足尾(栃木)知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:37 ID:CcloAg2M
ほかの部から人集めて大会参加。どこにもそんな高校あると思うけどこれって同なの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:45 ID:VJacZk6J
実話。
新人大会で対戦したチームはセンターがブラスバンド部でした。




そいつに決勝打打たれて負けました。あのときは死にたくなった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:47 ID:CcloAg2M
それウケル!!前に試合見たとき相手がシートノック手伝ってからねー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:56 ID:???
>>1
>これって同なの?
わざとなんだろうけどどうせなら足尾だけに「銅なの?」にしてほしかった
5 :02/01/22 02:28 ID:???
新潟の荒川、竹園、西越あたりも同様です。
ハンデ20点もらっても勝てません。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:36 ID:CcloAg2M
悪い言い方なんだけど、彼らって相手に失礼だと思うんだけど。ミーだけ?
74番センター助っ人:02/01/22 13:06 ID:NR2iSHE1
>>6
 しかし合同チームつくるの高野連がダメだっていうし、第一そばに高校ないし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 13:15 ID:sJi6oEhs
むずかしですね。廃校ですかね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:15 ID:L//IKOab
中日に居た都裕次郎投手も堅田高校(滋賀)時代、部員が足りずに
少林寺拳法部の顧問に「お願い」してもらって陸上部などから
部員を集め、県大会ベスト4(と言っても2勝だが)まで行った事があった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:43 ID:???
11足尾の知られざる秘密:02/01/31 17:47 ID:HD9rSsn4
栃木県内の高校を50音順に並べると

足尾が堂々とトップになります
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 22:25 ID:tdQWhy9j
asioage
13田中正造:02/02/04 22:28 ID:xpzdg1uE
足尾銅山購読事件なら知ってますが?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:22 ID:32QvYERC
平安高校も桧山が在籍していた前後には部員11人にまで落ち込んだ事があった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:15 ID:???
ああ、ここだったのか。。。

超昔の報知高校野球で、都立新島高校のたったひとりの部員と監督が
ほとんど走るだけ、みたいな練習をするだけだと紹介してました。

もうだいぶ前から新島は、夏の予選にも参加してませんね。
そもそも島に人口少ないだろうし、だから全校生徒も少なくて、
男の子かき集めても無理なのかもしれない。

陸の孤島・足尾は、まだそれよりマシで、かき集めたら、
9人そろったんだ。
ランニングとキャッチボールに明け暮れた、冒頭の新島高校の子だったら、
きっとうらやましがるだろうなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 09:53 ID:???
このスレのタイトルってもう全然ダメだよなぁ。
>>1>>6よ、どうして「他部から人借りて対外試合するな!」というスレ名に
しなかったんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:01 ID:???
122点取られた深浦は他部から人借りて試合したのか、それとも中学時代は野球
やってなかった生徒ばかりだったということなのか、知ってる人は↓ここへ。

【0−122】 深浦高校は今… 【0−122】 (107)
     → http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011756416/l50
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:22 ID:???
まともに選手9人そろわない、常日頃部活として野球の練習を積み重ねた
部員だけで試合のできないような学校は、公式戦に参加するなということ
らしいが果たして一概にそう言いきれるのか?

頭数の問題ではなさそうだ。弱小と強豪が対戦するような今のやり方を
改めて、甲子園を目指すトップクラスと、大多数の学校が所属する中堅
クラスと、どうしても試合したいならやらせてやる超弱小クラスと、
この3つくらいにクラス分けすればご要望に沿えるのではないか。
19名無しさん@お腹いっぱい。
田舎