滋 賀 の 高 校 野 球

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:13 ID:???
>>951
どっちが勝つよ?滋賀学園か?どっちもパッとせん学校やからなぁ。
果たしてどっちが勝つか分からん。
953亀岡やまだ木材経営団地 ヨイショ!ダダン!:02/07/13 01:43 ID:kIJkaoWf
今年のメンバ−表みてても、2年生エ−スもしくは1.2中心の若いチ−ム多いな。
秋からが楽しみやな。今年の夏は、明らかに近江準優勝後の谷間の年や。今年はどこが出ても
甲子園初戦敗退やな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:40 ID:???
>>953
さぁ?俺は意外に勝ち進むと思うがなw
955 :02/07/13 04:52 ID:???
雨天延期発表
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:56 ID:/gqAmxbV
現在、普通に行われている。

滋賀学園 21200 5
綾   羽 00100 1

6回表滋賀学園の攻撃、一死一、三塁
綾羽はエース温存が裏目。4回から登板させたが…
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:04 ID:/gqAmxbV
滋賀学園の主将が2年でビク-リしますた。
二人いる3年は頼りにならないのか。
大阪からの留学生がメインかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:49 ID:/gqAmxbV
滋賀学園 21200111 8
綾   羽 00100000 1 (7回コールド)

勝った滋賀学園は2回戦で光泉と対戦

959名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:51 ID:???
>>956
初戦のどっちが勝つかミエミエの試合に何を興奮してんだ。
つーか、実況するなよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:03 ID:???
>>958
しまった8回コールドだった…。
綾羽は秋季大会で近江を7回まで2点に抑えたとは思えない程の戦い振り。
>>959
興奮まではしていない。常時テレビつけてないし。
牧田の実況は高校野球経験者とは思えないまずさ。
暑苦しいのでそろそろ外出します。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:30 ID:/gqAmxbV
ttp://www.bbc-tv.co.jp/koukouyakyu/koukou_bb.html

ここに速報が出ています。
滋賀学園8−1綾羽 (8回コールド)
長浜6−3瀬田工 (延長11回)
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:34 ID:???
牧田ってどこの高校やったん?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:51 ID:mj77boc6
>>962
マッキ-の母校は兵庫の葺合高校

彦根球場 第一試合

長浜農 130102200 9
甲  南 112000120 7

春季大会で5回コールド負けながら八幡商から7点を挙げた甲南だったが、
要所でまずい守備と走塁ミスが響いた。

湖東スタジアム 第一試合

東大津 00000110000 2
虎  姫 00000000200 2

こちらはまだ試合中、延長11回終了時点で同点。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:15 ID:RlakBr2u
新スレはよ立てすぎやわ。どっか逝ってもうたやん
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:39 ID:mj77boc6
>>964
下にあるけど、荒らしが削除されるまではこちらを活用している。
「Ctrl」+「F」を押し「滋賀」で検索すれば見つかる、って言うか
>>945に次スレのリンクが張ってある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:44 ID:RlakBr2u
すまん。分かった。おおきに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:44 ID:mj77boc6
湖東スタジアムの東大津−虎姫は14回終了でまだ2−2の同点。
彦根球場第二試合は現在5回表水口東の攻撃中で近江がリード。
春季大会の内容からすれば近江も危ないかと思ったが、やはり夏は違うか。
水口東 0000
近  江 0040
 
968966:02/07/14 12:46 ID:RlakBr2u
随時、速報みんなおおきに。県外在住なんで助かるわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:47 ID:???
>960
まぁそう言ってやるな。
地方局の人の少ないツラサか、色んなジャンルの仕事をこなしとるよ。
情報番組からこの高校野球までな。BBCでは男のアナは半分、
こいつだけみたいなもんだからな。

963が言うように兵庫県出身。
震災のときは大変だった(通勤していたらしいから)と
言っていたのを聞いたことがある。
苦境(マッキーの場合は被災)乗り越えて頑張ろうとしてる奴は非難しちゃあイカン。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:52 ID:???
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:52 ID:???
「苦境乗り越えて頑張ろうとしてる」ことと
実況のまずさに何の因果関係があるのだ?意味不明。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:57 ID:???
>>967
春の再現の安曇川戦がおもしろそうだな。
近江もやっぱり県内じゃ強い。初戦はこの勢いじゃコールドだろうな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:01 ID:???
日曜日だけど客はあんまり入ってないね
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:11 ID:mj77boc6
ttp://www.bbc-tv.co.jp/koukouyakyu/koukou_bb.html

湖東スタジアムの第一試合は引き分け再試合かと思われた15回表に
東大津が一挙5点を奪い7−2で虎姫を降す。
春に比叡山を破った虎姫、無念の敗退。

彦根球場は例年、県大会はスロースターターの近江が打線爆発で
6回裏攻撃中で8−0と大量リード。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:16 ID:???
滋賀大会速報リンク
ttp://www.bbc-tv.co.jp/koukouyakyu/koukou_bb.html
ttp://www2.asahi.com/koshien2002/chihou/shiga.html

BBC見れない人はお気に入りに入れときましょう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:39 ID:???
近江9−0水口東(7回コールド)
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:41 ID:gfK4DxSo
水口東の軽率なプレーがこの様な近江の大量得点を招いた。
力を出し切れば、ここまで点数がつくほど力の差がなかったであろうと
思われるだけに残念な試合だった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:44 ID:???
彦根球場 第二試合終了
水口東 0000000 0
近  江 004041× 9 (7回コールド)
 
結局、近江が圧勝。2回戦はこの後の野洲と彦根翔陽の勝者。
3回戦で安曇川との再戦が楽しみ。

湖東スタジアム 第二試合
水 口 0
石 部 0 (1回終了)

両校の先発投手は前の試合がいつ終わるか分からないから
何度も肩を作り直して大変だと思うが、試合にどう影響するか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:53 ID:???
>>978
違うってw
石部が1回に1点取ってるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:54 ID:???
水口のマネジャーに萌え〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:55 ID:mj77boc6
湖東スタジアムのスコアが間違っていた。
水 口 000
石 部 10  (3回裏攻撃中)
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:00 ID:???
まもなく彦根球場の第3試合が始まりますw
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:55 ID:???
現在石部1−1水口 7回表2死満塁
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:56 ID:???
水口が走者一掃の3ベースを放ち
石部1−4水口 7回2死3塁

この後信じられない光景が!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:58 ID:???
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:58 ID:???
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:58 ID:???
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:59 ID:???
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:59 ID:???
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 14:59 ID:???
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:00 ID:???
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:00 ID:???
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:00 ID:???
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:00 ID:???
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:01 ID:???
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:01 ID:???
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:01 ID:???
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:01 ID:???
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 15:02 ID:???
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。