80年代のMLBを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピート・ローズ
あの時代は熱かった
2マム:02/02/16 00:59 ID:???
ふむ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:59 ID:dpYYEJ0b
おまえはシッタカっぽいな
41:02/02/16 01:02 ID:???
>>3
シッタカというかビデオでしか知らない。
だから詳しい人教えて!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:05 ID:84DG84w0
ファミスタでしか知らない。
6 :02/02/16 01:06 ID:???
グッデンがデビューしたのは80年代?
カールトン・フィスクの有名なホームランも80年代?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:07 ID:dpYYEJ0b
>>5
ファミスタ メジャー版か
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 01:53 ID:???
サンフランシスコ・ジャイアンツとかデトロイト・タイガースを
「日本の球団名パクってんじゃねえよゴルァ!!」とか思ってた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:37 ID:???
だっせーおっさんばっかだなーって思う。今もださいけど。
なんでメジャーの選手はだっせーの?別に日本の選手がかっこいい
とは思わんが、つーか、なんにも思わん。でも、メジャーの選手
は「だっせー」って思ってしまう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:47 ID:???
どの辺が?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:04 ID:???
>>10
言っとくけど、俺はメジャー好きだよ。

だっせーと思うのは、見かけ。思わない?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 03:11 ID:???
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 07:44 ID:???
A'sが強かった頃か?
リッキー・ヘンダーソン(43)がまだルーキーだったな。
14:02/02/16 14:23 ID:FthrbmcA
A'sは無敵だったな。
バッシュブラザーズというより(マグ怪我ばかりだし)、
投手陣がものすごかった。
エカーズリーに感激。
15 :02/02/16 14:52 ID:bq1wz90t
マレーとリプケンのコンビ

ミラクルメッツ
16 :02/02/16 14:59 ID:l2ra6Cim
ピートローズは無実だ!

ってやっぱやってたんだよな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:09 ID:???
フレッド・リンと、ジム・ライス
に魅せられました
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:26 ID:???
この頃はたまにNHKや日テレが深夜に中継を流してくれてたから、
見てた人も多いんじゃないかな?
(BS衛星はまだ打ち上がってなかった)

それまではもちろん日本の野球しかしらないわけだから、テレビから流れてくる
数々のスーパープレーに度肝を抜かれたね。
オジースミスの華麗なプレーを見て、ああこれが大リーグかあって。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:45 ID:Bq1SumTt
マッチングリーが大好きだった
ドンだぜドン
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:50 ID:???
オジー・スミスが日米野球で来日して、
守備につくとき、毎試合バク転をしていた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 16:57 ID:???
俺も小学生の時テレビでやってるの見てたが、正直そんなにすごいと
おもわなかった(すごいとわからなかった?)。

大リーグなんて雲の上の世界だと言われていたので、ああすごいはずなの
かな?って思いこもうとして見ていた。結局、おもしろくねーなと
思って見るのやめた。なにごとにも、思い込みが大切なんだなと、
小学生ながらに思った。おもしろいと思い込めばおもしろい。すごい
と思い込めばすごい。
22 :02/02/16 20:35 ID:???
オジーの守備は神業だったね。
ガキの頃よく真似しようと思ってトライしていたが
出来るわけもなかった・・・
ただ野球部のやつらってまったくオジーを意識していなかったな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 20:38 ID:???
>>22
知らないだけじゃナイン?
24誰も答えないので:02/02/16 22:12 ID:K4pCszz/
>>6
ドワイト・グッデンのデビューは84年。
カールトン・フィスクの有名なホームランは75年のワールドシリーズ第6戦。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:22 ID:???
>>22
高校生にはプロのショートの真似なんてしたくてもできません。
プロの真似する前に基本に忠実に取れる打球をしっかり取る、そして
きちんと投げる、これをちゃんとすることが先決です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:28 ID:???
プロは基本があるからこそプロ。派手なプレーも基本があってこそ。
憧れる選手のスーパープレーを真似したくなるのは自然なこと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:37 ID:???
>>26
それは遊びででしょ。ちゃんとした練習や試合で真似しろって言ってないよね?
あと、プロとは身体能力が全然違うし、高校生は基本的なこともなってない
から、基本をちゃんとできるようになるので精一杯って意味なんだけど。プロ
が基本がなってないから真似するなって意味じゃなくて。真似したくても
真似できない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:39 ID:???
あと、高校野球やってる連中なんてプロ野球とかメジャーなんて
ほとんど見ないよ。暇な時まで野球に関わってられるかって思ってる。
野球観る暇あんなら、他のことして遊ぶ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:00 ID:???
話が脱線してるぞ。
ここはヤンキース低迷期を語るスレだぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:58 ID:???
>>28
そうだよな。
そりゃ、小学生の時は憧れの選手とかいたけど、野球を本気でやってると、
野球なんて観ないから、憧れの選手なんていなくなる。
31名無しさん:02/02/17 03:31 ID:kkEQlE1c
1対8の大型トレードがあったけど誰達だったっけ?
32 :02/02/17 04:51 ID:???
ガルシアパーラのスローイングがイイ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 04:30 ID:7oXFzgyv
正直、ボッグスは凄かった。
ハーシュハイザーの59イニングス無失点も凄かった。
がいしゅつだが、ヘンダーソンも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 05:04 ID:???
日米野球で田村か誰かがハーシュハイザーからホームラン打ったよな。
35:02/02/18 11:08 ID:NO6OYRuu
そう。日ハムの田村。
ハーシュハイザーが翌シーズン、
開幕1イニング目で失点して
記録が途切れたのは、
田村のせいだと密かに思っている…
36 :02/03/01 00:27 ID:???
田村に打たれるハーシハイザー・・・
見たくねー
37 :02/03/01 00:42 ID:???
 
38 :02/03/01 15:47 ID:???
70年代のほうが好き
80年代のロックが好きだが
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:55 ID:???
バッシュ・ブラザーズ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 02:55 ID:z/wcQQ0a
80年代の選手といえばマイク・シュミット。
巨人にいたジョンソンがフィリーズで大リーグ復帰したとき、
ベンチで日本製のバットの優秀さを語っていたとき、多くの
選手が興味津々で聞いていたのに、シュミットだけが無視していた
らしい。その辺りがスーパースターやなあ。結局、現役時代は
日米野球で来日しなかった数少ないスター選手の一人。
日米野球といえば、東京ドームでオジー・スミスとウエイド・ボックスの
三遊間を見たときは、エキジビションだとはいえ感動した。
あと80年代のチームでは、80年代前期のブリュワーズがすごかった。
モリター、ヨーント、クーパー、シモンズ、オグリビー、トーマス…豪快だった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 03:03 ID:???
>>40
ただ日本をばかにしてただけじゃない?
興味深々で聞いていたチームメイトの方が変な偏見なかったみたいで
感じいいんだけど。

まあ、馬鹿でも性格悪くても、プレーが魅力的なら全然OKなんだけどね。
つか、悪人選手の方が好きだったりする。
4241:02/03/07 03:05 ID:???
ロッカーなんて、あの問題のあとに好きになった。馬鹿だけど
いかした奴だなーって。投球もおもしろいしね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 03:06 ID:???
DQN選手がいたほうが面白いよ。
ロッカーなんて殺人鬼の役で映画デビューするっていうしさ。
最高なやつだな(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:47 ID:jKwgtdvo
>>40
Brewersが強かった頃からMajorを見ているのでBrewersファンを名乗ってた(笑)
Yountなんて長距離ヒッターでもないのにあのアッパースイングはきてたね。
45 :02/03/07 23:23 ID:???
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:38 ID:???
ヨーントかー
懐かしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 04:27 ID:umEeYdIU
ヨーント、あのスラッガーが2番を打っていたんだもんなあ。
しかもショート。いい打線だったよ、ブリュワーズ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:13 ID:JBapdH/6
しかもスイッチヒッターのキャッチャーが4番にいて、5,6番がHRキング経験者。
49名無しさん@お腹いっぱい:02/03/09 21:32 ID:S9DtYNwd
俺はコールマン、マギー、ハー、バンスライク、オジー・スミスらが走りまくってたカージナルスのほうが好きだった
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:40 ID:umEeYdIU
>>48
そう、そう。70年代のビッグレッド・マシンに引けを取らない
ラインナップでした。
因みにサードは藤井寺球場にゴキブリが出るからと帰国した
マネーでしたね。
シモンズはカッコよかったなあ。引退後、
パイレーツのGMやったんだよね。でも、財政難で選手を
放出する球団の方針がイヤで辞めたとか。
51代打名無し:02/03/10 06:19 ID:plwCB1Rd
ブリガム・ヤング大出身のデール・マーフィ、社会奉仕活動や寄付にも熱心で
尊敬を集めてたけど、ようするにモルモン凶徒だったのねん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:35 ID:whhlD5nF
>>49
確かにあんだけ走力のあるチームも最近では珍しい。
85-86年あたりは特にね。
参考に。

'85 Lineup Ave HR SB
1 Vince Coleman 7 .267 1 110
2 Ozzie Smith 6 .276 6 31
3 Tom Herr 4 .302 8 31
4 Jack Clark 3 .281 22 1
5 Willie McGee 8 .353 10 56
6 Andy Van Slyke 9 .259 13 34
7 Terry Pendleton 5 .240 5 17
8 Darrell Porter 2 .221 10 6

控えに 14盗塁の C.Cedeno や 12盗塁の L.Smith もいた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:39 ID:whhlD5nF
>>50
同時のサードはもちろんモリターでしょ。
マネーはDHなんかで出場してた。
5453:02/03/10 14:16 ID:whhlD5nF
×同時→○当時
5553:02/03/10 14:30 ID:whhlD5nF
えーい、ついでだ。
'82 Milwaukee Lineup

1 Paul Molitor 5 .302 19HR 71RBI
2 Robin Yount 6 .331 32HR 114RBI
3 Cecil Cooper 3 .313 32HR 121RBI
4 Ted Simmons 2 .269 23HR 97RBI
5 Ben Oglivie 7 .244 34HR 102RBI
6 Goman Thomas 8 .245 39HR 112RBI
7 Dan Money DH .284 16HR 55RBI
8 Charlie Moore 9 .254 6HR 45RBI
9 Jim Gantner 4 .295 4HR 43RBI
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 17:36 ID:???
>>55
凄い1、2番コンビだね。
5番のオグリビーって近鉄にいた?
5753:02/03/11 03:27 ID:tPw4VzIy
>>56
そうですよ。
オグリビーとマネーは近鉄にいた。
その他このチームの控えでヤクルトにいたブロハードがいたりする(笑)
5850=40:02/03/11 03:49 ID:0EOSS9Gk
>>53
そうでした。モリターが三塁でした。失礼しました。
82年といえばリーグ優勝した年でしたね。で、いま、ブリュワーズと
共に盛りあがっている(?)カーディナルスに負けてしまった…。

59/:02/03/11 06:34 ID:pDWCykmX
82年のローテーションにいたピート・ブコビッチはこれ以降さっぱりになったよね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 06:43 ID:???
モリターって1番バッターだったの?
晩年のモリターしか知らないもんで・・・
6153:02/03/12 03:22 ID:2TsMJjLY
>>58
ですね。
カージナルスもワールドチャンピオンから20年経ちましたね。
>>59
あの年が最高潮ではりきりすぎて、翌年ケガで燃え尽きたようです(笑)
私はなにげにムース・ハースが好きだったな。
>>60
そうです。
当時のモリターはイグナイター(火付け役)と呼ばれてました。
6250=40 :02/03/12 03:54 ID:8eZj4+dD
モリターは、すごいよね。確実性のある荒々しいプレーを
長年続けてきたんだから。
私の場合、モリターとくれば思い出すのがロイ・スモーリーです。
同時期に出てきたんじゃなかったかな。出たての頃は
インパクトあったけどなあ。
63名無しさん:02/03/12 17:52 ID:gzVAWK5Y
ベン・オグリビーもゴーマン・トーマスも、83年以降はさっぱり。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:22 ID:???
モスビー、バーフィールド、アップショーがいたときの
トロントのスタメンわかる人いますか?
6553:02/03/13 02:19 ID:80rx3SrJ
>>64
初の地区優勝した'85でいい?

'85 Toronto Lineup
1 Damaso Garcia 4 .282 8HR 65RBI 28SB
2 Lloyd Moseby 8 .259 18HR 70RBI 37SB
3 George Bell 7 .275 28HR 95RBI 21SB
4 Jessee Barfield 9 .289 27HR 84RBI 22SB
5 Willie Upshaw 3 .275 15HR 65RBI 8SB
6 Ernie Whitt 2 .245 19HR 64RBI 3SB
7 Rance Mulliniks 5 .295 10HR 57RBI 2SB
8 Al Oliver DH .252 5HR 31RBI 1SB
9 Tony Fernandez 6 .289 2HR 51RBI 13SB

3割打者なし。30ホーマー以上も100打点以上もなしと、突出した選手はいない。
でもバランス取れているよね。
このスタメンからモズビー、バーフィールド、アプショー、フェルナンデスと控えの
フィルダーの5人が後に日本球界に来たから日本とも縁が深いね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:24 ID:???
86年ぐらいの週ベで、「これからの大リーグはブレーブスのマーフィー
が引っ張って行く。」みたいな特集があったな。そう言えば。
6753:02/03/13 02:28 ID:80rx3SrJ
自己フォロー。
今見直してみたらモズビーが1番のことが多かったような気が。
うーむ。
68バチョン:02/03/13 04:31 ID:2EQSQyi9
>>66
カッコよかったですね、マーフィー。メジャーの雰囲気があった。
86年といえば、彼が日米野球で来日した年でした。それもあって、
そんな特集が組まれたのかな。当時の来日メンバーは豪華だった。
他にもカンセコ、バーフィールド、ジョイナー…で監督が
デーブ・ジョンソン、コーチがバレンタイン。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:41 ID:1OwUhJWb
80年代のSan DiegoのGM(後に監督兼任)の
ジャック・マッキーンのチーム編成に萌えでした
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:04 ID:SV295ZvN
80年代のサンディエゴといえばベニト・サンチアゴの座ったままの2塁送球が印象深いね
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:22 ID:OSbqf74d
>>70
サンティアーゴはデビュー当時、ベテラン投手のいじめに遭ってたんだよね。
あと残念な話だけど、当時のエースのエリック・シャウや
84年リーグ優勝時の2塁手、アラン・ウィギンスは両方エイズで死んじゃったし
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:51 ID:L0Sn+wtX
やっぱミラクルメッツだな。
ここまで話題が出ないのが不思議なくらい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:12 ID:y/CA77JA
ユーティリティー選手、Kevin Mitchell?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:18 ID:YpXA1sTO
>>73
そうそう、サードとかショートとかやってたな。
内野の控えにはハワード・ジョンソンもいたし、
グッデン、ストロベリーもあわせてわるいやつばかり。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:33 ID:ZvFKSk7J
Mookie WilsonとDykstlaのツープラトンを
Mookstlaなんて呼んでたね。
(俺はMookie派)
76______:02/03/13 21:07 ID:hW6BXKX9
>>65
ブルージェイズのこの世代の選手は、全員が全員超一流ではなくても
一流といわれる実績は、打撃陣、投手陣で残したと思う。
77バチョン:02/03/14 01:14 ID:7cRedtNh
>>76
投手ではデーブ・スティーブがエースでしたっけ?
悲運の投手ですよね。ノーヒットノーラン寸前で打たれたり・・・
しかし一番悲しかったのは、弱い時代からチームを支えていたのに、
90年代に入り、チームが優勝した頃には、もう晩年で…。
聞いた話では、優勝の歓喜の輪には一人入らなかったとか。
7864:02/03/14 01:34 ID:???
>>65
おお!サンキュ!
アップショーはこの次ぎの年に来日したんだっけ?
ブーマーもブルージェイズにいたと思った。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 04:24 ID:Ep9fsw6X
確かアプショーはクリーヴランドに1年在籍したのち
ホークスに来たと思った。
トロントには、若手成長株の対右投手用のマグリフ、左投手用のフィールダーがいて、
アプショーが成績的に落ち目になってトロントを去った、だったかな。

ベル、バーフィールド、モーズビーの外野陣は、当時アメリカンリーグ
1・2を争うハイレベルだったが,そのうち二人も日本に来るとは。
他にも,フィールダー、フェルナンデスは日本の球団に在籍したが。
8053:02/03/14 05:01 ID:QBMy7yA0
>>72
キャプテン Keith Hernandez が好きだった。

>>77
'85までは Doyle Alexander がエースかも。
Dave Stieb は2試合連続9回2アウトから初ヒット打たれたメジャーリーグ唯一の記録を持ってる。
でもあのスライダーは凄かった。

>>78
Upshawは'88にClevelandに一年在籍してから。
Boomer(Greg) Wellsは'81にTorontoに在籍。
メジャー通算127打数でホームラン0。

>>79
80年代後半は日本の野球がバブルでメジャーの選手の収入も手ごろだったから
結構一流選手が日本のプロ野球に入ってきてたね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:50 ID:wGqHznp8
80年代、一番勝ち星が多いのはジャック・モリスでした?
82:02/03/15 11:20 ID:C4WiTQEM
>>Dave Stieb は2試合連続9回2アウトから初ヒット打たれた…
仁科かよ…
つーか、仁科がスティーブほどの大投手だったら(-_-;)
8353:02/03/15 13:15 ID:6ECPeC6x
>>81
そうです。
一番ヒットを打ったのが前出のYountね。
8453:02/03/15 13:17 ID:6ECPeC6x
>>82
Stiebは翌年ちゃんとノーヒットノーラン達成してます(笑)
85代打名無し:02/03/16 03:10 ID:E16yl4hs
>>68
86年の来日メンバーには、あとオジー・スミス、グウィン、リプケンがいたよ!
リプケンは通算3回来てるんだね。親日家だなあ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 03:16 ID:???
それでかなぁ
リプケンの娘さんは日本語上手に話すよね
87代打名無し:02/03/16 03:53 ID:E16yl4hs
86年のメンバーは最強だったなあ。
たしか、1試合だけ(甲子園だったかな)土のグラウンドでメジャー側がエラー続出して、
全日本が勝つことできた。
あの試合は見てて泣けた。
抑えで出てきた佐藤義則も必死で最後はガッツポーズ。
88バチョン:02/03/16 04:10 ID:dGzXxTZx
>>87
その試合見ていました。ジョイナーがホームラン打った。ラッキーゾーン
だったけど。
その年から単独チームじゃなくて、選抜チームが来日するようになって、
日本チームが勝つことは至難でしたね。90年は監督のドン・ジマーが
ア・リーグ中心チーム、ナ・リーグ中心チームと適当な選手起用をしたのと
日本の藤田監督が1イニングごとに投手を代えるという作戦で日本チームが
勝ち越しましたが。
思い出すのは79年、日本が勝った時の新聞の見出し、「日本勝てた」
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 05:37 ID:???
86年オールスターチーム、横浜スタジアムに見に行った。
そのときベーマガのガイドブックに、オジ-・スミス、ジェフ・リアドン、ジョン・フランコ
ブリュワーズの若手左腕(名前忘れた)にサインをもらった。
宝物だったが、社会人になってしばらく実家を空けていたら、
保存していた10年分の週刊ベースボールとともに捨てられていた。
母親に謝罪と賠償を・・・・(涙)
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 07:04 ID:4LDIKATD
>>89
>ブリュワーズの若手左腕(名前忘れた)

テッド・ヒゲラ?
91代打名無し:02/03/16 14:44 ID:E16yl4hs
ヒゲラは江夏が渡米した時、メジャー最後の椅子をめぐって争った投手だね。
9289:02/03/16 21:29 ID:???
>>90
そう!
テッド・ヒゲラ。
ありがとう。
93.:02/03/16 21:46 ID:gHNKUVhp
ジェイズのエースがクランシーだったのはもっと前だっけ?
9453:02/03/17 05:46 ID:kLgxNW44
>>93
いや、'85前後もエース格。
その頃は Stieb、Clancy以外でも Doyle Alexander、Jimmy Key、Luis Leal
など渋い先発投手がたくさんいましたね。
でも本当はリリーフ陣の層の厚さが強みでしたが。
9553:02/03/18 04:40 ID:???
'80年代懐かしのラインナップシリーズ。
'85 New York Yankees
1 Ricky Henderson 7 .314 24HR 72RBI 80SB
2 Ken Griffey 8 .274 10HR 69RBI 7SB
3 Don Mattingly .324 35HR 145RBI 2SB
4 Dave Winfield 9 .275 26HR 114RBI 19SB
5 Don Baylor DH .231 23HR 91RBI 0SB
6 Ron Hassey 2 .296 13HR 42RBI 0SB
7 Mike Pagliarulo 5 .239 19HR 62RBI 0SB
8 Willie Randolph .276 5HR 40RBI 16SB
9 Bob Meacham 6 .218 1HR 47RBI 25SB
96バチョン:02/03/19 00:46 ID:K+gvGFnp
90年代にかかるかもしれませんが、オークランドに
ドレッゼンドーファーっていう投手がいました。
小柄だったけどトム・シーバーのようなフォームでした。
BSで一度だけ見たんですが、その後、名前を聞きません。
どなたかご存知ありませんか?
97のもけつお:02/03/19 01:12 ID:???
ああ、そういえばそんな投手がいたか、程度の認識しかないのですが
TEXAS大時代に投げまくったのが祟って故障がちだったようです
結局上(メジャー)で投げたのは91年の1シーズンのみだったんですね…

文字通り「1年だけ」で消えた選手といえば後はLAのNeidlingerなど
(彼は90年)が思い浮かびます…
98バチョン:02/03/19 01:24 ID:K+gvGFnp
>>97
ありがとうございます。
やはり、1年だけでしたか。
下半身をグッと沈めたフォームが良かったのに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:26 ID:???
ヤクルトには大物がよく来たな。
ホーナー、マーフィー、パリッシュ。ジョニー・レイ

こいつらのメジャー時代知ってる人いますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:44 ID:???
100ゲトズザ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 02:44 ID:nDYQqChj
ジョニーレイはよかった。
102バチョン:02/03/19 04:06 ID:K+gvGFnp
ヤクルトにジョニー・レイと同時期にいたジャック・ハウエルは、
格上のレイに気を使いすぎて1年目は活躍出来なかったとか。
そのハウエル、「50GREATEST HOMURAUS」っていう
ビデオの中に、バットを折りながらホームランを打ったシーンがあった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:51 ID:F2hU4pfL
ジョニーレイって攻守走のうちどこがよかったの?ぜんぜん記憶に残ったらんぞ
10453:02/03/19 11:48 ID:aRE/c7uR
>>103
もう日本に来たときは足が衰えていたしね。
一応メジャーで3割を3回、通算打率.290だから巧打者でしょう。
Pittsburgh時代は不動のセカンドだった。

>>99
懐かしいですね。
元ヤクルトの外国人(大物)だと他に
Doug Decinces(デシンセ):通算237HR。
Rex Hudler(ハドラー):メジャーにカムバックしてからも活躍。
Floyd Bannister(バニスター):通算134勝。何といっても元ドラフト全米No.1ピック。
などイメージ残ってますね。
他に誰かいたかな?
10589:02/03/19 22:44 ID:???
カブスのリック・サットクリフって変わったフォームで活躍してたけど
2〜3年して名前聞かなくなったけど選手生命短かったのかな。

ところで、80年代のレプリカヘルメット結構もっているんだけど、
これってお宝かなぁ?
10653:02/03/20 05:34 ID:GulWOZyO
>>105
Rick Sutcliffe 懐かしいですね。
良くも悪くも調子の波が大きかったです。
'79に22歳でDodgersで本格デビューしていきなり17勝で新人王。
その後2年は合計5勝11敗。
Indiansに移籍してその後3年で合計51勝25敗。
特に'84年途中でCubsに移籍した後16勝1敗でサイヤング賞。
その後2年はケガもあり13勝22敗と低迷。
'87から3年で47勝と復活。
その後2年は6勝とまた低迷。
終わったかと思われたが'92に36歳でOriolesに移籍して16勝。
'93に10勝して'94はCardinalsで6勝を最後に38歳で引退。

ちょっと調べて書いてみたけどやはり激しいですね(笑)
10789:02/03/20 23:28 ID:???
>>106
ありがとうございます。
意外と息の長い投手だったのですね。

ブレイクしたときには注目して見ているけど
そのあと忘れられた存在になってしまって(こっちが注目しなくなっただけだけど)
何年かして、「えっ!まだこの選手やってたの?」なんて思う選手がたまにいます。
リッキー・ヘンダーソンやホセ・カンセコ、マーク・マグワイヤでさえそう感じます。
まあ、スーパースターが次から次に出てくるので仕方ないです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 18:47 ID:QuUCdgpu
消防だったけど、Bert Blyleven と Mike Boddicker のカーブには、ビックリしたな〜。
Mike Scott と Rick Reuschel と言う、全く対照的なピッチングスタイルのピッチャーも好きでした。
109バチョン:02/03/22 04:44 ID:483M2HwS
>>108
同感です。特にボディッカーのカーブね。クネクネ曲がるって
感じでしたもんね。
ふと思った。ジム・パーマー、ボディッカー、マイク・ムシーナ…
ボルチモアのエースの男前の系図。



>>594
110 :02/03/24 04:24 ID:???
カールトン・フィスク、ゲーリー・カーターに萌え
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:35 ID:RzCEG7oX
クイゼンベリーって亡くなったんだっけ。
残念。
112バチョン:02/03/25 03:56 ID:c9wClPdb
>111
クイゼンベリーのことは、ロジャー・エンジェルの「球場へいこう」
(東京書籍)に詳しく書かれていますね。
日米野球で来日したとき、アメリカでは珍しいアンダースローって
言われていたけど、阪急の足立や山田を見なれていた私には、
いまいちピンとこなかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:44 ID:VdI37TKg
>>112
でもクイズの投げ方ってかなり独特だったでしょ?
114とめ:02/03/25 08:46 ID:pOSJC3dM
'88 Wシリーズ カークギブソンのサヨナラHR
シナリオ通りすぎで怖いくらいだった。
11589:02/03/26 01:16 ID:???
>>111
クイゼンベリー死んじゃったんだ。知らなかった。
ロイヤルズのスタジャン持ってたけど29番とネーム入れてもらった。
ロイヤルズって20年前からユニフォームほとんど変わらずシンプルなところがいい。
116バチョン:02/03/26 01:42 ID:/m0Tl6cK
>>113
はい。だからピンと来なかったんだと思います。
流れるようなサブマリンじゃあなかったでしょ。


117113:02/03/26 04:12 ID:g8oQ+O1s
>>116
なるほど、そういう意味でしたか。失礼。
確かにとりあえず体を傾けてみたサイドスローという印象でした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:27 ID:yzPbHhq5
ところでここのスレの住人の皆様は
当時、どのようにして情報を入手してましたか?

俺は、Zander Hollannderのイヤーブック
(一時期、JICC出版やマサダから日本語版も出てたようですが)
を頼りにしてました。
119バチョン:02/03/27 01:53 ID:jizwfUu+
>118
わ〜なんか、書く気の起こる質問で嬉しいっす。
私は68年に来日したセントルイスを見て以来、興味を持ち、
フジテレビが放送を始めた78年から追いかけていました。
まあ、今はそんなに熱心なファンでもないのですが。
とにかく春に出る週刊ベースボール社の「米大リーグ総ガイド」が
一番の情報でしたね。78年は、それに似たパチモン雑誌も何冊か出た。
今でもあるんですかね?「大リーグ友の会」。それの初年度から会員になって、
月1回送られてくる薄っぺらい小冊子でお勉強。

あと紀伊国屋で「ベースボール・ダイジェスト」などの雑誌や
新聞を購入し、写真だけを眺めていました。読めないから。
当時はスポーツ紙もスコアしか載ってませんでしたもんね。
「BASEBALL ALMANAC」なんかを取り寄せるようになったのは
ずっと後からでした。


120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:58 ID:KI+yTz+Y
>>118
私も、主にJICC出版のイヤーブックでした。
後は、紀伊国屋や三省堂とかの洋書コーナーの雑誌立ち読みとか。
当時は厨房で、自由に使える金も無かったですから。
今も昔もろくに英語読めませんが、写真や数字を眺めているだけでも、
とてもワクワクしたな。
MLBジャパンショップの雑誌コーナーでも立ち読みしましたね。
あっ、MLBジャパンショップがオープンしたのは90年代だったかな?。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 02:59 ID:HKZCzL1q
>>118
最初はベースボールマガジン社から出ていたガイドのやつ。
それから洋書店でガイド誌(Sproting NewsやStreet&Smith?)
買って、90年代に入ってからはUSA TodayのBaseball Weekly
を購読してました。
活字メディア以外はやっぱりFENでしたねぇ。皆無に近い英語
力で必死に聞いてました(藁。
12253:02/03/27 03:48 ID:n4RnXqIG
私はRedsの来日の頃からファン。
首都圏じゃないんで当時は洋書とか出てることすら知らなかった。
80年代に入った頃、アバロンヒルのシミュレーションゲームを購入。
82年からはメジャーリーグレビューを買ってました。
85年以降は洋書も買い始め、Total Baseball や Baseball Register など購入。
現在は当時からするととてつもない情報量ですよね(笑)
123:02/03/27 11:11 ID:v+C59NZo
アバロンヒル…
まさかこの文字をここで見ることになるとは(^^ゞ
あれでかな〜りの選手名を覚えるんですよね。
124のもけつお:02/03/27 20:01 ID:???
>>118
>Zander Hollannderのイヤーブック

毎年買っていたのですが97年版を最後に途絶えてしまいましたね。
今日のインターネットの隆盛も廃刊になった理由の1つであると聞いています…
125118:02/03/27 21:49 ID:Yyf8wTVF
皆様、レスありがとうございます。
あと飯田橋の野球用具店のベースマンに各球団のメディアガイドや
NL、ALから出ていた、グリーン・レッドの両ブックが置いてあってのですが
なかなか手ごろな価格では買えませんでしたね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:52 ID:cxhuXK3l
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:11 ID:keDxjf5y
>>125
あ、その飯田橋の店知ってる。もう無いのかな?
おれは当時パイレーツのジャケット1着残ってて買ったけど、少しはレアかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:18 ID:VxGJ+KuT
>>127
まだあるよ。
オレはブルージェイズのジャケットとキャップ買ったなぁ。
12953:02/03/28 04:10 ID:WA8aM/hB
>>123
そうですね。
でも顔は覚えられないから後で見ると「こんなヤツだったんか」とか(笑)

洋書は神保町のTUTTLEでよく買ってました。
130バチョン:02/03/28 04:28 ID:ZB7I0BEQ
私も20年以上前、ベースマンの通販でアストロズの
スタジャンを買いました。ところが、送られてきたのは
カーディナルスのもの。結局、送り返して、またアストロズのを
送ってもらったけど。こっちが送り返した送料、こっち持ちだった。

131Come back 80's MLB:02/03/28 07:14 ID:Z+bJZPKZ
>>40
99年にカウンティースタジアムに行ったとき、試合前のプリゲームショーで地元ゆかりのスポーツ選手ということで、
ジムガントナーやシクストレスカーノが紹介されていたよ。ガントナーは勿論ヨーント、モリターとのコンビでメジャー記録(チームメイト3人による合計最多安打数記録。
KCのブレット、ホワイト、ウィルソンが次点だったような気がする。)を作ったし、レスカーノは87年大洋でちょこっとプレーした。(以前は150kmのボールも何でもなかった
のに今では140kmも怖くて駄目だ、みたいなコメントを残して帰国してしまった。来日当時はヤクルトのホーナーに対抗意識むき出しだったのに。)

あの80年代のミットの中にMが入ったチームロゴの頃のブルークルーが懐かしい!
今年、確かミルウォーキーでオールスターだったと思うので観に行こう。

ブリュワーズグッズ、パッカーズグッズ買いまくり!

但しダウンタウンのショッピングモールにはほとんどパッカーズグッズしか売っていないけど!
13253:02/03/29 03:58 ID:lmr+GI8W
>>131
なるほど〜。トリオ合計安打数なんていう記録は考えなかった。
Gantnerも渋い選手で好きでした。
133hide:02/03/29 12:46 ID:8paoVcrh
おれはアラントラメルとスイートルーのコンビが好きだった
監督はジョージアンダーソンだった
134バチョン:02/03/30 04:50 ID:5mpnx6QE
>>133
トータルで見れば、やっぱりその2人が80年代最強の
二遊間ですかね。
モリター、ヨーントは何年かコンビ組んだことありましたかね?
三遊間、二遊間、両方組んだことあるような記憶があります。

アンダーソン監督の自伝、日本で2冊も出ているんですよね。
こんなの珍しい。あとアーロンぐらいかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 19:18 ID:UoWDjsFf
今日開幕した日本のプロ野球では、
改正されたストライクゾーンを巡って一騒動のようですが
これを見て、88年にMLBで起こったボーク規制強化の一件を
思い出しました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:04 ID:4QexEQUW
その年の4月はひどかった。

開幕日9試合で11ボーク。しかもミルウォーキーがチーム1試合5ボーク。
12日のボビー・ウィットと13日のリック・ハニカットはそれぞれ
一人で1試合4ボーク。
デイヴ・ステュワートは最初の5先発で9ボーク。

これでも投高打低だったが。
13753:02/04/02 03:00 ID:FtPc6aCQ
>>136
その年の Stewart の16ボークはシーズンメジャー記録ですね。
ちょっと調べてみましたがシーズンボーク記録の10位タイ(10個)までの13人の中で
'88年が11人を占めていますから確かにその年は異常でしたね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:23 ID:kRXkOWN5
そういえばその年の開幕で、オリオールズの開幕21連敗は伝説となったが
その裏で、ブレーブスも開幕10連敗だったりした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:12 ID:bWx7XEG7
ストに始まり
地震で終わったっていう感じ
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:22 ID:asm7UpSM
地震は89年では?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:23 ID:bWx7XEG7
80年代は、ってことで
ストは81年だが
142 :02/04/10 19:42 ID:???
スティーブ・ハウ覚えてる人いる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:34 ID:xXQSMBy2
>>142
Yesの?
144 :02/04/10 21:36 ID:???
>>142
西武にテスト受けにきたヤツ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:56 ID:???
>>142
ドジャースで新人王取って、薬で捕まって、西武にテストに来て
追い返されて、その後ヤンキースに左のリリーフ投手だよね。
146140:02/04/11 02:10 ID:oF0r31II
>>141
ああ、そういうことですね。了解!

>>145
で、ハウはその後、また何かしでかしたんじゃなかったっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 05:55 ID:UKR0utP9
>>143
ワロタ
148:02/04/12 10:56 ID:Earyeb/3
現在のジオンビー見てるとジャック・クラークを思い出す
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:10 ID:???
>>148
今、LAの打撃コーチをやってる?
150Come back 80's MLB :02/04/12 20:06 ID:y6gWiE6d
>>148
リッパー・ジャック
ゲリー・テンプルトンといっしょに、生意気厨房トニー・グウィンを鉄拳制裁したの覚えてる?
151バチョン:02/04/13 02:43 ID:gXN0k4kq
>>150
ゲーリー・テンプルトンねえ。プレーも荒々しかったなあ。
確かオジー・スミスとのトレードでパドに行ったんだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:02 ID:lDEXe9k0
オイラはドジャースの捕手、背番号14番、
マイク・ソーシャ(現エンジェルス監督)のファンだった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 06:29 ID:???
ジャック・クラークの打撃フォームには特徴があって、
構えた時に軸足の右足の爪先が、
何故かバックネットの方に向いてたんだよなぁ
154新入り:02/04/13 10:28 ID:???
新入りですが、個人的に80年代でもっとも印象に残った
投手はオーレルハーシュハイザー。
連続無失点記録(59イニング)や88年の最強オークランド
を手玉に取ったのは衝撃的だった。
88年のWシリーズのビデオをアメリカで買ったら、日本で売ってる
奴とは違うものだった(CBS製作だけど。)ジャケットがハーシュハイザーと
カンセコの写真の奴だった。
155152:02/04/13 17:05 ID:jIGXM/Ab
>>154
ハーシャイザーは、ソーシャと一番多くバッテリーを組んでたんだよね。
実は、当時自分はロスに住んでて良くドジャース球場に行ったんだけど、
試合終了後、ファンのサインに応える旦那のハーシャイザーを自家用の
車の中で嫁さんが、少しうっとうしそうな顔で待ってたのが印象的だった。
その当時、ハーシャイザーは三菱のジープのCMをやってて、ドジャース球場
にも宣伝してた、その車で来てた。
(因に、ハーシャイザーは必ず、今日はサインするの5人だけだよ!って
ファンに宣言してからサインしてた。また嫁の名前はジェイミーだったか
まあまあな美人)
156バチョン:02/04/14 00:25 ID:PCbWc2tu
>153
それで思い出しました。80年代ではないのですが、90年代の一時期、
低迷していたア軍のマグワイアが、左足のつま先をバックネットに
向けて構える変なフォームをしていた。当時コーチだったリック・バールソンの
指示だったのか?しかしバールソンって、打撃も良かったけど、
どちらかと言うと、強肩の守備の人ってイメージあったから、
大丈夫かいな?って思ったよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:15 ID:+EeecMIU
隔年投手セイバーヘイゲンが大好きだったあの頃
懐かしいね
158 :02/04/14 01:16 ID:???
カンセコもケガさえなければ…
159 :02/04/14 01:18 ID:???
カービーパケットはいい奴だったな…
160152:02/04/14 01:57 ID:pPWFat3Z
>>156
すみません、通りがかりの者です・・・。

マグワイアの、あのスタンスは彼が20代前半好調な時にとっていたもので
俗に言う「ピジョン・スタイル」(ハトの足のように両足とも内側を向いている)です。
以下は90年代の前半にSorts Illustrated誌でのマグワイア特集記事で読んだものですが、
マグワイア自身が、不振で悩んでいたあの頃、ある試合前のバッテイング練習中に
スタンドにいるひとりのファンが大声で「マーク、マーク!このスタンスを思い出せ!」と
叫んで同時にそのファンは、自分の手を内側に曲げており、
あのピジョン・スタイルをマグワイアに思い出させたらしいです。




161バチョン:02/04/14 02:58 ID:PCbWc2tu
>160
ありがとうございます。長年の疑問氷解しました。
しかし20歳前半の時も、あんなに極端でしたって?
162152:02/04/14 03:30 ID:pPWFat3Z
>>162 パチョンさんへ
お役に立てて幸いですぅ。
ええ、マグワイアは80年代は相当極端に両方つま先を内側に向けて
スタンス取ってましたですね。念のために自分のコレクションの
88年のワールドシリーズのテレビの録画を見てみますと、ハーシャイザー
相手に、ピジョン・スタイルを取っていました。
因みにフォロースルーも数年前に70本打った時とは違って、
最後まで両手でバットを握ってましたね・・・。
それから上記のSports Illustrated誌をもう一度見てみますと
例のファンは数試合に渡って、ひつこくマグワイアに叫び続けていたようです。
余りにもひつこいのでマグワイアも、遂にそのファンの方を見て、
初めはファンの取る動作を理解出来なかったそうですが、試合後、クラブハウスに帰る途中、
フェンス越しにそのファンが待ち受けており、直接、口頭で、昔のスタイルに
変えろと言ったようです。
またピジョン・スタイルは正確には
ピジョン・トウ・クラウチ(ハトのつま先のようなしゃがみ方でしょうか)と記述されてありました。

163代打名無し:02/04/14 03:37 ID:eqCTxS8o
なかなか面白いエピソードですな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:55 ID:???
age
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 06:06 ID:???
本物のパンチョさんは元気かなぁ・・・
166Come back 80's MLB :02/04/16 21:16 ID:nwxUpGJT
今、FENで定期的にMLB放送はあるのかな?
昔は「CBS RADIO GAME OF THE WEEK」を楽しみに聴いていたけど。
93年の7月のはじめ頃は10日間くらい連続でMLB中継があったけど。
社会人になってからは全然、聴けなくなっちゃったもんで。
映像があまりなくラジオを真剣に聴いていた時代が懐かしい〜。
167バチョン:02/04/17 02:11 ID:rpMxc0h4
パンチョじゃなくて、バチョンだよ
まったく無関係でつけました
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:20 ID:???
スチュワートはアスレチックスで売り出す前に巨人に入団しかけたがご破算に。
理由は”男を買った”事が発覚し、紳士の球団たる読売巨人軍にふさわしく
ないからだと…。

その後大リーグの20勝投手になるんだもんなぁ、来日しなくてよかったね。
(ガリクソンは出戻りで20勝投手になったけど。)
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:45 ID:???
現メジャーリーガーで出席簿を作る場合、出席番号1番の選手は誰でしょうか?
(もちろんアルファベット順で、ラストネーム)
             
170 :02/04/17 03:00 ID:???
>>168
>紳士の球団たる読売巨人軍にふさわしく

それもあるけど、なんといっても当時はエイズパニックの時代
だったもんねえ。


171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 03:17 ID:???
>>169
ANDY ABAD(マーリンズ)かな
172 :02/04/17 19:03 ID:???
age
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:17 ID:M9Lh3vj4
悲運の名投手、J.R.リチャード(アストロズ)
174バチョン:02/04/18 03:44 ID:hm8eplFJ
>>173
おお!懐かしいぞ、その名前!フジテレビが大リーグ中継を
始めた一番最初の放送で先発していた。アストロズ不動のエース。
しかし腕を痛めたんだっけ?血行傷害みたいなの。
引退後は浮浪者のような生活をしていると聞いたことあるが…
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 04:18 ID:2nveRTFU
J.R・リチャードの動画
http://f1.aaacafe.ne.jp/~norinori/ritiyado.mpg
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:54 ID:???
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:11 ID:wRc04X7C
リック・マンディ(ドジャース16)
ミッキー・リバース(ヤンキース17)
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:53 ID:WiOTTrHn
なぜ誰もバレンズエラの事に触れないのだろう…
179 :02/04/24 00:09 ID:???
>>178
江夏と最後までブリュワーズのメジャー入りを争った投手
・・・というひねくれた視点から語ってみる
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:15 ID:???
>>179
つっこんだほうがいいのかな。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:49 ID:???
>>179
それはメキシコ人違いだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:54 ID:W69vjICE
バレンズエラが、メガネをマウンドでも常用するように
なったのはショックだった。
183 :02/04/24 00:58 ID:???
>>179
あの時の江夏より小宮山のほうが年齢的には上なんだな・・・
184バチョン:02/04/24 01:41 ID:5huhy2vm
>>177
リック・マンディねえ。確か一回目のドラフトのイの一番指名
だったのでは。派手さはなかったけど、雰囲気のあるバッターだった。

>>179
ついでにサウスポー違い
そしてポッチャリ違い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:44 ID:???
ブリュワーズのチーム記録で、ピッチャーのシーズン最多奪三振記録ってまだ>>179のピッチャーのが残ってるんだっけ?
レッズのマリオ・ソートと同様、酷使されて投手寿命短かったカワイソウな選手の一人だったな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:47 ID:???
>>185
そうだよ
たしか240だったよね。1987年
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:49 ID:???
情報感謝>>186

あのころのブリュワーズってけっこう強かったんだよなー。少なくともヤンキースよりは遥かに強かった(笑)
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:05 ID:r5isglgS
ブリュワーズにセシル・クーパーという
ロッド・カルーに似たフォームの選手が
いましたね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:48 ID:8jZFB+VI
>>179 の名前がまだ出てないから聞くけど。

http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/all_time_stats/players/h/3662/index.html
  ↑
上のリンク先の、Teddy Higuera と言う事で宜しいかな?

ちなみに Fernando Valenzuela は下記リンク先。
  ↓
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/all_time_stats/players/v/1997/index.html

ついでに、1987年の Milwaukee Brewers の Roster はこっち。
  ↓
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/all_time_stats/rosters/american_league/mil/1987.html

またまたついでに、確か 80年代最多勝ピッチャーの Jack Morris はこっち。

http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/all_time_stats/players/m/2263/index.html

80年代は、遥か遠くになりにけり・・・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:03 ID:???
>>177
ミッキー・リバースは79年にテキサスに移籍したと思うが?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:52 ID:YdBLi/uu
メッツのヘルナンデス、カーター、ストロベリーのクリーンアップ。
オールスターでも、このクリーンアップだったことがある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:06 ID:wORmJdM7
来日したのは確か90年か92年の日米野球だけど、
レッドソックス時代のクレメンスは凄かった。
球は派茶目茶速いし、突然サイドスロー気味から投げたり、
しかもサービス精神旺盛で来日したときサイン貰った(^^)
後はライアンは未だに私の中で一番速い投手だったと思います。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:15 ID:wORmJdM7
中学時代、サンドバーグの守備を見て以来、セカンドを守るようになり
はや15年、80年代後半のカブスはそんな悪いチームだと思わないが・・・
サンドバーグ・ドーソン・ウォルトン・ベリーヒル・ダンストン・
グレース・ロー(中日に一年いたな)・パルメイロ・マダックス・サットクリフ
あれ?この頃のクローザ誰だっけ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:26 ID:???
>>193
89年は“ワイルド・シング”ミッチ・ウィリアムスだと思う
ゴセージとかもこの頃かな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:29 ID:wORmJdM7
>194
そうですね。ミッチ・ウイリアムスも
絶対打てそうに無かった。
でも四球で崩れそうだったけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:54 ID:???
投げた後倒れこむフォームに萌えた>Williams

1992ワールドシリーズでCarterにサヨナラHR打たれた
ショックで駄目になってしまったわけだが…
197バチョン:02/04/25 00:58 ID:L5CyE84X
>>192
92年来日のクレメンス。自分の登板ノルマ終わったら、途中で
ハワイへバカンスに行ってしまった。それもまたカッコ良かった。
198教えてくださーい。:02/04/25 01:00 ID:a/hk7vHq
どなたか、教えてくださーい。
どうしても名前が思い出せないのです・・・。
80年代、ニューヨーク・メッツの先発投手の1人で、
えー、確か、背番号が15で、で、これまた確か、
ハワイ生まれの中国系の投手なのですが・・・。
年齢は、現在、40才過ぎ位と思います。
どうかお願いしまーす。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:05 ID:???
>>198
Sid Fernandez。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:10 ID:wORmJdM7
シド・フェルナンデスってハワイ出身で
確か50番目の州出身と言うことで背番号50だった気がするんですが、
スピードはMAX85マイル位だけど、肘が後から出てきて、切れが良いから
三振が取れるとなんかの本に書いてあった。
201 :02/04/25 01:12 ID:???
>>192
いーなークレメンスのサイン持ってるなんて

クレメンスやライアンも速かったけどオレ的には
グッデンが好きだった。ストレートだけじゃなくて
あのググっと落ちるカーブがイイ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:21 ID:a/hk7vHq
>>199, 200
どうもありがとうございました。
シド・フェルナンデスですか・・・。
うーん、フェルナンデスっていう覚えやすい名前じゃなくて
もう少し聴き慣れない名前だった感があるんですが・・・。
で、顔も、割と東洋人に近い顔つきだったんですよ・・・。
もう少し思い出してくださいませ。お願いしますです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:26 ID:???
>>202
Ron Darlingじゃネーノ?
204バチョン:02/04/25 01:46 ID:L5CyE84X
>>202
203が正解?シドは江夏以上に太ったサウスポー。
ダーリングは痩せた右投手。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:47 ID:???
>>202
顔つきが東洋人ぽいというのであれば未だに現役のジェシー・オロスコという可能性も。
あとアジア系のメジャーリーガーって80年代は数少なかったので、サンフランシスコ・ジャイアンツに居たアトリー・ハンメーカーとかと記憶が混同してる可能性もある。

もっと言うとハワイ出身のデレク・タツノとか?日米大学野球に詳しいオールドファンなら懐かしい名前。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:55 ID:wORmJdM7
>>198
すみません200です今ちょいと調べて見ましたたぶん
シド・フェルナンデスじゃなくてロン・ダーリングです。
二人ともハワイ出身なのでごっちゃになってました。
ちなみにダーリングは88年当時背番号12番です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:04 ID:???
208Come back 80's MLB :02/04/25 08:10 ID:zrRFWPkO
ロン・ダーリング
エール大学出身の秀才。(だったと思う)
10年位前、1塁に駆け込む際、足を負傷した選手の代走として出場したことがあるよ。
FENで放送してた。
ちなみに足を負傷したのはナント、リッキー・ヘンダーソン!だった。
リッキーの代走をしたなんて、一生自慢できるんじゃないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:50 ID:???
>>206
89年シーズン途中に15に変更
210198:02/04/25 22:17 ID:a/hk7vHq
>>203 - 209
いやー、皆様誠にありがとうございました。m(--)m
そー、そーでございます。
Ron Darlingでしたー。やっと思い出しましたよー。
お陰さまで楽になりましたー。
80年代後半(と漠然に思ってたのですが>>209さんのご指摘とおり89年)に
ドジャース球場に行った時座席が、field level(一番下の黄色の席)の
ライトのポール際の一番最前列だったんすよ。で、試合前に練習帰りの
ロン・ダーリンが、私の席の前を通ったら、ファンが、サインを求めて
どっと寄せてきて、もー大変状態で、ダーリンも丁寧にサインに
応えてたんですが、余りにもファンからの手の数が多かったので、その内、
最前列に座ってる自分が、中継点になってファンからのボールを彼に渡したり
ひとりが差し出したボードをサインしてる間、書きにくそうにしてたので
手で支えてあげたりしてたら「Thanks a lot.」ってうれしそうに言ってくれて
で、帰り際に自分が練習で使ってたボールをポンッと私にくれたのです。
ま、こん時、自分もサインをもらってりゃ名前忘れる事はなかったんですが・・・。
と、以上の話を先日友達に話してたんですが、
どーしても、彼の名前が思い出せなかったのです・・・。
・・・皆様、どうもありがとうございましたー。m(--)m


211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 00:02 ID:i7/CJWxk
おいらは今でもこの頃のメッツが1番好きだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:00 ID:???
80年代のメッツと言ったらやっぱりグッデン?
213:02/04/26 10:35 ID:8Ll3BSgZ
グッデン、ストロベリーの極悪コンビでしょう。
更正しないの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:01 ID:lIInCX1P
その2人が1990年代中盤にそろってヤンキースへ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:58 ID:JoweUL8A
そう言えば、ハワード・ジョンソンが好きでしたわ。
ええ振りしてました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05 ID:tNKx4baj
>>213

苺は更正云々以前に社会復帰さえままならない状況だからな・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:22 ID:JoweUL8A
ストロベリーって、食道ガンになったって
記事を2年ほど前に見たけどな。
顔とか痩せ衰えてたよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:57 ID:DbbALb/7
>>215
ホージョーですね
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:34 ID:???
>>212
Lee Mazzilliだろ(苦笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 04:40 ID:x0c/eFiJ
メッツぢゃないけど、
ブレーブスのテリー・ペンダルトンも好きやった。
バッテイングの時、白色のヒジあてをつけてたのが印象的だった。
今、イチローが付けてるのとは、デザイン的にも違った気がする。
やっぱ、ヒジあても80年代より機能的に進化してるんでしょうなー。
ついでに、バッティング・グラブ無しで、素手で打ってたのも印象的だった。

また虚人に来るなんてウワサもあったけど、来なくて良かったよー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 06:08 ID:???
>>214
ジャンキースって言われてたな(藁
222Come back 80's MLB :02/04/27 22:41 ID:3bI7GGi6
>>215
>>218
HOJOと言えば、ベンチでチョコナッツバーアイスをかじってたオールスターゲームでのシーンが印象にある。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:52 ID:x0c/eFiJ
ベンチでのマナーで思い出したけど、昔よろこんで
大リーガーのマネしようと、噛みタバコを買って口に入れてみたが
まー、キツイ、キツイ。長時間クチに入れて、ピューッとクチから
出す芸なんかなかなか出来るもんではありませんわ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:08 ID:???
◆毎年約1万人も韓国朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

これではいつまでも韓国朝鮮人の日本人汚染が続く。
売国奴がどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:30 ID:hKU9HUHo
>>220
確か90年位のオールスターでしたよね。
HOJOは走攻は良かったけど守が・・・というイメージが
いつもトレードやらコンバートやらのうわさが立ってませんでした?
でも打撃成績は良かったけどね
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:34 ID:???
80年代にはシアトル・マリナーズは終始一貫して最下位のチームだった。
オリオールズやタイガースは常に強豪チームだった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:50 ID:hKU9HUHo
オリオールズの全盛期って70年代じゃない?
というか80年代のオリオールズって88年の
開幕21連敗のイメージしかもう残っていないので
間違ってたらすみません。翌年の89年は首位と1ゲーム差
で驚いたけど、タイガースは二遊間のコンビとジャック・モリス
を中心に名将スパーキー・アンダーソンが個性の強い大物選手を
うまくまとめてましたね。カーク・ギブソンもいたし
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:56 ID:???
80年代半ばからあと、ボディッカーやマクレガーが衰えて弱くナチャタけど、それまでは相当強かったよ>オリオールズ
タイガースはスパーキー・アンダーソンのチーム作りが凄くハマってた。
今から思うとかなり守備力重視のチームだったんだよなー。
外野のチェット・レモン、サードのトム・ブルッケンス、キャッチャーのランス・パリッシュとか。
229 :02/04/28 01:00 ID:???
日本プロ野球50周年企画
日米ワールドシリーズ

広島−オリオールズ(前年度チャンピオン)
1勝4敗・・・

230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:12 ID:???
>>229
時差ぼけでオリオールズの選手がヨレヨレだった初戦は完勝したんだよね
広島の選手たちが、
「大リーグなんて大したコトない」「これでWS勝ったの?」「学ぶようなことはなにもない」と言ってた。

ただそこから後は4連敗だったんだが。もうちょっと勝ってから言わないとねぇ…
231Come back 80's MLB  :02/04/28 06:56 ID:YJ5w4NrT
>>229
このシリーズではエディーマレーがたくさんホームラン打ってた印象がある。
2桁は打ったんじゃないの。MLBファンなら誰もが知ってるといってもいいほどのあの平和台ロケット発射を含めて。
最終戦、オリオールズvsロッテ・大洋・巨人連合のチケットを持っていたのに雨天中止になったのは今でもクヤシ〜。
マレー&リプケンの若き勇姿を目撃できなかったのは一生の不覚。
232相楽:02/04/29 00:57 ID:oX02NA/Z
>>229
野球マンガみたいな企画だったね、如何せん内容的にも
興行的にも無理があった。

>>231
2桁はない。
233代打名無し:02/04/29 01:24 ID:???
>>227
たしかにオリオールズの最強伝説時代は70年代。
71年の来日、単独チームで巨人、全日本、混成軍など相手にして20数試合やり、
2回しか負けなかった。まったく無敵。
当時消防のオレには印象あまりに強烈。
投手陣がパーマー以下20勝投手が4人もいた。
パーマーは84年来日時にも辛うじて残っていたっけ?
234バチョン:02/04/30 04:02 ID:236DJ3JI
>>233
パーマー、マクナリー、クエイカー、そして日本でノーヒットノーランを
やったドブソンですね。私はその中でも一番若かったパーマーが
好きだった。フォームがカッコ良かったからね。
後に下着のCMに出て、女性ファンを増やしたとか。
残念なから84年来日の時は、いなかったはずですよ。
235Come back 80's MLB:02/04/30 17:37 ID:H5VBFwHP
パーマーは83年に引退だっけ?
そして年月が過ぎ、8年後の91年に再び40台後半でMLB復帰を果たそうとしたよね?
今、現役プレーヤーを見るとルーベン・シエーラがなかなかシブイ野球人生を送っていると思う。
236233:02/04/30 20:38 ID:???
ついでに思い出したが、その時の日本の2勝ってのは
巨人・中日軍の投手=稲葉
巨人・阪急軍の投手=山田久志
どちらも当時売り出し中の若手エースで稲葉は翌年20勝した剛速球派(肩壊すのも早かったけどね)、
山田の場合は「メジャーは変則投手に弱い」という伝説の素になった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:07 ID:wZ+88fiO
>>225
ちょうど当時デビューしたばかりのグレッグ・ジェフリーズとポジションが重なるので
確かにトレードの噂は絶えず、ベニート・サンティアーゴかサンディー・アロマーJr.と
交換でパドレスへ行く話は成立寸前までいきました。
その後、2塁手にコンバートされたジェフリーズが期待外れに終わり、またチーム内で
浮いた存在になってKCにトレードされたのは皮肉な話ですが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:10 ID:yC+ez4qc
KCのMuserがとうとう解任されましたな。後任はBucky Dentのもよう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:11 ID:???

スレを間違えたようです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:21 ID:0Zh6uaPM

いやー、皆さん、すんごくMLBに詳しく、また詳細を記憶されてますねー。
そんな皆さんなら、純正のMLBグッズ -- ユニフォーム、ジャケットなど
また、お好きな選手と同じモデルのバットやグローブをお持ちだと思います。
よかったら、どんなお宝をお持ちか教えてくださーい。僕は、お宝とは
全く言えないけど、ABC社製の80年代のエンジェルス(旧Big A)の純正ヘルメットが、
自分のグッズの中ではお気に入りでしゅ。90年代前半にアメリカで買ったんですけど、
定価30数ドルとビックリするほど安かった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:36 ID:tVEIin1G
>>241
メッツ(マイナー時代も含めて)のジェフリーズのファンでした。
ひたすら期待されながらマイナーMVPをとりつづけ、
88年のシーズン途中にメジャーに昇格して好成績を
残しながら、HOJOからポジションを奪う寸前まで
行きながらその後伸び悩んで・・・
その当時似顔絵Tシャツ買っていたのに
カンザス・セントルイスでは良かったけどね
242 :02/04/30 23:43 ID:???
243バチョン:02/04/30 23:59 ID:236DJ3JI
>>236
79年にオールスターチームのア・リーグ監督で
ウイバーがまた日本に来た時、また山田が好投。
「71年のあの時の投手だろ」ってウイバー監督、山田の
ことを覚えていた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:24 ID:r9/NnN0G
>>236
>稲葉は翌年20勝した剛速球派(肩壊すのも早かったけどね)

おいおい、稲葉は日本では数少ない典型的なカーブピッチャーだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:38 ID:a8z1olfo
やっぱマッティングリーでしょ、80年代といえば。
ウィンフィールド、スティーブ・ソックスなど
スター選手をFAで取りながら物凄く弱かった
80年代中期〜90年代初期。マッティングリー引退
直後の96年にワールドシリーズ優勝!とリングに
縁のなかった悲劇のニューヨークのヒーロー。
未だに人気あるからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:45 ID:???
パグリアルロが三塁守ってて、マイナーから上がってくる期待の若手ダン・パスクァだのブライアン・デイエットだのは全然活躍しない罠。
日ハムと業務提携してたせいか、ヤンクスで使いものにならなかった一軍半の選手をやたら売りつけられてたね。
それも複数年契約、マイナー降格無しという条件で(笑)
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 07:25 ID:Hp0fjmpD
>>240
エンジェルスのユニフォーム2着
ビジター用(グレー)がフレッド・リン(19番)
ホーム用(白)がボブ・クラーク(32番)
渋谷の東急プラザの改装前のバーゲンで、
普通のスポーツウェアなどと一緒にワゴンの中に入っていた、
一着¥3000で購入
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 07:26 ID:Hp0fjmpD
↑1984年頃です
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:44 ID:PUH+Gpem
昔スティーブ・カールトンというピッチャーがいたそうですが知っている方
いますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:48 ID:???
>>249
知ってます。
黒人とインディアンのハーフで、身長2メートル5センチの大男でした。
登板直前に酒を飲んでマウンドに上がることが多かったことから、
「ドランカー」のニックネームで呼ばれていました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:00 ID:SjyjGwrw
>249
当時ライアンとどっちが先に4000奪三振を達成するか?
と言うくらいの大投手ですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 19:41 ID:HNYAVbxH
バチョンさん。なにも「名無しさん@お腹いっぱい。」というネームで書き込むことないじゃないですか?
バチョンでお願いしますよ。師匠!
253バチョン:02/05/02 00:33 ID:il4q/z/C
>>252
エエ?なに?全部ネーム入れてるはずだけど…
ここのスレでは。自作自演あったかな…ないない。お願いしますよ。
ついでに、
マスコミと8年間、話をしなかったカールトン。
カージナルスの一員として68年に日米野球で来日。
そこでスライダーを会得してから良くなったという
話を聞いたことがあるが、真偽のほどは解かりません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:42 ID:???
カールトンの投げてたスライダーは、べらぼうに速かった(140km台後半だった)ので、どうしても日本のピッチャーが投げてたものと同一には思えない罠。
70〜80年代にかけては、スライダーと言えばカールトンとかレナード、ギドリーが代表的だった。

どのピッチャーのスライダーも凄く速く、鋭く曲がって落ちていくボールだったなぁ。
ケリー・ウッドが投げてるヤツが、いわゆる昔の典型的剛球投手のスライダーだったように。

ま、ウッドのはレナードとかカールトンのよりもまだ球速があるように見えるのが凄い。化け物ですな(笑)
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 07:57 ID:zV6pEjdo
>>253
日米野球で会得したスライダーの話は聞いた事があります。
それと現在TVコメンテーターとして知られる、ティム・マッカーヴァーが
カールトン専任捕手的な存在でしたね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:55 ID:???
カールトンは剛球タイプではないと聞いたが、どのくらいの速球を投げていたのだろうか
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:33 ID:???
>>254

レナードってロイヤルズにいたピッチャー?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:32 ID:???
>>257
そうです>Dennis Leonard
ヒジぶっ壊すまでは素晴らしい切れ味のスライダー投げてました。

>>256
カールトンは速球も力があったような。150km/h程度出てた印象あり。
球の遅い左腕はトミー・ジョンとかジェリー・クーズマンが代表的でした。
259 :02/05/03 02:46 ID:???
アストロズのSFF投げてた投手って誰だっけ?

87年に彼が来日してから日本球界にSFFブームが起こり、
投手は誰も彼もが落ちる球を投げるようになっていくわけだが・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:46 ID:3TwKRbq/
>>259
マイク・スコットの事ですね。
確か元SFの監督だったロジャー・クレイグ(同時期のNFL、49ersに同名の選手がいた)が
肩や肘に負担の掛からない変化球として多くの選手にSFFを紹介したけれども、
実際にはSFFを多用した投手は肩や肘に故障を抱えて引退したケースが多く
(スコット自身もこのケース)
最近ではSFFよりチェンジアップの方が人気があるようですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/03 11:39 ID:DrIxrErZ
>>260
そうだね。永久欠番だね。1986年ヒューストンの救世主だね。

NFLとかに限らず他スポの名前出さないほうがいい。心の病んでる荒らしが向きになって書き込んでくるこもしれんから。
ライバル意識燃やして。気ーつけようよ。
262代打名無し:02/05/05 23:48 ID:kcYyem4T
カールトンって黒人の血が流れているんですか?
263249:02/05/07 14:14 ID:MBP+fvdi
皆さん情報提供ありがとうございました。
すごいピッチャーだということがわかりました。
引退後の話を聞かないのですが(シュミットの話はたまに聞く)
人種問題が祟って活躍の番が来ないのでしょうか、それとも無愛想が原因?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:36 ID:???
スティーブ・カールトンがマスコミと口を聞かなくなった原因や活躍してたのにカージナルスから出された原因は何だったっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:38 ID:???
>>258

テキサスのナックルボーラーもそうだね
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:51 ID:+vgi6Gtn
>>264
確かメディアと口を利かなくなったのは奥さんの事について書かれた事が原因で
St.Lを出されたのは契約問題がこじれたからだったような・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:52 ID:DVFd4LUl
>>265
チャーリー・ハフですね。
あのナックルボールは
小学生の頃の私には鮮烈でした。
268:02/05/11 20:52 ID:l51YeYFm
>>267
麻薬さえやらなきゃ日本で見れたのに!
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:10 ID:7pEhr0/6
>>268
麻薬はスティーブ・ハウ(左投手)です
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:19 ID:???
Howe と Houghで綴りが違うんだが…

Rose と Rhodes、McGwire とMcguireなんかもカタカナ表記の日本語では見分けがつかない罠。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 10:01 ID:???
 
272:02/05/14 17:40 ID:NEhNt4SQ
>>269-270
おいらばか?
つーか、単なる間違いっス。
ゴメソ。

とっても気まずいので誤魔化しに質問を…
ハウって、何かすごい球を投げるって話じゃなかったっけ?

…それだけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:42 ID:???
>>272
いいさ気にすんなよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:42 ID:a+LkB+7c
現在のスター選手にもプレースタイルを称賛されるマッティングリー萌え。つうか、80年代にはそんな選手多かったなぁ。リプケン、パケット、ブレッド…生え抜き選手今より多かったからかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:26 ID:???
カンセコ引退!
276MLB GO!:02/05/15 00:56 ID:IrVvZmXu
>>275
とうとうこの時が来てしまったか。あの80年代後半の最強チーム、オークランドの選手は
これでいなくなっちゃったのではないかな?
あのメンバーの中で、とっくの昔に仏になってしまったのは、カーニー・ランスフォード、デイブ・パーカーあたりかな?
ウォルト・ワイスもいつのまにかいなくなっちゃった。
あ〜そうか。リッキー・ヘンダーソンがいるね。あの人はただただ神としか言いようが無い。
カンセコは若い時、ベーブルース2世って言われた時期もあったね。レンジャーズ時代に
ピッチャーやって負傷して、シーズンアウトになったこともあったね。
カンセコはバッターボックスで、ひんぱんに鼻をやたら、くすくすやるのが印象的だった。
あの仕草を見るたびに「この人、ひょっとしたら私生活ではヤバイことしてるんじゃないかな?」
みたいに思えるほどだった。
カンセコとアンドレ・ドーソンのネーム&ナンバーTシャツをワールドスポーツプラザ
の通販で買ったのは遥か彼方、遠い日。また一人、偉大な選手を。
277:02/05/15 00:56 ID:gAEFqBix
ですなー。
この前、ひさびさに仲間のリッキーちゃんの
元気な姿を拝めたのに・・・。
278MLB GO!:02/05/15 00:58 ID:IrVvZmXu
>>277さん。
ちょうど悪いタイミングだったみたいだね。
正面衝突って感じかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:03 ID:po9XPWXN
又ひとり俺のヒーローがフィールドを去って行く…エクスポズ解雇された時もう引退かなと思ったらCWSと契約したからホッとしてたのに…500HR打つまで引退しないって言ったじゃん!嘘だと言ってよ、ホゼ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:08 ID:578J25M7
せめて、コーンは3000Kか200WINするまで投げて欲しいが…未契約だし、近況だと本人に現役への未練なさそうだからなぁ。
281277:02/05/15 01:11 ID:gAEFqBix
>>278
あら、ほんと正面衝突ね。
しかし、カンセコは結局
マドンナと何年付き合ったのだろうか・・・?
あ、それから、この前、NHKで
ディブ・ヘンダーソンを見たが、相変わらず
前歯2本の間が、すいてたよ・・・。矯正しないのだろうか、一生。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:26 ID:578J25M7
リッキーが居てウィンフィールド居てドニーにサックス、DHはクラーク、ベイラーとかとっかえひっかえしながら優勝出来なかったヤンクス暗黒の80年代で、ありながら、80年代メジャー最多勝チーム…
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:25 ID:???
アスレチックス黄金期にジェニングスという選手がいたけど、オリックスにいたD・Jのこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:42 ID:???
カンセコなぁ、あの頃の人気はマグワイアなんか目じゃなかったよなぁ
お疲れ様でした
285 :02/05/15 18:32 ID:???
>>283
そうです。
ついでにその頃オリックスにいたトロイ・ニールも元アスレチックスです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:56 ID:???
あとヤクルトにいたマーフィーも元アスレチックスだよね?
287 :02/05/15 21:21 ID:???
>>286
その通りです。
左 リッキー・ヘンダーソン
中 ドウェイン・マーフィ
右 トニー・アーマス(息子がモントリオールでピッチャーやってますね)
ビリー・マーティン監督時代の黄金の外野の一員でしたね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 06:44 ID:???
元オリックスのニールはカンセコがいなくなり、マグワイアがケガで出場が少なくなってからのメンバーだよね。
マグワイアの後釜に期待されていたけど、その後ジオンビーを使うようになって獲られてしまったよね。

あと今巨人でプレーしているワズディンもA's氷河期メンバーでこれも期待されていたけど期待外れで、結局その後
ティム・ハドソンらが出てきて・・・、という具合だね。

それにしてもドウェイン・マーフィーが来たときにはびっくりしたね。80年代には本当の「バリバリ」の選手が来てたよね。
289MLB GO! :02/05/16 12:10 ID:rpo3dJmf
ボブ・ホーナー
ベン・オグリビー
ビル・マドロック
ラリー・パリッシュ
あたりが特に凄かった。でもやっぱりホーナーが最高。あの選手ほど廻りの選手とモノの違いを
感じさせる選手はいなかった。阪神戦の神宮デビューの3発、ぜんぜんモノが違ってた。
スイングはコンパクト系なんだけど、打球があっと言う間にスタンドへ。
前年、1試合4ホーマーをしてる選手が日本に来るのは本当にかわいそうだった。
あの不幸が2度と起こらないことを願う。
そういった意味でアンドレ・ドーソンは本当に格好よかった。プレーで悪い大人たちを見返してやったのは痛快!
あういうことも含めてアンドレは同僚のみならず敵チームの選手にも尊敬されていたということだろうね。
無言実行型の代表格でしょう。
290MLB GO!:02/05/16 12:14 ID:rpo3dJmf
>>289
無言でなく不言でした。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:32 ID:???
80年代といえば、マイク・ウィットちゅう、エンゼルスの投手が84年に、
完全試合した時の、ブレーキングボールすごすぎだった。あんな、カーブもう、
おめにかかれないだろうね。
292代打名無し:02/05/16 19:59 ID:???
祝!トニー・ペーニャがロイヤルズ監督に就任!
86年の来日時、投手への返球と見せかけて2塁の落合を刺したのは伝説のプレーだね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:30 ID:UFRMTY7d
>>291
いや、カーブということならバート・ブライルベンの方が凄かった。
あれだけ曲がるカーブは後にも先にも見たことないね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:42 ID:lLXx8H5c
>>293 全盛期のグッデンも入れておくれ。スライダーだとデーブ・スティーブかな?ボールが意志を持ってバット避けてんのとちゃうか?位曲がってた。つーか、折れてた。
295メジャーリーガーず:02/05/17 10:04 ID:tt4mxIQk
まつく
296メジャーリーガーず:02/05/17 10:05 ID:tt4mxIQk
はーしゅ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:37 ID:???
カーク=ギブソンが出てこないのは意外だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:44 ID:???
キャプテン・カークか
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:17 ID:Ncn262y+
カークさんは、いまデトロイトのテレビで野球のコメンテーターやってらっしゃるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:36 ID:JyKVw9xJ
ほんじゃ〜同じカークさんでもジェイミーカークさんはどうなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:40 ID:+HvLArHq
>>300 つい最近迄KCのコーチしてなかったかなぁ?
302 :02/05/18 00:43 ID:???
馬鹿みたいにスイッチヒッターをならべた
ハーゾグ・カージナルスが大好きです
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:05 ID:wdD/cy9n
>>294
了解。しかし、デーブ・スティーブのグイッと曲がるタマも、オレはカーブ
だと思うんだがな。まあ、ともかくメジャーの好投手の変化球の曲がり方は
ハンパじゃないわ。
304バチョン:02/05/18 02:36 ID:6zEmX0kf
ハンパじゃなかったねえ、特にペリーの変化球なんか凄かった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:50 ID:???
学習院出身の有名人といえば皇族と宮崎駿くらいしか思い浮かびませんね。
                  ↑
               なんと一発変換!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:51 ID:???
学習院出身の有名人といえば皇族と宮崎駿くらいしか思い浮かびませんね。
                      ↑
                   なんと一発変換!

307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:51 ID:???
学習院出身の有名人といえば皇族と宮崎駿くらいしか思い浮かびませんね。
                       ↑
                    なんと一発変換!



308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:52 ID:???
昔アメリカの一部の特権階級のホワイトアングロサクソンプロテスタントが
欧州に根強いコンプレックスを抱き続けてたらしい
だから独自の歴史を作り出すため。当時、エール大学などの主要大学からサッカー競技を
削除して、アメフトなどの独自のスポーツに力を入れたらしい

世界でどこもやってないスポーツでナンバーワンを勝ち続けることで自尊心を保とうとしてるらしい
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:32 ID:81HcfEVr
そういえばパンチョ伊東さん、体調崩してるみたいだけど大丈夫かな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:15 ID:???
大リーガーの85%薬物? 引退のカンセコが衝撃発言

【ニューヨーク17日共同】先に引退を表明した米大リーグの元最優秀選手
(MVP)、ホセ・カンセコ(37)が17日、「大リーガーの85%は
(筋肉増強効果のある)ステロイド系の薬物を使用している」と衝撃的な発言を
行った。四大ネットワーク、FOXスポーツのネットでのインタビューで述べた。

カンセコは「薬物テストを行ったら、野球は成立しないだろう」「われわれが
知っているように(野球の)試合が改造されてしまっている。だから、50本も
60本も、75本も本塁打が打てる選手がいる」などと指摘。ただ、同様の
インタビューを行ったAP通信によると、カンセコ自身が薬物を使用したかの
質問に対しては明言を避けた。(了)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=ASPT&NWID=A5361810
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:12 ID:kQhfoNnH
--------------------------------------------------------------------
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:59 ID:???
まだ終了すんなよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:03 ID:93STmu3G
マイク・シュミットとジョージ・ブレットのワールド・シリーズは凄かったんだろうなーー!
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:05 ID:???
実はいちばん打ってたのがウィリー・エイキンズだったという事実。
ドン臭いスラッガーだったけどいかにも当時のメジャーリーガーっぽかった。
315313:02/05/23 01:09 ID:93STmu3G
>>314
詳細をご教授くだされ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:13 ID:???
当時は生放送じゃなくて録画だったからなぁ…>WS
ブレットはそこそこ打ってたけど、オーティスとかがあまり打ってなかった記憶がある…
エイキンスは、たしか2試合くらい連続で2HRずつ打ってたような。
人工芝の青さが印象的なWSダッタヨ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:17 ID:93STmu3G
なるほど!
私は、広島VS.オリオールズの世界一決定戦(84年)が懐かしいですね。
前年、世界1のオリオールズは5位だったような?
リプケンとマレーは凄かった!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:24 ID:???
ボルティモアと言えば、リプキン&マレーもさることながら、プラトーン&代打要員にすごく渋い選手が山ほど居ましたな。
ジョン・ローウェンスタインとかロン・レニッキーとかベニー・アヤラとか。

1983年頃は衰えてたけどバンブリー&シングルトンのベテランも、ポイントでは活躍してた記憶あり。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:30 ID:56QCZbJZ
既出かも知れませんが、バックホームでオールスターMVPに
なったのは、チェット・レモンでしたっけ?
パーカーでしたっけ?
なんか遠い昔ですね(苦笑
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:34 ID:???
パーカーだったと思われ>強肩でMVP
あと、たしか最初にアウトにしたのはバックホームでなくて三塁に向かったジム・ライスをアウトにしたような?
2回目はバックホームだったけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:36 ID:56QCZbJZ
エッ!
2回も刺してたんですかーー!
では、また。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 09:39 ID:aaMyM8wo
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:12 ID:???
>>313
だが一番格好良かったのはタグ・マグローだと言ってみるテスト。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:52 ID:B4ufe+NY
マグローの息子はカントリー歌手だってね
325 :02/05/24 01:38 ID:???
>>324
実はマイナー時代の一夏のアバンチュールで出来た子なんだよね。
326  :02/05/24 09:55 ID:???
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:18 ID:QGsCthox
age
328       :02/05/27 13:30 ID:???
329ナックル星人:02/05/28 19:11 ID:eKPHjBiz
80年代はタイガースにとって比較的良い年代だったね。
なんと言っても忘れられないのは1984年のワールドチャンピオンだね。
ジャック・モリス、カーク・ギブソン、アラン・トラメル、ウィリー・ヘルナンデス
良い選手がいたね。このときの監督はスパーキー・アンダーソンだね。
パドレスを4勝1敗で破り栄光をつかんだね。
ただし、ジョン・スモルツをブレーブスにトレードしたのは失敗だったね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:47 ID:???
>>329
もれまだ20歳そこそこなんで80年代のこと詳しく分からないんですが
ルー・ウィテカーは当時どうだったんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:06 ID:???
>>330
新人王取ったころは守備はいいけど打撃が非力…って言われてた。
これはコンビ組んでたショートのトラメルもそう。
たしかコーチに引っ張る打撃の教え方が巧い人がいて、それであの頃のタイガースは一気に強力打線になっていった覚えがある。

ラリー・ハーンドンとかカーク・ギブソンも、最初にタイガース来たころは、パワーのわりに引っ張れないバッターだったし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 08:59 ID:???
あげ
333 :02/06/07 11:45 ID:???
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:27 ID:q1wwD57P
keep
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:15 ID:l9UhY1S1
age
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 03:54 ID:O46Rzqjv
誰か日本語書こうぜ
337名無し:02/06/19 13:48 ID:AVBC9uMY
マイクシュミットについて教えていただきたいのですが。
なぜ監督になれないのでしょうか。候補にも上らないなんて不思議です。
自称メジャー通の高校の担任のセンセイ(37歳)に聞くと
 シュミットはアホだったから白人でチームの誇れるOBだがなれない
と聞いたが、本当ですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:12 ID:Kkq8Zvmu
>>337
メジャーのスタープレイヤーが現場(監督・コーチ)に戻ることは少ないよ。
家族を大事にするアメリカでは一年の半分以上を家族と別々に暮らす現場の仕事は
引退後はしたがらないのが事実。
シュミットがどう考えてるのかはわからないけどね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 02:22 ID:vYQUlJDj
シュミットほどの選手は監督やらないね、普通。
ローズ、フランク・ロビンソンは例外だね。

メジャーの元プレヤーがファンにいつまでも尊敬の念で見られるのは
日本みたいに、簡単にマスコミやグラウンドで見れないっていうのが
あるからじゃないかな。
まあ、それだけ解説も監督もメジャーは名前だけじゃあ出来ないってこと
だと思います。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:42 ID:KrLb7J7a
ダリル・カイルに合掌あの世でチームの健闘祈ってくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:21 ID:AM2NNhZ9
シュミットは辞めるときにフィリーズと確執が合ったらしいですが詳しく知ってる人いますか
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:25 ID:???
じゃあベーブ=ルースはなぜヤンキースの監督になれなかったんだい?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:14 ID:???
>342
遊びたかったからじゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:36 ID:???
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:45 ID:cpLspiqf
そうだよねえ、大リーグファンにとって最大の功労者だよ
惜しいよ。合掌
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:35 ID:GppfCnf1
高田文夫さんが以前どうして結婚しないのか?の問いに、僕は野球と結婚しているからねと目をキラキラさせて話してらしたそうです。もうマントルやディマジオに会えたのかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 14:29 ID:???
>>342
早死(53歳で死去)にしたからチャンスが巡ってこなかった
というのもあるのでは。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:39 ID:0YKYryz/
>>342
彼の数々のエピソードを見るに、監督にはふさわしくないと判断されたんでしょう。
最後は助監督の座を約束されてブレ−ブスヘ・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:58 ID:???
昔の大リーグでは、監督=オーナーの手先となって生意気な選手を懲らしめたりするのが役目だったからなあ…
采配能力なんて二の次以下。ルースは、選手よりも自分のほうが年俸欲しいくらいだったから、とても当時の監督なんてやらせてもらえなかっただろうねえ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 03:38 ID:hagPnfcQ
保全あげ
ついでに今年のオールスター、やっぱりヨーント人気だったねえ
お陰で後で紹介されたイチローがかすんでた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 08:12 ID:GMSBU9DR
>>350
どうせだったらゴーマン(トーマス)とかクー(セシルクーパー)とかも呼んで欲しかったね。
ローリー大先生がいないのはさびしいけどね。
ジミーガントナーが来てたら、地元カラーモロだしで、良かったかもね。
開催地だからこの位の地元びいきをしてもOKだとおもうよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:11 ID:???
>>351
もうオールスターは終わってるぜ(藁
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 04:11 ID:???
>351
まったくOKですよね。あの時代が、ここ30年では一番地元が盛り上がった
んですから

>352
それがどうした?黙っとけ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:09 ID:???
keep
355 :02/07/29 09:13 ID:???
オールスターに変わるビッグイベントの開催希望
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:27 ID:???
 
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:36 ID:???
ヨーントって地味だったよな・・・
358:02/08/06 12:09 ID:zb7LOBA9
そういやマンガ江夏豊物語では、
ヨーントが「オレガMVP男ダ!」とか叫んで、
江夏と勝負していた。
無理ありすぎ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 11:37 ID:???
たしかに無理ありすぎ
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 01:31 ID:???
ヨーントって白人で、アメリカン人が好む
典型的なタイプじゃないかな。
遊撃手で、あの強打は当時珍しかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。