バックホーム!!松山商VS熊本工業の決勝戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:49 ID:???
そうそう、松商対福商もいい試合だった。
民放の解説をしていた星稜の山下監督が、
勝ち越されるか逆転されるかしても真っ向勝負を崩さない亀谷に、
「男として惚れた」とか言ってた記憶がある。

もっとも北陸の伝統校同士ということで、多少福商びいきが入っていたのかもしらんが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:04 ID:K0igZF46
>>111 >>112
お前等さあなんでsageで書くの?頭おかしいんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:36 ID:???
>>113のお怒りを受けるかもしれんので一応age。
亀谷の球って、高校時代が一番じゃないか?吉見・今井・石丸を擁した
松山相手に負けていなかったもんな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:40 ID:???
>>113
なんだ?sageに嫌な思い出でもあるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 08:46 ID:???
>>114
でも亀谷は東都のMVPにもなったから、やっぱり伸びてるんじゃないか?

荒らすならともかく、sageでもageでもなんでももいいだろ。
一応ageとくけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:54 ID:acr44UHS
亀谷はプロに行くかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:05 ID:Wj8vQmmW
松山商のとなりにある松山東マンセー
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:50 ID:fu6hkg4Z
sage
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:09 ID:IMgs8QpH
あの試合みたいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:16 ID:???
さげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:16 ID:G1DxlVAl
yamanariball
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:35 ID:???
sagesagesage
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:39 ID:???
@@@ 棋太平 Part 6 miya氏の功績 @@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1010293538/l50

棋太平スレもおかげ様でPart6を迎える事が出来ました。
これも ひとえに屋敷プロよりも強い 偉大なカリスマ
「miya永世名人」の魅力によるところでしょう。
優れた人格と 並外れた棋力、加えて溢れるユーモアセンス
とても 余人の及ぶところではありません。
皆で miyaさんの功績を大いに称え応援しましょう!
そして 棋太平のmiyaから 2ちゃんのmiya、
さらに 世界のmiyaに育て上げましょう。
http://www.netvillage.co.jp/product2/ranking.html
http://urakita.tripod.com
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:41 ID:???
645 名前:Socket774 :02/05/12 05:28 ID:AMdGmhTG
>>643
セレ1.3GHzを120MHzでOS立ち上げる方法なんて有るのか?
ネタか?


646 名前:Socket774 :02/05/12 05:42 ID:???
>>645
IDにAMDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


647 名前:Socket774 :02/05/12 05:48 ID:MNN6L6qp
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
記念アゲ


648 名前:Socket774 :02/05/12 05:51 ID:OClzpJgk
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


649 名前:Socket774 :02/05/12 06:01 ID:???
本人は気付いてないか。つうかスレ違いでニアピン賞


126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:43 ID:???
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:11 ID:???
sagesagesagesage
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:38 ID:btASGKpz
でぶりんは、おそらく、自分は高校までの選手だってことに薄々気づいていたのでは?
そうじゃなきゃ、大学入学前に車の事故か?とにかく、問題起こして、入学取り消しだろう?
翌年の夏前にでる、「甲子園の星」にも、普通はOB特集としてでていいものの、ぜんぜん出てなかったしね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:00 ID:???
今井は大学時代に人身事故起こしたって聞いたけどホントかな・・。
13082:02/05/13 21:02 ID:???
>なんでageで書くの?
そんなことも知らないのか?
131113:02/05/13 21:04 ID:???
お前等さあなんでageで書くの?頭おかしいんじゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:22 ID:aSZ7uO3Q
松山商の渡部はどうしたんだっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:30 ID:???
松坂はいいんだ・・。国際的に野球の本場国(キューバ)では藤井が神なんだ。
文句あっか!
134113:02/05/13 21:48 ID:???
お前等さあなんでageやsageで書くの?頭おかしいんじゃない?
135加藤ティ〜:02/05/13 22:07 ID:mNbj813J
>>132
駒沢行ったんじゃなかったっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:09 ID:bpWWpITE
>>128
自分の実力が高校どまりと分かってたなら、なぜ野球の専門学校行ったんだろ。
人身事故だかなんだか知らないけれど、結局、親の力が東京の有名校までは届
かなかったということなんじゃないでしょーか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:11 ID:bpWWpITE
新田のあとを受けた渡部だったら、前にも書いたけど
松山の社会人野球で頑張ってるよ。投手じゃないけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 04:12 ID:tcJbUUop
あの試合は高校野球屈指の好ゲームでしたな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 08:10 ID:???
松山フェニックスか

関係ないage、sageとか言ってる自作自演ウザいから消えろ
140113:02/05/14 13:02 ID:???
お前等さあなんでageやsageで書くの?頭おかしいんじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 13:31 ID:???
139=140
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:06 ID:BvlyZSNS
ていうか、あのプレイって本当にアウトか!?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:31 ID:Rg2CsSOa
age
144sage:02/05/23 10:10 ID:KKoGOAnr
矢野君は松山大学で
補欠でした・・・
打てないので・・・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 01:58 ID:0eoi6ejH
あの年の甲子園が一番面白かった・・・。
ここ最近はぱっとしないね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:58 ID:???
ドカベン香川
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:05 ID:1Z5qoP33
age
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 14:29 ID:iVWg65AC
今井は明治大学に入ってから事故を起こして、入院中に太りすぎてやめたと聞いたよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:33 ID:Jkcacpe9
a
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:32 ID:kzVGmIjo
デブの件の真相は?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:17 ID:0Z6QyTzM
あげ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:42 ID:???
sage進行で。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:49 ID:???
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 03:05 ID:llXSc/9E
亀谷かっこよかった・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 03:13 ID:QN9SkRHE
>>154
亀谷はドカベン今井とは対照的に、すがすがしい好青年だったね。
高校生にしてはインタビューの受け答えがとてもしっかりしていた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 03:19 ID:???
去年の夏の松山商VS平安の試合もなかなか良かった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:58 ID:4W1H/Dls
良い試合だったね。
158お前名無しだろ:02/07/08 19:54 ID:???
本当、松山商業って強い。去年なんて地方大会シード校
じゃなくて甲子園にいってベスト4だったし。
今年もなんか来そうなヨカン
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:09 ID:???
 
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:05 ID:???
(;´Д`) 
161名無しさん@お腹いっぱい。
全国工業高校 野球ランキング(2002年時点)
 ※最近の成績にやや重点をおいて独断

(1)熊本工
(2)前橋工
(3)愛工大名電
(4)鳴門工
(5)倉敷工
(6)大宮工
(7)広島工
(8)浜松工
(9)四日市工
(10)姫路工
 ・
 ・
 ・
(番外)福岡工大城東

工業高校の雄、また甲子園に戻って来い。