いざ大リーグ2年目へ!イチロー統一スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
429名無しさん@お腹いっぱい。
ネットをはじめたばかりの課長が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2ちゃんねるを教えてあげました。
すると、課長は見事に厨房になってしまったのです(5*歳ですが)
会社にくるなり
 「さあ、マターリしようか!!」
会議中も
 「経費はサゲで!」
 「部長モナー!」
 「やっぱアクオスは買いだYo!」
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、販売店の経理担当者と会食した時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには自分に酔って、ゴールド社員手帳に向かって、
「やるぞ!やるぞ!やるぞ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ちゃんねる用語連発しないで下さい、と言うと
「うるせいドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。

どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした。