手始めに愛媛の高校野球スレでも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
作ってみた。
野球王国復活へ。松山商業に勝率維持を頼るな東予地区。
2代打名無し:02/01/17 19:38 ID:???
2ゲットずざー!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:40 ID:9adeRSlP
初めてタイトルにふさわしい板ハッケソ
4宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/17 19:40 ID:uTu6ohJn
東邦age&4げっとずさー!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:56 ID:wG3IISQ6
そりゃ愛知県だ ずさー!!
6宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/17 20:26 ID:???

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |   ・・・・マジで読み間違えた・・・・ ..|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:49 ID:wG3IISQ6

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |   ・・・・・気にすんなって・・・・・ ..|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:58 ID:MgXAoSFW
今西は夏出ないじゃん
夏は藤本、武田のバッテリーで出たのが最後だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:49 ID:wG3IISQ6
今西の夏の運のなさといったら生半可じゃないぞ。

この10年近くで準優勝が
91年・93年・97年・98年・00年
の5回だもんな。
センバツじゃあんなに悪運強いくせにねえ。

エロオヤジ宇佐美はまだ監督してるのかな?
10 :02/01/17 21:54 ID:VVfuwzEi
東予よりも南予のほうが酷いぞ。
夏の甲子園↓
東予 32勝18敗 .640
中予 62勝22敗 .738 
南予 04勝10敗 .286 

松山商業 60勝21敗 .741
松商以外 38勝29敗 .567
去年のベスト4のおかげで夏の勝率一位は確保。
たのむから宇和島東は今後夏は出ないでくれ。

11子供の頃からエースで名無し:02/01/17 21:59 ID:wG3IISQ6
>>10
もう情交監督がいなくなったから大丈夫だよ。

松商は3勝1敗ペースか。
試合運びが抜群にうまいよね。負けても惜敗だし。

ていうか弱いときはきっちり県大会で負けてるところがイイ。
12「夏足軽」今治西:02/01/17 22:23 ID:???
↓北四国大会廃止後(76年〜)
松山商業 20勝07敗 .741
松商以外 12勝18敗 .400

86年の準優勝、96年の優勝、昨年のベスト4はいずれも
下馬評は低かったのに快進撃だったね。
県大会でもノーシードの時でも必ずシードを一校は倒すから侮れん。
精神野球マンセー!!
13子供の頃からエースで名無し:02/01/18 09:52 ID:xbxmmW0N
とにかく川之江と西条と宇和島東は
出たところで期待が持てまへん。

丹原は「勝ち組」に入れそうにないなあ… (00年夏を見る限り)
14 :02/01/18 11:45 ID:/bxZFzk8
今の愛媛の高校野球は
幾つもの強豪校が拮抗した勢力図で面白い。
夏も激戦必至!
松山商、宇和島東、丹原、今治西、西条、八幡浜、新田、川之江・・・
それに済美
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:50 ID:xbxmmW0N
ヤータハマは21世紀枠に選ばれるかな?

好選手が10年に一度は出る土地柄だよね
16 :02/01/18 11:57 ID:/bxZFzk8
八幡浜は選ばれそう。
条件もそろっている。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:15 ID:ZOFQqvzl
松山商業のファンは昔からキティが多く、
北四国予選をしていた時代に対戦相手の宿舎前で
一晩中、鐘や太鼓を打ち鳴らしたり
堤防をわざと決壊させて球場を洪水させたり
挙句の果てにそれでも相手校が勝つと護衛するはずの警官まで
一緒になってボコボコにしたとか、
相手が食中毒になって試合を延期して欲しいという申し出があっても
ファンが暴動を起こし、無理矢理不戦勝にさせてしまうなど
とんでもない事件ばかり起こっていた。

今ではそんな事はないと思うが、審判という選手がいるので
実質13人対9人で野球をしているようなものだ。
ところで愛媛県からは私立校が甲子園に出場してないっていうのは本当でしょうか?
選抜準優勝の新田高校は私立だと思ったのですが。
ひょっとして選手権の話ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:38 ID:xbxmmW0N
松商キティはほんとにうざい。
西条キティもいるがね。(通称ヤクルトおじさん)
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:39 ID:xbxmmW0N
>>17
新田と帝京第五は私立だよ。どっちも春しか出てない。

内弁慶の上甲さんは共学になった済美高校に行きましたとさ。
再来年あたりは脅威となるか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:10 ID:???
>>19
条皇さんはすでに小学生の有力選手をスカウトしてるってよ。
細微平成中→細微高校で囲い込み。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:13 ID:xbxmmW0N
んじゃ胸囲になるのは4年後かな。
広島における如水館みたいな存在になるとヨカーン
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:46 ID:L6Nentpi
>>17
あんまりウソばかり書くなよ。
水浸し事件で浸水したのは松商のグラウンドだが、試合してたのは松山中と高松商だぞ。
堤防を壊したのも松山中ファン。
相手への嫌がらせも松商ファンだけの仕業というより松山市民の乱暴狼藉が多かった。 

まあ愛媛県人はとにかく野球に対しては我を忘れるようで、
日没コールドに怒った今西ファンが深夜までネット裏の大会本部を
包囲したり、新田ファンがボークの判定に怒りグラウンドに乱入して
新田が出場停止処分くらったりと、どこも一緒だよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 17:49 ID:???
>>22
俺もそこらへん曖昧に記憶してた。

松山中は他ならぬ「坊っちゃん」の舞台で子規の母校だからなあ。
そりゃ野球馬鹿も量産するわな。

県内の企業という企業で甲子園トトカルチョやっとるし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:02 ID:jwcWeiEl
八幡浜とか八幡浜工業はいい選手を輩出してるな。
あと三瓶とか
25県農えひめ:02/01/18 18:29 ID:???
愛媛県からのプロ選手は

松山商業 45人
八幡浜高 13人
今治西高 10人
南宇和高 7人
宇和島東 7人
西条高校 7人
新田高校 6人
今治南高 6人

以外にも川之江は0人。 たしかに八幡浜はいい選手が多いね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 09:53 ID:KM7nksYV
八幡浜出のプロって誰よ。上田和明と藤沢公也?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 09:54 ID:EA4TzjuO
河埜兄弟もそうじゃなかったっけ?(巨人・南海)

山部ちゃんは八幡浜工のエースとして春優勝したときの宇和島東を倒した。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:04 ID:y1RIIGs+
河埜brosは工業だと言われた。
にいちゃんもおとうとも工業なのかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:22 ID:EA4TzjuO
河埜brosは八幡浜工だったノカー。

河埜和正
1969年 八幡浜工→巨人6位
1430試合 1051安打 115本塁打 153盗塁 .251
ttp://giants.yomiuri.co.jp/g-data/history/retsuden/kouno.htm

河埜敬幸
1973 八幡浜工→南海3位
1552試合 1384安打 85本塁打 141盗塁 .268
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/peo_1955.html

兄弟揃って1000本安打とは凄いな。
日本人じゃ最高の記録じゃないでしょうか?
さすがにリー兄弟には敵わんが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:25 ID:6ZYIIBgN
俺の知り合いの親父が中学時代登記(帝京第5の甲子園出場時のエース)、河埜と同じチームだった。
全国優勝が狙えると言われていたが地区予選で負けたらしい。

31県農えひめ:02/01/19 18:24 ID:???
>>26
藤沢・上田以外の八高出身プロ選手
        
菊池 彰穂  大映  S31〜S32
塩崎 兼一  大洋  S62〜H4
島内 正人  大映  S31〜S33
大黒 正一  阪神  S35〜S39
谷本 稔   大映  S30〜S44
成田 幸洋  西武  S58〜?
二宮 政昭  大映  S28〜S34
二宮 忠士  東映  S43〜S46
兵頭 キヨシ 毎日  S28〜S34
見乗 敏茂  トンボ S30〜S33
矢野 清   阪急  S34〜S46

昭和30年代以降は10年に一人ペースだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:35 ID:EA4TzjuO
二宮というと忠八さんのご子孫やも知れませぬな。
西宇和郡は人材の宝庫だ!

東予地方は現役ならダントツで野口ですね。
33県農えひめ:02/01/19 18:44 ID:???
ドキュソの藤井は今年はどうなるかな?
名実ともにセを代表するサウスポーになるか、また慢心してサボリ癖
再発→不調→ショボショボの可能性もあるね。

34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 18:52 ID:EA4TzjuO
二死タンあっての藤井ですからね(w

泣かされなったら(鼻ヘシ折られなかったら)
去年の好成績はなかったかも。
奥さんによる制御も重要ポイントかと。
35代打名無し:02/01/19 18:57 ID:Av7XUYV9
藤井って震災直後の95年のセンバツで神港学園との試合は印象的だった
36ななし〜:02/01/19 19:46 ID:hGUDMO3z
丹原は去年いけると思ったんだけど
玉井 長野 近藤 宮川 山田 梶本 2000夏のメンバーが
大量に残っていただけに
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:10 ID:TFLVrlip
平井
橋本
宮出
岩村

個人的に1番活躍するのは宮出と思っていたのだが・・・
38県農えひめ:02/01/20 00:03 ID:???
丹原は間違いなく昨年が史上最強チームだったよね。
スタメン全員が甲子園出場経験者で、投手もヤマーダ・長野と揃えてたし。
宇和島東も条光曰く最強チームというだけあって、スイングの速さは愛媛随一だった。

去年は越智・阿部・長野・山田・亀井・高木などmax140キロ投手が沢山いてレベル的には
ここ10年で一番高かったと思う。
今年はちょっとレベルは低い。 松商・宇和島東・丹原・新田のレベルが下がって、
西条・川之江・今西が昨年並みって所かな?
39ななし〜:02/01/20 00:41 ID:???
丹原の去年のエース長野善彦は2000年夏で4安打、一度もアウトになっていなかったと思う
投手としても140km以上出すそうだがどこに逝った?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:55 ID:xGeGA5pV
>>38
八幡浜は去年しょぼしょぼやったからな。
まぁその前の年はなんとか夏ベスト8やったが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:03 ID:???
愛媛vs北海道では昨夏松山商が駒大岩見沢に勝ったのも含めて
今まで一回も負けてない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:50 ID:xGeGA5pV
>>41
アフォ!
いつだったか、函館大有斗に負けただろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 03:46 ID:f1E8j9F1
>>41
97年の夏
宇和島東が函館大有斗に4−1で一回戦負け

南宇和はサッカーだけか
44掛布:02/01/20 03:47 ID:t1j/Nd51
新田、平井の宇和島イースト
45あれっ、松山商業は・・・:02/01/20 04:07 ID:Gkt3Bnm0
6年前に旭川実業に1回戦で負けたんでは・・・
46牛鬼打線!:02/01/20 04:39 ID:kWx6G8X2
    UWAJIMA
EAST
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:09 ID:3+IkBFve
95年夏
松山商業が5−4で旭川実業に負けてますね
今井、石丸が2年生のときで優勝する1年前だね
おれの兄貴の同級生の息子が主将だったで
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 07:04 ID:YextUPX1
八幡浜の井上投手は、去年はどこ守ってたんでしょう。
49県農えひめ:02/01/20 11:30 ID:???
愛媛は北海道に夏は負け越してる・・
通算3勝4敗で、宇和島東が二連敗しとる。
宇和島東の県内での評判が悪いのもこの所為でせうか? 
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:32 ID:???
>>48 ライト
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:57 ID:yKCq087c
>>50
後援会連中が2年になるまで投げさせるな、
とかゆうてたんやって。アホらし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:51 ID:???
丸亀は勝ったけどなぁ(w
愛媛はだせ〜な(藁
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:14 ID:EJZVhINW
ふーむ。八幡浜・井上、まじで六大学のエースとかいう可能性あり?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:48 ID:xHfwgK0w
強気をくじき弱きを助く、これが愛媛野球の心意気である。

93 川之江 ×−○弘前実
94 宇和島東×−○北海
95 松山商 ×−○旭川実
96 松山商 <優 勝>
97 宇和島東×−○函館大有斗
99 宇和島東×−○新潟明訓
00 丹原  ×−○光星学院
01 松山商 <ベスト4>

しかし99年だけはやっぱり泣けたぞ。上甲逝ってよし。
55 :02/01/20 17:59 ID:pYM5cw0h
宇和島東は愛媛の恥
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:01 ID:xHfwgK0w
仮にヤータハマが21性器枠で出られたとして
勝てる展開は1−0しかないのだろうか。
攻撃力についての情報キボン
57県農えひめ:02/01/20 22:13 ID:???
八高も打線はソコソコなんじゃないかな?
秋も序盤はコールドしてたし、宇東・川之江などからも点は取ってた。
四国大会は高知の福本が相手だったから完封負けも仕方なしだったし。

58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 00:17 ID:EpoNhdX2
>>57 ほい!

秋季県大会
1回戦  対 津島 10−0(5回コールド)
2回戦  対 大洲  12−2(7回コールド)
3回戦  対 伊予  12−5(7回コールド)
4回戦  対 宇東  9−1(7回コールド)
準決勝  対 西条  2−0(ノーヒットノーラン)
決勝   対 川之江 6−7

四国大会
1回戦  対 高知  0−1 

 
59丸亀:02/01/21 12:09 ID:z1tm5gCb
おいっ、お前ら無視すんなや
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:37 ID:4fspj8Je
ここは愛媛スレだしぃ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:42 ID:???
自治スレ@野球総合板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011284721/

ローカルルールの高校野球関連スレ注記を作成中です。
・経験的な意見で作成
・短くまとめる(ごちゃごちゃすると、みんな読まないから)
の2点を押さえた注記が必要です。
アイデアをお待ちしてます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 18:43 ID:???
>>59
2000年春
丸亀 8−20 vs(敢えて述べません)

というわけで帰れ。
63県農えひめ:02/01/21 19:13 ID:???
>>58
そういや西条はノーヒットノーラン食らったんだっけ。
以前丹原の阿部投手に連続奪三振記録作られたこともあったね。

西条は92夏以降甲子園から遠ざかり、松山から大量に選手を引き抜いても結果は出ず。
おまけに今の監督はユルユルな指導方針で、伝統の守備力は崩壊している。
去年のチームも守備力はベスト4では最低だったが、監督にはあれでも自慢の守備陣だったらしい。

今西・西条はキャラが被ってきているような・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:45 ID:E94owHPY
八幡浜には「トロール打線」「かまぼこ守備」「じゃこてん走塁」
とかゆうキャッチフレーズがついてたような気が・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:49 ID:E94owHPY
>>63
八幡浜は丹原の野口(中日)に16三振とかされてたな
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:53 ID:U44WKpF6
そういや阪神の沖原は松山出身だったな
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:54 ID:R8KSz6fk
>66
おれ、遠い親戚らしい・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 00:42 ID:VJacZk6J
沖原が甲子園に出たのは90年の春だからだいぶ昔だって。
でも松商の玉之井(92年春)も新居浜出身だし。
県内の引き抜きうんぬんを言い出すときりがないよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:12 ID:RZ2QBLO1
>>98
逆に県外出身者は公立のせいか、ぜんぜんいてへんね。
もっとも96年全国制覇時の翌年は松商にも越境入学生いたけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:18 ID:VJacZk6J
発作的に弓達の進路情報きぼーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:38 ID:RZ2QBLO1
弓達は亜細亜大
4番の池田が東洋大
石丸弟は三菱重工神戸だったかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:50 ID:CcloAg2M
宇和島東の丸石何やってんの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 02:05 ID:VJacZk6J
>>71
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  ありがとございまーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\_______

亜細亜大=愛媛県民引き受け大学ですね。

弓達は水口以来だと思いました。石丸ともども4年後はプロ入りするのだ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:09 ID:pAwjf/x7
>>72
福岡工大のキャプテンやろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:10 ID:pAwjf/x7
追加
福岡工大には東でいっこ後輩の大星もいる
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:31 ID:ctvvNM7i
近平ってプロいけんの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:11 ID:MskQZDPg
>>76
身長の割りに急速が・・・?
って感じやない。いちおう近大でノーヒット達成とかあったけど。
松坂世代なんやけどな。
とゆうかあの年は愛媛にもええピッチャーいっぱいいたな。
八幡浜の竹中は三菱自動車水島行ってどうなったんや〜!
ぜんぜん聞かなくなった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:24 ID:RkfkX9V8
上甲死ね!!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:29 ID:XlPSrPBu
摂津兄弟
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 12:35 ID:XlPSrPBu
帝京第五から日ハムの矢野もダメか
81県農えひめ:02/01/22 16:19 ID:1LLoTmjq
>>76
近平を初めて見たとき、194の長身と120キロ台のヘロヘロ球の
ギャップにビクーリした事がある。
今でも130キロそこそこしかスピードが出ないらしいね。
現時点ではプロの評価は下位指名ギリギリってとこかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:23 ID:OLAtSa8L
よく大学でノーヒッターになれたなー
83掛布:02/01/22 21:53 ID:hSQSFfwn
松山商は、どうして、帽子とヘルメットの色が違うの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:05 ID:o5+DpbX4
>>83
「伝統」の一言で片付けましょ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 10:02 ID:???
松山商の次、って言ったらどこ?
86くりーむぱん:02/01/23 10:25 ID:8shYZ4Uf
上甲がくる済美は野球留学受け入れるのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 12:06 ID:GrCYC9sN
>>83
攻撃時と守備時で気持ちの切り換えができてウマー(゚д゚)
な気がするのは俺だけか?

ああいったマイナーチェンジをやっておるチームは
他にもあるのだろうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:48 ID:FasV1fCX
>>85
伝統ならば今治西か西条。
近年だと宇和島東、丹原あたり。
89県農えひめ:02/01/23 16:29 ID:???
>>86
おそらく一色監督時代の新田のようになると思われ。
新田は、選抜準優勝の時はスタメンの7人弱が大阪出身の外人部隊。
優勝した近大付属の監督に「大阪の二軍」呼ばわりされた。
近年は留学生の素行が問題になり、あんまり取らなくなったけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:54 ID:???
松商−早稲田
西条−慶応
91タマゴ増田:02/01/24 01:39 ID:???
愛媛の2番目は今治西だと思うんだが3番手は西条なのか?
宇和島東か川之江か。今はもう丹原なのかな。
92 :02/01/24 02:40 ID:njOLRT47
>>90
寝ぼけたことぬかすな
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 02:46 ID:3FzOYCLs
>>92
パイプのことやろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 06:55 ID:48vvaQmJ
>>92
あとユニフォームモナー

きのう八幡浜に行った。雪だった。
町じゅうあらゆる所に
「おめでとう21世紀枠候補」の垂れ幕が下がっていた。
ワラタ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 16:08 ID:nlurJPxZ
>>94
まぁあと1週間だけや。我慢したれ(w
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:36 ID:Wk4tT1Wp
じゃこてん走塁あげ
97県農えひめ:02/01/24 22:11 ID:???
トロール打線萌え。
21世紀枠当選希望アゲ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:18 ID:4Gs7suAe
おとなりの川之石高校も過疎地の高校だが、
昭和60年夏は凄かったね。
あの快進撃をプレイバックしてみたい。
手元に愛媛の野球百年史があればのう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 01:22 ID:akNVuJuX
八幡浜、西宇和郡は運動能力が高いのか?
八工のサッカーもたまに全国にでるし
まあ八工のサッカー部は大洲、喜多の奴もいるけど
100ななし〜:02/01/25 10:50 ID:01VpC3qg
丹原の2000夏出場組ってどうなったの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:51 ID:OhSd6/Jr
>>100
2年生が主体のチームだったので
まだ卒業してないんやない?
102県農えひめ:02/01/25 20:47 ID:???
>>98
一回戦  松山南高 8-3
二回戦  土居高校 9-0 七回コールド
三回戦  新居浜商 3-1
準々決勝 北宇和高 9-6 延長12回
準決勝  宇和高校 4-2
決勝   川之江高 4-7
川之石は打力で決勝まで勝ち進んだもの、強豪を倒して勝ち進んだ
川之江の地力の前に惜敗。 機動力と守備力では川之江が数段上だった。
103くりーむぱん:02/01/25 20:50 ID:Fy/Dg2ib
>89
レスありがとう。
宇和島東はどうなってしまうんやろうか・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 22:22 ID:PfHbp7Mp
>>102
個人的にはこの85年夏と91年夏は大荒れだったと思う。
91年夏は実はわが母校の快進撃の年だったのだ。
まぎれもなく野球部史上最強チーム。
唯一無二のチャンスだったかも・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 22:46 ID:???
>>104
母校ってもしかして新居浜西か今治北?
新西は西条と丹原@野口を倒してベスト4入りの快進撃だったよね。
あの年の松商は間違いなく史上最弱だった。 
秋に中山に敗れ、春は中予地区で敗退、とどめは野口に捻られて三回戦負け。
夏の前には松キティたちも諦めモードだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 22:55 ID:mutDFCqH
>>102
昭和60年ってタイガースが優勝したり、なんでもありの年やな(^^
当時の川之石の梅本監督は、現在21世紀枠で話題の八幡浜高にいるはずです。
でも野球部には一切関係なくて、ずっと剣道部の顧問さんです。
でもでも女子剣道部を県ベスト4に導いたりと、
やっぱ指導力があるようです。

川之石の準優勝もすごいが、宇和高がベスト4入ってるのが信じられん!






107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:02 ID:6oCvojme
あのころは南宇和なんかも結構強かったよね。
まだ宇和島東が選手獲得に力をいれてなかったので、いい選手が分散してた。
ここ十年くらいは選手が都市部の高校に流れてるから、郡部の高校は厳しいかもね。


108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 23:20 ID:hhWphzLD
川之石の準優勝って昭和58年じゃなかったっけ?
109県農えひめ:02/01/25 23:34 ID:Okh67Jd4
>100
投手の山田はJR四国に内定だってさ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 03:55 ID:qYFy2Hkv
>>109
年の営業利益がJR東日本の東京・品川駅一駅分しかないというJRのお荷物・・・。
はっきり言って、野球しててええのか?

111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 04:08 ID:???
上浮穴から(大学か社会人経ている可能性もあり)プロ入りした選手が
いたと思うんです。何という名前で、どこの球団に入ったんでしょうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 13:28 ID:y6kfAFz2
>>98
愛媛の野球百年誌は松山のハトマートのある通りにある古本屋に2冊売ってた。
113 :02/01/26 14:27 ID:VecyEA7W
オレも愛媛出身だけど、川之石が決勝行ったことあるなんて知らなかったよ。
三島高校もあったよねたしか。
114県農えひめ:02/01/26 17:00 ID:w+eV82kY
>>111
丸山 一仁 
上浮穴高-近畿大学-ロッテ(S57ドラフト5位)-引退H2
二塁手 右投げ左打ち
通算111試合 169-45 打率266 本塁打4 打点28 盗塁1

>>112
漏れもその古本屋でゲトした、6000円くらいだったような。
発売されたときは11,000円もしたので買わなかった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:21 ID:NKljxN6L
91年は南投手の今治北が出ていれば
川之江のように甲子園で醜態をさらすこともなかったのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:23 ID:dd2uVw16
百年史、欲しいが定価では手が出ない。ハトマートっつたら山越の辺ですか?

現在「どれみ」や「カスミン」でキャラクターデザインやってる
馬越嘉彦氏は85〜86年に伯方高でベンチ入り。9番ファースト
だったそうな。85年は新田を破ったりしてる。
(しまなみ地域は近い内に統合すると思われ)

愛媛の高校球児の特殊な進路をご存知の方はご一報を。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:41 ID:nDML9dw/
愛媛では宇和島東はこんなに叩かれてるのか?選抜優勝したときの宇和島東は
平均身長が出場校中最低のチームだったが予想を覆し優勝。山中、明神のパワフル
なバッティングが印象的だった。その後は優勝候補に上がるチームがどんどんできた
のに甲子園では戦績あがらず・・。なんでだろう。
118 :02/01/27 03:04 ID:Gvdvzvum
その時だけだったじゃん
以降は出ても出ても無様に負けやがって
119出ても無様に:02/01/27 09:22 ID:???
>>118
>以降は出ても出ても無様に負けやがって

 こんな感じ方しかできない奴が高校野球ファンか。
120条光スマイル:02/01/27 11:31 ID:Cy8lMm/U
>>117
条光カントクの無策な采配の所為でしょう。
あの監督は競った展開ではほとんどノーサインです。 
サインが失敗したときのことを恐れて、選手に責任をすべてかぶせるような
強攻策ばかり。
選手の力だけでは甲子園では勝てないよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 12:49 ID:Do/P/2SU
今西の池内
今北の永井兄弟は
どこ逝った?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:28 ID:an0VL0gK
>>121
池内・・・慶応落ちて、阪南大学へ(学歴板的ギャップが凄い)
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:24 ID:???
新居浜商業の監督から法政大学に転じた偉い人がいたなぁ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:34 ID:kSpMkQsU
>>105
遅レスすんまそん。
野口にエラーがらみでセコく勝ったほうの高校です。
準決勝は第2試合で川之江とやることになってたので、
第1試合の今治西vs今治北を外野スタンドで見てました。
終始、今北が押しぎみだったのですが、
延長にまでもつれこみ、しかも突然の豪雨中断をはさみ流れが逆転。
今北に天は味方しませんでした。

ついでに雨の影響で開始が遅れたのが影響したのか、うちの高校は
開始早々エラーがらみで大量失点。
あのスコールさえなければどうなってたか。

たびたび愛媛県大会には雨のいたずらがありますね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:41 ID:EKyieKEk
池内って早稲田落ちたんじゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:28 ID:4S3+iCw9
>>125
慶応のセレクションで、
その年全国優勝の智弁和歌山のキャッチャーとの枠の争いになり
向こうが受かったから落ちたんやろ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:28 ID:5iXNz+/q
>>116
山越です。
百年誌を発見したときさすが野球の盛んな土地だなと思った。当方、三重県出身。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 07:31 ID:9hSZQnnb
http://www.mainichi.co.jp/sports/02senbatsu/series/07.html
過疎の町に希望の光を! 
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 17:10 ID:???
県議会議員の定数が2なのがむかつく<八幡浜

関係ないのでsage
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:21 ID:oF694EwU
この前、山越のへんに用事があったのだが
古本屋というのはひょっとしてR196沿いのあそこでしょうか。

しまった寄っとくんだった〜
131県農えひめ:02/01/28 20:21 ID:???
>>130
そう、196号線の写楽堂にあったよ。 

132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 11:08 ID:BUxMO41j
統廃合は島だけなの
中山とか三間なんかは存在感ないんじゃない
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:03 ID:???
age
134127:02/01/29 20:54 ID:XYsgKnmj
>>130-131
名前忘れてました。写楽堂です。
あと、曖昧なんですが山越の196号線にある写楽堂じゃない古本屋(城北ざっし?)にもあった気がします。
135県農えひめ:02/01/29 21:43 ID:???
ガチンコに出ていた伊予のドカベソ今井、第三審査で落選。
こうなったら松山フェニックスでも入ったらどうでしょう?
結構フェニックスの知名度UPにも貢献できると思うんだけど・・
136名無し@腹いっぱい:02/01/29 21:44 ID:???
元松商の今井みたいにならないでほしい。
137 :02/01/29 23:27 ID:vdzTFPAb
今井って明治かどっか行ったんじゃなかったっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:27 ID:MD+MHNSE
愛媛は松山商業−早稲田ラインがある関係で、
全般的に早稲田が強い縄張りにしているよね。
宇和島東も今治西も早稲田が多いし、今度は新田の越智投手も早稲田みたいだし。
早稲田の次に、松山商業や宇和島東が明治に送り出してる感じだね。
法政に鴨田監督(元・新居浜商業監督)がいた頃は、法政にも多くの選手が入っていたそうな。
法政は今は愛媛は少なく高知(高知高校)や広島(広島商業)が多い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:04 ID:S1GVxP8h
『宇和島東→ヤクルト』ラインもあったけど
上甲監督辞めたんで、消滅したかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 05:50 ID:???
うーん。ラインにもいろいろあるからなぁ。
ツインカムターボのかんでるパイプは、むしろすっきりしたほうがいいかもしれないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 10:50 ID:MD+MHNSE
>>123
それが鴨田勝雄監督。
ようは知らんけど、元々は社会人野球(IBM?)でも活躍していた人らしい。
新居浜商業の監督になって甲子園準優勝に導き、新居浜商業を愛媛の強豪校にした。
その実績が評価されて、母校・法政大学の監督に招かれた。
法政では、江川時代のあとを引き継いだけど、大学野球での法政黄金時代を更に築いた。
その後は、どうしているのか知らない。愛媛に帰っているのかなあ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 11:06 ID:MD+MHNSE
>>106
その川之石旋風の時の梅本監督、川之石の次に宇和島南に転任して、
最初は自分の専門である剣道部に就いたけど、当事あまりにも有名な人だったので、
1年目は野球部コーチ、2年目は監督にされたと思う。
やっぱり、まずまずの成績でがんばっていました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:30 ID:n3TQgMBz
さぁ、八幡浜高校どうなる〜〜〜???
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 09:52 ID:MM2+sVr9
21世紀枠は午後3時に発表! 
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:58 ID:ypO8D7t4
愛媛県は0です
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:00 ID:6SETTEJ1
八幡浜あぼーん・・・
去年のチームの成績が痛すぎたか・・・
松江北は去年も中国大会まで行ってたみたいだし。
147 :02/01/31 19:13 ID:skM3vDtK
愛媛ってレベル低いよね。
北海道や新潟といい勝負じゃない?
紛れもない高校野球界のお荷物。
愛媛枠は0.25でいいよ。
県大会優勝校が南北北海道・新潟の
準優勝校とプレーオフ。(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:02 ID:thIsmqDe
>>147
オマエモナー
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:07 ID:???
見え見えの煽りに乗らないように。 恥ずかしいから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:14 ID:dkVAazUU
>>146
なるほど、けっこう経年的に評価されるのですね。
こんなことなら一昨年、井上を外野手で温存しなけりゃ良かったね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:07 ID:F3UcVTfq
八幡浜は選ばれると思ってたけど、だめでしたね。
過疎・不況の町、進学校、好投手、文部省あがりの知事が八幡浜出身など条件はいろいろ揃っていたけど、松江北に軍配が上がっちゃいましたね。
でも、夏は面白くなるぞ!
八幡浜に、川之江に、松山商に、宇和島東に、・・・激戦必至
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:37 ID:SbrRTXqw
>>151
上甲さんのいない宇和島東がどうして???
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:13 ID:wpNgYEhP
>>151
八幡浜が進学校なのは認めるけど商業科があるじゃないか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 09:02 ID:???
府−ン
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:09 ID:F3UcVTfq
>>152
上甲さんの時ほどではないけど、
最近また練習の音が聞こえはじめた。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:28 ID:LkFXLLfS
南予は宇和島東一極集中の時代が終了して、
ふたたび宇和・南宇和・大洲・八幡浜なども加えた
群雄割拠の時代になるヨカーン。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 13:24 ID:E5APuTnp
予想通りとはいえ2年連続のセンバツ不選出・・・
このままでは話題が冷え込む一方じゃ。
さびしいのう。たまらんのう。

というわけで無理やり春の県大会の話題に。
南宇和vs松山中央の延長18回とかご存知ですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:25 ID:4E+W7K2s
>>153
下手な普通科より進学実績あるぞ。
1学年160人で国公立大に20人は受かるし、
(進学クラスの連中がほとんどやけど)
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:31 ID:LkFXLLfS
オーズとどっちが上なの?進学実績は。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:17 ID:CN/h7+A/
>>158
商業科も進学に力入れてんだね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:20 ID:m1nIWBUK
>>159
学歴板に愛媛の高校についてのスレがあったはず。
もうとっくに沈んだかもしれんが。
探してみ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:56 ID:xskPVGdX
週刊毎日で読んだけど、八幡浜は東大に複数人、うかってた。
これは今治西や宇和島東、大洲よりも上。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:58 ID:xskPVGdX
春の大会はいつごろから始まるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:02 ID:m1nIWBUK
>>162
遊ぶトコ無いから、みんな勉強するしか暇つぶしできない環境。
ルーズソックスも見かけない街のくそ真面目ちゃん達は
勉強勉強の毎日でした。
大きい街の学校やとこうはいかんやろ〜?
165 :02/02/02 02:14 ID:BrJGfE2Y
いつまで守れるか勝率1位。邪悪の大阪と神奈川が迫る。
http://www.ipc-tokai.or.jp/~syera/baseball/winpct.html
勝利数と優勝回数はともに6位。

一昨年までの集計しかないが、ここもデータは充実。
http://www.asahi-net.or.jp/~ba7k-nd/
去年夏の高知代表の成績ってどうだったっけ?
それ次第では、春夏通算勝率で高知を抜いて1位になったかも。
166 :02/02/02 02:16 ID:BrJGfE2Y
>>162
今西や宇東は毎年5〜10人の東大合格者を出してるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:29 ID:???
たしかにこの前ヤータハマにはじめて行ったが凄いところだった。
あれじゃあ夜昼・瞽女トンネルがふさがったら完全に孤立するな。
ダイエーの2階がブックオフに乗っ取られてるし。
168 :02/02/02 02:34 ID:BrJGfE2Y
春夏通算勝率で、四国4県の合計と近畿主要4県の合計を
比較してみた(2001年春まで)。四国勝利。

高知141勝85敗
愛媛145勝90敗
徳島109勝75敗
香川114勝100敗
509勝350敗   .593

大阪288勝184敗
兵庫254勝195敗
和歌山183勝147敗
京都164勝141敗
889勝667敗 .571
169 :02/02/02 02:39 ID:BrJGfE2Y
夏のみ、去年の83回大会まで。こちらは残念。

愛媛   98勝50敗   .662
高知   69勝44敗   .611
徳島   50勝39敗   .562
香川   61勝50敗   .550
 278勝183敗  .603

大阪  133勝73敗   .646
兵庫  119勝75敗   .613
和歌山 100勝61敗   .621
京都  103勝73敗   .585
455勝282敗  .617
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:54 ID:???
直リンすなヴォケ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 05:04 ID:ur7LljmA
八幡浜ってまだ「一度も甲子園で試合をしていない」んだね。
夏は阿部との対決が待ってるだろうが、わしは応援するぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 15:07 ID:rJZBmBfq
>>171
エンジ対決?
松商って阿部が4番打ってんかな????
173県農えひめ:02/02/02 17:39 ID:XnNi84JP
>>172
アヴェは秋は三番。
夏以後に大幅に打撃がパワーアップしてるぞ。
フリーバッティングでは柵越え連発。
174ふむふむ:02/02/02 17:56 ID:EZf2GmCY
宇和島東って評価低いですね。驚きです。
私は愛媛県民ではないのですが、上甲スマイル、牛鬼打線すごく好きでした。
ただ、全国トップレベルという評判の打線が不発に終わる試合はよく見ましたが・・・。
いつだったか、北海高校との1回戦。
ずらりと並ぶ強打者たちの強烈な打球がことごとく野手の正面に飛ぶ不運。かなりストレスがたまる試合展開。
「宇和島東の打者のスイングの音が、大歓声の中でもここまで聞こえてきた」
とは北海高校監督の試合後の弁ですが、結局試合は負け。
「四国の強豪、優勝候補の一角、宇和島東が早くも甲子園を去ることになりましたぁー!」
TVの前でしばし呆然としたのを思い出します。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 20:32 ID:9/mxUJVA
>>174
上甲監督、
いつだったか、夏の大会(松山聖稜が第一シードの年)の
聖稜との試合で9回から大逆転して勝ったよね。
そんで甲子園出れたんやけど。
その逆転打打った人が打席入る前、
上甲スマイルで『天国のお母さんに届けてやれ!!』
とかゆうアドバイスをしたとか。

涙がでるようないい話やねぇ〜〜(T-T)
176 :02/02/02 21:02 ID:6nphDcD4
宇和島東が甲子園で活躍したのは、あの選抜くらいだよね。
平井がいた時も優勝候補だったけど、3回戦であえなく敗退。
あとは初戦で函館大有斗のあぼーん北海にがつーん新潟明訓にどかーん
177ピース:02/02/03 01:30 ID:L8droSFz
宇和島東の甲子園での不振の原因
@上甲さんが、甲子園では、変に笑顔を振り撒いて、よそ行きの顔で野球をするから、選手まで普段の野球ができなくなる。
A野球はピッチャー、バッテリー、守りが大切。打だけでは勝てない。宇和島東はそれを忘れ牛鬼打線に酔ってしまった。

でも去年あたりから投手力も付けて来たから、今後は期待。
178県農えひめ:02/02/03 19:23 ID:/rpWjGM3
肱川中の笹木投手(前宇東主将笹木の弟)の進路は決まったのだろうか?
松商の澤田カントクが口説きに行っていたらしいが。
細微の上甲あたりも声かけてそうだし、どこに入るかで今後の愛媛県の勢力図
がある程度占えるかも?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:07 ID:???
この夏、松山商が甲子園に行く確率は30%? 50%? 70%?
180.:02/02/04 09:36 ID:???
愛媛県の有望な中3生の進学先知ってる人教えてちょ。
181県農えひめ:02/02/04 20:37 ID:RzVjJEcg
>179
漏れ的には50%かな?
後は川之江>今西>西条>>宇和島東>八幡浜 ってところか。
八幡浜は夏は難しいな。 特に勝ち進むと投手の疲労が問題。
八工の山部や丹原の野口も準決勝あたりでボコられてたし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 02:00 ID:Q7KgWa62
>>181
八幡浜は控えにも右の130ピッチャーがいた気がする。
井上景太の影に隠れてるけどどうなんかな?
去年の夏の1番は彼やなかったっけ??
183高校野球:02/02/05 09:59 ID:???
松商>西条=川之江=八幡浜=今西>宇和島東ってとこだろ。

今年の好投手一覧
阿部(松商)MAX146kmの直球にHスライダー・抜群の制球力
井上(八高)130km台の真っ直ぐにスライダー・西条相手にノーヒットノーラン
鎌倉(川之江)サイドから130超のストレートにカーブ
こんぐらいか?はあ、レベル低い・・甲子園逝って活躍できそうなの正直阿部位
だろ。井上は夏はだめだろうし、鎌倉は去年の伊予の中家程度だろ。
きょねんはすごかったな。高木・越智・長野・阿部・山田・亀井・土井って好投手
目白押しじゃねーか。
愛媛は松商か今西じゃないと勝てねーからなあ・・・

184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:01 ID:6FhevBV2
禿同
185高校野球:02/02/05 10:03 ID:???
183間違えた。中家じゃなくて中谷だった。
相違や中谷って進路どこ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:03 ID:RdxUrSH7
上甲の次の監督ってどんな人なんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 10:04 ID:6FhevBV2
注意してね
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 13:48 ID:bDqdi2Nc
>>183
冬越えて、伸びるでしょ。
189県農えひめ:02/02/05 18:09 ID:???
>>183
松山東の土居も加えてチョ。
180cmの長身からのmax138キロの速球が持ち味の投手だよ。
まあ越智の八掛けくらいのスケールで、制球と変化球に難アリだが・・
>>163
春の県大会は3/25開幕だったと思う。選抜と一緒の日だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:54 ID:xLAvhKUy
やふう高校野球掲示板の斉美トピに笹木が宇和島東に決まったという情報があった。
斉美に一旦決まってたのが土壇場で宇和島東になったようだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 12:19 ID:QKV5xNBg
>>189
それって確か、医者の息子で
夏の大会終了後医学部目指す!とか言ってた人やな?
192高校野球:02/02/06 14:04 ID:???
>>189
確かに土井はいい投手。しかし冬の練習量で松商・宇東・今西と圧倒的に差
があるので春や夏の大会ではこれらの高校にすこすこに打たれる。少し前の
武智(松東)・中谷(伊予)と同じパターン。
>>190
そうですか。笹木が宇東に。上甲がよっぽどいやだったのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:07 ID:ZaSsXF6J
武智か・・・なつかし。そういやあいつってどこ逝ったの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:29 ID:RXSGrw/C
>>192
高校卒業後のこと考えたら当然やろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:13 ID:52hUQsXy
>>192
中谷って投げる時、
変化球とまっすぐのフォームにめちゃ違いがあったから、
強いとこは簡単に狙えたやろね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:05 ID:mh76FR5d
>>186
まだ30代くらいで若い青年監督。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:07 ID:mh76FR5d
笹木って、すごい注目されていた中学選手なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:41 ID:5U4kVPdz
>>196
もしかして上甲さん時代に試合前ノックしてた
日ハムの小笠原に似たヒゲの人????
199高校野球:02/02/07 13:07 ID:???
>>194
将来のこと本当に考えてたら松商逝くんじゃないな。でもまあ低迷の危機にある
宇東にいってくれてよかったよ。愛媛の野球界について考えるとやっぱり優秀な
選手の分散はできるだけさけたいからな。松商・宇東・今西・西条位に集中すれば
甲子園でも勝てるんじゃないかな。
>>195
中谷vs丹原打線が始まるときは結構燃えたけど。結局9-2
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:36 ID:bcSPxsni
>>199
将来って野球やなくて進学のこと
201ふむふむ:02/02/07 20:30 ID:W7hOMEBK
とりあえず松山商、宇和島東、今治西のどれかが出場すれば
対戦相手は「手ごわい」ってイメージしそう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:29 ID:NcgjG2ry
>>198
たぶん、そうだと思う。
上甲さんの時のコーチが、チームのことをよく知っているということで、昇格して監督になったから。
名前は田中監督だったと思う。
203高校野球:02/02/08 14:35 ID:???
>>199
スマソ。199のスレ間違い。松商逝くんじゃないな>松商逝くんじゃないかな

宇東はことしはいかんかな。投手がぼろすぎ。・・鬱
204県農えひめ:02/02/08 18:39 ID:B8y+KFD0
>>203
確かに松商の澤田サンは結構面倒見がいい人だしね。
大学との関係もきっちり繋いでるから進路も早々に決まる選手が多い。
丹原なんかは新興の悲しさか、ろくなツテがないので進路には苦労してるっぽい。
長野の進路は決まったのかな? 山田もJR四国にようやく決まったけど。
そういや野口以降好投手が続々現れたのに、その後全然活躍をきかないなあ。
205高校野球:02/02/08 19:01 ID:???
>>204
山田って亜細亜大じゃなかったっけ。
まあ確かに丹原の進路先はめちゃくちゃしょぼいな。
進路のことを考慮に入れたらやっぱり今西・松商・宇東・西条だな。

206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 19:04 ID:O08R5Jcz
宇和島東の高木・徳田・笹木の進路知ってる人いる?
207ふむふむ:02/02/08 21:30 ID:zkCoWIcm
宇和島東、宮出がエースの時の2番手鎌田は今はどうなってんの?
なかなかの速球派だったが。
208高校野球:02/02/08 21:52 ID:???
しっかし、新田の越智が早稲田大ってのはほんとすごいな。セレクション
受けに行ったのかな、あいつ。
209高校野球:02/02/08 21:58 ID:???
なあ、県農愛媛さん。松商の阿部が練習で柵ごえ連発ってマジ?あいつ夏はめちゃ
打撃どんくさかったけど。練習見に行ったの?
210県農えひめ:02/02/08 22:36 ID:???
>209
週に一回くらい見に行ってるよ。
あそこの練習はいつ見てもスゴイ。 素手でノック受けたりしてるぞ(藁
阿部のパワーアップはマジネタ。
ただし少しアッパースイング&引っ張り気味になって打撃が粗くなった。
夏は流し打ちばっかでショボかったのに、えらい雰囲気が変わった。
3/10に新湊高校と練習試合の予定らしいので見に逝ってくるよ。
211高校野球:02/02/09 01:15 ID:???
県農えひめさん詳しいな。素手でノックってまじ?手痛めるじゃん。
そうか、阿部はパワーアップしたのか。体とか太くなってる?しかしアッパー・
引っ張りはいただけんな。注意してやったら(藁)

3/10に新湊っすか。俺も見に行こうかな。練習試合の予定ほかに知ってたら教
えてちょうだいよ。
212高校野球:02/02/09 01:18 ID:???
なぁ県農えひめさん。204じゃIDだしてんのになんで210じゃID隠してんの?
213野球は愛媛:02/02/09 14:19 ID:dITJ2EdD
夏は今治西でしょう。下窪はいいよ。桧垣、日浅、秋月の豪打で昭和56年以来の夏は間違いなし。
秋の西条戦は、下窪が故障上がりで長イニング投げれなかったのと、桧垣の不調で負けたけど、下窪には将来性を感じた。
214野球は愛媛:02/02/09 14:23 ID:dITJ2EdD
>207
鎌田って、近大行ったけど、野球はやめたのでは?
215野球は愛媛:02/02/09 15:44 ID:dITJ2EdD
夏の大会予想
第1シード松山商、第2シード西条、第3シード今治西、第4シード宇和島東(川之江)
ノーシードになると川之江が一番不気味な存在となる。
八幡浜の井上もいいピッチャーだけど、優勝となると?
丹原、新田は新旧交替期か?新田には、1年生の左腕でいいピッチャーがいたような?
今治西の下窪と松山プリンスで同じチームだったのでは?
216野球は愛媛:02/02/09 15:54 ID:dITJ2EdD
上甲が甲子園で勝てなくなったのは、94年の選抜だったかな?準々決勝の智弁和歌山戦で、9回表まで4対0とリードしながら、好投の岩井から、確かサードを守っていた鎌田に変えたことにある。
あれで、流れが変わり、更に鎌田に代わった松瀬も流れを止めれなかった。あれで、上甲は甲子園で勝つ運を逃してしまった。あの時は、更に、宮出もファースト兼投手で、しかもアンダースローだったような気がする。
217野球は愛媛:02/02/09 16:35 ID:dITJ2EdD
99年夏の宇和島東の新潟名訓戦は確かにひどかった。あの年は、同年選抜ベスト4の今治西か、春季四国大会優勝の松山聖陵が出場すべきだった。
88年夏の松山商の拓大紅陵戦もひどかった。あの年こそ、同年選抜優勝の宇和島東をもう一度夏にもみたかった。あるいは、その宇和島東を破った、山部の八幡浜工業も見たかった。
しかし、未だに分からないのが、小川の120キロ代の球でよく優勝できたことである。しかも、準決勝桐蔭学園と延長16回投げた翌日、決勝で東邦を完封。
あの試合は、甲子園の3塁アルプスで観戦し、席の前に、柴田の父が座っていた。
なんでも、小学校時代にも柴田は全国優勝を経験してたらしい。(ソフトボールと言ってたような気が)
218野球は愛媛:02/02/09 16:50 ID:dITJ2EdD
今や全国の高校野球ファンから忘れられている存在となっている新居浜商。
復活はないものなのか?昭和50年夏準優勝があまりにも衝撃的だっただけに。
ひげ武者竹場、小さな大投手村上、阪神入りした2年生で4番の続木、常総木内監督と少し似ている鴨田監督(更に控えの投手に現ヤクルトスカウトの片岡もいた)
など、メンバーも個性的だった。
そうりゃ、そうりゃ、とか太鼓台の時に使う掛け声など強力な大応援をもう一度見てみたい。
決勝戦はショート近藤のエラーさえなければな。今、村上は軟式野球で国体にちょくちょくででいるね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:53 ID:xX3bMo6B
>>217
99年今西のキャプテンの森川君どうなったん?
最後のヘッドスライディングやったっけ?あのケガで野球断念したん?
筑波行ったとか聞いたけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 16:56 ID:xX3bMo6B
>>217
聖稜は出られへんでしょ。
『愛媛県内では私学に夏の甲子園は行かせん!』
みたいな雰囲気が漂ってるし。
私学が行ったら愛媛の高校野球界は終わる、らしい。
愛媛は四国4県とゆうか全国的に見ても
強い公立校が多いとこやね。
221県農えひめ:02/02/09 17:17 ID:61VdjBIH
>>211
http://www.hime.ne.jp/~ewing/02.html
↑ここに松商の練習試合の予定が載ってるよ。
IDは気分次第で出したり出さなかったりしてるっす。
素手ノックはユル〜いゴロだから大丈夫でしょう。 
たまにつまらんエラーした奴には強いゴロ打ってるが(藁
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:47 ID:???
一色監督時代の帝京の方が甲子園に近かったんじゃない。
松浦、矢野と好投手がいた年は準優勝してるよ。
吉井のときは監督が違う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 05:24 ID:rx2z5N8T
矢野どうなった?
224高校野球:02/02/10 07:09 ID:???
おお、イパーイスレ来てるな。
おい,野球は愛媛さん、あんた年いくつよ?古すぎるぞ。ちなみに新居浜商の復活は
100パーセントないよ。(藁)
225県農えひめ:02/02/10 08:47 ID:wjnsDbIb
新居浜商は今は地元の子しか来ないしね。
昔強かったときは県内各地から選手集まってたらしいが。
一昨年はシードの川之江を喰ってOBたちも大喜びだったけど、
次でノーシード&二年生主体の松商に虐殺された。
226ふむふむ:02/02/10 13:48 ID:OBovuSRQ
一色監督率いる新田は面白かった印象。
もつれた試合も結局はホームランでかたをつける豪快さ。
いつかの選抜2回戦での逆転サヨナラホームランは凄い印象的。
ユニフォームもさわやかだったし。
227高校野球:02/02/11 01:04 ID:???
>>219
今西の森川が怪我したってどういう事?詳細キボンヌ

おう、県農えひめさん、練習日程詳しく教えてくれてありがと。ところで高校はど
こ出身?俺は南高
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 05:47 ID:???
age
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:20 ID:Gf53GrDa
>>227
あの夏、骨折してへんかったかな?
230野球は愛媛:02/02/11 13:56 ID:4jSR36vv
>>227
森川が骨折したのはその前の年の選抜の関大一戦で、久保投手にデッドボールを受けたことによるものでは?
3年の最後の夏の大会は骨折はしてないのでは?
231野球は愛媛:02/02/11 14:43 ID:4jSR36vv
>>224
結構若いっすよ。ちなみに、南高って、松山南、今治南、宇和島南、新居浜南?
松山南だったら、1番センター西尾、後塩見っていう選手を知っているが(何年か前)。塩見は今、マラソンしてるけど。
今治南は、今年左腕藤本、好打者立花がいるからダークホースにあげたいが、あそこは夏まで選手が伸びないからな。
でも、監督が58年春に甲子園を経験してる馬越監督だから、今までの今治南を変えて古豪復活してもらいたいね。
232野球は愛媛:02/02/11 15:31 ID:4jSR36vv
新居浜工専って、昭和58年の秋季四国大会に愛媛代表として出たのがすごすぎる。
池田に大敗したが。
233野球は愛媛:02/02/11 16:22 ID:4jSR36vv
去年の夏の近江の継投よりも先に、今治西が全国で披露していたぞ。
98年選抜 渡辺健ー若田ー越智  
渡辺健想像を超える投手である。結局未完の大型左腕として消えていった。
投げるたびに点を取られ、宇佐美監督が「1イニングでも0に抑えれば珍しい。」といわしめた投手である。
案の定、秋季県大会初戦、新田戦では3分の1イニングで7点、準決勝松山商戦では、初回に4点取られるなど、投げるたびに点を取られていた気がする。
あと、渡辺が投げると必ず、リズムが悪くなり、サードの森川がよくエラーしてたいた。それでも、宇佐美監督は使い続けたのは、未だに謎である。
それと、選抜準決勝であったた水戸商の橋本監督が、「渡辺君が一番打ちづらいと思っていた。早く変えてくれて助かった。」という、言葉の真意は確かなのか?
確かに、エース越智に変えてから、水戸商の打線が爆発したが・・・

ちなみに、今年の継投は西条の
新井田(11番)ー中野(10番)ー川本(1番) が今後注目。
近江にまねて、佐伯監督も、2番手に左腕中野を持ってくる。
果たして、春以降変わってくるのか。
234高校野球:02/02/11 17:47 ID:???
野球は愛媛さん、そッスか、若かったんスか(藁)しかしすごい詳しいね。
昔のこともめちゃくちゃ詳しいし、松南・今南のことまで・・・すごすぎ。
尊敬するよ。ところで今南の立花ってそんなにいいの?何キロ出る?秋の
成績はどんなだった?

今西の渡辺健はすごかったなあ。見方の野手もあいつより若田に先発して
欲しいって言ってたし.渡辺ってどこ逝ったの?


235高校野球:02/02/11 17:49 ID:???
野球の愛媛さんはお仕事は何を?
236県農えひめ:02/02/11 21:18 ID:C7sgBhWs
>>227
漏れは松商。 在学中甲子園に二回連れてって貰えた。
>>231
確かに今南の立花は好打者だし、藤本も小柄ながらキレのいいカーブなげるよね。
去年の夏は制球が今ひとつで、立花も巧打者だけど力強さに欠ける印象だった。
237県農えひめ:02/02/11 21:36 ID:CBP1kU1+
今年の打者の注目選手は・・

三瓶高校 松下外野手 左打 現ロッテの塀内以上の打撃センス。 今夏最大の注目選手 
今治南高 立花外野手 左打 中学時代から評判の好打者。 三重からの留学生
今治西高 桧垣三塁手 左打 二年時から今西の四番。 パワーは愛媛随一。
松山商業 酒井捕手  右打 小柄ながらパンチ力十分。 秋は2ホーマー。
宇和島東 市川一塁手 左打 中距離打者。 打球速し。
川之江高 三好三塁手 左打 軸がぶれずに鋭い当たりを飛ばす。
伊予農業 本間捕手  左?  巨体からの力強い打撃は迫力十分。 典型的なスラッガー。  

ほかにいいバッターがいたら情報プリーズ。 
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:25 ID:HJ3LrEP2
今治南は今年2年になる藤岡投手が、香川の四国学院へ進んだ
ので、後輩も続いて進学するツテができたかも知れん。
藤岡くんは秋の神宮大会出場をかけた大事な試合で先発
したほど期待されてる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 06:32 ID:RujjYRh/
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:43 ID:JiiNZFbX
三瓶高校の指導方針は楽しそうだな。
打って打って打ちまくる。伸びる選手も出るわけだ。
241   :02/02/14 06:13 ID:XpUZDFLv
age
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:33 ID:0MPZk8ZH
>>181
丹原野口、ハエ山部の時はそれぞれ県大会で
どの辺まで勝ち進んだの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:15 ID:rNzP3HaZ
>>242
山部は88年準決勝で大熱戦の末、春優勝の宇和島東を破りました。
  (延長で8−7くらいかな)
んで決勝で松山商にボロ負け。

のぐちんは準決勝で負けたっけか。相手とか試合とか覚えてません。引継ぎプリーズ。
244野球は愛媛:02/02/16 15:51 ID:WLtRpCyz
>職業は高校野球研究課です。
245野球は愛媛:02/02/16 16:05 ID:WLtRpCyz
>237 今治南立花は、祖父の家が菊間町にあるので、そこから通学しているとか。なぜ、四日市工業や、今治西
   でもなく、今治南なのか?
   今治西の桧垣は新チームでは、4番ではなく3番です。確かに、パワーは愛媛髄一ですが、今のところ安定性に欠けます。桧垣よりも、今治西の新4番日浅の方が打撃がシャープで期待が持てます。
   あと、今治西の1番打者金堀はいいですよ。福岡からの留学生ですが、小柄ながらシュアな打撃をします。
   伊予農業の本間って誰? それなら、愛媛期待の投手として、大三島のエースを挙げます。名前は?だが、体型がガルベスのようで、球質が重く打ちづらい。川之江打線も苦労していた。 
246野球は愛媛:02/02/16 16:12 ID:WLtRpCyz
>243
野口も最後の夏は故障をしていて、準決勝で山部と同じく松商にぼろぼろにやられた。
夏の野口よりも、春の県大会優勝時の野口がすごかった。春の県大会決勝の新居浜商戦で20三振完封で快勝したと思う。
あと、夏の県大会3回戦で伊予今井との投げあいは良かった。
247野球は愛媛:02/02/16 17:53 ID:WLtRpCyz
心に残っている選手は、95年夏松山東をベスト8に導いた上田陽一郎投手です。
準々決勝で、松山商の今井に2本のホームランを打たれ、敗れましたが、今井に堂々と向かっていく投球は非常にみるべきものがありました。北条出身で、中学校時代に松山商95年のエース大窪と同級生だったと思います。
彼は、松山大に進んだものの、野球を辞めてしまいました。現在、社会人として軟式野球をしておりますが、彼の球は誰も打つことはできず、ちょっとした大会で優勝したということを聞きました。

248野球は愛媛:02/02/16 18:35 ID:WLtRpCyz
次期、今治西監督予想。宇佐美は、朝日放送へ就職するとして、川之江を甲子園に導いた木村か(現土居監督)、伯方旋風を巻き起こしている大野か、八幡浜部長の井上浩か、あるいは、OB以外か?
木村は、顔が怖すぎだし、弘前実業に甲子園で負けたしだめ。大野は今西低迷期のキャプテンだからだめ。井上は、野球経験がないから、コーチとして支えるのはいいが、監督になると少し苦しいのでは。
となると、西条農を強くした田辺監督(現今治東)などがいいが、やはり、丹原を強くしたOBである井上伸次になるのでは?ただ、丹原町民にそうとう反対されそう。
249野球は愛媛:02/02/16 18:47 ID:WLtRpCyz
済美は強くならないだろう。済美と大学とが、野球で太いパイプをもっているのなら別だが。
上甲も、一色さんみたいに、甲子園に出れたとしても1度か2度だろう。
ただ、中学との野球の連携がとれれば、明徳みたいに面白くはなるが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:48 ID:???
>>245
今治南立花は内部中学じゃなかったかな?
ちなみに内部中学の周辺で野球が強いのは四日市工業、海星、鈴鹿。

251県農えひめ:02/02/16 20:09 ID:FSycXHMX
>>248
やっぱり宇佐美アボーンはほぼ確定なの?
選手を松山から掻き集めて、そこそこ強くなったけどどうも勝負弱さが払拭できないね。
毎年のようにエラーで負けてるようなイメージが・・
松商は澤田→白石が既定路線で、早ければ今秋にも監督交代かと噂されちょります。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:52 ID:???
元近鉄の佐野って松山商OBだったのか。
知らなかったよ。甲子園いけたの?
ドジャースのマイナーと契約できてよかったね。
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/fr_mlb06.html
スレと関係ない話なのでsage
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:24 ID:si3ZS1Q7
>>248
八幡浜部長の井上浩さんは今西に赴任してただけで、
母校は松山東。野球経験もそんなにないはず。
それよりも、前八幡浜高監督で、現宇和島南バレー部の千葉先生の方が
ええんちゃう?
桜井中学→今治西→筑波大学のエリートコースやしさ。
ちなみに年は宇佐美さんの一っこ下か。
2年時にサードで、3年の宇佐美さんがショートやったか。
3年時は4番セカンドで夏の甲子園出場。
『愛媛の高校野球100年史』に
甲子園でスクイズ失敗!て書かれてたけど(^^)
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:28 ID:si3ZS1Q7
>>252
水口の時と同じくらいちゃう?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:22 ID:???
>>252 >>254
水口と同じ年で甲子園に出たときは背番号10、その時のエースは藤岡じゃなかったかな
256  :02/02/17 03:39 ID:???
正直、白石だけは嫌や。なんやあのおっさん!!たまにTVで偉そうに!!
257  :02/02/17 03:40 ID:???
宇佐見ってやめるんけ?詳細とソースきぼ〜ん
258     :02/02/17 03:42 ID:???
まあ案だけ選手集め説いて夏全然でないんだからなァ・・・!!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:07 ID:BloZ7g66
大三島ですか・・・。今西から同志社へ進んだ菅外野手が
いましたが、地元では評判の子でしょうな。
おそらく中学の同級生は30人前後の過疎地ですから。

今季の本命・ダークホース校はどんなでしょうか。
川之江、八幡浜に宇東、松商、西条、今西、今南以外で旋風を
起こしそうな所・選手を教えてつかあさい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:53 ID:???
松商のスレ立ってますが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:40 ID:???
>>218
「なつかしの甲子園」を放送するスカイAで新居浜商の甲子園決勝戦を見ました。
たしかに鴨田監督は木内監督に似ています。しかもまだ若い鴨田監督は、ベンチで足を投げ出したりして、普段の練習の時の怖い顔をそのまま甲子園でも出している感じでした。
さすが勝負師の名監督です。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:48 ID:???
新居浜商業の試合は、昨秋の県大会・宇和島東戦を見ましたが、
なかなか、がんばっていましたよ。
確かに地元の子だけでやっている感じで、選手層には限界がありますが、
悪い野球はやってなかったです。
強い頃の新居浜商業を知っているOBからはスタンドから大きな声援が飛んでいましたし、
宇和球場の地元の高校野球ファンからも、鴨田監督の名とともに古豪・新居浜商業を懐かしむ声が出ていました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 09:18 ID:???
サイビはともかく、新田や帝京、聖陵あたりが上位に食い込む目はありませんか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 09:37 ID:935CMt0C
山部は宇和島東との準決勝でマメが潰れた。
決勝は控え投手が先発してたと思う。
265県農えひめ:02/02/19 17:46 ID:mJByiCJ5
>>264
山部は決勝戦完投したっす。
エース投げささんかったのは宇和島東でしょう。
八工相手なら勝てると油断したのか上甲が二番手の投手を投げさせた。
まあ最後はエースが出て打たれて負けたけどね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:25 ID:5REjmOFV
坊ちゃんスタジアムは駅からのアクセスだけなら
全国的に見てもバツグンだと思うが何か?

(本数のショボさはいつか何とかなるはずなので)
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:43 ID:TFizTeIO
あげるぞゴルァ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:21 ID:PJH64p6/
>>266
てゆうか甲子園球場も阪神甲子園駅のまん前やど。
大阪・梅田から15分、神戸・三ノ宮から20分。

むしろ全国的にみてもバツグンなのは、そのネームセンス(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:11 ID:+IbHr4f5
たぶん甲子園よりも歩数は少ないよ。

坊っちゃんスタジアムやのうて
甲子園みたいに○○園とかつけたらかっこよかったのにな。
駅名になったりもして。

さしづめ野球殿堂入りしたあの方にちなんで
子規園球場とか。 

ゴロ悪〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:30 ID:HEYCUY5z
春の県大会までなんもないからつまらんね。
てゆうか今の時期は対外試合て禁止ちゃうのんか?
271野球は愛媛:02/02/23 12:06 ID:avfoJD9b
松商は白石か。乗松に監督させろ。乗松は勝負強い。昭和59年夏の松商対PLは名勝負だね。桑田・清原のあの黄金時代のPLに真っ向と立ち向かっていった酒井の投球は完璧。桑田から打った乗松のレフト線への3類打は忘れられない。あの試合も、4番の田中に1本でていれば・・・
酒井、田中とも2年生で、その他にも5人の2年生レギュラーがいたにもかかわらず、翌年は甲子園に出れず。そこら辺が高校野球だな。
272高校野球    :02/02/23 14:06 ID:???
野球は愛媛さん、やっぱあんたふるすぎ!!!!!
年マジでいくつよ?????
36前後だろ!!!!!!!!!!!
273野球は愛媛:02/02/23 14:36 ID:avfoJD9b
>272 いやいや。まだまだ、未熟者ですよ。川之江初出場選抜ベスト8を見てませんから。川之江対浪商の試合。ビデオでいいから見てみたいものです。
確か、鍋島投手だったと思うんだが。かなりの面白い試合らしいですよ。
274高校野球  :02/02/23 15:06 ID:???
野球は愛媛さん!!!!!俺を弟子にしてくれ!!!!!!!!
マジで!!!!!!!!

貴方には感動した!!!!!!!!!!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:12 ID:???
松商スレに続いて今治西のスレまで立っちゃってます〜。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1014435030/
276高校野球:02/02/23 19:54 ID:???
272と274は俺じゃないぞ。
野球は愛媛さん、その試合俺も見たいよ。野球は本物のドラマだからね。
277県農えひめ:02/02/23 21:18 ID:xgqJYfzr
>>271
その試合後の窪田監督のコメントは印象的でした。
九回一死三塁と同点のチャンスで四番の田中にスクイズのサインを出さず
そのまま打たせたことを質問されて、「松商の四番にバントはありません」
とキッパリと答えた。 漏れは消防だったが男らしいなとカンドーした。
278ファイ!!!U世:02/02/23 23:22 ID:YNmqqMRb
おい!!!県農愛媛!!!!!!!オメー、今西板にカキコしてねーか?
279池西ストアー:02/02/24 09:44 ID:BrNxxcPQ
こてはんにしました1ッス。
野球は愛媛さん、県農えひめさん、高校野球さん、
いつも貴重な情報やなつかしい話題をありがとうございます。
県大会を見られなくなって10年近く経ちますので
すごくうれしいです。

わしも高校野球を見だしたのは池田の夏春連覇くらいからですね。
S59の松商は強かったです。
高岡商相手に毎回得点寸前まで行きましたし。
松山商vsPLが終わった瞬間、このPLを破れるチームはないと思いました。
まさかそのPLが取手二高に負けるとは。

というか実は松商も春は取手二高に負けてたんですけど。
その試合はよく覚えてません。
280高校野球:02/02/24 12:03 ID:???
>>279
いえいえ、たいしたことはしてませんよ。
松商は甲子園でも本当に強いね。守備・バントとかそういんう細かいことをきちんとしていかないと、
全国では勝てないてことですな。
281野球は愛媛:02/02/24 14:11 ID:2uIMcS4V
>250
立花は四日市南中学だったと思うが。
282野球は愛媛:02/02/24 15:04 ID:2uIMcS4V
南宇和の復活はあるのか?田中富男以来の本格派投手を見てみたい。
283野球は愛媛:02/02/24 15:21 ID:2uIMcS4V
今治明徳に小越という好投手がいた。選抜準優勝の新田相手に夏の大会で大金星寸前までいった。確か2対3だった。
内角を鋭くつく投球は見事だった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:50 ID:???
>>281
南中なら海星が一番近く、四日市工業も近い。
鈴鹿は高校球児なら自転車で通うべき距離。電車で遠回りするより自転車で通学した方が早いし。
285ファイ!!!U世:02/02/25 04:14 ID:???
>>282
大!!!!!!!!!!!!俺もそれ知ってるよ!!!!!!!!!!!あの今明が何でこんなに癌ばっとんや!!!!!!!!!!
って思ったからな!!!!!!!!!!!その試合について詳しく教えてくれ!!!!!!!!!!!!!
286ファイ!!!U世:02/02/25 04:16 ID:???
眠い!!!!!!!!!!!!!!
287ファイ!!!U世:02/02/25 04:18 ID:???
おい!!!!!!!!!高校野球!!!!!!!!!!!!!お前はどこのファンなんだ!!!!!!!!!!!


野球は愛媛=今西
県農えひめ=松商
ってことでいいんだな!!!!!!!!!!!!!!
288ファイ!!!U世:02/02/25 04:20 ID:???
285間違った!!!!!!!!!!>>282じゃなくて>>283だ!!!!!!!!!!!!
289ファイ!!!U世:02/02/25 04:21 ID:???
なぁ、野球は愛媛!!!!!!!!!!!お前ファイ!!!っていうむちゃくちゃな奴知ってるか?
290ファイ!!!U世:02/02/25 04:22 ID:???
野球は愛媛!!!!!!!!!鈴木宗男どう思う?
291ファイ!!!U世:02/02/25 04:22 ID:???
俺一人で300まで行くぞ!!!!!!!!!!
292ファイ!!!U世:02/02/25 04:24 ID:???
今西って六大学にコネあんのか?!!!!!!!!!!!!
293ファイ!!!U世:02/02/25 04:25 ID:???
今西の女子の制服ってショボいな!!!!!!!!!!!!!
294ファイ!!!U世:02/02/25 04:26 ID:???
意外と疲れるな!!!!!!!!!!!
295ファイ!!!U世:02/02/25 04:29 ID:???
おい野球ファンならこれ必見!!!!!!!!!!
http://home.kimo.com.tw/netspooky/kika/
296ファイ!!!U世:02/02/25 04:33 ID:???
息抜きも大事だからな!!!!
297ファイ!!!U世 ◆FYAR5c0g :02/02/25 04:34 ID:???
みんな寝てるのか!!!!
298ファイ!!!U世 ◆FYAR5c0g :02/02/25 04:35 ID:???
野球は愛媛!!!!!!!!!彼女いるか?
299ファイ!!!U世 ◆FYAR5c0g :02/02/25 04:36 ID:???
野球は愛媛!!!!!!野球してたか?
300ファイ!!!U世 ◆FYAR5c0g :02/02/25 04:36 ID:???
300!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 10:56 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~yw7k-nnmy/kura/matusho01.html
松山商vs三沢を語っている。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:59 ID:9V7YSi5D
>>285〜300

市ね
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:44 ID:turjycRq
坊っちゃんスタジアムは、川の三角州に建っているので、
道路アクセスは橋1本に頼っているのが現状。
集客の多い試合の時は、帰りは何時間も待たされる大渋滞になる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:45 ID:turjycRq
広島−巨人のオープン戦も大渋滞になると思うし、
オールスターの時は目も当てられない大渋滞になる可能性が高い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:48 ID:???
松山商、今治西、宇和島東、丹原、西条、川之江、八幡浜、新田、帝京五。
そのあと何にも思いつかないんですが。
済美は入ってくるとしても。聖陵も甲子園予備軍か。
新居浜商と南宇和は思い出でしょ。
今治北と今治南、松山北、八幡浜工あたりは中堅と考えてよろしいのか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:49 ID:turjycRq
鉄道についても、もっと早く複線化や駅舎の整備をしておくべきだった。
今の駅の現状では、駅が目の前の恩恵はゼロに近い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 14:53 ID:turjycRq
スタジアム自体についても、ネット裏の席は充実しているが、
内野席は狭く、ジュースホルダーもなく、ショボすぎる。
308ファイ!!!U世 ◆FYAR5c0g :02/02/25 16:15 ID:???
>>302
お前が死ねや!!!!!!!!!!!!!
309県農えひめ:02/02/26 00:02 ID:SzEpmyOw
春季大会の組合せが決定しましたね。
夏・秋と違いシードなしの為、県大会の代表決定戦で強豪の潰しあいアリ?
東予は丹原と今西と今南が同じグループ。 中予は松商と新田のグループや、
松北・松東・聖陵が一緒のグループが激戦区。
南予のみ無風状態。

310池西ストアー:02/02/26 00:54 ID:zgoH0VfK
>>305
三島高校は知ってる?
三島と宇和島東は1987年夏の決勝(勝ったほうが初出場)で
完全に運命が分かれたね。
311池西ストアー:02/02/26 01:12 ID:zgoH0VfK
>>303
三角州じゃなくて石手川と重信川の合流点ですよ。
まあ、松山南環状線ができるまでは車では不便でしょうね。
オールスターで非難轟々、
あわくって突貫工事というシナリオが見える。

スタンド・市坪駅については、いつかなんとかなるっしょ。
むしろまだまだ発展する可能性があるから楽しみだな。
312池西ストアー:02/02/26 01:22 ID:zgoH0VfK
>>309
東予は強豪がつぶしあいですか。
またうちの母校が隙間を縫うようにベスト8とかいかないかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:26 ID:FRBX3obZ
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
314高校野球:02/02/26 14:41 ID:???
県農えひめさん、俺愛媛新聞じゃないから組み合わせ分からないんだけど、対戦表アップしてくれろ?
315名無し:02/02/26 14:44 ID:???
316県農えひめ:02/02/26 17:17 ID:XSGk8IgG
>>314
了解。
http://www.hime.ne.jp/~ewing/2002syunkiehime.html
↑こちらからどうぞ。
317県農えひめ:02/02/26 17:47 ID:18qX5M7H
>>312
池西ストアー氏の母校はちょっと苦しいブロックですな。
今治南と対戦して勝ったら今西or丹原。
しかし今大会はなぜ平日にしかやらんのか!! 見に行けないではないかヽ(`Д´)ノ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:59 ID:???
>>316
サンキュー
助かります。
319池西ストアー:02/02/26 18:56 ID:zgoH0VfK
あららららららら。よりによって、よりによってですか。
しかも今年は今南強いんですよね。じゃ1回戦であぼうんかもな。

まあ早めに学校に戻って筋トレすべし、後輩どもよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:59 ID:6mRXqSmY
愛媛の高校野球100年史に自分の名前がぎりぎり載っている。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:43 ID:???
>>320
おめでとう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:47 ID:???
坊っちゃんのある松山総合運動公園だけど、
プールや競輪場など新しい施設を作るのはいいけど、
駐車場が少なくなりすぎると集客力が落ち
地方都市では致命傷になるよ。
その点、松山市は分かっているのだろうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:53 ID:???
>>317
選抜の開幕も同じ25日(月曜日)ですね。
大衆に支えられている高校野球なのだから23日(土曜日)開幕にした方がファンにも選手にもいいように思いますね。
324高校野球:02/02/26 23:16 ID:???
県農愛媛さん、産休。いつも優しいな。

県大会出場校:今工・今北・川之江・今西・西条・松山中央・伊予・松商・松北
・宇東・三瓶・八幡浜 と見たんだけどどうかな?  
325高校野球:02/02/26 23:18 ID:???
でもって、
第一シード:松商
第二シード:西条
第三シード:八幡浜
第四シード:宇和島東
と見たけどどうかな?
326高校野球:02/02/26 23:20 ID:???
第三に川之江がくるかも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:58 ID:EG2Uvh0B
宇和島東はノーシードやない?
まぁ春しだいやけどさぁ
328県農えひめ:02/02/27 18:32 ID:MD3ZFTeJ
>>324
俺の予想は
今北・川之江・今西・西条・松山中央・伊予・
松商・宇東・八幡浜・帝京・土居・松山東
てところかな。
全部当たったら神認定たのむ。 まあ2〜3校ははずれるだろうケド。
329野球は愛媛:02/02/27 19:11 ID:V4ioynoI
松商の乗松は、済美でソフトの監督をしてるらしいね。結構前から。乗松は勝負強い。松商の監督になっても、おもしろいのだが。
330野球は愛媛:02/02/27 19:18 ID:V4ioynoI
藤井が1年の時、準々決勝で今治西は、今治明徳に苦戦していた。藤井の力投(ほとんど三振していたと思う)で、結局2対1で接戦をものにした。
次の準決勝の新田戦もエース河上が早々とノックアウトされ、その流れを断ち切ったのが藤井だった。藤井の大きく割れるカーブは見ていて打たれる気がしなっかた。
決勝の宇和島東戦は、藤井の3連投もたたり、7回に逆転されたが、平井と投げ合う1年生投手の活躍は見事だった。
331野球は愛媛:02/02/27 19:23 ID:V4ioynoI
96年の秋季大会、準々決勝内子対今治西は好勝負だろう。内子の松平はいいピッチャーだった。ほかにも、内子にはいい選手がいっぱいいたな。
特に、ショートの奴。名前はわすれたが・・ほとんど、地元出身中学だし、21世紀があったら、内子できまりだったろう。
332野球は愛媛:02/02/27 19:39 ID:V4ioynoI
今年の聖稜もよさそうだね。相変わらず、県外出身者が多いのが気になるけど。竹内監督をもう一度甲子園で見てみたい気もする。
333高校野球:02/02/28 00:41 ID:???
でも81回大会の時ほどじゃないよな。県外出身者ばっかなの?詳しいこと教えてよ。

へー、藤井ってそんなにすごかったのか。やっぱプロで最多勝取る奴はものが違うな・・・

今治明徳って強かったよな・・・春準優勝の新田を喰いそうになったりとか。それが何であんなに落ちぶれたんだ?一昨年は7年連続初戦敗退中だった松山南に16−4でァボーン!(藁)
334高校野球:02/02/28 00:43 ID:???
県農愛媛さん、俺の予想がもし全部当たったら、俺を神と呼んでくれ(藁)
335高校野球:02/02/28 00:45 ID:???
しかし、このスレもファイ!!!2世とか言う奴の出現で荒れるかと思ったけど、また優良スレにもどってよかった。
336高校野球:02/02/28 00:49 ID:???
松山商3年の進路
池田:東洋大
石丸:三菱神戸
弓達:亜細亜大
梅田:創価大
岩井:九州国際大
伊藤:九州国際大
でいいのかな?
337高校野球:02/02/28 00:52 ID:???
みんないいとこ決まってるよね。あとのこりの3人について知ってる人いたら教えて。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 13:08 ID:P6mjDJ0l
>>337
長?って人が龍谷大
339県農えひめ:02/02/28 19:00 ID:A4HHo6hS
>>337
長橋ー大阪体育大学
稲垣ー松山大学
横松ー三菱重工広島
だったと思う。
阿部タンはプロ志望だが、学校から許可でるかな?
340高校野球:02/02/28 20:25 ID:???
県農愛媛さん、プロ行くのに学校の許可いるのか?
341県農えひめ:02/02/28 21:46 ID:/gAnwcx5
大学とのパイプの関係で、なかなかスンナリとプロには行けんみたいですわ。
阿部クラスならセレクション受けんでも推薦で入れてくれるだろうし。
パイプの強い名門校ほど即プロは難しい。 桐蔭とかも即プロに行けんらしいよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:50 ID:???
今日卒業式だった。なんか寂しい・・・
343野球は愛媛:02/03/02 13:35 ID:???
>333
エースの岡、4番森田、キャッチャー乾など、奈良、大阪出身者が多い。81回の時と変わっていないよ。
344野球は愛媛:02/03/02 13:36 ID:???
丹原も天野、高田の2本柱を中心に夏までに仕上げてきそう。
345野球は愛媛:02/03/02 15:13 ID:???
愛媛のチームって、東京代表に負けていないはず。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:51 ID:fotyZIJv
松商の稲垣君は元気ですか?
愛媛県人ではないのですが。昨夏の甲子園で、いつもピンチでリリーフし、黙々と
変化球をすばらしいコースに投げ込む姿に共感を覚えました
阿部投手ばかりが注目され目立たない存在でしたが、朝日新聞が取り上げてくれまし
たね。近江に負けた翌日、社会面に生い立ちとか載せてくれました。安部投手を差し
置いて、です。記者も、彼の黙々と仕事をこなす姿に、サラリーマンとして共感した
んじゃないでしょうか
たいしたマウンド度胸だったと記憶してます。
大学行っても頑張って欲しい
347高校野球:02/03/03 01:20 ID:???
>>346
どんな内容でしたか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 09:34 ID:SZNHfkeO
>347  朝日新聞の関西版に載ってました。
もうかなり忘れてしまいましたが、先発だったが安部の台頭もあり、リリーフへの転向
の経緯とか、普段の努力ぶりがかかれてました。投手志望なのに小さい頃から身長が
伸びず、悩んだとも書いてあったかな。
コントロール良かったですよね。いつも大ピンチで登場して、コーナーに変化球を投げ分けて。
ホームラン打たれて一点差に詰め寄られた試合もありましたが、阿部が出したランナー
だったし、その後はピシャリ。
松山大って、野球強いんですか?マラソンの土佐選手の母校でしたっけ
349池西ストアー:02/03/05 14:45 ID:18OAkTQt
>>345
>愛媛のチームって、東京代表に負けていないはず。

んじゃ、もし昨夏に石丸がパスボールせなんだら優勝でしたな!
350西本忠成:02/03/05 17:28 ID:N+DRMts1
去年のEATの高校野球予選の中継ってすごかったよな。
カメラワークもよかったし、ハイライトの編集もニュースステーションぽくって
良かった。ニュースBOXの高校野球の情報も充実してたし。やっぱテレ朝系だから?
川上裕子アナのスタンドリポ聞きターイ。
351池西ストアー:02/03/05 17:35 ID:18OAkTQt
わしは未だにEATの県予選中継を見たことがないのです。
まだ南海放送担当だったころしか知らん。
いいな。いいな。きっと懲りまくっておるのだろうな。
朝日系列マンセー。(この場合に限り)


ちなみに>>349は石丸を責めてるわけではないので。
352野球は愛媛:02/03/05 22:01 ID:???
昭和38年の壬生川工(現東予)、昭和40、45年の新居浜東の秋季県大会優勝はすごいね。
中でも、昭和45年の新居浜東には興味がある。左腕武田が県大会3試合連続完封。東予地区大会から通じると、4試合連続完封。しかも、県大会3試合でヒット6本しか打たれていない。
おまけに、四国大会1回戦でも高知商をヒット2本に抑えながら1対0で負けている。味方はヒット1本しか打てなかったのだが・・・
昭和40年の新居浜東も1回戦で丸亀に勝ちながら準決勝で高知、3位決定戦で徳島商に8対7でや敗れ甲子園出場を逃している。この両校、翌年の夏の大会は結果を残せずアボーン。
353野球は愛媛 :02/03/05 22:14 ID:???
昭和58年秋に新居浜高専が準優勝したが決してフロックではない。昭和57年夏の大会から、4季連続県大会ベスト
8に残り、その当時は新居浜最強のチームだった。(新居浜工業も強かった。)58年秋の県大会準々決勝では、西川
(現阪神)率いる大洲農と対戦し2対0で競り勝ち、勢いにのった。決勝の松商戦、四国大会1回戦の池田戦では大敗を
くらった。翌年夏の県大会1回戦が秋の大会の決勝のカードと同一になり、松商に7対0で敗れた。大沢というサイドの
投手だったと思う。
354野球は愛媛 ::02/03/05 22:23 ID:???
昭和59年の秋の大会は、その年の夏の大会で、甲子園ベスト8に導いた酒井
ら、レギュラー5人が残る松山商が本命視されていた。しかし、1回戦で黒子
投手の西条に4対3で敗れ、優勝は1年生投手塩崎(前大洋)率いる八幡浜、
西条は準優勝で四国大会に臨んだ。結局明徳の補欠高として、西条が選抜に
出場し甲子園ベスト8。春の大会は松商が圧倒的な力で勝ち抜き、選抜上が
りの西条にも大勝し、夏も本命視されたが、ましても準決勝で黒子の西条に
5対0で完封負け。決勝は西条がいくと思いきや、2年生投手川上、松下率いる
川之江の前に大敗。
355野球は愛媛 :02/03/05 22:32 ID:???
昭和53年の春季大会の部員9人の長浜がベスト4ってどうなん?
356野球は愛媛 :02/03/05 22:34 ID:???
今治明徳の小越が2年生のとき、県大会初戦で今治西は延長の末敗れた。
357池西ストアー:02/03/06 13:48 ID:tQ1i5uEM
>>354
春の西条−松商学園は初めて甲子園で見た試合です。
薄氷を踏む展開、黒子の決勝打で結局1点差を守りきりました。
最後は同点のピンチにセカンドのファインプレーで試合終了。
補欠高がまさかのベスト8。これって実はすごい記録なのでは。
85春の西条は、95春の今治西のような投手力のチームでしたね。
現在でも、黒子のピッチングフォームに萌える人はけっこういるみたいで
あちこちの板でそういう書き込みを見かけます。

川之江も強かった。
春ベスト8だったときのチームは知らんのだが、
85夏の川之江は実はチーム史上最強だったのではなかろうか。
甲子園3回戦は中山を擁する高知商との延長10回の大熱戦。
もう少しで勝てたんだけどなあ。ラジオの前で七転八倒してました。
桑田・清原のPLとの対戦を見たかったですね。
358治今西:02/03/06 13:53 ID:RP+hPmdr
木原投手の時、今西と大洲の試合は印象に残っています。
大洲は、春の四国チャンピオンで第一シードの今西を後1歩という所まで追い込みました。
延長の末破れたと思いますが、ホント惜しかったです。
あの頃から大洲は強くなりました。
今西は天敵川之江に決勝で破れましたが・・・

359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:23 ID:???
age
360野球は愛媛:02/03/08 19:15 ID:???
>>357
昭和60年の愛媛はレベルが高かった。その代表となった川之江も当然レベルは高い。
ただ、川上、松下と2年生投手2人を擁しながら、翌年は甲子園に出れず・・・
秋は、準決勝で三島に接戦で負け、夏は準々決勝で松商に4対3で敗れる。その勝った
松商も甲子園で準優勝とこの時の愛媛ははレベルが高かった。
361野球は愛媛:02/03/08 19:26 ID:???
沖原が新2年生で選抜に出た時、1回戦の県岐阜商戦は雨が幸運にも幸いし、7対6でサヨナラ勝ち。
2回戦の佐賀龍谷戦は延長に入り3対2で敗れる。この時の龍谷の中井投手、田代などがプロ入りしたが、
全然活躍できなかった。この試合は南海放送でやってたのかな。確か試合が延長になり放送時間も延長
したのでは。解説者がしきりに、「愛媛の野球と佐賀の野球は質が違うのです」といっていた。
結局は試合に負けてるやん。
362池西ストアー:02/03/08 19:46 ID:UKQsrvER
その龍谷も準々決勝で横浜商にボロ負け。
開幕前は「愛媛県勢のセンバツ連覇じゃー」とか息巻いていたが
結局は何でも屋のキャプテン曽我部に
オンブにダッコのチームだったのかも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:24 ID:zSIdL1iN
曽我部さんと同じ地区に住んでます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:00 ID:7yXfltP6
昨夏の松山北、県大会ベスト8
凄くないですか?
たしか、宇和島東に3−2で敗れた。
八木監督になって変わったの?
詳しく教えて、ください。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:16 ID:fBXTdQDi
愛媛高校野球史上最強の投手は技巧派だが矢野(今治西)でしょう。
とにかくコントロール抜群。たしか江川が活躍したころだな。
366池西ストアー:02/03/08 21:34 ID:UKQsrvER
フズィーよりも上ですか?
わしの物心ついてない頃だが
三谷(今治西)が凄かったという話は
野球は愛媛さんなどもよく語られていますね。

あとは松山商で優勝投手となった空谷・井上とか。

>>363 垂れ幕出ました?「曽我部君の健闘を祈る」ってやつ。
367363:02/03/08 21:43 ID:zSIdL1iN
>>366
ごめんそこまで覚えてない・・。
当時小学校5年生で初めて応援列車に乗って甲子園に行ったよ。
地元は大盛り上がりだった。
余談だけどその試合相手のアルプス席では高橋尚子が
応援してたんだって。(県岐阜商)
368野球は愛媛:02/03/09 13:23 ID:A7vRnqYf
>>365
矢野投手を実際見たことはないのだが。1年夏から甲子園を経験し、在学中に甲子園に4回も出場している。
特に3年の春にはベスト8、夏にはベスト4と実績も申し分ないね。確か矢野投手も眼鏡をかけてたのでは・・・
369野球は愛媛:02/03/09 13:30 ID:A7vRnqYf
>>364
松山北は戦前から北予中学として活躍し、伝統校であります。やはり、松山北といえば、昭和62年の選抜出場でしょう。
61年秋に県大会で準優勝し、四国大会の1回戦で丸亀商に逆転サヨナラ負けをきっしたものの、試合内容が評価され、56年ぶりの
選抜出場を手に入れる。選抜では、中込(現阪神)擁する甲府工に完敗するが、左腕広川と金子のバッテリーを中心にさわやかな
野球をファンに展開した。確か監督は宮下監督だったのでは・・・中込は定時制から編入したため、2年生なのだがこの年が最後の
高校野球生活だったな。
370野球は愛媛:02/03/09 13:36 ID:A7vRnqYf
確かに、八木監督が松北に変わってから徐々に八木カラーが浸透してきましたね。八木の野球は機動力野球ですから、大物チームを食う可能性がありますね。県大会では毎年そこそこのチームを作ってきます。近年では崎山という好選手の加入で、安定した力を示しています。
八木には、甲子園に出て欲しい。個人的に応援しています。
371野球は愛媛:02/03/09 14:00 ID:A7vRnqYf
今年愛媛選抜を結成するなら、阿部、井上、鎌倉、下窪とタイプの違う投手を集めれて面白いのだが。
372 :02/03/09 17:28 ID:???
斉美野球部に入るのは33人だと。
373済美だったか:02/03/09 17:30 ID:???
ソースはスポーツ新聞の記者コラムね
374高校野球:02/03/09 18:03 ID:???
>>373
まじ?リンクつけてYO
375高校野球:02/03/09 18:19 ID:???
>>371
去年作って欲しかったよ!高木・長野・亀井・阿部・土井・越智 どうだ!
376  :02/03/09 19:57 ID:???
松山商業のエースってその後、異分野で活躍する奴が多いな。
377野球は愛媛:02/03/10 15:58 ID:yDi5FEHe
>>375
土井って、宇和島南の左腕?よかったよな。あいつの切れ味鋭い変化球。去年は豊作の年やったよな。あと、丹原の山田、今治西1年秋の時の堀元を入れて欲しい。
378県農えひめ:02/03/10 21:32 ID:1XTchwi+
今日から対外試合解禁でいよいよ球春到来ですな。
松商と新湊の試合見に逝ってきた。 5-0で松商の快勝だった。
阿部タンが5安打12奪三振の完封、レギュラー三人をケガで欠く打線も新湊
の好サウスポー荒瀬を中盤の集中打で見事に攻略した。
 新湊はやはり仕上がり不足か守備が今ひとつだったし、打線もさほど脅威
に感じなかった。 この調子だと選抜出ても初戦敗退濃厚かな?
379高校野球:02/03/11 00:31 ID:???
今西スレ荒らされちゃったな・・・
>>377
そうですね。
>>378
松商強いですな。阿部は去年までは三振がそんなに取れなかったのに成長したな。変化球は何が良かった?後直球は何キロ位?
380高校野球:02/03/11 00:33 ID:???
松商・今西・西条・八幡浜・川之江・宇東・丹原・・・・・夏が今から楽しみだ・・・
381野球は愛媛:02/03/11 19:05 ID:???
今西スレが荒れて関係者に多大なるご迷惑をおかけいたしまして、謹んでお詫び申し上げる次第であります。これも、何より私の力不足のゆえ、まだまだ未熟者でありますのでお許しください。
382野球は愛媛:02/03/11 19:26 ID:???
今後、コテハンで行くかどうかは、実家の父上との話し合い次第であります。
383野球は愛媛:02/03/11 19:27 ID:???
私の愛媛高校野球界を愛する気持ちに何ら変化はございません。
384県農えひめ:02/03/11 22:51 ID:4scgTkFx
>>379
阿部タンは少し体の開きが遅くなり、腕の出るのがゆっくりになったので
三振が取れるようになったっポイ。
昨日は追い込んだ時と得点圏に走者を置いたときの
速球は明らかに140キロオーバーに見えた。 
まあ142くらいはでてたのでは? 変化球はスライダーがいまいちで
カーブを少し多めにつかってたけど阿部のカーブは三振取れるほどの
キレはない。  三振は速球で結構取っていた。
来週対戦の佐賀工業もいい左投手がいるので対井上用の練習にはもってこいで砂。

385県農えひめ:02/03/11 22:59 ID:???
>>383
野球は愛媛氏はホントにの純粋で真面目に高校野球を愛しておられるようですね。
春厨はスル〜してもいいのでは?

スレ違いなのでsage
386またーり:02/03/12 04:05 ID:CmDIZ0Zf
マターリシヨウヨ
387高校野球:02/03/12 09:41 ID:???
このスレ守るためにもsage進行で行こうぜ!
388高校野球:02/03/12 09:47 ID:???
野球は愛媛さん、ドンマイ!
389野球は愛媛:02/03/13 19:02 ID:???
2年生の夏に甲子園で活躍すると、3年の夏には甲子園に出れないというジンクスがありますが。
例えば、松商の新田、酒井、今西の藤本、川之江の川上、松下ら。川之江の定金は2年連続投げてますが。活躍したとは・・・
今年、阿部がジンクスをやぶれるのか。現時点では1番甲子園に近いチームなのでは。
390高校野球:02/03/14 01:08 ID:???
宮出がバッターに転向したんだって。確かにその方がいいかもしんない・・あいつの投球見てて、なんか限界かなって思ってたからな。
391高校野球:02/03/14 01:11 ID:???
あと、宮出結婚したってな。1上の宇東出身の彼女と。8年越しの結婚だそうだ。どんな人か知ってる人いる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:07 ID:5iIX5fiY
宇和島東がセンバツで全国制覇したけど、夏の県予選では松山商にコールド負け。
センバツ優勝校が夏にコールド負けした唯一のケースではないか。
393:02/03/14 03:26 ID:SQ+vTnwT
宮出くん今週の週ベに出てた。
ヤクルト一の怪力男(笑)
394:02/03/14 03:29 ID:SQ+vTnwT
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/03/12/05.html
結婚おめでとうございました。
395:02/03/14 03:30 ID:SQ+vTnwT
遠距離恋愛でしたか・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 06:53 ID:6PO7zD+N
松工は強くならんのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:59 ID:???
宮出って甲子園では全然大した事なかったよね
何でこんな選手が3番なのかと思った
398聖陵OB:02/03/14 17:01 ID:yCajm1fC
野球は愛媛さんへ
今年の聖陵どうですか?
たしか、数年前、秋季四国大会でましたよね?
1回戦で高知商と延長14回の死闘の末
敗退・・・
今年こそ、甲子園連れてって、竹内監督!!
399野球は愛媛:02/03/14 18:16 ID:???
>>398
聖陵ですか。名将竹内監督、もう一度甲子園での采配見たいものです。聖陵の中で注目しているのは、4番の森田とエースの岡。岡は
球速こそ120k台だが、コントロールが抜群。確かサイドのピッチャーだったのでは。こういう、ピッチャーが、案外高校野球では
勝ち抜いたりする。でも、現状ではベスト8か4までか。壁を破るには、選手の精神力が鍵であろう。
400川東:02/03/14 18:54 ID:???
聖陵のユニフォーム。かこいいね。
401県農えひめ:02/03/14 19:18 ID:???
今日ラジオ南海放送に松商の澤田カントクが出演してた。
「キャピーの出前参上」のコーナーでキャピーの山田サンが松商の部室で
澤田カントクと、ガチャピン新田投手の同期のOB二人にインタビューするという内容ダターヨ。
96年全国制覇の話題が中心で、翌年の一回戦敗退についてもしゃべってた。
熊工との決勝戦は監督にとって唯一といっていいほど精神的に落ち着いて試合に
臨めたそうだ。   
402野球は愛媛:02/03/14 19:23 ID:???
松商って、常にノーアウト満塁で裏の守備から練習するって話よく聴くんだけど。
友達に、松商OB(7番か6番ライトで3年時出場。)がいるんだけど、練習の厳しさ
は、半端じゃないらしいね。なんか、トイレもいかしてくれんかったとか。
403県農えひめ:02/03/14 20:10 ID:???
>>396
松工は最近部員数が激増しているので、学校側の姿勢次第では強くなる
可能性は十分あると思う。  伊予高がいい手本になると思うよ。
今年の夏は昨年からのエース渡部が長身で良い速球を放るので、バックの頑張り
次第では十六強くらいは十分狙えると思う。

>>402
最近は練習量自体は激減してる、多分他の学校と一緒くらいだと思う。
ただ練習中の選手自身の気迫がスゴイ。  選手同士の野次が飛び交っているよ。
404高校野球:02/03/15 00:04 ID:???
sage進行だろ!
405高校野球:02/03/15 02:34 ID:???
>>403
何で練習量減らしたんだい?
406高校野球:02/03/15 17:29 ID:???
今日甲子園抽選会だったんだな・・・知らなかったぜ。なにせ、愛媛から出てないからな・・
407県農えひめ:02/03/15 18:26 ID:???
>>406
おいらもこのスレ見るまで忘れてた。
俺たちにはセンバツより県大会だな。チョトサミシイ・・
>>405
やっぱり今の球児たちにはあまり猛練習ってのは受けないからねえ。
昔みたいに部員数も多くないし、松商も合理的になってきてるんじゃないかな。
漏れの在学中は一年の秋には新入部員の半分が辞めてたけど、今年の子はほとんど
辞めんかった。
408野球は愛媛:02/03/15 18:31 ID:???
松商の宇都宮を甲子園で見たかった。松山プリンスからの注目選手。
409県農えひめ:02/03/15 18:33 ID:???
宇和島南の土居は亜細亜大に逝ったんだな、知らなかったよ。
今西の赤瀬、松商の弓達とともに頑張ってくれYO!!
410野球は愛媛:02/03/15 18:49 ID:???
県農えひめ殿
今西堀元はどこに、進学したのでしょうか?
411野球は愛媛:02/03/15 19:21 ID:???
県農えひめ殿
今年の夏のベスト4を教えてください。
412県農えひめ:02/03/15 19:49 ID:???
>>410
う〜んどこいったんでしょう? 検索してもひっかかりませんね。
分かったらカキコします。
>>411
松商・今西・川之江・西条かな?  二校くらい入れ替わってそうだけど。
413高校野球:02/03/16 03:45 ID:???
>>412
宇東を入れてくれんかねや?
>>408
なんか宇都宮はちょっとつまずいてしまってやめたらしいな・・・BUT軟式で大活躍したがな。
414高校野球:02/03/16 16:37 ID:???
堀本か・・・松山大がいいとこなんじゃないの?松商の稲垣以下だろ、あいつ。
415高校野球:02/03/16 16:38 ID:???
すまねー、あげちまった。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:52 ID:PbRRLJsl
ところでよー
あんたら四国だろ、今年の明徳と尽誠はどう見てるんだよ
教えろや。
あ、いえ是非戦力、選抜展望をお聞かせください。ぺコリ。
417県農えひめ:02/03/16 18:46 ID:???
>>410
野球は愛媛さん、堀元はどうやらD志社大学みたいですよ。
今西は指定校推薦の対象らしいのでほぼ間違いないでしょう。
フズィー投手みたいに練習嫌いだったのか、ただの体質か分からないけど
もちっと痩せたほうが良さそう。
>>416
私見だが明徳はいいトコまで逝くんじゃないかな? 田辺のカーブはなかなか曲者。
140キロの直球と縦の大きなカーブのコンビネーションは手強いぞ。
尽誠は打線が問題だが投手力と守備力は、秋の時点では四国で一番良かった。
両チームともベスト8以上の力はあると思うよ。 
418野球は愛媛:02/03/17 15:16 ID:???
>>417
県農えひめ殿
ありがとうございます。D志社ですか。D志社の指定校の枠は確かに存在し、数々の今西OB
がいますね。藤田捕手はD志社に進み成功した例ですね。堀元君も勘違いさえしなければ、
伸びる要素はありますが、あまり期待できないでしょうね。
419県農えひめ:02/03/17 21:10 ID:???
一応松商の練習試合の結果を報告しとくっす。
第一試合 2-2 九回引き分け
第二試合 10-3 コールド勝ち

第一試合は阿部と佐賀工業の140キロ左腕浜田の投手戦。 2-0とリードしてたけど
七・八回に一点ずつ返されて引き分けに終わった。
阿部は九回完投で被安打8与四球1奪三振8の内容。下位打線に手を抜いて結構打たれた。
佐賀工業は佐賀大会準優勝の肩書き通りの好チームで、新湊よりワンランク上だった。
420池西ストアー:02/03/17 23:02 ID:???
第二試合も佐賀工との試合だったんですか?

もし夏に甲子園に出てくるとなると、あの江口投手以来ですね(>佐賀工)。
421高校野球:02/03/18 04:32 ID:???
なんか俺寂しいよ・・・
422県農えひめ:02/03/19 17:53 ID:???
>>421
どうした?センバツが近付いてブルーになったのか? 元気出せyp
>>420
ダブルヘッダーだったらしい。漏れは帰っちゃったんで二試合目は見てない。

ところで今西の堀元が捕手転向? D大掲示板より
ttp://6604.teacup.com/doshishabbc/bbs
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 19:58 ID:N2YXDvOc
ちょっと落ちすぎ 定期ウォガ!
424県農えひめ:02/03/22 18:05 ID:???
今治西 練習試合結果
賀茂高校戦 勝ち      8対7
北嵯峨高校戦 引き分け  16対16  

相変わらず打線はいいんだけど、投手を含めた守備面に不安あり。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:02 ID:fYoqkNa9
来週から県大会
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:42 ID:/iU25Tjz
甲子園の初日からとかぶっちゃいますね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:32 ID:WOtDybmo
>>424
今年の賀茂は少し強いとはいえ、そのような試合運びでは到底
甲子園など望めんでしょう。北嵯峨もしばらくご無沙汰のチーム
だし。
428県農えひめ:02/03/23 21:47 ID:???
本日の練習試合結果
松商 17-3 豊南
阿部タン、6イニング14奪三振無失点のカンペキな投球。
明後日から春季大会開幕!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:01 ID:taExJES+
4/5にスカイ・Aで松山商×熊本工のあの名勝負を再放送やるそうですね
430高校野球:02/03/24 21:07 ID:???
>>422
ありがとう
431八幡浜が・・:02/03/25 17:19 ID:???
初戦で大洲農業に4-7で敗戦。 マジデスカ?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/h/i.htm
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:36 ID:ajINL235
おお!良スレ!
433県農えひめ:02/03/25 23:28 ID:???
むうっ八幡浜が初戦敗退とはにわかに信じ難いね。
しかも大洲高校じゃなくて大洲農業・・明日の新聞見なくっちゃ。
西条も苦戦してるし、次の番狂わせは新田初戦敗退だったらいいのに。
434県農えひめ:02/03/26 20:58 ID:???
県大会二日目も大波乱!! 宇和島東が南宇和に敗れる。
丹原-今西の好カードは10-8で今西が勝利。
松商の阿部は141キロの速球で内子打線から9連続三振を奪い、三回パーフェクトで降板。
新田高校も勝ったので明日は松商VS新田の対戦。
 昨日まさかの敗戦を喫した八幡浜はエース井上が登板してなかった。 故障か?

池西ストアー氏の母校は接戦の末、今治南に惜敗。 夏はガムバレ。
その他の結果は↓
http://www.hime.ne.jp/~ewing/
明日は中予のみ試合アリ。 けど雨で順延になるかも。
435池西ストアー:02/03/26 23:55 ID:???
>県農えひめ氏

ぬう、惜敗ですか。
どうせなら次でタムバラにコテンパンにやられて欲しかったような。
情報感謝でございます。

八幡浜エース井上は、1年のとき無理して投げさせなかったことから見ても
やや故障がちなのでしょうか?
エース頼りのチームだと、夏は厳しそう。

センバツを尻目に、県内での切磋琢磨を期待したいですね。
436池西ストアー:02/03/26 23:56 ID:???
よく読んでなかった・・・
今西が勝ったのですか。

生きてるうちに一度でいいから
今西に勝ってくれんかな。(ついでに松商にも)
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:02 ID:+iQV5bx9
阿部っていま何してんの?
438野球は愛媛:02/03/27 10:09 ID:???
選抜が終わるまでは、sage進行しましょう....。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:21 ID:???
宇和島東は先発のエースナンバーをつけた梶谷?が
ノーコンで四球連発したり、カウントが悪くなって甘くストライクを取りにいくのをホームランされたりと失点。
もうひとりのエース松本和は安定感のある投球をしていると思ったらピンチになると急に弱気な投球になり失点。
打線も上位と下位では差があり下位打線の育成に課題。
選手の素材的には負けてないから、やはり監督交代で、チームが変質する難しい時期なのかもしれない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:22 ID:???
>>438
むなしいね・・・sage
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:24 ID:???
近年力を付けている吉田は県大会までいきそう。
吉田−宇和島南の試合はレベル高かった。
ファインプレーも続出。
吉田のピッチャーの投球術が光った。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:29 ID:???
正直、松商しか知らん
443 :02/03/27 15:47 ID:i5AJbTUT
細微ってどれくらいの力を持ってるんだろうか・・・誰か知ってる人いない?
444県農えひめ:02/03/27 17:28 ID:???
今日は雨で順延になっちゃったので、明日東中南予代表が一斉に決まる。

>>439
やはり秋から言われているように、投手力が課題のようだね
でも好投手といわれる笹木弟が逝くらしいから、夏は厳しいかも知れんが秋以降は
立て直してくるかもね。

>>441
昨夏も古岩投手がケガしてなければ宇和島東ともいい勝負だったかも。
以前なら宇和島東に吸収されていた地元の選手が入っているので
今後も期待できるかな。
445たつ:02/03/27 22:01 ID:wtKVqv7G
>>431 八幡浜だけど、井上君、キャプテンは、なにも言わないらしいが、
補欠の先輩の後輩いじめは、すごいらしい。PLみたく、暴力校じゃないけど、
いやがらせするみたい。今の1年(新2年生)が、7人やめたらしい。。。、初戦敗退
、選抜もれは、後輩のたたりかもよ・・・。ま、所詮公立校。寄付金もガバガバとるらしいし、
じつは、ドキュソかも・・・。
446:02/03/28 00:05 ID:bKvXh7SV
>>445
歴史のある野球部はみんなそうでは?
練習1時間前集合して正座、とか。
447県農えひめ:02/03/28 17:11 ID:???
3/28地区予選速報 今治西・聖陵も敗退!!
http://www.hime.ne.jp/~ewing/
松商は2-1、延長10回サヨナラで新田を振り切った。
阿部は10回完投で被安打6、max142キロ(二回終了時)。
新田の是沢はmax127キロだがコントロールと変化球のキレが良く、被安打7の力投。
まだ新二年生だし、今後が楽しみな投手だと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:48 ID:???
松商、新田に勝ったの?ばんざーい!
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:33 ID:hkm7m8Gp
...で、細微はどれくらい強いんだい?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:37 ID:4RFUPs75
>>449
強いも何も、まだ部活動としてスタートしていないんじゃ・・・
451池西ストアー:02/03/29 11:08 ID:???
今治南強いねー。今治西に6−2か。
三重出身の立花君以外に好選手はいるんですか?

うちの母校は今南に2−4だから
今治南>うち>今治西ってことか。よっしゃー(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:55 ID:???
しょうじき愛媛県で一番つおいチームはどこ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:02 ID:???
南宇和が、宇和島東につづき吉田まで連覇。
南宇和の左腕投手を吉田は打ち崩せず。
南宇和は4番打者を中心に中軸がしっかりしていて
得点パターンがしっかりしている。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:05 ID:???
>>452
南予の全試合を見たわけではないけど
この春の段階では南予勢では県内ナンバー1は難しい感じ。
中予や東予はどうだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:08 ID:???
東予=今治南・大三島・西条・川之江・今治北
中予=松山商業・松山中央・松山東・伊予高校
南予=南宇和・三瓶高校・大洲高校
456しょうじ:02/03/29 12:55 ID:n18L+g8n
>>446 俺の知り合いが、八幡浜に入部したが、そいつは、父子家庭で、別れた奥さんのところに
居候したが、そこでも、いろいろあったらしい。寄付金のこともあるし、自分がやめれば、
お母さんのところにすまなくてすむし、お金もかからない。上級生にいじめられたぐらいでは、
本当に野球好きだからやめるはずないよ。
457:02/03/29 16:22 ID:q9icj2yD
>>456
あそこええ監督やど。
退部理由に家庭の事情ちゅうんは大きいな。
458県農えひめ:02/03/29 20:25 ID:???
>>451
前のほうで話題にあがった左腕藤本や立花以外では谷川選手が結構イケル。
ちょっとドカベン体型だが、非常にミートが上手く智弁の武内みたいなイメージ。
そういえば>>245で野球は愛媛氏が推薦していた大三島の投手も二試合連続零封
といい感じだね。
しかし春の県大会がこうも荒れるとシード校の選出はかなり票が割れそうですな。
とりあえずシード当確は松商・川之江・西条かな? もし松山東が準決勝まで逝けば
松山東が第四シードくらいに食い込むかも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:01 ID:Ajt59GFy
大三島の吉田投手ってそんなに好投手なの?初戦は弓削だった
ので評価はしづらいんだが。漏れの田舎の近所なんでよく
訪れてて嬉しいんだけど、川之江や西条と並べられると違和感
ありあり。(笑)
他の有力校のバッテリーを挙げてみます。
(にいにし)関、赤木・田村
(いまみなみ)藤本・村上竜、村瀬
(たむばら)長野、高田・八塚
(いまにし)高橋、豊島・相原、中島
(かわのえ)武村、鈴木涼、高橋・篠永
(せいりょう)高津、森田、岡・柳岡、酒井
(まつしょう)阿部、亀岡・向井
(まつひがし)土居、中山・平
(みなみうわ)上田・山田
(うわじまいーすと)金谷、松本和、伊藤・山口
(うわじまみなみ)田中、川井・井伊
(よしだ)芝・河野
(みかめ)木村・浜田
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:39 ID:???
おいっ川之江のカマクラが入ってないぞ(W
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:44 ID:qY8pJSdp
済美はもう練習しよるらしいぞ。県外生が8人ほど折るそうだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:46 ID:58JuZt2N
正直、愛媛だけは外人傭兵部隊とは無縁でいて欲しい・・・
463高校野球:02/03/31 01:51 ID:bgX8qPVP
みなさん、お久しぶりです。実は私、わけあって4月より京都に行きます。したがってもう当分レスをつけることができなくなります。次に帰ってくるのは8月になると思います。そのときまでこのスレをみんなの力で守っててください。
野球は愛媛さん・県農えひめさん、いろんなおうほうありがとう。さよなら。
464高校野球:02/03/31 01:52 ID:bgX8qPVP
おうほうじゃなくて、情報でした。
465高校野球:02/03/31 01:53 ID:bgX8qPVP
グッド・バイ!
466県農えひめ:02/03/31 21:13 ID:???
>>463
ありゃま、高校野球氏は京都に逝っちゃうの?寂しくなるなア。
志は引き継いだ、夏の選手権までスレ存続させるよう頑張ります!!
再見の日まで壮健なれ!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:44 ID:???
ぶっちゃけ甲子園に逝くのはどこ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:42 ID:???
>>463
大学に行くのか?
469県農えひめ:02/04/01 18:28 ID:???
県大会本日より再開!!
川之江高 7-0 大洲高校(7C)
三瓶高校 1-4 伊予高校
今治南高 3-5 松山東高
ベスト8↓  あと一校は大三島-中央の勝者。
西条高校・川之江高・今治北高・松山商業
松山東高・伊予高校・南宇和高

松山東の土居は一冬越えて安定感が出てきたみたいだね。 
聖陵・今南をよく抑えた。



470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:37 ID:???
>>469
わくわく期待age
471県農えひめ:02/04/02 17:59 ID:???
↓本日の結果だよ!!
大三島高4-11松山中央
松山商業7-2川之江高
今治北高7-4伊予高校

今北・松商はベスト4進出、準決で対戦。
明日は準々決勝残り二試合。 南宇和-松山東と西条-中央が対戦。
これで松商は夏のシード確実。(・∀・)イイ!!    
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:40 ID:???
今治西の桧垣って桧垣造船の社長の子供ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:59 ID:???
>>471
松商やっぱり強いみたいだね。
打力はどうなの?
474県農えひめ:02/04/02 20:33 ID:???
>>473
打力は去年に比べるとチョット物足りないね。
大体阿部タンが四番打ってるようではダメ。 阿部は一発狙いで穴がありすぎる。
けど二年生主体のチームだし、段々良くなって来ているから夏は分かりませんぞ。
ちなみに今日の試合は五回まで鎌倉に二安打に抑えられてたが、川之江守備陣の
乱れを突いて、一気に七点取って逆転した。


475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:48 ID:???
>>474
夏将軍らしく、夏にきっちり仕上げがってくれるといいですね。
期待してます!
476愛知県民:02/04/02 21:14 ID:???
夏将軍って言ってもそれ程凄くないじゃん松山って。
477宇和島市民:02/04/02 22:16 ID:???
 476さん
 松山商は夏5回優勝していて(愛知の中京もすごいけどね)、
夏の甲子園勝率No.1の愛媛県の勝ち星にかなり貢献してます。
もちろん最近20年はPL学園のある大阪が勝ち星No.1みたいですけどね。
http://www.hime.ne.jp/~ewing/ehimedatebase.htm
 夏将軍の由来は秋や春にぱっとしない時でも
夏は県大会で優勝してしまい
甲子園でもそこそこ活躍してしまうことからきたのです。
昨年の夏のベスト4も良い例です(近江に負けたのはショックでしたけど)。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:18 ID:???
今治西の桧垣って桧垣造船の社長の子供ですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:18 ID:???
全ては夏 夏が全て
480愛知県民:02/04/02 22:31 ID:???
>>479
愛媛って春も弱いじゃん。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:11 ID:???
「夏が全て」ってレスに「春も弱いじゃん」ってのは日本語がおかしいね。
頭が弱いの?>>480
482そだな:02/04/02 23:12 ID:z57hxA/H
>>480
愛媛は「春も」弱いかもね。
ただ、愛知よりゃ、マシだ。(藁
(煽りにマジレスだが)
483県農えひめ:02/04/02 23:32 ID:???
    最近20年間の成績
 春 愛知23勝21敗,523
愛媛21勝15敗,583

夏 愛知25勝21敗,543
  愛媛25勝19敗,568

最近10年でも結果は愛媛>愛知 
ネタにマジレス スマソ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:46 ID:zlNDUPH4
春弱いってゆうか出られへん・・・・・。遠い。
485県農えひめ:02/04/03 18:08 ID:???
ベスト4ケテーイ!!
南宇和高 5-3 松山東高
西条高校11-3 松山中央(7C)

準決勝は松商VS今北と西条VS南宇和。
松山東は惜しかった。 
もし勝っていれば何十年ぶりかの夏のシード権確実だったのに。
決勝は松商VS西条の古豪対決キボーン!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:18 ID:???
>>485
情報サンクス

やっぱり松商が頭一つ抜けてる?(打線は弱いけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:20 ID:???
sageでやれって、でてないとこはよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:20 ID:???
>>487
県大会だっつーの
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:08 ID:???
南宇和おめでとう。
南予が一つ残って良かった。
490県農えひめ:02/04/04 18:11 ID:???
松商・西条が決勝進出!!

松山商業12-0今治北高(5回コールド)
西条高校 4-1南宇和高

松商は阿部を温存、打線も流し打ちでシングルヒット連発で快勝。
西条は南宇和と互角の戦いだったが、バントで確実に走者を進め、着実に加点
した西条に軍配。
二試合見た限りでは松商のほうが数段上の実力に見えるけど、高校野球は何が
起こるか分からんから阿部タンは気を抜かないように。 
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 18:25 ID:u1RjoWNC
松商キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
492池西ストアー:02/04/04 18:27 ID:???
西条>南宇和>松山東>今治南>新居浜西か・・・

トホホ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:03 ID:???
>>490
おお!好ゲームになりそうですね〜 
楽しみだ♪
494県農えひめ:02/04/05 17:34 ID:KS6iCuuf
松商キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
延長戦の末、1-0で松商がサヨナラ勝ち!!
十二年ぶりに春の愛媛県大会優勝!!
阿部が10回を被安打4・無四球・三振13個の力投で勝利を呼び込む。

西条もノーエラーで再三のピンチを切り抜けたけど力尽きた。
10回ウラ一死満塁で西条は内野7人守備でスクイズ封じの奇策に出たが
あっさり外野の頭を越されてサヨナラ負け。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 18:26 ID:sYgN9NeU
現在スカイ・Aで松山商ー熊本工の決勝戦を放映中。
21時までだからまだまにあうよ〜。
現在1回表、3−0。
496池西ストアー:02/04/05 18:38 ID:???
西条は今年の夏は久々に期待できますね!
ノーエラーか。ノッカーは誰がやってんだろう。

センバツは鳴門工が陰の主役でしたね。
四国野球伝統の力を感じました。
池田以降、ひさびさの決勝進出。一躍新たな「徳島の顔」になるのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:32 ID:sYgN9NeU
もう9回裏だよ〜。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:20 ID:???
>>494
おおおおおおおお!松商優勝オメデトウ!さすが〜!
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:44 ID:B7v1siKe
>>497
奇跡のバクホーム出た?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:49 ID:???
甲子園のマウンドでまた阿部君が見たいです
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:52 ID:sYgN9NeU
何回見てもあのバックホームはいいね〜!!!
でもこの実況はテレ朝だからな〜。
自分としてはNHKがいいな〜。
『これは文句なし!!!しかし戻される!!!』ってやつね。

ライトの矢野、熊工の沢村に萌え。
アピールプレイが多いのは萎え。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:59 ID:???
夏に向かってがんばれ!(故障しない程度に)
503県農えひめ:02/04/05 21:08 ID:???
>>501
冷静沈着がモットーのNHKのアナウンサーもあまりにもドラマチックな光景に、
「満塁だからタッチはいらないんですよね?」などと口走り、
解説者も「そうですね」なんて答えてたよね(藁
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:30 ID:???
 
505松商ヲタ:02/04/05 23:43 ID:abvTA+TA
春期県大会優勝はいいが、
相変わらずの貧打線・・・。
阿部が6〜8番を打つくらいにならないと、(現在は4番)
なんぼなんでも苦しい。
(公立の星として、これからバッティングを向上させ、
また甲子園で活躍してほしい!)
506聖陵OB:02/04/06 01:36 ID:zhHLEGYJ
選抜準優勝の鳴門工業高校
高橋監督は愛媛出身だそうですが、
詳しく教えてください。
お願いします。

507野球は愛媛:02/04/07 14:41 ID:???
松商優勝おめでとうございます。四国大会でも好成績をのこしそうですね。夏も、松商
が甲子園に出るのが愛媛にとっていいと思いますが、夏の大会すんなり勝てるほど愛媛の
大会は甘くないものです。昭和60年も、その前年甲子園ベスト8メンバー、酒井、田中、
松田らを残し、圧倒的な強さで春の県大会を制した松商だったが、夏は準決勝であっさり
敗れてしまった。わからないものです。1発勝負は。
508野球は愛媛:02/04/07 15:03 ID:???
伊予農の本間一塁手、三瓶の松下外野手、今治西の桧垣三塁手、秋月外野手が
野球小僧に取り上げられてましたね。投手では、阿部、鎌倉、土居、井上だっけ。
509野球は愛媛:02/04/07 15:07 ID:???
今年のシード3校は、松商、川之江、西条ですんなり決まりそうですが、あと
1校は難航しそうですね。皆様方はどこ入ると思われますか?
510野球は愛媛:02/04/07 15:09 ID:???
>>506
西条高でキャッチャーをしていて、最後の夏の大会は県大会ベスト4どまりでした。

511治今西:02/04/07 16:24 ID:ODKQIWWL
>>509
ベスト4に残った南宇和じゃないでしょうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:56 ID:fAJVc6L1
やーたはまやかーのえには夏に向けて意気を高めてほしぃ。
二宮清純が高校にいたころは後輩に上田(慶応・巨人)や沖
(松商・日公・マスターズのサポーロ)などプロを排出してたん
ですねえ。特に西予・南予は昔はテレビの局も少なく、遊ぶところ
もあまりなく、気候は良いので野球に専念しやすいのでせうか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:19 ID:dBUECv8T
松山商の打線は昨年と較べてどうなのでしょうか?
以下の項目を各々真面目に・贔屓目なしに答えてください

1、主軸の力強さ、勝負強さ(阿部君は4番だそうですが)
2、1,2番のタイプ
3、下位打線の充実ぶり
4、機動力は?(犠打・盗塁)
5、得点パターン
514県農えひめ:02/04/07 19:27 ID:???
>>513
では早速ながら・・
1、石丸>>阿部 池田>酒井 井手>岩井 ということで去年のほうが総合的には
一歩上ではないかと思います。 
2、一番は澤田カントクの方針で常に打力優先です。向井(井手)は弓達の二年生時
に匹敵する打撃力を備え、三番も打てます。走力はさほど重視しません。
二番は若松が戦線離脱した為、堀内などが替わりに入ってましたが、
若松はチーム随一の俊足に加え、打力もあります。 普通のチームなら若松を一番に
据えると思います。  つまり一二番のタイプとしては二死・清水のナガシマ巨人バージョン
といえるかも。
3、下位打線は意外とセンスがあり、昨年の梅田・阿部・長橋よりも上ではないかと思います。
4、機動力はややダウン、バントは例年並といったところでしょうか。
5、一番打者に打力のある選手を置き主軸で返すとともに、下位でも出塁を増やし一番でも返す
という一番打者重視のパターン。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:00 ID:???
新人はどう?
516県農えひめ:02/04/11 19:32 ID:???
>>509
第四シードは松山東キボーン。
秋・春とベスト8だし。 
 ↓シード選考の参項。      
 秋季 春季         秋季 春季
@ 松山商業 八強 優勝  D 八幡浜高 準優 −
A 川之江高 優勝 八強  E 松山中央 八強 八強
B 西条高校 四強 準優  F 南宇和高 −  四強
C 松山東高 八強 八強  G 今治北高 −  四強
              H 松山聖陵 四強 −
517野球は愛媛:02/04/12 17:55 ID:???
>>510
その当時は、香川と愛媛で北四国大会を開催していて、香川2校、愛媛2校で優勝高が
夏の甲子園に出場できていました。県大会ベスト4というのは、代表決定戦で松商に
敗退しました。確か、その年のもう1校の愛媛代表が今治西でその前年2年生だけで
甲子園出場を果たし期待が高かったのですが、松商、今西とも高松商の前に敗れました。
518野球は愛媛:02/04/12 17:57 ID:???
高橋監督の、ちょっとういた帽子のかぶり方がいいですね。
519県農えひめ:02/04/13 18:50 ID:???
明日、西条ひうち球場で松商vs西条の練習試合があるよ。(11:30)
東予のヒマな人は観に行ったらどう? 漏れは松山から観に行くyp。
>>515
松商の新入生は23人、注目は五番打ってる酒井選手の弟。
パワーヒッターで早くも柵越え連発。 勝山中バッテリーもなかなか(・∀・)イイ!!
斉美は39人も入ったらしい、外人部隊は七人入ったそうだ。
520県農えひめ:02/04/14 21:59 ID:???
本日の練習試合結果。
松山商業 3−2西条高校 中野・亀岡の投手戦。 松商逆転勝ち。
松山商業19−0津山工業 阿部五回九三振・ホームラン一本の活躍。
西条高校 7−4津山工業 西条が後半追いかけられる苦戦。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:53 ID:???
済美には甲子園に行って欲しくないな。
外人部隊だし。裏ビデオが出回ってる高校だし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:01 ID:???
「さいびでお」か懐かしいな
J甲監督はキスケのパチンコに入り浸り 
523県農えひめ:02/04/17 16:50 ID:Rjui1eRn
今年新田から推薦で早稲田に逝った越智がいきなり春季リーグで先発。
潰されず順調に行けば四年後に騒がれる投手になるかも。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 16:53 ID:???
>>523
宇和島東出身で今年の早稲田主将の越智良平クンと関係あるの?
525県農えひめ:02/04/17 16:57 ID:???
>>524
菊間出身だから多分関係ないと思うけど・・詳しくは分からん。スマソ
526県農えひめ:02/04/19 18:38 ID:EqYSjXTI
明日(土曜日)はセンバツベスト4の関西高校が松商・新田と練習試合をするよ。
松商のグランドで9時から変則ダブルヘッダー。
関西の宮本と阿部の対決キボーン!! まあ新田の是沢でもイイケド。
527県農えひめ:02/04/20 20:44 ID:6BW/G4l3
今日の結果↓
松商 0−0関西
松商10−6新田

関西の宮本は登板せず。 
松商-新田は亀岡・仙波の二番手投手同士の対戦。
新田ファンが大勢詰め掛けてた。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:53 ID:???
四国大会で選抜組を倒してくれ!! 頼んだぞ阿部!!!
529 :02/04/24 06:54 ID:FirXv7nc
ん?松山商業って愛媛県民に好かれてるの?嫌われてるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:19 ID:MzJztX/g
>>529
熱狂的ファンもいるけど、アンチも多い。
プロ野球チームなみの感覚で存在してるチーム。
531野球は愛媛:02/04/27 12:39 ID:???
明神は商社マン。小川は病院勤務だっけ。
532野球は愛媛:02/04/27 13:08 ID:???
さいびの帽子ださくない?
533県農えひめ:02/04/28 20:59 ID:QSPJ7AHS
阿部タンの仕上がり好調。
高瀬高校との練習試合で八回一死までパーフェクト。 当たり損ねのヒット
一本打たれたものの18三振奪う。
四国大会でもそうそう打たれそうにないカモ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:04 ID:WuyEfZU6
>>530
そうなんだ。アンチがいるんだねえ。悪役の私立がいないから?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:36 ID:EVxCVUzO
斉美ってどこで練習してるの?
専用球場がGW明けに完成って聞いたけどどこにあるの?
教えてプリーズ!!!!
536ちゅうぼう:02/04/29 19:55 ID:pWpSjfLY
八幡浜高野球部ってどんな感じ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:30 ID:0u5Y2vwY
>>536
阪神のバルデスが監督してる
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 19:58 ID:???
>>534
新田かな?
539他県人:02/05/02 00:58 ID:???
愛媛の学校のユニフォームって松山商と宇和島イースト、
は甲子園よくでるから、覚えてるけど(最近出た丹原も)
過去甲子園組の西条、川之江って印象ないんですよね
どんなユニフォームか教えて下さい。
540県農えひめ:02/05/02 18:57 ID:6cI+hIVb
四国大会の組合せ決まったね。
松商は鳴門工業と対戦。 明日の10時試合開始。
おそらく1点が重くのしかかるような投手戦になると思うけど勝ってホシイ。
541県農えひめ:02/05/02 19:02 ID:???
>>539
↓ここに愛媛のユニフォームの絵があるyo!! 西条と川之江の色は「黒」が正解。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/menue/bk_avenue/eh/index.htm
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:55 ID:AnBY/la5
>>540
どうなってます?
543県農えひめ:02/05/03 12:49 ID:d0pSCaIO
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
松商4−3鳴門
選抜準優勝高撃破!!!! やっぱり一点差ゲーム。
544野球少年:02/05/03 13:40 ID:YSMzuGDy
野球部の先輩が広島カープのスカウトから名刺をもらってた
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:10 ID:AnBY/la5
>>543
ヽ(´ー`)ノ
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:43 ID:FasEMvUC
だれか試合の詳細書いちくれYO!!
547松山信者:02/05/03 17:07 ID:MLlZ6Gn1
4-3で松商の勝利!
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:00 ID:FasEMvUC
若松2塁で大破
アベケンの出来は上々だが直球狙い撃ちかも?
守備陣???
549県農えひめ:02/05/03 23:15 ID:U+9MPa4l
決勝は明徳か・・・ 人性を12-1でレイープしたみたいだね。
阿部タンの出来次第では松商もレイープされかねんな(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>548
しかし若松はまた骨折か、こないだホネがくっついたばかりなのに・・・
夏までに間に合ってホスイ。 じゃないと稲垣弟では頼りないからネ。
550元愛媛県民@大阪在住:02/05/04 06:56 ID:asxPoceY
>>549
12点もとったんだから、大振りになって逆に阿部クンの球打てないかもしれないですよ?まぁ、次も勝てるといいですねぇ〜。遠くから応援してます!
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 11:52 ID:awnAIX5i
午後一時 四国大会決勝戦
松商vs明徳 開始
552539他県人:02/05/04 17:19 ID:???
>県農えひめさん
ありがとうございます。
帝京5は東京の帝京とはぜんぜん違うんですね。

553県農えひめ:02/05/04 17:46 ID:Vz4n82mh
今日は雨の為、試合は明日へ順延。

>>552
昔は縦じまだったような気がするんだけど、
一色監督が来たくらいから替わったような・・ウロ覚え。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:38 ID:???
雨か〜
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:18 ID:7cceLgih
age
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:19 ID:OlK3mVPa
いくら甲子園かかってなっかてもやっぱり負けるとくやしいyo---
おそらく本気で投げた阿部が3点もとられるとは思わんかった。
やっぱ明徳はすごいのか?
557元愛媛県民@大阪在住:02/05/05 17:29 ID:???
2点しかとれなかったのか…もうちょっと打線の援護が欲しかったな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:40 ID:7cceLgih
松商 2−3 明徳
阿部たんが3失点・・・
559県農えひめ:02/05/05 21:46 ID:Qze/MDaf
松商2−3明徳 鳴門7−5尽誠

さすが明徳だね。 田辺と阿部の投げあいはなかなか見応えあったらしい。
実力全国屈指の明徳相手に善戦した事はいい経験になったと思う。
来週は長崎日大・生光学園・福井商との練習試合。
560 :02/05/06 01:06 ID:???
> おそらく本気で投げた阿部が3点もとられるとは思わんかった

凄い自信だな
2試合連続完封で優勝とでも思ってたのか
3点ならよくやったほうだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 09:52 ID:g40SG1fU
おれが28年見てきた松商のPの中では西本、酒井を含めても
3年次では阿部のほうが上だと思うyo
やめていった奴には、いいのもいたけどそれはそれだから
おれの気持ちをわかってくれよ。
562県農えひめ:02/05/09 22:45 ID:An+ueVTz
斉美は九州遠征に行ってたらしい。
対戦相手は分からんが勝った試合もあったとか・・
563名無しさん:02/05/09 22:45 ID:uNYY7Cvt
>>560
わずか被安打4で3失点だからね、、
阿部がかわいそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:03 ID:???
越智みつや
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:27 ID:J24IfLX6
uwajima higashi, ii!
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:55 ID:???
西本聖は高松まで逃亡した
567県農えひめ:02/05/11 19:25 ID:GAfdcyPF
今日の松商-生光戦にスカウト数人が見にきてた。
んで阿部タンが降板したら帰っちゃった。
568元愛媛県民@大阪在住:02/05/11 22:44 ID:MMpg2aEg
>567
生光って徳島にある高校ですね?どっちが勝ったんですか?
漏れは一時期、松商の女の子とメル友してた時あったけどなぜか阿部タンの事嫌ってた…
569県農えひめ:02/05/12 08:40 ID:McSoYAMh
>>568
松商2-2長崎日大 亀岡先発。 
松商2-5生光学園 味方のエラーで阿部三失点。 七回から温存。

生光の磯島投手は徳島ナンバーワンというだけあって(・∀・)イイ!!投球だった。
阿部タンは威張ってるからじゃないかな? 漏れらの時代も野球部は結構嫌われてたし。
さて、これから松商-福井商戦でも観に行ってくるか・・
570元愛媛県民@大阪在住:02/05/12 13:52 ID:x4oFCibK
>県農えひめさん
どうも、ありがとうごさいます。やっぱりエース級のピッチャーぐらいになるとみんなそんなんですかねぇ〜。漏れの高校でも去年、秦君っていういいピッチャーがいたけどその子もそうなのかなぁ…
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:57 ID:???
済美も今日は招待試合みたいだね
レイークされんかったじゃろうか
ttp://www.saibi.ac.jp/SAIBI/base_map/main.htm
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:26 ID:bHe++FrS
済美3-9明徳義塾
573県農えひめ:02/05/12 21:24 ID:nbemqd9X
松商1-5福井商 
阿部タン不調。 エラーと内野安打で走者が溜まったところで
長打をガツーンと打たれちった。
済美-明徳戦、明徳は二軍メンバーだったよ。
しかし済美はガタイのデカい奴が大勢いたよ。体格だけなら明徳より強そうだった
実力は少なくとも三回戦くらいまでいけそうなレベルに見えた。
ただし礼儀作法などはまだまだ出来てない。 審判がイラついていた。


574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:07 ID:gY1d/Uh0
県農えひめ殿
なんか調子悪いけど亀岡はどうなの?
それと新人にいいのいないの?
こうも阿部に頼ってたんじゃ夏は総合力で苦しいんじゃないのかなあ???
そのへんよろしく!!
575県農えひめ:02/05/12 23:46 ID:8wtzH85Y
>>574
昨日二試合投げたから休養したのかなあ?<亀岡 ケガかどうかはまだ分かんない。
三番手投手の阿達はマジで使えない。 120キロでてない直球でコントロール劣悪。
スローカーブがストライク入らないと今日のようにレイープされる。
今日の一試合目に一年生の酒井(謙)が代打デビューしたよ。(三振)
練習でスゴイ飛距離飛ばしてるから新チームでは主軸打つだろうね。
二試合目は勝山中バッテリーの左腕、東海林が初登板で1イニング投げたよ。
きれいなフォームから120キロくらいの直球で、福井商業の三番(阿部からライトオーバー打った)
を打ち取った。
576県農えひめ:02/05/12 23:50 ID:???
しかし内野が毎試合3つはエラーするのは如何な物か。
若松の骨折で攻撃力は大幅ダウソしてるし、サード井手も守備のミスで
監督に干されちまった。 
松商はちょっと下降線だね。 春の県大会に比べれば格段に落ちてる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:24 ID:hIHoIlHX
レス サンQ
けど県農えひめって2人いるの?
まいいけど。阿部も1年のときいいフォームしてるとは思ったけど速いとは
思はなかったから東海林君もいいかもね?
酒井もガンガン使ってやればいいネ
ここ数年は夏テレビでしか見てないけどいい選手がいると夏が待ちどおしいよ
時々のぞいてるから情報よろしく!!
578県農えひめ:02/05/18 23:16 ID:9uovPO0c
>>577
今日の徳島東工戦で一年生が大活躍シターヨ。
第一試合は酒井(弟)が四番ファーストでスタメンで出てヒット一本。 
相手は徳島の春季準優勝チームで右腕の好投手が投げてた(135以上の直球)。
第二試合は東海林が先発、五回一失点の好投、打っては二塁打A本。
澤良木も捕手でスタメン出場して、レフトのネットを越える特大のホームランを打った。
酒井は二塁打@本と一年生トリオ大活躍だったよ。
明日は鳴門御三家の招待で鳴門で親善試合。  鳴門第一・鳴門工業と試合。
一年生の大活躍でチームにいい緊張感が生まれている。 
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:45 ID:an8bDo8b
先日、知り合いのハイパー松基地に話を聞いてきたけど澤良木のリードがい
いから東海林の投球が成り立つんだそうだ。ただ東海林も運動能力はかなり
いいので将来性は結構あるとのこと。
基本的にバッティングのいいPはいいんだそうだ。
その松基地いわくセンスは天性のものだから夏は本当は向井より澤良木を正
捕手にしてほしいと言ってたぜ。
酒井は来年の4番で今年はまだ苦しい(変化球についていけない)とのこと。
とにかく川之江の鎌倉にビビてた。オレも見たけど阿部とは違う意味で連打
は難しい好投手だと思う。とにかくもっと打線の奮起キボーンそして甲子園
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:29 ID:2g6Oeqb8
オールスターまであと2ヶ月じゃのうage
581 :02/05/21 10:12 ID:???
松山商、四国大会は予想外によくやったが
その後、負けっぱなしじゃないのか。
582 :02/05/21 12:48 ID:7WMsteAW

583県農えひめ:02/05/23 23:13 ID:sG3MhRVf
19日の練習試合結果↓
今治西2−3聖陵
今治西3−6宇和島東
松山商5−9鳴門第一
松山商0−7鳴門工業
松商は阿部・亀岡が登板せず
584県農えひめ:02/05/26 21:07 ID:???
沖縄-愛媛親善試合
興南0−3松商
阿部タン10安打打たれるも粘りの投球。
阿部タンが悪いというより興南の各打者のスイングが良かった印象。
松商は好機を確実に生かした攻めで五安打で三点取った。  
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:00 ID:eEpTK8cp
松山商業って越境入学許してるんですか?
公立だから外人部隊はいないと思うけど・・・・
586県農えひめ:02/05/27 23:01 ID:???
ちゃんと一般の試験受けて通ったら入学できるけど、大体は愛媛に親戚がいる
とかじゃないと受けないから、最近は二〜三年に一人くらいしか県外はいないよ。
今西はスカウトに力入れてるから結構県外組いるけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:20 ID:41s2IX8v
>>586
やっぱりそうなんですか?
他のスレで外人部隊を使ってるようなこと言ってたから・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1022471703/l50
588県農えひめ:02/06/03 22:32 ID:???
日曜日の練習試合結果
@松商10−1広島工 (7回コールド)
A松商 4−3広島工
一試合目は阿部先発、初回に7点取ったので阿部タン手抜きモード突入しちゃった。
二試合目は県工はエース、松商は二口、阿達のリレー。 一年生使うも結果出ず。 
589県農えひめ:02/06/09 11:22 ID:???
練習試合結果
松山商業7−0九州学院(7回C)
松山商業0−1明徳義塾

明徳戦は阿部-田辺の白熱の投手戦。
阿部は明徳を6安打無四球に抑えたが、森岡のタイムリーに泣く。
松商打線はチャンスは作ったが明徳の好守に阻まれちった。
6/16は平安と創部百周年記念招待試合(坊っちゃん)入場無料。
590元愛媛県民@大阪在住:02/06/09 15:19 ID:bxlIMB+Z
松商は調子上がってきましたか?
夏の大会の日程決まりましたねえ〜
7/16〜28でしたか?
私の感覚では、今年の愛媛の強豪校の実力は
松商>川之江>西条>松山東=松山聖陵>今治北=松山中央・・・
といったところでしょうか?
ここで分からないのが八幡浜なんです。
最近どうなんでしょうか?
それと、宇和島東と今治西と丹原はやっぱり調子が上がらないんでしょうか?
後、済美ね・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:11 ID:MzKGrSUn
>>590
八幡浜は15日に山口県の岩国高校と練習試合やるらしいです。
秋季、春季ともに県ベスト4の岩国とどんな試合をするか?でしょうね。
592クーベルタン男爵さん:02/06/13 18:59 ID:Ucs2BNwt
うちの弟が阿部タンと中学の同級生でわりと仲良しでした。
礼儀正しい良い子です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:32 ID:20IaMjKx
愛媛県立西條高等学校 ぐわんばれ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:20 ID:WOiNO3iu
宇和島南が甲子園にでる可能性ってありますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:14 ID:+uG4MSjs
県予選に出られれば0ではないぞ。
596県農えひめ:02/06/16 21:10 ID:???
松商野球部百周年記念招待試合。
@松商1−1平安
A松商4−2平安
第一試合は阿部・高塚の投手戦。 平安がスクイズでリードするも、
代打井上のタイムリーで松商が追いつく。
しかし続くチャンスで井手のスクイズがダブルプレーになってチャンスを逃した。
阿部は八回に足をスナイプされ心配したが続投、九回を五安打に抑える好投。
第二試合は東海林-二口-阿達のリレーで逃げ切る。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:45 ID:MRwOfi6y
>>595
えっ
愛媛って県予選の前に地区予選あるんすか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:46 ID:???
>>597
いや、知らない。無いんじゃない?
可能性があるかないかと聞かれたので、野球部があれば
そのうち出られるだろうと言っただけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 14:32 ID:dup096yc
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020618-11.html
部員の恐喝が発覚した新居浜商も地方大会出場OK
600池西ストアー:02/06/18 18:26 ID:???
新商なにやってんのや。逝ってよし。最近は女バスもてんで駄目やし。

今年の初参加校は済美だけ?
済美平成とかいうところも参加なんかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:50 ID:7ILMw/KW
>>600
済美平成は中学校だと思われ
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:33 ID:7BxXCy/y
中高一貫だから済美平成も参加する。
603池西ストアー:02/06/21 14:10 ID:???
つまり今年から一気に参加校数は63校になるのか。
不戦勝は1校(第1シード)だけになるのだね。
604野球は愛媛:02/06/21 18:36 ID:???
同大藤村、首位打者age
605野球は愛媛:02/06/21 18:37 ID:???
藤井、W杯発熱sage
606野球は愛媛:02/06/21 18:43 ID:???
福岡工大の菅家、丸石、大星は結構いいYO!!
特に、菅家は甲子園でみたかった。
菅家とバッテリーを組んでいた幸田は大商大だと思うが、4番の山本は野球やってんの?
誰か情報きぼんぬ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:05 ID:3s2qLWpQ
なんかなつかしいかも
GAN GAN ageてくれYO
608県農えひめ:02/06/23 12:33 ID:???
いよいよ来週は組合せ抽選日!!
6月30日(日)午後3時25分から愛媛朝日テレビで
抽選の特番の放送があるらしい。
ところで、週ベの地区予選展望号に阿部タンの特集記事が載ってますた。
報知高校野球では表紙を飾るらしい。 すっかり全国区ですな。
予選が近づいてコテハン諸氏も帰ってきたし、盛り上がるね!!
609県農えひめ:02/06/23 23:56 ID:???
練習試合結果
松商16−0土佐(5回C)
酒井(弟)の満塁HRなどで松商が圧勝。 スカウトが今日も来ていた。
面が割れているスカウトは中日・横浜・巨人の三球団、あとは分からん。
ちなみに済美は先週報徳と明徳にコールドでボコられたらしい。
吉田高校にも負けたそうだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:10 ID:RfdqRxlf
済美は硬式からかなり集めていてもむずかしいんだー
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 16:24 ID:kzVGmIjo
松商・阿部投手が右投げ左打ちな理由を教えてくれ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:04 ID:0Z6QyTzM
age
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 15:06 ID:0Z6QyTzM
あげ
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 16:56 ID:0Z6QyTzM
中日の野口が丹原高校を選んだ理由を知りたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 18:08 ID:KygHsw8a
スカウトは健太狙い?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:24 ID:ptdcJXKF
中日スカは正岡さん?島谷さん?
617県農えひめ:02/06/26 23:03 ID:???
>>616
近藤真一スカウトが来たっていってたYO。
>>610
さらに済美は北宇和・伊予高校にもコールド負けしたらしい。
今年はちょっと苦しいカモ。
>>614
昔何かの記事で、小・中と一緒に野球をやってきた仲間たちとやりたいって
事で、松商や今西などからのスカウトを断って地元丹原に進んだというような
話を見たような気がするけど・・
618池西ストアー:02/06/27 19:38 ID:???
県農えひめさんお久です。
練習試合とはいえ、北宇和>>済美とは。
ユーガクカンの公式がそのまま済美に当てはまりそうにないのが
愛媛らしいというか何というか。

実力の底上げができてるからなのか、新参者にきつい土地柄なのか
その理由はわかりませんが。

>>614
おやじさんの店が総スカン喰らいそうだったから、
という話を聞いたことが。
619県農えひめ:02/06/29 18:47 ID:???
>>618
県下各校の実力は確かに底上げされている感がありますね。
どうしようもないレベルの高校というのは年々減少しているような気がします。

明日はイヨイヨ県大会組合せ抽選!! 楽しみだ〜。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 18:53 ID:???
 松商のアヴェ投手が右投げ左打ちなのはなぜ?
621県農えひめ:02/06/30 12:52 ID:???
抽選速報!!
シード順は松商、川之江、西条、新田に決定。
一回戦で今西と新田がぶつかります。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 15:40 ID:RNbewDmP
なんで新田がシードなんだ!?
明らかに聖陵とか松山中央とか松山東の方が活躍してたぞ?
推薦とは分からないものだ・・・
623野球は愛媛:02/06/30 16:19 ID:7WAbl/kn
ここにきて、新田高校が調子をあげてきてるみたいですね。西条高校に練習試合で大勝したとか。
624宇和島太郎:02/06/30 16:32 ID:???
八幡浜対松山東も一回戦の好カードですね。
625宇和島太郎:02/06/30 16:34 ID:???
新田は松山商と春に接戦をしているから評価されたと思います。
626622:02/06/30 17:17 ID:RNbewDmP
>>623
西条に大勝したんですか?これはまたわからなくなってきましたねぇ〜
>>625
たしかに1−2っていう試合がありましたね。
八幡浜はエースがかえってきたらしいですからね。
春のようにはいかないでしょうね。
627池西ストアー:02/06/30 20:42 ID:???
そういや松山ヘニックスどうなりました?都市対抗予選。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 12:15 ID:???
>>616
島谷ひとみ?(w
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:41 ID:???
済美の練習試合結果、4勝21敗か…
ソースは今やってるローカル番組
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 00:45 ID:???
>>629
済美に負けた4校が気になる・・・
631池西ストアー:02/07/02 12:33 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/baseball/ama/2002summer/kentaikai/kumiawase/ehime.htm
スポニチに載ってました。
いよいよですね。
62校出場ってことは、1校抜けたのはどこだ?

徳島倶楽部敗退によりヘニックスは決勝進出とか。
632池西ストアー:02/07/02 13:01 ID:???
徳島倶楽部は『辞退』でした。スマソ
ついでに、夏の大会辞退したのは今治明徳らしい。
経営難かな。
むかしはベスト8まで行ったのにねえ。
633ラクダ:02/07/02 17:22 ID:I1iVJ5bm
野球はえひめさん
聖陸高校の情報お願いします。
練習試合の結果等お願いします。
634ラクダ:02/07/02 17:28 ID:I1iVJ5bm
聖陸→×
聖陵→○
訂正します。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:48 ID:???
 松商のアヴェ投手が右投げ左打ちなのはなぜ?
636県農えひめ:02/07/02 18:42 ID:???
>>632
松山フェニックス、負けたらしいっス。
残念無念。
今治明徳は去年もDQNを寄せ集めたチームだったし、
まともに活動してないみたいですね。
選抜準優勝の新田と夏の二回戦で熱戦を繰り広げたのは遠い日の花火ですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:55 ID:VHS++gbP
▽愛媛・川之江 部員の部外暴力=部長▽愛媛・新居浜商 部員の恐喝

詳細きぼーん
638県農えひめ:02/07/02 23:22 ID:???
知らなかったんだが、聖陵は竹内監督辞めたらしいね。
来たときは相当期待されて、学校側も大金使って選手獲得に奔走したけど
結果が出なかったからな〜。
>>635
石丸(兄)の真似をしたから・・

ではないと思うんだけど、案外石丸(父)あたりがそうさせたのかもね。
太志・裕次郎も右投げ左打ちだし。



639名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 10:37 ID:JwvXWB1U
楽しみです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 11:06 ID:JwvXWB1U
641野球は愛媛:02/07/03 17:53 ID:???
聖陵の森田は私の好きな選手の一人であります。
ただ、奈良から野球留学していろのですが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 18:27 ID:???
>>638
本当?何故石丸(父)が投手のアヴェを左打ちに改造したのだ?そもそも石丸(父)って松商と何の関係が?
643ラクダ:02/07/03 18:51 ID:pGyXn1bW
野球は愛媛さん、ありがとうございます。
ところで、聖陵の竹内監督、辞めちゃったんですか?
詳しく教えてください。
今は、誰が監督やってんですか?
644県農えひめ:02/07/03 21:26 ID:???
>>642
石丸(父)うんぬんは漏れの妄想ネタだよ。
ただ、堀江体協で阿部君を指導したのは石丸(父)なので有り得ないとも限らないって
事だよ。
>>643
横レスだが、新監督は石崎 保隆さんだそうだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:54 ID:???
>>644
妄想ネタでなく、マジレスをきぼん!
646がんばれ愛媛:02/07/04 13:20 ID:YAueX0G6
超個人的愛媛から甲子園出てきて欲しい高校

1位 宇和島南 亡き親の母校だから、もしでたら甲子園応援いくぞ
2位 西条   愛媛マンセーの眞鍋さんの母校そろそろでてほしい
3位 松山東  文武両道はすがすがしい。だめ人間の俺にはうらやましい
4位 川之江  そろそろ出てもいいんじゃない。
5位 八幡浜  エースが本調子の時を全国で! 南予からもがんがれ!
番外 松山商  1年たった阿部もみたいが、去年でたから、正直上記
        の学校に出て欲しい。

愛媛のみなさんへ私は関東在住ですが、毎年愛媛県勢を応援してます。
なかなか県大会の情報は伝わりませんので、皆様の情報期待してます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:52 ID:???
96年松商の主将のデブはガチンコに出てたことは有名だが、高3の夏〜ガティンコ出演までの間、彼が何をしてたか詳細キボン!
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 15:56 ID:???
今井(下の名前失念・多分漢字見ても読めなかったと思う)だろ?最初見たときビビッタYO。当時リア厨だった漏れは、「どうして“ドカベン”なのに一塁手?」と疑問に思った覚えあり。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:39 ID:???
>>645 ここできいてわかるかな? 珍しいものでもないのに・・・
650ラクダ:02/07/05 09:09 ID:6FrDgR2Q
竹内監督、まだ辞めてないでしょ?
今年の夏で、辞めちゃうの。
次期監督の石崎さんはどういう人?
有名な人なの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 10:33 ID:???
>>649
「珍しいもの」って?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:55 ID:???
昔ならいざ知らず
今じゃ「右投げ左打ち」なんてそこらじゅうにいるってことでしょ。
653県農えひめ:02/07/05 21:25 ID:???
>>650
愛媛新聞では既に石崎監督になってたけど?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:40 ID:q+TQgKGs
>>646
真鍋って真鍋かをりのこと?あの子西条なの?

大三島の4番って30本以上ホムラン打ってんだそうで。
監督がいいのかな。過疎地&刺激のない所で堤防沿いを
走る部員と散歩中の爺さん婆さんの映像が思い浮かぶ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:43 ID:???
>>654
眞鍋は西条の奇跡です。

松山商の下馬評が高い年は西条が甲子園に逝きそうな気がするな。
656県農えひめ:02/07/07 22:10 ID:???
最後の練習試合結果
松山商業7−2瀬戸内高
今治西高8−4賀茂高校
今治西高6−9賀茂高校 今西の連勝最後でストップ。
>>655
自分が高三の時も松商が第一シードだったけど決勝で西条に負けた。
ただ今年は絶対的な本命ではないのでどうかな?
657622:02/07/08 02:33 ID:???
眞鍋かをりについて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1022939395/l50



スレ違いなのでsage
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:48 ID:5UBNGYjY
県予選開幕までアト一週間。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:00 ID:6MeNFC+o
ボチャーンスタの特集がテレ朝でされていたらしいですね!
どなたか見てませんでしたか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 01:09 ID:???
朝日なんか見ねえよ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:26 ID:???
>>652
アヴェは投手だろうが。
662予言者:02/07/11 02:47 ID:???
新田優勝。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:49 ID:???
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 06:11 ID:???
サイトータカシもピチャーだけど右投左打だよ。
>>661
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 12:59 ID:???
>>664
斎藤隆は大学2年まで野手だっただろうが。しかも実質スイッチヒッターだろうが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:01 ID:???
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:33 ID:O8GC+fh1
宇和高ガンバレー
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:03 ID:lmnIhXK3
将来は済美が尽誠や明徳義塾みたいな感じの
野球学校になるかもって記事がこの前の新聞に載っていた

外人傭兵部隊の影がいよいよ愛媛にまで・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:06 ID:AljvNBUT
将来は済美が尽誠や明徳義塾みたいな感じの
野球学校になるかもって記事がこの前の新聞に載っていた

外人傭兵部隊の影がいよいよ愛媛にまで・・・

ばんざい!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:12 ID:EEoCEU2E
つーか、新田はセンバツだけで続かんかったろ外人部隊。
私立でもかまわんが外人部隊はイヤだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:08 ID:???
愛媛にガイジンブタイが根付くかな?

参考:参加校数… 愛媛≒60、高知・香川・徳島≒30

1回多く勝つとなると大変だけんね。

>>665
アベのバッチングの上手さを見てると
タカシのように元・野手だったと考えてもおかしくあるめえ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:33 ID:z68IjvMm
えひめでオールスターやたよ!あげあげ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 06:02 ID:O1ql6pg1
藤井、岩村が地元のオールスターに出られないなんて。
藤井は相変らずDQNだね。
今度は不倫かい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 11:30 ID:KMOG8cZk
岩村と新井のファンの俺としては
阪神の片岡が余りにも目障りだった・・・

スターじゃない奴は出て来んなっつーの
675 :02/07/14 16:39 ID:hkHnfODX
野口もだね。
もう10年は愛媛ではオールスターないだろうな。
藤井、岩村、野口がそろって出れば
もっと盛り上がっただろうなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:29 ID:???
松商出身、近鉄・水口も忘れないで・・・

わたしは一生懸命投票したのになぁ。出てほしかったな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 08:36 ID:???
へいうち(ボソ               マダマダダナ・・・

球宴も終わったしいよいよこれから夏予選。
けっこう他のスレの投稿頻度も上がってくるだろうから
dat落ち防止のため
基本はageでいきませんか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:58 ID:???
dat逝きは書き込み時間から判断されるからsageでもdat逝き阻止できるよ
679おはつです:02/07/16 12:26 ID:LtzwJFKu
台風の影響もなく開幕しましたな

今年は(もかな?)松商以外は甲子園では
勝てない気がするけど、松商も強そうに見えない
ので、松北が松商(2回戦)を食う確率は
いくらぐらいでしょうか?

40%ぐらいあるのかな?
680622:02/07/16 14:51 ID:???
>>679
多分、阿部タンのたま打てないでしょう?
20%ぐらい
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:20 ID:???
コールドと思ったらコールドじゃなかったハプニングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:24 ID:qqkYMyHw
>>681
どーいう事?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:27 ID:???
>>681
5回裏の8-0から2点追加してコールドになったけど、
その前のプレーでスリーアウトだったらしくて2点は取り消しで
今、6回の表に入った。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:44 ID:gRIwr2EA
済美平成の応援すごかったな。
ヒットにキャァァァァァ!
ゴロにもキャァァァァァ!
フライにもキャァァァァァ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 16:45 ID:qqkYMyHw
>>683
北宇和−済美平成の試合やね!
平成、1点いれたね
686県農えひめ:02/07/16 19:38 ID:???
いよいよ待ちに待った愛媛大会開幕!!
今日の結果↓
松山北高8−1 小松高校(8C)
済美平成3−10北宇和高(7C)

明日は今治南VS伊予高の中堅どころ対決に期待。
687県農えひめ:02/07/16 23:40 ID:???
>>682
ビデオで今見たよ。
つまり、一死一二塁からのセカンドフライ落球プレイの時にインフィールドフライ宣告だったんだね。
次打者も内野フライでスリーアウトなのだが、主審が前のインフィールドフライのアウトをカウント
するのを忘れて(打者はベンチに帰っていた)二死ニ三塁で試合を続行させ次の打者
が二点タイムリーを打っちゃったんだね。
校歌斉唱の為の整列まで行ってたのに審判部長?が主審を呼んで試合再開させますた。
688四国勢:02/07/17 11:25 ID:2Lwvwc10
東温勝利後に松山は大雨に、
他球場の天気は大丈夫なのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:38 ID:iC+zza8/
とりあえず西条は順当にコールド勝ち
690元応援団長:02/07/17 15:53 ID:???
西条ガンガレ
691四国勢:02/07/17 17:26 ID:S3MmyQcD
新田−今西の好カ−ドは19日に変更なのかな?
明日なら見に行けるのだが・・・
八幡浜−松東は見たくても宇和島は遠すぎだ

個人的にシ−ド校が敗れる波乱が見たいぞ
実際に今大会のシ−ド4校に勝てそうな高校は
どことどこっすか?
教えてくだされ 
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:59 ID:9rDKXmn8
>691
八幡浜と松山東の勝者が強そう・・・
あと松山中央。
西条ゾーンは混戦だね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:16 ID:4kDtPGZU
どっかの予想には「西条ゾーンは無風地帯」とかかれてたんだけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:26 ID:JBASC+cg
5年程前松商が優勝した時に九回の裏に
守備がためで入ってものすごい強肩を見せた
人はプロ入りしたんだっけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:27 ID:???
>>694
矢野だろ?松山大学に進学して、プロ入りはしてない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:54 ID:zPBG+kMB
>>695 ありがとう。あいつのことがずっと気になって
たんだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 09:55 ID:???
>>696
いえいえ
698池西ストアー:02/07/18 11:16 ID:???
とりあえず17日の中止4試合(松山・今治)が今日にずれ込んで
今日(18日)予定だった6試合が19日にずれたということで
よろしいのでしょうか?
699池西ストアー:02/07/18 14:20 ID:???
http://www.eat.co.jp/i/cgi/kdi.pl
ここに載ってました。
どうやら19日は終業式で全部休み → 今日の分6試合は20日に
 → 決勝は29日に、ってことのようですね。

携帯でも速報が読める! EATマンセー(゚д゚)
700野球は愛媛:02/07/18 14:27 ID:???
今治南はいいチームだね。左腕藤本も身長こそないが、内角を鋭くえぐるストレート
は打ちづらいね。打線は、谷川、村上、立花と重量級のクリーンアップと2番ショート
キャプテン藤田らがおりまとまりがある。松商と準々決勝であたってほしいチームだね。
701野球は愛媛:02/07/18 14:37 ID:???
三島対大島、愛媛県大会新記録になったね。41対0とは・・・3回、4回
と三島が手を抜かなければもっと大差がついたかも。ちなみに従来の記録は
新田対松山城南の29対0だったかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:39 ID:JkSd0kCd
弓削商船・・・
703池西ストアー:02/07/18 17:39 ID:???
1回戦屈指の好カード!
八幡浜 5−4 松山東 

予想を裏切らない接戦だったようですね。
井上はどうでしたか?
704 :02/07/18 18:12 ID:pGb7rE22
波乱あった方が面白いが最終的にはやっぱり松山商業を甲子園で見たい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:37 ID:???
明後日の坊っちゃんスタジアム、新田-今西があるね。
ついでに済美の試合もあるし、見に行ってみようかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 19:24 ID:n5XVNrCP
>>705
猛烈に見たいが漏れは仕事ダヨ・・・
どちらかというと夏足軽の今西が負けたほうが絵になるんだが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:24 ID:nhQh8JVn
西条は勝ってるんですね。 よかったよかった
宇和島南、東、川之江あたりはどうなんですか?
他県人なものですいませんが教えてください。
708四国勢:02/07/18 22:28 ID:crpEr5WK
>692
やはりシ−ドと互角に戦えそうなのは八幡浜、中央あたりですね

松東が一回戦で消えるのは本当に残念だった
この試合はテレビ中継してほしかった無理なの分かってるが

>699
そう言えば終業式の日って試合やらなくなってたの忘れてた
新田−今西が土曜日なら見に行けそうだ。

しかし今日の大島はむごかったね
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 09:22 ID:???
(;´д`)ノ 今日から再開。あげますよ
710 :02/07/20 14:09 ID:5xyyIEqc
新田の応援、アイーダは野球にはあわん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:48 ID:H/XCMRW1
おいおい今治西新田はどうなった?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:33 ID:+iC1J8p9
>>711
今治西6-5新田(終了)
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:42 ID:DnZqEKBZ
済美、共学になったの県大会始まってから知ったよ・・・
卒業生なのに・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:14 ID:???
愛媛新聞さんありがd
http://www.ehime-np.co.jp/sports/2002baseball/2002natuehime.html

新田負けたね…
715県農えひめ:02/07/20 19:27 ID:???
今日の結果。(一回戦)
松山工業 4-3 松山西高
新田高校 5-6 今治西高
済美高校 6-8 小田高校
今治工業 9-13八幡浜工
三間高校 0-1 弓削高校(10E)
今治北高 4-8 三瓶高校
済美初戦敗退。 なんか部内がゴタゴタしているという噂を聞いたが
マジなのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:01 ID:???
【社会】義足の2年生投手が初勝利、高校野球愛媛大会
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027160225/

ニュース速報板+より。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:30 ID:O+vvJlgI
済美は強くなる要素がそろってるね。
 いい監督。
 選手を集めるお金。
 そして女の子の大声援。・・・うるさいよっ!!

718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:52 ID:???
済美が小田に勝ってたら済美vs宇和島東だったのか、
そのカードも見てみたかったな
719四国勢:02/07/21 12:12 ID:N+YH8KAo
これから松商−松北を見に坊ちゃんスタジアムに行ってきやす
阿部タンが先発でありますように
東北の高井(仙台育英に6回コ−ルド完封)に負けない
投球を期待してます

720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:23 ID:AZEfMhq0
>>703
八幡浜の井上景投手は「さすが好投手」という片鱗を見せた投球でした。
松山東の土居投手は球に重量感がある投手でしたが、井上の方にスケール、素質を感じました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 16:35 ID:???
済美は甲子園で優勝しても認めん
722県農えひめ:02/07/21 19:38 ID:???
今日の結果
新居浜工 8-11松山南高
土居高校11-4 長浜高校
松山商業 5-0 松山北高*二回戦
大洲高校 4-3 伯方高校
新居浜西 4-3 野村高校(10E)
川之江高13-0 北宇和高(5C)*二回戦

松商の阿部タンは8回で3安打9三振1四球と三塁を踏ませぬ貫禄の投球。
守備も安定していたので点が入る気がしなかったよ。
>>703
池西ストアーさん、初戦突破おめでとう!!
723四国勢:02/07/21 20:19 ID:jdhhw+qQ
松商−松北の試合見てきた感想ですが
阿部タンはまあまあの出来だったのでは?
1回終了後松キチらしき人達が「143キロでとるそうじゃ」
と言ってました。 結局8回まで投げて被安打3本四死球1?
三振そこそこ(数えてなかった)で0点におさえました。
 打線は序盤こそあと一本が出なくて投手戦かと思われましたが
中盤以降は連打で松北を攻略しました。 しかし3番の阿部タンが
大ブレ−キでコ−ルドに出来なくて5−0で勝利、ことごとく
走者が溜まって彼に打席がまわってきてた。
 守備では遊撃手が、さすが松商って感じの好守備を見せて光ってました。
松北も三遊間とライトが松商に劣らない守備を見せてくれました。

松商は準決勝まで、どれだけ阿部タンを温存して行けるかがポイントになりそう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:04 ID:yD/CYW41
あら、西条まけよるぞ
725 名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:43 ID:sjp69443
阿部タンお疲れ様。がんばれー
726元応援団長:02/07/22 11:54 ID:???
西条負けたか・・・
727元投手:02/07/22 12:19 ID:???
新東勝ったか・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 14:45 ID:???
西条はこんなもんだろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 17:44 ID:sjp69443
西条負けましたか。
730四国勢:02/07/22 18:10 ID:rtAc+NuX
波乱きましたな 5−2で新東が西条(第三シ−ド)を下す
TVのハイライト見たけど内容も完勝だったみたい。

新東は1回戦で秋季東予予選で敗れた今治東に勝ち、続いて
2回戦では春季東予予選で敗れた西条に勝ってのベスト16
こりゃ勢いに乗りそうだな。

新居浜東よ大会を盛り上げてくれ期待しとるぞ

731愛媛県民:02/07/22 19:17 ID:???
本日の結果(二回戦)
松山聖陵 5-1 宇和島南
伊予農業 0-10丹原高校(5C)
今治南高 3-0 帝京第五
西条高校 2-5 新居浜東
松山中央 5-8 三島高校
弓削高校 0-10八幡浜高(5C)
東温高校 8-10新居浜商
西条農業 3-10松山工業(7C)
宇和島東17-4 小田高校(7C)
正直、西条は強くないとは思っていたが二回戦で負けるとは想像出来なかったよ。
今治南の藤本投手はいい投球してたね。 丹原も危ういか?。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:13 ID:???
一回戦41-0、二回戦も松山中央に勝った三島も勢いにのりそうな予感
733池西ストアー:02/07/22 20:17 ID:???
今南はここでの評判に違わぬ強さですね。
新東は旋風巻き起こしてますか。夏に弱かった宇佐美の時代とは大違いだ。
西条の監督と部長は誰だったんでしょ?

>>722
県農えひめさま
ありがとうございます。昨日はEATのサイトに10度以上繋いでました(w。
勝ってよかった。
野村とはあまり遠くない過去にも大熱戦をやったような。
なんとかもう1回勝って欲しいですね。
南宇和は過去ログによるとけっこう強豪だとか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 20:36 ID:J2nCR7Dx
宇和島南も西条も負けたの?(  ;´Д`;) ウワーッ
735またーり:02/07/22 21:14 ID:lT1Genw6
>>730
順当に行けば、準々決勝で八幡浜とですか。
個人的にはノーヒッターの西条が再び八幡浜に挑む、ってのが見たかったです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:03 ID:2OH+tEu9
1年ぶりに来てみた
737またーり:02/07/23 11:13 ID:MBOPG4n3
今治西、敗れる
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 11:17 ID:hwlEAxXf
宇和島東はどうですか。
市川...
739池西ストアー:02/07/23 12:35 ID:???
おお、2戦連続サヨナラ。
やった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 16:23 ID:???
松山商で落ち着きそうですな
741県農えひめ:02/07/23 19:25 ID:???
今日の結果。二回戦
今治西高 2-4 三瓶高校
大洲農業 2-4 大三島高
南宇和高 7-0 八幡浜工(7C)
新居浜西 5-4 土居高校(11E)
松山南高 0-3 大洲高校
今西は夏はどうしても勝てませんな、桧垣のトンネルが痛かった。
去年もショートのエラーから逆転負けと肝心な時にミスが出る。
>>739
凄いっすね〜、おめでとうございます。
正直携帯で速報見たときに9回で1-4と負けてたので、まさか逆転するとは。
次は南宇和ですね、ガンバレ〜。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 19:39 ID:fGvPAkyx
小川正明について聞きたい。
743またーり:02/07/23 20:02 ID:KhVmBAtm
これで決勝は三瓶対八幡浜ですね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:04 ID:???
Q:ズバリ!優勝はどこ?

A:「三瓶でぇ〜す♪」

なんつって…。
745四国勢:02/07/23 20:57 ID:Rpnb7lGT
今日の試合をビデオで見て気付いたんだけど、三瓶の背番号1で
3番打者の1年生は投打共にかなりの逸材ですね、岡山県出身みたい
だけどなぜ県外では無名の三瓶に入学したんだろ?

だれか知ってる人いますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:59 ID:???
高井が死んだ。。。
阿部は絶対出て恋よ
747宇和島太郎:02/07/23 21:01 ID:???
 義足の選手のいる今治西応援していたのですが残念です。三瓶、大洲、八幡浜、
南宇和、宇和島東とベスト16に南予のチームが5校というのも珍しいのかな。
三瓶は今治北、今治西と強豪を倒しているのはすごいですね。
優勝候補の松山商、川之江の2校を倒すチームがでるか楽しみです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:02 ID:???
阿部も高井と運命を共に(以下略)。
749報知高校野球デスク:02/07/23 21:08 ID:???
表紙の三選手のうち、高井と長田はあぼーん済
阿部君には是非頑張ってもらいたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:37 ID:MoIyi8l9
     /    /│
    ┏━━━━┓ │
    ┃    ┃ │
    ┃    ┃ │
    ┃ 今 ┃ │
    ┃  治  ┃ │
    ┃  西  ┃ │
    ┃  高 ┃ │
    ┃  之  ┃ │
    ┃  墓  ┃ │
    ┃    ┃  |_
   /┃    ┃/ / |
 ┏━━┻━━━━┻━┓ |
 ┃  平成十四年  ┃ |
 ┃ 七月二十三日没 ┃ |
 ┃         ┃ |    
━━━━━━━━━━━━━

お通夜会場は
http://8609.teacup.com/yuki/bbs
こちらとなっております。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:39 ID:???
今年の松山商は打てないんだよな…嫌な予感がする
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:38 ID:zrOmPrJQ
松商は組み合わせに恵まれてるから三瓶とかにやられん限り
決勝には行くだろう。順当なら宇和島東とかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 22:56 ID:UA71alKt
今治西は三瓶を舐めてたのか?
ヘボイ4番手投手が先発した挙句打たれて・・・

宇佐美は氏ね!無能監督が!!
藤井や四之宮兄弟がいないと予選すら勝てないのか!
754またーり:02/07/24 00:20 ID:HCAIzEgj
>>747
2年前、丹原が初優勝した時の夏の大会ベスト8には、
宇東、八幡浜、津島、帝京第五、大洲、と南予から5校進出してました。
755またーり:02/07/24 00:22 ID:HCAIzEgj
>>752
松下は阿部をカモにしてたので、当たったら今回はどうなるでしょうかねぇ。
756宇和島太郎:02/07/24 01:28 ID:???
>>754
ああそうでした。特に大洲はすごかったですね。南予頑張って欲しい。
母校宇和島東は今年は南予では3番目くらいの強さかな。
南宇和と八幡浜には公式戦で負けているからね。
三瓶も今治北、今治西と強豪倒してのっているから4番くらいかも。
八幡浜には秋季大会でコールド負けしてるからなあ。
臥薪嘗胆で復活して欲しいが小田に4点取られるようでは心配です。
順調にいけば川之江と準々決勝で当たってしまう。
総合力では川之江は愛媛No.1だと思っているので負けそう。
勝ったらすごいけどなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:55 ID:???
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 09:47 ID:FIvxdi+C
高井死んだか・・・・・・
健太がんばれよー
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 09:53 ID:???
阿部は大丈夫だろうな
愛媛の大本命なんだろ?松山商業は
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 10:06 ID:geDn9A1c
田中魔鬼子は他局でもやってんだから、
愛媛朝日は高校野球だけ放送汁!
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 10:56 ID:???
なんかNumberのオールスター特集で
松山が「日本のクーパーズタウン」と紹介されていた。
すごく嬉しいのだが
松山→愛媛全県ということで訂正と謝罪を要求しる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:48 ID:???
7回表終了 松商1−1聖陵
あいかわらず打てません
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:17 ID:???
9回表終了 松商1−2聖陵
早くもがけっぷち突入であります
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:19 ID:IcNu+gHo
速 報 ! 松 山 商 敗 れ る !
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:20 ID:???
あやや・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:22 ID:???
阿部の夏が終わった…
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:25 ID:???
阿部がいても、やっぱり打が弱かったね
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:25 ID:???
さようなら

     /      /│
    ┏━━━━┓ │
    ┃      ┃ │
    ┃       ┃ │
    ┃  松   ┃ │
    ┃  山   ┃ │
    ┃  商   ┃ │
    ┃  業   ┃ │
    ┃  之   ┃ │
    ┃  墓   ┃ │
    ┃      ┃  | _
  / ┃      ┃/ / |
 ┏━┻━━━━┻━┓ |
 ┃  平成十四年   ┃ |
 ┃ 七月二十四日没 ┃ |
 ┃            ┃ |    
━━━━━━━━━━━━━
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:27 ID:???
聖陵て強いの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:28 ID:???
阿部は大成するぞ
西本聖を超えろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 12:29 ID:osOoAu63
>>769
たぶん甲子園いく
772宇和島太郎:02/07/24 14:24 ID:???
阿部君が甲子園に行けなくてプロ野球のスカウトたちは喜んでいるやろうね。
宇和島東くじ運良すぎ、今日の相手ピッチャーも高めや真ん中ばかり投げとったよ。
準々決勝で初めて強豪校川之江にあたる。
宇和島東の打撃は本当にすごいのかが次ぎの試合でわかる。
準々決勝楽しみだー。
773 :02/07/24 15:08 ID:2XLsorj8
おいおい聖陵なんてDQN学校が甲子園出ていいのかよ
774学生さんは名前がない:02/07/24 15:09 ID:???
>>773
森田は調子いいのか?
775宇和島南ってうるさかった奴です:02/07/24 15:11 ID:CC20gLAF
松山商業負けたの?

もうこうなったら川之江にでてほしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:20 ID:???
阿部死亡か
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:23 ID:???
俺は川之江か八幡浜
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:26 ID:???
なんか宇和島東のような予感がする・・・
で甲子園初戦であぼーん
779ギャルギャル集合:02/07/24 15:26 ID:8MA9rVYg
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 15:54 ID:???
漏れはタムバラ1本勝負
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:40 ID:FIvxdi+C
健太の夏が終わった.....
甲子園で健太を見たかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:43 ID:FIvxdi+C
おれの夏が終わった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 16:49 ID:???
>>773
どのへんが?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 17:53 ID:YOD7hUPz
「着てるお猿さん」の通う学校に負けるとは…
785県農えひめ(涙):02/07/24 18:53 ID:mjjy12z7
今日の結果(三回戦)
松山商業 1-2 松山聖陵
丹原高校 7-1 今治南高
川之江高12-4 新居浜商(8C)
松山工業 2-9 宇和島東(7C)

松商負けチッタ・・・・
こうなったら川之江頑張れ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:55 ID:???
川之江って強いの?
なんか秋の四国大会はさっぱりだった印象がある
むしろ八幡浜のほうがいい試合してた。
787四国勢:02/07/24 20:29 ID:+3toFUE6
仕事さぼって松商の試合見に行ったが、まさか聖陵に負けるとは思ってなかったよ
まあ打てん、守れん、バントできん、トドメに阿部タン乱調となりゃあ勝てないって
松商が悪かったのか、聖陵が良かったのか・・・・・
聖陵の2.3番手の二年Pは来年各校の脅威になるなこりゃ

松商負けたんでこれからは母校でも応援するか
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:19 ID:v4jVtIhq
ドキュン高校が甲子園出たりすると、有名になってやがて
進学校になったりするので良いことだと思われ。
今は新田から松山大とかに多数合格者が出てるんでしょ。

聖陵は次、丹原ですか?どうなるやら。
八幡浜と川之江が残ってるのは実力発揮できてるんだね。
789名無しさん@お腹いっぱい:02/07/24 23:05 ID:M3QvgNfO
八幡浜−大洲の勝者!!
790宇和島太郎:02/07/24 23:14 ID:???
 おれも決勝は川之江対八幡浜だと思う。
とりあえず甲子園でベスト8以上になって欲しい。
甲子園で通用するピッチャーのいる学校は松商亡き後は川之江と八幡浜だと思う。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:50 ID:???
聖陵なんぞが甲子園行ってみ?テレビでスタンドなんぞ映せないぜ、マジで。
(愛媛の中でも有名なドキュン学校だし、シャレにならん)
…こうなったら(以下略)
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:55 ID:???
松商の好投手はドキュン校にやられるな。
西本聖も帝京第五にやられた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:56 ID:???
>>788
その前に松山聖陵って落ちる生徒っていねーだRo!(W
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:30 ID:???
聖陵の竹内監督がやめて、今年はダメだろうなーって思ってたのに
逆に好調になるとは皮肉なもんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:42 ID:40N4JjkL
川之江と八幡浜 決勝で顔を合わせることはありません
なぜなら 組み合わせに注目
796宇和島太郎:02/07/25 00:50 ID:???
>>795
 はは準決勝で八幡浜は川之江とあたってしまうんですね。
松山商のゾーンではどこが決勝に出てくるかわからなくなりましたね。
南宇和のような気がするが丹原、松山聖陵も十分可能性がある。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:59 ID:40N4JjkL
八幡浜も川之江も目の前にある試合に勝つ事が先決
お互い「あたる」とは限らないのですよ
特に八幡浜 準決勝の話などしてる場合ではな〜い!
あっ 川之江もか?
798宇和島太郎:02/07/25 01:50 ID:???
>>797
おれは790で決勝が川之江対八幡浜なんてばか言ってしまったから、
795で決勝で両校があたることはあり得ないとがわかったのです。
そこであたるとしたら準決勝になるなと言ったわけ。
理想としてはわが母校宇和島東が川之江に勝ってくれるとうれしいけどね。
そして昨秋にコールド負けした八幡浜にリベンジして欲しい。
しかし、甲子園で強豪校を抑える力がある投手を持っているのは
川之江と八幡浜くらいかなと思っているんです。
もちろん、一戦必勝でいかないと川之江も八幡浜もあぶないのはわかってます。
 
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 10:13 ID:55+VGnok
なにげに大三島が2点先制
大三島2−0三瓶
島の高校B8入りなるか
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:26 ID:huWdZKNF
大三島3−0三瓶(5回終了)
新 東5−2三島(5回終了)

勝てばベスト8
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:02 ID:???
松山聖陵最高!
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:07 ID:iUDWOO+U
>>793
宇和島南戦の応援席レポートで松山聖陵の特進コースは1日9時間授業(部活動禁止)だって言ってたぞ。
1日9時間授業して意味あるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:29 ID:6hQu3YR/
大三島4−0三瓶(終了)
新 東8−2三島(終了)

大三島大健闘中
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:06 ID:???
新居浜西3試合連続サヨナラ勝利

聖陵VS丹原
大三島VS新居浜西
川之江VS宇和島東
新居浜東VS八幡浜
805池西ストアー:02/07/25 15:07 ID:???
おお。3試合連続サヨナラ。なんだかよくわからんがよくやった。

それにしても次の相手は大三島か。
今年のブームにのっかりそうだった
あの三瓶を完封してまうとは。
前評判をも上回る快投ぶりだが
>>245 野球は愛媛さんもすげえぜ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:08 ID:???
おお、明日は好カードだなぁ
個人的には決勝戦に新居浜対決キボンヌ、無理か
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:10 ID:???
連続失礼。
今日の新居浜西、9回表の超ファインプレーがなかったら絶対負けてた。
808池西ストアー:02/07/25 15:12 ID:???
>>807 さん
池西は東京在住なもんで
試合経過が点数でしか分かりませぬ。
超ファインプレイの詳細きぼんぬです。

いかん、準決勝まで行ってしまったら絶対応援に帰ってしまいそうだ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:42 ID:???
ちなみに新居浜東関係者

9回表
1死1塁から2ベース打たれる、2,3塁に
次の打者をショートフライ、2死
次の打者敬遠気味の四球 2死満塁
次の打者打つ。センター前に抜ける打球をセカンドが見事獲り2塁へ、間一髪アウト


2死2塁からライト前ヒット、ランナー暴走ホームへ突っ込む
捕手がボールを捕球してなかった?セーフ、サヨナラ勝利
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:08 ID:???
牛鬼打線でがんばってほしい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 17:49 ID:???
明日の坊スタ

松山聖陵−丹  原    8:30
新居浜西−大三島 11:00
宇和島東−川之江 13:30
新居浜東−八幡浜 16:00
812四国勢:02/07/25 21:20 ID:LlPEpqcj
ベスト8出揃いました。 有力な川之江と宇和島東はここまでクジ運にめぐまれて
楽勝だったけど、準々決勝以降は強敵との試合が続くので本番はこれからか?
 もうどこが優勝しても驚かないんで、超大穴の大三島をハゲしく希望
813788:02/07/25 22:08 ID:XPXSBdZ5
今年は全国的におかしいよ。漏れのおかんは大三島出身だが、
嬉しいのとポカーンが交錯してる。8強ですよ?高校野球が主要
産業である(w、四国・愛媛の。
漏れもあの辺りの島育ちだが、どうしても井の中の蛙状態に
なってしまうものなのよ。特に貧乏だと滅多に本土へ出れんし
(ヒッキーのようなもん)。本土で試合すると力発揮できんし。

監督さんは他校での実績はあるのですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:49 ID:???
新東野球部OBだが応援行くか花火大会行くか迷ってる。
高野連に金払いたくもないし・・。
815宇和島太郎:02/07/25 23:44 ID:???
 新居浜西、新居浜東、大三島ベスト8とは
本命無き戦いですね、今年の愛媛県大会は。
前評判でいくと川之江、八幡浜が行きそうだが
大三島何となく応援するぞ。
瀬戸内少年野球団みたいでおもしろそうだ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:05 ID:???
相変わらずレベルが低いなあ愛媛大会は(w
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 01:34 ID:???
大三島のユニフォーム、かっこいい。
へんにローマ字表記にしてなくてイイ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 07:06 ID:SEJGGKsZ
816 ってピーチ太郎?
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:00 ID:???
>>816
下には下がいるさ。例えば鳥(以下略
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:57 ID:???
今年はだめだ。目標一勝。
821メリクリウスH2o ◆H4OH8OnA :02/07/26 10:02 ID:Lk9HDnUh
ちょっと遅いけど、松山商負けちまったな・・

愛媛県民の心中お察しします。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 10:12 ID:???
丹原頑張ってくれ…聖陵を阻止してくれ
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 10:17 ID:kZclAE/c
松山聖陵5−2丹原(6回裏聖陵攻撃中)
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 10:23 ID:jHiROFhC
松山商業じゃないと甲子園で勝てない気がする・・・・・
阿部投手を見たかったな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 10:52 ID:kZclAE/c
松山聖陵5−2丹原(終了)
826池西ストアー:02/07/26 11:03 ID:???
>>824
スレの主旨どおりでありまする。
なんとか東予勢も勝率UPに貢献したいのですが
夏で勝った年となると17年前の川之江まで
遡らんといかんという(しかも1勝のみ)・・・。

11:20よりいよいよ第2試合です。
どっちが勝っても準決でせいりょーにコテパンにされそうで鬱なのだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:47 ID:???
タムバラも食ったか…<松山聖陵
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 12:48 ID:LA9aW54y
松山聖陵最高!
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:02 ID:???
新居浜西同点、さらにサヨナラのチャンス
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:04 ID:GAmqopHI
おいおい新居浜西4試合連続サヨナラかよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:04 ID:???
4試合連続サヨナラ勝ち
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:05 ID:pAa1KYsq
新居浜西=神!
833池西ストアー:02/07/26 13:16 ID:???
おお、なにが馮いとるのか知らんが4試合連続サヨナラ勝ち。
やった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:18 ID:???
新西には神が憑いてるな
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:59 ID:???
西uzeeeeeeeeeeeeeeeee!
黄色い声聞いてるとムカムカする。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:41 ID:???
準決行ったんだから池西応援行けよ。
西またサヨナラか!
838池西:02/07/26 16:54 ID:???
んじゃあ逝くか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:08 ID:NonMKyfk
八幡浜またコールド・・・か
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:45 ID:NonMKyfk
あかん、追いつかれた
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:53 ID:???
東の投手、立ち上がりがめっちゃ悪いけどそれ以外はまともな投球をするよ。
正直、八幡浜は厳しいんじゃないかね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:59 ID:NonMKyfk
ふう、勝ち越した
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:45 ID:???
     /      /│
    ┏━━━━┓ │
    ┃      ┃ │
    ┃       ┃ │
    ┃  丹   ┃ │
    ┃  原   ┃ │
    ┃  高   ┃ │
    ┃  校   ┃ │
    ┃  之   ┃ │
    ┃  墓   ┃ │
    ┃      ┃  | _
  / ┃      ┃/ / |
 ┏━┻━━━━┻━┓ |
 ┃  平成十四年   ┃ |
 ┃ 七月二十六日没 ┃ |
 ┃    天誅      ┃ |    
━━━━━━━━━━━━━
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:47 ID:???

     /      /│
    ┏━━━━┓ │
    ┃      ┃ │
    ┃       ┃ │
    ┃  宇   ┃ │
    ┃  和   ┃ │
    ┃  島   ┃ │
    ┃  東   ┃ │
    ┃  之   ┃ │
    ┃  墓   ┃ │
    ┃      ┃  | _
  / ┃      ┃/ / |
 ┏━┻━━━━┻━┓ |
 ┃  平成十四年   ┃ |
 ┃ 七月二十六日没 ┃ |
 ┃    天誅      ┃ |    
━━━━━━━━━━━━━
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:50 ID:???
「天誅」とはまた物騒じゃね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:52 ID:0wLA9iU9
聖陵、監督変わったの?
847おーちゃん:02/07/26 22:06 ID:8fH5xJn8
もしかして、今年は八幡浜か?母の実家があるが、のんびりしていいとこだよ。ジャコテンうまいよ。
谷中のかまぼこなんか激ウマ!
848四国勢:02/07/26 23:14 ID:260GvzJ5
日曜の準決勝が楽しみだよん

松山聖陵VS新居浜西
聖陵有利の声が圧倒的だが接戦に持ち込めば新西にも勝機があるかも?
聖陵はじゃんけんに勝っても先攻にしなさい

八幡浜VS川之江
八幡浜の井上投手が今日の新東戦みたいな投球では勝ち目ないかも
彼の復調と不安定な守備の奮起がカギか?
川之江は失策だけが恐いが鎌倉投手と打撃力は問題なし

それにしてもお隣の高知はなにやっとんじゃああああああ
三年生最後の夏ぶち壊しやんかちゃんと教育しとけって情けない
849宇和島太郎:02/07/26 23:15 ID:???
 やっぱ実力通り宇和島東は川之江に負けたか。後は八幡浜に希望を託す。
しかし、川之江、聖陵も強い。
新居浜西はどことあたってもサヨナラ勝ちなので強いか弱いかわからん。
憑いているのは間違いないので聖陵にもサヨナラ勝ちしてくれ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:40 ID:???
新居浜西と今の阪神は、なんかシンクロしてるみたいだな
851813:02/07/27 01:43 ID:iMJHu+Tk
にーにし出の有名人は鴻上尚史以外に誰がいますか?

瀬戸内海の島の高校野球は今日で終わりました。大三島には
水軍武将が憑いていたようですが、ミラクルにーにしには
誰が憑いてるんでしょう。もはや異常です。ついでに甲子園も
出ちゃって下さい。

私は去年、92年以降夏は初戦敗退を続けていた善通寺一の
初戦(対高松北)と第3戦(対丸亀)を観戦しました。初戦に
前年の準優勝校にサヨナラ、第2戦(対香川中央)も9回裏に
4点入れてサヨナラ、次は力尽きて1−3で敗れましたが、
独特の雰囲気が漂ってました。
にーにしの試合を(特に球場で)全部観戦した人は、大金出しても
買えない貴重な経験をしていると思います。

>>850
新居浜商業(甲子園出場)から阪神へ入った続木敏之さん(44)
が引退後ずっと(トレーニング)コーチをやっとってです。
縁続きですね。

852名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 15:41 ID:???
聖稜みたいなDQN校は甲子園に出るべきではないな
853またーり:02/07/27 23:03 ID:SnqshyOx
でも明日聖陵勝つんやろ〜なぁ。はぁ、つまらん。
川之江対八幡浜が事実上の決勝戦やな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:14 ID:Jdb6idql
おい聖陵分かってるやろなあ
絶対後攻取んなや
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:23 ID:???
聖陵はドキュンよりも純潔じゃないからイヤだ。
856池西ストアー:02/07/27 23:42 ID:???
松山行き夜行バス乗ってます。

>>834
秋の決勝の再現やね。
好投手対決、楽しみじゃ。

明日は市坪「のボール」駅から行くで。坊スタ初観戦。
857池西ストアー:02/07/27 23:50 ID:???
携帯からじゃと書き込み難しいな。
834じゃなくて>>853でした。スンマソン

>>850
「阪」神懸かりということでお願いしますトラッキー様。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 02:08 ID:???
しかし今年の愛媛は甲子園ですぐ負けそうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:45 ID:jXNxvSYQ
トロール打線がんがれ〜
860池西ストアー:02/07/28 09:19 ID:???
球場来ました。また後攻だってさ(´∀`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:11 ID:vIhd+rQu
松山聖陵2−0新居浜西(1回表終)
862八高OB:02/07/28 10:31 ID:???
正直、松山市民はこれからどこ応援するか知りたい。やっぱ聖陵?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:43 ID:???
松山聖陵2−2新居浜西(2回裏終)
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:44 ID:xphhIw7C
>862
どこも応援してないと・・・・・・

聖陵2−2新居浜西
聖陵エラ−がらみで追いつかれ2番手森田がピンチをしのいだ
新西健闘中
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:20 ID:???
松山聖陵3−2新居浜西(5表終)
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:42 ID:???
仮面ライダー藤岡弘
867名無し@高校野球:02/07/28 11:46 ID:???
新居浜西、4連続サヨナラ勝利らいいですな。
この展開は・・・
だとすると、神がかり以上だね。

あ、よそモンのカキコでスマソ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:53 ID:???
松山聖陵6−2新居浜西(6裏終)
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:54 ID:???
松山聖陵5−2新居浜西(6裏終)
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:30 ID:???
トホホ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:44 ID:Ym3s0bep
ダレモオランノカ?
872*:02/07/28 14:55 ID:ddnvXypt
川之江と八幡浜の試合はどうなってんの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 14:57 ID:???
八幡浜1−1川之江(5表終)
874*:02/07/28 14:58 ID:???
>>873
サンクス!
動きがあったらまた教えてくださいな!
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:02 ID:hpY34CAr
八幡浜1−2川之江(5裏・攻撃中)
876*:02/07/28 15:06 ID:???
>>875
またまたサンクス!
やっぱり川之江の方が強いのか。
第2(?)シードだったような気が・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:10 ID:oBgzOBGW
川之江投手交代・・・・・
やばくないか
878名無しさん@お腹いっぱい:02/07/28 15:10 ID:???
八幡浜1−2川之江(6表攻撃中)
川之江 投鎌倉→武村
879*:02/07/28 15:13 ID:???
>>877,878
川之江押されてる?
現在TVが見れない状態なんでこのスレだけが情報源。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:15 ID:oBgzOBGW
鎌倉Pは疲労の為交代と思われ
881*:02/07/28 15:16 ID:???
>>880
なるほど。
ということは,川之江は明日を見越してるってことか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:16 ID:???
>>879
八幡浜の投手井上(景)がよく抑えているって感じ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:17 ID:hpY34CAr
それにしてもフォア多いな
884*:02/07/28 15:21 ID:???
>>882
詳しい説明ありがとです!

>>883
P交代で自滅したらサムイな>川之江
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:22 ID:oBgzOBGW
川之江2点追加
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:22 ID:???
八幡浜1−4川之江(6裏攻撃中)
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:22 ID:hpY34CAr
八幡浜1−4川之江(6裏攻撃中) 
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:23 ID:oBgzOBGW
しかし大きな2点になりそな予感
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:23 ID:tRh2Jl05
川之江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:24 ID:hpY34CAr
川之江1点追加
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:24 ID:oBgzOBGW
とどめキタ−−−−−
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:25 ID:tRh2Jl05
八幡浜井上アップアップ。
893*:02/07/28 15:25 ID:???
>>885-886
ありがとう!
やっぱり順当に川之江の勝ちか。
894*:02/07/28 15:27 ID:???
をっ!!一気に書き込みがw
盛りあがってていいなぁ。俺も見たいw
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:30 ID:oBgzOBGW
川之江6回裏に二死1.3塁から3番が左中間スリ−ベ−スで2点
4番レフト前ヒットで5−1

現在残ってる3校の中で投攻守が1番安定している川之江が甲子園に
行ってくれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:31 ID:hpY34CAr
見事な守備だな、川之江
897これで、川之江の甲子園は決まったわけだが:02/07/28 15:32 ID:fWa+rOME
http://www.eat.co.jp/
↑実況中

東京に居ながら、母校の速報がわかる。
EATマンセーだな。
898*:02/07/28 15:34 ID:???
>>895
同意!
甲子園行っても,恥ずかしくない試合をしてほしい。

>>896
守備に不安というウワサ>>848を聞いたが・・・大丈夫そう?
899*:02/07/28 15:36 ID:???
>>897
さんくす!
だがそこの速報はいつ見ても繋がらない気が・・・俺だけ?
900これで、川之江の甲子園は決まったわけだが:02/07/28 15:38 ID:fWa+rOME
901*:02/07/28 15:40 ID:???
>>900
見れない原因が判明したよ。
なぜかノートソを無効にしたら見えたw
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:43 ID:hpY34CAr
八幡浜の流れが止まったな
903*:02/07/28 15:50 ID:???
>>902
逆転する力はなさそう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:54 ID:hpY34CAr
最終回。八幡浜追いつけるか?
905*:02/07/28 15:55 ID:???
>>904
ドキドキ
906これで、川之江の甲子園は決まったわけだが:02/07/28 15:55 ID:fWa+rOME
準決2:八幡浜-川之江

13:08開始
15:53現在
8裏終了
 
 川  八
 之  幡
 江  浜
 0  0
 0  0
 1  0

 0  0
 1  1 
 3  0

 0  0
 0  0
------------
 5  1 
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:03 ID:dF1rE7hv
終わったか・・・鬱  八幡浜1−5川之江
908これで、川之江の甲子園は決まったわけだが:02/07/28 16:03 ID:fWa+rOME
川之江 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
909これで、川之江の甲子園は決まったわけだが:02/07/28 16:04 ID:fWa+rOME
EAT愛媛朝日TV

準決2:八幡浜-川之江(終了)

13:08開始
16:03終了
 
 川  八
 之  幡
 江  浜
 0  0
 0  0
 1  0

 0  0
 1  1 
 3  0

 0  0
 0  0
 ×  0
------------
 5  1 
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:05 ID:Ym3s0bep
キューニモリサガッタナ
911これで、川之江の甲子園は決まったわけだが:02/07/28 16:05 ID:fWa+rOME
紫におう 法皇の

嶺にあふるる 暁の霧

遠く望みて 

橘の
丘の緑の 映ゆるとき

こころの鐘の 高らかに

わが学舎ぞ 明けそむる
912*:02/07/28 16:07 ID:???
いろいろ教えてくださった皆さん。
ありがとうございます!!

また明日もきますw
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:08 ID:dF1rE7hv
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 16:09 ID:dF1rE7hv
さて、明日は川之江でも応援するかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:56 ID:???
聖陵も甲子園にでると来年からは
県内からも有力選手集まるんだろうなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:40 ID:dAzSq5N7
>915
聖陵より済美選ぶんじゃないのかな
917池西ストアー:02/07/28 21:16 ID:???
まだまだ精進が必要でしたな。
11年前と同じく、エラーで負けてもうた。
しかし実績はできた。次は決勝を目指すのだ。わしも遠くから応援するです。

決勝は川之江が7:3有利と見た。
聖陵は2年生森田が先発して7回まで持てばあるいは、ってとこか。
何しろ1番手と3番手はうちの打線につかまりまくってたからな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:20 ID:zL2PTNyl
川之江甲子園行ってくれ!
で何度目の出場になんの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:23 ID:???
川之江ってそんなに強いのか今年
甲子園行っても勝てる戦力なんですか?
俺関東人だけど、監督経験者が親戚なんで
920池西ストアー:02/07/28 21:28 ID:???
ちゃんと試合を見てきたわけではないのだが
県内では総合力で最強だと思う。
(松商はあまりにも阿部のワンマンチーム過ぎた)
チームの体格は聖陵とどっこいどっこいだが、
打撃には聖陵にない勝負強さがある。
んでもって鎌倉は全国でもそんなには打たれんと思うよ。
(広商の和田を右にしたような感じ?)
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:32 ID:???
せいりょう高校と川之江か。
いがいな組み合わせとなったな。
りょうほうのチームともくいのない
よいゲームをしてほしい。
うちの両親も言ってるよ。
しっかり戦ってほしい。
ねっとう甲子園でもみるつもり
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 03:55 ID:???
聖陵が勝つと愛媛県勢で私立として夏の甲子園出場するのは初めてらしいね。
でも絶対に川之江に阻止して欲しい…。
聖陵DQNだし野球留学生いるし、ついでに女子の応援はないし。
923名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 13:11 ID:d0KxLXIt
川之江先制age
決勝戦 松山聖陵-川之江

13:00開始
13:27現在
2表攻撃中

 聖  川
    之
 陵  江
 0  1 
    3
------------
 0  4
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:32 ID:93jkg/aQ
川之江4−0聖陵(2回)

それにしても聖陵の守備はひどすぎ
準決勝までに10失策で決勝でもはや2失策
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:01 ID:L70Z6ePU
川之江強すぎ?
星陵弱すぎ?
川之江6−0聖陵(3表終了)
928おめでとう川之江!:02/07/29 14:12 ID:???
平成3年以来11年ぶり5回目の夏甲子園出場!!


鎌倉投手の眼鏡顔はいただけない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:12 ID:???
川之江の先発は誰?
鎌倉?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:19 ID:E5ji4G0S
川之江先発は鎌倉だけどメガネかけてないよ
コンタクトしてんじゃないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:23 ID:???
>>930
夏の大会前にトレードマークの眼鏡をコンタクトにしたと準々決勝でアナウンサーが言ってた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:26 ID:???
5回終わって聖陵いまだにノーヒット
6-0で川之江リード
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:33 ID:???
まあ、順当といえばそうなんだけど・・・
ここまでやられると星陵もやる気なくなるだろうね
川之江7−0聖陵(7終)
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:59 ID:???
まだノーヒット?
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:04 ID:???
>>935
ヒット2本打った。鎌倉の口ひげが気になる・・
川之江7−1聖陵(8終)
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:30 ID:???
7-2で川之江の優勝!
川之江7−2聖陵(終了)
940新居浜高専元エース:02/07/29 15:31 ID:IZ3OVGV8
川之江おめでとう!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:36 ID:???
よし!
川之江のエース見たかったんだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:10 ID:Cs+sclCw
よかったー聖陵じゃなくて・・・。
943宇和島南:02/07/29 19:17 ID:???
川之江おめでとう!
甲子園でもがんばってくれ!
俺は千葉県人だが愛媛は応援してるぞ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:01 ID:Fi/SLaAh
しょせん聖稜みたいなDQN高校は駄目だったか
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:03 ID:CVCwBSUS
観音寺中央の分もがんがれ!
都市対抗みたく投手の十河と大江を補強できたら
かなり行けるだろうに。
946宇和島太郎:02/07/29 21:28 ID:???
愛媛で投打のバランスではNo.1の川之江が出場。
甲子園で期待しているぜ。
頼むぞ川之江。
947宇和島南:02/07/29 21:35 ID:???
川之江高校って電車からみえるとこ?
香川から愛媛は入って川之江駅出発してすぐ左のぼろい学校?
愛媛行くときいつも気になってたんだけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:44 ID:kSzJnxRX
川之江には、愛媛代表として最低2勝はして欲しいね。
勝率を保つためにも
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:39 ID:o0/naLhG
鎌倉君の球は普通に速い!
生で見て思ったよ!
何キロでてんのかなぁ?
球場じゃキロ表示は出なかったから。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:41 ID:???
>>947
そこで合ってます
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:52 ID:OUys6nQT
川之江のベンチ入り選手に篠永くんていますか?
952マスヲ:02/07/29 22:59 ID:QOyfzwoW
外出なら申し訳ありませんが 池西ストアーさん
は 甘い語り口と朗らかな笑顔で 全国8000万人 
高校野球ファンの心を惹きつけた あのお方の
お身内の方ですか?
953県農えひめ:02/07/29 23:02 ID:T1gZcAdr
松商以外なら川之江に出て欲しかったのでうれしいよ。
甲子園での一勝期待してるっす。
954へたれ@名無し ◆hetaReA2 :02/07/30 00:28 ID:???
POGがPGGに見えた・・・鬱
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:30 ID:???
スミマセン、なぜかこんなところに誤爆してしまった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:22 ID:0QMD5pMD
川之江には頑張って欲しいYO!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:30 ID:???
いい湯モナーアハハン♪ 初出場おめでとー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧=∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀` )   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β ジージー
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""

958名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:45 ID:0QMD5pMD
5回目でふ。
959池西ストアー:02/07/30 14:18 ID:???
>>952さん
いえ、マスヲ氏の一ファンであります。無断借用なので通報しないでください。

東京に戻ってきました。川之江磐石でしたね。
うちの高校が前にベスト4だった11年前も川之江が行ったんだよな。
でもあの時(弘前実業に初戦敗退)よりは確実に強い。
まずは緒戦を突破するですぞ。

全国大会も始まるんでそろそろ新スレいきましょうか。
わし作っていい?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 14:50 ID:vha6yrEw
>>959
よろしくおねがいしやす
961池西ストアー:02/07/30 16:42 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1028014752/

建てました〜♪ 
川之江の格付けが気になる昨今だが2スレ目とは感無量です。
962お前名無しだろ:02/07/31 21:17 ID:???
川之江はもう8月5日の抽選会次第。
でも2回戦くらいで落ちるかも
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:24 ID:???
    
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 13:53 ID:???

さげ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:37 ID:???
さげ
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:06 ID:???
       
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:40 ID:???
   
968名無しさん@お腹いっぱい。