熊本県の高校野球スレがあってもいいんじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:54 ID:TyNlKnuq
秀岳館優勝か・・・・・・。

この大会を通じて、なんか九学今一だったな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:31 ID:???
秀岳館ばんざい
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 17:34 ID:???
>>648
なんだ? 君はセイセイコーとハイセイコーどっちが好きなんだ?
ちなみに僕はハイスイコー。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:05 ID:As210OO7
さ、これで熊本勢の選抜出場が難しくなったわけだが・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:38 ID:???
一番可能性ありそうなブロックに入ってるのが東海大二か。
4校ともがんがれ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 14:12 ID:TxbuIsRy
済々黌・・・欝だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:56 ID:ilojgFk6
4校どこが出場するんですか?
今クマモトに住んでないんでどなたか教えて下さい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:25 ID:???
秀岳館・九州学院・東海大二・済々黌
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:27 ID:???
秀岳館・九州学院・東海大二・済々黌

であります
658655:02/10/20 12:53 ID:???
>>656-657
ありがとうございます。
4校ともがんがってほしいです!
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:23 ID:jiVlRwnb
済々黌には県大会の悔しさを九州大会で晴らしてほしいね
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 09:12 ID:???
はっきり言って、4校ともこれと言った決め手がないから横一線だし、開催県のわりには地味な存在だよな。
まあ秀学館は関西からの中学生が集まってきて確実に全国を意識したチーム作りをしているようだが・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 11:09 ID:???
秀岳館は知名度がないから勝つ気がしないな。
同じブロックの楊志館と混同しそうだ。
九学頼み 準優勝だけど力は上なんだろ?
他の二校も勝つ気がしない どうせ負けるだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:33 ID:???
じゃあ勝って欲しいから、ミンナで応援に行こうよ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:47 ID:6obtG3SG
応援に関して言えば、九学が一番やる気なかった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:07 ID:e/f3jEcZ
>>663
いえてる。自分卒業生ですが、甲子園の応援も他に比べても少ない・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:06 ID:???
応援オフ致しまつ。
日程は県勢の試合がある日です(w
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:28 ID:x7PZU18w
>664
特に熊高、秀岳館と比べたら・・・・・。
「なんとかせえよ」て言いたい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:39 ID:???
でも試合開始の挨拶で二度礼するのは好感度UP
668名無しさん@お腹いっぱい:02/10/23 00:54 ID:u3azWikU
九学っていえば20年ちょっと前に藤崎台で九州大会あった時
初戦で負けたのに選抜に出た事ありませんでしたっけ?
園川が1年生の時だったと思うが。
さらに言えばその年だけなぜか帽子もアンダーシャツも白かったけど。
なんでだろ〜?なんでだろ〜?なんでだ、なんでだろ〜?
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:34 ID:zYPnowWs
なんか九学は森さえおさえれば勝てそうっていわれてるけど
どうなんだろ?まぁ延岡学園結構つよそうだから苦戦必至?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 06:43 ID:???
>>660
これと言った決め手がないことが恥か。
悪い事か。
おまえに迷惑かけたか。
地味な存在なのを克服して
派手に戦っているからといって
いい気になるなよ。
いろいろ事情があるのだから、
分かっていることをあげつらうなと
言ってるんだよ。


文句あるなら、秀岳館本部事務局まで
訪ねてこいよ。
受け付けでわかるようにしておくからよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 06:47 ID:???
縦読み……出来んな(ワラ
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:29 ID:???
>>669
一年の今村もいいと思うよ。夏の大会は四番打ってるし
小さくて細いけどバッティングに上手さがあるね。

監督は森にベタ惚れしてるって話だし、期待できるかもね〜
でも打つ方で負担かからないか心配。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:31 ID:zYPnowWs
秀岳館って名前から八代が連想できん。
まぁ脱八代イメージとかしたかったのだろうが。
なんとなく寂しい
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:38 ID:???
秀岳館
ユニは元のままがよかった・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:50 ID:???
>>674
同意、ユニの色とヘルメットが極度のミスマッチ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:48 ID:eiuE5Jgy
保守age
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 00:32 ID:+4sPdCGq
熊本に「阪神百貨店」が出店するのも、なにかの縁か?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:05 ID:???
>>674
俺も!!
あの早稲田カラーのユニは好きで好きで・・。 済々興と似てたよね。
あのユニでできることなら、反頭を打ち崩して2000夏に甲子園初出場してもらいたかった。
主砲、松永を筆頭に打力は明らかに2000<2001だった。 
確かに常総を破ってしんがり校での登場で甲子園初勝利と、ある意味非常に価値のある勝利だったが勝ち方がポテンヒットばかりでしょぼかった。
村上にむしろ力負けしていた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:06 ID:???
>>678
スマソ!! 
打力は明らかに2000>2001 でした。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:00 ID:qMFj1Vki
ばんぺいゆアゲ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:01 ID:???
済々黌&東海大二勝利age
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:34 ID:???
明日は4校とも試合あるのか。
全部勝てとは言わないが半分はのこって欲しいな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 03:45 ID:???
>>668
あの時、九学は優勝した中島輝士率いる柳川に延長の末1点差で惜敗した。
園川の他に中村という好投手もいたように記憶している。柳川と反対のパートの
準決勝で大差がついたので、そのチームは選ばれずに優勝チームに初戦延長惜敗し
た九学が選ばれたという珍しい大会だった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 18:07 ID:aMzUs/Qw
明日の相手の西短ってそんなに強いの?
すごい投手がいるとか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:59 ID:???
正直、西短に快勝するとは思わんかった。秀岳館マンセー
地元の八代での試合で、全校生徒の応援も心強かっただろう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 22:07 ID:???
秀岳館、頼むから次でコールドは無しよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:26 ID:IRIa+GZp
コールドは逃れますた
まぁ大丈夫かな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:30 ID:???
秀岳館は選抜確定だね!
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 12:46 ID:9Cfwfee1
違ったら切腹しろ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 15:34 ID:???
秀岳館ワショーイ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:20 ID:???
おまいら4校出場だったから本当は2校くらい狙えたかもしれないのですよ

でもワショーイ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 16:38 ID:c1+gy7o6
津田の息子って
もうすぐ高校生なんだねえ
どこの高校にいくのやら
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 19:44 ID:???
九学でおながいします

そうか。津田の息子はもうそんな年なのか・・・
694名無しさん@お腹いっぱい:02/11/01 20:28 ID:???
>>660 ・・・「関西からの中学生が集まってきて全国を意識したチームつくり
・・・」
 ええっ、そーなんですか?。県外在住なのでそこのところよく知らんのです。
 何人ぐらい?。だれとだれが?。どーかおしえてくれませんか?。
 これでは甲子園で勝っても選手はインタビューで大阪弁を話す姿を我々に見せるこ
とになるわけ?。
 いやじゃー。ぜったいいやじゃー。(号泣)
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:32 ID:???
熊本の高校野球がレベルアップするのなら別に文句はないけどね。
一校くらいはそんなところがあってもいいじゃない。
ちょっと前の城北とかもそうだったし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:29 ID:zZpdIVc0
あげ
697名無しさん@お腹いっぱい:02/11/07 21:08 ID:???
 一応あげとこーかね。
698名無しさん@お腹いっぱい
age