俺一人でも佐賀の野球を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
夏まで消えないようにがんばります。

●過去5年、夏の甲子園の記録

2001 神埼   3回戦(光星学院)
2000 佐賀北  2回戦(横浜)
1999 佐賀東  1回戦(仙台育英)
1998 佐賀学園 3回戦(PL学園)
1997 佐賀商  2回戦(徳島商)

●佐賀出身のプロ野球選手
広島 兵動(内・佐賀商)、末永(外・佐賀東)、河野(投・龍谷)、緒方(外・鳥栖)、福地(内・杵島商)
阪神 梶原(投・伊万里商)
日ハム 実松(捕・佐賀学園)、野中(内・神埼)、佐藤(外・鳥栖)
ダイエー 渡辺正(投・佐賀西)
ロッテ 於保(外・佐賀商)
近鉄 高須(内・金沢)
オリックス 迎(外・伊万里商)

今期で引退、コーチ就任の新谷、長い間お疲れ様でした。

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:11 ID:???
3 :02/02/13 20:16 ID:???
神崎は去年だけの突然変異ですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:17 ID:???
はなわですか?>>1
5ケルヴィン ◆eey64CFY :02/02/13 20:17 ID:s2POm4kf
神崎は公正学院に勝っていたら決勝まで行ける可能性はあった。
61:02/02/13 20:24 ID:???
>>3
去年は左腕が二人いましたからね。
今年はちょっと厳しいと思います。

>>4
違います。

>>5
実は優勝したときの佐賀商より強いんではと思ってました。
7 :02/02/13 20:31 ID:???
>>5

神崎が弱かったとは思わないが、そんなこといったらほとんどの学校(除く成功学院)が決勝までいける可能性があったよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:43 ID:???
俺は若林孝信が好きだ。
9ケルヴィン ◆CC7g2C9. :02/02/13 20:44 ID:s2POm4kf
1は佐賀市の人?それとも唐津市?
101:02/02/13 20:47 ID:???
>>8
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/sponichi/2001/rensai/2.htm
俺も好きです。がんばってほしい。

>>9
なぜ二択(w
小城郡だからどちらかというと佐賀寄りですね。
11ケルヴィン ◆CC7g2C9. :02/02/13 20:49 ID:s2POm4kf
その二つしか知らないもんで・・・。
佐賀県にほかに市ってあるの?
12 :02/02/13 20:52 ID:???
神埼郡神崎町があるぞ!!!!!!!
13:02/02/13 20:52 ID:tUtVFTPh
今年の神埼は今まで俺が見たチームの中で最高にはまった。ユニフォームが最高
に俺好みだった。春も夏も全試合録画した。今でもたまに見ている。神埼の両左腕
は優勝できる力を十分に持っていたと思う。初めて野中の足を見たときは仰天した。
松本はなんか顔が好きだった。優勝も可能なチームだったのに。俺の中では神埼が
負けた時点で去年の甲子園は終わった。後生学院の一番ホントにいらんことして
くれたYO!
141:02/02/13 20:56 ID:???
>>11
思いつくあたりで佐賀、鳥栖、唐津、多久、鹿島、伊万里、武雄
の7市あります、多分。
151:02/02/13 21:00 ID:???
>>12-13
宜野座も凄かったけど、神埼もスタメン9人中7人が神埼町出身でしたね。
光星戦のホームランはほんとに不運だった・・・。
16:02/02/13 21:08 ID:tUtVFTPh
>15
あ、俺、宜野座も同じくらい好きだった。安富が。理想のキャプテン。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:12 ID:???
辺土名には甲子園出てほしかったな〜。
去年の宜野座は出れたのになんら実績差のない辺土名がでられないとはな
18あんガジュマル:02/02/13 22:23 ID:???
宜野座は県1位だった。2位の辺土名とは全然違う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 06:56 ID:???
兵頭がど〜もパッとしないが、迎、実松に続いて今度入った野中と佐藤は
面白そうだ。佐藤には遠慮しないで迎なんか追い抜いてもらいたいし、
野中はだいぶ変な奴みたいだからプロでも十分生きていけるだろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:05 ID:???
>>19
今年ハムに入った二人には期待してる。
迎も今年は一軍でちらほら見れるかもね。
野中って変なやつなのか。
まぁそんな感じしてたけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:17 ID:7Lfy3PE+
>>18
そんなことは21世紀枠にはまったく関係なし。
なにか勘違いしてますよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:16 ID:TWoyYA1i
  
23宇宙パンチ:02/02/14 14:51 ID:5mkEsZkk
>>1
梶原(阪神)は延岡学園だったような。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:16 ID:???
佐賀って実は超一流が多いね。
はなわっていう芸人も応援しよう。佐賀を田舎ネタにしてる
お笑い芸人。
25名無し:02/02/14 15:26 ID:???
エガちゃんも
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:42 ID:aQ8jC3ce
>>23
今年入った方の梶原じゃない?

>>24
超一流て、現役では緒方ぐらいでは。
ちょっと前だと辻とか、大昔だと権藤とかいたね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:34 ID:???
>>21
 へ? 「何ら実績差がない」とおっしゃるから違うと申し上げたのだが。
 「学校内外へ与えるよい影響」の「実績」に違いがないということだった
のか? それだったら何も知らないのでお任せする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:39 ID:???
佐賀県てどこにあるの? 北鮮?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:42 ID:???
おそらく『日本国民が正確な位置を把握していない県ワースト5』に入るであろう佐賀県
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:42 ID:???
鳥栖市の位置とJRおよび西鉄の線路はたいへん面白い。
柳川・大牟田あたりを佐賀県に併合してしまえば話は
簡単になると思うがなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:23 ID:crYe8Cfw
去年の神崎は、いかにも高校野球って感じで好感を持てるチームだったね。
ところで最近厳木が強いみたいだけど、誰か有名な監督さんを招くかなんかしたの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:46 ID:???
>>31
確かに厳木は何年か前から向上著しいね。
何があったんだろう。
33太郎:02/02/15 23:57 ID:04HB3nF5
佐賀商、全国優勝の時の、2番バッターで
キャプテンの子なんて言ったっけ?
決勝戦で打った、満塁ホームラン凄かったな。
低めの球を完璧にとらえた打球、今でもすごく
印象に残ってる
34  :02/02/16 00:07 ID:wtC/rdSl
>>33
西原です。

厳木は何ででしょうかね?
昨年からレギュラーの、山口-薬師寺のバッテリーがいますから
今年の夏は初優勝狙えますよ。打力さえつけば。
35バーサークヒューラー:02/02/16 00:20 ID:HIDLG3ac
【佐賀県の注目選手】
江頭(佐賀東)【伸びのある球質と制球力】
濱田(佐賀工)【速球のキレとスピードで佐賀NO.1左腕】
大原(佐賀学園)【攻守に抜群の野球センス。強肩&俊足】
松本(神崎)【長打力あり。遠投120メートルの強肩】
他におりましたら、1さん、補足お願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:32 ID:Ych20mf8
>>35
松本って何気に肩も凄いんだね。
しかし、いい選手ばらけてるんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:36 ID:SIFT4XLU
昔「笑っていいとも!」で「佐賀と鳥取をなんとか有名にしよう」という
日本で地味な横綱の県をメジャーにしようというコーナーがあった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 09:49 ID:???
佐賀と鳥取を一緒にされたら、ちょっと怒っていいと思うね。
漏れは鹿児島だが、樟南をさしおいて佐賀商業は甲子園で日本一になってるんだぞ。
この経験だけは鳥取も一目置かざるを得ないだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:47 ID:FW9Wrl9Y
佐賀と鳥取では、少なくとも高校スポーツの実績だけなら佐賀の圧勝と思われる。
鳥取が勝てそうなスポーツはまったく思い浮かばない。甲子園の優勝がある佐賀商や
駅伝の鳥栖工、白石、ラグビーの佐賀工、柔道の佐賀商、龍谷、など強豪が浮かぶが
鳥取は今ひとつ浮かんでこない。インターハイ陸上で総合優勝がある由良育英くらいか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:43 ID:u0s//MF+
頑張れ佐賀県
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:44 ID:???
>>39
柔道は小城のほうが強くないか?
あとアーチェリーの高志館、
それから弓道の厳木もある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:36 ID:8m0bber5
サッカーは・・・
なんせ東福岡と国見に挟まれている県だからね・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:53 ID:gSu9CHUO
佐賀商の兵動が逆転満塁ホームラン打った試合はすごかったな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 20:50 ID:???
>>39
 俺、38。佐賀のスポーツめちゃ実績あるんじゃないか。
 (サッカーは確かに両隣すごすぎ)
 しかし鳥取に何でも勝てると思うのはまだ早い。あっちには何しろ
伝統とか過去の蓄積があるし。
 いや、高校野球の話よ。
 鳥取西の、甲子園通算5割ってのはやっぱちょっとうらやましい。
これはあながち過去の栄光ばかりとも言えない。
4539:02/02/16 21:00 ID:QK0AwD+d
>>44
鳥取西は通算25勝25敗。しかし25勝のうち18勝は戦前にあげたもの。
戦後で7勝では過去の栄光といってもいいのでは?
ちなみに佐賀商は戦後だけで16勝。
46名無しさん@お腹いっぱい:02/02/16 21:19 ID:???
どうも山梨の者です。
佐賀は参加校数が同じぐらいということもあって
ライバル視していたんですが、先に全国制覇されてしまい
くやしかった(>_<)  
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:41 ID:???
>>46
去年は日本航空がいいとこまで行きましたね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:42 ID:???
日本航空とか、山梨学院とか、ぐいぐい強化してるなぁ。
これで市川と甲府工が負けずにやり返したりするとホントに強そう。

佐賀には龍谷と学園くらいだってのは県内での切磋琢磨にはちょっと弱い。
ちょうど神埼が山梨の市川に相当する感じなのかな。
49はなわ:02/02/16 22:44 ID:hymKch+u
♪S A G A 佐賀
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:46 ID:vjQ4PBr1
>>46
山梨というと、江口がエースだった頃の佐賀工ー東海大甲府を思い出すよ。緊迫したいい試合だった。
たしか決勝点はパスボールだったかな?
強豪に勝った事で、その後も期待したんだけど・・・。

山梨勢としては、あの頃の東海大甲府がいちばん全国制覇に近かったかな?

51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:52 ID:???
佐賀商のここ数年の低迷がちょっと気になるかな。
甲子園出たら1回戦くらいは普通に勝てるチームだったのになぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:28 ID:???
昨秋の佐賀商は4校の選抜出場校と練習試合をしているが1敗もしていない。
そのうえ、優勝候補筆頭で公式戦無敗の報徳に唯一勝ったチームらしい。
ひょっとしてかなりの戦力?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:22 ID:???
>>52
ってことは夏の本命は佐賀商か。
今年こそ復活かな。
そろそろ甲子園であの校歌も聞きたいころだ。
さ〜が〜しょう〜ぎょう〜なつか〜しそ〜の〜な〜♪
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:39 ID:gKrXxzum
>>50
江口の佐賀工は東海大甲府戦のあとの3回戦で習志野と対戦しましたが、
江口が序盤から習志野打線に滅多打ちにされて大量12失点で大敗しました。
あまりの無残な負け方に放心状態でした。
55名無しさん@お腹いっぱい:02/02/17 22:08 ID:vUz2abyc
>>50
決勝点は“ホームスチール”だよ!
佐賀工は東海大甲府に勝って浮かれすぎてたので
監督が怒ってバットで頭小突いてチームが空中分解したんだろ。
山梨人のオレは習志野戦の無様な負け方には怒りを覚えた。
あの年の東海大甲府は全国制覇狙っていたのに・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:16 ID:A+PaGd3i
>>55
確か釘本監督でしたね。あのあと監督はどうなったのだろう?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:38 ID:Uy8cVARw
>>54
習志野は1回戦東筑に3−2、2回戦で上田に5−2とそう強いチームと
対戦しているわけでもないがたいして点を取っていない。それが佐賀工戦で
12点とは・・・・・。佐賀工ぼろぼろだな・・・。
5850:02/02/18 03:44 ID:dxHfLKrt
>>57
試合開始前に、すでに選手達の緊張の糸はプッツンしてたようだからね。
まあ、山梨人さんが怒るのも無理ないわな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 04:25 ID:???
センバツ21世紀枠の県から推薦は伊万里商だったのか。
これって推薦理由はなんなんだろう?
60   :02/02/20 00:32 ID:rhIRPvfS
>>59
上位が続いているからじゃない?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 07:49 ID:RZY8l/Le
>>19
野中ってどんなふうに変なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:46 ID:???
新谷−田中のバッテリーにサード為永。
あの佐賀商はマジ強そうだった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:22 ID:???
http://www.fighters.co.jp/02camp/0221g.htm

野中がんばってます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:43 ID:???
サード片岡が移籍、ショート田中幸がサードへコンバート、
あいたショートを高卒ルーキー野中が奪う。
そんなうまいこと行っていいのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 03:03 ID:???
鷹ファソの佐賀人としては、佐賀出身の選手が鯉や公に多いのが残念。

つか、なべじい、あと一年でいいからがんがってくれ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:47 ID:4I2hyj1n
実松あげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:29 ID:???
>>65
ダイエーは、藤井が・・・(涙
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:21 ID:???
野中の記事が載ってたの、週刊ベースボールじゃなかったか?
誰か週ベ、買ってる奴いないかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:57 ID:???
佐賀ってどこ?
70   :02/02/23 00:05 ID:hCOPCscn
>>68
選手写真名鑑の号に載ってるからまだ買えると思う。
その次の週のには、實松のバッティングフォームが載った。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:59 ID:???
辻(元西武−ヤクルト)の高校時代ってどうだった?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:22 ID:???
>>65
頼む。兵頭をもらってきてくれ。鳥越とだったら案外勝負できるかもしれん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:41 ID:???
唐津西を甲子園に連れて行った熱血青年監督は元気でやっているか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:00 ID:???
>>70
選手名鑑号の野中の記事って、、、マイ枕をキャンプに持ち込んだとかいう奴?
うーん。もうちょっと大きめの記事で、いくつか受け答えしてるのがあったと
思うんだが。。。
7570:02/02/25 23:08 ID:HnkTgajf
>>74
残念、それは知りません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:42 ID:???
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:14 ID:???
寺原に3打数ノーヒットだったというのが面白い。ハムは木元が二塁で
金子遊撃という話もあるけど、ダイエー戦での対決を見てみたいね。
佐賀も伊万里商といい神埼といい、だいぶ新しい顔が上位に定着しそうだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:16 ID:???
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 14:47 ID:XXjPzXgp
>>76
なんで波打ち際で素振り?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:29 ID:???
>>70は週べ見てるんだよねぇ。他の雑誌だったか。。。
でも俺が読む雑誌なんてほかにはアスリートくらいだぞ。
ハムの記事が載っているわけがな〜い。スマン。捜索を続ける。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:32 ID:???
>>79
マネージャーか誰かに引率されて、ルーキーズは名所見物にでかけた。
野中「きれいな海ですねぇ。。。あ、佐賀の海もきれいなんですよ」
佐藤吉宏「佐賀に海なんてあったっけ?」
という会話があったそうで。野中も偉いが、きっと佐藤もオオモノだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:18 ID:???
いまさらながら秋の大会の結果

http://nikkan-kyusyu.com/hi/2001aki/img/saga.gif
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:46 ID:???
お、ありがとー。
佐賀東がまずまずやれそうなのがうれしいな。
3回戦で佐賀商に完封負けしたのは鹿島実なのかな伊万里農林なのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:10 ID:???
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:13 ID:???
エガちゃんて神埼シュシ-ンだったんだね
86名無しさん@お腹いっぱい:02/03/05 22:57 ID:Gv/445Gt
中日戦
實松3三振、野中1失策・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:11 ID:k5ko5+lY
98年に甲子園で肘抱えてマウンドからおりってった山口が好きだった。ちっちゃくて
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:22 ID:sW0aq3zs
>>82
厳木の勝ち上がり方がなんともなぁ。
典型的な打のチームなのか
89名無しさん@お腹いっぱい:02/03/05 23:24 ID:???
山口は昨夏からエースの好投手だったはずだが・・・打たれてる
9089:02/03/05 23:26 ID:Gv/445Gt
>>89 の山口は、佐賀学園(98年)じゃなくて厳木(01年)の事です
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 06:44 ID:???
佐賀商が優勝した時の1年生の4番はどうしてるんだ?
田中って名前だったと思うが…
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:59 ID:???
最近回転速いなぁ
この板。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:00 ID:719ANCmx
野中今日は2三振か・・・
いい経験にしてステップアップしてほしいものだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 06:51 ID:WqUTSYsh
おまけに2失策
うーん・・・まだきついのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 04:59 ID:???
>>91
田中は知らないけど峰は優勝と引き換えに肩壊しちゃったね・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 10:06 ID:7Pumwllh
龍谷高校ってどんな学校?偏差値は?
>>96
昔は運動部はちょっと恐い学校でした。
偏差値は特進科のみが国立大学を目指すくらいではないかと思います。
98私西田真二ファン:02/03/11 12:00 ID:MHjAZd/7
ワシ(♀大年増某地方ド田舎在住)の知己(註:友とまでは胃炎が)が佐賀県某自治体
在住で矢鱈佐賀佐賀るせェのね。そんで、>>1さんはじめこのすれに遊びにきた方、
教えてください。
1.高須洋介(Bu)は何故伊万里市出身になってるのか。但し高須は永く名古屋及び
北陸で暮らしていて彼のコメント殻は伊万里のイの字も出た記憶がありましぇん!
2.加藤博一(多久工卒),福地経人(小城卒⇒九産大),峯謙介(佐商H6?夏甲V投手もプロ
になれず競技引退⇒実家ミネスポーツ切盛),兵動秀治(佐商卒)以外に多久市出身の目覚し
い活躍をした球人がいたら教えて下さい。
3.伊万里商卒で永年審判なさってた福井宏氏は今如何してらっしゃるんでしょ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 04:57 ID:???
高須がどうして伊万里出身なのかって、そりゃ生まれたのが伊万里なのか
本籍地を伊万里にしてるのかのどっちかなんでしょうね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 05:15 ID:6g6CJaqQ
>>98
加藤て多久出身だったのか・・・知らんかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 07:00 ID:xVP5K13c
>>91
亜細亜大学中退
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:03 ID:???
そうかそれで多久工って、出塁すると必ず走って自滅するとか言ってたのか・・・。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:17 ID:???
佐賀はセンバツでれないから寂しいな・・・
104私西田真二ファン:02/03/15 18:07 ID:dQRwqJ05
>98です。コテハンスレ←規律違反とのコトで野球板スレが使用不可になっちゃった。
今度、『電脳お花畑』にスレたてました。スレ名は『知体(=しりたい)』です。
http://natto.2ch.net/denpa/index.html#1
よろしく、ねッ(byゆーとぴあ)。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:08 ID:dQRwqJ05
高須選手のお母さんは、伊万里の人だが
本人は多分違うと思う
若林は、名選手になると思ったが
プロは厳かですな

106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:03 ID:/lAqzzPP
峯は肩壊さなきゃプロ行けたかも。
3年のときはもう既にボロボロだったね。打たれまくってた。
107県農えひめ:02/03/17 21:27 ID:???
練習試合3/17
松山商業 2-2 佐賀工業 
松山商の阿部と浜田の投手戦は見応えがありました。
佐賀工業のショートの守備には松山商ファンからも感嘆の声があがってました。
    
10891:02/03/18 07:59 ID:???
>>101
サンクス
って中退かぁ〜
もう止めてるのかな…
いい選手になりそうだと思ってたんだけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 10:16 ID:???
迎長距離砲だと思いきや2犠打か。よさげ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:05 ID:jfh6khYY
エンタイトル満塁本塁打age
111野球は愛媛:02/03/23 16:11 ID:???
西条対龍谷戦よかったな。中井と田代はダイエーいったよな。もう一人、田代っていなかったけ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:51 ID:???
佐賀商の優勝を抹消して下さい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:19 ID:???
>>107
レポートありがてぇっす。
しかし松山商と引き分けるとは、今年の佐賀工はかなりの力か?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:52 ID:???
佐賀商は唯一、今年の報徳に勝ったチーム。
115私西田真二ファン:02/03/25 14:57 ID:UGaiGIqw
〜固定hn『私西田真二ファン』より緊急且つ重要告知 〜
本日'02/3/25付で諸事情により上記hnを返上致します。
今後の活動は現時点で白紙としか言えません。
短い間でしたがこのスレにも御世話になり&御騒がせしました。
けじめ兼御挨拶まで。
今後も佐賀の野球を佐賀某所在住の知己と見守りつづけます。
以上
116県農えひめ:02/03/25 17:22 ID:???
>>113
前の週に戦った新湊よりも数段手強かったですよ。
打撃はほぼ互角、守備は松山商よりワンランク上でした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:53 ID:???
>>104
どうでもいいがその書き方じゃわからんぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 04:31 ID:OIA7wKqn
佐賀学園の若林隆信のバッティングは凄かったな。天理の谷口から打った
ホームランは強烈だった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:05 ID:???
九州大会やってるね〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:13 ID:o34UFPNn
小学校時代若林くん(勧興小学校 ?)からまぐれで3塁打打ったことあるよ。
小6のときすでに軽く100km/h超えてたな。
練習試合含めて2勝1敗だった。
我々の学年では武雄小が強くて全国大会で優勝しました。
当時は若林くんより武雄のエースの多々良くんの方がずっと有名だったが
高校どこに行ったんだろ?
121 :02/04/01 09:22 ID:???

122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:42 ID:29HxdwSE
東明館にいい打者がいると聞いたが
名前忘れた。
誰か知ってる人おる?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:10 ID:peTk8oBP
東明館って福岡じゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:20 ID:peTk8oBP
佐賀勢は、九州で最弱なんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:23 ID:???
一応佐賀も優勝してるだろ
126 :02/04/05 00:12 ID:???
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:49 ID:???
>>123
東明館はぎりぎり佐賀。基山町にある。
>>124
九州最弱。でも時々いい年がある。
最近は熊本、鹿児島のレベルが落ちている。特に鹿児島はやばいから佐賀が抜くかも。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 01:27 ID:???
去年、神埼が光星学院に負けた試合。
ビデオ持ってる人いたら確認してみよう。
逆転のきっかけになるヒットを打った、代打の1年生(2年?)。
打つ前に捕手の方を見てサイン(コースかな)を盗んでいたように見えた。
おいおいって思った直後に安打が出て、あげく逆転負けという結果になった
から、かなり腹が立ったのを覚えている。   
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:35 ID:???
>>107
佐賀工の浜田、昨日県大会準々決勝で有田工相手に試合やりましたね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 20:09 ID:???
佐賀工すごいね。もし夏代表になったら何年ぶりの出場?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:40 ID:???
>>127
今年も九州最弱は佐賀だろう。
鹿児島も落ちてはいるけど、佐賀よりはレベル高いよ、まだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:06 ID:???
>>131
今年の佐賀工次第だよね。
佐賀工が神埼みたいに1勝でもできたらいいんだけど、そこまでは期待できそうにないし。
でも、来年になったらまた佐賀工も消えちゃうだろうが・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:31 ID:AACF0C5K
>>130
あの守備じゃ佐賀工の春夏連続出場は無理だよ。
昨秋の県大会では3位か4位だったんでしょ?
佐賀商、神崎、伊万里商の方が有利じゃない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 15:52 ID:???
>>128
へー。そゆうので腹立つ奴ってホントにいるんだー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 17:52 ID:bi7zGdug
4/28於伊万里のH−T戦、梶原和隆(Tにはもう一人梶原姓がいるらしい)でるの
かな〜?でも...アノ桜井も来るのかな、チト怖いな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:48 ID:???
保全sage
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:24 ID:???
今年鳥栖はどうですか
138最弱東海地方人:02/04/12 10:40 ID:???
133さんへ
佐賀学園はどうですか。春季はベスト8でしたが。
ショートの大原君の守備は一級品のようです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:14 ID:???
佐賀商が二年前の選抜に出たときのエースで四番、松石は今何処で何やってるですか?
あとその夏に出てきた佐賀北の北園も。誰か知ってたら教えちくり
 
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:52 ID:LO0G/ufQ
北園は社会人の日石三菱に行った。スポニチ大会に投手で登録されてる。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/shakaijin/sponichi/2002/team/nisseki-mitsubishi.htm
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:23 ID:???
春季九州、佐賀工の1回戦の相手は鹿児島実です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:03 ID:???
佐賀は福岡以外の九州他県に比べ選手が各校に散らばる傾向が強い。
佐賀商の求心力も昔ほどじゃないし。
だから九州最弱なのかも。
それでも3回戦までいけたりするんだけどなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:24 ID:CmqB1pMH
長崎も大分も散らばる。しかし人口が少ない佐賀以下。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:15 ID:???
佐賀商、最近出なくなったね、特に夏。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:47 ID:wwFY1xXu
久留米大の一年生エースの大坪投手(有田中→伊万里商)、
球はあまり速くないけどいいピッチャーみたい。

147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:20 ID:gtwr/Etg
末永て男前〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:30 ID:???
>>147
カープの?
149名無しさん@お腹いっぱい:02/04/24 19:49 ID:ATKNjc0n
春季九州大会1回戦
佐賀工 1-5 鹿児島実
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:03 ID:GHkevTCB
佐賀勢全滅?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:26 ID:Y3Sw/5Zt
>>150
そう。
ていうか、佐賀代表は佐賀工のみだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:36 ID:GHkevTCB
長崎、佐賀、大分は本命のいない戦国時代?
福岡、宮崎は一部の高校が持っていく寡占状態。
鹿児島、熊本は言わずもがな独占状態。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:41 ID:???
佐賀は本当にどこにでもチャンスがあるな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:33 ID:0zW6qD90
緒方心配だ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:13 ID:???
>>1
1人で語っとけ。1人は嫌だった言うな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:26 ID:???
なんだ?夏も佐賀工で決まりじゃなかったのか?
じゃぁ佐賀東が行ってやろうじゃないか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 07:49 ID:???
いやいや致遠館ですよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:28 ID:???
いや、実は多久が・・・
159ゆっこ:02/05/01 23:52 ID:EIt09llD
>122
東明館はとても弱いです。ちょっと打撃のいい高校と試合なんかしたら
簡単に20点取られてますよ。
160名無しさん@お腹ぺこぺこ:02/05/02 16:45 ID:BzviRL5U
 伊万里市内4校vs多久vs厳木(←右2校統合もあるかもしれんが
甲子園にでるのが早いのはどっちだあああーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:55 ID:???
弘学館は野球部無いの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:09 ID:7MPY+5D5
>>160
厳木
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:47 ID:???
>>161
無い。理由はグラウンドが無いから。
本当は造る予定だったんだけど、学校周辺が公園用地に指定されて
買収することができなくなった。同じ理由でプールもまだない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:03 ID:???
>>160
今年、厳木がいけなかったら伊万里商とか敬徳が早いかもしれない。
もともと佐賀は予想外なところが勝ち上がってくる県だし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:46 ID:???
>>163
そうなんだ。もしかしたら野球なんかやってられっか!ってことなのかと思ってた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:58 ID:???
東明館は、今多分二年で良い選手がいるらしいです。なんでも兄貴も東明館野球部で今年三年か、もう卒業したか……(元・東明館の投手からの情報)
今年は、地味に鳥栖工業が力をつけています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:21 ID:9QVb0GHc
なぜかプロ選手二人いる伊万里商
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:41 ID:???
今年は厳木、佐賀工が双璧?
佐賀商は低迷してるのかな。龍谷も。
佐賀学園がまずまずみたいだが、敬徳も匂うな。
神崎や鳥栖が今年も強いってことはないのか。鳥栖工が強いのか。
佐賀東の監督さんに3度目の夏を。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:28 ID:tjUwvB9k
鳥栖工業は県準優勝で、NHK杯の出場を決めています。
どうも鳥栖商業の方は低迷気味のようです。
170佐賀出身:02/05/08 23:55 ID:W43YFpOW
センバツ上位校を招いての招待試合って、今でもやってるのかな?
オレが子供の頃は、原のいた東海大相模や広島商業とか来て佐賀球場が満員になってたなー。
171ゆっこ:02/05/09 23:59 ID:rJXrREp+
神埼は今年は微妙らしいですね。
百崎監督が三養基にいっちゃったので。
鳥栖商は大会では弱いみたいっすね。
練習試合とかでは、沖学園、福岡工業、長崎南山にコールド勝ちしたとか
いってた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:38 ID:jAsgpyyU
>>171
あら、百崎先生移っちゃったのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:12 ID:???
鳥栖って福岡の有力選手が流れ込んだりしないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:28 ID:???
公立しかない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:29 ID:???
鳥栖は福岡からの越境入学はある。
でも公立進学校だからねぇ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:10 ID:???
鳥栖って進学校のわりにはいい選手出すね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:36 ID:???
佐藤・・・ベイ行ってたら一軍に上がれたかもな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:23 ID:???
進学校っつったって、東福岡よりちょっとましなぐらいだろ…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:39 ID:JhmRLwDy
佐藤は当初大学を考えていたらしい
プロに行くなら、ダイエーかオリックスのつもりで
オリックスでも、一軍だったかもな
180昭和57年の佐賀商:02/05/16 01:00 ID:i5k/UOGT
>>62
>新谷−田中のバッテリーにサード為永。
>あの佐賀商はマジ強そうだった。

昭和57年夏ですね。
新谷が甲子園でノーヒットノーランしたときですね。
俺はあのチームこそ、佐賀勢史上最強のチームだと思う。
負けた津久見戦も延長14回の力戦だったね。

個人的希望は佐賀西の復活甲子園。
EIJOのユニフォームを見たいね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:39 ID:???
渡辺正和がいた年はあと一歩だったのになぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:15 ID:???
佐賀西のユニってEIJOって書いてあんの?恥ずかしいなあ…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:21 ID:???
>180
あのチームは強かったな。
3回戦で津久見に負けたとき、佐賀商の監督は、「佐賀県でもうこんなチー
ムは出てこないかもしれない。ここで負けたのは残念。」というようなこと
を言っていた記憶がある。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 11:48 ID:AsPFeNCW
そろそろ限界を感じるなあ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:14 ID:???
佐賀東に甲子園で1つでも2つでも勝ってもらいたい。
186 :02/05/22 10:26 ID:L3rlRpDO
東高の野球スタイルはきもい
187shin:02/05/22 21:13 ID:uNk0r+X8
佐賀の高校野球なら一言くらい石丸進一について語ってほしい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:04 ID:???
>>187
名古屋
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:55 ID:QTlvrjTW
今日は何気なく福地がスタメンだたよ。
ヒットも打った
190shin:02/05/25 21:46 ID:liKQvCgq
唐津東もときどきいいとこまで行くけど後一歩だね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:57 ID:???
やはり佐賀西航行だろう。
全国難易度ランキングで8−Cをマークしたその頭脳は
全国トップクラス。頑張れ
192191:02/05/25 21:58 ID:???
間違えた、全国トップクラスの一歩手前の実力ね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:03 ID:???
佐賀西の何がトップクラスの一歩手前?野球はもちろん学力でもないよね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:00 ID:???
佐賀は数学が優秀で英語が苦手な県。

土地が開けてるせいか(w、空間図形の平均点は高いらしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:03 ID:???
報徳負けちった。
これで勝ったのが佐商だけじゃなくなちゃったなぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:13 ID:???
佐賀商公式戦でいつ勝ったの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 17:58 ID:???
>>196
公式戦ではなく、練習試合だと思います。

ところでどなたかNHK杯の結果わかれば教えて下さい。
木造戦のデッドボールは高校野球史に残るドラマです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:24 ID:???
>>197
それなら勝ったのが佐賀商だけってのはおかしいような…PLに負けてるし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:26 ID:???
>>197
決勝
佐賀東11−3佐賀工
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 09:30 ID:???
やっほー。
これまでNHK杯の勝者は甲子園に行けてるのかなー。
202197:02/06/07 19:05 ID:???
>>199
そうです。選抜直前にPLにも負けています。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:29 ID:FBsa06wW
NHK杯のジンクス、今年は……
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 08:53 ID:???
神崎の松本新、元気?
>>196
昨年の9/9 練習試合です。佐賀商5-2報徳。他にも広陵に2戦2勝、
九州学院とは1戦1分とセンバツ出場校相手には無敗でした。
自分トコは県準々決勝敗退で早々とセンバツへの道、途絶えた訳で
すけどね。
206 :02/06/08 14:56 ID:???
カープの福地タン、タイムリー打つかと思えばタイムリーエラー・・・
207NHK杯記事:02/06/08 23:55 ID:???
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:07 ID:???
末永と兵動がなかなか頑張っている。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:15 ID:4C7PD/m5
>>206
エラーした後もう一度タイムリー打ったので許可。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:22 ID:???
実松は打率が・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:52 ID:???
今週の週刊ベースボールに、神埼→日本ハムの野中信吾のインタビュー記事。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:43 ID:???
佐賀の英雄、村田英雄先生が亡くなった。合掌。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:22 ID:???
>>212
佐賀県出身だったのか
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:48 ID:???
組み合わせ決定はまだか
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:49 ID:???
末永がいるのでT大の外野手指名しないでちょ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 05:28 ID:QRoU7P0h
江頭2:50も佐賀出身
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:51 ID:???
2番兵動勝ち越しタイムリーage
ついで3番が緒方だーよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 04:13 ID:/XAKzCLb
緒方age
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 06:11 ID:???
6・15-21、日米高校親善

6月15日=鹿児島高校選抜17-11アメリカ選抜
6月16日=アメリカ選抜6-4宮崎選抜
6月18日=熊本選抜10―1アメリカ選抜(熊本県営藤崎台球場)
6月20日=長崎選抜7一6アメリ力(長崎県営大橋球場)
6月21日=アメリカ6―5佐賀選抜(佐賀市営みどりの森球場)


佐賀空気読めてません。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:26 ID:kzVGmIjo
>>216
神埼高校出身というのは本当か?

神崎高校の黒田・納富の進路は?野球は?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:37 ID:0Z6QyTzM
あげ
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:58 ID:0Z6QyTzM
222
>>219
5-6ならなかなか
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 09:51 ID:1S2SX2do
>>220
大学行って成長したりしてくれたらいいけどなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 16:37 ID:V+DHdfyS
昭和59年春選抜に出場した佐賀商業は強いチームではなかったか?
エースは七田。1回戦の高島戦で満塁ホームランを含め17点を
たたき出した打線の迫力が印象に残ります。詳しい方!いませんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 05:26 ID:tkQlsKNF
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:29 ID:Td2Kyhm9
>>225
肝心の七田が取れば取られるばっかしだったからねえ
228ゆっこ:02/07/06 20:38 ID:t/1oqTp1
鳥栖商開幕戦快勝☆
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 20:58 ID:oI6OdHVL
唐津西のねーちゃん、乳でかいな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:56 ID:???
>>229
あぷきぼんぬ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 02:57 ID:???
致遠館最強。
232 :02/07/08 03:58 ID:???
>>225
そういやあ あの試合では
ワンバウンドしてからスタンドに入った打球をホームランと判定した超大誤審があったなぁ。
今なら主将かなんかに限ってアピールする機会を与えられているが
当時はそうじゃなかったから、誰も抗議しなかった。
あれはどう見てもおかしいよな・・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:55 ID:q8MfRNSP
伊万里商最強。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:09 ID://lbZdkr
13日は 佐賀西vs敬徳という
佐賀を代表する進学校と佐賀を代表するDQN校の対戦が行われます
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 20:13 ID:???
佐賀つーてラグビーがつえーだろ?
そななかなか野球までええ選手が回らんで苦労するわな。ダワサ
236_:02/07/10 21:40 ID:rRIEXRhU
今日の試合結果で伊万里商−龍谷の結果見てびっくり。スコア見ると壮絶な試合だね。
誰か見に行った人いる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:45 ID:???
>>234
佐賀西は今日途中まで負けてたじゃん。
238:02/07/11 21:08 ID:Ir/9EBDh
佐賀商が負けた・・・
報徳に勝ったってのはなんだったんだ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:58 ID:rsJ6ZQbU
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:02 ID:???
トガミ電気って何?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 20:26 ID:OUz3T1Sn
>>238
禿同。 予選前の話題性という点では、全国制覇した平成6年よりも上だったように思うのだが。
鳥栖や佐賀工の投手陣の充実振りからすれば、甲子園で勝つことも可能だろう。 打力では鳥栖のほうが佐賀工よりも迫力あるな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 18:52 ID:JlXN2Px0
佐賀工は勝てないんじゃない?
濱田の他にもう1人投手がいればいいが、
このままだと投げすぎで、3年前の北園で勝ち抜いた佐賀北みたいに大敗しそう。
243名無しでよか?:02/07/15 18:01 ID:zU3pJLZM
>>238と同じ気持ちたい
東東京では都立城東も初戦敗退…どぎゃんなっとるとですかぁ!?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:56 ID:m/HATBhy
ネオむぎ高敗退age
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 02:01 ID:???
まだ言われんのかよっ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 11:18 ID:???
ヲイヲイ!
佐賀工業大苦戦じゃんか!
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:11 ID:???
唐 津 東 0 0 0 0 3 0 0 0 0 3
佐 賀 工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:32 ID:???
クソNHKラジオ氏ね!!!!!!!!!!!!!
なんで東京の台風情報30分も入れて中継潰すか?????
関係ねえだろうが!!!!!!!!!!!!
ふざけんなNHK!!!!!!!!!!!!!!!!
クソニュースの間に試合終わっとるやんか!!!!!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:40 ID:???
唯一全国に通用しそうな投手が消えたな
しかしもうベスト8というのにスタンドの盛り下がりは何だ?
なんでブラバンの一つも来ない? 佐賀球場時代のほうがまだ盛況だったぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:41 ID:???
完封ですか。
唐津東のピッチャーっていいのかな?
それとも佐賀工業の打撃が悪いのかな?

251名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:04 ID:???
伊万里商業ブラバン キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

鳥栖の内山ってラジオは濱田に並ぶいい投手とか言ってるけど本当?
ラジオしか放送がないので良くわからん
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 13:53 ID:XgZvcVZA
>>250
というか、今年の佐賀は全体的に投高打低なんだろう。
2年前の松石の年は、良いのが北園くらいしかいなくて投手が不作だって言われたけどな。
正直佐賀工の打力では、4割前後のチームがぞろぞろ集まる甲子園では厳しいと思っていた。 やっぱり濱田頼みのチームから脱皮できなかったってことなんだろうな。
ただ、今年の佐賀工の夏は準々決勝で終わったが、これからも強豪の一角としての地位を保ち続けるのではないだろうか。
近年の成績なども踏まえた上で、有力選手が佐賀商から佐賀工に流れそうな感じがするからね。 
age
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:57 ID:???
ベスト4に唐津東、鳥栖が進出
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 15:01 ID:1W7gY8Bc
鳥栖age
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:04 ID:???
何やってんだよ佐賀工!!
投手がいいっていうから優勝予想にしたのによー!
九州大会、佐賀予選と2回も裏切られたよ、
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:09 ID:???
>>248
ワラタ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 17:10 ID:???
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 18:59 ID:7fjZ39em
>【今夏の甲子園出場校を予想するスレ】
>254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 19:45 ID:???
>各地区のジンクス? →該当校
> (略)
>・佐賀勢が本命の時は、本命以外の佐賀○→本命 佐賀工

だとすると代表は、
佐賀学園、佐賀西、北稜
の中から出るのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:29 ID:XgZvcVZA
佐賀学園って今年は大穴的な存在だよな。
甲子園で勝てるかどうかは別として、実松の弟がエースだって言うからとりあえず話題性はそこそこありそうだね。
俺、前から思ってたんだけど佐賀学園の野球留学ほどいらないものってないよね?
普通に県内選手だけでやってけんじゃんって思う。 98年の夏だったか、一塁手のキャプテンが大阪出身だったけど試合では全く活躍してなく
ちなみにこの大会、実松兄の存在感が際立ってたけど緒方の方が良いトコでうちまくってたよな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 22:54 ID:s83ZV5bv
今年は全国で勝てんな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:10 ID:???
ベスト4のうち
甲子園で勝てそうなのは、鳥栖ぐらいか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:50 ID:???
佐賀学園=超ドキュソ高
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:43 ID:g+WfNgnW
>>263
龍谷モナー。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:54 ID:???
佐賀西が行くと色々と五月蝿そうなので嫌だ。鳥栖か北稜にせれ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 09:04 ID:???
今日は雨のため試合は正午開始らしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:54 ID:???
鳥栖少なくとも県じゃ最強じゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:55 ID:???
佐賀学園が甲子園に出て公開処刑
269コギャル&中高生:02/07/18 11:56 ID:+daDcIt6
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:24 ID:???
鳥栖が去年の雪辱を晴らしましたね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:16 ID:RerjBnTG
昨日ニュース見てて思ったんだが、
鳥栖の内山って三瓶に似てないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:38 ID:???
age
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 11:58 ID:???
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:17 ID:???
三瓶って誰?
275ゴリヲタ:02/07/22 12:19 ID:???
ネオ麦出身校はどこやねん
276>>274:02/07/22 12:20 ID:???

                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~


19年ぶりか・・。内山以来の甲子園か。
って、また内山か。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:59 ID:vqCK9Mfx
ネオ麦茶は、佐賀学園が公開処刑に逢ったことに強い不快感を抱いているようです。
ネオ麦茶は佐賀学園が第一死亡、高志館が第二死亡、滑り止めが佐賀農です。
でも佐賀農はオチマセタ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:18 ID:???
ネオ麦はT遠館

つうわけで鳥栖がんがれ。
日ハム佐藤もがんがれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:49 ID:???
Cだよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:35 ID:???
唐津東負けたイエーイ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:14 ID:R5oDa4sW
最近普通校強いな
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:03 ID:qzfWSosw
落ちるの早いな。
まぁ今日は決勝16試合あったしな
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:11 ID:???
もうこんなに落ちてるし。
半日で400台まで落ちるって、いつもに比べて人来すぎだこの板。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 04:11 ID:???
本命が負けた都道府県の中では評価が高い。がんがれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:52 ID:???
鳥栖って、境だよな。
福岡の奴もいるんだろうな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:36 ID:???
    
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:58 ID:???
開幕までに落ちそうだったな
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:11 ID:???
>>286
いや、公立だし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:13 ID:???
…と思ったらいたよ!わざわざ引っ越したのか?鳥栖なんかに…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:31 ID:???
灯光学園が相手ですが
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:00 ID:???
すっかり盛り下がってるのか(w?
下手すると完封負けだが、投手戦になれば
僅差になるかもしれん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:14 ID:???
大分の基地外

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 19:55 ID:Og8YcK81
>>3
あんた野球の歴史知らないのか?
大分は九州高校野球の先進地。
後進県とは鹿児島や宮崎や長崎や佐賀等を言う。
九州で唯一の春夏両方の優勝チーム津久見を拝する
大分は野球先進地。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:55 ID:???
鳥栖はいいチームだけどな。
籤運が悪いな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:03 ID:???
dat落ち阻止!
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 02:26 ID:???
過去10年(93〜02)の各地区の出場校のばらつきを
調べた所、佐賀県が最多の9校となりました。佐賀商のみ2回。
たった40校程度しかないのに4分の1の学校が出てます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:32 ID:???
明日試合だね!
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:13 ID:???
勝つだろう!
権藤さんも緒方も気になるだろうな
肉とかは差し入れしてるんかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:42 ID:???
前間は何してる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:01 ID:???
桐光学園と光星学院は似ている。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:05 ID:KaRXeMjI
【ガクガク】ひろゆき・隊長喧嘩で2ch分裂?【ブルブル】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028919666/
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 11:17 ID:???
制球定まってないな
303長崎人:02/08/10 12:09 ID:tJf512Uv
でも、なかなかいい投手だね>鳥栖
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:15 ID:TObBQm5B
鳥栖は去年選抜で尽誠にレイプされたよね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:32 ID:???
引き締まった好ゲームだね。
306名無しさん@お腹いっぱい:02/08/10 12:33 ID:???
その前の九州大会でも東福岡にレイプされました。
コールド&完全試合。
正直甲子園出られるとは思わなかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:41 ID:???
をぃ勝てるぞこの試合
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:42 ID:T/KlPHo4
内山君がんばれー
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:00 ID:???
いよいよサヨナラ勝ちが見えてきたな
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:07 ID:???
内山って、2年生じゃ全国ベスト5にはいるんじゃないの
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:13 ID:???
打線しょぼすぎ
打てる気が全くしない
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:18 ID:EeYHbtIc
内山まゆげがいいね
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:21 ID:q6eMF+2f
内山見殺すな
314アホ森県民:02/08/10 13:25 ID:???
鳥栖のマネが可愛すぎてもぅ我慢できん!
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:35 ID:JB0hnXs5
鳥栖はホントにバント下手だな
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:39 ID:QPXjx21N
あ〜
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:41 ID:???
なにやってんだよー
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:42 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・涙とまんねぇ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:44 ID:???
内山は来年楽しみだなあー
あと眉毛整えたらもっといい男
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:44 ID:7MJ175W3
引き締まった好ゲームだね(w
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:44 ID:???
本大会糞ゲーム1に認定されますた
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:45 ID:GiyXw+GD
拙攻拙攻また拙攻
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:50 ID:J08hhKgh
糞って言うなー
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:51 ID:???
ま た バ ン ト 失 敗 か
325井本勇:02/08/10 13:51 ID:6aw2dUIX
内山以外の佐賀帰郷を厳禁する。
県境に県警機動隊を配備して入県を阻止する。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:51 ID:???
ノーアウトでランナーでても全く期待できないのも珍しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:51 ID:???
イイから打たせろよ、と。
328_:02/08/10 13:51 ID:vNBqYLvQ
いーかげんはよおわれ〜
329_:02/08/10 13:52 ID:vNBqYLvQ
この回で終わりにしろよ〜
12回でよ〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:52 ID:???
いい加減点取れよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:53 ID:/ELC/RZ5
糞試合

昨日の第四試合を見た後にこの試合を見なくて良かった
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:54 ID:???
センターが三振、オッズ1.0
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:54 ID:m6/NuCSw
しかし疲れる試合だな
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:55 ID:???
早くしろよ!ほんとにもう。
怒るぞゴルァ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:05 ID:???
         /⌒ヽ   /⌒▲
            |   |__|▼ |
           /         ヽ
          /  ⌒    ⌒   i
          | ,:=・=:、  ,:=・=:、  i プッ、ひでえ試合だな。
         ヽ    ∀     ノ      リトルリーグとでもやってろや。
          ((((∩      ∩)))   
         /(  )      丿 ノ
        / / ノ      (  ノ
        / /⌒ヽ       /⌒ヽ
      / /   |      /   |
    〜( (    )     (   丿
      \ mm∩―――∩mm
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:06 ID:???
鳥栖の監督は馬鹿
337青森山田、開星:02/08/10 14:07 ID:TObBQm5B
うちらを何時まで待たせるつもりですか??
高校生は9時以降は試合してはいけないのですよ!!
338名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:09 ID:hXFIOlPi
鳥栖がんばれー!
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:10 ID:m6/NuCSw
>>337
せっかくきたんだ。少しでも長く居られるのを喜べ。
340佐賀人:02/08/10 14:10 ID:VH8ttqol
いっそのこと負けてくれ。
内山がかわいそうだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:11 ID:???
なんでニヤニヤしてんの?
あのセカンド
342名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:11 ID:hXFIOlPi
内山かわいそすぎだよ・・・・ガーン
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:11 ID:???
エラーしてヘラヘラ笑うな!ボケ二塁手
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:11 ID:???
千葉県人氏ね
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:12 ID:???
このスレ終了
346佐賀人:02/08/10 14:12 ID:VH8ttqol
ランニングホームランか
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:12 ID:???
終わった。。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:12 ID:???
内山・・・来年はイイ打線に恵まれろよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:12 ID:???
ライトも無理に飛び込むなよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:???
糞チーム
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:/ELC/RZ5
やっと終わった糞試合
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:JB0hnXs5
この裏3点取れば真の歴史的ゲームだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:???
自責点0・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:???
シングルヒットなら取れる位置まで前進しとけやヴォケ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:???
セカンドの奴エラーして笑ってたね
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:13 ID:???
集中切れたね
357佐賀人:02/08/10 14:14 ID:VH8ttqol
ここまで打てないとは・・・。
358佐賀県警機動隊:02/08/10 14:14 ID:???
準備万端です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:14 ID:???
>>354
禿げ同
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:14 ID:???
突っ込んで失敗した後の追い方・・・・最悪
361名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:14 ID:hXFIOlPi
来年も甲子園にこいよ内山。
わしは応援しとるけん!
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:15 ID:???
ライトの蛮勇が炸裂しました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:15 ID:kcGVMMf4
何度見ても腹立たしい。しかもけが人がランニングホームランなんて!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:16 ID:???
みんなでセカンドを頃そう
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:16 ID:???
決して弱いとは思わないんだけど・・・

野球知ってるのか? と聞きたい。
特に監督!
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:16 ID:???
┌───────────────────────┐
│    人         う ん こ チ ー ム 認 定 証.   |
│   (__)                                ..|
│  (__) うんこー!                       |
│  ( ・∀・)                               ..|
│   貴チームが当番制うんこスレ審査委員会の定める ..|
│  .認定基準(第5項)を満たしていることをここに証する.|
│ 平成14年8月       2ch うんこチーム審査委員会 . |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│                  認定委員 U-名無しさん      |
└───────────────────────┘



367佐賀人:02/08/10 14:16 ID:VH8ttqol
来年も来てくれ内山。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:16 ID:???
もう鳥栖はこなくていいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:17 ID:???
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:17 ID:???
全員内山に土下座だな!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:17 ID:???
鳥栖フューチャーズでも応援するか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:17 ID:kcGVMMf4
内山来年は145くらいは出るようになるかな。今でさえ140だし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:18 ID:???
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とすとすとすとすとす!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< とすとすとすとすとす!
 さが〜〜〜!     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:19 ID:???
これが打力のチームとは笑わせるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:19 ID:???
この期に及んでマジレスしているアフォがたむろする糞スレはここですか。
376名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:19 ID:hXFIOlPi
内山、まだまだ伸びそうだよね。
来年も打線がこんなで勝てなさそうだけど・・・(涙
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:19 ID:WtsMh1Go
まあ、バントも出来ないチームが良くやったよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:20 ID:???
粘るんじゃねょ!糞チーム
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:20 ID:???
こんな糞鳥栖打線に360以上も打たれた
佐賀のレベルっていったい
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:21 ID:???
内山タンは全然悪くないよな
381 :02/08/10 14:21 ID:???
まだ分からん!いけるぞ!!!!
382名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:21 ID:hXFIOlPi
足を痛めたヤシを代打!!!
383佐賀人:02/08/10 14:21 ID:VH8ttqol
ホームランなんか期待できるわけないだろぉが!
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:21 ID:???
マネージャーかわいいな
佐賀北といい、佐賀はかわいい子多いのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:21 ID:mJvQsIj6
ホームラソで同点
キタ---!
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:21 ID:???
HR打ったら神
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:22 ID:???
これだけ後味の悪い試合は珍しい
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:22 ID:kcGVMMf4
さよなら〜。
389名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:22 ID:hXFIOlPi
あ〜ぁ、、、内山被害者だよ。終わったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:22 ID:???
おわた
391佐賀人:02/08/10 14:23 ID:???
桜美林に期待します。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:23 ID:???
か〜わいそ〜>ウッチー
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:23 ID:???
帰って、トスでもしとけ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:23 ID:???
セカンドとライト(・∀・)カエレ!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:23 ID:???
戦犯はセカンドとライト
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:23 ID:???
内山>>>>>その他>>>>ライト>>>セカンド
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:24 ID:???
>>393
ウケタ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:24 ID:???
内山は野球小僧のドラフト2年生注目選手に載ってた。
「野手でプロを目指す。類を見ないハートの強さと野球センスで今後の動向注目」だと。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:24 ID:???
マネージャー>>>>内山>>>>>その他>>>>ライト>>>セカンド
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:24 ID:???
凄 ま じ い ま で の 見 殺 し
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:24 ID:???
バントで2死3塁にしたのもどうだったかと
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:24 ID:???
拙攻拙守のクソチーム
Pだけがよくてもしょうがねぇわな
出直して来い
403名無しさん@じゃけん:02/08/10 14:24 ID:hXFIOlPi
こりゃ、、青森の試合何時開始になるか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:25 ID:???
自責は0?>内山
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:25 ID:???
佐賀帰ってバントの練習しろよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:25 ID:/mKOqqwN
今日はピッチャーとセンターとマネージャーがよかった。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:26 ID:???
拙攻、拙守で上級生に足を引っ張られつづけた内山かわいそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:26 ID:???
>>401
9番の3三振みていたら当然の采配
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:26 ID:???
内山>>>>>その他>>>>ライト>>>セカンド>>>バントマニアの監督
410鳥栖のセカンド:02/08/10 14:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:26 ID:???
内山とマネージャー以外氏ね
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:27 ID:???
うちーって佐賀出身なの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:27 ID:???
両チーム自らチャンスを潰しまくった試合だったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:27 ID:???
@ノハ@    
(‘д‘;)<やっと終わりやね〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:27 ID:???
見殺すだけでなく足まで引っ張りやがって
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:28 ID:???
内山君、ショー☆バン化しないでね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:28 ID:???
内山だけが別次元の野球をやってたな・・・・
サポートできる奴があと2人くらい居れば良かったんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:28 ID:???
もうめんどくさいから

マネージャー>>>内山>>>>>>>>>>>>>>>>その他

でいいんじゃねえ?
419ニュース速報:02/08/10 14:28 ID:???
佐賀県警と兵庫県警の合同捜査本部は10日、
2年生投手に対する「保護責任者遺棄致死罪」と「暴行罪(精神的苦痛を与え続けた)」で
鳥栖高校野球部先発メンバーのほとんどを逮捕した。

合同捜査本部によると、
鳥栖高校は、桐光学園との試合で好投を続ける2年生エースを大観衆の中で見殺しにし、
延長13回まで無失点のまま169球も投げ続けさせ、
自身らは大振りで三振の山を築いたうえに更に送りバントもことごとく失敗し続け、
とどめには、大事な場面で失策をするという人倫にもとる行為を犯した。
捜査幹部のひとりは
「鳥栖野球部にいじめの体質があるのではないか。あまりにも非情な不作為行為で涙を禁じえない」と語った。

現在、関係者から厳しく事情を聞いている。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:28 ID:???
マネージャーだけ置いて帰ってください
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:28 ID:???
作戦次第で勝てる試合だったのに・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:29 ID:???
>>401
球が荒れてワイルドピッチが多かったから理解できなくもないが・・・

それ以前にバント下手すぎな上に、監督の采配がクソすぎ。
相手がタダで点をくれようとしてるのに、自ら拒絶してるし。
最後のランニングホームランも状況が読めてないミスだし。

選手達はアスリートとしてはなかなか良いが、全体として
野球が下手すぎます。  これでは地方大会しか勝てません。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:29 ID:???
>>408
監督バントマニアだからね
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:29 ID:???
内山ってフォーム松坂そっくりだな
アンダーシャツもいっしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:30 ID:???
勝てるチャンスはいくらでもあったのに。。。。。

この試合の目的は内山の忍耐力を磨くことだったの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:31 ID:???
>>425
「ルーキーズ」の川上のような、来年に向けての試練を与えたかった
のでしょう。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:31 ID:???
内山以外は全力で負けに行ってたな
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:31 ID:???
戦犯 監督
バントならバント。最初から構えさせろ!中途半端すぎ
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:32 ID:???
セカンド(゚Д゚)ゴルァ!!
・・・・でも、あの打力じゃ、結局負けてたかな。
内山はよく頑張った。来年は打てる仲間連れてこい
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:32 ID:???
内山・・・
セカンド氏ねくらい言え!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:33 ID:???
いくら内山が素晴らしい選手でも一人で17人(相手9人自軍8人)相手に
勝つのは難しいだろ
432 :02/08/10 14:33 ID:???
何か悲しいよ…
セカンドとライトに殺意すら…
あいつらも頑張ってるんだろうけどあれは…
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:33 ID:???
内山は桑田タイプだと思う。あともう少しガタイがよくなれば。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:34 ID:???
自分でサヨナラHR打たないといけないからね
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:35 ID:???
>>433
同意!野球センスが素晴らしいよ。体力的に恵まれれば言うこと無し。
闘争心や冷静な判断力も抜群だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:35 ID:SXH1klT6
たまにバント成功したら
調子こいて、もう1回やる監督はバカ
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:36 ID:cwqbNN0/
まぁ、内山の他にはサードと田中は良かったね
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:36 ID:???
一人ぼっちで野球してる選手を見たの久しぶりだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:37 ID:???
田中は守備に免じて許してやるか
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:37 ID:???
鳥栖は戦力的に来年も来れるの?
441@?:02/08/10 14:37 ID:iNk5OW5w
>>436

まったくだ。どうせなら3つ続けろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:37 ID:???
内山まだまだ伸びそう
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:38 ID:FHTO8bt2
まだ内山二年だし来るんじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:38 ID:???
マネージャー画像のうpきぼんぬぅぅ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:39 ID:???
>>440
投手は同じなのだから今年より悪くなることはないと思う
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:39 ID:???
野球小僧の内山の評価はなかなかいいね。よく見てるよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:39 ID:xn7PGIvI
671 名無しさん 02/08/10 14:35
 ≪田中が全選手・監督に激怒絶叫≫

全選手および監督陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で田中が絶叫した。
「一緒や!守るっても!」今試合、何度も繰り返された拙守・拙攻現象に我慢も限界。「あかん、
こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら本塁で刺しても勝てない」とまくしたてた。全選
手・特にカッコつけダイビングで相手に二点を献上したライトに対する田中の不信感増大。両チー
ムにとって最悪の試合展開となってしまった。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:40 ID:???
>>431
バントマニアのアフォ監督も入れて18人だ。

449名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:41 ID:???
>>445
つーか内山以外が普通に援護してやれば出れるよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:42 ID:???
>>448
さすがに自分のチームの監督まで敵に回るとは思わなかっただろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:43 ID:???
田中は許してやれ せめて
452桐蔭最強伝説:02/08/10 14:43 ID:T6bWOkJn
あの代打で出てきた一年生なかなかいいセンスしてるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:43 ID:???
佐賀県民は内山がグレて泉みたいにならないように見守ってやれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:44 ID:???
>>452
桜井君な。
1年のほうが、バントうまいってどういうことだ(゚ロ゚)モルァ!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:46 ID:???
延長13回 3-0
内山力尽きる

内容見ずに字面だけ見るとすごい立派だな
456 :02/08/10 14:46 ID:???
リアル工房の野球部だが正直あのライトよりは俺のが上手い自信が有る
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:47 ID:???
サードの奴はうまかったな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:47 ID:???
ライトが単打に抑えてて1点しか入ってなくてもおそらく負けてた罠
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:50 ID:UXE4hh9r
サガン鳥栖
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:51 ID:cwqbNN0/
ライトが捕れなかったのはしょうがないと思うけど
その後全力で取りに行かなかったのはナゼ?

461名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:57 ID:8Dn4T3Co
試合見てないんでスマンけど、
何々???セカンド何かやったわけ?

誰か、得点シーンの解説希望
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:58 ID:FHTO8bt2
>>460
あきらめた
463名無しさん:02/08/10 14:59 ID:???
途中から見てたけど、内山くんはいい投手だね。
これからもっとフィジカルを鍛えれば、
球速も増して伸びのあるストレートを投げられると思うな。
464ニュース速報:02/08/10 15:00 ID:???
佐賀県の井本勇知事もこの試合については
「内山投手とセンター田中選手、及び女子マネージャー以外の佐賀帰郷を厳禁する。
県境に機動隊を配備して入県を阻止するよう、警察本部長に要請する。
彼らは県民ではない。」
と掴み掛からんばかりの嚇怒ぶり。

県議会でもナインらの非情な不作為が取り沙汰されるのは必至だ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:00 ID:???
>>462
俺もそう思った

>>461
セカンドが延長でエラー(既に2アウトだった)
その後失点 
内山は自責点0
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:01 ID:???
つーか、ダイブしたはるか前でバウンドしてたぞ。
サヨナラとでも勘違いしてたんじゃないか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:04 ID:???
ライトのダイブをみて勝ちを確信した!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
   ↑FUNAI
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:04 ID:mtvunGtV
このトビ名の
>俺一人でも佐賀の野球を
というのが内山とダブってもの悲しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:04 ID:FHTO8bt2
つーかマネかわいいか?
漏れはそう思わん
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:05 ID:???
550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:12 ID:???
鳥栖のライト、サヨナラ負けと勘違いしたのか???
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:09 ID:N/s9GXsR
試合が終わった後ベンチ前でキャッチボールしていた
内山の表情に俺は萌えたぞ
472渡辺美里:02/08/10 15:16 ID:???
♪か〜なしいね、悲しいね、悲しいね


 
473名無し:02/08/10 15:17 ID:iNk5OW5w
>>468はヤフーから流れてきたヤシ。しかもトビとか言ってる時点でヤフーでも素人
474権藤クジラ:02/08/10 16:37 ID:3uoGLnUQ
内山よう投げた。
それでこそ「雨、雨、権藤、雨、権藤」の後輩だ!
そのうちマシンガン打線に出会えると思うからそれまでがんばれ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:40 ID:k36ejH9a
明徳が嫌がらせのように
バントを決めている・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:04 ID:9HIo2jza
内山はよく投げたね。
来年に期待。鳥栖は負けたが、内山は勝った。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:25 ID:???
>>474
内山内山拙攻内山、拙攻拙攻内山エラー内山・・・欝だ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:07 ID:???
>>476
主役は内山だったな。
>>477
不憫だ………
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:57 ID:1kiaamE8
試合の経過説明

延長13回表 0−0で桐光学園の攻撃 ランナー2塁だがすでに2アウト。
打球は平凡な真正面のセカンドゴロ。これで3アウトチェンジと思われたが
2塁手が打球をはじきなんとオールセーフに。この直後ライト前の打球を
ライトがダイビングキャッチに失敗して後ろにそらしランニング3ランホームラン
になった。
480代打名無し:02/08/10 20:46 ID:???
内山ちとカコイイ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:44 ID:???
キャッチャーは典型的なDQN顔
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:54 ID:???
一死二塁でバントさせた時はさすがに温厚な俺も切れたね。
監督が負けるための采配してたからな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:08 ID:???
>>482
アホウか?あのバッターのそれまでの打席見てて言ってるのか?
あのまま打たせたら4三振目は確実。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:14 ID:???
>>483
バントよりは打たせた方がマシだろ。
バットに当たれば何が起こるかわからんぞ。
あの場面のバントはアウトカウント増やしただけの馬鹿采配。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:16 ID:3L6/yvXf
>>484
禿同
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:32 ID:???
だから、当たらないっつーの
それまでの三振見て言ってるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:35 ID:???
>479
あのライトの判断は、大ボンヘドだろう。
シングルで止めて1点にしておけば、まだまだ
分からなかったよ・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:41 ID:???
田中の予選の成績14打数2安打(.143)
この日もまったくダメで打席4打数無安打(3打席連続三振中)
ヘボ監督だとは思うがあの場面での送りバントは正解
あれを馬鹿采配って言ってるって・・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:56 ID:3L6/yvXf
>>488
俺は田中を信じてた
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:05 ID:qLe5woIi
>>488
俺は田中に一票投じた
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:07 ID:???
>>488
それでもあそこは打たせるべきだったな。
アウトカウント考えれば当然という気もするが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:10 ID:???
>>491
打たせた所で、あの振りじゃぁ当たらん罠
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:12 ID:???
それまで3塁に行っていないんだから、初めて3塁にランナー置いて
プレッシャーをかけるってのはおかしくはない
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:14 ID:???
監督の糞采配は13回で1点も取れなかった事によって証明されている。
それよりも桐光のキャッチャーの仮病による時間稼ぎがむかついた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:16 ID:???
オレは8回かのノーアウト12塁の時に
きっちりと送って欲しかった。
確かに打てそうな内山だったから強行策はわかるけど。
って今だから言えることだね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:19 ID:???
>>494
キャッチャーが出てきたときの拍手が物語ってたよな
投降側以外はパラパラって拍手だけ
ネット裏でもほとんど拍手してなかった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:53 ID:ONuzL4l/
>>492
代打出せばいいだろうよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:11 ID:???
代打はもっと打てないんじゃない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:20 ID:???
代打出すとか出さないってのは別の話
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:24 ID:???
補欠中6人は地方予選でまったく一度も打席に入ってないじゃん
代打に出せるヤシいたのか?
501^^:02/08/11 02:25 ID:???
解説は「もう一度バントも面白い」って言ってたらバントしたね。
それで司会が「ランナーが三塁に居るんで、スクリューボール投げられなくなりましたね」って、
言ってた様な。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:21 ID:???
       
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:37 ID:???
内山は研究熱心で、寮でも無い普通校ながら食べ物とか自分で計画立てて、筋力を増やしてきたらしい。

炭酸飲料を飲んでいた先輩を怒ったりしていたとか

炭酸飲んでたのはエラーしたやつか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:50 ID:???
内山は最後までばてなかったと自分で言っていたな。
強がりか本当かは知らんけど。

どっちにしても将来が楽しみ
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:10 ID:hdfEYUq0
あのセカンドはエラーのあと最終回の攻撃でも2死2,3塁の場面で
汚名挽回のチャンスが巡ってきたがあえなくアウトになり最後の
バッターとなった。攻撃でもブレーキ・・・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:13 ID:???
日刊スポに載ってたけど、あのセカンドって元は投手で書道八段だって。

>>505
汚名は返上、挽回は名誉挽回
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:48 ID:l+PlcAEV
>>505
汚名挽回って・・・お前馬鹿か
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 08:19 ID:???
汚名を返上し、名誉を挽回する。ということだ。>>505
汚名を挽回してどうするんだ。

>>504
来年の今頃、「鳥栖、甲子園で勝利」てな話題があるといいねえ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:34 ID:l+PlcAEV
>>508
苦しい言い訳ですか?
510508:02/08/12 12:36 ID:???
>>509
どういうこと?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:46 ID:???
>>510
夏だから仕方ないよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:51 ID:???
>>510
>>505と同一人物だと思われたのだろう。
513sage:02/08/12 12:54 ID:LrGHROiF
いいから鳥栖の記録員の画像うpしてよ!
514age:02/08/13 18:57 ID:1QRrNdPS
age
515鳥栖市民:02/08/13 19:43 ID:cSTi7bY4
大会3日目第二試合は
鳥栖1-0桐光だったんだよ、本当は
1塁塁審K田の誤審さえなければ。
VTR撮ってた人は、ぜひ観て欲しい
5回裏鳥栖の攻撃で2死2塁、田中君のライトへの打球をライトがはじいてファールになった場面
完全にフェアグランドではじいた球がラインのちょっと外に落ちたのにファールの判定
あれで1点入ったと思ったのに、幻の先取点に愕然としました。
あの日の内山君の状態だったら、そこで入った1点を死守してくれたと思う。

鳥栖は1塁塁審に敗けました。

516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:48 ID:r9qQNPtG
>>515
ま、負けたことをグジグジ言うてもしゃない。
鳥栖はよく頑張ったよ。

それでいいじゃない。
なんか余計悲しくなるよ、そんな風な事ばっか言ってると。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:50 ID:???
今年は他の試合でも誤審がやけに目に付くよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:02 ID:???
多分倉庫入りしてるはずのスレに「誤審ってあるの?」っつーのが有ったけど
その中に高校野球の審判はボランティアでやってるのだから誤審云々は筋違いって
力説してた「筋違い」君がいたけど、当事者の県になるとやっぱ腹が立つ罠。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:06 ID:???
審判員の出身地は考慮してるの?
ボクシングと同じように対戦チームと違う地区の人間選ばないと
贔屓な判定が横行するような気がするけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:12 ID:???
>>515
ライトの体はフェアグランドの中だったよね。
こういう場合は球がファウルゾーンに落ちてもフェアですよね。
でも高校野球では誤審はある程度しかたないかなっと
思ってるから、まぁ、いいけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:14 ID:???
>>520
よくない。
そこまで明らかな誤審は抗議するべきでは?
その時しなかったからもう無理だろうけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 14:15 ID:???
>>520
ドカベン39-40巻を読んでください。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:43 ID:???
吉田屋ってホントにあるの?>佐賀
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 17:44 ID:Ljy1Cb6Q
>>522
何がかいてあんの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:25 ID:???
来年まで内山を見守るスレはここですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:28 ID:???
弱小県て、1つの誤審にいつまでもゴタゴタ言って執着してるだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:52 ID:???
>>521
するだけ無駄。反抗的な態度取ると根に持つ審判もいるので、むしろ損。
ストライクorボール、アウトorセーフ(落球を見落としてる場合を除く)、
フェアorファールの判定は審判のジャッジが出た時点で確定だ。
たとえ誤審であっても絶対に覆らない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:49 ID:???
たられば(・A・)イクナイ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 09:25 ID:???
捕手
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:59 ID:???
ルール知らねーのか??
体の位置じゃなくて、ボールに触れた部分の位置で判断するんだろ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 20:00 ID:???
>>530
メル欄ワロタ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:33 ID:???
来年は楽しみだ! 
ということで
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 06:53 ID:???
>>530=531
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 15:52 ID:???



              四   国   最   強


535 :02/08/19 18:06 ID:XZKEdzXy
536名無しさん:02/08/21 01:01 ID:WhDT74tT
age
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:44 ID:vcq2IJ/6
内山と、尽誠の井上って激似。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 02:05 ID:???
内山首相になってたね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 14:18 ID:???
米国遠征の選抜チームメンバーを発表
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/02koshien/fr_top11.html

▼投手 田辺佑介(明徳義塾)田林正行(智弁和歌山)高市俊(帝京)鎌倉健(川之江)小嶋達也(遊学館)大谷智久(報徳学園)内山秀典(鳥栖)
▼捕手 筧裕次郎(明徳義塾)岡崎祥昊(智弁和歌山)笹沢学(帝京)
▼内野手 本田将章(智弁和歌山)今村正士、森岡良介(以上明徳義塾)三好丈己(川之江)中東信二(広陵)
▼外野手 沖田浩之(明徳義塾)梅原健太(鳴門工)上森清伸(尽誠学園)


内山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 04:27 ID:???
なかなか見る目あるな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 09:26 ID:???
ヲイ秋季大会に影響を与えそうな嫌な予感がするぞ
辞退しる
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:19 ID:???
佐賀は秋はどこが強そうですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:53 ID:???
佐賀学園ではないでしょうか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 10:46 ID:Fdo6c/sE
秋の大会は9月21日からか
545名無しさん@お腹いっぱい:02/08/27 10:53 ID:iIxWtj++
内山君が日本代表に?
ホントかよ
546名無しさん@お腹いっぱい:02/08/27 11:19 ID:iIxWtj++
>>541
9月7日帰国だから大丈夫じゃないか?
さらにレベルアップして帰ってくるんじゃないかな
547 :02/08/27 11:21 ID:yCLTZLv+
 
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:00 ID:???
差額はドキュソなので甲子園に出るな。
549おいどん:02/08/29 14:59 ID:nBZNDSoT

サガクの実松にいい加減ピッチャー辞めさせて
ウッチーとバッテリー組ませてぇ
にいちゃんプロのキャッチだろ。

佐賀県はいい選手が特定チームに集中しない傾向が強いからな
どういうリクルートやってんだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:15 ID:???
すいません、佐商の峰クン(夏優勝投手)はどうしてるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:34 ID:???
家業手伝ってるんじゃないの。
峰スポーツ店。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:48 ID:???
>>515
今更だけど、野球は点数が動くと、その後の試合展開が
どう動くかわからないのよ。
特に精神的に未成熟な高校生はね。
過程を語っても意味なし。誤審なのはわかるがね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:36 ID:???
内山がキャプテンになったんだから、チームの意識も少しは変わるだろう
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:07 ID:???
>>551
ありがとう!
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:39 ID:???
意識っつーか、打撃が…。
556ああ:02/08/31 10:58 ID:xhbBb+Wm
東明館強くならんかなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 23:50 ID:???
ドキュン学校はいらん。
558名無しさん:02/09/01 23:16 ID:GQiMI3ET
来夏の代表校は東明館、に1アフガ二。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:51 ID:???
あんな根性無さそうな学校が行くわけない。
560ああ:02/09/02 22:44 ID:HVPKmNlj
>>559
どうして根性ないと思うの?
561名無しさん:02/09/04 01:30 ID:UF1MnMyS
1アフガニ≒0.0001円
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:15 ID:zLnNWzeu
keep
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:04 ID:???
致遠館。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:27 ID:FBc9EQT+
女子硬式の佐賀東(連合軍)についてのカキコなかとでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:34 ID:???
高志館。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:40 ID:???
内山マンセー
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:30 ID:BOj+FWoI
秋季大会の組み合わせとかもう決まったの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:31 ID:???
進学校の鳥栖に出て欲しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:53 ID:S3u5GJuK
辺境の学校ががんばってるけど、佐賀市周辺は何をやっているのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:08 ID:???
鳥栖は佐賀第3の都市だぞ!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:29 ID:???
しかも鳥栖は福岡都市圏に含まれてて、佐賀の方が辺境にふさわしいのでは??
それに佐賀市では学園頑張ってるじゃない。今年は東もいいみたいだし。
572名無しさん:02/09/18 02:55 ID:Ypw8+EBr
唐揚げ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 03:05 ID:92xQdr1C
唐津揚げ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:42 ID:y2aZ9IBx
>>570
第三って鳥栖より人口が多いとこ、佐賀市以外にあったのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:17 ID:???
>>568
鳥栖は進学校でも野球部のレギュラークラスはほぼ
全員 スポーツ優先枠で入った連中ばかりという罠
これで佐賀商 鳥栖商が凋落した
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:19 ID:???
一般入試でなく推薦で入った連中ばかりだよ
定員の数%のスポーツ優先枠をほぼ全部野球部に
割り当ててるらしいからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:23 ID:y2aZ9IBx
まぁそうでもせんと佐藤や内山みたいな選手はとれんわな・・・

でも内山は頭もよさそう
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 15:20 ID:???
鳥栖は鳥栖工に今日負けたのかな。
県外にいると、よく分からない。
どなたか教えて下さい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:38 ID:???
>>578
今日試合があったのかどうかは知りませんが、
鳥栖は東部地区新人戦で対戦して鳥栖工に負けています。
鳥栖工に負けたというのはこのことではないでしょうか?
8月25日・鳥栖球場
鳥栖高 000100000 1
鳥栖工 00201100× 4
鳥栖は、堀が先発、弓削がリリーフ、内山は投げていません。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:08 ID:???
>>579
どうも有難う

毎日ここ見るんですが、なかなか書き込みないんですよね。
時間が許せば、また佐賀の情報お願いします。
581 :02/09/22 12:09 ID:???
579さんの情報はちょっと違います。
9/21県予選1回戦で鳥栖負けました。まさかの敗退です。

つまり、春の選抜出場の夢は、絶たれました。

佐賀新聞によると、内山は球威を欠いたとのこと。
相手はまた鳥栖工業、4−3の延長11回サヨナラ負けです。
残念だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:08 ID:???
鳥栖まけちゃったのか・・・ 
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 13:35 ID:zcNQjGJY
てか唐津工すげえな。 金星(言い過ぎかな・・)じゃん!!
甲子園に出たときにエースの江里と代投した中上のストーリーはとても印象に残り
それ以来ファンなのだが、最近は公式戦でも初戦突破が目標という有り様でさらに部員も20人弱にまで減りどうなるのかと思っていたら・・。
久方の勝利が佐賀商相手に挙げたもの。 かつては佐賀商・佐賀学園の2強が2大ブランドと呼ばれていたが、もはやその時代は完全に終わったようだな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:59 ID:???
最近の県内の混戦の原因のひとつは厳木
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:31 ID:???
昔、厳木は佐賀西に51(6?)−0のスコアで5回コールド参考完全試合
で負けた事があったな。
当時ビートたけしのオールナイトニッポンでも紹介されたらしい。
もっとも、たけしは「きゅうらぎ」と読めず、「げんき高校」と読んでその名前
をネタにしてたらしいが。

その厳木も負けちゃったし。

学園は調子よさそう。敬徳相手に実松1安打1失点。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:59 ID:???
来年の佐賀は 実松 vs 内山 で盛り上がりそうだなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:38 ID:???
学園に期待してる。
新2年の脅威の左バッターいるみたいだし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:59 ID:???
学園4−0有田工
実松2安打完封でおま。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:08 ID:???
実松は兄を超えれるか?
ポジション違うけどさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 22:43 ID:???
準々決勝

唐津西00000000000 0
唐津商00000000001 1
(延長11回)

三養基000000000 0
佐賀東00000020× 2

龍 谷000000000 0
佐学園01000001× 2

白 石1000000 1
鳥栖商520030× 10
7回コールド
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 05:57 ID:???
鳥栖って名前がつくと強いのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:44 ID:???
>>591
鳥栖は野球が盛んなのか?という発想は無いのか。
593名無しさん@お腹いっぱい:02/10/03 10:40 ID:aOHcUQMr
佐賀東の話題が少ないようですけど・・・
ピッチャ−の野中君はどうなの?
いい投手ってきいてるけど・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:33 ID:???
佐賀東じゃあ甲子園勝てねえよ。
能代高校に負けてるようじゃあね・・・。
前回、仙台育英に大敗したときは、吉丸さんが「うちのような田舎の公立では、とてもじゃないが常連私立には勝てないよ。」と自ら語っていたぞ。
595590:02/10/03 12:40 ID:???
>593
スマソ
なんか情報あったら書き込みます
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 12:03 ID:???
鳥栖商が行くような気がするが
久しぶりだったか
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:58 ID:???
>>594
能代に負けた時はすごかった。
盗塁10盗塁くらいして、押しまくってたくせに最後に逆転されたんだよね。
あの時は残念だったけど、
仙台育英との時はもう恥ずかしかった。
三塁ファウルフライで三塁ランナー返されたりしたし・・・
test
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:26 ID:???
佐賀東は九州大会の準々決勝で奇跡の逆転負けを覚えてる。
8回表を終わって佐賀東が津久見を6点差つけてリード、楽勝で
ベスト4進出→甲子園内定かと思いきや、ピッチャーが8回ウラに突然くずれ、
一挙7点くらいとられて逆転され敗退。
コールド勝ち寸前だったのに。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:02 ID:???
佐賀東2−0唐津商
佐賀学園8−2鳥栖商

九州大会出場オメ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:06 ID:???
春は学園に頑張ってもらって、
夏はやっぱり内山を見たいな
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:52 ID:???
佐賀東の野中、ノーヒットノーラン達成。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:20 ID:ZhwtpiEm
今日逝ってきますた。
東校のピッチャーいいね。
打線がもうちょっと打てばいいんだけど・・・。
あと、盗塁のトリックプレーはもう止めた方がいいと思うぞ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:04 ID:???
ひまつぶしに行こうかと思ったが、雨で順延。
決勝は明日ね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:27 ID:???
佐賀学園と佐賀東か。
98年もこの2チームが抜け出てたよな。 
まあ県の代表枠は当然1だから仕方ないとは言え、佐賀東は99年夏より98年夏に甲子園出場してもらいたかった。
副島っていう好投手がいたし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:10 ID:???
決勝
佐賀東3−2佐賀学園

九州大会がんばれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:36 ID:x94/rZjN
東高頑張れ!
ラジオの実況によると、野中は練習試合で樟南や日南学園を抑えたらしい。
詳しい結果は知らんが・・・。
学園も頑張れ!
608なべじぃ:02/10/12 22:07 ID:VQAoKBcL
上げますよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 07:44 ID:???
keep
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:34 ID:???
佐賀学園-済々黌(熊本) 28日 10:30
佐賀東 -南部商(沖縄)  28日 15:30

どっちかというと恵まれたという感じか。
対戦相手も同じこと思ってるとは思うが。

東は勝ち進めばまた津久見と争う事になるかもしれん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:05 ID:???
東に期待
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 15:57 ID:???
確かに佐賀学園には長崎日大のような威圧感は感じないね。 同じ私立なのに。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:30 ID:???
私立なんていくらでもある。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:34 ID:???
他県人だけど、龍谷っていう強い私立があるらしいね。かなりのDQNとも
聞いたけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 02:37 ID:???
佐賀学園の方がドキュン。
616614:02/10/25 02:42 ID:???
>615
佐賀にはまともな私立はないの??
617ブルースタジアム:02/10/25 03:51 ID:YmqNGFxS
鳥栖は何故負けたの原因は>>1さん
6187743:02/10/26 00:30 ID:HR796hDr
>>616
そぎゃんとは、なか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:31 ID:???
北陵があるではないか
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:04 ID:???
>>616
弘学館だけはずば抜けてレベルが高い。しかし野球部は無い。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:00 ID:???
コウガクカン・・・山奥の寮制男子進学校,制服はカッコ悪い
透明感・・・野球部あるが弱い,女子は制服が可愛い,黒ソックス

あとは特進でごまかすDQN私立しかありません
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:01 ID:???
東明館は?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 19:58 ID:???
佐賀学園6−7済々こう    テヌキデスマソ
佐賀東3−2南部商

どっちも終盤に点取られた。東は勝ったけど、学園は負け。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 22:37 ID:???
>>621
一応女子もいる>弘学館
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:57 ID:???
いつの間に驚愕になたんだ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:23 ID:???
明日の準々決勝は佐賀東×津久見
なんか10年位前に、同じ準々決勝で同じカードがあって、
コールド勝利目前から逆転されて選抜逃したような・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:15 ID:???
そんな昔じゃないだろ。

8回表が終わった段階で6点差、コールドできなかったかと残念がってたら、
8回裏にピッチャー(馬場?)が突如崩れて、7点か8点とられて負けた。

あの時の雪辱をはらせ。こんどこそコールドだ。

いや、勝ってくれりゃいいや。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:02 ID:mqeDXmDR
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:17 ID:???
東が勝ったのは大きい。高野連は福岡の代表をだそうと、ベスト4のあら捜し
をするだろうが、東の勝利により、沖縄、南九州(延岡)中九州(秀岳館)
北九州(東)と地区のバランスもバッチリ。もし、津久見が勝ってたら、北九州
がないぞと、いちゃもんつけられて柳川をごり押しされるところだった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:20 ID:???
事前予想に反して、内山でも実松でもなく野中が全国に行きそうとはね
がんがれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:21 ID:???
油断するなよ、東。福岡がベスト4に残れなかった。
準決勝で差がついて負けると、ちょっと危ないぞ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 18:28 ID:???
ただ福岡のほうも目新しさはない顔ぶれだからね。
去年の城東のように圧倒的な戦績を持っているわけでもなく。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:54 ID:???
しかし今年の県内の投高打低そのまんまに九州大会でも進んでるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 14:33 ID:???
東ダメですた・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:29 ID:???
東、惜しかったな。
夏に向けて頑張れ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:09 ID:???
夏は鳥栖かな?
とにかくどこのチームも貧打を解消しないとね
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 13:42 ID:qg3yIcDO
keep
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 23:23 ID:???
何故佐賀の高校は打てないんですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:49 ID:???
明らかに前日の熱戦の疲労が投打に関係したと思うんだけど、
そういう事、全然考慮してくれないんだろうな。
普段通りの投打なら絶対しないようなミスで失った点
が4、5点あるんだが。打線も完全に前日の試合で感覚が狂っていた。

640名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:52 ID:???
延岡学園と柳川の試合と佐賀東と津久見の試合、どちらが
質が高かったか見るものが語れば明白だと思う。
ただ杓子定規に結果だけで断定するのは詮無い。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 06:34 ID:???
>639
前日の疲労といっても
1日休みがあったわけで…
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 15:11 ID:???
>>638
答えにはならないが、来夏の佐賀学園は
いい打線になる予感がします。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:26 ID:???
別に公立信者じゃないがドキュソ校には出て欲しくないなあ…。
644名無しさん@お腹いっぱい:02/11/06 22:45 ID:ckJ8sYDX
唐揚げ
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 23:04 ID:???
 鳥 唐
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 01:52 ID:???
鳥栖の唐津揚げ塩田風味
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 14:52 ID:???
JスカイAで桐光学園VS鳥栖の試合やってるよ
648いなかっぺ中尉:02/11/09 19:23 ID:???
佐賀県出身って、ダサいかな?あまり言わないほうがいいか訊いてみるテスト。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:17 ID:???
堂々と佐賀県出身だと名乗れ。

佐賀を一番馬鹿にしているのは福岡。
九州でると、佐賀県人が思っているほど馬鹿にはされない。

大体、出身地ごときで人をバカにするやつこそバカ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:20 ID:???
2chで佐賀を名乗るのには正直、勇気がいる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:40 ID:???
佐賀師範
652いなかっぺ中尉:02/11/11 11:17 ID:???
>>649
「県内に民放局が1局(サガテレビ=CX系)しかなくて、その他系列の民間放送は福岡県に依存してるから佐賀はダサい」
ってからかわれるんだ…。事実だから漏れも強気になれなくて…。どうしたらいいんだよ…辛いよ…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:26 ID:???
>>652
テレビに関しては、福岡県に依存してるんじゃなくて、
福岡のが勝手に入ってきているだけなんだよ。
CX系が2局も見れるのは逆に珍しくない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:12 ID:???
「佐賀県人はタダ見するな」とか言う奴もいるが、民放なわけだから
福岡県人も金は払ってないと思うのだがどうか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:17 ID:???
それと、他県の局が入ることに引け目を感じる・・・なんてのは
宮崎県人からすると贅沢な悩みだと思われ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:36 ID:???
いっそのこと宮崎みたいに隔離されてせいでスカパー&ケーブル普及率日本一になって
いつのまにか日本の先端を行っていた,というほうが良かった
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 02:54 ID:???
宮崎ってテレビあんまり見れないんだっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 20:51 ID:???
>>655
3局のクロスネットだっけ?どうしてクロスネットなるものが存在するんだ?
新局を設置するなりすればよかったのに。今はBSデジタルあるからアレだけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 16:31 ID:???
age
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 19:52 ID:???
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:49 ID:???
佐賀清和 初出場
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:28 ID:ujFNd3jA
内山投手が肩を壊したとは本当ですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:10 ID:???
延岡頑張れ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:03 ID:???
KEEP
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:37 ID:???
とすこ
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 12:43 ID:???
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 13:57 ID:???
兵頭ってまだ広島にいるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:58 ID:???
いるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 11:45 ID:???
うヒュードー
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 23:22 ID:???
来年は野口がいなくなっていよいよ實松兄が1軍定着かも
671いなかっぺ中尉:02/11/25 15:51 ID:???
漏れ、「佐賀って、福岡と長崎、どっちの植民地なんだ?ゲラゲラ」って思いっきり馬鹿にされたんだ…。

どうしたらいいんだよ…辛いよ…。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 21:48 ID:K0n2FXSv
實松(もちろん兄)が下柳にねらわれてる!?説が以前アンチ球団板にあったw
だから下柳は虎にとばされたのかな?といってみるテスト
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:41 ID:DqZtBfbX
>>671
マジレスでごめん!

自分がしっかりしていれば、どこ出身とか関係ないよ。要は自分の目標に対していかに自分を磨くか。

地方出身だからといって馬鹿にする輩はたしかにいる、でもそいつらはそれしか誇る物がない愚かな
奴なんだと思えばいいじゃないの。本当に優れた人はそういう話はしない。

そういう小生は、まだ未熟な頃に同じようなことを言われ「くらして」しまいました。反省
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:44 ID:???
>>671
マジレスごめん
佐賀は福岡の植民地で間違えないよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 22:58 ID:DqZtBfbX
>>674
早速、バカが一匹釣られたな(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:39 ID:CEmCKsko
実松打てるようになってくれ
677とりす:02/11/26 00:04 ID:LnmRaG1v
>>675
ひがむな佐賀人。
正直に福岡がうらやましいと言えよ
おれは空と田んぼしかない佐賀の田舎がうらやましいぞ(w
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:31 ID:???
素朴な疑問。
牛津高校って共学なの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 00:33 ID:???
>>677
また、バカが一匹釣られたな(w
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:00 ID:???
>>678
牛津は共学だよ。でも家庭科系の学校だから男子はすくないはず。
だから野球部もないと思う
小城(?)かどっかと併合されるとかいう噂もある。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 02:47 ID:???
牛津の調理はなかなかレベル高い
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 15:38 ID:???
来年の夏は鳥栖でも佐賀学園でも佐賀東でもなく
忘れかけられている伊万里商の初出場だな。
683678:02/11/27 23:35 ID:???
>>680
どーも、サンクスです。
たしか、昔は女子バレーが強かったよね。
その印象が強いうえに、野球部ないみたいなので昔から疑問に思ってました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 14:40 ID:???
keep
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:14 ID:G4/yrzUG
岡本和宏って野球バカ一代みたいな先生がいたが
いまどこもってたっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:54 ID:UmgdCKsu
佐賀の高校で野球部のない学校はありますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:10 ID:???
女子高を除けば少なくとも弘学館は無いと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい:02/12/02 01:52 ID:CoSpeidA
>>687
佐賀女子て書こう思っとったとけ〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:35 ID:t/2N7+bm
>>687弘学館は以前佐賀最弱とかいわれた過去あり
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:03 ID:???
弘学館、牛津、佐賀清和
これらは共学なのに、大会に出てこないので野球部が無いのでは
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 01:19 ID:???
えっ、清和っていつから共学になったの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 19:24 ID:15IbH+5r
>>691
清和のHPみたところ、平成10年から共学、
サッカー部はあるようです。「女子サッカー部」かも知れませんが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:49 ID:???
>>692
>サッカー部はあるようです。「女子サッカー部」かも知れませんが・・・

何年か前にローカルニュースでとりあげられていたけど、そのときは
男子サッカー部だった。部員は11人もいなかったと思う。
694691:02/12/04 23:49 ID:???
>>692
サンクス。
全然知らなかったよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 15:45 ID:???
伊万里商は21世紀枠には入りましたか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 19:02 ID:???
>>695
入っていません。今回は三養基です。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 00:56 ID:+A1kmZ1U
来年夏には140キロを超えそうなピッチャーいますか?
698U-名無しさん:02/12/06 02:00 ID:lHk4YoaW
>>697
140キロを超えそうなデブならいます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 22:58 ID:???
>>697
佐賀東の野中は球速は伸びないとおもう。
佐賀学園の實松も無理。
唐津西の山口も好投手に見えたがたぶんむり。
結局鳥栖の内山がどこまで伸びるか
700700:02/12/07 19:57 ID:aClIvdCc
どうか三養基高校が21世紀わくに選出されますように、700!
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:51 ID:klnCnXbm
日本版CASが出来たらしいので,佐賀東が落ちたら訴えよう。
(ま,所詮センバツは招待試合なのでムダだろうが。)
702島根県人:02/12/11 00:14 ID:1tlR5Yyb
佐賀を旅行したが,佐賀って都会だと思った。
 理由1 周辺に山がない。
   2 JRが電化(しかも復線)されている。
   3 テレビ朝日系が見れる。
   4 片側2車線の高速道路がある。
佐賀は交通の要衝にあり,福岡など県外の強豪との交流が容易であり,うら
やましいかぎり。
703U-名無しさん:02/12/11 02:24 ID:RPa0dd7b
>>702
佐賀が都会だなんて言われたの初めてだな。
なにげに住み良いところではあるが…
照れるぜ。へっへっへ…
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 02:43 ID:???
島根は広島に近いんじゃない?鳥取よりましでしょ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 11:25 ID:???
>703
昔TVでニュージ−ランド人が
「佐賀はニュージ−ランド第4の都市と同レベルの都会」て言ってたよ。

しかし、今朝の日経新聞に九州新幹線開通後の博多駅ビルの再開発
の話がのってたけど、三越かなんか誘致して巨大なものを作る計画らしい。
そういう話を聞くと、佐賀の中心の無発展ぶりはなんとも寂しい。
市長がとりやめちまったもんなぁ。

スレ違いの話になってしまったが、702の最後の意見が高校野球で佐賀の
レベルがあがった理由とはよく言われていることだよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:54 ID:???
鳥栖の平野監督がGWに大量の高校集めて試合やってるけど、
あれこそまさに交通の要衝のなせる技だよ
九州はもちろん、岡山とかからもくるらしいし、
おかげで鳥栖も強くなってきた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:17 ID:Wme+dQ9g
>>702
佐賀はやっぱ田舎

プロジェクトXでも「(産業観光いずれの資源がないから)もがく県」といわれました
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:16 ID:T2YIpcCq
高校統廃合は野球部にも好影響悪影響がヤハーリ予想されます

みなさまのご意見おながいします
709U-名無しさん:02/12/13 02:24 ID:a6IwoN4X
>「佐賀はニュージ−ランド第4の都市と同レベルの都会」て言ってたよ。

福岡第4の都市よりも田舎であることも事実だ…鬱。
710名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 13:33 ID:zvnDV204
>>699
野中は秋季で141キロ出たぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 00:59 ID:vU9bkEQc
>>710
本当?報知高校野球とか見ると野中を九州No1とか書いてあるけど。
期待してます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:23 ID:???
宜野座の佐久本、津久見の藤末と並んで、野中は九州でトップレベルの投手だと思います。
ただ、多くで指摘されているように打が極めて貧弱なのが不安。
味方が無安打で抑えられていても、好投できる野中の精神力はかなりのもの
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:37 ID:WUgoHdoM
佐賀東の2番手投手のレベルはどんなもんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:58 ID:???
でも佐賀東が強打のチームって、なんか合わないなあ。
少ない安打でも機動力で掻き回して点を取るというのが本来の佐賀東の野球だろうね。
それが思う存分発揮されたのが初出場となった平成4年の能代戦。 盗塁を10個決めた。 にもかかわらず貧打だから負けたというのも事実ではあるが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 18:42 ID:J8J1rzd+
>>714
確かあの時も佐賀東には野中って選手がいた。

9回裏に勝ち越されて、その裏にサヨナラのチャンスまで作ったがダメだった。
二塁、三塁走者は俊足だったから最後の打者が単打でもサヨナラだった惜しい試合だった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:10 ID:???
>>715
その最後の打者が野中。
確か変化球をライトに打ち上げて万事休すだったようなきがする。

ちなみにその次の試合で森尾率いる西短が登場、悠々と完封勝利を飾った。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:14 ID:???
佐賀東はコ一ルド負けしたとはいえ初出場なので当確でしょうね。
福岡は21世紀に直方を選んで円満解決
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 02:00 ID:???
円満じゃねーYO!
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 02:03 ID:???
>>712
県内の実績で言うと伊藤(楊志館)の方が藤末よりいいです。
伊藤の県内での実績は図抜けてますから。
新チームになってからの平均奪三振12です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 22:36 ID:eaBs5+Yu
実松弟(佐学)の近況きぼんぬ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:44 ID:???
佐賀商業はもう出ないの
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 10:13 ID:???
佐賀商業はもっと求心力持ってくれんと
別に商業じゃなくてもいいけど,ただでさえ人口が少ない県なんだから最近みたいに分散したら厳しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:12 ID:4AnTA0as
佐賀商業って今も超ハードトレーニングやっているんだろうか?
(昔は市内の中学生はこれをいやがって他の学校へ行ったらしい。)
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 04:15 ID:???
峯という逸材を潰してしまった前歴があるからね・・・
かわりに全国優勝の無い県からいち早く抜けられたけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 19:59 ID:???
>>724
>峯という逸材を潰してしまった前歴
これについて詳細キボンヌ。
726724:02/12/21 21:34 ID:???
>>725
間違えた,商業が潰したんじゃなくて甲子園で投手を連投させる高野連が悪いな
大野倫とかと同じ
http://shinorar.hp.infoseek.co.jp/nani/nani0010.shtml

まぁ,あの時は峯の代わりが務まる投手がいなかった,それが全てか・・・
去年の神崎みたいに二人くらい同じレベルの投手がいるのが理想だな

727名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 06:03 ID:???
佐賀東は希望枠は無理だろうな…。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:24 ID:ZNkCVKqh
白石高校がんばったね。野球もがんばれ。
729名無しさん@お腹いっぱい:02/12/23 01:55 ID:xlr0EWgK
次は高校ラグビーの佐賀工業だ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:30 ID:Pj4MIZSp
age!
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:16 ID:uxy6AHxh
柳川有力みたい。佐賀東ピンチか?
732 :02/12/26 19:43 ID:???
アメリカ人から見たら、特定の球団に人気が集中しているスポーツ
というのが信じられないだろうね。全国で人気だなんて聞いたら卒倒
するわ。別にアメリカが良くて日本がダメとは言わんが、ここまで正反対
なのも面白いね。

MLBが社会主義なら、NFLなんてもっと凄い。parity, parity, parity
ひたすら勢力均衡の追求だからな。さすがに行き過ぎじゃないかと
いう気もするが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:45 ID:VCmxuMFN
高校ラグビーの佐賀工業はデフェンスが心配。秋田工業戦で波に乗りたいところ。
一般には大阪工大高や久我山あたりの評価が高そう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:12 ID:???
今年も大阪組は立ちはだかるなぁ
九州はラグビーは佐賀工、サッカーは国見にまかしとき
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:03 ID:???
そういや、野球で九州No.1の名門校ってどこになるのかね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 03:22 ID:nCvrYhwN
駅伝やラグビーは留学生が凄いな。
誰かキューバから留学生連れて来い。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:50 ID:???
佐賀ってラグビー強かったんだな、知らなかったよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:01 ID:???
佐賀が強いのではない。佐賀工が強いだけ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:10 ID:T5uL6mqv
何年か前、決勝で
佐賀工 263-0 佐賀西 なんてのがあったな
今年なんか全部で3チームしかなかったし・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 12:58 ID:iXnohT15
あけおめあげ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:11 ID:TFDMWJ8k
現役鳥栖高生だけど(マジ)。
全部のコメントみてないけど、緒方選手、佐藤選手応援してる方は神!
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:31 ID:TFDMWJ8k
甲子園の時のコメントはひどい!
2塁手に責任はないのよ。しかたない。
内山君は良い投手だね。カッコええし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 03:46 ID:???
迎よ、今年こそ活躍してくれ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 19:57 ID:TkNoQwzd
梶原和隆オマエモナー!活躍しる!
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:22 ID:???
>>741
内山くん元気してるか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:46 ID:sHie+wKV
>745
よくわからない。野球部じゃないから。でも、鳥栖高生だよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:20 ID:XKgHhvbZ
兵動は今年が最後のチャンスだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:09 ID:f6cTYn4V
佐賀の生徒が増えすぎて、締め切り間近です。締め切りますと、3月1日の新年度受付までお待ちいただきます。

http://www.d-gakuen.co.jp/teacher/contact/index.html

生徒が増えてますので、先生も募集中です。学生不可。社会人のみ。特に理系の方、大歓迎です。

http://www.d-gakuen.co.jp/guide/contact/index.html
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:01 ID:22VapUGt
あげ
750山崎渉:03/01/09 01:24 ID:???
(^^)
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:51 ID:8FMNv+e0
>>748

まだ、間に合いますか?
752ネオむぎ茶:03/01/11 00:53 ID:TG4DNBoi
佐賀県佐賀市17歳
ヒヒヒヒヒ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:20 ID:???
>>752
お前の知識はチワワ並だな(w
754ネオむぎ茶:03/01/11 02:34 ID:???
>>753
いや〜チワワ以下の君には負けるよ(w
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:19 ID:e3R2XFCN
>754
おまえはチクワ以下
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:35 ID:HJIHkIgO
>>751

間に合いますよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 15:05 ID:???
どうだか
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 01:28 ID:+OyqSwRK
そうだか
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:37 ID:???
国見も残念
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:36 ID:42kT+ieq
>>748

これは、家庭教師のトライか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:43 ID:GgizkD86
>>760

>>748 は、トライではない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:28 ID:MlfYgYwG
>>748

これは、一応家庭教師だったぞ。w佐賀のトライではなかったが?
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:36 ID:???
 相撲の行司は佐賀県出身が多い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 06:01 ID:???
>>763
そういや家が行司の家系の傍流だと聞いたことがあるな
祖父が養子だから血は繋がってないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:14 ID:MbMZHuMW
>>748

これは、家庭教師のトライのライバルと言われる・・・

佐賀は、去年の甲子園は鳥栖で、その前は神崎だったか?私立は弱いな??
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 00:30 ID:MhK2ShZW
>>765

>家庭教師のトライのライバル

ホントか??
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 09:44 ID:???
>>765
夏は学園が行きます。打線がかなりいい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:50 ID:tul5DMhr
>>767
佐学だよな?實松のデヴ(失礼)な実弟クンになぜか期待
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:03 ID:???
昨年、夏に神崎(漢字よぉーわからん)が関西に練習試合遠征にきたとき
見た投手にええ球ほぉーるのがいた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 01:34 ID:Uu+YHDFh
鳥栖の去年のピッチャーは2年生だったそうだから、今年も大黒柱で期待できるのでは?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:57 ID:GHkGdxej
あげ
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 04:54 ID:???
前、クラスの女の子がこんな感じの会話してました

「あっ、そういえばさ。昨日スマスマに新庄出てたじゃん?
新庄ってマジうけるよねー。キャラクターとか最高にいいし(笑)
めちゃめちゃ好きなんだけど。」
もう一人の女の子が
「うんうん。私も好きー。イチローとかはかっこいいと思うんだけど
私だめなんだよねー、なんかナルっぽくてきもい」
そしてまたさっきの女の子が
「えっ!てゆーか、すごいきもくない?イチロー
なんか貧弱っぽくてダメ(wてか超性格悪そうじゃん?」
「だよねー(笑)」

この会話を聞いていた俺は、今の女子高生人気は
新庄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチローなんだと言う事を確認しました。
相対的にイチローの方が人気があるように見えるのは、イチローには
汚いおっさんのファンが多いからなんでしょう(w
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 05:26 ID:???
駅伝惜しかったな
高校駅伝では大牟田に勝ったのに高校のところで福岡に抜かれるとは・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:39 ID:RXpdALr6
>>748

そういえば、ここのCMキャラも新庄だったな?((藁
775山崎渉:03/01/22 18:17 ID:???
(^^;
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:41 ID:8XlA6vGT
山崎渉・・・うざいぞ!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:37 ID:???
この人いたるところで見かけるけど・・・?
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:32 ID:3sWlTGEr
選挙活動は、禁止ですよ!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:18 ID:jWh00bk/
・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:32 ID:GSFILToX
ここもついに末期か
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 14:39 ID:???
とりあえず、31日まで保たせよう。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:34 ID:???
選抜まではネタが無いからねぇ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:36 ID:CFLEBq+A
>>781

なぜ、31日??
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:22 ID:???
>783
選抜出場高の決定する日
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:04 ID:muYLaonz
東、選ばれたらいいな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:11 ID:UgksN7A4
なるほど、祭りの予感。w
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 19:09 ID:???
實松骨折
788 :03/01/29 16:16 ID:i/vZMTWo
佐賀は好投手が多そうだけど、打者ですごいのはいないの?
夏の予選チーム打率2割5分くらいで甲子園ゆきそうな予感?
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:22 ID:OVbbWGcu
佐賀のゴジラ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:48 ID:???
いよいよ明日だな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 02:24 ID:/FNi7wXd
さぁ、マンセー!!
792名無しさん@お腹いっぱい:03/01/31 02:38 ID:V1lNL+Bc
佐賀東おめ。
先に言っとく。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 07:12 ID:7yjqpF+f
>>788
倉吉(鳥栖)は巧打
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 10:20 ID:???
一昨年の佐藤クラスは多分今年はいないと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:32 ID:???
佐賀代表は無名(?)の公立校でも、甲子園でも通用するというイメージがある。
それに引き換え、静岡や鳥取は(以下略

同じ公立上位県でも、こうも差があるのは何故だ??
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:34 ID:???
いや佐賀ほど無名公立が通用しない県は無いような。

瞬殺されることしばしば。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 14:52 ID:???
神埼や鳥栖のことを言ってるんじゃない?無名の公立って
他の県の人が誰も知らないような名前の割には弱くない
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:35 ID:???
ただいま毎日新聞地下より帰りました
速報です

佐賀東落ちました
柳川選出
残念です
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:38 ID:Z9deeQI6
ベスト4なのに落選?うそだろ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:38 ID:???
落ちました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:39 ID:???
・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:40 ID:???
補欠1位が佐賀東、2位は津久見の模様 残念ながら九州しか結果を聞けませんでしたが・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:41 ID:???
佐賀市長は早速抗議しる
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:41 ID:???
まだ希望枠がある!
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 16:43 ID:???
いや、希望枠は山梨学院大付で決まり。
806いなかっぺ中尉:03/01/31 17:19 ID:???
おい、高野連の糞野郎共!!!!!何で柳川なんだYO!!!!!
柳川なんか、いつでも甲子園来れるじゃねえか!!!そんなに漏れ等の県に偏見持ってるのか???
あいつらの頭ン中、一体どうなってやがんだ。脳味噌の代わりに馬糞が詰まってんじゃないだろうな?
結局、名前で漏れらを落としやがったんだ!!!!絶対に許せねえ!!!!
807佐賀北OB:03/01/31 17:44 ID:ze6ugOka
佐賀東の野中は九州屈指の右腕と呼ばれていたのに
なぜだー 柳川?納得いかねえよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 17:55 ID:???
苦情は何処に入れたらいいんだ?
809佐賀北OB:03/01/31 17:57 ID:ze6ugOka
何で希望枠が旭川実業なんだよ
納得いかねえ 佐賀東だせー
810いなかっぺ中尉:03/01/31 18:09 ID:???
こんな選抜クソ喰らえだ、潰れちまえ!!!!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 21:28 ID:???
佐賀東が希望枠の補欠校になった。                     

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20030131-00000030-kyodo_sp-spo.html

812名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:52 ID:???
守備力重視か,残念
あとお偉方的には福岡から出ないのはまずいんだろうねぇ
しかし何故柳川という気もする,福岡県内でももっと強い学校があるだろうに
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:38 ID:DsRlar/u
福岡県からの献金が効いたな。貧乏佐賀県では・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:47 ID:???
いや、今回は落ちるべくして落ちただろ。3−0で負けてたら選ばれたかもしれん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:49 ID:lvpNqflM
そういえば佐賀商優勝投手の峯って今、何をやっているか
誰か知らない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:53 ID:???
コールド負けだから仕方ないところがある。
これが6点差負けで繰り上げ出場されるなら収まりが
つかなかったろうが。 そこまでの力技は
例え福岡でもまず起こせないだろうし、やったら大変な
反応があるだろう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:54 ID:odZZhS3+
内山見たかった
818 :03/02/01 09:38 ID:BKPEDrBv
小嶋・須永・西村・藤井・内山2年生5人衆のなかで内山だけでれないのは寂しい。
夏は鳥栖にでてほしい。5人衆そろってでてほしい。
鳥栖はだれかいいバッターいる?
819 :03/02/01 09:38 ID:lNFyaJES
小嶋・須永・西村・藤井・内山2年生5人衆のなかで内山だけでれないのは寂しい。
夏は鳥栖にでてほしい。5人衆そろってでてほしい。
鳥栖はだれかいいバッターいる?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:20 ID:xe2eGYB/
準決勝に進みながら高野連の陰謀で選考から漏れてしまった佐賀東ナインの立場を考えれば
市長も知事も、無駄とはわかりながらもマスコミを通じて抗議すべきなんだが、
それが出来ないのは統一地方選前で余裕がないからなんだろうな。特に井本は・・・・・・・・。
821いなかっぺ中尉:03/02/01 18:16 ID:???
うっうっ…うっ…これは陰謀だ!!!!漏れ達佐賀県民に対する陰謀だ!!!!
佐賀が貧乏籤を引くのは、我が県が小規模県だからだと言いたいのか?
おい!高野連の選考委員共!!おまいら全員、

   訴  え  て  や  る  !  !  !  !
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:24 ID:???
>>821
その通り!!
毎日新聞の売上に貢献しない県は要りません
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:39 ID:???
正直、はなわが悪い
824兵庫ライオンズ:03/02/01 18:52 ID:???
佐賀も不満やろ。福岡は昨年の春も長崎の高校差し置いて選ばれた。夏も
福岡なんとか高校(名前しらへん)がバックネットから選手に指示しよっ
たな。今年も福岡の柳川がでたとのことやが、昔、柳川の久保投手が確か
夏の甲子園で詳細割愛するが、相手チームを馬鹿にしよった。書くときりが
ないが、福岡の野球関係者にはいろんな面で反省せなあかんな。
去年、夏、関西に遠征で練習試合に来てた佐賀の高校にいい投手がいてたの
で、夏は最強チームで甲子園に来てくれ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 20:03 ID:???
>>824
田村亮子改め谷亮子選手の母校
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:46 ID:???
しかし準決勝でコールド負けするのがそもそも問題。
今までの九州大会でも準決勝コールド負けチームは
ほとんど落選してるし(何年か前の鳥栖は出場したが例外)
珍しい事ではない。偶然争ったのが福岡代表ということであって
今回の選考は福岡枠とかでは無い
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:42 ID:???
大阪枠というのはあるようだね。福岡枠かぁ。よくわからん。東高がコールド
じゃなく、0−5ぐらいで負けていたら、はっきりしたかも知れんが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 19:03 ID:???
なんとなく東高の分は隠岐に託してみよう
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:40 ID:???
じゃあおれは斑鳩にでも託してみよう
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 21:55 ID:???
hoshu
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 20:33 ID:???
佐賀の星 塙!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:04 ID:???
若手芸人か?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 14:29 ID:???
佐賀商ファンです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 15:51 ID:???
佐賀出身のプロ選手って多いんだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:23 ID:???
>>834
人口の割には多いかな
ただ緒方以外知名度低いのが残念
836        :03/02/09 11:34 ID:???
佐賀の何処だっけ?
837いなかっぺ中尉:03/02/10 13:39 ID:???
>>826
嘘だ!!嘘だ!!さては、おまいは高野連からの廻し者だな!!漏れの県バカーソ苛めやがって!!

          訴 え て や る ! ! ! ! ! !
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 16:31 ID:???
鳥栖は10年に1人くらいプロ選手が出る
緒方と佐藤の間に1人投手がいた(名前忘れた)けどあまり大成しなかった
839佐賀北OB:03/02/10 18:17 ID:xJlCNvWN
>>838
前間卓とかいう左腕投手。広島に在籍していた。←結構注目していたけどね
彼が3年の時には 龍谷・中井や強打の佐賀商の年で佐賀商業が春夏出場を果たした年。
ちなみに県決勝で俺の中学の1年先輩の若林(1年生エース)率いる
佐賀学園を破っての出場でした。〜平成元年夏〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:24 ID:???
はるか昔だが元横浜監督の権藤博も鳥栖出身
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 22:37 ID:???
梶原和隆(伊万里商業OB)のあだ名がロミオって本当かよ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:00 ID:eylN5kk8
末永、阪神との練習試合でホームラン。
福地は2三振
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:30 ID:???
福地は去年大阪ドームで大当たりした日があったような気がする
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 22:25 ID:???
福地、目指せ!代走だけで盗塁王。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 23:26 ID:???
佐賀東洋カープwあげ
846いなかっぺ中尉:03/02/16 12:59 ID:???
何で柳川が出れるんだ?4校目を争う場合、小規模県は不利だよなぁ…この状況、何とかして欲すぃYO…。
柳川なんか、昨夏も出たバカーソじゃないか…。佐賀東はもう2度とこんなチャンスは無いのかも知れんのだぞ。
選抜って、政治の力が介在してるからヤなんだよなぁ…。つくづくそう思うYO…。

あーあー、野中を甲子園で見たかったなぁー!!セカーク生観戦の為にスケジュールを開ける心の準備をしようとしていたのに…。
すべて高野連のクソジジイ共の所為でパァになってしまったYO!!

漏れ達佐賀県民って、こんな辛い思いを強いられるものなのか…?どうしてなんだよ!
847若林:03/02/16 13:33 ID:zQoT/p2R
俺をわるれるな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:41 ID:???
>>846
所詮、毎日の大会なんだよ。新聞いくつ取るかで決まるんだ。
新潟県知事は柏崎出身だしな。
せめて、辻発彦にもう少し人望があれば。
849:03/02/17 21:34 ID:S5XLFXgV
なめんな
850宮崎:03/02/18 22:14 ID:???
俺をわすれるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 22:16 ID:???
コ一ルド負けは痛いということを覚えるべし
852hggate.hachigamenet.ne.jp:03/02/18 22:31 ID:1/UxzYXA
ミネスポーツいったことのあるヤシ、ご感想きぼんぬ
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 07:04 ID:???
「地域性」は同じような実力・実績で甲乙付け難い時の
最後の手段だ。当然与えられるものだと思うべきじゃない。
野中は好投手かも知れんが、7点取られてるし貧打。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:48 ID:???
佐賀東高校をなぐさめるスレ
855いなかっぺ中尉:03/02/21 12:49 ID:???
>>853
逝ってよし
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:54 ID:???
三養基高校はどうなった?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:23 ID:???
>>855
オマエガナー
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:36 ID:???
所詮、佐賀は福岡の植民地なんだよ。選抜くらいでウダウダ抜かすな。
中島輝士を柳川にくれてやったお前等が悪い。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:59 ID:???
>>858
お前佐賀県民に謝れっっっ!!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 08:10 ID:???
柳川は勝てないよきっと
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 08:43 ID:???
ガーサーの人間はただひたすら祈ってろ!県人口80万人
で甲子園の夢が見れるだけ幸せだろ(藁
862いなかっぺ中尉:03/02/22 13:02 ID:???
>>857
何でだYO。漏れはあんたらの仲間じゃないか。違うのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:20 ID:PhiIG3Oa
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:31 ID:???
福岡などの県外への流出をどう防ぐかが野球のみならず佐賀スポーツ界の問題
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 19:42 ID:???
>>846
鳥栖に集めよう。
日大でも東海でも智弁でも創価でも常葉でもいいから
私立高校つくって集めれば流出は防げる。
どうせ三神には東明館しか私立ないんだし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:52 ID:???
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 23:14 ID:???
>>865
普通に佐賀商でいいんじゃないか。
868佐賀人:03/02/23 00:29 ID:g50KXgNv
選抜は地域とかじゃなくて、公式戦の成績や、特に九州大会の戦いぶりを
見るから、佐賀東が外れたのは残念だけどしょうがないです…。
コールド負けなんてしたらたいがい選ばれないです。
柳川は、ベスト8?だったけど、優勝した延岡学園といい戦いを
したのが評価されたらしいから…。
佐賀だからって理由で外される事はないでしょう。
鳥栖と神埼が出た奇跡の年もあったんだし☆
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 08:03 ID:???
>>868
ほんとに奇跡じゃ。もう二度とあるまい。
甲子園で勝ったにせよ、予選の試合数が他県より桁違いに少ない。
夏、枠があるだけでもええぞ。
春は、佐賀に関しては秋季大会ベスト2以上にしてやれや。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 10:42 ID:???
柳川はベスト8だけだ、
佐賀東と同じ3勝してるのも大きい。

鳥栖のときもベスト4で、東福岡にノーヒットノーラン負けだったけど
3勝してたからね。
871いなかっぺ中尉:03/02/23 19:44 ID:???
>>868-869
コラッ!何てことを言うんだ!火に「水」を注ぐんじゃない!
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:25 ID:???
ガーサー=脆弱なんじゃ。人口少ない割りに、市町村の結びつきがまったくない。
交通も不便だし、車は入れてくれないし、ガーサー人が歩いたら、草も生えないし。
上瀧見たらわかるじゃろ!全国レベルじゃガーサーは見劣るんじゃよ。
873いなかっぺ中尉:03/02/23 21:35 ID:???
>>872
逝ってよし
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:19 ID:???
>>872
市町村の結びつき???

交通は少なくとも佐賀市以東は九州では便利な方だろ。
唐津も交通は悪くはない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:30 ID:???
>>874
佐賀県内の市町村同士がって意味じゃないか。
確かに佐賀、唐津、鳥栖は郡部をはさんであまり繋がりがないな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:02 ID:???
なんでガーサーの人間ってせこいの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 19:22 ID:???
>>868
その年は本命だったんだから、奇跡じゃねえだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:30 ID:???
>>877
本命になるのが奇跡だろ。
879名無しさん@お腹いっぱい:03/02/25 00:05 ID:0IqW3xj7
>>876
んなこと書き込むお前の方がセコイ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:41 ID:???
>>879
所詮おまえらサガン鳥栖程度なんだよ。サッカーもなめんな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:46 ID:TUDdo1cD
唐津行くのに、電車はちんたらちんたら走るし。おまけにトイレもねえとは、
おまえら県民、どういう神経してんだあ?
882名無しさん@お腹いっぱい:03/02/25 00:53 ID:0IqW3xj7
>>880
???意味不明…
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:52 ID:???
佐賀市民はあんまり唐津には行かんし、
唐津市民もあんまり佐賀には行かん。
だいたい、佐賀県内を電車で移動しようと言うのが愚かだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:40 ID:???
そもそも、唐津線に電車など走ってはおらん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:48 ID:faNiIowG
唐津線。。。しかし多久(多久工業)、厳木ほかケコー沿線に高校あるね
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:18 ID:???
唐津勢は弱いね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:47 ID:???
唐津勢もだろ。佐賀に強ええ高校は1校もねえよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:56 ID:???
佐賀商業は強い。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:14 ID:???
>>878
奇跡の意味知ってのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:42 ID:???
厳木こそ甲子園に出れ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:46 ID:???
>>889
お前こそ本命の意味知ってのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:00 ID:???
>>890
厳木は去年のチームはなかなか強かったね
>>887
唐津勢は東・西・南・北・商・工そろってて(北は鎮西町か)
どれか1校くらいはくじ運で4強まで残る。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:07 ID:???
ガーサーのチームは見たくない。夏も西九州大会復活希望!
894名無しさん@お腹いっぱい:03/02/26 23:37 ID:s0y/2tkn
↑日本語使えない馬鹿ハケーン。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:42 ID:???
ハケーンってなんだ?ボケ。ガーサー人だろ?おめえ
896名無しさん@お腹いっぱい:03/02/27 23:59 ID:CbNxet29
>>893・895
ウザイ。消えろ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:29 ID:???
俺一人でもガーサーの野球を批判するスレ
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:18 ID:???
俺一人でも保全するスレw
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:17 ID:RQWmsxhk
センバツは残念だったが,参加40校で毎夏1校の出場枠が確保されているのは
かなり恵まれているという事実を忘れてはいけない。
福岡あたりがやっかみたくなるのも分からないでもないよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:27 ID:???
だからなくそうガーサーの枠
901名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 01:58 ID:8WKSNNsk
基地外が一匹迷い込んでいるスレはここですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:07 ID:???
>869
10年程前、龍谷と佐賀商が同時に選抜に出場したことがあった。この時は両校が九州大会決勝
に進出しての文句なしの選出だった。たった10年後にまた2校選ばれたんだから二度とないなど
と言えるはずない。

>899
今恵まれてるのも先人の活躍があってこそだね。佐賀県の成り立ちを考えると、佐賀県なんて
なかった可能性もあったんだからね。

>900
さしつかえなかったら、君の年齢をおしえてくれるかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:13 ID:???
大谷高校の龍神生一て知ってる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:42 ID:???
ガーサーは結果残せないから甲子園に出ても無駄
年齢は厨房だよ
父兄も含めてせこいからガーサーはいやなんだ
だから県外の高校に行くね
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:15 ID:???
中学生か、まぁがんばれや。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:17 ID:???
佐賀はガーサーって呼ばれてるんですか?
面白いですね
907名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 23:48 ID:F1LHDlTf
>>904
学校でいじめられてるのかな?
悩み事があるなら何でも言ってごらん。
908佐賀の家庭教師:03/03/03 01:09 ID:thSEUwcL
医学部希望の生徒が多く、高校英語、大学受験英語の授業が締め切り間近です。
当方、社会人の家庭教師のみですので、高卒生、大検生、中学浪人生などの朝や昼の授業希望にも対応しています。

http://www.d-gakuen.co.jp/teacher/contact/index.html

また、医学部希望の生徒が多いため、理系の先生を募集中。

http://www.d-gakuen.co.jp/guide/contact/index.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:17 ID:???
>>908
ここは野球総合板
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:43 ID:???
ガーサーはネオ麦茶みたいなのがいっぱいいるからなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:05 ID:81NNd0E6
田代まさし神モナー

一説には濱崎歩も佐賀県生まれ(ビイチク!?)説があるし佐賀県は2ちゃんねる
祭要員量産地区化よ!?
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:10 ID:???
バカ。ガーサーは福岡の植民地だから、どーでもいいんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:47 ID:22kHE6cE
>>908

勉強に興味がある人がここにいるとは思えぬがなぁ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:19 ID:???
佐賀の有力中学生は佐賀商に集え!!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 20:26 ID:???
商業逝ってなんになるんや!しかもガーサーの
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:59 ID:???
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事  LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが「おまえは 日本人か?」と
気さくに聞いてきました「そうだ」と答えると 「漢字のタトゥー(刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ、と言われ、差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました 「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると
彼は満面の笑みを浮かべていました、 続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『佐賀』と大きく彫ってありました「日本で一番マイナーな県だよ」
と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:59 ID:h2b5YPmG
>>908

野球の家庭教師を派遣せよ!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:58 ID:???
>>916
福岡の植民地だよって教えてやれば多少がっかりせずにすんだのにな
ガーサー県民は葉隠って刺青するのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:06 ID:???
>>918
お前何気によく知ってるな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:37 ID:???
夏期休暇でガーサーに行った際の出来事  大和町で信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが「おまえは 競艇ファンか?」と
気さくに聞いてきました「そうだ」と答えると 「漢字のタトゥー(刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ、と言われ、差し出された腕を見ると
『上瀧和則』と彫ってありました 「日本で最も有名な競艇選手だよ」と教えてやると
彼は満面の笑みを浮かべていました、 続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『松尾○長』と大きく彫ってありました「談合して追放された選手だよ」
と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 11:17 ID:???
急に荒れてきたね。いいスレだったのに。
すぐ春休みに入るからますますひどくなるかもしれないね。

中学生君には時間が必要なようだね。これほど佐賀での生活に不満がたまってるのなら
県外の高校を希望するなら将来の為にもそのほうがいいかも。
ただ、他のモノ(今回の例でいけば佐賀)をバカにする発言をすればするほど
「じゃあ、あんたはナニ?えらいの?」と軽蔑される可能性が高いので、少なくとも実生活
では控えたほうがいいと思うよ。

あと、県外でも福岡は避けとけ。
君のような性格なら佐賀出身というだけでいじめられるぞ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:14 ID:???
唐津の人間は佐賀でせこいのは鍋島だけって言ってるけど
実際はどーよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:06 ID:???
唐津工の江里は今何してる?
924hggate.hachigamenet.ne.jp:03/03/05 21:59 ID:8nYhtmB6
板違いだが坂井隆憲タイーホの悪寒だぜ

タシーロ神→ネオ麦茶(と江頭?)につづく2ちゃんねるまつり@佐賀県出身者の
予感。。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:33 ID:???
>>921
いいスレなわけねーじゃねえか。はよ終わらせ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:35 ID:X9C302Pm
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  【デヴ】香川のゆぐちだけど文句ある?【メガネ】
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:44 ID:Px80lBLb
>>908
野球やっている教え子はいますか?
928ネオむぎ茶:03/03/07 00:57 ID:???
佐賀県佐賀市17歳
ヒヒヒヒヒ
929名無しさん@お腹いっぱい:03/03/07 02:04 ID:R7R2gUWs
>>928
さぶいね、このパターン。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:58 ID:???
走れ福地
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:46 ID:???
田代−ネオむぎ茶ー坂井隆憲さげ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:33 ID:gvndbtA2
>>908

おい!どうせ、公立高校の生徒ばかりだろ?中高一貫でなければ医学部は無理無理!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:06 ID:???
おい、おまえらガーサー県人は坂井隆憲土下座王について、何か言うことないのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:01 ID:???
唐津工の江里は今何してる?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:53 ID:z2gqLbmI
藤井将雄氏の墓参、一般人は可能でつか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:54 ID:???
野中がんがれ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 22:08 ID:???
斉藤広、復活してくれ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:08 ID:wk5cqq1r
>>908
1000取り合戦ができる家庭教師を送れ!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 04:18 ID:YpvxOctT
佐賀県の三振記録は牛島君(21個)なのですが、連続三振記録はいくつなんですか?
10年ぐらい前に東京でも報道されたんですが、連続三振の記録が噂になっていました。
野球やってる人なら分かるんですが、「いくらすごい投手でも続けてこんなには三振
取れないよなー」って。その人ぐらいしか佐賀は知らない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:36 ID:F3hKiBCp
鳥栖商業の牛島君懐かしい
その後の進路 皆目わからないんですが知ってる人いますかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:38 ID:F3hKiBCp
>>934
江里君は大学卒業後の進路はわかりませんが
大学は第一経済大でした(福岡六大学リーグ)
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:34 ID:???
埋め立てが急をつげてるなワラ
九州大会県大会がんがれよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:15 ID:???
>>941
ASKAの母校か?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:27 ID:???
>>943
んだ。超DQN大学だ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:42 ID:???
次スレは「人口88万でも佐賀の野球を語るスレ」とか
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:16 ID:jEQxlkWy
>>908

レベル高そうな家庭教師やなぁ〜〜。
947 :03/03/10 08:58 ID:???
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:33 ID:???
福地スタメンか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:56 ID:15ERkXS6
>>908
この佐賀の家庭教師は、家庭教師のトライのライバルと噂されている・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:20 ID:???
所詮ガーサーだろ?せいぜいガーサー大学でも行ってガーサーから出るな!
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 10:36 ID:???
>>944
何故ASKAはホカーイ道からわざわざそんな所へ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:20 ID:???
>>949
守備と走塁は東出より上だろう。
あとは打撃力さえつけば1番セカンドは間違いない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:50 ID:1yUuSK9V
このスレ使い切るのと坂井隆憲議員辞職はどっちがはやいんだ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:57 ID:aCE974Rf
>>908
今日の新聞に載ってましたね?
955名無しさん@お腹いっぱい:03/03/12 01:48 ID:boX/Zm+R
何か最近ガーサーガーサーうるさい厨房がいるな。
今度お前の家に乗り込んでやるから待ってろ。

これがほんとのガーサー入れ…なんちゃって。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:06 ID:???
バカ お前が評判下げてどーする
だからガーサーって言われるんだぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 08:29 ID:???
ガーサー=佐賀県のことなんですね
ジーツー=佐賀出身の辻発彦さんのことなんですね
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:33 ID:aFu+CZZr
>>954

何新聞??
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:38 ID:ZXwVV8iD
知り合いという事で気をゆるし、ついついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだら流れてしまっているあなた
に朗報です!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:41 ID:???
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:55 ID:???
【●】 九州・沖縄 【●】 高校野球・6 【●】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1047808919/l50

またたちますたのでよろしく。
962名無しさん@お腹いっぱい:03/03/17 00:11 ID:28jExUn5
柳川君 初戦は徳島商業だね
初戦敗退決定だね(^^)ププ
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:13 ID:???
>>962
アホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:54 ID:???
練習試合
鳥栖 3-1 柳川
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:01 ID:???
内山が本調子ならそんなもんだな
柳川が弱いんじゃなくて
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:08 ID:???
まだ使い切ってなかったのか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 14:39 ID:L8+FpCos
佐賀の女子野球事情はどうよ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:58 ID:jXIzEsCN
俺一人でもageて埋め立てるスレw
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:30 ID:???
 
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:21 ID:J+2UPhke
>>908
すげーなぁ。この佐賀の家庭教師。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:48 ID:gfvL68Ft
>>908

これは、九州家庭教師センターの事ですね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:29 ID:???
佐賀学園はどうして実松が投げなかったのでしょう。
厳木って強いんだね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:48 ID:GU0fFMHj
久留米の方で佐賀狩りが行われているというのは本当ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:07 ID:???
>>973
ガーサーは福岡の植民地なのであったとしてもおかしくないです
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:36 ID:7NCVe/ju
実松弟は去年みたときずいぶんデヴだったが今はどうしてんのよ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:04 ID:bg8xghcQ
>>908
プロ家庭教師のディック学園?名前を変えたの??
977いなかっぺ中尉:03/03/28 07:41 ID:???
漏れ佐賀県出身なんだけど、柳川が負けた日友人に

「おい、おまい。おまいの可哀相にな。どうせ柳川が負けると分かっていたら、佐賀東が順当に選抜出てても良かったのにな。千載一遇のチャンスだったのに、本当にモターイ無かったな…ぷっくくく」

ってな具合に藁われたんだ…。どうしたらいいんだよ…辛いよ…。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:51 ID:???
またおまえかよ
どうせネタだろ














とつられてみたりする。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:37 ID:m9CGMEvN
あげだな。w
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:44 ID:KkGn6+9Z
アト20だね。だいぶ長生きしたすれだけど
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>908

残り20を消化する家庭教師を派遣せよ!!((w