☆将来殿堂入りしそうなMLB選手は?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:33 ID:4VmexbDh
>>63
よかったら投手でもデータを出してくれたら嬉しいです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:39 ID:ES/Q5CV2
>>61
そういう意味で、野茂にとってはバレンズエラがひとつの目安になるのでは?
バレンズエラが殿堂入りできなかったら、野茂も難しいと思う。

バレンズエラは新人王とサイ・ヤング賞を同時受賞、
最多勝1回、ノーヒッター1回、通算173勝。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:08 ID:wT1zNnwz
>>49の引用していたパンチョの記事に関して言えば
「両リーグでノーヒッター経験したピッチャーは(野茂以外)全員殿堂入り選手」
という「結果」を、何がどう解釈間違ったか、
「両リーグでノーヒッターになれば殿堂入りできる」
と解釈した人間がいただけなわけで。
サイ・ヤング賞未受賞の150勝・2000奪三振くらいのピッチャーが
殿堂入りするには、やはりヴェテランズ・コミッティーによる
選出待ちが妥当と思われるが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 22:52 ID:GHMcFIgi
>>66
パルメイロは過小評価されすぎてない?
彼は年をとるごとに良い打者になってる
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:44 ID:???
投手に関しては、勝利数がモノを言うようだ。
戦後の投手で、200勝未満で殿堂入りした投手はわずかに2人。

サンディー・コーファックス(165勝87敗 防御率2.76)
コーファックスは上でも書いてあるとおり、故障で若くしての
引退を余儀なくされたが、サイヤング賞3回・最多勝3回
最優秀防御率5回などのタイトル実績が大きい。

ホイト・ウィルヘルム(143勝122敗 227セーブ 防御率2.52)
ウィルヘルムは1952年デビューで72年まで現役を続けた息の
長いナックルボール投手。おそらくはリリーフ投手のはしり
の一人であったのだろう。タイトルは最優秀防御率2回だけで
インパクトに欠ける。通算1070試合登板(史上2位。1位は現役
のオロスコ)も評価されたのかも知れない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:46 ID:xUUZBr3+
現在300勝に到達したのは通算で20名。全員が殿堂入りしている。
(現役は0人)通算300以上勝てば、殿堂入りは確実。
現役では200勝以上はたったの4人。基準を250勝に下げると、
到達したのは37名。(19世紀の投手は除く)そのうち有資格者は
現役の2人を除く35人。そのうち31人が殿堂入りしている。
したがって、投手受難の現代を反映して、今後は250勝で当確かも
知れない。

現在250勝が可能と思われる投手。 (括弧内は今年の勝数)175勝以上

@ ロジャー・クレメンス (39歳)280勝 (20勝)確定 サイヤング賞6回
A グレッグ・マダックス (35歳)257勝 (17勝)確定 サイヤング賞4回
B トム・グラビン    (35歳)224勝 (16勝)有力 サイヤング賞2回
C ランディ・ジョンソン (38歳)200勝 (21勝)有力 サイヤング賞3回
D デビッド・コーン   (39歳)193勝 (9勝) 困難 サイヤング賞1回
E チャック・フィンリー (39歳)193勝 (8勝) 困難 サイヤング賞なし
F ケビン・ブラウン   (36歳)180勝 (10勝)苦戦 サイヤング賞なし

番外ペドロ・マルチネス  (30歳)132勝 (18勝)有力 サイヤング賞3回

※ ペドロ・マルチネスは昨年ケガのためほとんど試合に出てない。成績は一昨年のもの。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:48 ID:???
リリーフ投手は、1960年代に本格的に登場したこともあり、
前述のウィルヘルム以外にまだ誰も選ばれていない。
今年、最多セーブ記録を持つリー・スミス(478セーブ)が
有資格者となる。また来年にはデニス・エカーズリー
(390セーブ 197勝)も資格を得る。おそらくエカーズリーは
有力だと思われる。スミスは微妙なところか。救援投手は先発
以上に優勝にからんでいないと苦しい。スミスの得票数に興味
がもたれるところだ。その結果次第でセーブ数史上2位のジョン
・フランコ(422セーブ)などの行方が占えるだろう。現役では
マリアーノ・リベラにその可能性がありそうだ。

結論

殿堂入り確実 (現在30代以上の現役投手)
@ ロジャー・クレメンス
A グレッグ・マダックス
B ランディ・ジョンソン 

殿堂入り有力
@ トム・グラビン
A ペドロ・マルチネス
B マリアーノ・リベラ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:23 ID:e8jqmUeP
いやあ、データで提示されると分かりやすいですね。
投手はコーン、フィンリー、ブラウンあたりがどうなるか。
クローザーは、リベラと同年齢でほぼ似たようなセーブ数のパーシバルとか、2歳上だけれども300セーブ以上をマークしているホフマンなんかも可能性はあるのかなあ。
ただパーシバルは優勝経験が無いっていうのがマイナス要因かもしれないけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:26 ID:c0Gtx7+k
救援投手としてもうひとり、殿堂入りした投手として
ローリー・フィンガース(114勝118敗341セーブ、防御率2.90)がいる。

救援投手に関しては、リッチ・ゴセージ(310S)、ブルース・サッター(300S)の両名が
今年の投票でも上位にいて、まだまだ殿堂入りの可能性を残している。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 00:40 ID:y5nwlHLe
先日のオジースミスの殿堂入りの投票の際に、
「Aドーソンは何故?殿堂入り出来なかったか?」という内容を
ESPNのコラムに書いているライターがいましたが、

投票に関する基準に問題が多いんですか?
詳しく解りませんが確か?通常の場合、
殿堂入り資格が発生した年に、ある一定数の投票が得られなければ
永久に投票リストから外れ、又、毎年一定の数しか殿堂入り出来ない為
どんなに名選手でも引退年が同じ選手に有力な選手が多い場合は
順番待ちの状態に成ってしまう・・・・・・

誰か教えてください!





77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:00 ID:2D73OjoP
投手は15勝を20年続けるのはすごいと思う
しかし打者は25本を20年と言うのはどうも実感がすごいって言う湧いてこないな
もちろんすごいことなんだけどさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:03 ID:j9i230JN
>>76
Baseball Hall of Fameのサイトに記者の投票による選出方法が載っている。

http://www.baseballhalloffame.org/hofers_and_honorees/rules.htm
http://www.baseballhalloffame.org/hofers_and_honorees/sample_ballot.htm

・10年以上メジャーでプレーした選手が、引退後5年で有資格者になる。
・Baseball Writers' Association of Americaのメンバー
 (野球記者歴10年以上)が、1回の選出投票につき10人まで投票できる。
・総得票数の75%以上の票を獲得すると殿堂入り。
・総得票が5%未満だと、殿堂入り資格を失う。
・引退後20年が経過すると、殿堂入り資格を失う。

記者投票による有資格者でなくなった場合には、
ベテラン委員会による選出という方法が残されている。
7978:02/02/12 01:05 ID:y2Y/96F5
>>77
>・総得票が5%未満だと、殿堂入り資格を失う。
・総得票数の5%未満だと、殿堂入り資格を失う。です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:36 ID:???
>>73
リベラが殿堂入りするとしたら、ホフマンもすると思う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 05:55 ID:???
野茂の与えたインパクトが、バレンズエラと同じではないと思うけど。中南米からの
選手は、バレンズエラが出てくる前からもいたけど、アメリカの庭ではない東洋の
国(一般のアメリカ人からしたら日本は、”極東”の国です。)からの開拓者として
扱われている。まあ、違いはそれだけだけど。
絶対取れるという位置にはいないけど、無理という位置でもないのが現状でしょう。
野茂のCNNなどでの取り上げられ方は、初年度だけに限らず、継続的に大きいです。
とくに、解雇が続き、ブリュワーズで復活した時などは毎試合の結果を流していましたよ。
でも、大きいタイトルが一つほしいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:56 ID:???
メジャーの選手の4分の1が外国人選手だっていう現在、「日本から来て活躍した」っていうのがそんな殿堂入り云々に繋がるほど重要なことなのかな?
じゃあ野茂が殿堂入りならオーストラリア出身のニルソン(ディンゴ)だってチャンスありだよね?
8381:02/02/15 03:39 ID:???
>>82
白人やヒスパニック、黒人と東洋人では、メジャーでの印象が全然ちがうよ。
それこそ、初めての黒人メジャーリーガーのロビンソンにたとえる記事なども
当時多かったからね。
ニルソンの活躍は、メディアでは、一切、カルチャーショックとして伝えられて
いないが、野茂、イチローの活躍は、カルチャーショックとして伝えられたよ。
メジャーの外国人のしめる割合が高いといってもそのほとんどが、中南米。
あくまでもアメリカの庭。(中南米の国々に行って見るといいよ。話している言葉
はスペイン語でも、アメリカの影響はでかいのがよくわかるよ。アメリカからの援助
も大きいし。)
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 15:57 ID:JS4Pmb6f
野茂、イチローの活躍がカルチャーショックとして伝えられたというけれど、彼らの1年目の内容からすると別に日本人じゃなくても大きく取り上げられたと思いますが。
実際、吉井や長谷川が東洋人だということでどれだけ注目されましたか?
ジャッキー・ロビンソンに例える記事が多かったというのも、あくまで凄い成績を残したルーキーがたまたま「極東」から来た選手だったから取り上げただけであって、もし1年目の野茂が並の成績しか残せなかったらそれほどの扱いは受けなかったと思います。
ですから、アメリカで評価されるのはあくまで「成績」であって、日本からの開拓者云々は付加価値(同程度の成績ならば注目されやすい)ぐらいでしかないでしょう。
(東洋からの先駆者ということが大きな意味を持つのであれば、マッシー村上だって殿堂入りの可能性が論議されてもおかしくないでしょう。)
そういった点をふまえて、野茂が殿堂入りに相当する選手かどうかを考えると、残念ながらかなり厳しいと言わざるを得ないと思います。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:28 ID:lGD+0+T/
>>84
残念ながらマッシーの場合その後に日本人が続かなかったからね
それとマッシーは目立った成績のこしてないし
半ば強制的にアメリカに行ったんだからマッシーは当てはまらないんじゃ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:28 ID:xlB2U1zd
>>84
野茂は投手として、イチローは野手としての開拓者。まあ、むこうの
メディアに直接触れるか実際にアメリカに行ってみるんだね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:59 ID:auEG7GCd
>>86
実際アメリカに住んでても分析能力もなくトンチンカンなこと言ってる人間なんていくらでもいるわけだし、まあそれだけじゃ判別できないんじゃない?
88_:02/02/16 15:03 ID:???
ツーか野球つまらないね
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:16 ID:???
>>85
もちろん、マッシーの殿堂入りはまず難しいと思う。
でも、日本人がメジャーで活躍することがそんなに特別なこと(野茂程度の成績で殿堂入りの話題が出るくらい)なのであれば、日本人メジャーリーガー第一号のマッシーの殿堂入りについての議論がされてもおかしくはないだろうということ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:17 ID:???
日本人野手の開拓者といえば新庄だってそうだよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:07 ID:TU5JNJsY
>>90
??横レスですが、新庄なんてアメリカのメディアでの扱いは、非常に小さいし、
普通のアメリカ人は誰も知りませんよ。
>>89
村上氏が、メジャーでやっていたことを知っていた記者自体がほとんどいない
と思われ。それに、殿堂資格もないよ。


92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:55 ID:Xoam9sYd
>>91
そう、イチローと同じ年にメジャー入りした日本人の新庄の扱いはそんなもん。
結局イチローがアメリカであれだけの評価をされたのは、「日本人野手の開拓者」云々だからじゃなくて(まあ注目されやすいということはあっても)それに見合う成績を残したからということ。

マッシー村上にしてもそう。(ベテラン委員会での選出なら可能なんじゃいの?<殿堂資格)
30年前に初めて「極東」からやって来てメジャーに上がった選手への扱いがそんなもん。
(でもジャイアンツではマッシー・デーを設けているくらいだから知っている人は知っているでしょうね)

私的な結論としては、現在の野茂の成績では、日本からの開拓者という名目があったとしても殿堂入りは厳しい。
引退までに最低でも150勝2000奪三振をマーク、サイヤング賞等のビッグタイトルを獲得した上で、あらためて殿堂入りの資格を語られるべき選手であると思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:22 ID:???
○○人にこだわること自体ナンセンス。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 22:38 ID:???
そだね。
野茂には日本人っていうのを抜きに
評価されるだけの成績をこれからもあげてもらいたいね。
95名無しさん:02/02/17 00:11 ID:kkEQlE1c
ジョー・トーレは殿堂入りしてる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:14 ID:???
>>95
まだ。
でもその内しそうな感じ
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:40 ID:???
将来的にヤンキースの背番号一桁は全部永久欠番で埋まりそうだねえ。
ジーターもトーレも十分殿堂入りの可能性アリだし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:00 ID:???
監督ってこといったらラルーサなんかも有望だよね?
99名無しさん:02/02/17 01:09 ID:kkEQlE1c
ラルーサってワールドチャンピオンは89年のアスレチックス1回のみだよね。
意外のように思えるけど。
となるとボビー・コックスもあり得る?

あとジーターはまだ若いだけに未知数だよね。このままの成績をあと10年ぐらい残せば
可能性あるけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:17 ID:???
そうか、結構プレーオフには出てるし名監督扱いされてるけど、結果だけみると意外にワールドチャンピオンは1回しかなかったんだよなあ。<ラルーサ
ワールドチャンピオン2回のラソーダが選出されてること考えると、トム・ケリーの方がチャンスあるのかな?でも弱いときはボロボロだからなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 06:27 ID:ZUOSNnRg
ベイカーとかアルーとか、選手時代と監督時代の実績を足せば、
殿堂入りできそうなんだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:07 ID:Cl923GMD
監督は長くやっているのが減っているからなぁ。
通算1480勝、ワールドチャンピオン1回のアール・ウィーバーが
選出されてることを考えると、ラルーサ、コックスは十分可能性あると思う。
もうちょっとがんばれば、ルー・ピネラにもチャンスあり。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 00:45 ID:RX3gNgrX
>ワールドチャンピオン2回のラソーダが選出されてること考えると

マジ?永久欠番でなく?

>もうちょっとがんばれば、ルー・ピネラにもチャンスあり

まず両リーグ世界一を達成してからやね。これが出来ればデカイ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:36 ID:???
>>103
97年にベテランズコミッティーによって選出されてるよ<ラソーダ↓
http://www.baseballhalloffame.org/hofers_and_honorees/hofer_bios/lasorda_tommy.htm

やっぱり監督で殿堂入りだと、通算の勝ち星が重要になってくるのかな?
ワールドチャンピオン2度のガストンなんかは厳しそうだし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:33 ID:???
野茂、イチローは殿堂じゃなく名球会入り
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:09 ID:???
>>105
2人とも拒否するだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:08 ID:n2uzEaIF
バグウェルは間違いない。断言。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:36 ID:DeQ5rI0a
Jr.では足らんか(グリフィね)
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 18:56 ID:iFBfOEH2
>>108
いますぐ引退しても選ばれると思う。
110 :02/03/01 00:26 ID:???
CCレモン・・・じゃなかったサバシア
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 04:39 ID:Q3Dlkpco
>>103
両リーグでワールドチャンピオンってスパーキーだけだっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 04:58 ID:???
スパーキーって本名じゃないんだよね
113 :02/03/01 15:47 ID:???
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:54 ID:???
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 04:30 ID:???
新庄!
116名無しさん@お腹いっぱい。