)

http://sports.yahoo.co.jp/mlb/headlines/ism/20020708/spo/11190200_ism_00000206.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 14:33 ID:???
先生の前期講習は今日で終了しました。
先生ありがとうございました。また後期にお会いしましょう
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 14:39 ID:???
先生て誰?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 14:54 ID:???
今年のイチローはパワプロみたいに1試合ごとに調子が変わるね
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 14:56 ID:???
内野安打が出なくなったので、ノーヒットの日が増えたと思われ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 15:02 ID:???
ランディ・ジョンソンが後半戦にむけての調整のために
オールスター出場を辞退するとのこと。
ペドロ・マルチネスも同様に出場しないようだし
日本でもアメリカでもオールスターと公式戦の兼ね合いは難しいみたいだね。
247 :02/07/08 15:03 ID:???
ただのズル休みだろう。
選ばれたんなら、少なくとも球場にまでは駆けつけろ。
それが野球選手としての礼儀ってもんだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:01 ID:???
毎年それくらい辞退者が出ているのか知らないから
偉そうなことは言えないんだけど、
リーグを代表する投手がオールスター欠場、
シーズン末にはストやる気まんまんで大丈夫なのかね。
今年は観客動員数も全体的に減っているみたいだし、
よそ者ながらファン離れとか心配になるんだけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:19 ID:f+edO2+r
>>241
「メジャーリーグ全体では、前半戦の観客動員数が昨季に比べ約200万人減少しているが、
マリナーズを含めて9チームが昨季を超えるファンを動員している。」

どんどん偏ってるなぁ。ストなんかやったら4球団くらい潰れるんじゃないか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:20 ID:/xv379R6
アメリカも日本も野球危機だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:31 ID:???
でも観客動員総数は他スポーツと比べてブッチギリなんだろ?
試合数がめちゃ多いわけだし
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:35 ID:f+edO2+r
>>251
NFLはどうなんだろう?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:38 ID:???
NFLは試合数少ないから限界があるが、人気はナンバー1
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:44 ID:???
NBAなんかも箱はそんなに大きくないよね。まあ今は動員数より視聴率だから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:01 ID:???
夢を見ました。

イチローがバッターボックスでマウンドには野茂がいました。
WSで実現して欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:10 ID:BaXe6rUg
LAはともかくシアトルが。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:11 ID:???
ヤンキースが・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:13 ID:???
またアリゾナがWSあがってきそうだな・・ワイルドカードで・・
あ、でもロックアウトで終わりか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:44 ID:???
なんでアメリカの選手ってあんなに
唾をペッペ吐くの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 19:02 ID:???
>>259
噛みタバコ・・・は減っているので、ひまわりの種?
殻を吐いてるんじゃないかな。

ガム噛んであんなにつばは出ないだろうし。

261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:26 ID:???
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:30 ID:???
>>261
魔法使いイチロー、メジャーを制す
速技視具を総動員 超アベレージヒッター
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:40 ID:???
前に朝日の夕刊に載ったとかでちょっと話題になったイチローの分析記事↓
http://www.asahi.com/science/today/020708a.html
264263:02/07/08 23:41 ID:???
か、かぶった^^;
ごめんなさい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 00:31 ID:???
許す
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 01:25 ID:???
週間プレイボーイでイチローの連載してるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:37 ID:???
HR競争の感想。

佐々木Jrがうらやましかった。

以上
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 15:27 ID:???
あのピッチャーじゃなかなか打てないよね、とバッターに言わせて
やってくれよ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:37 ID:???
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:50 ID:???
佐々木Jrが将来芸能人になってオールスターやロッカールームでの出来事を
得意げに話していたらすげーむかつくだろうな・・・

芸能人でなければ許せそうだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:49 ID:???
チュッパチャップスを舐めながらイチローにため口をきき、
HR競争の直前、集中しているA-rodの肩を叩き、
ソリアーノをあごで使う。

佐々木Jr最強。(含一部妄想)
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 07:11 ID:???
メジャーリーガーの息子だから一般人の中では運動神経がずば抜けてるんだろうなあ
ガキ大将タイプだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 07:23 ID:???
フクシよりも強い?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 07:24 ID:???
今目覚ましテレビで佐々木のインタビュー。
7時半くらいからイチローのインタビューらしい
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:34 ID:???
イチローの生インタビューなんて初めて見たよ
インタビュアーが糞だったけどイチローの声が生で聞けただけでも価値があるんではないだろうか
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:44 ID:???
佐々木逆確変開始だな…引きずりそうな感じ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:53 ID:???
>>276
実はそれが本日1番の収穫だったりする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:20 ID:???
イチロー表紙のスポイラまだあるみたいだよ↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NDC=M01

通信販売だと最初に登録料だけで1500円取られちゃうから紀伊国屋行ける人はそっちで
買った方が良いね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:54 ID:???
マリナーズのサイトでイチローのインタビューが聞ける。
最後に「世界中のファンに出来れば英語でひとこと」と言われて、
立派に答えてる。
I just wanna say one thing
To all baseball fans in the world
"You are the best"
Thank you.
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:50 ID:???
>>280
ほんとだ。

イチローの肉声での英語聞くの去年の「Amazing!」以来だよ^^;
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:59 ID:???
日テレサイテー!
ルイス・ゴンザレスの話のフリにツ勝った映像はホアン・ゴンザレスのサインボールだし
ジェフ・ネルソン投手って紹介した選手はライアン・フランクリン!
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:37 ID:???
イチローの英語ってうまいの?よくわかんないんだけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:11 ID:???
http://seattlepi.nwsource.com/baseball/77952_sbok10.shtml

Ichiro Suzuki was the life of the party yesterday, laughing with teammates and
reporters and showcasing his burgeoning command of English.

The Mariners' star right fielder has answered simple questions in English this season,
usually just one-on-one with reporters who cover the team regularly.

Finally, asked to give a recorded greeting to fans on Major League Baseball's
international radio network, he said, in perfect English.

SPEAKING OUTってとこに書いてあるよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:52 ID:???
イチローがインタビューでミラーパークのボールガールの強肩に驚いたという件。

スポーツライター梅田香子さんのHPに簡単なネタばらしがありました。
ソフトボールでアトランタ五輪候補までになった人らしいですね。

他にもオールスターでの取材裏話が載っていて楽しめました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:55 ID:???
>>277
最悪の時期の一部をオールスターで潰せたことをラッキーと思うべきかと
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:58 ID:???
>>283
挨拶とか簡単な英語しか出来ないみたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:21 ID:???
>>287
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/11/03.html それでもイチロー自身も周囲を驚かせた。試合前のクラブハウスでは約10分間、米国人記者の質問に通訳を介さずに英語で応答。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 17:46 ID:???
>>285
読んだ。イチロー大人になったねえ(シミジミ
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:01 ID:???
ボールガールとキャッチボールとは。
オールスターでも孤立かよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:03 ID:???
昨日の鳥居ハンターのプレイは素晴らしかった・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:06 ID:???
ハセガワ並みとは、イチローの英会話力もレベルアップしたんだね
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:11 ID:???
明日からまた11連戦1日挟んで13連戦か・・・タフだね
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:12 ID:???
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:18 ID:???
>>285
昨夜あちこちチャンネル切り替えてたらBS-フジでオールスターの
録画放送やってて、「おお!!」と思ったのがボールガール。

イチローとのキャッチボールで、速い球をビュンビュン
投げる投げる。
タダモノでなかったわけだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:31 ID:???
>>295
どんな娘?カワ(・∀・)イイ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:49 ID:???
強肩
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:00 ID:???
http://www.usatoday.com/sports/baseball/02allstar/2002-07-09-survey.htm

偉いことになってる。サミーより上とは恐るべし
トータルプレーヤーを選手達はより高く評価してるってことかも
   
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:04 ID:???
>295
キャッチボールって何回にやってたの?BSとフジ録画してんだけど
映ってる?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 06:03 ID:???
最近のイチローは去年と違って
へんにピリピリしてないしコメントも表情も凄くよくなったと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 07:10 ID:???
ちょっとスレ違いだが・・
ドジャースがアロマーとカタラ君の獲得を狙っているらしい。
優勝へ動き出したか

http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2002/07/12/02.html
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:35 ID:???
今日の2本目は技ありと言っていいのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:52 ID:???
またゴキったのか。
糞だな。(藁
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:56 ID:???
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 18:08 ID:???
月末になるとアンチは薄い給料袋の封も切らずに
 必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
 仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
 飲んだ勢いで嘲笑ってもゆうちゃんはニコニコ笑うばかり

 僕だけが知っているのだ彼はここへ来る前にたった一度だけ
 たった一度だけ哀しい誤ちを犯してしまったのだ
 配達帰りの雨の夜横断歩道の人影に
 ブレーキが間にあわなかった彼はその日とても疲れてた

 人殺しあんたを許さないと彼をののしった
 被害者の奥さんの涙の足元で
 彼はひたすら大声で泣きながら
 ただ頭を床にこすりつけるだけだった

 それから彼は人が変わった何もかも
 忘れて働いて働いて
 償いきれるはずもないがせめてもと
 毎月あの人に仕送りをしている


 今日アンチが僕の部屋へ泣きながら走り込んで来た
 しゃくりあげながら彼は一通の手紙を抱きしめていた
 それは事件から数えてようやく七年目に初めて
 あの奥さんから初めて彼宛に届いた便り

 「ありがとうあなたの優しい気持ちはとてもよくわかりました
  だからどうぞ送金はやめて下さいあなたの文字を見る度に
  主人を思い出して辛いのですあなたの気持ちはわかるけど
  それよりどうかもうあなたご自身の人生をもとに戻してあげて欲しい」

 手紙の中身はどうでもよかったそれよりも
 償いきれるはずもないあの人から
 返事が来たのがありがたくてありがたくて
 ありがたくて ありがたくて ありがたくて

 神様って思わず僕は叫んでいた
 彼は許されたと思っていいのですか
 来月も郵便局へ通うはずの
 やさしい人を許してくれてありがとう

 人間って哀しいねだってみんなやさしい
 それが傷つけあってかばいあって
 何だかもらい泣きの涙がとまらなくて
 とまらなくて とまらなくて とまらなくて

おまいらのお仲間はいったいなにが言いたいんだ?(w
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:59 ID:???
仕事から帰宅したらイチロー表紙のスポイラ届いてたー(・∀・)

今パラパラと捲ってるところo(^o^)oワクワク・・・さて、問題は俺が全然英語を読めないこと
なんだが・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:00 ID:???
>>305
どこで注文したの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:02 ID:???
>>306
紀伊国屋インターネット書店↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NDC=M01

ただし、通販は登録料だけで1500円も取られるので、お奨めは出来ない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:04 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   / \ \  /
  |     ・ ・   | < ゴキヲタの替え歌まだか? おめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||




309名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:10 ID:???
スーパースターにゴキは通じなかった。
造られたMVPだということが証明されたわけだ。(wala wala
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:18 ID:edfP3IP6
2002年7月12日(金) 16時2分

イチロー、佐々木が高評価=米紙が前半戦総括−大リーグ(時事通信)

 【ニューヨーク11日時事】米紙USAトゥデーは11日付で、大リーグの前半戦総括と後半戦の展望を
全30球団ごとに分析し、ア・リーグ西地区首位のマリナーズでは、イチロー外野手と佐々木投手の前半戦
の活躍を高く評価した。
 記事はマリナーズの最優秀選手としてイチローを写真付きで掲載。首位打者になってリーグ最優秀選手、
新人王に選ばれた昨季より、最高の1番打者として、より快適な2年目のシーズンを送っていると評価し
た。
 前半戦のチームを支えたのはモイヤー、ガルシア、ピネイロの先発3投手に加え、「佐々木に代表される
非常に優秀な救援陣」とした。
 レンジャーズは「抑えに回った伊良部は良くて、悪くて、また良くなった」と好不調の波を指摘した。
 ドジャースは「新加入した石井、ペレスのローテーションでの働きがカギだったが、抑えのガニエの方が
インパクトが強かった」と、前半32セーブと驚異的なペースで活躍したガニエを最優秀選手とした。 
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:36 ID:???
米メディアは11日、一斉に米プロバスケットボール、NBAセブンティシクサーズ(76ers)のスター選手、アレン・アイバーソン(27)が拳銃不法所持をはじめ、住居不法侵入、恐喝、暴行など複数の容疑で同日中にも逮捕されるだろうと報じた。
 CNNテレビによると、複数の容疑がすべて有罪となった場合、アイバーソンは60年を超える懲役刑を受けることになり、2000―01年シーズンで最優秀選手(MVP)に輝くなど華やかだったNBAでの競技生活にピリオドを打つ。
 アイバーソンは3日、いとこの家に不法所持の拳銃を持って押し入った上、男性2人を恐喝するなど逮捕に至るに十分の犯罪行為を犯したとされる。
 アイバーソン側はこれに対し、けんかをしていた夫人を捜して、いとこの家に入ったと説明している。
 米ペンシルベニア州フィラデルフィアの警察当局は同日、アイバーソンの自宅を捜索し、自家用車を押収したほか、電話記録、指紋、拳銃など逮捕に踏み切るための証拠を捜した。(共同
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:40 ID:edfP3IP6
>>305
できれば感想を(笑)
でもいいなぁー欲しいよ・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:31 ID:???
>>312
いや、すまん。本当に英語苦手なんだわ。
時間かけて解読(w)するつもり。

金かかっても良いならまだ紀伊国屋の通販で手に入るんじゃないかな?
東京在住なら直接か神田に買いに行くとか。

ネットでもMLBグッズ扱うショップなんかで通販やってないのかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:33 ID:???
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:56 ID:???
>>305
そいつをスキャンして、無料HP借りてアップロードして、
そこへここからリンクを貼って、神の降臨を待つってのはどうかな。
金はかからんから、ダメモトでさ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:20 ID:SHknVy8Z
>314
ブーン脂肪(w
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:38 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   / \ \  /
  |     ・ ・   | < アンチ批判の替え歌まだかい?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

318名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 11:24 ID:???
イチロー5の2、佐々木22セーブ目
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20020713111216.html
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 11:47 ID:aqed7hVA
ブーンへの敬遠シーン
バッテリー・球審ともに勘違いしたか
5球放ってたな
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:04 ID:???
今日は5安打でもおかしくなかったな
最後のファーストゴロは同時だったけどアウトっぽいのでもセーフの判定になることもあるし
あのへんは誤差の範囲内と思うしかないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:13 ID:???
もうちょとで佐々木劇場になるとこだったね
3224 ◆LZgehrig :02/07/13 12:39 ID:???
モイヤー様ナイスピッチング!佐々木は危なかったけど結果オーライ。
そしてイチローは5の2、とはいうものの>>320に同意ですね。ああいうのを
半分くらいセーフにしてもらえば.350キープは堅いでしょう。
アンチの方々のマネをして実質5安打などと言ってみたり・・・・イヤシツレイ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:41 ID:???
一点差で長打打たれるのヤメレ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:06 ID:???
永谷脩て最近どーしてるの?イチローは縁切ったんだろーけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:33 ID:???
>>319
お、そんなシーンあったんだ?

日本でも前にあったね。敬遠の時じゃなかったけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:43 ID:???
なんかメジャーの審判もたいしたこと無いね
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:02 ID:???
>>326
メジャーの審判にどんな幻想を抱いていたのかは知らないが所詮人間だからな。
コンピュータなみの公正さを求めようとすること自体間違い。

日本の審判みたいにダラダラダラダラ抗議させたりせず、さっさと退場させるあたりはいいと思うけどね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:54 ID:???
>>326
技術的な物はもう個人のレベルでの差のような気がするな。
メジャーでも上手い人とゾーンの取り方がバラバラの人がいるし。

大きな違いはやはり権威付けと327が言ってるようにそのバックボーンによる
はっきりとした迅速な判断。これが一番大きいのだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:02 ID:???
メジャーは人によってストライクゾーン違いすぎ


ALCSは審判に泣かされた
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:26 ID:???
もはや改善を求めても無理。試合の序盤で審判の傾向を掴むしかないねぇ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:34 ID:???
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:03 ID:???
メジャーの審判は権威ありすぎ。日本はなさすぎ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:10 ID:???
メジャーの審判も、マイナーから上がってくるんだべ
メジャーでジャッジするだけでも、凄いステータスだべ
334     :02/07/13 18:35 ID:???
みんな同じ画面を見ての感想のはずなのにこれだけ意見が食い違うという事は
いかにみんなの見る目が無いかをよくあらわしているという罠
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:40 ID:???
>>334
ホットドッグ見てデートプラン考えたりする人?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:15 ID:???
そうだ見る目があるのは俺だけだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 20:23 ID:???
>>334
意味がよく判らん
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:47 ID:???
明日は7時からか。

見るぞーー!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:05 ID:???
>>335
その問い自体がステレオタイプ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:28 ID:???
イチローの今の実績で査定すると、適正価格は如何ほどか?
1500万jより↑か↓か?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:58 ID:???
>>340
誤爆か・・・。

意外と球団の提示は1500万を下回ると思われ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:25 ID:???
打たれたのが佐々木だったら祭りだったね
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:32 ID:???

確かに。イチヲタの餌食になっていただろうね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:53 ID:???
ギーエンのエラーイター(T▽T)
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:53 ID:???
今日のタンパは迫力あったな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:54 ID:???
長谷川の実質防御率もいるんじゃないのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:55 ID:???
タンパのキャッチャーいいよね。欲すぃ・・・
ベンはバックホームのとき、なぜブロックしないんだろう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:55 ID:???
イチローが2打席連続ホームランか
試合、見とけばよかったよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:57 ID:???
>>347
実況板で同じ事を書いたが、たぶんボールとランナーが交錯すると思って
引いてしまったんじゃないか。

ベース近くだったので身体ごと取りに行ってもブロックで通るのに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:59 ID:???
>>349
ベンはいつも位置が悪いと思う。
あれじゃいくらバックホームしてもアウトは無理だよね・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:00 ID:???
捕手の技術はメジャーより日本の方が優れてる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:05 ID:???
>>351
それも人による。ただ、キャッチングは日本人の方が上手い気がする。

ベンも膝ついて一塁牽制した時なんかはたまげたけどね。あれは日本人には
無理。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:11 ID:???
サヨナラ負けか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:29 ID:8HTCXzOr
グラビン打たれて、ピニェイロがMLB全体の防御率トップになりました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:40 ID:???
今日は負けモード全開の試合展開かな。
盗塁も失敗続き、本塁でもアウト。
エラー。
違うチームなら大差負け(w
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:49 ID:???
>>355
盗塁死に関してはしようがないよ。あれはタンパのキャッチャー
当たりまくってた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:51 ID:???
ブーンの守備も精彩無かったね。最後のタイムリーも捕れたかもなんだけど。
明日はブーン休みそう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:59 ID:???
ι(´Д`υ)・・・アツィー
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:15 ID:???
>>358
今調べたら冷風扇は良くないそうです。

ちょっとお金足してでもエアコンにするべき
だとのことです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:03 ID:???
Oakの足音がヒタヒタと・・・
Anaとの直接対決でお互い星の潰しあいをしている間に
いつのまにかゲーム差なし、なんてことも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:14 ID:???
シアトルはなんだかんだ行って強いから大丈夫よ
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:40 ID:???
やはり10回裏のイチローのバックホームが取り上げられているね。

But he made it anyway, which explains why he is one of
the best players in the game.

これでこそメジャー屈指のプレーヤーなのだ、と。

http://mariners.mlb.com/NASApp/mlb/sea/news/sea_news.jsp?ymd=20020713&content_id=81314&vkey=news_sea&fext=.jsp
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:25 ID:???
最後のバックホームちゃんと映してほしかったな
ストライクだったらしいが
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:54 ID:???
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/134493274_mari14.html

「投げたのは、終わるまで何が起こるか分からないからです。
ランナーが転ぶこともあります。それは誰にも分かりません」

たいした男だ。
俺が投げられるのは人生くらいだよ。ショボーン
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:11 ID:???
タンパのファンはイチローのHRに大喜びだったし、
最後まで楽しめただろうね。
少しでもファンが返ってくればいいけど。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:06 ID:???
>>364
君の投球はなかなかいいスジしてるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:40 ID:???
長谷川にちょっとショック・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:00 ID:???
>367
長谷川はそろそろ打たれる頃だったんじゃない?
この前モイヤーもそうだったし。
となぐさめてみる。

私はそれよりブーンがショックだ。
最近守備の乱れがひどい気がしてならない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:02 ID:???
安定してるのはイチローと先生だけで、エドガーはお疲れ?
他はさっぱり計算できないねぇ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:04 ID:???
>>368
ブーンの守備は打撃不振からだと思う。
亀にもその兆候あるような・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:47 ID:???
性格的に高慢で自信家の(ように見える)ブーンが、
とうとう自信をなくしはじめてるような気がする。

6番あたりでそこそこやってればいいんだよ、ということを
プライドを傷つけずに納得させられるといいんだが。
372 :02/07/14 22:02 ID:???
ギーエンのエラーは本当に痛かった。あれで決まったようなもんだね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:06 ID:???
>>372
MLB.comでアップされているビデオでもギーエンが主役だったな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:11 ID:???
しかしどっちのリーグも中地区はマターリしてるなー
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:14 ID:???
去年の、チャンスで期待に答えまくってたブーンの姿がもう思い出せないYO
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:39 ID:???
1 I. Suzuki, Sea .359
2 M. Sweeney, KC .356
3 P. Konerko, CWS.327

もう完全に二人だけの世界だねえ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:50 ID:???
>>376
もうちょっとしたら一人だけになります(w
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:01 ID:???
ブーンは2番が良かったと思うんだけどなぁ。
あれっきり、このオーダーは無いね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:04 ID:???
ゴキは引っ張りモードに入ったので、近いうちに恐ろしい勢いで打率下げます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:08 ID:???
ピネラはリトル・マツイがいたくお気に入りの模様

ギーエンって確かサード守れたよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:08 ID:???
ブーンは去年は出来すぎとは思ってたけど、
打率が1割下がるとはね・・
.270〜.280くらいは打ってくれると思ってたのに・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:11 ID:???
去年もアロマーラミレスが一気に下がっていったもんな 
最後にカタラナートが出て来たのは意外だったが
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:21 ID:???
>>381
禿同。去年より下がるとは思ったけど、
まさかここまで・・・
これではいくら何でも中軸は無理。
本人も去年1年だけの好調で実績がないから
トンネルの抜け方も分からないんだろうな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:43 ID:???
>>380
稼頭央はショート以外駄目なの?いや、良く知らんのだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:20 ID:???
>380
ギーエンってA−RODがいたときに
サード守ってたんじゃなかったっけ。
稼頭央がきたら例の彼はどうなるんだろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:50 ID:???
さっきやってたスポーツ番組の中で恵のオールスターレポ(?)
の最初のとこでトーレがイチローになんか喋りかけてイチローが
英語でこたえてたような場面が映ってたけど、オールスターの後
都合があってテレビ見れなかったんだけど、スポーツニュース
かなんかでロッカーでの様子とか映ったりしたの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:52 ID:???
今、アリーグの打撃部門の成績ってイチローとA-RODとソリアーノの3人の名前ばっかりだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 01:55 ID:???
>>386
そんなお宝映像見てないぞ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:00 ID:???
稼頭央はちょっと過大評価されすぎな気もするんだが。
ここの人は求めてるレベルが高いから最低.280ぐらい打たないと納得しないでしょ?

一年目だったら.260 HR10 盗塁25 これぐらいが妥当じゃない?
稼頭央に大金つぎ込むくらいなら、FAのモイヤー、オルル、シエラに使おうよ。


390名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:16 ID:???
>388
ロッカーでの映像ってやってなかったの?自分だけ見てないのかと思った。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:17 ID:???
>>386
漏れも見た。
ノマーがイチローについては語りたくないねっていうのに萌え萌え(;´Д`)ハァハァ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:36 ID:???
スイーニーは本当にいい人だ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:44 ID:???
>391
トーレはイチローになんていってイチローはなんて応えてたの?
あとでゆっくり見せてくれるのかと思ってたからよく見てなかった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:28 ID:???
楽勝かと思ったら一転・・・勝って良かった(__;)
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:32 ID:???
メジャー初勝利のマーク・ワトソン君に、ウィニングボール渡すこころづかいの佐々木に萌え。
マーク・ワトソンとアレン・ワトソンを取り違えてる、自称メジャーマニアの神尾に萎え。
最後まで訂正なかったな…>あまりにも恥ずかしすぎる勘違い
396 :02/07/15 05:35 ID:???
イチロー4たこ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:38 ID:???
な、なんとヤンキース7点差をひっくり返された!!!
逆転サヨナラ満塁HR!!!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:40 ID:???
イチロー今日だけは打ってほしかったよ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:42 ID:???
>>397
げぇ!ほんとだ。

試合終わったら動画見よう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:45 ID:???
まあイチロー的には絶不調モードだろ。
引っ張りにいって体が開いてて全くだめぽ。
満塁で、アウトコースの変化球に体が開いてて全く対応できず。
2ストライク取られてヤヴァイと思ったのか、当てただけでクソみたいな内野ゴロ。

ゴキヒットと言われてる内野安打はセコイなんて思わないが、今日の当てただけゴロはセコイうえにかっこ悪かった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:48 ID:???
見なくてよかった…
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 05:53 ID:???
全体に、タンパベイ戦では相手を見下してるのか凡戦になることがおおい今年のシアトル。
タンパのマクレイ監督が、送りバントをしてこなかったのがなければ今日も逆転負けしてたっぽい。
あと9回に、佐々木のストレートにやたら強いマカティも出てこなかったし。

ま、哲也して見る価値はなかったと言ってもいいか。
ガルシアのノーコンも、ちょっと見たことないくらい酷かったし、ハゲは相変わらず全然ダメ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 06:03 ID:???
スタッツには出てこないがペコも危なすぎ
レフトがギプソンじゃなかったら、間違い無く同点にされていたと思われ
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 07:40 ID:???
見る目無い人達のセリフは毎度の事ながら飯のまずさに文句を言う囚人のようだ。
405 :02/07/15 07:44 ID:???
ヤンクスはリベラが打たれたの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:11 ID:6neyc2nM
>>400
でも最後の打席はPがうまかったけど、センター前に抜けてもいい当り。
明日はきっちり修正してくるでしょ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:11 ID:???
リベラ大・大・炎上しますた
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:12 ID:???
タイムリーゴキヒットきぼんぬ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:18 ID:???
イチローより長谷川が心配
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:33 ID:???
ここの人ちょっと調子が落ちただけでもぼろ糞に叩くよね。。。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:47 ID:???
昨日HR打ったウィンも今日は5タコ。
こんなもんだろうな。まあ、明日、明日。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 09:11 ID:???
>>410
去年の勝ち方を見てきた人間には
今年は歯がゆく、ストレスのたまる試合が続いてるからね。
でも去年は100年に1度のシーズンだったんだから、比較はやめないと。
今年のマリナーズは苦しんで苦しんで勝っていくチーム。
不調の選手を責めていたらキリないわ、ほんと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 09:50 ID:???
>>410 ここの人阪神ファンにそっくりだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:58 ID:???
みんな疲れてるようだ。踏ん張り時かな・・・
イチローもナイト&デイのデイはいつも打てない。目も腫れてたし・・・


 佐々木投手の話 「(完全救援に)きょうはたまた
ま。何もいいところがなかった。調子が非常に悪かった。
それより体がキツイ。疲れは抜けないし、厳しい場面での
登板が続くし、連戦と移動も続くし、キツイよ」

 長谷川投手の話 「きのうと同じバッターだったん
で、緩い球から入ろうとしたら、ちょっと高めに行ってし
まった。考え過ぎですね。打たれるときはこんなもので
す。ストライクを取りに行こうとしたときに、向こうは狙
っていた」
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 12:42 ID:???
リベラがサヨナラ満塁弾を打たれて佐々木が三者凡退に抑えてもここの住人は知らんぷりですなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 14:30 ID:???
>>415
イチローが2打席連続でHR打ってもそんな騒がなかったからな。
佐々木が抑えたくらいで騒がないだろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:09 ID:???
イチローが打ってもチームが負ければ騒がない。
このスレもいい感じになってまいりますた
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:16 ID:???
今日の勝ち投手ワトソン君、名前がいいね。
ホームズは居るのかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:44 ID:???
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:46 ID:???
イチローが打たなくてもチームが勝てば騒がない。
このスレもいい感じになってまいりますた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:46 ID:RyMAZDjY
age
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:52 ID:???
つーか過疎?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:52 ID:Pzv8jtkB
去年、ルーキーイヤーをイチローと一緒に過ごし、
その間さまざまな騒ぎやスランプ、そしてポストシーズンもありました。
イチローファンは大人になりました。
ちょっとやそっとのことでは騒ぎませんよ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:53 ID:???
イチローの話は他スレで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:54 ID:Pzv8jtkB
>>424
ここはイチローの話OKですよ(w
スレタイ見てね♪
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:00 ID:???
イチローのスレは他にあるんだからここでは長谷川と佐々木メインですよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:05 ID:???
ここは別にイチ信者が集うスレじゃないんだから
>>423みたいなキモイ書きこみは止めてください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:07 ID:Pzv8jtkB
今ごろ何言ってんだよ(w
急に気取って、ははぁん・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:10 ID:???
>>415
石井が12勝もするのに、佐々木が抑えてリベラが炎上など
普通の出来事だよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 16:46 ID:???
>>426
まともなスレはここしかないからやっぱりイチロー長谷川佐々木メインですよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:16 ID:???
明日のBal戦は久しぶりにフランクリン先発っすね。

432名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:38 ID:???
なんか最近人減ったと思いませんか・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:46 ID:???
スレが多すぎだからね・・・>マリナーズ関係
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:06 ID:???
>>402
ハゲは相変わらず全然ダメって
長谷川の防御率知ってるのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:23 ID:???
>>434
2試合くらいで記憶がリセットされる方のようなので
関わらない方が良いです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:32 ID:???
禿げもハゲしく反省中

長谷川投手の話
 「きのうと同じバッターだったんで、緩い球から入ろうとしたら、ちょっと高めに行ってしまった。
考え過ぎですね。打たれるときはこんなものです。ストライクを取りに行こうとしたときに、向こうは狙っていた」
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:50 ID:???
長谷川は将来設計がしっかりしてるから、現役終えても大丈夫だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:56 ID:???
前に、テレ朝で長谷川の自宅を取材してたけど、
本棚にウォーレン・バフェットの本が置いてあった。
ビックリした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:57 ID:???
>>437
日本人初の投手コーチになるとしたら長谷川だろう。
と、前に聞いたことがある。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:13 ID:???
イチローは「イチロー統一スレ」をメインでいいんでないかい?
それにしても、横浜で糞の役にもたたなかったあのセルビーがリベラから逆転サヨナラ満塁ホームランとはね。
分からないもんだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:14 ID:???
セルビーは川崎には強かったよ。
それだけだったけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:22 ID:???
>>441
それはつまり、手元に食いこんでくるシュート系ボールに強かったということか?
なら、リベラのカットファストボールを打ち返すことが出来たのにも納得。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:28 ID:???
>>441
そんなことがあったね。「左のローズ」でしたっけ?
牛込さんの唯一の失敗外人だろうな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:02 ID:???
あ〜あオリックスの頃は調子上がると3試合連続ホームランとか
けっこうあったのにな〜 それにホームラン打ったくらいでフォームが
どうとかそんな心配した事なかったのに…
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:03 ID:???
意外な人が最近満塁ホームランに縁があるね。
マクレモアーも今年プロ入り初のグランドスラム経験したんだよね。
SFの日本人選手も打ってるし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:02 ID:???
イチローも満塁ホームランの記録は続けてほしかったな〜 狙って。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:14 ID:???
最近全然盛り上がらないな、メジャー初勝利のワトソンのことも話題になってないし。
もうこの板はだめぽ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:21 ID:???
>>444
某掲示板でその辺データー比べた奴がいたけど
ホームランの次の日の試合で凡打が多いだけで
後ろ三試合くらいのデーター見ると三割は打ってるそうだ。

てなことで単なるファンの思いこみ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:14 ID:???
ヤフオクにイチロー表紙スポイラでてんよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:17 ID:???
日本時代のことはあまり参考にはならないと思うけどなぁ
まだ比較する人いるんだね
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:27 ID:???
>>449
1200円か・・・。

俺は売らんで取っておくぞ。イチローがスポイラの表紙を初めて飾った号だからな。
死ぬ時まで取っておいて息子に渡すのだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:27 ID:???
データ上どうかは別として、イチロー自身はホームランを打つことによって
調子を崩すことを心配してるようだ。
オールスター前のインタビューで「去年は練習で引っ張ってその後調子を崩したので今年はちゃんと流します」って言ってるし
こないだの2打席連続ホームランの3打席目は「三連続ホームランなんて打ったら調子崩すので狙わなかった」って言ってる
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:05 ID:???
1000打席到達時点での安打数(歴代)

No.1 "Shoeless" Joe Jackson(389)
No.2 Benny Kauff (362)
No.3 Chuck Klein (360)
No.4 Paul Waner (358)
No.5 Ichiro Suzuki (352)
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:06 ID:Cl+gcpBa
明日の試合は1時半開始・・・
スカパーで中継あるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:29 ID:???
ブーンの爺ちゃんってテッドウィリアムズと同じ高校だったらしいね。
学年は一つ違いらしいが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:20 ID:???
ほう。4割バッターと同じ高校だった(=高校でチームメイト?)男の孫が
4割に最も近い男とチームメイトですか。因縁ですな
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:23 ID:???
ブーン
「4割、4割ってうるせええええんだよっ!
3割で十分じゃねえか!」
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:53 ID:???
>454
オールスター出場のイチロー・佐々木・ガルシアの3人にはハードスケジュールだな。
シアトルの試合終了後、3人のための専用機でミルウオーキへ行き、
オールスター終了後、タンパへ、休むまもなくボルティモアへ。
明日試合終了後、テキサスのダラス。
特にイチローはほとんど休む暇無し。
MLBはまず体力+スタミナ勝負なんだね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:56 ID:???
ダラスは暑いぞ〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:35 ID:???
>>457
とりあえずおまいは2割5分にのせろ
461 :02/07/16 19:05 ID:???
>>458が体力とスタミナをどう定義分けしているのか気になる
462458:02/07/16 19:33 ID:???
体力=からだの運動能力。
スタミナ=持久力。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:19 ID:???
>>440
佐々木とハゲの話題以外ダメなの?
マリナーズ日本人投手スレというなら遠慮するがスレタイが3人連名である以上
野手でほぼ毎試合でているイチローの話が多くなるのは自然なんじゃないかな。
イチローの話ばかり、と思うなら佐々木とハゲの話題を自分で書きこんだら?
統一スレはスレタイがおかしなものになってるんで存在認めてないし。

464名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:41 ID:???
統一スレは痛ヲタとアンチの遊び場になってるからね。
ここではイチローはあくまでシアトルの一選手という位置付けだと思うし。
まあ今まで通りでいいんじゃないの。

ここにはギプソンヲタ、先生ヲタ、エドガーヲタとかも過去いたし、
また盛り上がるといいですな
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:44 ID:???
>>458
本当、体力勝負だね。
と言ってる間に5時間後にはもう試合・・・
次も貧打かな〜
2日休んだシリーロ先発で彼に期待。
とりあえず、今は調子のいい奴誰かに任せるしかないと思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:46 ID:???
漏れはブーン(;´Д`)ハァハァなんですが、最近つらいです
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:58 ID:???
ブーン・・・ほんと頑張ってほしいよ(T▽T)
奴がガンガン打って、生意気なこと言ってくれないと寂しい・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:05 ID:???
激しく同意。
去年のブーン様のアリガタイお言葉の数々に
(;´Д`)ハァハァ したのが懐かスィ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:27 ID:???
ブーンも右へのいい当りってほとんど無いね。
何とかレフト方向へのゴロという感じ。
引っ張りすぎなんか。
470解説者泣かせ:02/07/16 21:30 ID:???
「今年は相手投手を知ってますからね。本塁打が増えますよ」
 →増えるどころかなかなか出なかった。

「セデーニョがナリーグに移籍しましたから今年は盗塁王に関してはほぼ確定的じゃないですか」
 →盗塁失敗王にむけてまっしぐら。

「今のメジャーで4割を狙えるのは彼しかしないでしょう」
 →そういう話が出た途端、打率が3割5分台に落ちた。

「やはり得点圏で迎えると恐い打者ですからね」
 →得点圏打率は下降線の一途。

「2年連続のトップ得票ですからね、今年もその人気に応えて湧かしてくれるでしょう」」
 →凡打と凡打でショボーン。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:48 ID:???
>>470
解説者ってそんなもん。
スポーツニュース以外の場では不必要でしょ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:53 ID:???
>>470
6/16の第3打席でレフト前ヒットを打って以来、
得点圏に走者をおいての打席が22回。ヒットはゼロ。犠飛もゼロ。かろうじて四球が6(敬遠5)。
外野にすら2度(両方とも2死の時)しか飛んでいないという大スランプだったりする。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:19 ID:???
まじっすか?
打数にすると16の0ってことか
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:21 ID:1p7Vw85n
>>472
中軸がアレじゃマークもキツイ。
得点圏打率4割超えてるだけで立派だと思うけどねえ。
イチローに期待しすぎ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:23 ID:???
>>474
まあ目に入るのは仕方ないんだが…。
他の選手が自分を忘れずにもっとしっかりして欲しい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:33 ID:???
ま、他の打者が不調でエドガーも不在だった。
並の選手ならもう潰れてるな>イチロー
さすがオリックスで孤軍奮闘してきただけのことはある(w
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:36 ID:???
>>472
小姑みたいな奴だな・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:41 ID:???
>>477
472は事実を述べているだけだと思うんだけど・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:45 ID:???
オルルッドが今年いいけど、エドガーは故障しがちだし
やはり大砲が欲しいな 

コストパフォーマンスは悪そうだが、来年はゴジラ争奪に加わればおもしろいんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:47 ID:???
ゴジラなんかいらないよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:57 ID:???
長谷川と佐々木がマリナーズに居なかったとしたらゴジラの入団も面白いと思えたかも。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:20 ID:???
でも松井が来てくれなかったら(99%そうなるが)中継が更に減る罠。
日テレが松井をカバーしてくれるなら、どこへでも行ってくれ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:28 ID:???
>>482
東地区のチームへの移籍なら中継数はそんなには減らないと思うよ

ちなみに日テレはMLBと放映権契約を結んでないので中継は出来ません。
来季以降がどーなるかはわかりませんが…
個人的には日テレ付きの松井移籍だけは勘弁してほすぃ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:36 ID:???
>>483
船越がMLB実況担当になったりして・・・最悪だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:38 ID:???
ヤンキースにでも逝かれたら、確実に3分の1は減るな
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:40 ID:???
>>485
時差があるからそんなには減らないって
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:46 ID:???
来年はハイビジョン必須だな。
ていうか代わりに新庄の試合減らせ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:02 ID:???
>>487
激しく同意、私も来年までにはHVを入れます。
それがNHKの思う壺だということはよくわかっていますが(鬱
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:03 ID:???
ゴジラねぇ・・・。爆発力のある打者がもう一人くらいいてくれたらいいとは思うけど
ゴジラ松井である必要は無いんじゃないの?
つーか来ちゃったらますます野球に集中できなくなるだろシアトルの面子は。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:19 ID:???
ボルチモアに2連敗。

完敗と言おうか。序盤のチャンスに点を取れなかったのが全て。
ピネイロも調子悪かったし。ガツンと当たった後は良いところ無く
一気に寄り切られた感じ。

491名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:21 ID:???
MLBがストに入るとかいう噂がある。
日本人選手のMLB行きの妨げにならなければいいが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:26 ID:???
ストやらないだろ。
そんなことしたらMLBの存在が危うくなる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:31 ID:???
>>492
それがマジに投入する可能性があるから怖い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:32 ID:GX+deQLe
今日のシアトルはヒット6本
・イチロー4の2
・オルルド4の1
・キャメロン4の3
これでは点も入りません・・・
希望が持てるのはキャメロンが当ってきたということかな。
打率も.224に上げてきました。
今年のシアトルは「忍耐」。
坊さんの心境で試合を観る自分がいます。
フ・ファイト!
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:35 ID:???
それは選手会も十分に分かっているだろうけどかなり事態は深刻みたいだね
うまく解決してくれるといいんだが..
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 06:01 ID:ShIYDSry
ストはないと思う。
今はチキンレースの真っ最中、
ぎりぎりまで粘ってあとは双方がバタバタっと妥協をすると思うよ。

そんなに心配する事はないと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:26 ID:???
イチローの得点でみる、マリナーズの戦力

今年
安打 134 四死球 48 本塁打 4 得点 69
生還可能出塁数 178 他力得点 65
他力生還率 65÷178=0.365

去年
安打 242 四死球 38 本塁打 8 得点 127
生還可能出塁数 272 他力得点 119
他力生還率 119÷272=0.438

去年並みの他力生還率なら
178×0.438=78

今年のマリナーズは、イチローの得点を
78−65=13も減少してる
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:52 ID:???
どうでもいいが、シリーロがマウンドを越えてファーストフライを捕りに行った場面を
ぜひ見てみたいもんだね。
オルルとぶつかって倒れてたらしい。黙々と呆れる先生の顔が目に浮かぶよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:54 ID:???
尻色の入団時の期待度

シーズン116勝をマークしたマリナーズに、2002年からジェフ・シリーロが加入することになった。
過去5度も打率3割を記録している巧打者で、サードの守備も堅実である。
パワーこそないが、抜群のバッティングセンスでチームに勝利をもたらすことだろう。
中略
そして迎えた2001年12月15日、ホゼ・パニアグアらとの交換でマリナーズ入りが決まる。
シリーロを獲得したマリナーズのパット・ギリックGMも非常に興奮したという。
マリナーズにはエドガー・マルチネス、ジョン・オルルド、イチローなど首位打者を獲得している選手が多い。
しかし、シリーロも決して見劣りすることなく、切れ目ないマリナーズ打線の一角を占めそうだ
500 :02/07/17 19:07 ID:???
ベルの入団時の期待度はどうだったんだろ?(w

501名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:08 ID:???
>>499
> 切れ目ないマリナーズ打線の一角を占めそうだ

完全な切れ目だよねえ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:10 ID:???
それはもうプッツリと
503 :02/07/17 19:11 ID:???
>>498
実況板でも見かけたけど、ホントなんだ、それって。
どこまでトホホなヤツなんだ。。

嫌いじゃないけどさ(w
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:15 ID:???
というかそれマジ????
尻、マウンド越えて、1塁の先生に、ぶつかったの????????

尻、一生懸命なのはわかる、わかるが。。。お前一応670万ドルなんだぞ。。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:16 ID:???
高校生並みだなw
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:22 ID:???
尻色
6試合連続無安打 19連タコ継続中
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:23 ID:???
シリーロは守備だけでもゼニがとれる。
俺が見た中では最高のサードだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:25 ID:???
「マウンドを越えて」と言うのが微妙なんだが・・・。映像見てないからなぁ。

ありそうな例で考えるとマウンド前のファースト寄りに上がった打球を
オルルッドとシリーロが取りに行って、ファースト寄りな分、スピードを出していた
シリーロがぶつかったと。

普通は上を見ていてもマウンドの起伏は走っていて判るので本当にマウンドを越えて
と言うのはあり得ないと思うけど。ただ、こういうケースは投手か捕手が声を出して指示を
するはずだが聞こえなかったのか。


509名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:30 ID:???
「シリーロ、ダメじゃん!」って
バカにして笑えたシーズン当初が懐かしい。

 本 当 に こ ん な に ダ メ と は (トホホ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:35 ID:???
後半戦に入って尻色は笑えなくなった
511 :02/07/17 19:36 ID:???
ほら、三塁コーチの指示をちゃんと聞かずに暴走タッチアップして
呆れるほどあっさり捕殺されたことあったじゃん。

思い込んじゃうと回りが見えなくなるタイプなんかな?
ま、愛すべき存在とも言えるんだが(w
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:46 ID:???
愛すべきヘタレキャラではなかったはず・・・
小憎らしいまでのエリートを期待してたのに・・・
513 :02/07/17 23:13 ID:???
>>510
自他共に笑えない。ニコニコしてたりしたらブッ殺す!
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:12 ID:???
http://seattlepi.nwsource.com/photos/photo.asp?PhotoID=12033

25日にセーフコで先着2万人に配られるらしいから誰か貰ってキャプってうpしる!
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:15 ID:???
>>514
アメコミ(・∀・)イイ!!

マジで欲しいよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:18 ID:???
すみません「本物のシリーロ」ってやつはどこらへんで・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:24 ID:???
世界征服をたくらむモンスターとの戦い?
ビッグフットって雪男かなんかだっけ?


>>516
あなたの心の中に・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:29 ID:???
シリーロが活躍できない原因は、回りが見えてないこと。
オルルはメジャー屈指の1stだ。
「まかせていい」という判断がつかず闇雲に打球を追うとは。
ロッキーズでは来た球をひっぱたけばよかったんだろうが。
タイプ的にマリナーズにもシリーロにもよくないトレードだったんだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:37 ID:???
打球の追い方で思い出したんだが、
モイヤーのファールフライの追い方は凄まじいね。
あれができるベテランは、なかなかいない。

俺はシリーロについてはまだ我慢。まだチームは首位だし。
これから同地区や東の強豪との大事な試合で打ってくれればチャラでいい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:38 ID:???
これだけ問題抱えながら首位にいるチームも珍しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:38 ID:???
シリーロは精神的にもかなりまいっているんじゃないかな・・・
やっぱアル・マーチンは取っておくべきだったよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:46 ID:sODYURs+
中村ノリが来年マリナーズに入るからそれまでの辛抱。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:47 ID:???
海苔はいらないな
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:54 ID:???
>>523
お前がいらん。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:56 ID:???
田口が入って
またイチローと比較される田口を見てみたい気がするがw
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:59 ID:???
中村がシアトルに来るか来ないかは別として
彼のオーバーアクションはメジャーに来たら直すのだろうか。

HR打った後、ベンチへのガッツポーズ、見逃し三振をすれば、
大げさに身をのけぞったり、しゃがんだり。
後者の方は西武の松井もよくやるね。
2人とも審判を敵にまわすことのないよう、がんばってもらいたいもんだ。
527中村海苔:02/07/18 01:10 ID:sODYURs+
>>526
直す必要ないでしょ。向こうではそういう個性的な選手のほうが受けるんだから。
周りを黙らせるだけの実力があれば報復行為も受けない。
フルスイングから後方へのバットの放り投げ、
HR打ったときのガッツポーズ、ガンガンやるべきだよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:16 ID:???
実力があればの話ね 
それと一、二年ではいくら良い成績でもああいうパフォーマンスダメでしょ
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:16 ID:???
そして挑発行為に対する報復として頭に一発ガツンと?
まあ相手に憎まれつつ活躍する選手もカッコイイとは思うが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:19 ID:???
まあバット放り投げは新庄もやってたからなあ。
ただジャッジに関してはあちらさんは根にもつ奴もいるので
誤審だと思ってもクールに徹して欲しい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:20 ID:???
報復されるかもしれないから自分のスタイルを変える・・・って、んなヘタレじゃないでしょ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:26 ID:???
話は変るが、最近イチローの一塁までのスピード落ちてないか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:28 ID:???
審判に文句をつけない選手は大打者になれる。
つか文句つけたところで有利になるわけじゃなし、黙って審判を称えているのが吉。

そういや故ルチアーノの本に、ロッド・カルーにクソボールで見逃し三振を宣告したときのエピソードがあった。
試合後、顔を合わせたカルーに
「すまん、あの一球はあきらかにミスだった」と非を認めたルチアーノに対して、
「君がストライクだといった以上、あれはストライクだ。もし仮に、君が一球ミスジャッジをしたとしても、それまで僕には打てる球が何球もあったし、それを打てなかったのは僕だから、君は気にすることなんかないよ」
ととても紳士的に答えたとか。

ルチアーノは感激して、
「彼のような選手を好きにならずにいるほうが難しい」とまで書いてる。


いいバッターは、こうやって敵を作らず味方を増やし、ますますレベルを上げていくものだな(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:38 ID:???
そういえば先生が主審に抗議してるのを見たことある人いる?
俺は記憶にない。見逃し三振でも表情変えずベンチにスゥーっと(w
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:40 ID:???
先生はサイクル達成しても表情変えなかったもんな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:58 ID:???
イチローも判定には文句言わないな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:04 ID:???
中村ノリが報復なんか恐れてスタイル変える訳無いじゃん。
メジャーの理不尽な暗黙の了解なんていてまえ。
 
得点差が開いてたら、バントや盗塁したら駄目。
ノースリーからのストレートを強振したら駄目。
派手なアクションはしちゃ駄目。
倒れてる相手には銃を向けないなどと言った糞みたいなルールをノリはぶち壊してくれるよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:07 ID:???
「ファッキン、アメリカン!」とかいって
審判をどつきまわすノリを見てみたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:08 ID:???
ノリヲタ降臨の悪寒。
来年はノリスレ乱立するんだろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:09 ID:???
関西ローカルの価値観でモノ言うアホまで現れるようになったか(藁
中村くんは道頓堀の中の蛙がお似合い
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:21 ID:???
新庄オタよりキツそうだな海苔オタは(w
542ノリヲタ:02/07/18 02:26 ID:???
まーおまいら、盆暗共はノリの実力知らんからな。
ほんとに低く見ても3割30本は堅い。
無理だろという奴は素人。話にならん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:30 ID:???
中村メジャーに来ると、まずあの手首の使い方矯正されるな。
でマイナー暮らしだろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:32 ID:???
中村のりの現役通算や近年の成績ってどれくらい?
調べるの大変なので、誰かアップしてくれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:33 ID:???
豚は近鉄出るのは確実だが、巨人の線が濃厚なんだろ
546ノリヲタ:02/07/18 02:34 ID:???
>>543
ド素人。そのレス保存しとけw
1年後の今が楽しみだ。
イチローのときのアンチと同じだよお前は。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:38 ID:???
中村はせこいイチローなんかと違って
ベースボールを楽しませてくれる
右打席で足も遅いが、3割は打つよ
内野安打なんかと格が違う(藁
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:43 ID:???
近鉄のブタの年俸が5億はどこか間違っていると思うのは私だけでしょうか?
イチローの今年の年俸より高いのですが・・・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:16 ID:???
>>548
君だけだと思っているから誰もレスしないんでしょう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:18 ID:???
ここは養豚場ですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:19 ID:???
>>547
別に中村でなくても良いじゃん。いっぱいるよメジャーに。
足遅くて3割打つ選手。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:50 ID:???
>>542
高く見たらどのくらい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:12 ID:???
ファッキン、にわかメジャーヲタの集まりだなここは。
ストレートに強く流してあそこまで飛ばせる中村が通用しないわけないだろ。
実質打率は遥かにイチローより上だしな。
こすい内野安打なんか見なくても済むしMLBに向いてる。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:29 ID:???
今のパリーグ絶対レベル落ちたと思うよ
イチローがいた時はそう言われると腹立ったけど
最近冷静に見てるとあまりに打たれすぎだし飛びすぎだし
なんか松坂が入った頃が最後でどんどん落ちてく感じがする
そこで打ってる中村もどーかな?セリーグったってたいして変わんない
と思うよレベルは。イチローをかなり意識してんのかきわどいコメント
よく出してるからメジャーにぜひ行って本当の実力を見せてほしいね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:35 ID:/GLz43zt
つうか実質打率がどうとか言ってる奴キモイんだが・・・・
しょせん『たられば』だろ
あほか・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 05:28 ID:42bBP6kt
>>555
ゴキヲタ必死だなwww
ついに向こうの奴からもハッキリと
「チープバッター」=「せこい野郎」と言われて
立場ないのはよくわかるよwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 05:50 ID:???
ノリヲタすげー粘着だな
一晩中張り付いてたのか・・・
つーかそういうネタはイチロー統一スレでやってくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:06 ID:IO/w5HJy
このスレッドに来るの半月ぶりです。
今日尻ー炉が打率を3割に乗せた夢を見たのですが、
現実の方ではどうなんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:12 ID:???
不支持率だったら3割を遥かに越えています
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:20 ID:4H9lmGif
ノリはルックス的にいらないです・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:28 ID:???
放言癖のある中村なんていらない。ていうか大嫌い。

「セリーグはちっちゃい野球」「古田さんのリードは野球をつまらなくするだけ」
→日本シリーズではぜんぜん打てず

「日本シリーズの思い出?特にありません。優勝した時の方が印象に残ってる」
→都合の悪いことは忘れたふりをする

ただのDQNじゃん。同僚ローズの野球に対する真摯な姿勢を見習えよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:32 ID:???
ノリにはふれないほうがいいよ
ヲタもドキュソのようだから荒らされるだけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:37 ID:???
つーかシアトルはノリ獲るんならタフィ・ローズを獲ったほうがいいと思う
564 :02/07/18 06:43 ID:6rzE5VDn
紀はマリナーズのサードならレギュラー取れるかもな。
シリ−ロはいい選手なんだが、マリナーズに来てからどうもな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 06:50 ID:???
シリローは連続無失策記録作ってなかったか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 07:00 ID:???
19連続タコ記録も作ってるよ>シリーロ
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 08:44 ID:???
本当にいい選手ならシアトル以外で引く手数多のはずだからシアトルに執着するなよ>ノリヲタ
そもそも繋ぐ野球のシアトルにいたら全打席フェンス越え狙いのノリの魅力半減だろ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:09 ID:???
A-RODはオールスターもでて全試合出場であの成績か。
ゴキヲタがゴキは疲れてるとか休んでないからとか言い訳してたのが笑えるな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:44 ID:???
佐々木劇場の予感
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:16 ID:???

最強打者は打順2番に 大リーグ記録分析で判明

 【ロンドン17日共同】野球で勝つには最強打者を2番に据えよ−−。
英科学誌ニューサイエンティストの最新号によると、米ニュージャージー工科大の研究者が大リーグの試合記録を数学的に分析したところ、 こんな結果が出た。
 同誌は「監督やファンが愛する(強打者は3、4番という)クリーンアップの考えを捨てることが成績向上につながるはずだ」と指摘している。
 研究者はナショナルリーグの1989年のシーズン記録を取り寄せ、各チーム9人で理論的にあり得る約36万通りの打順のそれぞれの場合に得られたとみられる点数を計算。
 あるチームでは、打順によって年間10試合も勝ち負けの数が変わることが分かった。
 大半のチームで、最強打者を2番に置いた場合が最も成績がよかった。
 一般に、最強打者は走者がたまった時に打順に入るとの想定から4番が指定席とされるが、打順を早くして打席の数を増やすことがより重要だった。
 打撃成績が最も悪い選手は9番に置かれることが比較的多いが、強打者の打順から離して7、8番に置き、チャンスに絡む回数を減らすのが賢明だという。                (了)
[共同通信社 2002年7月18日 06:49 ]

考察屋さん理論に、科学的な裏付けが。
イチローが最強打者なら是非2番に
糞‘は7番、尻色は8番だぞ。

5714 ◆LZgehrig :02/07/18 12:18 ID:???
モイヤー様10勝!イチローも最後にヒット!
しかし今日何と言っても嬉しいのはシリーロのタイムリーです。
昨日が底値で、ここからは上がってくると思いたくなるような一打!
期待してますよ、「本当の」シリーロを。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:25 ID:???
22打数連タコの後の、打点つきライト前ヒットオメデトウ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:38 ID:???
尻色嬉しそうだった 
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:39 ID:SFsPDrDi
でもシリーロが打つと全然楽になるね。
いつも通りのゲッツーだと、裏で佐々木が打たれて、最悪逆転・・・。
今日はブーン、キャメロン、シリーロのお陰で勝てました。いつもこうなら・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:41 ID:???
佐々木の高目にストレート投げるの止めてくれ
もう全盛期みたいに威力ないんだからさ
プレイオフでまた痛い目に会うぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:44 ID:???
今日は点差があったから……だと思いたい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:44 ID:???
>>570
スレ違い
ってかただの数字ヲタじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:49 ID:???
佐々木の生命線であるアウトローの真っ直ぐが決まらんね。
あれでファウル打たせて、
フォークでしとめるのがパターンだと思うんだけど。
今日はみんな高めに浮いてた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:49 ID:???
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:54 ID:???
>>570
最強打者が現在は4番を指定席としていると書いている時点で信用度ひくい
3番だろ最も信頼できる打者は 

だれだけ綿密なデータ解析したか疑問が残る
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:56 ID:???
>>579
イチローらしからぬプレーだよね。。
ギプソンのようなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:59 ID:???
ギプソンももう30なんだよな・・・( ゚д゚)
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 12:59 ID:???
イチローカーブに全くタイミング合ってなかったね・・
内角低目のカーブが弱点のような気がする
調子いいときは引っ張るけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:00 ID:???
ギプソン>>>マクレなんだけどなぁ・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:01 ID:???
>>580
4番最強と言っているのは解析した人でなくて記者では?
まあ、チームのメンバー構成でいくらでも状況が変わるので、
ちゃんと解析したにしても、あてにはならないでしょうが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:02 ID:???
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:18 ID:???
佐々木はフォーク以外投げるな 
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:37 ID:???
マリナーズがコミックに。イチロー似てるw
http://www.number.ne.jp/mlb_news/2002.07/photo_gallery/18.html
イチローコラム
http://www.number.ne.jp/ichiro_column2002/2002.07.12.html
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:44 ID:???
>>588
既出すぎてうんこもれました
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:06 ID:???
イチローのポストカード。メール送れるのね。
http://seattlepi.nwsource.com/baseball/postcard.asp?CatID=4&StartAt=1
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:02 ID:???
>>580
「一般に」っていってんじゃん。
日本では今でも「巨人の四番」とか言ってるぐらいだし。
592佐々木主浩:02/07/18 22:13 ID:???
正直、スマンかった
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:10 ID:???
>588
そんなカッコイイ監督はシアトルにはいません
5944 ◆LZgehrig :02/07/19 11:58 ID:???
昨日は9回に3失点、今日は8,9回で4失点・・・・敵ながら気の毒ですテキサスレンジャーズ。
大投手ハーシュハイザーをコーチに据えても投手陣が急に変わるわけもなし。

イアン・ロドリゲスのバント処理は凄いですね。セカンドランナーがギプソンだというのに、
ファールになる球を取って3塁で封殺とは。

イチローのバントは予想できました。いつかの満塁バントと同じケース(最終ランナーが足の
速いキャメロン、今回はギプソン)。しかしイアンがその上を行きましたね。次に安打が出て
打率的にはホッと一息ですが。

しかし、シリーロ・・・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:09 ID:???
>>594
伊良部たちクローザー級が5人も怪我に泣いてりゃ、
誰がコーチをやっても同じだろうね

シアトルは前回もそうだがブルペンが不安定な時にあたれてラッキー
特に今回は今季最悪の崩壊だから勝てて当たり前
596ギプソン:02/07/19 12:17 ID:???
アゲときます
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:56 ID:???
関係ないけど,アーリントンパークのパーキングって異様に
ピックアップトラックが高そうだな(笑
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:57 ID:???
≫ピックアップトラックの比率 でした
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:02 ID:???
シリーロはどこまで落ちていくのか。
最近25打数1安打って..投手より悪いじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:12 ID:???
スクイズはちょっといただけない・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:18 ID:???
なんで
スクイズええやん
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:20 ID:???
スクイズは高校生のやることってか?
メジャーに幻想抱きすぎ
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:21 ID:???
マリナーズQ&Aが笑える

Q:ブーン、キャメロン、シリーロが目を覆うばかりの打撃不振に苦しんでいますが、マリナ
ーズは彼らの不調をチーム全体でよくカバーしています。この3選手のうち、チームに最も悪
影響を与えているのは誰ですか。彼らの守備はゴールドグラブに値しますが、その点を考慮し
ても、このままバットにボールが当たらない状態が続けば、3人のうち誰かがチームを離れる
ようなことになる可能性があるでしょうか?
――ニコ・ホスキンス(アラスカ州ジュノー)

A:チームの要でもあるこの3人の右打者が、いずれも打率が2割4分以下という状況にもか
かわらず、マリナーズが首位にいるというのは奇跡以外の何物でもありません。2001年シーズ
ンの成績と比べてみると、これまでのところ3選手とも大きく期待を裏切っています。ブーン
は新しい契約を結びましたが、去年の打率3割3分1厘と比べると1割も下回っています。キ
ャメロンはアメリカンリーグの三振王を争う勢い。シリーロにしても、他の2人と同じく守備
では輝いていますが、打つ方ではまったく精彩を欠いています。ただし、3人のうちの誰かが
トレードに出されるようなことはないだろうと思います。第1の理由は、3人とも複数年契約
を交わしているので金銭的な問題が絡んでくるからです。第2の理由は、不調の選手をトレー
ドに出しても、見返りにいい選手をもらえないからです。

http://www.number.ne.jp/mlb_news/2002.07/18.html
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:23 ID:???
ぼろくそだなおい
605 :02/07/19 13:29 ID:???
アラスカにも野球ファンいるのか・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:43 ID:???
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:59 ID:???
>昨年は大独走だったマ軍にとって、天王山は初体験に近い。
んなばかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:32 ID:???
まだ4ゲーム差か・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:35 ID:???
バカとはなんだ、バカとは!
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 15:47 ID:???
今回のテキサス2連勝で、
今月のアナハイム6戦、五分でOKになったね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:42 ID:???
 イチロー外野手の話 「(第1打席は)まさか三塁に
投げるタイミングになるとは思わなかったです。(第2打
席)結果としてあそこで1点入ってよかったです。(24
打席ぶりの得点圏安打に)そんなのは、やっている人には
わからないです。人から聞かされていないとわからない。
そうだったんですか?」

 佐々木投手の話 「向こうの先発が降りた時点で出番
があると思っていた。一発のあるバッターが並んでいたか
ら、低めに集めたよ。最後は(前夜打たれたI・ロドリゲ
スに)初球から真っすぐで行きたかったんだけど、キャッ
チャーがかたくなにフォークのサインだった。ダン(ウィ
ルソン)の方が冷静だったということだね」

 長谷川投手の話 「腕が振れていた? きょうから半
袖に着替えたんで(笑)。まあ暖かいので肩を気にせずに
投げられた。3人ともヤバイ当たり(外野フライ)だった
けど、最後のアレックス(ロドリゲス)には打たれないと
思っていた。何度も対戦してスライダー待っているのはわ
かっていたし」
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 16:56 ID:???
ダンのおかげだね・・・佐々木
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:01 ID:???
イチロー疲れてんのかな〜
暑い季節だし期待してんだけどな〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:48 ID:???
>>613
内容悪くないだろう。途中出場からにしては上出来だよ。
2打席とも相手守備の巧さでアウトとクリーンヒットにならなかっただけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:01 ID:???
佐々木はなんでカーブを投げないんだ?・・・といつも思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 02:29 ID:???
押さえられる自信がある球種があれば、
自信の無い球種で打たれるのがイヤだから投げない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:45 ID:???
51掲示板の神がまたもや降臨
イチロー表紙のスポイラの記事を読みたかった人には朗報。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 06:29 ID:???
スポイラいいねえ
日本時代は巨人人気に勝てなかったって事実まで書いててちゃんと調べてる感じ
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 08:36 ID:kET5fcFG
>>617
さんくす。読んできたよ〜
面白かった・・・・とても。神に感謝するよ、ありがとう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:26 ID:???
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:38 ID:???
なんでイチローに代走がでたん?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:40 ID:???
>>621 ボロ負けしていたから
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:41 ID:???
>>617
>司会者の答えはこうだった:「いや、日本人は皆、喜んでいる。これで、アメリカ人に
>対する日本人の優位性が証明されたわけだから―。」

何かイヤン。 誰だこの司会者とやらは。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:43 ID:???
>>623
恵じゃねーかな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:44 ID:???
今日は引っぱった打球が多かったのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:47 ID:???
そもそもロバート・ホワイティングが出た番組なんてあったか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:51 ID:???
NHKであったと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:35 ID:???
みんなお気に入りのギプソンですが、結構成績いいんですよ。
打率.283 出塁率.377(イチロー、オルル、マクレに次いで4位)
これはマクレモアに匹敵する数字です。
マクレモア 打率.282 出塁率.379
一方シリーロは打率.232 出塁率.289(チーム最下位)
チーム最下位の出塁率の選手を2番に起用することが多いのは謎です。
もちろん、ギプソンは出場機会が少ないのですが、もう少しチャンスを与えてほしいですね。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:44 ID:???
ピネラは僕らの好きな選手はあまり出してくれません
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:49 ID:???
優位性とか言ったのかよ。馬鹿なやつ。あの国じゃねーんだからよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 20:51 ID:???
レフトフライとって、そのままフェンスを駆け上がったハイパーぶりにやられた視聴者は多いだろう。
俺も
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:16 ID:???
尻の出塁率の低さはあの自分勝手なバッティングスタイルの影響だろ。
いっつも早打ちで状況判断なんてあったもんじゃない。
ずっと3割打ってたらしいけど出塁率のキャリアはどんくらいなんだろ。
とりあえず尻のおかげで俺はロッキーズの選手は信用できなくなった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:25 ID:???
>>632
まてまて、ウォーカー、ヘルトンは凄い奴だよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:26 ID:???
シリーロって状況判断とか全然駄目。あまり頭が鋭い選手じゃない。
いつも同じように振り回して凡退してて極々たまにヒットが出るって感じ。
たまにバントとか変わったことやると失敗が目に付く。
真面目だけどプレッシャーに弱い、いわゆるドンクサイ選手の典型だね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:29 ID:???
ボンズがコロラド行ったら年間100本だな
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:32 ID:???
>>634
うちの営業にもシリーロみたいな奴いる。
マジメなだけが取柄なんだが上司に取り入るのがうまくて上司の受けはいい奴が。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:34 ID:???
尻って稀に難しい球を打ってヒットにするけど甘い球はすぐにフライ
コロラド向けの選手だよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:03 ID:???
シリーロは2ヶ月位前に叩かれ出した頃からまったく進歩が無いなあ。
当時は後半戦になったらバリバリ打ち出して3割のせるとか言ってた人もいたが。
(もうどう見ても完全に不可能)

最近は擁護派もめっきり減った..
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:22 ID:???
シリーロって来年になったらトレード&3A行きが可能になるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:32 ID:???
>>639
たしか10数球団には来年一杯トレード出来ないはず。本人が同意すれば別だけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:33 ID:???
>>639
今のところほしがってる球団はないだろ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:37 ID:???
>>641
年俸7億じゃあねえ。1億なら欲しがるとこもあるだろうが。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:02 ID:???
シリーロが出ると暗い。とにかく暗いんだよーーーーーー
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 00:48 ID:???
コロラド時代ですっかりポプフライあげる悪癖を身につけてしまったので矯正不可能か?>尻
30歳過ぎての環境激変には対応しにくいってことだな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:38 ID:???
長谷川がやっちゃいました・・・・
それを言うなら、
ローズが二回もやっちゃいました・・・・・・
だな
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:50 ID:???
>>647うわっマジだ・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 14:59 ID:???
嘘..
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:25 ID:???
karaage
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:34 ID:???
今日の場合、長谷川の自責点って2になるんだ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:40 ID:???
3位転落が迫って来ました。皆さん心の準備をいたしましょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:30 ID:???
ローズが打たれたホームランは全部彼の自責点なんじゃないの?
長谷川が残した一塁ランナーは得点圏にいなかったわけだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:32 ID:???
得点圏にいなくても長谷川が残した走者だから長谷川の自責点になるのです
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:32 ID:???
とりあえず野球のルール勉強してね
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:33 ID:???
長谷川のコメントはない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:37 ID:???
アナハイムとオークランドどっちが手強い?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:46 ID:???

長谷川、思わぬ制球難=米大リーグ


 ア・リーグ西地区の首位攻防戦で、長谷川が思わぬ制球難。マリナー
ズの敗戦を招く要因になった。救援した6回は3者凡退に片付けたが、
7回無死から連続四死球を与えて降板。この後ローズも打たれ、エンゼ
ルスに逆転を許した。

 「先頭打者に四球を出して(気持ちが)変わってしまった。次のエク
スタインがホーム近くに構えていたのに気付かず、要求された内角に投
げてしまった。外に投げても良かったのに」と長谷川は試合後、反省す
ることしきりだった。(アナハイム時事)
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:49 ID:???
3位転落ってアホじゃないの?
勝率で見ろよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:55 ID:???
明日は勝つでしょ。負けても首位転落にはならないんだから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:03 ID:???
と書いたはいいけど、明日先発の Jarrod Washburnは11勝2敗で防御率は3.03。
今9連勝中?の左腕じゃないか・・・
オルルッドは休みになるのかな?ひぃ〜打てるのかよ〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:08 ID:???
わからない・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:08 ID:???
考察スレの方でセーフコさんが分析してたよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:10 ID:???
イチローは不調なのか?否か?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:14 ID:???
去年の今日の打率は.327
7月は一旦調子を落とすのかもね。
8月に期待
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:22 ID:???
どっか調子悪そうというか・・・風邪引いてるんじゃないのか?
選手ほぼ全員に蔓延してるらしいしな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:34 ID:???
イチローは体調については何もいわないから、いつも不明だよね。
去年も風邪くらいひいてただろうし、まるでキレのない時もあったんだろうね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:43 ID:???
つーか明日はスカパーだけ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:57 ID:???
大事な大事な一戦なのに・・・あぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:06 ID:???
明日はエース級同士で見ごたえのある試合になりそうなのに
もったいない
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:14 ID:???
月曜はだめだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:23 ID:T6bChRfC
2001年7/21のイチロー
打率.327 安打数139 得点80

2002年7/21のイチロー
打率.357 安打数139 得点70
※今年は四球が多く、出塁率は.426(リーグ3位)
その割に得点が減っていて、いかに打線が苦戦しているかわかります・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 03:41 ID:???
「3点リードしてたのに、四球で歩かせて、次の打者にはぶつけてしまった」と長谷川はつぶやく。
「ドジだった。ほんとにドジだったよ、誰が見ても」
 かつてのチームメート相手ということでひときわ力が入ったわけではない、と彼は言う。
「相手がエンジェルスであろうとヤンキースであろうと関係ありませんよ」

http://mariners.mlb.com/NASApp/mlb/sea/news/sea_news.jsp?ymd=20020721&content_id=86427&vkey=news_sea&fext=.jsp
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:44 ID:???
>>654
長谷川の残した一塁走者は二塁でアウトになったのに
やっぱり自責点は1でなくて2なんだ。

おれルール間違って覚えてた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:46 ID:???
今日は、Sunday Night Baseballで全米生中継ですね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:49 ID:???
>>674
ランナー入れ替わりで残ったランナーが還ったからね
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:55 ID:???
>>676
ありがと。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:06 ID:???
佐々木頼んだぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 07:47 ID:???
テキサス-オークランドが延長へ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 08:57 ID:???
>>674
日本とメジャーでは自責点に関するルールが少し違うと聞いたことがあるよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:21 ID:???
ワイルドカード狙いに切り換えてもオークランドに足をすくわれそう・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:36 ID:???
今のマリナーズには、絶対的な大砲が必要だね。
エドガー、オルルッドに頼ってる時点でおしまい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:44 ID:???
というか5点取ってるんだから・・・
やっぱりブルペンでしょ・・・問題は。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:48 ID:???
また阪神ファン病ですか
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:55 ID:???
今日は継投がイマイチだったの?
3回から8回まで毎回点を取られてる割には
ピッチャー2人しか使ってないみたいだけど・・・
686猫ヲタ:02/07/22 13:09 ID:???
3連敗って何?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 14:16 ID:???
イチローのヘッドスライディングかっこよくなかったか
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 14:49 ID:XrEgD0L/
かっこよかった。
それにウォシュバーンを相手にいいバッティングしてたと思うよ。
フォームも崩れてなかったし、だいぶ良くなってきたという感じ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:07 ID:???
イチローがヘッドスライディングしたのか
珍しいものを見逃してしまった・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:08 ID:???
マリナーズ限定の、スーパースーターこと、エドガー・マルチネス。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:15 ID:???
スーパースーター
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:23 ID:???
新しい洗剤か?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:33 ID:???
スーパースーター はカーペンターズ社の商標です。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:53 ID:???
よし
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:16 ID:???
なんかこのスレ著しくレベル低くなったな 寂れてるし
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:46 ID:???
書く気になれないんだろ・・・この状況で
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:53 ID:???
最近、NHKのマリナーズ中継が少ないこともあると思う。
明日もないし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:54 ID:???
テキサスのケニー・ロジャース左腕投手を、サンフランシスコが狙っているらしい。
マリナーズは何故動かない。
699自己レス:02/07/22 16:54 ID:???
いや明日は試合自体がないんだけどね。
今日もなかったしと書くべきだった鴨。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 16:56 ID:???
あのセンターフライ惜しかった
逝ったと思ったんだけどね
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:23 ID:???
まあ考察屋氏と遊ぶスレなのにご本人がいらっしゃらないので
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:01 ID:???
>>701
スレ違いですよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:14 ID:???
>>697
明日(つーかすでに今日)は休養日で試合自体がない
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:40 ID:???
マリナーズの方が消化試合多い関係で明日テキサスに負けてエンゼルスが勝つと
ゲーム差無しだけど順位は入れ替わります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:35 ID:???
今年のジンクス
ホームに移動後休み明けは、イチロー打てない&マリナーズ負ける
が、あたると。
マリナーズもイチローも首位陥落のおそれあり。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:43 ID:???
>>698
ロジャーズはすでにレッズへのトレードを打診されている。
彼の契約にノー・トレード条項があるため断る可能性もあるが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:51 ID:???
エンゼルス戦の後遺症が心配。ナインにも自信喪失気味のコメントが相次いでたし
テキサスも前回の2連敗で燃えてるだろうし。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:56 ID:???
野手は責めにくいよな。先に点とってるし、得点力も落ちてないし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:56 ID:???
ますたー発見(以下略)
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:14 ID:???
今年は調子良いのが長く続かないよね〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 08:50 ID:LXkc0/Y3
チャリティゴルフは佐々木だけが参加したみたいね
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 09:58 ID:???
>>705
もっともらしく書いてるけど中身は無いね。
少なくともチームはアナハイムが負ければ首位のままなんだから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:59 ID:???
オークランドがリード、アナハイム負けそう
シアトルは勝ちました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 13:59 ID:???
709
あの? もっと詳しく頼んます。違うならいいけど。
715 :02/07/24 14:14 ID:???
ボストン、二試合目負けとるやん(w
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:33 ID:???
934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/24 14:51 ID:???
>790
日本人選手では佐々木投手のみの出席
チャリティー・オークションも同時に行われ、
イチロー選手のサイン入りユニフォームが3600 ドル(約44万円)、
サイン入りバットが2600 ドル(約29万5000円)の値がつき、
他の選手たちのグッズを大きく上回る価格で落札されたそうです。

佐々木はゴルフ上手いのかな?
イチローがゴルフした話あまり聞かないな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:39 ID:???
なんか3.4打席で打たないと打った気がしないんだよな〜
ホームラン最後の打席で打ってほしかった〜 
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:53 ID:???
いいよ
重要な1点だったことに変わりなし
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:27 ID:bfcqi+la
>>717
なに言ってんだ、おまい。
あの同点弾がなければ流れはどうなったか分からんぞ。
勝てたかどうかも不明。
最終打席はエンドランのサインが出たから引っ張っての、惜しいセカンドゴロ。
てゆうか、エンドランが成功しただけでも奇蹟wだろうが。
贅沢者は逝ってよし!
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:30 ID:???
>>719
おまえ...なんかキモいよ...
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:40 ID:???
2−3からエンドランのサインが出って、
ダブルプレーにならなかったのって、最近見たことなかったよな。
一応進塁打が、後の3得点につながったから、作戦としては成功なわけだが。
ピネラは意地になってるし、イチローがかろうじてピネラの顔を立てた結果になった。
まじで、1番イチロー、2番イチローが理想だな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:57 ID:???
>>721
禿同。ピネラも凝りもせずよくサインを出したもんだ(苦笑)
一瞬、2番にはイチローがベストだと思った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:03 ID:???
いや〜もう、勝てばいいよ〜
良かった・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:58 ID:???
つーか8回裏のイチロー、2-3から自分でヒット&ランのサイン出してなかった?
構えに入るまえに、やたらバット握りなおしというか、指を開くモーションがあったと思ったんだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:36 ID:???
選手が出すもんなの???
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:13 ID:NP7ln2B9
まさか
だすわけはない
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:07 ID:???
>709
漏れも知りたい。あのますたーのことなの? 調べてはみたんだがわからんのよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:46 ID:???
ランナーが「走るぞ」って伝える事はあっても打者が「走れ」とか「打つぞ」って
サインを出せるものなのか?「バントするぞ」ならともかく。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:38 ID:???
>>720
誰が読んでもお前の方がキモイ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:51 ID:???
>>716
佐々木はハンデ11くらいじゃなかった?かなり上手いはず。

イチローもゴルフやるよ。佐々木ほどの腕前じゃないらしいけど。
イチローがシアトルに入った時確かナンバーか何かで二人の対談やっ
ていて、ゴルフの話をしてた。

佐々木「まぁ、イチは相手にならないなぁ」
イチロー「あー、知らないでしょ、知らないでしょ?」
佐々木「何?上手くなったの?」

うろ覚えだがこんな感じで、おちゃらけて話してた。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:58 ID:???
ところで、2chねらーでシアトルのマンガ手に入れたやつはいる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:02 ID:???
>>731
日本のマクドナルドでもやってくれんかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:05 ID:???
イチローって、これだけ有名なのに、
野球以外のプライベートに関する情報ってあまり流れてこないね。
唯一、タン料理のお店の話くらい?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:24 ID:???
>>733
イチローは田村正和に倣って自分もそうあるべし、としているのではないかな・・・?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:53 ID:???
>>733
小松成美のインタビュー本なんかでチラチラと出てくる。
奥さんのインタビューも載せてるのは珍しいね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:18 ID:???
長谷川、「(勝負どころは)まだまだ。
こういうときに深刻に考えすぎると逆におかしくなってしまうものですよ」。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:24 ID:???
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:39 ID:tpHFI4Kq
小松本って本当にアメリカでも出てる?
全然話題になってない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 19:45 ID:???
>>738
翻訳本が出版されることに決まったけど、
まだ出てないよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:18 ID:???
マリナーズの小学校訪問で、イチローが話した内容を
確認できる場所はあるでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:36 ID:???
一寸遅れましたが、イチロー表紙のスポイラまだ買えるみたいです↓
http://www.mag-mart.jp/index.php

検索じゃ見つからなかったんだけど洋雑誌専門店って
あるんですね。

742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:44 ID:???
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 05:47 ID:???
>>742
ありがとう御座います。
僕が欲しかったのは昨年のなんです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 10:44 ID:???
人いねーな
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:07 ID:???
6時からダイジェスト録画しよ〜(^ー^)゙
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:28 ID:GNxMSlZn
昨日観にいったんだけど、イチローはシエラと仲良くやってたよ。
佐々木は、Allen Turnerかな、いつも一緒だね。
昨年と比べると、イチローよく喋ってる。

セイフコカメラも、いつも通りに「きゅいっきゅいっ」と動いてました。

それと...初めて外で売ってるホットドッグを食べたのだけど
場内で販売してるのより美味しかった。
試合後は安売りしてるよ。セイフコへ行ったら試してみて。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:34 ID:???
>>746
良いなぁ〜観に行けて。

今日もシエラはイチローとタッチした時何か喋ってたんで
中良さそうな感じは伝わってきたね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:34 ID:???
( ゚д゚) ウラヤマスィ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:26 ID:???
シエラは昔は気難しいイメージがあったけど今は違うみたいだね。
苦労したから丸くなったのかも
750 :02/07/26 20:10 ID:???
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:33 ID:???
>750
仲良すぎw
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:53 ID:???
>>750
イチロー貞操の危機ですだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:34 ID:pIpB8lnx
観にいきたいなぁ・・・セーフコ
75411:02/07/27 00:16 ID:???
7/23日の試合見てきました。イチローがソロホームランの日です。
イチロー人気は絶大ですな。アジア系だけでなく、白人もイチロー
Tシャツしかほとんど着てません。ターゲットにもイチロー物しかありません。
イチローへの、声援と期待はすごいですね。アンチってのは、ほんと、
2チャンだけですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:29 ID:???
シエラってハードゲイなのか‥
756 :02/07/27 00:36 ID:???
ハードゲイといえば、実況板でマクレモアでオナってる奴が…
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:48 ID:???
ラミレスもイチローになついているようだな
オールスターでバッティングフォーム相談して
シャワールームまで付いてきたらすぃ
758亀論:02/07/27 00:49 ID:???
イチがアブナイ!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:56 ID:???
デイビスとアボットからボスと呼ばれてるらしいし‥
前から,おかしいと思ってたんだよな,このチームのまとまりの良さは
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:59 ID:???
長谷川も含めたホモ集団かよ!
檻楠時代からの伝統を広めてしまったか(w
なに!?ハゲもゲイ疑惑あんのか?
ハゲはホモでシエラはハードゲイ
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:14 ID:???
田口も来たら妖しい水夫軍団完成だな(w
イチローは絶対その気はない
ピネラが頬にキスしたとき汚いものでも見るような目してた
インタビューで「オエェってかんじ」とか言ってたしね
外人はスキンシップ多いだろうけど
檻はホモ集団だったの?
野球部ってそうなっちゃうんだろうか
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:22 ID:???
東洋人はあちらで結構モテるらしいからな‥
関係ないけど,イチローの髭ってプリンス意識してんのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:23 ID:???
>764
尻は許すが、唇はダメ
イチローの髭は大人っぽくみせるためだけど
どっちかというとブラピ意識だとおもう
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:27 ID:???
風俗嬢ネタのセックスはいいがキスは嫌!みたいだな(w
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:27 ID:???
>>766
ブラピと思われ
以前台湾に訪問したとき、現地のマスコミにも
ブラピに似ていると騒がれていたしね
本人も自信あり?
確かに似てなくもない・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:27 ID:???
糞スレ街道まっしぐらだな
>767

イチローはその気にさせておいて最後までは許さないタイプでは
古き良き時代の一流ホステスのようにな
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:30 ID:???
新庄スレで新庄たちをネタにして遊んでた奴らが、行き場を失ってあふれ出たって感じだな(w
>770

そうだよね。インパクトって本でも、ブラピ似って言われて
天にも昇る気持ちって答えていたし。
新庄と違って身持ちが堅いんだよ
新庄は尻軽
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:37 ID:???
あ〜あ,伝統あるスレが‥(w
誰か佐々木の話でもしてみれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:39 ID:???
イチローはゲイの道では世話焼きタイプ
自分が楽しむよりも新人を一人前にしていくのが好き
780 :02/07/27 01:40 ID:???
イチローはゲイ達者
ピネラのキッスじゃ本物のゲイでも拒むとおもわれ
イチローはJrひと筋
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:42 ID:???
中継でも写ってたイチローのモミアゲとヒゲ&グラサンを真似てた子、
ジョンソン兄弟がseattle-PIのトップページの写真を飾ってる。
左の子そっくり(w
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:42 ID:???
今日のフジの珍プレーで、メジャーではピネラが1番目立ってた
>784

ピネラ圧巻だったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:43 ID:???
>>750の写真はやばすぎたなぁ。破壊力ありすぎ(w
787 :02/07/27 01:44 ID:???
女形のギーエンの写真も笑ったなあ
>786
だよな。昨年亀との写真あったけど全然インパクト違う・・・
普段からああなのかよシエラ
イチローにだけああなのかよシエラ
>787
どこどこ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:52 ID:???
表情がいいよな、体の密着具合よりもこっちが新鮮だ!
シエラがどっしりと受けてイチローが甘えつつはしゃぎ、歓喜に満ちている感じ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:54 ID:???
>757
ラミレスに右足の構えか何かをアドバイスしたらしいね。
オールスター明けの試合で、ラミレス2安打したらしいけど、
その後はどうなってんだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:55 ID:???
>>790
やっぱ体の密着具合がショックだった
俺的にはイチローがちょっとどぎまぎしてるようにみえた
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:57 ID:???
イチローはJrひと筋
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:58 ID:???
どうせ,抱かれるなら江戸丸の方がいいだろイチローにしたって
795イチロー:02/07/27 01:59 ID:???
シンシナティへ行きたいなあ♪
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:03 ID:???
男前度って
江戸丸>シエラ>>亀>>>>>>>>>ピネラ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:04 ID:???
イチローはJrべた褒めだった
きれいでかっこいいってあんまり出てこない言葉だよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:08 ID:CQQXM6/g
>>754
以前と違って、4、50代のお父さん・おっさん世代も
51を着てるのは驚きだよね。

>>750
そういえば、試合前練習みてたとき
シエラから肩を組むように乗りかかってたよ。
このーわっはっはという感じで(このニュアンスは伝わり難いか)。
シエラが気に入ってるのは確かだろうね。

>>749
気難しいといえば、イチローも似たようなものだよなぁ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:11 ID:???
ホモゲイスレの予感。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:12 ID:???
ホモゲイて・・・どっちか一方でいいだろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:13 ID:???
あれ?あの店頭販売されたコミックってやおい本だったかな?多分記憶違いか‥
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:14 ID:???
ボーンの庭からエリア51へ しみじみ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:16 ID:???
ホモゲイでも佐々木の名はでてこずw
804 :02/07/27 02:17 ID:???
>>789
もう2,3ヶ月ぐらい前のことだったからなあ。ギーエンが女形みたいな仕草で
地面に倒れ込んでいた(w
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:17 ID:???
佐々木はフランクリンとべったりだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:18 ID:???
アメコミ版やおい本か。て、やおいって何よ(w

ホモの人用の本まで出版するための伏線か!?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:20 ID:???
>>804
それは見たいような見たくないような だな!
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:21 ID:???
やおいって801にひっかけてんだよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:23 ID:???
アメコミ見たいな。イチローがレーザービーム連射するのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:24 ID:???
好き好きビーム♪ 出しまくりなのに〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:25 ID:???
>>805
佐々木はフランクリンか どうでもいいカップルだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:27 ID:???
好き好きビーム・・・                        
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:27 ID:???
佐々木はフランクリンとべったりだよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:28 ID:???
イチローはJrひと筋
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:34 ID:???
追加情報で

三塁ベンチ後ろでボードを持って
よくTVに映る常連M’sファンがいるのだけど
体が大きい白人男性、30才前後かな。
しょっちゅう映るから観てる人は分かるはず。

彼はいつも、試合前練習で選手と話してる。
今回はバックネット裏近くまで行って
自前のボードを選手にみせて笑わせてた(マクとかギプソンとか)。

クラブ会員(バックネット裏の席=高い)でも
許可無く話し掛けれないのに(警備のおばちゃん談)。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:36 ID:???
>815
だだの常連なのか?いいなあ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:57 ID:???
イチロー最高!
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 05:15 ID:???
>>815
あのよく、マッハGOGOのボード掲げてる人?

去年から何回も中継のテレビに入ってきてる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 05:54 ID:???
身障者の方じゃないの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:13 ID:???
佐々木の入団当初は、A-ROD、メサ、パニアグアらと非常に仲がよかったのは
有名な話だけど、今ではみんないなくなってしまったからね。
ローズは無愛想そうだしな。
ネルソンとはどうなんだろう?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:49 ID:???
このイチロー、新体操のリボン持たせても違和感ないな
http://www.nikkansports.com/news2/mlb/02/p-mb-tp0-020727-06.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:42 ID:???
意外と、長谷川が疫病神かも

アナハイム、長谷川放出→チーム力↑ 首位

マリナーズ、長谷川獲得→チーム力↓ 首位陥落
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:46 ID:???
>>822
オカルト板の方ですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:03 ID:???
>>818
そうそう。
1年以上前にFOXNWで特集やってて
彼のコレクションを見せてた。
シアトル周辺地域のチームを広く応援してるとか。

>>819
その人って、1塁側にいる人かな。
イチローが負傷した時に
助けようと手を出した人。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:43 ID:???
>>821
殿馬だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:46 ID:???
>>824
やっぱり有名人だったんだw

シアトル周辺のチームと言うことはNBAなんかでも出没してるのかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 17:59 ID:???
ビル・ゲイツがマリナーズをどう思っているのか気になる
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 18:12 ID:???
>>827
びる「シアトルウィンドウズにしたい・・・」
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 18:36 ID:???
次のウィンドウズでは処理待ち時のマウスカーソルが
走るイチローのアニメになるね
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:00 ID:???
このふたつに興味をそそられました。

For the week of June 5-12

What is Ichiro's best attribute?

Out of 185 total votes, this is what the public said:
43% Mind for the game
28% Speed on the basepath
26% Clutch hitting
3% Defense


For the week of May 29-June 5

Which young Mariner pitcher has the most promising future?

Out of 768 total votes, here is what the people had to say:
52% Ryan Franklin
26% Joel Pineiro
20% Rafael Soriano
2% Shigetoshi Hasegawa
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:01 ID:???
ってLet's go スレに書こうと思ってたのを誤爆・・・スマソ
ちなみにソース
http://seattletimes.nwsource.com/sports/mariners/poll/
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:11 ID:???
>829
イチローカーソール 速そうだな
フリーズ前にシリーロに変わってくれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:14 ID:???
>830
なんで禿皮が young なんだか。
日本人は若く見られるというが、あの頭でもか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:26 ID:???
>>833
長谷川は禿げてはいないよ。
おでこが一寸広いだけだい!(T▽T)
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:23 ID:???
誰も長谷川とは言ってないような気もするが(w
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:34 ID:???
>>835
きゃ?!( ̄▽ ̄*)僕釣られちゃった?

でも長谷川は禿げてないよ。何であんな良い投手をみんな
ハゲ禿 剥げっていうんだよ!失礼じゃないか。

実況板じゃ一球投げるたびに一本ずつ毛が抜けてゆくとか
長谷川が出版した本におまけで本人の毛が一本挟まってる都市伝説とか
言いたい放題言って酷いじゃないか(T▽T)

もっと尊敬しなきゃだめだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:39 ID:???
シアトル在住だけど、今日ってテレビ放送はなし・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:40 ID:???
>>837
そちらはどう?あきらめムード?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:40 ID:???
>>837
日本はあるよ〜。ハイビジョンで生中継、BS1で録画中継。

シアトルより日本の方が恵まれてる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:42 ID:???
>>836
選手としての長谷川は評価するが、ハゲはハゲだ。
つーかマット・ウィリアムス(現アリゾナ)なんかでもさんざんハゲをからかわれてたぞ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:57 ID:???
>>840
つまんにゃい・・・(`◕ฺω◕ฺ´)
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:09 ID:???
>>836
実況板のそれは長谷川への親しみというか、“らぶ”の表現だと思はれ。
佐々木なんかひたすらクズ扱いだもんな。

つーか、実況板でやたらと禿と言ってるのはもしかして君?
と言ってみる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:16 ID:???
実況板の禿てるやん、禿てないやんと、佐々木のおじぎコピペは
お約束みたいなもん。あとマクレでオナろとか
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:19 ID:???
よくもまあおもしろくもないことをあーだーこーだと書き連ねるもんだ
つまんないってば
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:30 ID:???
ネタだったのか。まじめにやって損したよ>マクレでオナ
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:18 ID:???
醜い書き込みが多い2chでも実況板は特にひどいからなあ。
なんとかならんのかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:48 ID:???
ショボかったけど勝ったな
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:52 ID:???
ウォッシュバーンから勝った!!

内容はともかく勝った!!

うれちい!(T▽T)
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:53 ID:???
こういう接戦で勝てたのは大きいよ

850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:58 ID:???
接戦というか……相手は9安打で1点。
焦ったねえ…
明日の試合が面白くなってきた
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:04 ID:???
首位奪回!!!
朝から勝つと気分がいいもんですね
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:11 ID:???
やはりペナントはこうでなきゃね。
去年は勝敗に対する感覚が麻痺してた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:12 ID:???
フフ、久しぶりに勝利の余韻に浸ってます
ピニェイロで勝ってしあわせ
明日の教授の必勝祈願!必勝祈願!
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:15 ID:???
3回終了
Oak4
Tex6
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:05 ID:???
なんかアスレチクス1点差まで詰め寄ってきてるよ。
がんばれテキサス!!あの若いストッパーがんばれ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:55 ID:X7Wp2053
Oak-Tex
7回裏2死満塁のチャンスに代打I-ROD
球場は最高に盛り上がるものの、初球ショートゴロでチェンジ…
7回終了して6-6の同点
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:57 ID:???
がんばれ!あのかっこいいショートの人がんばれ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:11 ID:PWZRlIn0
>>857
ショートのかっこいい人は攻守に活躍してますよ。
OakのHowe監督が審判と口論の末、退場に…
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:47 ID:???
I-ROD 戦犯決定
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:50 ID:???
Oak-Texは延長へ
Oakは9回裏に同点のままクローザーのKochを投入。
2死1、2塁のチャンスでI-RODがセカンドゴロ…かと思いきや
セカンドはじいて、ヒット?!かと思ったところ、I-RODが
タラタラ走っていたので、途中から全力疾走するもののアウト。
一生懸命走ることは大事です。サヨナラ内野安打になったのに。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:03 ID:iABHkgDQ
ぎゃあ〜〜〜〜〜〜
A-RODのさよならグランドスラム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
自分の誕生日になんちゅう仕事を…

てな訳で、Texが勝ちました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:05 ID:???
おーショートのかっこいい人かっこいい!
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:23 ID:???
なんだ?ここの人はA-RODを知らんのか???
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:24 ID:???
A-ROD、ナイスアシスト!
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:26 ID:???
>>863
ネタです
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:47 ID:???
なんかこっちでも妙な感じで盛り上がってますね(w
シアトルを喜ばせているだけのようでアレですけど、いきますよテキサスは!
9月まで対戦がなくBSで見られないのが残念です…。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:10 ID:iBmu165N
>>866
どもです。
今日の試合は見応えがありました。
ブルペンが良かったし、送りバントを使う攻撃もピネラに見習ってほしいと(笑)
最後のA-RODのHRにはシビレました…
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:47 ID:???
>>867
そちらもMBC観戦ですか?
朴の登板試合はカクカクながらもネットで見れていい感じです。
著作権の甘い韓国メディアマンセー!ってところですか(w

いろいろと批判の多いナローン采配がここへ来て冴えてきました!
869867:02/07/28 15:13 ID:???
>>868
いいえ〜。最初はヤフーでチェックしてたんですが
「ひょっとして!」と思ってスカパーを観ると、
ちょうど中継してたんですよ。
思わず良い試合を観ることができました。
ナローン監督は実に堅実で、Texの選手も必死でしたね。
正直、今のシアトルよりは数倍良いチームだと感じました。
伊良部選手もいるし、A-RODは大好きなので応援してますよ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:39 ID:???
ササーキのセーブ、2位なのね
いつの間に
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:02 ID:???
結局はオークランドが一番怖い存在なので、できるだけ負けて欲しいね。
マリナーズ戦以外では西地区同士の場合テキサス応援しようっと。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:49 ID:???
ハゲのコメントでも写真はイチロー
http://www.nikkansports.com/news2/mlb/02/p-mb-tp0-020728-01.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:18 ID:???
テキサスはいくら勝っても追いつかれないから、安心して応援できる。
パッジもA-RODも凄い選手だしね。ゴンザレス、パルメイロもいい。
朴も伊良部もいる。
応援しがいがあるね。



なんでいつも最下位なの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:14 ID:???
>>873
シアトルとオークランドとアナハイムが同地区だから。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:31 ID:???
>>873
今季に限ればパク、エベレット以外はまあまあの補強だったんだけど、
ことごとく怪我で戦列を離れていくし、投打が噛み合わないしでこのありさま。
今はちゃんと戦列に復帰している高額プレーヤーも、そのほとんどが2ヶ月
ぐらい働いていない始末。
年俸総額を今の試合数に合わせると、それでも半分以上はドブに捨てた勘定
になる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:20 ID:???
今日も新体操みたいなイチロー
http://www.sanspo.com/sokuho/fr_sokuho_01.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:48 ID:???
レンジャーズにマリナーズ並みの投手力があったら最強なのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:04 ID:???
>>869
>>871
とりあえずしばらくの間、対戦無いけど少しは気に留めていてね
>>873
9月の対戦時には追いつくぞ!                と言ってみる
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:14 ID:???
正直、テキサス自慢の重量打線より、HR数ではシアトルにも劣るANA打線の方が
最近は怖い。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:16 ID:???
>>877
ある所にはある、とのうわさだけど、それがマイナーだったりDLだったりするのよね…。
ケガ人も多いけど、上にあきらめきれない不良資産を置いてるから、下から若手が
上がってこれないという側面もあるんよ。チーム運営の仕方に根本的な間違いあり。
打線も結構波があって大変!しばらくは好調を維持してもらいたいところ。

NYY、BOSと7連戦するから、これも少しはシアトルのプレーオフ進出と絡んでくるね。
気が向いたらテキサスも応援してね♪>ALL
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:35 ID:???
やっぱ正直イチローノーヒットだと勝っても予約でとってたビデオ
見返す気になれないな。いくらイチローヒット打ってもチーム負けたら
がっくりだけどビデオはちゃんと見れるんだよねー。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:20 ID:???
>>881
俺は逆。イチローヒット打ってくれれば言うこと無しだけどね。

4の3打ってもマリナーズが負けると試合のビデオ見る気がしない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 02:27 ID:???
>>882
同意。
やっぱ勝利になんか貢献してくれれば、ノーヒットでもいい。
884881:02/07/29 03:38 ID:???
ノーヒットでも守備でファインプレーあったら見る
勝利になんらかでも貢献してたら嬉しいね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:09 ID:???
イチローも佐々木もいいトコなしだったね・・・
佐々木がたまに打たれるのはともかく、
イチローの8回のミス連発はショックだったなぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:11 ID:???
まさに日本人なんかが足をひっぱらなきゃ・・・って試合でしたね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:15 ID:???
日本の恥。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:16 ID:???
今日の佐々木は調子良さそうだったのに・・・
ピンチになるとフォーク連投するから、ランナー進むケースが多くなる
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:19 ID:???
谷繁なら止められたな
8904 ◆LZgehrig :02/07/29 08:22 ID:???
モイヤー様8回無失点バンザーイ!
現実逃避モード。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:22 ID:???
8回裏盛り下がり劇場
ギーエンがヒット、さあイチローだ!

イチロー、バント。しかも失敗。

盗塁で挽回だ!マクレモア初球センターフライ。

先生頼んだ!イチロー走塁ミスでアウト。

9回表にさらなる悲劇が・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:23 ID:???
>>888
ランナーを溜めた以上佐々木の責任だが、ダンもあれは止めないとだめ。
ワイルドピッチじゃなくパスボールだよ。ミットまで届いてた。
フォークのサイン出しておいて股間抜かれるなんてプロのキャッチャーじゃない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:24 ID:???
ここでは場当たりやめてくれよ。実況スレとか隔離スレで頼むよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:25 ID:???
>>891
細かいこと言えば、バントは一応転がってるので失敗ではない。
ギーエンのカンの鈍さも否めない。
イチロー最大のミスは走塁。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:28 ID:???
>>894 
フライ気味だったから、スタートを切れなかったんだよ。 >ギーエン
もし捕られたらゲッツーだからね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:28 ID:???
佐々木の場合、ああいう球が来るのは分かりきっていることなんだから、
死に物狂いで止めてほしかった。
今更何を言っても後の祭だけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:29 ID:???
>>894
あの上がり方したらランナーの足は止まるよ。
送るのが最大の目的だから完全な失敗バント。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:30 ID:???
ポップフライ二つにバント失敗、走塁死か。イチローの今季最悪の内容だろうね。

>>894
あのバントではスタート切れないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:40 ID:???
死神小早川の解説降板キボン
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:46 ID:???
>>899
2勝15敗くらいだったっけ?
偶然とは言えない数字だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:57 ID:???
>>900
0勝17敗ではじめて「偶然とは言えない数字」って言えるんだよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:03 ID:???
タンパベイなら偶然だろうけどな。貯金20もしてるチームでは異質だな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:18 ID:???
>>901
なぜ?理由を聞かせて。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 09:31 ID:???
>>903
「なぜ?」って質問自体がおかしいんだけど・・・
日本語をちゃんと使おうって事だよ。
2勝15敗って数字に強いて言葉を当てはめようとすれば
「偶然とは言えおそろしい数字」とかになるって事だよ。
905 :02/07/29 10:42 ID:???
cdx
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:47 ID:???
>>904
あなたは可笑しな人ですね
最近帰化された方でしょうか
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:49 ID:???
ジャップハカエレ!

といわれても仕方の無い試合だったな
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:10 ID:???
「偶然とは思えない」といえばよかったね。
フジの日本代表戦常勝アナとか言われてるヤツには笑ったけど、なんか気味悪いのは確か。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:23 ID:???
どっちでもいいよ、あほくさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:31 ID:???
テキサス自慢のブルペンがやってくれました・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:38 ID:???
8回に逆転ですか。あはあは・・・
A-RODの一発に期待するしかないな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:40 ID:JAiPNW4H
また佐々木か・・・出てきた瞬間点取られると思ってしまう。
何度同じこと言ってるのかわからないくらい・・
佐々木は本当に緊迫した場面での印象が悪すぎる。
やっぱりチキンなんだろうな。3点差ならお山の大将なのに・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 11:59 ID:???
 イチロー外野手 「僕個人にとって、この数年間での
ワーストゲームでした。記憶の中で、これだけチームに悪
い影響を与えたことはありません。反省材料はたくさんあ
ります。してはいけないミス、必ずできることを失敗する
のは、一番自分に腹が立つことです。これは打てる球を打
てなかったこととは全然違います」

 佐々木投手 「どんな状況でも抑えなきゃいけないけ
ど、きょうはツキがなかった。八回裏に急に登板を指示さ
れて、心の準備ができないままマウンドに行って、バット
の先だけのボテボテの当たりがヒットになって…明日から
カードも変わるんで、僕自身も気持ちを切り替えていきま
すよ」
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:03 ID:???
ミスを認め、言い訳をせず反省するイチロー。
言い訳全開な佐々木。しかし取り方によってはポジティブだな。
どっちがいいのだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:05 ID:???
小早川のジンクス,NHKに言った方がいいんでない?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:09 ID:???
イチローカコイイ佐々木カコワルイ
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:10 ID:???
>>914
イチローのミスは言い訳のしようがないからなぁ。もともとするタイプではないし。

佐々木は良く喋る分愚痴を漏らす時がある。考え方としてはクローザーだから
そう言う風に頭の中で処理して尾を引かないようにしてるのかも。

ワイルドピッチは佐々木に可哀想だったが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:14 ID:???
去年の話だが、日米通算300セーブをイチローの駄目押しタイムリーで
消されたとき、佐々木が切れて、「イチロー君ありがとう」なんて皮肉な
コメントをしたことがあったな。クローザーにしても、性格にちょっと
問題があると思われ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:17 ID:???
↑佐々木がランナーを背負って苦しくなると、いつもこのコメントを思い出す。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:16 ID:???
佐々木が自殺!
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:25 ID:???
fcv
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:16 ID:???
なんだかんだで数字だけは残している佐々木。
「偶然とは言えおそろしい数字」ってやつですね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:31 ID:???
>>922
その場合は数字だけの辻褄合わせと言う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:42 ID:???
三振3つどころか外野に打たせない事も期待できないのにクローザー?
恥って言葉知ってたらとっとと辞めろや
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:08 ID:???
打たれるのは仕方ないが、この言い訳が佐々木君のチキンぶりを物語ってる罠
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:52 ID:???
イチローみたいに自分に厳しい反省のコメントをだすなら、
まあ、しょうがない、今度は是非がんばってくれ、と思うことも
できるんだがなあ。佐々木のコメントは責任転嫁と言い分けばっかり。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:16 ID:???
アメリカでは、自分の責任を認めたらダメ
交通事故起こしても、ひたすら相手の過失を主張する、が基本。
>926 の感想は日本人的発想
佐々木のコメントが、アメリカでは主流。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:18 ID:???
>>927
>交通事故起こしても、ひたすら相手の過失を主張する、が基本。
それ、日本でもそうだろ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:24 ID:???
>927
思い切り勘違いしてるな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:24 ID:???
>>928
日本でそれやると話がこじれて、
まとまる示談もまとまらなくなるよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:26 ID:???
交通事故の場合とは違うだろう?
ピネラだって、自分の采配ミスが敗因のときははっきりと
認めてるじゃん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:29 ID:???
自分の責任を認めないのは、金銭がからんでるからだろう?
下手に認めれば、巨額の賠償金をむしりとられる場合だってあるんだから。
佐々木のコメントはなんだよ。来期の年棒にかかわるわけじゃないだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:32 ID:???
コメントなんてどうでもいいと思うんだが、
佐々木のコメントはクローザーらしいなあ。
結構なことです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:32 ID:???
佐々木の場合は登板自体に不満があるからだよ。
何で俺が投げるの?と。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:33 ID:???
よく考えると、ピネラがいちばん悪い(w
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:35 ID:???
クローザーなら、俺の球を打てるもんなら打ってみやがれ
チームのピンチは俺が救うみたいな、頼もしい発言をして
ほしいものです。登板のときのおどおどした態度は見てられないよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:40 ID:???
試合後ピネラは監督室に閉じ篭って、誰にも会わなかったそうだw
で、モイヤーは交代の打診すらされずに、いきなりの降板だったらしい。
ピネラの思いつきがすべて。
そこを突っ込まれたくないから、ひきこもりになった。
イチロー、君は悪くないぞw
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:42 ID:???
>927 です。
前にアメリカ行った時に、
車道で車に跳ねられると、歩行者の過失って言われました。
それと何かトラブルが起これば、相手の責任だと言い張れとも言われました。
とにかく、自分の非は認めるな、がアメリカでの常識だそうです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:47 ID:???
>937
> イチロー、君は悪くないぞw
佐々木じゃないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:57 ID:Pl0UT0yT
そういえばそうだな
デッドボール当てても謝らんのはそういうことなんだろうな
日本ではとにかく自分が悪いという考えを教え込まれるな
入来の乱闘だってすっぽ抜けた入来も悪いとか言う奴いたし
すまん すれちがい
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:12 ID:???
イチローなんかすごいミスでもしたの?
ノーヒットだった事は聞いたが、恐ろしくてビデオ見れない。
佐々木が悪いの?だったら安心してビデオ見て佐々木バーカと
叫びたい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:17 ID:???
>941
まぁ、試合終了から30分程巻き戻して見てみれ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:19 ID:???
起用のタイミングだのツキだのが打たれた原因ならベンチに戻ってグラブを
叩きつける事も無いだろうに。自分が悪くないなら普通にしてればよろし。
なのにあんな見え見えのパフォーマンスしなきゃならんのはなぜなんだろうね?
佐々木ってホントに性根から腐ってるわ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:23 ID:???
>>941
8回裏ノーアウト1塁でイチローがバント失敗。一塁にイチロー残る。
2死オルルッドの打席でキャッチャーが後逸、イチロー進塁をためらって1,2塁間
で挟まれ憤死。敗因の一つといえばそうなんだけど、ミスがなければ得点できた
ともいえないし、イチローだけに責を負わせるのは酷だ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:26 ID:???
>>944
イチローだから言われちゃうんだな。
3馬鹿だったら、( ´_ゝ`)フーンで済んでる。
946944:02/07/29 18:26 ID:???
9回、佐々木がノーアウトから連打をくらって1,2塁。ウィルソンが
後逸して3,2塁にランナーをためる。とにかく三振を奪うも、
犠牲フライを打たれて1点で負け。
佐々木の情けなさのほうが目立ったと思うんだけどね。加えて試合後のあの
コメントといったら(苦笑
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:30 ID:e/M7PF2a
今日の夕食はチキンの竜田揚げマジで(w
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:36 ID:ctH0aj1c
イチローはやられたらやり返す男だからね。
普通は黙ってやり返すんだけど、今回ははっきり口にしてるだけに
次のゲームが楽しみである。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:41 ID:???
佐々木が一番頭に来てるのはいきなりマウンドへ出された事じゃないかな?
ただ、監督批判になるのでおおっぴらに口に出せず愚痴が出ちゃったん
じゃないの?

950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:42 ID:mmaZqwJr
>>945
確かにあれがキャメロンでも、あ〜あ〜で終ってた。
なぜなら、点が入ったとは思えないからw
佐々木とパーシバルの格の違いを見せられた方がショックだったよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:44 ID:???
さっきテレビでそのシーン見たけど
まあ、仕方がないなってレベルじゃないの?
バントも難しい高い球だし、WPになりかけたやつも
モリーナがうまい事とれたからアウトになった訳で。
ただ一二塁間にはさまれるのが多すぎる。
はさまれたほとんどの場合アウトになってるから
それなら思い切ってセカンドでアウトになれよ!
って思うな。途中でとまんなよ!って。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:44 ID:mmaZqwJr
>>949
禿同。ピネラへの不満だよ。
多分モイヤーもそれはあると思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:45 ID:???
確かにあの起用は疑問だが、不満はきっちり仕事してから言ってほしいね。
モイヤーは8回を無失点に抑えたのに、なんでクローザーのお前は
1回も抑えられないんだといいたくなる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:49 ID:???
ピネラはきっとイチローのミスにカッとして、
「日本人のお前が抑えてこい!」と佐々木を出したのでは…と思うが、それは無いかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:49 ID:???
>>943がいいこと言った!
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:30 ID:???
イチロ51の掲示板に神がシアトルの記事を翻訳してくれてます。
今日の試合のですよ。イチローと教授のコメントが中心です。
読んですっかり(T▽T)
少し元気になるので、みなさんもどうぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:32 ID:???
やっぱビデオ見返すのやめときます。
今日は試合がなかったことにしてもう寝ます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:37 ID:???
イチローが好きなら見るべき>>957
すべてを受け入れるのです(大袈裟)
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:39 ID:???
>>950
クローザーを一試合見比べただけで
格がどうこう言うのはちょとアホっぽい
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:40 ID:???
あちらの記事は日本の記事とは違って、選手を責める論調では
ないのがいいですね。
そこの訳によれば、
>モイヤーは続く打者をゴロで打ち取り、試合をクローザーの
>佐々木の手に委ねた。その佐々木は、2安打・暴投・犠牲フライ
>の末、試合唯一の得点を敵に与えてしまった
ということで、佐々木の一人相撲だったようですね。ウィルソンのミス
ではなくて暴投だったわけだ。
佐々木に対するそっけない記述は言外に批判を込めている
と思うんだけど考えすぎ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:49 ID:???
佐々木のコメントもないしね・・・
グラブ投げたりしてたから、ちょっと印象悪かったかな。
イチローは完全にミスを認めてるし、モイヤーもちょっとした自分のミスに触れている。
このふたりはすごく感じいいですよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:57 ID:???
この前の時はイチローだけが悪いんじゃないって反応(あっちの)多かった
と思うけど今度はどうなんでしょうね
やっぱ潔く自分のミスを認めたりっての印象がいいのかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:01 ID:???
イチローのコメントを読むと、明日もイチローを応援しようという気に
なりますね。佐々木と来たら・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:04 ID:???
この記事の通り、どっちにしても打ててないから。
内野安打2本にギーエンのポテン、クリーンの2本だけ。
打線に問題あると思ってるようだよ。
965パーシバル:02/07/29 21:14 ID:???
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  さすが佐々木カス浩。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_ 俺様の復帰初セーブを演出してくれるとはな。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:31 ID:???
ウィルソンって実は下手なんじゃない?
結構逸らすよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:04 ID:???
みんな本音は嬉しいんだろ?独走ではなく混戦状態になったから・・・素直じゃないなぁ(`◕ฺω◕ฺ´)
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:16 ID:???
混戦だと血圧上がるよ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:23 ID:???
イチローって道路の真中で立ち往生しちゃうネコみたいでかわいい
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:50 ID:???
レンジャース戦でのイチロー見てたらすぐ後の試合であんなに打てない
なんて想像つかなかったけど、なんか今年のイチロー調子のいいのが続かない
というか、やっと上がってきたと思ったらあっというまに悪くなって、それも
けっこう長いし、日本では2週間ごとくらいに調子の波がきてたと思うけど
やっぱあっちはレベルが高いのかな?イチローがあんなに苦労するなんて考え
られなかったな〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 04:40 ID:???
とにかく、今日の試合は大事。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 06:27 ID:wPSNv4N7
イチローTODAYで「初めてファンからブーイングをあびた」て書いてたけど
あのブーイングは審判の判定に対してでしょ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 06:35 ID:???
>>972
あそこの人ってイチローの打席しか見てなくて、
普段どういうときにブーイングしてるのか知らないのかねえ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 06:41 ID:???
最近イチローTodayは冷静じゃないなぁ(ブーイングのことに限らず)
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 06:57 ID:???
シアトルやアナハイムの地元紙でイチローに責任被せるのはなかったね。
ひとりでコメントするイチローに皆、同情してるし、好意的。
むしろ監督室にひきこもったピネラに皆さんお怒りのようで・・・
あと佐々木を登板させた采配ミスね。←昨日のポイントはやっぱコレ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:13 ID:???
>960
> ではなくて暴投だったわけだ。
試合見てた?

記録員はワイルドピッチに付けたがボールはミットまでギリギリ届いてた。
スローで見るとウィルソンのミットがボール一個分高くてその下をボールが
くぐり抜け、しかも股間まで通過していった。

フォークのサインを自ら出しておいてあのキャッチングは頂けない。
ウィルソンは元々キャッチング上手くないけど、ショートバウンドはさらにヘタ。

ランナーを進塁させてしまった件に関してはウィルソンの責任。
ヒットと犠飛は佐々木。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:30 ID:???
1つの負け試合の責任を誰に押しつけるかなんてのには興味ないが長期的に見た場合
無死もしくは一死3塁の状況でほぼ確実に1点取られてしまうクローザーというのはなぁ・・・。
下位打線でも簡単に外野にもっていかれちゃうのは現状はちときつい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:34 ID:???
確かに。3塁にいたランナーを返さなかった試しがない。
犠牲フライが簡単に出るもんなー
どうしたもんでしょ・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:40 ID:???
モイヤーの防御率が2.86まで下がったのか。

MLBで2点台というのは凄いなぁ。しかも39歳。
980 :02/07/30 10:37 ID:???
次スレ立てようと思ったら理不尽な「立てすぎ」を喰らった〜
テンプレ貼っとくので誰かお願い。

シアトル・マリナーズの本スレです。マターリが肝要。

M’s関連リンク集 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/6516/
試合中はこちら 実況板 http://live.2ch.net/dome/

前スレ ◆2002M's&Ichiro&Sasaki&Hasegawa 08◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1025702338/

イチロー応援個人スレ
いざ大リーグ2年目へ!イチロー統一スレ54!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027915473/
応援・考察・各種分析およびイチロー厳禁スレ
Let's Go Mariners Part20 (^_^; トレードキゲンマジカ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027903871/
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 10:45 ID:???
↑ のお願い,
叶えました

◆2002M's&Ichiro&Sasaki&Hasegawa 09◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027993429/
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:02 ID:b8aHq6dL
マジで聞きたいんだけどここの人ってマリナーズ事しか知らないの?
メジャーの事は知ってるん?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:13 ID:???
みんなマジャー通だよ(藁
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:15 ID:???
実は僕はメジャーはおろかマリナーズもろくに知りませんですた・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 11:17 ID:???
>>982
はいはい。キミはさぞやメジャー通なんだろうね。
そいでもってNBAやNHLにも詳しかったりするんだろうね。
その上ローカル局も含めた女子アナ通だったり
東京都のゴミ分別博士だったり、ギザ10集めてたりもするんだろうね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:06 ID:???
しかしイチローえらい打率下がったなあ。
3、4打席はあたりは良かったけど、下がりモードに
入ったら、339、位まで急降下しそう。
最後は去年と同じくらいか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:34 ID:6Zii/sa4
ローズ続投か・・・1点差だし、佐々木にあうと3つ要求するのは
無理だと、ピネラも気づいたようだな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:42 ID:???
出てきたと思ったら、またいきなりヒット打たれてる・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:46 ID:???
試合終了。
是非ともこのまま優勝してもらって、プレーオフで
佐々木劇場を見せてもらいましょう。
またソリアーのに打たれてヤンクスのリーグ優勝に
貢献。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:51 ID:???
ソリアーノに打たれるまではプレーオフではパーフェクトだったんだが>佐々木
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:59 ID:???
アナ逆転・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:25 ID:???
>986
3,4打席目は良かったよ。
なんだかんだで最後は3割5分以上に揃えてくると思うけど。
落ちても3割4分までだろうな。
9931000:02/07/30 16:33 ID:???
9941000:02/07/30 16:33 ID:???
9951000:02/07/30 16:33 ID:???
9961000:02/07/30 16:33 ID:???
9971000:02/07/30 16:34 ID:???
9981000:02/07/30 16:34 ID:???
9991000:02/07/30 16:34 ID:???
10001000:02/07/30 16:34 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。