●群馬・太田市長、高野連に意見書●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
3月25日に甲子園球場で開幕する第74回選抜高校野球大会の出場校に、
昨秋の関東大会でベスト4に入った群馬県の太田市立商が選ばれなかったのは
納得できないとして、同県太田市の清水聖義市長は4日、日本高校野球連盟
(牧野直隆会長)あてに、選考基準の公開を求める意見書を郵送した。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:23 ID:ormcmb0s
3月25日に甲子園球場で開幕する第74回選抜高校野球大会の出場校に、
昨秋の関東大会でベスト4に入った群馬県の太田市立商が選ばれなかったのは
納得できないとして、同県太田市の清水聖義市長は4日、日本高校野球連盟
(牧野直隆会長)あてに、選考基準の公開を求める意見書を郵送した。

関東地区(出場枠4校)からは、同じ関東大会で優勝した宇都宮工(栃木県)、
準優勝の浦和学院(埼玉県)、4強入りした前橋高(群馬県)。
さらに、4強の太田市立商を退けてベスト8だった水戸短大付(茨城県)
が先月31日に選ばれた。

意見書では「公平に選抜するとはどういうことなのでしょうか。
選抜基準を公開してほしい。
同時に、今回のこと(ベスト4の太田市立商が選ばれなかったこと)
について説明責任があるのではないか」としている。

清水市長は「抗議ではなく、結果説明を求めている。
このままでは生徒たちに納得いく説明ができない」と話している。

日本高校野球連盟事務局は
「自治体首長から選考に関し意見が寄せられるのは初めてではないか。
関東大会の成績はあくまでも参考資料で、選考委員が判断したこと。
(郵送され次第)意見書を読んでから対応したい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020204i413.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:25 ID:ormcmb0s
高野連、ちゃんと説明せよ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:28 ID:???
地域性です
5nanashibori:02/02/05 02:39 ID:HRjH6x5o
これじゃ、気の毒ぐらい納得できん。
やはり、選考基準を見直すべきだ
6nanashibori:02/02/05 02:46 ID:HRjH6x5o
秋の群馬大会は県前橋と太田商はどっちが優勝したの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:48 ID:???
一般選考では、戦力比較が重要視された。九州では地区大会4強の長崎南山
(長崎)が外れ、同8強の福岡工大城東(福岡)を、勝率や打率、投手の防
御率などで上回るとして選出。関東でも、地区大会準決勝でコールド負けし
た太田市商(群馬)が評価を下げ、準優勝校と好試合を展開した8強の水戸
短大付属(茨城)が地域性も考慮されて選ばれた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:30 ID:???
マラソンのオリンピック選手選抜みたいだな。
ちゃんと選考基準が明確じゃないと揉める。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:32 ID:???
やっぱ関東枠減らしたの失敗だったんじゃねえか?
他の3校枠地区(東海or中国or四国)減らした方が良かったような気がするよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 03:41 ID:???
最近の力関係からして、九州が8県に対して4校、
四国が4県に対して3校って言うのはおかしいよな。
11 :02/02/05 05:28 ID:DP9EIPtl
>選抜基準を公開してほしい。

「ベストいくつ以上は無条件で選抜、というわけではない」という、
基準ではないが姿勢があるだろう。

>このままでは生徒たちに納得いく説明ができない」と話している。

残念無念という気持ではいるだろうけれど、納得はしてるんじゃねえかなあ。
過去の例から見ても、準決勝でまともな負け方をしていれば、
「地域性もあるが実力的にね」と言って選ばれてただろうしね。
12中日新聞より転載:02/02/05 06:11 ID:???
3月25日に甲子園球場で開幕する第74回選抜高校野球大会の出場校に、
昨秋の東海大会でベスト4に入った愛知県の享栄が選ばれなかったのは
納得できないとして、同県の金田正一氏は4日、日本高校野球連盟
(牧野直隆会長)あてに、選考基準の公開を求める意見書を郵送した。

意見書では「公平に選抜するとはどういうことじゃ、
選抜基準を公開せんか!」 と
同時に、今回のこと(ベスト4の享栄が選ばれなかったこと)
について説明責任があるのではないか」としている。

金田正一氏は「抗議ではなく、結果説明を求めている。
このままでは生徒たちに納得いく説明ができない」と話している。
近く高野連に殴りこむと語っている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 06:13 ID:???
かねやんなら
14  :02/02/05 06:13 ID:???
>>6
太田商3−0前橋
県予選準決勝では桐生一に打ち勝ち、
関東大会では平塚学園にコールド大勝し、
甲府工に圧勝した前橋打線を1安打完封。

太田商は関東大会で作新学院に4−1、
市立船橋に死闘の末3−2、
翌日疲労困憊のまま浦和学院に初回6点取られコールド敗退。
15 :02/02/05 06:32 ID:???
これで死んだな!!
高校野球も。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 06:44 ID:???
評価の点では、関東枠の減枠より関東内の序列のつけかたに問題があったんでは?
ベスト4に残ったのに、4枠に入らなかったから文句いってんだから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 06:56 ID:???
高野連がどんな回答をするかな?
ウヤムヤかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 07:02 ID:???
長崎南山だって漏れたし、城北もベスト4で漏れた事あったし、
江の川だって準優勝で漏れた事あったし、しゃーねーやろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 07:08 ID:weZvfiwY
牧野会長って、そろそろ辞めたら? 「老害」そのもの。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 07:15 ID:???
コールド負けしといて何いってるんだか
それを疲労困憊してたとか、贔屓目過ぎ
実力的に叶わなかったんだから
ここにでおかしいと書いてる奴は精神的老害患者
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 07:23 ID:lHOq/Nst
なら選考ルールを明文化せぇよ。
21世紀枠みたいな日本的妥協の産物を
有り難がってるなんてサカヲタ達に煽られるんだよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 08:06 ID:FPtqRbcG
去年は茨城県から3校出ているので、地域性という言葉には説得力がない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 08:36 ID:PEcH+TjL
気まぐれ極まりない「地域性」が出てくるからこうなる。
一昨年も栃木から2校出ている、「地域性」なら問題はないはず。
投手力、打力、そういった観点から高野連の分析を求む。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:09 ID:???
>>22
俺は茨城人だが同意。
地域性とか言うなら最初から一県一校にでもすればいい。
実力ならもっと明確にルールを作るべき。

25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:31 ID:RdxUrSH7
地域性、実力なら仕方ないところもあるかもしれんが浪商みたいに話題性で選ばれなかった郡山は哀れだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:46 ID:t9YzgMqE
コールド負けをしたから。あの試合が接戦だったら選ばれていただろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:46 ID:Fl2R1rmv
千葉なんてここ何年か出てないような気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:47 ID:6Pn73B3+
疲労困憊だからコールド負けしたって、ダブルヘッダーやってんじゃ
ないんだから(笑
29元高校球児:02/02/05 09:53 ID:???
とりあえず、25の文章おかしいぞ。

そもそも選抜の選考基準があいまいであるがために今回の様な問題が起こる。
ベスト4で選考漏れ、8で出場決定では説明のしようがない。
俺が当事者なら、まず何らかの横ヤリが入ったのではないか?と思うだろう。
牧野さんを「老害」だとは言いたくないが、旧態依然の体質ではその様に言われても
仕方あるまい。
本当の選考基準は何であったのか?と問い詰めたい。
高野連に何らかの影響力を持つ人間の力があったのでは?と思ってしまう。
30元高校球児:02/02/05 09:54 ID:???
>>27
滋賀もだぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:55 ID:wZzFQpgk
甲子園大会自体が大きな損害
金のために選手生命潰すは、やたらと金がかかるはでそのかわりになぜか地元が異様な盛り上がりを見せる

そろそろNHKも高校野球から手を引いて高校野球も甲子園以外の複数球場を使用するようにして、準々決勝くらいから甲子園を使うっていう風にすればいいと思う
NHKの中継のために甲子園で過酷なスケジュールこなさなければならない高校球児がかわいそうだ

太田商については去年茨城から3校(常総学院、水戸商、藤代)、一昨年栃木から2校(作新学院、国学院栃木)と選ばれており、いずれも初戦突破、常総は優勝、国学院栃木はベスト4と北関東のレベルは決して低くないはず
群馬県勢も99年夏に桐生第一が全国制覇しているのでレベルは低くないと思うが・・・・
なぜだろうね
32元高校球児:02/02/05 10:01 ID:???
甲子園で開催しなければ金が儲からんではないか!

選手のことなど二の次だよ。

これが高野連の見解だね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:01 ID:t9YzgMqE
>>29
だからコールド負けをした上に群馬はすでに前橋が出るからが選考理由じゃない?
前の茨城の3校は負け方がひどくなかったから選ばれたんだろう。
接戦を演じれれば地域性は問われない(例‘00の東北代表仙台育英、東北)
しかしある程度点差が開いてしまうと地域性が重要視される傾向のよう
(‘96の北信越の星稜、富山商、いつだったかの光星学院、平工)
コールド負けを喫すると除外される確率が高くなるようですな。
関東、近畿、九州のような枠が多い地区は決勝(近畿は準も含む)は
決勝で大敗してもいいみたいだけど(20−0とかだったらどうする気だろう?)
34元高校球児:02/02/05 10:05 ID:???
>>33
なるほどね。大敗してるのか、それじゃあ仕方ねぇな。
それでもあんま納得はいかんけどね・・・

決勝で20−0はないと思うが・・・
何故今年は近畿枠が7から6になったんや。くそったれ。
35名無しを野球に連れてって:02/02/05 10:20 ID:???
朝日新聞がすべての高校にチャンスを与える選手権を開催するなら、
毎日新聞は我が社が強いと認めた高校を選抜して大会を開催しよう、
というのが本来の選抜大会の主旨だったはず。
ですから毎日新聞社と高野連がその主旨に基づいて、春の出場校を
恣意的に選抜するのはむしろ当然のこととも言えるんですよね。

昨今言われる地域性などを交えたり、高校野球が地域の新興などと
結び付いているため、当時の毎日新聞社の開催主旨はそのままでも、
実態が大きく変わったので「選抜基準」が疑問視されるわけですが、
清水市長のこの行動は、気持ちは分からないでもありませんが、
やや選抜大会の主旨を見誤ったものと言えるのかもしれませんよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:31 ID:???
結局21世紀枠のしわ寄せということだろうな
太田商が不憫でならない
一方で厳しい地区大会を勝ち抜いたもののコールド負けという試合結果
を責めたてて落とし、
一方では明らかに実力がおとる学校を文武両道だ、とか過疎地だ、
とか野球に何の関係も無い理由で選抜するのはあまりにも矛盾する。

公立普通校だったら大敗(or実績不足)しても無理矢理出させようと
するくせに(東筑、戸畑、三国丘、倉吉東、鳥栖)
どうしても落とすんなら前橋でも落とせばよかったんだよ。
37名無しを野球に連れてって :02/02/05 10:37 ID:pXAMs6Lf
判ってねぇ-な。
裏で金が動いてるに決まってるじゃねぇ-か。
太田の方が出した金が少なかっただけだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:38 ID:htvKQMVL
それよりもなぜ準優勝の駒大岩見沢が出れなくて8強の鵡川が出れる?
しかも駒岩は鵡川に勝ってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:41 ID:t9YzgMqE
>>36
そういえば去年は準決勝で大敗した鳥栖が選ばれたのか(東福岡に0−7)
佐賀は神埼も出てたし。
準々決勝では日南学園(1−4で神埼に敗退)明豊(0−3で海星に敗退)
が候補に挙がってたのに。
この2校って夏はベスト8じゃん。
しかも宮崎、大分はこの年出場校がないときたもんだ。
訳わからんね。
40私見:02/02/05 10:43 ID:???
高校生に毎日新聞の基準がどうのこうの言って納得できるかってーの。
日頃からアマチュアリズムだ高校野球精神だとか奇麗事ばっかり言って
肝心のところでヒイキ根性丸出しの選考やるから非難されてんじゃん。
清水市長には裁判まで行って是非争って頂きたい。
選考基準が明確化されるのはむしろ当然。何十年も昔の開催理由が新聞社の
都合だったからといって、それをそのまま現代に置き換えて正当化しようと
するのには無理がある。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:47 ID:dXX6b6sa
べつに春なんかどーでもいいじゃん。夏に実力で出りゃいいんだよ。
市長は要するに生徒の気持なんかじゃなく、地域の活性化にしか
興味無いんだよ。
42元高校球児:02/02/05 10:51 ID:???
高校野球なんて「汗と涙の青春」みたいに言ってるけど
現実はヤンキ−の集団やからな。
そら確かに「汗と涙の青春」やで。ま、一般の人の思ってる意味合いとは違うけどな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:52 ID:???
確か宇都宮南はベスト4コールド負けで翌春準優勝したよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:54 ID:R32+TKPV
高野連には、選考基準をはっきりしてもらいたい。
こんな曖昧な基準ということは、金積んで出してもらってる高校だってあるんじゃないか?
45私見:02/02/05 10:55 ID:???
40は水戸短を選ぶのが悪い、というんじゃなくて21世紀枠のために
本来出るべき学校が選ばれないのはおかしい、という意味ね。
なんかさらにこの枠を増やすらしいし。
46元高校球児:02/02/05 10:55 ID:???
裏で金は確実に動いてるんだろう。選考が曖昧すぎる。
47元高校球児:02/02/05 10:56 ID:???
21世紀枠はまぁ、悪いとは思わないけどね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:57 ID:???
選考委員なんてのをたのまないで、
監督投票で選べばいいんだよ。
49私見:02/02/05 11:03 ID:???
どうしても21世紀枠を運用するならせめて補欠校よりは強いという、
材料のあるところじゃないとみんな納得しないと思う。
該当校がない場合は補欠校の中から21世紀枠で救済するとかね。
それなら太田商は出れたかもしれない。
50 :02/02/05 11:35 ID:CiGlip1W
太田市長や一部の人が勘違いしてるのは、
センバツは「実力があると思われる」チームを選ぶもので、
そこで重要なのが、必ずしも「実績=実力」ではないということ。

桑田・清原がいた時のPLに善戦した、という理由で、
近畿大会1回戦敗退の学校が選ばれたことがあったように記憶している。
毎年じゃなくてもいいけど、そういう選考もないと、
センバツの意味が無いと思うんだよね。
であれば、逆に「実績を残したけれど選ばれない」という学校があるのも致し方なし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 11:53 ID:???
これに乗じて長崎南山や高知にも意見書出して欲しい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:21 ID:grKua5p9
市長のスタンドプレーだろ。
どうせ決定が覆るわけでもないのに「これでは生徒に説明できない」って、
お前が説明する必要ないっつーの。

でも高野連の基準があいまいなのは確か。
喧嘩両成敗で、市長も牧野も解任したらいいよ。
53名無し:02/02/05 12:32 ID:???
ところで、水短と太商はどっちが強いの?
なんか決定的な試合ってあったのかな。
54元高校球児:02/02/05 12:34 ID:???
選抜よりシビアな選手権大会が一番の問題だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:41 ID:wZzFQpgk
太田市長って
去年の成人式で暴れまくった男性の新成人が近くに座っていた女性の新成人の晴れ着を炭酸飲料で汚して台無しにしたときに
加害者の男性の新成人数人に対して晴れ着のクリーニング代請求と女性の両親に謝罪するように要求した
結構全国でも有名な市長でもある
56元高校球児:02/02/05 12:43 ID:???
>>55
立派な市長だ!!
5752:02/02/05 12:44 ID:grKua5p9
>>55
そなんだ・・スマン言い過ぎた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:50 ID:DFQTRnUv
これは理論うんぬんよりも、かわいそうだろ。
群馬決勝で前橋に勝って、優勝し、関東大会でベスト4だろ?
で、前橋と、ベスト8の高校が出場なんだろ?
屁理屈並べる前に、素直におかしいことを認めろよ。
59 :02/02/05 12:53 ID:???
前橋が優勝するから市長も鼻高々だろう
前橋マンセー
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 12:53 ID:wZzFQpgk
この件で迷惑なのは太田商、前橋、水戸短大付の3校の野球部員
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:01 ID:t9YzgMqE
コールド負けは減点材料になるがコールド勝ちは評価されない。
訳わからんね。
‘00年静岡の浜名は名門校、海星に14−4、東邦に11−1とコールドで勝ちながら
準決勝で享栄に1−18の5回コールド負けで同じくベスト4の愛産大三河に枠を取られる。

18点はさすがに取られ過ぎか(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:07 ID:RNYGZpAn
本音は群馬から2校は出さないということでしょう。この本音は絶対に高野連
は口に出さないだろう。多分、訳のわからん言い訳を言うだろう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:13 ID:Enwr/WKE
おかしい!
政治的な事が関係しているのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:10 ID:g44k5oBO
>>55
それはえらいけどさ、今回の問題は政治家が口を出す問題じゃない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:13 ID:4m6CSgD6
22 名前:j 投稿日:02/02/01 10:56 ID:gamTM0rv
群馬県民じゃにけどさ、残念だよね。
関東と近畿の選考方法のずれにちょっと・・・

関東ではすでに同県の前橋(群馬)が確定、
太田市商(群馬)と水戸短大付(茨城)の争いで
(あるいは太田市商と二松学舎大付(東京)との争い
だったのか?)
水戸短大付が選抜 理由:群馬から2校はどうかということ

近畿では金光大阪(大阪)が確定、奈良0の状態で
大体大浪商(大阪)と郡山(奈良)の争いで
大体大浪商が選抜 理由:試合運びの巧さにやや分がある

これってどういうことよ?群馬から2校は‘?’というのは
1000歩譲ってわかるとしても、近畿ではしっかりと
大阪2校が選出。しかも争った奈良からは1校も選出なしなのに。

確かに太田市商は負け方の印象が悪かった。水戸短大付も実力が
あるのは分かる。が・・・

結局、関東では地域性を、近畿では実力を考慮した
(古豪復活という話題性もか)という、
またしても不統一な選考になったのね・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:55 ID:ddMRdXPZ
竹下登の母校は選ばれてるのにね。
67関西人:02/02/05 15:50 ID:szehY0jq
東京が別枠(しかも2校)というのがやはり問題では?
春の関東大会は一緒にやってるんでしょ?
地域ごとの選抜が建前なんだから関東6校でいいじゃん。
関東の中で(トータルならすと)強いのは千葉・神奈川でしょ。
今年は例外だが。
あくまで東京が別枠なら(北海道同様)基本的には1校にしないと釣り合いはとれないよ。
68名無し:02/02/05 16:09 ID:???
太田商は確か98年も惜しくも涙を
呑んだんじゃなかった?日本航空
との争いにまけたのか。
69_:02/02/05 17:01 ID:???
95年は震災被災地区の学校3校が選ばれたが、あれも
実力で選んだと言ってるが本当はどうなの?
育英、神港学園、報徳学園
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:20 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ∧_∧
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   (高野連)
                      ⊂ ⊂ )
                     ⊂ ⊂ ,ノ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:25 ID:hIAj1UY6
>>69
コールド負けしなかったから
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:03 ID:oVfZn9A4
>>39
鳥栖は東福岡の下野にノーヒットノーランをくらうおまけつき
地域性(佐賀でも二位)、コールド負け、ノーヒットノーランの三拍子揃ってたのに
今年の南山が何故落ちるんだか

73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:04 ID:???
>>67
 東京のことがいったいぜんたい何の関係があるですか〜。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:06 ID:???
 太田市 清水聖義市長
「関東大会でベスト4に入った太田商業が外されて、ベスト8の水戸短大付属が選抜
  されたのである。強いチームが選抜されるのが原則であるなら、これは論外であ
  る。『なんだ、こりゃ』である。前橋高校はベスト4までいった。しかし、どちら
  が強いか、それは群馬県大会で決着がついている。3−0で太田商業が完封してい
  る。優勝したのは太田商業である。どちらが甲子園にふさわしいか、そんなことは
  誰にでも分かる。どこから見ても太田商業が外される理由はない。子どもたちに外
  された理由を教えてやってほしい。それが出場校を決めた役員の責任というもの
  だ」
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:11 ID:???
高校野球がこんなこと
してちゃ
ますます野球ファン
減るだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:17 ID:???
こうなるともう、どっちが強いなんてのは主観でしかなくなるね。
平行線をたどるだけ。

水短が選ばれた理由を聞けば、なるほどなと思う。
太田が選ばれるべきだって理由を聞けば、なるほどなと思う。

どっちもどっち。

なんかいい方法ないかね?
77 :02/02/05 18:36 ID:NljQbzek
>76
>なんかいい方法ないかね?

1.センバツをなくす。
2.「コールド負けはそれだけで落選じゃ、ゴルァ」というルールを制定する。
3.秋の地区大会をリーグ戦で行う。
  毎週末に少しずつ試合をするような形式で。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:46 ID:???
オリンピックの柔道の敗者復活みたいのをやって、とりあえず順位を
決める。関東大会で。

そんで、枠数によって上の順位のチームから選抜。
79高野連嫌い:02/02/05 19:01 ID:bedLyhlE
>>77さんの提案に便乗して。
4.春も「選手権」としてトーナメント方式。
  49代表。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:10 ID:???
地区ごとに校数決めて、秋季大会で順位決定戦までやればいいじゃん。
北海道 1
東北  2
関東  7
北信越 2
東海  3
北信越・東海決定戦 1
関西  6
中国  2
四国  2
中四決定戦 1
九州  5

以上32チームで。
81Kま:02/02/05 19:27 ID:/8TZudCq
センバツは時々こういうことがあるのです。
地域性、練習試合での実力、品位等、
地方大会の成績以外の要素が加味されているところが、妙味なのです。
その「古きよき伝統」を理解できない奴が一人で騒いでいる、
今回の件は、私にはそんなように見えます。
それが、選考の不透明性に一石を投じるため、ならいいのですが、
町おこしのアテが外れたための当て付け、ではないでしょうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 19:30 ID:???
>>81
>地域性、練習試合での実力、品位等、 地方大会の成績以外の要素が加味されている
その不透明な部分があまりにも胡散臭すぎて、問題なのだろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:12 ID:???
>>77の提案は、まったくちっとも
>>76の問う「なんかいい方法」になってないじゃん。

 3月15日、太田市商と水戸短大付で、センバツ出場を賭けて
試合するべし。場所はあいだをとって宇都宮清原。
84高野連嫌い:02/02/05 21:36 ID:???
>>83さん
センバツ自体が疑問なので(ボーダーライン)
構造改革ということなのでは?

太田市商と水戸短大付のプレーオフは賛成です。
85名無しさん@お腹いっぱい:02/02/05 22:02 ID:0WDxugA0
92年秋季は千葉で開催。
優勝校の暁星国際、3位の市川は初戦で敗退(暁星はシードだった)。
準優勝の市船橋は準決勝で横浜に0−10でコールド負けした。このときはベスト4に残った4校はすべて選ばれた。
問題はあと1校。地域性で関東学園大付が有力だった(ように思う)。同校には選ばれましたというイタ電もあった。
5校目に選ばれた学校は準々決勝で市船橋に3−4と1点差で敗れた大宮東。準決勝で市船橋がコールド負けしたのにもかかわらずだ。
大宮東は選抜では準優勝だったよ。選抜方法って難しいね。
8677ですが:02/02/05 22:04 ID:xF4Flzeg
>84
私は「疑問」というふうには思っていないのですが、
ちょいと「いい方法なんかネーヨ<76」と言いたかったのです(笑)

夏との差別化ということは意識されていいと思うし、
それならば、実績だけで選ばれるわけじゃない、ということでいいとも思う。
一方で、出来るだけ多くの人が納得できる選考ということも考えられるべき。

などと考えると、77の3に書いたようなことが思い浮かぶのですね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:08 ID:JQby69CB
高校野球なんてやめればいいんだよ。
88 :02/02/05 22:09 ID:???
でも、太田商の部員は「選ばれるのは五分五分だと思っていた。」と言ってるよ。
「コールド負けしたのはまずかったなぁ、やばいなぁ。」と思ったんだろう。

周りが騒ぎすぎなんじゃないかな?
騒ぎすぎると、逆に太田商の部員がかわいそうだと思うけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:14 ID:???
各地区の最後の席は、順位以外で選考される部分が
面白みとも言えるので、今回関東の枠が減ったのが
不運といえば不運。関東5校なら太田商業も選ばれて
いたのでは。
90  :02/02/05 22:20 ID:???
>>85
その時も関学が落とされてるのか・・・。
なんか微妙な時っていつも群馬が落とされてるじゃん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:23 ID:oGnbRHHO
関学も太田市だっけ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:24 ID:???
うむ。
93 :02/02/05 22:37 ID:ouhWHhXw
>>88
確かに、選ばれると確信はしていなかっただろう。選ばれたらいいなって
思っていただろう。

選ばれなかったのも、悔しいがそれなりに予期してはいただろう。
市長さんの「生徒達に納得の行く説明が出来ない。」と言うのも変。
勝手に彼がそう思ってるだけでしょう。生徒はわかっていると思う。
市長に説明なんて求めていないでしょう。なんで、市長がでしゃばって
くるのか?パフォーマンス?

もちろん、選抜の仕方が明確でなく混乱を招きやすいと思うよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:40 ID:oGnbRHHO
DQN市長のせいで高野連に嫌われた太田市。


太田市商、太田、関東学園は今後センバツ出場は絶望
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:45 ID:???
代われるもんなら代わってやれ、津田学園!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:53 ID:???
俺も選手は落ち込んでるとは思うが、わかっていると思う。
説明なんていらないでしょ。周りというか、市長?が走りすぎ。
「生徒に納得いく説明ができない。」って台詞はかなり変。
一見、いい人だなーお思わせる台詞だが、よく考えると変。
なんでお前が?って。生徒もいいかげんにしてくれって思ってるんじゃん?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:03 ID:r//4/Tir
>>53 ところで、水短と太商はどっちが強いの?なんか決定的な試合ってあったのかな。
 対浦和学院戦の結果でしょう。一方は4-6と接戦を演じ、他方は1-8の7回コールド負け。
ちなみに、浦学は平成3、9年と関東大会の準決勝で0-7、0-9で7回コールド負けを喫しなが
らも、選抜され、ベスト4、ベスト8に進出している。このときは、枠が5校だったから
選好漏れしなかったのだろう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:05 ID:???
市立だから市長が出てきたんでしょ
99   :02/02/05 23:09 ID:???
関学附って館林じゃなかったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:12 ID:7VMvOotM
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:12 ID:???
太田一もたしか食中毒で、センバツ逃したっけ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:21 ID:7VMvOotM
100
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:33 ID:???
>>101
あれはかわいそうだった。もちろん、食中毒がなくても試合には
負けて選ばれなかったかも知れないが、試合すら出来なかったのは
かわいそすぎる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:02 ID:???
93、96はチキン。野球部はマゾ集団か?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:37 ID:???
秋の県大会決勝は選考に影響しないんだね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:10 ID:wmSIRBvY
20年以上前、前橋の松本監督が完全試合を達成した大会では、
同じ群馬の桐生も出場して、木暮・阿久沢の活躍でベスト4だった。
107:02/02/06 02:09 ID:???
 選考する場合、考慮すべきは各地方大会はもちろん、県予選でも直接対決
して勝ったチームに負けているチームが選出される地域性から生じる「ねじれ」選好のケース。
 県予選決勝で、    ○太田市商業3-0●前橋
 関東大会準々決勝で  ○太田市商業2-3●市船橋・●水戸短大付4-6○浦和学院
しかし問題は準決勝。  ●太田市商業1-8(7回コールド)○浦和学院
            ●前橋3-4○宇都宮工業
で、選抜出場は優勝校:宇都宮工業、準優勝:浦和学院・ベスト4:前橋・ベスト8:水戸短大付
 選考結果では、前橋&水戸短大付>太田市商業 となる。
       では、なぜか?
 こうやって見ると直接対決では前橋に分があるが3-0という僅差。
一方、水戸短大付属は優勝候補桐蔭学園を7-1で圧勝して破り、
準優勝校浦和学院にも●4-6ながら、接戦での敗退。
さらに太田市商業は準決勝で同じく浦和学院に1-8●と7回コールド負け。
浦和学院を軸にして見ると、水戸短大付属がはるかに善戦している。
 よって関東大会の試合内容をより重視するなら、地域差も考慮して、
水戸短大が有利となってもあまり不思議ではない。
 平成2年以降自動的に関東大会ベスト4チームが甲子園に選出されているんで、太田市商業は
不満だろうし確実と思ったかもしれないが、以上の観点から見るとそれほど無理な逆転選考でもなく、個人的には納得がいきます。
 試合内容と地域性を重視した選考でそれほど無理はないと思います。
       

 逆転選出のケースはたまにあるが、こういう「ねじれ」選好は少し疑問視さ
れてもしょうがないと思う。直接対決してない学校から選ぶべき。



108:02/02/06 02:11 ID:???
>107 最後の2行はカットです。長文スマソ。
109元高校球児:02/02/06 02:18 ID:???
比叡山
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:34 ID:???
>107
前橋−太田市商は点差以上に太田市商の圧勝。
(太田市商投手陣が前橋打線を完璧に封じ込んだ)

あと、神奈川県予選で桐蔭学園を破った平塚学園に前橋は8-0でコールド勝ち。
その前橋より力が上の太田市商が水短に劣るとは言えない。

とも言い換える事もできる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:59 ID:???
>>99
〒374-0054 群馬県館林市大谷町625
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/high/high.htm
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:02 ID:???
>>110
だから結局どっちもどっちってことでしょ。

単純に、対浦和学院戦の試合振りで決めたかもしれないし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:06 ID:IMizRzFW
選抜は、選考基準があいまいなのはやる前からわかっていたこと。
いろいろな選考要素があるけどどれを優先するかはその時、その場、
そのメンバーのよってかわる。いままでの選考結果を考えれば
大田商だけが該当するわけじゃない。いままでベスト4で落ちた
学校だっていくらでもあるでしょ?去年は落ちなかったのに・・
といってる人は自分に都合のいい例のみをあげているのでいまいち
説得力を感じない。
地区大会初戦敗退工でもえらばれたこといくらでもあるんだから。
ベスト4なのになんで落ちるのはおかしいと言ってる人は
選考の仕方は公式戦結果だけじゃないということをもっと認識しましょう。
選抜はあいまいな基準でえらぶ大会なのですから仕方ないのです。

でも個人的には、せめて優先基準が年や地区で異なるのはやめてもらいたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:29 ID:???
>>113
みんなわかってるって。太田の選手ですら。
だた市長がパフォーマンスしてるだけじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:20 ID:q6dS0J9q
野球しかやったことのない馬鹿と高校野球にぶら下がって
町の知名度を上げようと思っている馬鹿。
また、高校生を食い物にしている高野連も馬鹿。みんな腐っている。
死んだ方がいい。是非、死んでくれ。

たかが野球、出された判定に文句を言うな。
とにかく日本のプロ野球界でも審判に暴言を吐き
判定を覆そうとする文化はここから来ているんだとよくわかる。

潔く自分の実力が足りなかったんだというように考えれない
情けない大人になりたくはない。悪いのはすべて奴らだから
我々には何の非もないということで他人に責任を押しつけ
責任を回避しようという生き方に誰も共感しない。
隣の韓国人や中国人の考え方と同じだ。

また高野連という団体は高校野球を食い物にしている。
野球は高校生がやっているのに、何もしていない大人が
高野連として権威化して利益を誘導しようと目論んでいる。

選抜という不透明な決め方ほんとに日本人は
こういう決め方が好きだな。だから揉めるんだ。
もっとわかりやすい基準を設ければいいのだが、
高野連は馬鹿だね。しかし、この曖昧な決め方が
こういう団体にとっては賄賂や利権誘導のうまみとなって
なっているんだろうな。

116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:26 ID:???
日本人は、日本人は、ってそんなに君は日本人であることがいやなの?
117115:02/02/06 04:38 ID:q6dS0J9q
馬鹿かおまえは、話の流れを読めよ。

何処に日本人がイヤだって書いてあるんだよ。

日本人だから日本の悪いところを指摘し、悪いところを直さなくては
なくてはならない思っているだけだ。

おまえのようにこのスレに書いている
この文の文意やポイントの的を見事に外す馬鹿が多いから
この国はだめなんだよ。


118116:02/02/06 04:41 ID:???
そうかそうか、すまんすまん。
119:02/02/06 06:45 ID:???
>115 このスレの流れでは比較的妥当な選考ではないかという意見も多いが。
 その根拠は当方の107&110を参考に。高校生はある程度納得いってると思う。
 野球雑誌でも地域性と試合内容からすれば水戸が有利で太田は微妙という感じだった。

≫115 野球しかやったことのない馬鹿と高校野球にぶら下がって
町の知名度を上げようと思っている馬鹿。

 短絡的ですね。後者はある程度市長による政治的な売名行為とも取れますが、
町の知名度とは少し違うと思いますけど。(太田工業が出場経験あり)
 前者に対する批判の根拠は?野球やってる強豪チームの高校生が馬鹿と烙印押し
つけるのは論外では?一応是非はともかく高野連は高校野球も教育の一環として位置付けて
いますよね。根拠ない批判は野球蔑視論のステレオタイプですなあ。

 ≫悪いのはすべて奴らだから我々には何の非もないということで他人に責任を押しつけ
 責任を回避しようという生き方に誰も共感しない。
⇒ ≫隣の韓国人や中国人の考え方と同じだ。

 上の2文がどうつながっているのか教えて下さい。意味不明。
それと野球ヴアカ論から日本人論・日本文化論に強引に結びつけている論理の飛躍
はすさまじい。多様な文化複合体を野球で説明しようという野心は評価されますが、
論理的連関性が欠如しております。
 とりあえずサイードの『オリエンタリズム』でも読んで下さい。


120名無しさん:02/02/06 06:47 ID:zj7W61dK
高野連はもともと封鎖的な組織。
高校は絶対に従わなければならないのよ。

役員の中には大田商業が嫌いな人もいるんじゃないの?
121115:02/02/06 08:20 ID:q6dS0J9q
>>119
かわいそうな馬鹿がここにいるようだな。
サヨクの馬鹿なんだろうが、こいつら馬鹿だから木を見て森を
見ずって言うのか意図的にそうしているのかわからないが、
たぶん馬鹿なんだろうな。こいつらの好きな言葉狩りだ。
相手にしてもしょうがないんだが、ちょっと時間が空いたから
相手をしてあげよう。

>前者に対する批判の根拠は?
>野球やってる強豪チームの高校生が馬鹿と烙印押しつけるのは論外では?
>一応是非はともかく高野連は高校野球も教育の一環として位置付けて
>いますよね。根拠ない批判は野球蔑視論のステレオタイプですなあ。

あんた強引に歪曲しようとしては駄目だよ。
野球しかやったことのない馬鹿と野球やってる強豪チームの高校生が馬鹿と
全く同じだと何処に書いてあるんだよ。
いつ烙印を押したんだよ。かってに歪曲してはいけないな。
根拠のない批判といっているが、あんた自身が”是非はともかく”と
書いているわけだから、この件に関して当然批判はあるってこと
は知ってんだろ。あんた自分の書いた文章見ておかしいと思わないか?

当然、高校野球の教育的効果について批判して書いたものではない。
文意が読めない奴は哀しくなっちゃうね。

>それと野球ヴアカ論から日本人論・日本文化論に強引に結びつけている
>論理の飛躍はすさまじい。
>多様な文化複合体を野球で説明しようという野心は評価されますが、
>論理的連関性が欠如しております。

人の批判や足を引っ張ることだけに長けているサヨクならでは
言いがかりだねぇ。(笑)

知っている言葉をズラズラ並べりゃこっちがびびると思ってんのかね。
もう1度しっかり読め。馬鹿にでも理解できるほどの優しさで
書いてあるから。(笑)



122宍戸留美:02/02/06 08:46 ID:sLrREicJ
今フジでやってるねぇ〜
123lpg:02/02/06 08:51 ID:JYhJvzvX
新聞の拡販の道具たる高校野球としては
ベスト4から4校選んで群馬を2校にするより茨城をひとつ入れた
ってだけのことでしょ
124:02/02/06 09:23 ID:???
≫121 ハア?サヨク?ううううううむむむむむ、謎だ。

>野球しかやったことのない馬鹿と野球やってる強豪チームの高校生が馬鹿

レスの流れと文面からはそう察することも出来ます。太田市商業の選抜選考の文脈なんで
「甲子園を狙える強豪」という流れで読むのが一般的では?

≫たかが野球、出された判定に文句を言うな。
とにかく日本のプロ野球界でも審判に暴言を吐き
判定を覆そうとする文化はここから来ているんだとよくわかる

プロ野球選手が審判にクレームつける行為と県別の地域割りと試合内容での
選考を不服とし抗議することと、どうつながりますか?文化?ハア?

≫それと中国・韓国と同じって何でしょう?説明がないよ。

* ただし、貴方の文章の最後の高野連への批判は一理あるでしょう。
(貴方はこれが主張したかったんだと思いますけどね。)
高野連批判は建設的な話になると思いますが、この話しはこれ以上発展しようが
ないので、止めときますけどね。
>lpg様 そうですね。要は選考プロセスが問題で、試合内容と地域性からすれば私は太田市商業不選出は
ある程度妥当な選択だと考えています。繰返しになりますが、107&110参照。

 まあ野球を愛する人間として「野球」を十分観察して、野球選手には敬意を
持ちたいし、高校野球も含め、野球というスポーツを一層興隆させて行きた
いってのが本音です。その点御理解を頂きたいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:59 ID:1qDSGVu8
だいぶ前だけど、市立船橋も準決勝で0-10のコールドで負けたけど、選ばれたよな〜。
しかも県2位校だったような。
あれ見ちゃうと、太田だって、選ばれなきゃおかしい、って思って当然じゃないか?
126 :02/02/06 10:14 ID:???
>>125
ここは屁理屈で高野連を擁護するスレです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:54 ID:???
水短は明徳以上のヒール認定ってことで
===============終了===============
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 11:54 ID:???
しかしまぁ…高校野球の話にまでサヨクだの韓国だの言ってる人ってのは
ビックリだねぇ。面白すぎる。
129 :02/02/06 12:34 ID:lZhAXM4C
ガイシュツなんだけどさ、
市立高校だから市長が出てくるっておかしいよなあ。
じゃあ県立高校が落ちたら知事が「説明しろ」って言ってくるんだろうか。
でもって、生徒達だって市長に説明を求めたりしてないよなあ?

>125
当然だとは思わない。
太田市商は「準決勝でコールド負けしたから」落選したのではなくて、
「ここがボロ負けした相手に善戦したチーム」があったから落選したんだもの。
その市立船橋の時がどうだったかは知らないけどさ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:00 ID:???
高校野球も新聞の拡販の道具に使われているので
単に群馬は毎日新聞に重要視されていないと
いうことじゃないでしょうか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:22 ID:???
まぁ、勝手にそう思っときなさい


132 :02/02/06 13:31 ID:???
>>125
単に枠数が5だったから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:02 ID:1qDSGVu8
>>132
市船は4校目だったので、枠が5校だろうが4校だろうが関係なし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:11 ID:1qDSGVu8
>>129
その理屈は分からんでもない。しかし、県大会で太田市商は前橋に勝っているのに、
前橋だけ選んでおいて、太田市商を選ばないのは問題あり。
見方を変えるといろいろな見方ができてしまうので、無難に太田を選んでおいても良かったかもしれない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:15 ID:???
全ては21世紀枠が悪いということで結論付けようよ
136東京24区@狛江市:02/02/06 15:13 ID:???
>>73
東京枠はこの問題とは直接関係ないが、
選抜の出場校選考を考えるとどうしても問題には浮上するっしょ。
>>67
関東4〜5に対して東京2はバランスがとれていないし、
そもそも「地域選考」の選抜で東京都だけ別枠というのも疑問。
(行政上はともかく、高校野球のチーム・選手に東京だからという特権を与えるのはアンフェア)
去年はその話題をすると東京厨房が現れたっけ。

太田市長とは関係ないのでsageとくね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 16:48 ID:???
県大会の内容まで考慮に入れたら、それこそわけがわからなくなる。
今回の、対浦和学院戦の試合内容ぐらいまででいいんじゃない?考慮に入れるのは。

138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:31 ID:dUSdn+0s
いいんじゃないの?こういう声があがるのは
みんな毎年釈然としない思いをしてきたんだから
ここらではっきりさせよという声があっても
おかしくないと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:35 ID:???
>>138
めちゃくちゃ同意なんだけど、「生徒が納得行く説明が出来ない。」って
言ってるのがみんな気に入らないんじゃない。
「んなことねーだろ。」って思うでしょ。

「選考基準を明確にしてはどうか。」ってのならわかるけど。
あれじゃ、売名と取られてもしかたがない。
140  :02/02/06 19:19 ID:dHRigCHr
1.問題点の確認
太田商関係者は、秋季大会終了後に「出場できるだろう」と思っていた。
にも関わらず出場出来なかったということが問題だと考える。

2.「なぜ、出場できるだろう」と思ったか?
@関東は、例年5校出場しており、秋季ベスト4はもれなく出場していた
A「関東枠の減少はまずあり得ない」とマスコミも一般人も思っていた。

3.どうすれば回避できたか
センバツが選抜である限り、選考基準の明確化(定量化)なんてまず無理。
秋季大会前か高野連が一言、「近畿と関東・東京をそれぞれ減枠します。」と言っておけばよかった。
選考基準が例年よりも厳しいことが分かっていれば、太田商も準決勝をもっとがんばっただろうし、
コールド負け後は「ダメかもしれない」と意識することが出来た。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:30 ID:???
>>140
高野連は秋季大会=センバツの予選にしたくないという思惑があるのだよ。
予め、秋季大会前に枠数を明言してしまうと、センバツの予選ということになってしまう。
それだったら、いっそのこと、秋季大会はセンバツの予選としてしまった方が良いであろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 19:46 ID:???
>>141
なるほど。

143140:02/02/06 19:59 ID:dHRigCHr
>>141
>>予め、秋季大会前に枠数を明言してしまうと、センバツの予選ということになってしまう。

「秋季大会前に枠数を明言してしまう」=「センバツの予選」っていうのが全く分からないのだが。。。

P.S. IDはどうやって”???”にするの?
144 :02/02/06 20:05 ID:???
115は大バカ厨房
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:25 ID:EQN5NIAL
でもまあ、水短が結果出せば市長も納得するんじゃないの?
地区大会の結果だけ見れば結構良いとこまで行きそうな雰囲気ありそうだし。

>>143
メール欄になんか文字を入力すれば???になるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:00 ID:1qDSGVu8
>>143
センバツの枠数は、もともと毎年予め決まっているものではなくて、
選考委員会(今年は1/31)で決定することになっている。
なので、毎年各地区の枠数は流動的であるということが前提。
秋季地区大会を見てから、各地区のレベルを判断し、枠数を流動させることも
今の制度なら、自由なのである。
147 :02/02/06 23:21 ID:bmKKKISG
140にほとんど同意なんだが、「出場できるだろう」は太田商関係者
というより、市長一人だったんじゃないの?
で、周りに吹きまくった挙句、結果がコレでガーーーーーーーン。
立場を取り繕うために、八つ当りと。
ちなみに、食中毒の太田一は群馬じゃなく茨城の高校だよん。
(常陸太田市、梶山静六(故人)の母校)
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 23:46 ID:???
その太田一には俺の近所のにーちゃんがいた。かわいそうだった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:18 ID:???
上毛新聞(群馬ローカル)の新聞にはこの事について何も載ってない。
150元くされ球児:02/02/07 00:27 ID:LT1O0W80
高校野球には勝ち負けで決める夏の大会があるんだから、甲子園行きたきゃ夏の大会に実力で行けばいい!ただ選抜は選抜で選考基準をわかりやすくみんなに公表すべき!
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:31 ID:???
>>149
つーことは別に盛り上がってるわけじゃないのね。
152   :02/02/07 00:48 ID:???
>>149
載ってるだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:50 ID:???
太田商の監督が五分五分だと思っていたと言っている通り、7回コールド負けが、
選考に響いてくることを本人達は自覚していたよね。
準決勝に残った時点で半ば確定していたセンバツ出場を、7回コールド負けで
水戸短付にさらわれた。
関東大会では、準決勝で無難に負けていれば、その時点で本来センバツ確定のはず。
そこには、地域性云々の選考基準など出てくる余地がないよ。
太田商は、自らのミスで選考基準を複雑にしてしまい、本来出場できたセンバツを
失ったのだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:52 ID:???
太田市長メルマガ(2/6)より
■県大会優勝、関東大会ベスト4 なぜダメ?

 昨晩のことである。ユニフォームを真っ黒にした子どもたちの顔
が夢のなかにでてきた。
 「くやしいな。がんばったのに」
 「もう、いいっすよ。夏やりますから」
 彼らは涙をこらえて、声をつまらせながら…。
 言葉とは裏腹に、いつもの力強さはなかった。
 決まったことにくよくよ言ってもどうにもならない。それは分か
っている。でも、選考のやり方を公開してくれないと…。後味が悪
くて仕方がない。それよりもなによりも、これではセンバツが泣く
のではないか。

 ベスト4ではだめで、なぜベスト8なのか
 分からないのは、関東で4校しか選ばれないのに、なぜベスト8
が選抜されたのかということだ。また、べスト8のなかで水戸短大
付属が選ばれたのはなぜか。「太田商業よりも強そうだから…」な
んて理由なのだろうか。ありえないと思うのだが。
 試合をやらせて強いか弱いか決めるならだれでもあきらめはつく。
試合をやりもしないのに、ベスト8のチームがベスト4のチームよ
り強いと言えるのはなぜか。試合をさせてもらえばはっきりしたと
思うが、ランクの違う(一足お先に帰ってしまった)チームを呼び
戻して戦わせるなんておかしなことはできるはずはない。なのに、
なぜベスト8が選ばれたのか。全然わからない。
 選考過程が公開されなければセンバツは田中真紀子さんがいた外
務省と同じ(伏魔殿)になってしまう。

「準決勝で準優勝した浦和学院にコールド負けしたから」という
新聞解説があった。
 野球は、いやスポーツは、1試合、1試合がすべてである。同じ
対戦相手であっても、もっと言わせてもらえば、同じ選手が同じ会
場で同じ天候で戦っても違う答がでるのである。勝ち負けだって変
わるのは常識である。ましてや、僅差で負けたから強くて大差で負
けたから弱いということなど絶対にない。点差が多い少ないで強い
弱いなど、神様だって言いっこない。野球をやったことのある人な
らそんなことは百も承知のはずである。
 ピッチングなんてその日のコンディションによってブレが大きい。
前橋高校の松本監督が、かつて甲子園で完全試合をしたことがある。
すばらしいできであった。「次の試合も…」と県民は期待いっぱい
であった。しかし、乱打を浴びて惨敗した。
 乱打を浴びた試合も事実。完全試合も事実。乱打を浴びたことに
よって完全試合が汚れることはない。金字塔は永遠なのだ。一つひ
とつの試合はその試合で完結するのである。だから、野球はおもし
ろいのだ。

 
 
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:53 ID:???
>154の続き
オリンピックだってそうだった。リーグ戦でベスト4が決められ
たが、僅差とか大差とかはまったく関係のない話。ベスト4はベス
ト4なのだ。ベスト4までが決勝トーナメントに出られるのに、ベ
スト8で「こっちの方が強そうだ」とベスト4のチームをはずした
ら大騒ぎになる。そんなことは誰一人として許しはしない。スポー
ツのなかでそんなことをする競技はない。おそらく、センバツの選
考基準に「コールド負けしたらセンバツには出られない」などとい
うのがあるはずはないのである。
 太田商業が県大会で優勝した。同じベスト4(関東)でなぜ準優
勝校だけなのか、県大会はどんな位置にあるのか。
 関東大会に出場するのに決勝戦をする。優勝と2位が決まる。関
東大会では1回戦で優勝校と2位が対戦するように組み合わせる。
このことは優勝したチームの方が2位のチームよりも強いというこ
とを認めているからだと解釈していた。
 太田商業は前橋高校に3−0で、しかも1安打完封であった。完勝
しようが僅差であろうがそんなことはどうでも良いが、太田商業の
方が強いことははっきりした。
 蒸し返すようだが、太田商業に完封された前橋高校に食い下がら
れた宇都宮工業は果たして強いのか弱いのか。直接対決した結果か
らみれば、宇都宮工業(4−3)は太田商業(3−0)よりは弱い。太
田商業にコールド勝ちした浦和学院は宇都宮工業に負けた。関東大
会ですべてのチームが当たらない限り、どっちが強そうだという主
観的な判断の入る余地はないのである。組み合わせが「ベスト4」
を出させるようにしているのだ。

 太田商業と水戸短大付属はベスト4とベスト8で試合をすること
はできなかったが、甲子園に出場する前橋高校とは試合をして答が
でているのである。同じベスト4に残って、しかも3−0で勝った太
田商業がはずされたのはどういうことなのだろうか。
 「県大会は関係ない」とでも言うのだろうか。同列(ベスト4)
に並んで、県大会で勝ったチームがはずされ負けたチームがセンバ
ツされるのでは県大会が泣く。県大会を無視するのであれば、ごち
ゃ混ぜにして組み合わせをしなければ変だと思うのだが…。
 前橋高校とともにベスト4に残れた。両校、甲子園にいけるもの
と喜んでいた。万が一、「県にひとつ」というルールがあるなら、
群馬県の優勝校である太田商業がいけるものと信じていたのである。
子どもたちの心をもてあそんではいないか

 
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:55 ID:???
>155の続き
もうひとつ、我慢のならないことがある。「野球が青春のすべて」
である子どもたちのことを考えたことがあるのだろうか。県大会で
優勝した。小粒ながらチームワークを大切にして強敵といわれる作
新学院、市立船橋を破って関東でベスト4になった。子ども心なが
ら、甲子園は見えたはずである。群馬県の優勝校としてはずかしく
ない試合ができたと満足であったはずだ。
 あれから3ケ月、そのつもりで夜遅くまで練習を重ねてきた。甲
子園に出られようと出られまいと練習をするのはあたりまえである。
そのことをどうのこうの言うつもりはない。ただ、彼らには非常に
強いプレッシャーがあった。いや、学校全体にプレッシャーがあっ
たのだ。私も、おそらく校長先生やOBまでもが「甲子園では浦和
学院との試合のようなことはするな。もっと強くなれ」「人から後
ろ指さされるようなことはするな。取り消されることにならないよ
うに」と彼らに言ってきた。
 「握手するならそうっと握れ。強く握って相手の指になにかあっ
たらはずされる。石ころを投げるなら…、いや投げてはいけない。
人に当たればはずされる。物に当たってもはずされる」というジョ
ーク?も聞いた。全校生徒が甲子園出場というプレッシャーのなか
にいたのである。

 「関東大会ベスト4」「群馬県大会優勝」というのは関係者すべ
てが、もちろん子どもたちすべてが甲子園を実感していたのである。
 「それは、そちらの勝手。選考はこちらで決めるもの」
 それはそうでしょう。「しかし、…」である。「強そうだ。弱そ
うだ」という選考する側の主観で決められるとは思ってもいなかっ
たのである。「子どもたちの心をもてあそんでいる」としか言いよ
うがない。分かりの良い格好をする大人たちは「それも試練」とい
う。私は試練とは思わない。試練は公平平等のなかで課すべきもの
と思うからである。選考ルールがあいまいな中で、子どもたちに
「試練」などという言葉を使ってはいけない。「なにが公平でなに
が平等か考えられる大人になれ」と私ならいう。「夏があるから」
ともいう。
 それはまったく別次元のことである。ルールがあって初めてスポ
ーツは成り立つ。ルールを明確にし、そのことをスポーツを愛する
だれもが共有し競技をする。そこに感激がある。涙があるのだ。
 「…ではなかろうか」とか「まあまあ、こんなところで…」とい
うあいまいな決め方は大人には通用するかもしれないが、スポーツ
が大好きな子どもたちにはあまりにも酷ではないだろうか。もちろ
ん、そんなあいまいであるはずがないと思うが…。
 私は推測で書いている。いくらか感情的になってもいる。
 出場校を決めるきちっとしたルールがあるのを知らないだけかも
しれない。そのルールを子どもたちに説明してやって欲しいのだ。
そのことが、私たち大人がとるべき最も教育的な行為ではないだろ
うか。
 スポーツは人間形成のうえで「教育そのもの」なのである。

157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:00 ID:???
>>152
どこに載ってるの?
見落としたかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:07 ID:???
age
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:20 ID:???
>発刊周期  ・週刊(毎週水曜日発刊)
>バックナンバー ・配信二日後の毎週金曜日に掲載します
なのに
http://mayer.city.ota.gunma.jp/backnumber/index.htm
びびって公開できない太田市長はヘタレ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:22 ID:???
>>159
今日木曜日なのに、バックナンバーに載るわけないじゃん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:23 ID:???
>>160
25・26号は何処へ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:25 ID:???
>>161
あっ、ホントだ・・・。
すまん、それは俺にもわからん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:29 ID:???
市長の言いたいことはよくわかるが、最初の、夢に出てきた、ってのは
わざとらしい。書かなきゃよかったのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:39 ID:???
市長の頭の中(推定)
「次の選挙(゚д゚)ウマー」
165 :02/02/07 01:58 ID:gaVw8cO2
本当にこの通りの文章ならば、突っ込みどころ満載だね、この市長。

166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:58 ID:h7TTI3L2
ごめん根本的な問題になるけど、
なぜ関東が1枠減なの?

01センバツ
常総学院 優勝
市川 2勝ベスト8
藤代・水戸商・桐光 共に1勝

01夏
横浜 2勝 常総 1勝 徳栄 1勝
日本航空 1勝 前橋工 1勝 習志野 2勝
佐野日大 1勝

初戦負けゼロだよ関東は…
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:02 ID:???
>>165
まあまあ、突っ込みどころがない文章なんてないから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:06 ID:ZZv1LeFk
>>166
単純に枠が多い地区から1校ずつ減らしただけなんじゃねえか?
169 :02/02/07 02:13 ID:gaVw8cO2
>168
多分そうでしょ。つーか、それ以外考えにくい。
「高野連は伏魔殿」太田市長怒る
 高野連は外務省と同じ伏魔殿だ−。群馬県太田市の清水聖義市長(60)が5日、
地元の太田商が今春センバツ大会の選考で落選、補欠校になったことを不服とするメールマガジンを
公開した。同市長は前日4日、日本高野連の牧野会長あてに選考基準の公開を求める手紙を郵送。
手紙にも、今日6日に発信される同市のメールマガジンの市長のコラムを同封した。

「ケンカするつもりはない」と、同市長は話したが「4強でダメというのは、
野球部以外が悪いってことか。学校、太田市が悪いのか。『総合的に選考した』なんて話があるが、
それで説明ができたというなら、高野連は非常におかしい。
選考のルールを明確に、子供たちに説明して欲しい」と、発表から5日たっても興奮は収まらない様子だった。

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020206-08.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:51 ID:???
「子供たちに説明して欲しい」じゃなくて「俺に説明して欲しい」でしょ。
選手らもだしにされて大変だ。

でも、市長がんばれ。いんちきくさいが、怪しい権力にたてつくことは
いいことだ。納得行くまでやってくれ。
郡山も続け!
173U-名無しさん:02/02/07 03:29 ID:???
女子の参加も認めて欲しいとわざわざ高野連に陳情に出向いた、ポマードの弟より
ましだと思うが
174:02/02/07 04:20 ID:???
 市長がどういう夢を見たか知りませんが、球児が一番現実を知っているのでは?
 残念ながら、選考の際、準決勝のコールド負けが致命的になったと思います。
東京大会でも準優勝でコールド負けチームは選ばれず、接戦を演じたベスト4
から選出された例がありました。
 太田市商業ナインは夏に目標を切換えるべきでしょう。当然、野球部監督・部員は
そうしているはずです。むしろ第三者の温情は帰って迷惑になるような気もするんですが・・
 夏に前高を再び破って甲子園を目指して下さい!









175名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 04:32 ID:GThzHKcI
>174
決勝にコールドはありません(きっぱり)。
176名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 04:39 ID:GThzHKcI
>>166

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 01:25 ID:???
経緯も何も、関東・東京と近畿はともに7枠あって一番多いから1つずつ
減らすって高野連のジさま言ってたよ。
今年は東京の上位が力ありそうで、関東大会上位はあんまぱっとしないっ
てんで6枠を4・2に振り分けたってことだろう。
不満は当然だが、特に謎はない。
177いい契機だよ:02/02/07 05:08 ID:DTJRBj9E
しかし、なんだな。21世紀にもなって高野連も相変わらず前時代的な密室の選考やってるよな。
「21世紀枠」なんていう時代に逆行する不透明な選考方法やってると、また誰かに
噛み付かれるのがオチだぜ。

今回の太田市長の件が契機になって、公開選考・選考理由の明文化・・ぐらいの
改善はやってみろよ!!  21世紀なんだからよ!!
178:02/02/07 05:10 ID:???
>175 決勝にコールドはありません 
 スマソ。記憶違いでした。94年の選抜の東京の選出の記憶でした。
決勝で拓大一高○20-6東海大菅生
 という結果があり、あまりの大差にコールドと思っておりましたが、
決勝ゆえ9回までやっております。(注目された拓大一の早田投手はどうしてるのかな?)
 ちなみにこの時は東海大菅生は選考に漏れ、
準決勝で優勝高拓大一高に6-4●と健闘した日大三高が選出されています。
決勝でも大差負けだとベスト4以下のチームの逆転選考はあり得るという一例です。

179名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 05:17 ID:???
今回と似たケース。

84年の東海大甲府
前年秋季関東大会、1回戦で習志野を7−4で破り、
準々決勝で“神奈川1位”の桐蔭学園を2−1で破ってベスト4進出。
これでセンバツ当確かと思われたが、
準決勝で“あの”取手二高に0−9のコールド負け。
当時は4校枠だった為、この敗戦が響き、無念の補欠校に・・・
代わりに“神奈川2位”でベスト8の法政二高が選ばれた。
東海大甲府は“神奈川1位”の桐蔭学園に勝ったというのに・・・

180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 05:43 ID:???
「あの」取手二高ってなにが「あの」なの?
181:02/02/07 05:53 ID:???
≫180 石田投手や中嶋選手を擁して、KK(当時2年生)のPL学園を
決勝で破った取手二高ゆえに「あの」だと思いますが・・
 野性的かつ都会的で危なっかしいけど元気あるいいチームだった。
監督はもちろん木内監督。
≫179 あの頃の東海大甲府って非常に強いという印象が残っていますが、
選抜は出てないんですね。やはり準決勝でもコールド負けは厳しいという
適切な事例だと思います。これなら納得でしょう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 06:00 ID:???
はいはい「あの」取手二高ね。面白くて魅力のあるチームだったね。
木内監督が「あいつら俺の言うこと全然聞かねー。」って言ってたよ。
彼女と遊びに行って練習出ないとか。最近の選手はおとなしいって
嘆いてた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 08:52 ID:???
>>178
あの時の東海大菅生のエースは中野渡だったね
184:02/02/07 09:34 ID:???
>183 そうなんですね。中野渡は注目されてなかったと思います。
 記憶にないんで・・四球で自滅して大量失点で敗北。
 やはり素質があったんでしょうね。当時は拓大一高の早田投手がやたら
注目されてた。けど選抜で見たら、フォームが固まってなくてちょっとガッカリ
しました。
185mac:02/02/07 11:32 ID:???
上宮が数年前、優勝したとき近畿大会の準々決勝で
岡島のいる東山にコールドで負けたけど、選抜にえらばれて、優勝しました。
186 :02/02/07 17:05 ID:???
太田市商“選抜漏れ”、市長猛抗議の波紋

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002020707.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002020707.html
「哀号」とかいって泣けばオモシレーのに




187 :02/02/07 17:40 ID:F77fKK1m
太田(テジョン)ってのが良くなかったと思われ
188Kま:02/02/07 18:31 ID:j/E0ixKl
決まったことは仕方がない、と、潔く
こんな言葉で締めくくってはいけませんか。
ソウルオリンピックのマラソン代表からもれた
工藤一良選手(当時日産自動車)の言葉を利用して…

春は、水戸短大附を選んでよかった、と言える活躍を、
夏は、太田市商を選べばよかった、と言える活躍を、
それぞれ期待しましょう。
189>188:02/02/07 19:12 ID:???
190 :02/02/07 20:26 ID:???

         ∧∧
高野連イッテヨシ! (゚Д゚ )
         ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
          ∪∪   \_______
191名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 20:32 ID:???
>>179
ちなみに、東海大甲府はこの悔しさをバネに春季関東大会優勝。
夏の甲子園出場も果たした。
太田商、夏はがんばれ。
192 :02/02/07 22:15 ID:???
>>191
不祥事がばれて出場辞退になったら神なんだけどな(w
193名無し:02/02/07 22:21 ID:???
そもそも21世紀枠を無くしてほしい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:53 ID:???
>>154〜156
太田市長のコラムは心に響かない。

浦和学院にコールド負けしたのを、「たまたま」に近いニュアンスで言ってるが、
だったら前橋が群馬大会決勝で完封負けしたのも「たまたま」かもしれない。
もう一度やったら違う結果になる確率のほうが高いのは当たり前。
ならば、群馬大会優勝を強調するのは矛盾してる。
前橋がもし「我々は、群馬で優勝するよりセンバツ出場を目標にやってきた」
「群馬大会の決勝はわざと負けた」って発表したら、この市長はどうするだろう。
ありえないが想像してしまう。高野連をかばうつもりは毛頭ないが・・・
195_:02/02/08 11:10 ID:???
高野連もそろそろ世代交代したらどうだ。
牧野なんてもう90歳近いだろ。
196_:02/02/08 12:43 ID:???
                          ∧_∧
                         (    )←太田市長

                        //
                      //
                     //
       逝ッテヨシ        //
 ブンッ/  ∧__∧      //
  // / (   ´)  从//
 ( ̄ ̄二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
   ̄ ̄   y  人   ⊂ ⊂ )
      ミ(___)__),, (__(__ ̄)
高野連
197名無し:02/02/08 13:36 ID:???
>>195
もう90になってるはず
198    :02/02/08 17:03 ID:???
太田市長は、「太田商を甲子園に出せ」とは言っていない。
「ボーダーラインの当落をどういう根拠で決めたのか教えて欲しい。センバツの知名度から言ってそれぐらいは明らかにする義務があるのではないか?」
と言っているのである。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 17:14 ID:???
>>198
俺は市長の文句みたいなことここに書いてるけど、彼のいいたいこと
もわかるし、疑問があったら声に出すべきだし、大切なことと思うよ。

でも、彼の言葉がいまいち。うさんくさい。センスが悪い。夢に出てきた
とか、生徒に説明できないとか。言葉が違えば印象も変わったかも。
200194:02/02/08 19:18 ID:???
>>199
そう、そうなんだよ!
せっかく県で優勝したのに、甲子園に出るのは2位校だなんて・・・(悔しい!)
結局そういう事なんだろって思われてしまうようなコラムだもん。
三重も県大会2位の津田学園が甲子園に行くけど、1位の三重のほうが強い。
でも、誰も文句言ってない。センバツなんだから・・・
201    :02/02/08 19:25 ID:???
そもそも既得権であった枠数を減らすという発想がすごい。
善悪はともかく、高野連が今時の組織でないことがよく分かる。
202 :02/02/08 21:56 ID:???
201ゲッドォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

ん?・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

マチガエタと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

任務失敗と・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

終了
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:09 ID:???
>>201
 既得権?
 ああ、権利の主張だけが巧みなのは確かに今風だな。
204 :02/02/09 01:48 ID:???
>>203
つまり、理屈では敵わないってことですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:25 ID:ekZfSzj2
とっとと粋痰、辞退せいよ、
去年、茨城から3校も選ばれてて、何が地域性だか
206名無し:02/02/09 06:16 ID:zB3pBFG5
これからは当落線上のチームでプレーオフすれば。
結構盛り上がりそうだし、納得できると思われ。
207 :02/02/09 11:30 ID:wRiQ7P0S
>201
なんで枠数が既得権なんですか?
208ななし:02/02/09 13:11 ID:SxcFKStH
アルプスで、「郡高音頭』聴くの楽しみにしとったのに・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:56 ID:???
>>204
 はぁ?
 枠数を既得権扱いする考え方のおかげで北信越の2枠は未来永劫
動かないものになりつつあった。
 そりゃそうだ。東海の3枠も近畿の7枠も、既得権だと言うなら減らさ
れてたまるものかと思うだろう。他地区の連中も、明日は我が身だから
そうそう賛同するものか。
 てめえの権利はひたすらごり押しすべし、譲ることなかれ。
 まことに現代風である、と申し上げたのだが何か?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:59 ID:???
>>207
 あたかも既得権であるかのように考えている奴がいる、ということに
過ぎないと思われ。
211:02/02/09 18:03 ID:???
四国も4校⇒3校になりましたよ。10年以上前ですが。
高校野球のレベルはかなり拮抗して来てます。
近年の九州のレベルの高さには目を見張るものがあります。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:07 ID:???
今後ももめるケースはあるだろうから、当落線上のチーム同士で
出場決定戦をすればいいのにね。
そじたらもめないと思う。
213_:02/02/09 18:41 ID:???
東京は1校でよい
214 :02/02/09 18:52 ID:???
今時、密室で出場校を決めてるなんて笑っちゃうね。

所詮ヤキュはそんなもんだよ、

まあこの世からヤキュが滅亡する日も近いね。ワラ。




215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:49 ID:???
age
太田市商と前橋 No: 2123 [返信][削除]

投稿者:鉄腕稲穂 02/02/09 Sat 00:21:52
太田市商が選ばれなかったのは、群馬から2校は難しいと言う判断なので納得できる。
市長が、メルマガで豪語したのは認識が甘いからだ。
直接対決で前橋に勝っていても、選考の人に見られるのは関東大会である。
前橋がまだ残っているのに、準決勝でぼろを見せてしまった太田市商の勝負力の無さを直面するべきだ。
前橋は人間力にも優れるいい高校だ。
選ばれて何も不思議なことはなかろう。

人間力? Follow: 2130 / No: 2127 [返信][削除]

投稿者:ふ〜ん 02/02/09 Sat 21:00:50
>選考の人に見られるのは関東大会である
それじゃぁ、見られない所じゃ手を抜くってのが人間力?


Re: 人間力? Prev: 2127 / No: 2130 [返信][削除]

投稿者:王者のカキコ 02/02/09 Sat 22:12:19
> >選考の人に見られるのは関東大会である
> それじゃぁ、見られない所じゃ手を抜くってのが人間力?

ちみは文章を曲解して受け取りすぎだな。
どこに「手を抜いた」と書いてある?
鉄腕稲穂節に対しては余計な事は考えず、ひたすら酔うことだ。



悪酔いするっつの(w


217 :02/02/11 01:33 ID:???
枠数がこれまでは7あった。
それが6に減らされれば、俗に言う既得権の排除と同じと枠数を減らされた方が感じること自体は仕方がないのでは?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 02:00 ID:???
まだまだage
219参考:02/02/11 02:26 ID:LAsrn4gT
秋季関東大会 準決勝でコールド負け(或いは大敗)を
喫した学校(1970〜)

1980年 取手二    ・準々決勝 1−0大田原(栃木)
      (茨城)   ・準決勝  0−8印 旛(千葉)
     ※選抜されず

1983年 東海大甲府  ・1回戦  7−4習志野(千葉)
       (山梨)  ・準々決勝 2−1桐蔭学園(神奈川)
             ・準決勝  0−9取手二(茨城)
     ※選抜されず 

1985年 宇都宮南   ・1回戦  9−6東海大甲府(山梨)
      (栃木)   ・準々決勝 11−4横浜商(神奈川)
             ・準決勝  0−8拓大紅陵(千葉)
   
    ※センバツ準優勝 ・1回戦  4−3御坊商工
             ・2回戦  2−1高 知(高知)
             ・準々決勝 4−3広島工(広島)
             ・準決勝  8−3新 湊(富山)
             ・決 勝  1−7池 田(徳島)

1989年 春日部共栄  ・1回戦  4−3横浜商(神奈川)
       (埼玉)  ・準々決勝 不戦勝太田一(茨城)
             ・準決勝  3−11東海大甲府(山梨)
     ※選抜されず    

1991年 浦和学院   ・1回戦  10−6利根商(群馬)
      (埼玉)   ・準々決勝 6−3日立工(茨城)
             ・準決勝  0−7東海大相模(神奈川)

    ※センバツ4強  ・1回戦  13−5福井商(福井)
             ・2回戦  5−1東 山(京都)
             ・準々決勝 4−2育 英(兵庫)
             ・準決勝  1−3帝 京(東京)

1992年 市立船橋   ・1回戦  4−3栃木南(栃木)
      (千葉)   ・準々決勝 4−3大宮東(埼玉)
             ・準決勝  0−10横 浜(神奈川) 

    ※センバツ16強  ・1回戦  4−1川西明峰(兵庫)
             ・2回戦  7−8国士舘(東京)

1997年 浦和学院   ・1回戦  3−2高崎商(群馬)
      (埼玉)   ・準々決勝 11−0吉 田(山梨)
             ・準決勝  0−9横 浜(神奈川)

    ※センバツ8強  ・1回戦  4−2沖縄水産(沖縄)
             ・2回戦  7−1苫小牧東(北海道)
             ・3回戦  6−4岡山理大付(岡山)
             ・準々決勝 2−3関大一(大阪)  

220参考・つづき:02/02/11 02:32 ID:LAsrn4gT
1999年 作新学院  ・1回戦  5−4帝京三(山梨)
      (栃木)  ・準々決勝 4−4常総学院(茨城)
                  5−0常総学院
            ・準決勝  2−9東海大相模(神奈川)

    ※センバツ8強 ・1回戦  5−3愛産大三河(愛知)
            ・2回戦  8−1佐賀商(佐賀)
            ・準々決勝 3−9東海大相模(神奈川)

2001年 太田市商  ・1回戦  4−1作新学院(栃木)
            ・準々決勝 3−2市立船橋(千葉)
            ・準決勝  1−8浦和学院(埼玉)
     ※センバツされず
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 02:33 ID:???
関東にも、前例あるじゃん。予想できる事態なわけだね。
222ll:02/02/11 02:45 ID:LAsrn4gT
準決コールド負け+同県勢4強入りの悪条件で
選抜されたのは2年前の作新学院だけか。
コールド負けでも相手の学校が優勝すればまだ
望みがある感じ?

まぁ、関東減枠の年に太田市商は・・・運が悪かったねぇ。
2年前だったら作新も涙をのんでいたはず。
223 :02/02/11 04:47 ID:???
>>219
おつかれさま。よくぞ調べたね。

あと補足だけど、
82年に横浜がベスト4に入りながら、選抜に漏れた例があるね。
しかもこの時は、コールド負けじゃなくてまともなスコアだった。
ただ当時の関東地区は4校枠で、ベスト4のうち3校を神奈川勢が占めたので、
高野連が「地域性に問題あり」として、ベスト8の取手二が選ばれた。


※後日談があって、春の関東大会でこの当該校同士が対戦して、
「この試合だけは絶対勝て!」と木内監督が珍しく勝ちにこだわり選手達に気合を入れた。
木内監督が公けに勝利にこだわった試合って、この試合と去年の仙台育英戦ぐらいじゃないの(w
結果・・・・・取手二8−2横浜
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 04:52 ID:???
>>223
面白い話だ。
225:02/02/11 06:44 ID:7Ai9tE8E
 でも、今回って、全体的に公立高校の出場が少ないので、太田市商を出して
も良かったのではないかと思う。

 あと、やっぱり、選抜枠の問題もあると思う。
 近畿地区を6校に減らしたというが、近年立て続けに好成績を
残している沖縄に1枠を上げてもよいのではと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 07:15 ID:u4jq5eLu
選抜はまさにその地方の選抜チームがやれば良い。
これで優勝県と準優勝県が夏二校出場できることに
すればいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 09:36 ID:???
最近活躍してるから沖縄に1枠。

おれはいいと思うよ、おれは。
さぁミンナノ意見を聞いてみようぜ。
特に、あり得るかどうかってことについて。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:57 ID:WUEEdAtn
県大会の1位と2位はあまり意味がない。県大会は実質的には地区大会への出場校を
決める大会なので2校出られるならば意味があるのは準決勝のみである。
したがって決勝進出校だって決勝戦では無理な戦いをしないようにしてるし
(例:エースの疲労を考えて連投を避けて2番手投手を登板させる)し、多かれ
少なかれ、地区大会の調整を意識した戦いをしているのが現状だ。
そして実質的に地区大会が選抜への出場校を選ぶ大会である。ここで参加校が意識
することは、例えば関東のように例年5校枠なら
@ベスト4に進出することA負けたとしても大敗にならないようにする。
B県大会での上位校が対等に進出していたら内容で負けないような成績を残す
この3つだと思う。以前の選考結果からして条件をすべて満たせばまず選考漏れは
ないはずだ。これは大田商野球部関係者だってわかっていたはず。
だから今回の結果からして選考漏れはある程度予想されたことだし、各機関紙でも
太田商は微妙、水戸短の線もあると論じている。だから太田商は選ばれても、
選ばれなくても不自然ではないわけです。
この状況で、太田商の落選理由が見当たらないとまで主張するひとは、
よほど選抜を知らない無知なひとか、思い上がりもはなはだしい人でしょう。
>>154の意見についてはなるどなと思うところが多くありました。選手の
気持ちを大切にしてほしい、教育の一環、不明確な基準はよくない等。
また自分はルールをよく知らないなど謙虚なコメントもあり好感が持てました。

問題は、選抜があいまいな基準で選ぶ大会だということが一般に認識されて
いないところだろう。成績のみで決まる大会なら地区大会の枠をあらかじめ
決めておいて地区大会上位進出即決定!として選考会議などしないはずだ。
そうしないのは成績以外の点も多少なり考慮するからだ。

市長さんの発言は、地元びいきの意見だけで感情的な発言にしか聞こえない。
言っていること自体間違っているとは思わないので、もっと客観的な視点を
交えて、過去の事例も去年だけじゃなくもっと検証して述べればよいと思ったが。

今だ! ゲトオオォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

場違いか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
230さっすがぁー:02/02/12 22:28 ID:???
ぷろやきゅうせんしゅ製造機関の高野連!!
ルールは自分。都合の良い解釈で毎回乗り切りますです。
http://www.asahi.com/sports/update/0212/013.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:33 ID:???
【センバツ巡る群馬・太田市長の意見書に高野連が回答】

3月25日に開幕する第74回選抜高校野球大会の出場校選考を巡り、
群馬県太田市の清水聖義市長から日本高等学校野球連盟(牧野直隆会長)
に送られた選考基準の公開を求める意見書に対し、日本高野連は12日、
「選考過程は一部を除き報道関係者に公開し、積極的に開示している。

秋季地区大会は本大会の予選ではなく、
出場校は地域性や試合内容を考慮し選考委員の判断で決まる」
などとした内容の文書を郵送した。

秋季地区大会の関東地区(出場枠4校)では、
昨秋の関東地区大会で4強入りした太田市商を退けてベスト8の水戸短大付
(茨城)が選出され、清水市長が選考基準の公開などを求めていた。

http://www.yomiuri.co.jp/06/20020212i512.htm

232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:53 ID:???
結論は群馬から2校でるのは問題があるので、太田商がちょうど良く
コールド負けしたのですんなり落とされたのであろう。
これが太田商と水戸短が逆の立場だったとしてもまず99%太田商は選ばれ
なかっただろう。
233代打名無し:02/02/13 01:04 ID:???
がいしゅつだけど、去年茨城3校出た前例がなんか問題をこじらせてる気がする。
234 :02/02/13 02:28 ID:mI6/RwSl
地域性というのなら、
84年の関東大会は、4校枠で埼玉から秀明、熊谷商の2校が選ばれているぞ。
しかも、この時は2校ともベスト4止まり。今回の群馬勢と同じケース。
ただコールド負けはしなかったと思う。


235U-名無しさん:02/02/13 02:56 ID:???
前橋が太田商の立場だったら、99%選ばれただろう。

236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:00 ID:???
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:01 ID:xh/jZi/W
市長の発言も説得力ゼロだが、「群馬から2校はよくない」と答える
選考委員もバカ丸出し。もっとまともな返答ができなかったのか・・。
その説明でだれが納得できると思っていたのだろうか・・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:19 ID:???
結局、選考委員が好きなように選ぶんだから口出しすんなって事か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:31 ID:xh/jZi/W
>>238
あなたが正解だと思います。選考委員が好き勝手に選ぶ大会が
選抜なのです。納得いかんがそれが実情なので仕方ない。
240 :02/02/13 04:41 ID:vlkxOPmz
>239
「仕方ない」で済ませてばかりじゃイカンが、
確かに、現状はそのようなものだわなあ。

[選考で嫌な思いをしたくないならこうしろ]
・地区大会で優勝する。
・秋季大会に参加しない。
241 :02/02/13 09:04 ID:???
選考委員に茨城県民が多かっただけでしょ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:04 ID:???
つーか太田市商が選ばれた方がおかしいのは明らか
賢明な判断
243 :02/02/13 19:24 ID:???
「明確な基準がある」といいつつこれですか。
244 :02/02/13 20:01 ID:???
高校野球以外でこんなことあるのだろうか?
245甲子園評論家:02/02/13 21:58 ID:wppLcS/a
前橋みたいな公立進学校と私学の強剛が対戦し、
実力が均衡し、接戦になった場合、
最後に勝つのは公立進学校である。
人間力が、勝負の神を味方につける。
私学の選手には、人間力で足りないものが往々にしてある。
熾烈なポジション競争を、勝ち抜けばいいというものでもなかろう。
前橋が関東大会で、決勝に進んだのも人間力の珠物だ。
何も不思議なことではない。
試合巧者の一言では片付けられないであろう。
受験戦争と野球の戦いの両面で勝とうと邁進する彼らの
活躍は、あっぱれである。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:16 ID:???
>>244
マラソンのオリンピック代表選考。

>>245
君の言いたいことはよくわかるが、いい過ぎ。
人間としての価値はどっちも同じ。学校としての価値も。
学問が人間に非常に大切なのをみんなわかっているように、学問が人間の
価値を決めるのではないと言うこともみんなわかってるでしょう。

前橋の選手がすばらしいのはみんなわかっているように、前橋の選手が
他の学校の選手より人間としての価値が上であるとは限らないと
いうこともわかっているはず。
247>>245:02/02/13 22:26 ID:DeLyNSRa
数年前まで前橋で受験戦争と野球の戦いの両面で勝とうとがんばっていました。
正直、相当しんどかったです。
テスト前は練習終わってから家に帰って勉強。
変則ダブルヘッダーの試合の間に部室で勉強。
試合が終わった後、野球部だけ別室で模擬試験。
前高野球部のみんなはこういうことをしながら野球もしてるんです。
それでも甲子園出場!!野球にも決して手を抜いていません。

太田商の落選についてはやはり準決勝でのコールド負けが大きな原因。
仕方ないでしょう。部員たちは悔しいだろうけど、納得しているはずです。
こんな騒ぎを立てたるのは高校野球をやったことのない連中。
ちなみに情報公開には賛成ですが。
248甲子園評論家:02/02/13 22:30 ID:wppLcS/a
太田市商が選ばれなかったのは、群馬から2校は難しいと言う判断なので納得できる。
市長が、メルマガで豪語したのは認識が甘いからだ。
直接対決で前橋に勝っていても、選考の人に見られるのは関東大会である。
前橋がまだ残っているのに、準決勝でぼろを見せてしまった太田市商の勝負力の無さを直面するべきだ。
前橋は人間力にも優れるいい高校だ。
選ばれて何も不思議なことはなかろう。
249あんガチャマル:02/02/13 22:42 ID:???
>>237
 激しく同意。

 もう間違いない。選考委員会では辞任した関東高野連理事長兼茨城県高野連
理事長におもねる談合をちょいちょいとやらかしただけだな。
 どんな話をしたのかつまびらかにすればいいだけなのに。あほたれめが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:52 ID:???
人間力って何だ?
群馬で流行ってるのか?
251246:02/02/13 23:05 ID:???
>>247
すごいですね。
俺は茨城の水戸一(知ってる?)で野球やってたけど。適当な毎日でした。
学校そのものが「アフォが最高!」って校風なので、俺もアフォな日々を
過ごしてました。

学校の外の人々には、前橋の選手たちと同じように映ってたかも知れませんが。
間違って、上位進出なんてしちゃってたら、美しい物語をマスコミさんたち
が作ってくれちゃったことでしょう。文部両道!って。甲子園なんて
でちゃったら、宿舎で勉強している姿を撮りたいとか言われちゃいそう。
もちろん、誰も勉強道具なんて持っていくわけないですけど。少なくとも
俺の同級生たちは。

たしかに、低偏差値の私立強豪校の選手より公立進学校の選手の方が
人間的にすばらしいと世間では思ってるかもしれません。でも、実際
そんなことはありません。つーか、ないでしょ?普通に考えれば。

話がそれましたが、>>246で言いたかったのは、公立進学校の生徒・選手だから
といって特別扱いはするべきではないと。もし高野連がそうしてたら、
けしからんと思います。そして、甲子園評論家さんが、「特別扱いはおかしい」
じゃなくて「当然だ」みたいなこと言ってるから、おいおい、と思ったまで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:06 ID:Gih6wawn
>>251
まぁそれはそうだが、今回の太田商業落選で、前橋が責められるいわれは
まったく無いわな。そもそも議論の俎上に前橋が出てくるのは変だと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:20 ID:???
これを機にコールド負けしたらだめ。
県名に「ん」がつくところからは1校しか選ばない。
とか決めちゃえば文句言えなくなるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:35 ID:???
そう決めることに対して文句を言うことができる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:25 ID:???
>>244
サカーの日本代表で落ちた選手も、トルシエに意見書を送って頂きたいものだ。
「今回、選ばれた○○選手はリーグ戦で3得点、私は5得点である。
○○よりも私のほうが実力が上なのは明らかである。なんだこりゃ、である。
選考基準を明確にしてもらいたい。」
とか言って。
256名無しさん:02/02/15 00:19 ID:???
太田市長が再度HPでこの話題について書いています。

http://www.city.ota.gunma.jp/mayer/room/20020212-01.htm
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:50 ID:T7zDHEuy
おいらも前橋出身でスキー部だったけど、スキー場での宿舎のゲーセンのとなり
りで模擬試験受けさせられたことあったっけ。。それも3教科。3時間以上だよ


野球部もやっていたんか。。。笑
258VIP:02/02/15 00:51 ID:???
当落線上で競った場合,実力がありそうな高校を選ぶのが正解でしょう。
型どおりにベスト4を選ばなかった高野連に拍手します。

太田市長様
職員試験はオープンとのこと(256より)。
ここ数年の全受験者の得点及びその合否結果の関係は開示できるのかな。
また,まさか縁故はないでしょうが,
太田市民とそれ以外の場合の全受験者の得点及び合否結果は
同じような傾向なのかな(つまり地域性ね)。
また,太田市商の教員の場合はどうかな。
高校合格者はどうかな。
それから,市主催のすべてのコンテストには誰でも分かる基準を
定めているのかな。
気になって夢に出てきてしまうぞよ。
259ひと言:02/02/15 05:41 ID:+gfqWgoI
要はトーナメント戦の上位チーム=強い という型どおりの基準を採用しなかった
までのことでしょう。トーナメントはクジ運に大きく左右されるので。
ここ10年くらい、選抜大会の代表選考会はそういう方向に向かっていますよ。

ちなみに「高野連にお金云々」という書き込みが多数ありましたが、そんなことは
断じてありません。もちろん代表選考会も同じ>(←選考するのはこっちなので高野連
にワイロを送ってもムダなんだけどね)
よく知りもしないのに、無責任な発言は厳に慎むべきです。
(マジメなスレッドですからね)

太田市長が意見書を送る気持ちもわからなくはないですが、しかし
市長の意見書→公的権力者の圧力、ということになりかねない問題です。
やはりこういったことは謹んでもらいたいものです。
260U-名無しさん:02/02/15 05:50 ID:???
>>259
ってことは作新、市船は弱いと・・・。
ちなみに桐蔭って毎年強くないのに優勝候補に挙げられるのは何故?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 02:11 ID:???
>259 市長の意見書→公的権力者の圧力、ということになりかねない問題です。
やはりこういったことは謹んでもらいたいものです。

過去にもこういった苦い経験をしてきたチームや、今後のこういった問題に対しては、
「選抜」と言う名の元に、おとなしく従っていればいいということになるのでは?
「出場させろ!」と言ってるわけではないので、意見することに対して特に疑問は感じないが・・・。

262ひと言:02/02/16 03:48 ID:ZCkvfXEa
>261 失礼。「なりかねない」という部分に重点を置いて読んでください。

こういった意見書は「市長」という公的立場の人が出すのは、極力さけて欲しい、という意味です。
たとえば、予選や地区大会に市営や県営の野球場を使うことが多く、高野連側は「使わせてもらっている」
立場から、そのことを弱みに思うような事態が起これば、マズいので(ないとは思うが、今後起こる可能性はある)

もし意見書を出したいなら、その当時校(学校長)か、市であれば教育委員会が意見書を出すのが
筋だと思います。(教育委員会が担当部署でしょうね)
>261さんの反論の主旨は、理解。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 04:36 ID:???
駄目なものは駄目。
264名無しさん:02/02/16 09:17 ID:cjhAQGxp
>262
言いたいことは分かるが(賛同するわけではない)
あなたの文章には問題があり過ぎないですか?

>「市長」という公的立場の人が出すのは、極力さけて欲しい、
>その当時校(学校長)か、市であれば教育委員会が意見書を出すのが
>筋だと思います。

えーっと、校長や教育委員会も「公的立場」じゃないですか?
いやおそらく、ここに引用した部分の後段は、
「仮に、公的立場の人が意見を述べるならば」という意味なんだろうけれど、
なんかね、色々な角度から解釈できそうな文章ですよ、あなたのそれは。

で、私的見解。
市長だろうが知事だろうが、言えばいいと思うけどね。
まあ、公に発言する前に、過去の事例を調べるとか、詳しい人に聞くとか、
恥をかかないようにしたほうが良いとも思うけれど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:12 ID:???
>258

そんなの無関係だろ?
いや、言いたいことは分かるよ。
けどね、自分が間違ったことをしていようがなんだろうが、他人の誤りは指摘してよいでしょう?
266要はさ〜…:02/02/17 01:50 ID:v68KpImS
「地域性」で落とされた太田市商と
落とされなかった浪商(選ばれなかった郡山)の矛盾。

この一点でしょ。
一貫性に欠けた高野連の選抜方法。
こういうことをやってると、高校野球の人気下降に拍車がかかる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 02:10 ID:???
>>260
いや、いくらぴのが最強だとしても
今の宇都宮工に勝てないんじゃ作新は弱いよ。元々糞だが>作新
>>264
校長や教育委員会は行政官じゃないからね。
市長が抗議するんじゃ、ムネオチンと同じってこと。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:22 ID:???
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  オイ久々に来て見りゃこりゃまたずいぶんsagaってるじゃねえか
  (     つ  \ 仕方ねぇなぁageとくか・・・
  | | |     \__________
  (__)_)


   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あーメンドクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:50 ID:3gQOpwlM
選抜はそれこそ選手を選抜しろ。選抜チームを作れ。
これがホントの選抜大会。
270代打名無し:02/02/20 01:24 ID:???
47都道府県がそれぞれの都道府県の高校から選手を編成するというのも
あっていいとおもうんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:31 ID:VOBLpbl7
国体でやっても盛り上がらないからな。
甲子園でやってこそ意味がある。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 03:32 ID:???
春のセンバツは都道府県選抜チーム。
とても良さそう。
47チームのトーナメントだと、現行の32チームと比べて試合数が
5割増しになることと、多くの都府県で春休みには春季大会が
始まっているのをどう調整するかだな。
273今夜は夢にて三村・パーティー:02/03/08 21:12 ID:K8Szi53m
age
274お腹いっぱい:02/03/08 22:02 ID:???
来年、サンケイグループが冠となって高校フェスティバルなる全国大会をセンバツと同時期に
開催するようなので、春季はそっちに比重が置かれるようになるんじゃない。
CX系で1回戦から生放送するようだし、「真の実力高校日本一を決める大会」になる
よう入念な準備期間をとりつつ、タイミングを計っていたらしいので、、
どんな大会になのか楽しみだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:33 ID:ahyFUc9D
水戸短大附が負けたので発掘
276名無しさん@お腹いっぱい
弱小水戸短なんて出さなきゃよかったのに茨城のボケが