【曲名】あの曲なんて曲だっけ?16曲目【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
メロディや歌詞しか分からない曲の詳細を教えてもらえる(かもしれない)スレです。

・歌詞が分かっている場合はgoogle等で検索すると分かるかもしれません。

前スレ
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?15曲目【質問】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1258676700/

関連スレ (マルチは絶対禁止!)

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.132◆◆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1269609268/

邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1271635474/

懐メロ邦楽板
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1271699423/

クラシック板
このクラシック曲の題名を教えて!30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1267970240/

広告・CM板
あのCMで流れるあの曲はなに?41
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cm/1268833913/
2 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/05/07(金) 19:34:02
>>1
乙です
ありがとうございました
3Track No.774:2010/05/07(金) 19:39:11
>>1dd
4Track No.774:2010/05/07(金) 21:36:20
ラジオデイズ♪ラジオナイ♪プンプン♪

みたいな歌詞なんですけどなんて曲だかわかりますか?
5Track No.774:2010/05/08(土) 14:12:19
>>4
桃井はるこ/RADIO DAYS RADIO NIGHTS
ttp://www.youtube.com/watch?v=ksRj9sRXznk

ちょっと考えて調べれば分かるがな
6Track No.774:2010/05/08(土) 17:06:30
お願いします。

君がいない世界はとてもとても美しく
笑顔があふれて花が咲く
君を殺した僕は英雄と讃えられ
夢のようなこの世界
だけど僕は死にたいな

歌詞を挙げるスレに書かれていたものでググってもそのスレしか引っかかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
7Track No.774 :2010/05/08(土) 18:03:15
ドリカムの「そうだよ」では?
8Track No.774:2010/05/08(土) 21:37:08
卒業式で流れそうな曲
ヴォーカルは女性で歌はあまり上手くない(下手でもない)
当時の俺はこいつらはこの曲だけめっちゃいいんだよなと言っていた
このバンドの他の曲とはかなり毛色が違ってた
おそらく2人組(自信は無い)
5〜10年前の曲
day after tomorrowかと思って調べたら違ってた
でも似たような感じのバンドだった

バンド名と曲名をわかる方いらっしゃればお願いします。
9Track No.774:2010/05/09(日) 00:15:37
「マティスカラーの すげぇ」

ここしか聴き取れなかった・・・なんとなくAKBとかその辺っぽかったんだけど、調べてみても分かりませんでした。
どなたかお願いします。
10Track No.774:2010/05/09(日) 00:19:18
有線で聴いたのですが
女性ボーカルです
歌詞が、ずっとほしいものなんてないから あなたが好きで好きで
好きすぎるから 全てを捧げたい〜

という感じです。
教えてください!
11Track No.774:2010/05/09(日) 02:51:44
2002年かその辺りに有線で流れていた曲なのですが、ずーーーっと分からずに悶々としています。
男性で透き通った感じの声だったのですが、色々探しても分からない。
明るい感じのポップソングといえるものだったと思います。
歌詞もちゃんと覚えているわけではないのですが、「灰色の街」「掛け違えたボタン」
とかそういうのが入っていたと思います。
もしご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。
12Track No.774:2010/05/09(日) 23:26:49
20年くらい前の曲だと思うのですが、

こんにちわさよならそれいくら、ウメボシ誘っては、は、は

という感じの歌詞の曲、ご存知でしたら教えてください。
13Track No.774:2010/05/09(日) 23:34:38
>>12
FUNK FUJIYAMA 米米CLUB
14Track No.774:2010/05/09(日) 23:42:13
>>13
ありがとう、こんなにあっさり見つかるとは。
ウメボシ関係なかった。
15Track No.774:2010/05/10(月) 18:37:31
質問です。

今日吉野家の有線で聴いた曲なんですが・・

男性Vocalの歌(NATURAL8とか、清水翔太系の声)で

「最終(電車?)のベル」
「二人をせかす」
「遠くはなれていても」

といった(歌詞はあやふやですが・・)ワードが聞き取れました

お願いします。
16Track No.774:2010/05/10(月) 22:18:44
ぐるぐる大帝国というリサイクルショップのエロDVDコーナーで流れてたのですが…

トランスっぽい曲で

「魔法がわたしを裸にする 魔法がわたしを大人にする〜」

って感じの歌詞の曲、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

ボーカルは女性だと思います。
17Track No.774:2010/05/10(月) 23:31:35
>>16
これ?
魔法戦士スイートナイツOP KISS IN THE SWEET NIGHTS/Minako
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1844988
18Track No.774:2010/05/10(月) 23:50:04
>>17
それです!
うおおおおこのスレすげえええ

ほんとありがとうございます!
19Track No.774:2010/05/10(月) 23:56:27
>>17がエロDVDコーナーで流れているの想像してわろた
20Track No.774:2010/05/11(火) 00:20:37
・先日アニメイトの店内で流れていた曲
・女性ボーカル
・テンポが速め。
・歌詞のサビの最初に「キミとおどりたい〜」
こんな情報だけで解る方がいらしたら是非教えてください。
よろしくおねがいします。
21Track No.774:2010/05/11(火) 02:30:31
女性ボーカルのアニソンで、サビの最後が
「ロ〜マ〜ン〜ティ〜〜〜ック〜〜〜に〜〜〜」
って歌詞の曲どなたか分かりませんか?

多分昔のアニメだと思うのですが。
22Track No.774:2010/05/11(火) 03:19:02
有線のB/F-01で流れてる男性ソロボーカルの曲で、
歌いはじめが「そんな時間さえ 今は嫌いじゃない〜」
サビが「唇の形 眼差しの色〜 」

・・・って歌詞の曲の詳細が知りたいです。
割と暗めのダウナーな曲調です
23Track No.774:2010/05/11(火) 03:47:59
24Track No.774:2010/05/11(火) 04:02:52
>>23

ありがとうございます!!
25sage:2010/05/11(火) 09:17:55
♪僕たちは〜愛のXXに〜明日が〜(XXは聞き取れなかったところ)
って歌を探しています。
女性ボーカルです。
調はニ短調です。
26Track No.774:2010/05/12(水) 16:07:42
ttp://www2.ocn.ne.jp/~jpn000/f/ug.wav

すみません、この曲なのですが、詳細わかりませんでしょうか?
お願いいたします
27Track No.774:2010/05/12(水) 18:24:28
椎名林檎だと思うんですが
タッタンタラリラタッタラータァー♪
ってリズムの曲なんですが誰か分かりますか?
28Track No.774:2010/05/14(金) 02:14:09
「チャンバラ、バラバラ、死んでたまるか」って歌詞の曲をスーパーマーケットで聞いたんですが、曲名・歌手を誰か教えてくれませんか?
29Track No.774:2010/05/14(金) 02:20:16
>>28
心 ざんばら 近藤真彦
30Track No.774:2010/05/14(金) 11:44:21
>>29さん
情報ありがとうございます。
31Track No.774:2010/05/14(金) 12:45:43
お願いします。
ラップの曲で
「盆暮れ正月○○クリスマス」「年がら年中」
「イマジネーションのマスターベーション」
などの歌詞が出てくる曲の曲名でも歌手でもいいので教えてください。

あ、あと途中に何回か「ちょ〜楽しいぜ」的な歌詞もあった気がします。
32Track No.774:2010/05/14(金) 15:20:11
じゃあなと手を振るが少し寂しそうな顔

みたいな感じの曲ないですか?
あやふやですがこれでは?と思うものがあればお願いします
33Track No.774:2010/05/15(土) 03:50:19
http://v.upup.be/?4id0obxPI7
この曲、ダレのなんて曲?
34Track No.774:2010/05/15(土) 19:30:15
20年前ぐらいの曲なんですけどドラマ「同級生」で流れていた曲で「なぜ 女の子と私視線 わからない なぜ やきもち」
という歌詞の女性ア20イドルが歌っている曲名わかる方いらっしゃいますか?
35Track No.774:2010/05/15(土) 20:35:51
最近の曲だと思うのですが
男と女が歌っていて男がちょっとハスキー(韓国人の日本語)みたいなので
もう戻れないよ この出会いが何かの間違いで
みたい歌詞の歌わかるかたいますか?
36Track No.774:2010/05/15(土) 21:49:53
37Track No.774:2010/05/15(土) 21:53:13
>>31
YOU THE ROCK★ 超楽C-E-Z
38Track No.774:2010/05/16(日) 01:50:34
39Track No.774:2010/05/16(日) 21:38:56
ああ 過去と未来の対岸にうまく今があればいいのに
サビにこんな歌詞の入った曲なんですが、ご存知ありませんか?
40Track No.774:2010/05/17(月) 00:29:28
20年前ぐらいの曲なんですけどドラマ「同級生」で菊池桃子がカゼをひいていて寝たいた時にテレビから流れていた曲で「なぜ 女の子と私視線 わからない なぜ やきもち」
という歌詞の女性アイドルが歌っている曲名わかる方いらっしゃいますか?
41Track No.774:2010/05/17(月) 14:00:59
>>38
Dancing/Vicky Vale

コメにも書いてあるよ
42Track No.774:2010/05/17(月) 22:16:04
PVの最後に歌ってる人が楽屋に戻ってきて楽屋のテーブルの上に本?が置いてあってその本?の表紙にその曲のタイトルが書いてある
曲も内容もまったく覚えてないんだけどなんかそこだけ覚えててすごい気になってる
誰か知ってたら頼む
43Track No.774:2010/05/18(火) 01:59:08
ちょっと街で耳にして気になったので教えてください
・聴いたうちの一曲は「年を取るとは皺が増えること」みたいな歌詞
・他は「宇宙を超えて 夜を越えて」みたいな歌詞
・一曲目はギターロック、2曲目はバラードチック
・たぶん声優。女性
44Track No.774:2010/05/18(火) 08:34:06
you tubeで見てたのですが、
凄い気になって仕方が無くて色々検索したけどわからんかったので教えてください。

挿入されてる歌がわかりません。
2:31〜から流れる曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=h7cAs6au-ec&feature=related
45Track No.774:2010/05/18(火) 17:17:59
MAXっぽいんですが、探してもわかりません。
「私がナンバー1・・・」という歌詞があります。
お願いします。
46Track No.774:2010/05/18(火) 17:18:50
隣の工場から時折、聴こえて来る曲が気になって仕方がないので誰か曲名を教えてください

・サビに「そんな歌、歌うよ」「君に会いたい」みたいなフレーズ
・曲調は明るい感じで歌っているのはおそらく男性 裏声が特徴的

・テテテ テッ↑テッ↑テッ→テ→ テッ↑テッ↑テッ→テ→
47Track No.774:2010/05/19(水) 16:48:45
>>44
komm,susser Tod〜甘き死よ、来たれ
http://www.youtube.com/watch?v=5i6SdiCsQBM
48Track No.774:2010/05/19(水) 20:40:04
49Track No.774:2010/05/20(木) 03:06:49
このスレで質問していいのかどうかわかりませんが
http://www.youtube.com/watch?v=G-S3yIp0bvs
この動画の2:15から流れる曲をどなたか知っていたら教えてください
50Track No.774:2010/05/20(木) 03:21:36
>>49
エンドクレジットにMUSIC TEKKEN 5 となっているので、その中のどれかでしょう
どれかは知りません
51Track No.774:2010/05/20(木) 08:06:56
http://www.youtube.com/watch?v=GnQkL0lj9OM

この動画の一番最初の曲を知りたいです
どこでも聞いたことある曲なのにまったく思いで出せません。
52 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/05/20(木) 10:22:42
>>51
スコット・ジョプリン 「The Entertainer」
53 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/05/20(木) 15:56:59
>>46
ナオト・インティライミ 「タカラモノ 〜この声がなくなるまで〜」
54Track No.774:2010/05/20(木) 22:02:54
ちょっと前の有線などで聞いたんですが
ピアノの前奏でとても切ないメロディの歌で、
サビの部分がちょっと明るくなる歌です。
女性の歌手です。
音程は分かりませんがサビが鼻歌では
♪ふ〜ふふふふふ〜ふふ〜 ふふ〜ふ〜ふふ〜ふ〜
な感じです。
55Track No.774:2010/05/21(金) 08:54:12
ウルトラマンキッズ 最高だ〜キッズって言う歌詞しかわからないのですが、
曲名教えてください。
56Track No.774:2010/05/21(金) 14:34:45
最近、コンビニの店内放送とかでよく掛かってて、歌いだしが「さよなら」で始まる
男性グループ(?)の曲名を教えていただけるとありがたいです。
ラップっぽい曲で、途中に「焦る必要ない 自分のペース」って歌詞が入ってた様な気がします。
57Track No.774:2010/05/21(金) 15:34:55
>>56
MASH 夢追いの地図をひろげて
58Track No.774:2010/05/22(土) 19:50:20
誰かお願いします

声は椎名林檎っぽい
パーパーパパパパーパー
後半になって上がります

確かCMかなんかで聞いた気がします



59Track No.774:2010/05/22(土) 21:58:26
>>58
歌詞の一部だけでも… 難しいです
60Track No.774:2010/05/23(日) 00:05:49
質問させて下さい。

♪涙が枯れるまで思いっきり泣いてしまえ
明日の朝が来たらきっと生まれ変わるわ♪

15年近く前の曲で女性が歌ってますが
まったく思い出せません。
ご存じの方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
61Track No.774:2010/05/23(日) 02:06:46
>>53
遅れましたがありがとうございます
62Track No.774:2010/05/23(日) 10:20:30
二曲探しています
断片的でしかも、この歌詞で合っているかどうか不確かです。すみません。

♪飛べそうな想いは/悲しみ寄り添う/色んな顔で/やがて○○おくの足音が/僕の♪
ギターがメロディアスで、全体的に切なくも激しい感じのバンドでした。
ボーカルは男です。

♪鏡に映ったあなたと二人?/光のワルツ?♪←サビ
メロディは分かるのですが、歌詞がどうも思い出せません、ごめんなさい
しっとりとムーディな曲で、女性ボーカル以外静かな感じでした。
歌詞がglobeのFACEに似ていたので、カバーかなと思ったのですが、存在しないようで

よろしくおねがいします
63Track No.774:2010/05/23(日) 15:26:03
若い女性 ギャルぽい

今も忘れない あなたへの想い あの時がとまった瞬間を
その優しさ ぬくもり 最後のキスを〜   
↑ここはスローテンポ

あなたの影追い掛けてる 
↑ここはアップテンポ

よろしく御願いします
64Track No.774:2010/05/23(日) 16:08:01
全てがSQ思いがAQ
〜しーまうーよ

みたいな曲です

お願いします
65 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/05/23(日) 16:14:40
>>64
Kylee 「IT'S YOU」
66 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/05/23(日) 16:21:21
>>64
ちなみに着うた先行配信中で、CDは7月7日発売らしい
67Track No.774:2010/05/23(日) 16:25:16
>>65-66
ありがとうございます
68Track No.774:2010/05/23(日) 17:01:04
>>63
「忘れる事が切なくて」
69Track No.774:2010/05/23(日) 17:38:48
>>68
ありがとうございました!
70Track No.774:2010/05/23(日) 22:32:44
僕は臆病だから (中略) ぼんやりと月が照らす 世界を見てる♪

さっきラジオから流れていました。女性の静かでスローテンポなバラード(?)でした。
なんかちょっと違うけど森田童子を思い出しました。
お願いします。
71Track No.774:2010/05/23(日) 22:39:01
「マティスカラーの すげぇ」

ここしかわかりませんでした・・・スーパーの有線で流れてました。
AKBとかそんな感じな歌声でした。
分かる方いたら、教えてほしいです。よろしくお願いします。
72Track No.774:2010/05/23(日) 22:48:49
1番「何も??? ???両手〜」
2番「何も??? ???両目〜」
サビ?「アンビーシャース アンビーシャース〜」

男性で、全体的にモンキーマジックっぽい感じ。
因みにFMラジオで流れてました。
お願いします
73Track No.774:2010/05/23(日) 23:11:01
74Track No.774:2010/05/23(日) 23:25:05
>>73
これこれこれこれだああああああああ!!きたああああああありがとうございます。
75Track No.774:2010/05/23(日) 23:31:29
>>72
解決しました
76Track No.774:2010/05/24(月) 10:32:45
http://epiano.jp/detail.php?rid=001&mid=Q2uFRfdSi78

↑何かの映画のBGMだったと思うんですけどたぶん有名な奴です。
わかる方いたら教えてください。
77Track No.774:2010/05/24(月) 16:55:52
知り合いの家で数年前に聞いた邦楽なんですが、
どうしても曲名が判明しないので、わかる方がいたらお願いします。

女性(youみたいな可愛い声)がサビを英語で歌います。
♪「Round round なんとかかんとか、come and clap your hands」
途中男性のラップで
「彼女のスカートひらり(ふわり かも)」とか
「彼女の(笑顔かなにかが)キラリ」
とか言います。

音的には オサレな感じです。

ストーリー的には、
「僕」がディスコかクラブかへ繰り出し、
かわいい「君」に出会い、
夜通し一緒に踊るといった内容だと思います。
78Track No.774:2010/05/24(月) 21:02:47
最近よく聞くんですが曲名がわかりません
男性ボーカルで、曲の感じはスポンテニアっぽいです
さびの部分が「ラシドーミーレーシードードーシーソーラー」(キーが違うかもしれません)
教えてくださいお願いします
79 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/05/25(火) 16:26:44
80Track No.774:2010/05/25(火) 16:27:18
http://uproda11.2ch-library.com/11243573.mp3.shtml

DL pass:1

この曲を教えて下さい
映画の曲のような感じですが、恐らく見たことないのか忘れているのか
81Track No.774:2010/05/26(水) 01:22:23
>21
間違ってたらゴメン

二人きりで行こうよ - LINDBERG
平成イヌ物語バウ ED
82Track No.774:2010/05/26(水) 01:24:19
若い女性ボーカルのかわいい目の声。サビの中間あたり
「〜テレパシー受信 君が素直じゃないから、少しだけ 意地悪して〜 好きなんだよ、きっと〜」

歌詞が聞き取りづらく少しまちがってるかも
知ってる人いたら教えてください。
83Track No.774:2010/05/26(水) 05:51:36
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10470052

この曲名教えてくだし
何かのゲーム音楽だとおもう
84Track No.774:2010/05/26(水) 11:57:19
すいませんサビの歌詞の一部分しか思い出せないのですが
女性の透き通った声で

「こーのまちのちゃちゃらららー、このまちのちゃっちゃら らららー
 この街のちゃちゃらららー、みんな忘れてしまったー」

ってやつなんですが
御存じの方いらっしゃらないでしょうか?




8584:2010/05/26(水) 12:17:49
音程はこんなかんじです

ドシラソ ソ ソ ソファミソ(この街のちゃっちゃらららー)
ドシラソ ソ ソ ソファミレド(この街のちゃちゃらーらららー)
ドシラソ ソ ソ ソファミソ(この街のちゃっちゃらららー)
ソラソ ソソファ ミレド(みんなわすれてしまったー)

86Track No.774:2010/05/27(木) 23:14:14
「アイドアイドンノ〜ディストラクション!ディストラクション!」

というフレーズのなる曲を教えてください。。

ガレージっぽい曲です
87Track No.774:2010/05/28(金) 19:00:43
バタフライという言葉がいくつも入っていて、
中学生の頃の僕が今の僕を見たら尊敬できるかなという歌詞が入ってる曲。
厨房の時にミュージックスクウェアで少し聞いてそれからずっと検索してるんですが見つかりません。
曲名&歌手教えてください。
88Track No.774:2010/05/28(金) 22:02:57
ずばりこれの曲名を教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=uU9o2OiKOhc

子供の頃フジテレビでよく聞いて、ものすごく死にそうになりました。
今でも死にそうなんですが、あえて気分を落として上がることを味わうためにも欲しいのです。
89Track No.774:2010/05/28(金) 22:05:43
>>87
GAKU-MCの「クロール」に
「中学の僕が今の僕を見たならば尊敬はされるのか?」という歌詞があるが
バタフライという言葉が入ってないな
90Track No.774:2010/05/28(金) 22:08:31
>>88
ジョージ・ウィンストン あこがれ/愛
George Winston - Longing/Love
91Track No.774:2010/05/28(金) 22:13:32
>>90
ありがとうございます。
なぜか邦楽と思い込んでいました。スレ違いなのにすみません。
iTunesで購入しました。
92Track No.774:2010/05/28(金) 22:23:25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10836697

この動画のBGMを教えてください、お願いします。
93Track No.774:2010/05/28(金) 22:48:50
>>89
綺麗なおねえさんどうもありがとう!
なにしろ中学の記憶だからあやふやで・・・
バタフライじゃなくてクロールだったよ!
94Track No.774:2010/05/30(日) 00:17:17
ローカルCMかも知れないのですが

(独身?)だったら行こうよ (崖の上?)の頂上まで

ってメロディーが頭の中に残ってるのですが
全く分かりません
気になるので分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
95Track No.774:2010/05/30(日) 00:58:30
SunSet Swishのモザイクカケラ って曲なんだけど
むかし松任谷由実か誰かの声でなんか歌ってたような気がするんだ
これってカバー曲か何かではなかった?
96Track No.774:2010/05/30(日) 01:13:29
>>95
作詞作曲 石田順三 だからカバーじゃないね
97Track No.774:2010/05/30(日) 03:58:40
先日秋葉原を歩いていたら店内にかかっていた曲が気になったので質問させていただきます。

歌はアップテンポ、力強い女性の声ですがサビの部分で「立ち上がれ 終わらない旅(冒険?)」と言っていたことしか覚えていません。
場所が場所だけにアニソンかエロゲのテーマではないかと思うのですが・・・

どなたか分かる方がいたら教えてください。よろしくお願い致します。
98Track No.774:2010/05/30(日) 16:55:28
こんなスレがあるとは・・・

たぶん、15〜20年くらい前の曲だと思うんだけど、さびが

こーこーじゃなーくーてー(ネーバーラーンド)
どこにもーなーいーここーがネーバーラーンド・・・

的な雰囲気の曲をご存じの方いらっしゃいますか?
ミュージックTV的系番組でPV流れていて、
ビジュアル系バンド風だったような・・・
歌詞でググってもひっからないので歌詞が全然違うのかも・・・
マイナーバンドなのか、ひょっとしたらそこそこメジャーバンドなのか
99Track No.774:2010/05/30(日) 17:45:01
100Track No.774:2010/05/30(日) 21:14:22
質問させてください。
5、6年前の歌だったと思うんですけど、
「ラブサイケデリコ」みたいなけだるい感じの女性ボーカルで、
タイトルか、歌詞の中に「〜橋」だったか「〜坂」っていう、
地名?が入っていた、フォークロック的な感じの歌。

これで、思い当たる人いませんでしょうか?
101Track No.774:2010/05/30(日) 21:49:42
>>96
そうなのか・・なんかジブリっぽい気がしたんだけど気のせいだったんだな
よくわかった、ありがとう
102Track No.774:2010/05/31(月) 04:19:02
教えてください。
2008年6月〜12月頃の曲で、女性ボーカルのバンドの曲
わかりませんか?わりとノリのいい曲でした。

プロモがトラックの中で、バンドが演奏していているシーンと、
(女性がボーカルでギター、ベース、ドラムが男性)
ピンクのクマかうさぎの着ぐるみをきた人が逃げ回っている
(銀行強盗したのか??)シーンがありました。
映像は暗めです。
たぶん、アニメの曲に使用されていたと思います。
たしか、バンド名は英語(ひょっとしたら、カタカナ)
曲名も英語(ひょっとしたら、カタカナ)でした。

記憶が曖昧で申しわけありませんが、よろしくお願いします。


103Track No.774:2010/05/31(月) 04:32:40
>>102
CRAWL / VELTPUNCH

すいません。自己解決しました。
10498:2010/05/31(月) 21:31:13
>>99
おお!まさにそれだ!!!
もう永遠にわからないと思っていた。
本当にありがとうございます。
105Track No.774:2010/05/31(月) 21:42:39
>>100
とりあえず、関口由紀の「桜通り十文字」とか…。

ttp://sekiguchiyuki.com/disc.html
106Track No.774:2010/06/01(火) 16:01:43
http://www.sympathy-of-soul.com/site/index.html

このHPで使われてるギターの曲を教えて下さい
107Track No.774:2010/06/02(水) 01:33:35
90年代中ごろだと思うんですが
草原のようなところで、男女の2人組の女性が歌って男がギター弾いて
いるPVで、曲はさわやかな感じで、
歌詞は「ときめき忘れない、くよくよなんてしないさ、夢を描こう」
こんなワードが入ってる曲でした。
マイナーなグループなのかもしれませんが、知ってる方がいたら教えてください
108Track No.774:2010/06/02(水) 04:50:51
>>81

亀レス申し訳ないです。それです!ありがとうございました!
109Track No.774:2010/06/02(水) 12:05:47
>>107
歌詞はちょっと違うけど
Jungle Smile の「風をおこそう」かな?

http://www.youtube.com/watch?v=ITQ2vn9LtNE
110Track No.774:2010/06/02(水) 17:23:41
>>109
この曲です。よくわかりましたね。
どうもありがとうございます
111Track No.774:2010/06/02(水) 20:52:35
耳に残っているメロディーがありますが曲名が分かりません。
あっているか分かりませんが、耳コピしてみたのでどなたか曲名を教えてください

た た た た た た たー
ラ シ ド ド レ ド シー

た た た た た た たー
ミ ソ ラ ラ ソ ファソー

たたた た た た たー
ソソソ ファファミファー

ジブリのような気がするのですが・・・
112Track No.774:2010/06/02(水) 20:56:55
すいません、教えてください
1998年に作ったテープに入ってるのでたぶんその当時の曲だと思います。

男性の声でサビが

「輝いて君のためにそして夢を探そう 素敵な明日を信じてる 扉開くよう」
のような歌詞だったと思います。

いくら検索してもわかりませんでした。わかる方教えてください。
113Track No.774:2010/06/02(水) 22:56:44
>>112
渡辺忠士の「輝いて」かなぁ 1997.10.5 発売
違ったらスマソ
114Track No.774:2010/06/02(水) 23:32:59
>>113
ありがとうございます!どこかで視聴できるところ探してみます!
115106:2010/06/03(木) 02:46:00
自己解決しました
116Track No.774:2010/06/03(木) 04:45:48
男の人がボーカルでテンポチェンジとか激しくてプログレロックみたいな曲調

歌詞はうろ覚えですが

「ありがとう さようなら 幾つもの 思い出よ」
「色あせて 色あせて しまったよ」

みたいな感じでした
117Track No.774:2010/06/03(木) 06:29:17
女性で、だいぶ昔に聞いたような記憶があります。

-------
君をさがしていた
出会いは偶然じゃない

誰も知らない明日へ
-------

これだけしか分かりませんが、よろしくお願いします。
118Track No.774:2010/06/03(木) 08:59:08
>>111
ラシドで始まるということは、おそらく

ラピュタの「君をのせて」か、http://www.youtube.com/watch?v=3a1MWAT27Cs
もののけ姫の「もののけ姫」 http://www.youtube.com/watch?v=GMOqIJV41tE

のどちらかじゃね?たぶん「もののけ姫」だと思うけど
119Track No.774:2010/06/03(木) 09:01:34
>>117
Break out Emotion  知念里奈 かな?
120117:2010/06/03(木) 12:41:48
>>119

確認したらまさにそれでした、すっきりしました
ありがとうございました。
121111:2010/06/03(木) 18:41:07
千と千尋・・・の 「あの夏へ」の
真ん中ったらへんのメロディーとわかりました。

ご協力ありがとうございました。
122Track No.774:2010/06/03(木) 20:31:04
>>43

1曲目も女性ボーカルですか?
123Track No.774:2010/06/04(金) 19:56:59
男性が歌っているゆっくりした曲でサビが
いろはにへとちりぬるを(ry
な歌詞の歌なんですが誰かご存知ありませんか
124 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/06/04(金) 19:58:24
>>123
柳生伸也 「浅き夢見じ」
125Track No.774:2010/06/04(金) 20:48:36
おねがいします。
5〜10年前によくFMで聞いたような気がするんですが歌詞が思い出せず
メロディーの断片だけがリフレインするのですが・・・
雰囲気的にはバンプとかアジカンみたいな男性ボーカルのグループだったと思います。
4拍子で

C            G             Amin
ミ ミ ミ ファ  |ソ ー シー   |レドーーー  | −−−−
                 ・

F           G7            C
ラ ラ ラ ラ   |ラ ソ ファ ソー|ーーーーー  | ーーーー


これだけで申し訳ありませんが、よろしくおねがいします
126Track No.774:2010/06/04(金) 22:32:55
>>124
ありがとうございますこの曲でした
これで今夜もグッスリです
ブッ○オフで耳にしてからずっと気になってたんです
127Track No.774:2010/06/05(土) 00:18:46
お願いします。
Jamiroquaiの歌でテクノ?ぽい歌が思い出せません。
どんな曲だったかも思い出せませんorz
128Track No.774:2010/06/05(土) 03:04:06
曲名が分かりません。どなたかよろしくお願い致します。

只今、金曜日深夜1時からのAKB48のオールナイトニッポン内にサビ?の部分が流れてた
曲名をどなたかご存知なら教えていただけますと幸いです。

ボーカル 女性
聞き取れたような歌詞  「私の方から電話できない〜♪」

よろしくお願い致します。 
129Track No.774:2010/06/05(土) 03:18:56
>>128
ポケベルが鳴らなくて 国武万里 かな?
130125:2010/06/05(土) 08:51:06
自己解決しました!

Going underground の ダイアリーでした
131Track No.774:2010/06/05(土) 17:01:08
よろしくお願いします。
最近yahooサウンドステーション「ネクストブレイク」で流れてましたが、
聞きたいときに限って流れません。

・女性ボーカル
・テクノ(ダンスっぽい)
・サビの終わりぐらい:さくら〜 さくら〜 咲き誇る〜

こんな感じです。
よろしくお願いします。
132Track No.774:2010/06/05(土) 22:48:00
誰か助けて
男と女がデュエットみたく歌ってて、最近ラジオや有線で流れてます。サビの所で「あいたいよ」とか何度も言ってます。
133Track No.774:2010/06/06(日) 00:37:29
サビの歌詞は
キスするときは目を閉じるわ

キスするときは目を閉じてね
です。

高橋由美子だったと思うのですが
調べても分かりませんでした。
少なくとも女性歌手だったと思います。
思い当たる方、どうかお願いいたします
134Track No.774:2010/06/06(日) 01:34:32
どなたか>>116の曲わかりませんか?
135Track No.774:2010/06/06(日) 02:05:08
バイトしてる店でインストアレンジでよく流れるのですが、そのたびに
あーこれの原曲なんだっけなんだっけとイライラしてミスをしそうなのでどなたか教えて下さい。
・女の子が複数で歌ってた気がする
・テンポは速め
・サビの頭が「ソーソーソーソソーファーミー ミファソーシードシー」(絶対音感ないので移動ド唱法で)
・上の最後の「シードシー」が「○ーんだー」
・サビの最後が「ドーラレー ドシードドー」
・上の部分の歌詞は「君がー待ってるー」もしくは「日々がー待ってるー」
・間奏の一部「ラソラシーラシドーシドレーソラソー」
・アニソンっぽいような曲調だけど一時期テレビか有線でよく聴いた
・今年の春以降の曲だと思う
136Track No.774:2010/06/07(月) 02:21:56
ビジュアル系だと思います。
トランスチックナーブとかアリスナインが歌ってそうな曲調でした。
歌詞はわかりません。

ラララ ラーーー ララーー ララー

ってゆうサビのメロディーでした。
おねがいします。
137Track No.774:2010/06/07(月) 06:12:28
数日前に有線(たぶん)で聞いた「料理でけへん?」みたいな関西弁の曲、知りませんか?
138Track No.774:2010/06/07(月) 06:20:33
昔に(平成10年ぐらい)テレビのチューボーですよで試食の時に流れていた曲なのですが
サックスかトランペットのJAZZ風の曲わかりませんか?声は入ってないです。
へたくそですが、口笛で吹いてみたのでわかったらよろしくお願いいたします。
サイトの検索した音声を確認するで聴けますので。
http://www.midomi.co.jp/index.php?action=main.search&searchTerm=adce8622u01fp3d9spnkd50080_1275857873864&type=voice&length=30&token=&from=landing_jp&genre_id=&language_id=&keyword=#
139 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/06/07(月) 07:17:25
>>132
lecca 「TSUBOMI feat. 九州男」
140Track No.774:2010/06/07(月) 08:00:58
>>133
高橋由美子「Kissする前に」
歌いだしが「キスするときは目を閉じてね」です。

1994年発売のアルバム「Tenderly」1曲目に収録されている曲です。
141Track No.774:2010/06/07(月) 09:39:09
>>137
アイコトバ / RSP
142Track No.774:2010/06/07(月) 10:19:53
ローソンで頻繁にかかってるシェーシェーシャーシャーいってる女性ボーカルの曲
143Track No.774:2010/06/07(月) 10:20:48
ローソンで頻繁にかかってるシェーシェーシャーシャーいってる女性ボーカルで
夕暮れのビーチっぽい切なめのメロディ
144Track No.774:2010/06/07(月) 20:18:52
>>142 さっき聞いてみたら違ってました。他に心当たりのある曲はありますか?
145Track No.774:2010/06/07(月) 23:23:57
すいません。>>139でした。4月頃には結構ラジオとかに流れてました。お願いします。
146Track No.774:2010/06/07(月) 23:40:08
おそらくAKB48的なアイドルが歌っている曲だと思うのですが、
「二番♪」という台詞が入っている曲を教えてください。
147146:2010/06/08(火) 01:16:51
自己解決しました
148Track No.774:2010/06/08(火) 01:39:49
なんていう曲だったんだろうね
149Track No.774:2010/06/08(火) 02:04:09
ももいろクローバー「行くぜっ!怪盗少女」
150Track No.774:2010/06/08(火) 10:59:44
>>145
はなさないでよ feat. 青山テルマ/ SoulJa

Crazy feat. 日之内エミ/  HOME MADE 家族

とかどう?
151Track No.774:2010/06/08(火) 16:01:12
最近有線でかかってる曲です。
チバユウスケのような声で、サビが「アカシアの月に〜」
ってやつなんですが。

宜しくお願いします。
152Track No.774:2010/06/08(火) 16:05:41
>>151
Q;indivi+チバユウスケ ACACIA; かな
153Track No.774:2010/06/08(火) 16:20:07
>>152
それだっ!ありがとうございます
154Track No.774:2010/06/08(火) 17:01:04
>>140
ありがとうございました。
155Track No.774:2010/06/08(火) 17:32:25
調べてもわからないのでお願いします!
・女性ボーカル
・ロックぽいかつ爽やか
・最後には〜という歌いだし(あやふやですが)
・「バーンバーンここから〜♪」というところがある

わからなくてモヤモヤしてます。これだけの情報しかありませんが、どうかよろしくお願いします。
156Track No.774:2010/06/08(火) 17:48:31
>>27
>>58

お前ら、質問の仕方が酷過ぎw

CMだと

歌舞伎町の女王
幸福論 (悦楽編)
茜さす 帰路照らされど・・・
警告
あおぞら
輪廻ハイライト
〜サントリーカクテルバー

群青日和
〜三洋製auの携帯

閃光少女
〜スバルの軽自動車

能動的三分間
勝ち戦
〜グリコ キスミント
157Track No.774:2010/06/08(火) 19:05:16
ちょっと左翼系動画で見つけたんですが、3:24あたりのばばあが歌ってる曲、これってなんかの替え歌ですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=JvD70ngZOAs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3097419

何かに似ていて、思い出せません・・・
聴いてて酷い歌詞ですが、メロディ調や本家の曲はもっといいはずです
どなたか心当たりがあれば教えてください
158Track No.774:2010/06/08(火) 21:06:28
だいすきだったけどー
かのじょがーいたーなんてー
159Track No.774:2010/06/08(火) 21:33:26
バイバイ マイスイート ダーリン〜
さよなら〜してあげるわ〜♪
160Track No.774:2010/06/08(火) 21:45:38
>>158-159
dです(´∀`)
しかし、このババアひでえ歌詞に変えたもんだ
161Track No.774:2010/06/08(火) 23:36:25
質問です

♪思い出だけ 詰め込んだ 心ひとつ

というイントロで始まるハルニレというグループの「DRIVE」という名曲があるのですが、
このユニット名が特殊でどうしても思い出せません。
harunilet 、 haluniret 、、、こんな風にちょっと変わったスペルなんですが、正式名分かる方、おながいします。
162Track No.774:2010/06/08(火) 23:46:40
>>161
Halunillet
163Track No.774:2010/06/08(火) 23:56:42
>>160

いちいちそんな動画見る奴の方が頭おかしいわ
貼るなよ、そんなもん
164Track No.774:2010/06/09(水) 01:26:24
歌手・曲名を教えてください。

♪夕闇が静かに忍び寄って 空に星が一つ二つ
二人はそっと立ち止まり 見てるのは夜空の星だけ
やがて二人の唇は 狂おしく求め合い…

この後、キスを終わらせたくない男が彼女の異変を感じながらも
キスを続けて、相手を窒息死させてしまい「何故死んでしまったの」
と続く面白い歌です。

歌詞はちょっと違うかもしれませんが、おおむね合っていると思います。
どうしても検索でひっかかってきません……。
ご存知の方、お力添えいただければ嬉しいです。
165Track No.774:2010/06/09(水) 02:43:24
http://www.youtube.com/watch?v=6qEfTh_mKRI

↑これ、なんていう曲ですか?
歌ってるのは素人のキャバ嬢さんぽいんですが
166Track No.774:2010/06/09(水) 02:48:02
>>165
これじゃね?
12012 - As
http://www.youtube.com/watch?v=1YFHkoOZL-A
167Track No.774:2010/06/09(水) 08:48:11
最近の曲だと思います。
男と女の掛け合いで「どこにいくの」「どこにもいかないよ」という感じで続く曲です。

お願いします
168161:2010/06/09(水) 09:12:59
>>162
これです!ありがとう!
169Track No.774:2010/06/09(水) 16:44:21
>>116
分かる方お願いします
170Track No.774:2010/06/09(水) 20:07:03
今日有線で流れていたのですが、
女性ボーカルの和風のゆったりした曲調で

♪揺れる火の粉にぼんやり 君の面影が見える

というような歌詞がサビにある曲を
知っている方おられたら、お願いします
171 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/06/09(水) 20:22:07
>>169
2ch内の別の板や2ch以外でも同じような質問があるが、まだどれも回答がない
もしかしたらまだ発売されてないかも知れないから、もう少し気長に待ってみてください
誰かがそのうち気付くかも知れない
172Track No.774:2010/06/09(水) 21:31:05
20年ぐらい前の男性ボーカルで(バンドかも)、ゆったりバラード系です。ご存知の方いらっしゃいませんか?

?夜明けだね 少しずつ 木漏れ日が
眠る君の横顔に おやすみonly you
それぞれの 傷跡に くちづけを
遠く離れても 忘れはしないさ…

よろしくお願いします!
173Track No.774:2010/06/10(木) 02:05:18
>>166
そう、それです
本当にありがとうございます…!
お礼が遅くなっちゃってすいません
半ばあきらめていた中で、こんなに早くレスをくださっていたとは…
ありがとうございます
174Track No.774:2010/06/10(木) 02:46:52
年代不明、男声でゆったりしてるけど明るい雰囲気で

大事なときに大遅刻 あほな目覚まし鳴らない
??????大ニュースまるで????オチもなし

という感じの歌、どなたか知ってましたら教えてください。お願いします。
175Track No.774:2010/06/10(木) 03:40:02
あやふやな記憶で申し訳ありませんが…

・5年以上前ゆうせんで流れていた
・男性ボーカル、ビジュアル系っぽい曲調
・Bメロの歌詞が「なんでそんな目で見るの、何が悪いの」
・女性視点で、遊び人?みたいな雰囲気

以上の情報で、何かご存知の方いらっしゃいませんか?
176Track No.774:2010/06/10(木) 03:42:37
>>174
コタニキンヤ 猛烈ファイヤー〜憂鬱をぶっとばせ〜 かな?
http://www.tsutaya.co.jp/works/20026372.html
177Track No.774:2010/06/10(木) 03:46:28
>>175
乙三.「火曜日」かな?
http://www.youtube.com/watch?v=1cMOnCbJrP0
178Track No.774:2010/06/10(木) 03:46:45
>>176
うあああそれです!
タイヘンすっきりしました。ありがとうございます。
179Track No.774:2010/06/10(木) 04:10:31
>>177

ああ!これです!!
ありがとうございました〜〜〜!
180Track No.774:2010/06/10(木) 07:53:33
http://www.youtube.com/watch?v=ScyofUJ_rCg&feature=related
↑コチラの動画の、8分を過ぎたあたりから始まる曲名が知りたいです。
バイオリンのインストになっているのですが、あまりクラシックぽい感じではなく、
歌モノをバイオリンアレンジしているような感じなので、こちらで聞いてみました。

分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
181Track No.774:2010/06/10(木) 10:44:41
>>138
聴いたことはあるんだけどなぁ
182Track No.774:2010/06/10(木) 21:06:39
今日ラジオで聴いた歌

「あなたは覚えてますか」
「初めて泳いだ海を覚えてますか」

とかそんな感じの歌詞が沢山ありました。
曲名わかる方教えてください。
183Track No.774:2010/06/11(金) 00:10:18
トランペットの印象的な曲で
多分この音だと思うんですが

ミミーーファードラシーーレドー
ミミーーファードラシーーレドー
ミミーーファードラシーーレドー
ソファーーソラーーシドーーレドーー(かなりの高音)

昔の曲なのですが、CMかTVで使われてた曲だと思います。
ボーカルなしの曲です。
184Track No.774:2010/06/11(金) 15:43:47
・女性ボーカルでアップテンポな曲
・歌詞に「切ないラブストーリー」

これだけしか覚えてないんですが、わかる方いたらお願いします。

185Track No.774:2010/06/11(金) 17:32:07
>>136
わかる方おねがいします
186Track No.774:2010/06/11(金) 21:12:17
20年ほど前の曲だと思うのですが
歌い出し「君は無理に笑おうとして
急に溢れ出した涙
何も言うな何も聞くな
俺は男だからわかる
歩道橋の上から◯に見えなくなる君だった
(サビ)サヨナラえりこ〜
男と女〜哀しい道を選んで〜
です
わかる方お願いします
187Track No.774:2010/06/11(金) 22:50:25
歌い出しが
♪改札を抜けたら急いで電話を探そう
苦手な階段も駆けのぼって
せっかくの休みにまたケンカの続きなんて
今さら言い訳も上手く出来ない

女性が歌っていて久松史奈の天使の休息っぽい雰囲気の曲です。
15年ほど前の曲だと思うのですが分かる方お願いします。
188Track No.774:2010/06/12(土) 01:21:08
・ボーカルが女性
・比較的低音
・「ボタンを押した」といったような歌詞で歌が終わる。
・ほかに出てくる歌詞は「たまねぎ」「指を曲げ…」
・あと「地球」とかも出てきた
189Track No.774:2010/06/12(土) 10:56:14
たぶん最近のヒット曲なのでここで聞くのは恥ずかしいですが、教えてください。
男性ボーカルで歌い出しが「さよなら〜〜愛しき日々よ〜ずっと忘れないだろう〜僕は君を〜」です。
この部分がサビでもあったような。
190Track No.774:2010/06/12(土) 11:14:59
>>182もたぶん最近の曲です。今日も流れてたの聴いたんで。
分かる方教えてください!
191Track No.774:2010/06/12(土) 15:31:44
>>189
かりゆし58 さよなら
192Track No.774:2010/06/12(土) 16:46:37
すみません教えて下さい。
最近6時頃スーパーの有線で毎回聞く歌です。
結婚して10年、お互い言葉も交わさなくなった
もう恋愛じゃないけど、これからも一緒にいたい。っていう歌で

でも恋は二度とは戻らないこと わかってるんだそうだろ
10年後の君も 年老いた君も全部(抱きしめる)から?

という歌詞が入ってます。
とても気になっています。よろしくお願いします。


193Track No.774:2010/06/12(土) 18:38:41
>>182
キマグレンの「リメンバー」(16日発売)?
ttp://www.universal-music.co.jp/kimaguren/

>>192
つるの剛士の「Love Letter」?
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND93779/index.html
194Track No.774:2010/06/12(土) 18:47:17
>>193
ありがとう!この歌だ。
つるのだったのか・・・不覚。

気になっていたので、わかって良かった。ありがとう。
195Track No.774:2010/06/12(土) 19:17:46
フジテレビすぽるとでWCの話の時いつも最初に流れるサッカーでよく使われる曲の
アフリカアレンジのやつは何て題なんでしょうか?
分かる方教えて頂きたいです
196Track No.774:2010/06/12(土) 19:28:22
>>193
ありがとうございます!
197Track No.774:2010/06/12(土) 21:24:19
化粧品かシャンプーのCMで使われた曲を探してます
歌っていたのが相川七瀬というのはハッキリしてます
CMでは女の子2人が銭湯に行ってるシーンがあったように思います
YouTubeで片っ端からチェックしてみたのですが見つかりませんでした
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします
198Track No.774:2010/06/12(土) 22:34:59
>>197
このCMなら相川七瀬「Heat of the night」
http://www.youtube.com/watch?v=L-zDFdUPbkQ
199Track No.774:2010/06/12(土) 23:00:38
>>150 これだ!本当にありがとう。やっとスッキリしました。
200Track No.774:2010/06/13(日) 00:08:47
dearing いっしょに ○○ いつまでも 二人で♪


こんな感じの邦楽があったと思うのですが、曲名と歌手わかりませんか??
サビは半音づつ上がっていく感じです。

小室っぽかったような気がするようなしないような・・・

よろしくお願いします。


201Track No.774:2010/06/13(日) 00:10:10
>>200
少なくとも5年〜10年くらいは前だった気がします。
202Track No.774:2010/06/13(日) 01:48:08
ああ 色あせて色あせてしまったよ

という歌詞で、少しビジュアル系っぽい声質でした
どなたかご存知でしたらお願いします
203Track No.774:2010/06/13(日) 01:57:54
すいません
既出質問でしたね…
そろそろ情報が来てもおかしくないのに…
204Track No.774:2010/06/13(日) 02:08:45
>>116 >>202
音速ライン さよならユニバース らしい
205Track No.774:2010/06/13(日) 02:09:32
最近、コンビニで流れていて
聴いた事ない感じなので最近のアーティストだと思います。

「そんな言葉が世界を変える事もあるんだ」

最後の方のこのフレーズしか聞き取れませんでした。
ちょっとハスキーな男性ボーカルの
アップテンポのバンドサウンドで
イントロからボーカルが入った所の変拍子?
というか符割り?が特徴的でした。

何方かお分かりになる方よろしくお願いします。

206197:2010/06/13(日) 11:53:30
>>198
まさしくそれです!!
どうもありがとうございました!!
207Track No.774:2010/06/13(日) 18:30:39
今日放送の「ベストオブごはんの友(キャイーン出演)」に流れてたBGMで

「らららーらーらーらーらーららー」という

ゲームに使われてそうな感じの曲の名前、どなたか分かりませんか。

なんか草原走ってそうな映像がマッチしそうなヤツです。

曖昧ですいません・・・
208Track No.774:2010/06/13(日) 18:40:11
分かる方いたら教えてください。
女性アーティストが歌っていて、歌詞の内容は
子どもの頃から大事にしている熊のぬいぐるみを歌った歌です。
曲名がぬいぐるみの名前だったと思います。

記憶が曖昧でヒント少ないですが、当てはまるのあったら教えてください。
よろしくお願いします。
209Track No.774:2010/06/13(日) 19:17:04
>208
よく聞いたらクマじゃなくてコアラだったから違うかもしれん
http://www.youtube.com/watch?v=4xBkn1A48Ew
210Track No.774:2010/06/13(日) 19:54:26
頑張ってググッタのですが、わからなかったのでどなたか知ってる方いらっしゃったら教えてください。

15年以上前、ボーイソプラノか女の子かの声で
歌詞の○○の部分は不明です

さあさ 爪弾けマンドリン ○○バンビーノ くまなく晴れた ○○の空に
さあさ 歌えよ天使 ○○バンビーノ 甘いその声で 歌いたいだけ
お前みたいな 寝んねのうちは 飴でも舐めて 遊んでおいで

このような歌です。
211Track No.774:2010/06/13(日) 20:09:14
>>210
Aurelio Fierroの「Guaglione」をカバーした
Dalidaの「Bambino」
http://www.youtube.com/watch?v=V0kjqQC75is
を日本語で歌ったやつ?
212Track No.774:2010/06/13(日) 20:14:59
>>211
メロディはまさにそれです。
日本語のほう、もちょっと頑張ってしらべます。ありがとうございます!
213210:2010/06/13(日) 20:22:33
>>211
過ぎゆく時と友だち(LPタイトル)ビクター少年合唱団

バンビーノ「ガリオーネ」
でした

タイトルやカバー元がわかったおかげです。
本当にありがとございました。
214Track No.774:2010/06/13(日) 21:18:47
>>209
これです!熊じゃなくてコアラでしたw

ありがとうございます!愛してます!
215Track No.774:2010/06/13(日) 21:46:48
216Track No.774:2010/06/13(日) 21:50:43
調べてみたのですがどうにもわからなかったので分かる方教えてください。

1ヶ月程前に有線で流れていたのですが女性の歌手でカワイイ感じの歌でした。
歌詞に
ユアーザサンシャイン
この手を離さないで
ユアーザグッドナイト

とゆう歌詞が聞き取れました。

比較的最近の曲かと思われます。

どなたかわかる方よろしくお願いいたします。
217Track No.774:2010/06/13(日) 22:49:20
本屋のBGM?ラジオで聞いた曲です。曲名を教えてください。

鳥がごみを食べてるよ
空が模様に見えるのも
愛が英語でラブなのも

というような歌詞です。
ボーカルは男性で、日本語ロックのような感じでした。
218Track No.774:2010/06/13(日) 22:58:29
219Track No.774:2010/06/14(月) 00:58:51
曲名がわからないのではなく紹介してほしいのですが、
スレ違いだったらすみません。
邦楽であれば何曲でも、なんでもかまわないのですが、
事情があって別れられず最後には決別できる曲を
ご存知でしたら教えてください。
220Track No.774:2010/06/14(月) 02:59:25
曲名がわからないのでお願いします

心で握手をしてたいのー
あなたが好きー どんなときもー
真剣に見ているー だからー元気ー

という歌詞です
80年代の女性アイドル系?だと思います
221Track No.774:2010/06/14(月) 03:23:32
222Track No.774:2010/06/14(月) 04:10:17
>>221
まさにこれです!ありがとうございます
223Track No.774:2010/06/14(月) 12:30:25
男声・女声 どちらか思い出せない
どちらかといえば静かな曲
ここ10〜5年の間に出たもの
「みんなが頼る君の頼れる人になりたかった」(うろおぼえ)
でももうこれ以上は無理みたいな感じの歌詞が続く

歌詞を曖昧にしか覚えていないうえ、最近の曲じゃないので
一応歌詞サーチとか検索エンジンに入れてみましたがなかなかヒットしません…
分かる人がいらっしゃれば、よろしくお願いします
224Track No.774:2010/06/14(月) 13:59:18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1746946
5:45からはじまる曲の曲名教えていただけませんか?
225Track No.774:2010/06/14(月) 15:22:45
詳細分かる方いたらぜひ
ttp://www.youtube.com/watch?v=W2Jts5PWphM
226Track No.774:2010/06/14(月) 15:27:00
以前のパワーエフエム?かな。
毎週金曜日の19:30くらいからやってた競馬番組の
オープニングでかかってた曲誰かわかりますか?
歌詞は「ソウ〜ランディングオン、ランディングオンマイウェイ〜」てな感じです。
227Track No.774:2010/06/15(火) 08:22:18
サビの歌詞で…
「今の気持ち忘れないためこの絵持って今旅に出る名前も知らないような」
「明日なんてこなくていいとふいに思うこともあったよ」
「それは幸せすぎたワガママかもしれない」
みたいなフレーズがある女性ボーカルの曲名が知りたいです。
激しくもなく静かでもなくミディアムテンポでよくある感じの声で…
ググっても分からなかったので知ってたら教えて下さい。
228Track No.774:2010/06/15(火) 22:31:23
サビの部分の音階が、
「ドードドー ドードドー ドードドードー ドーシーラシードー」
(※ ドはすべて高いほうです)
って感じの曲わかる方教えてください。
メロディーだけが頭の中で流れるのですが歌手名・曲名がわかりません。
たぶん男性の歌手だと思います。
よろしくお願いします。
229Track No.774:2010/06/16(水) 12:31:42
女性ソロ歌手、最後の部分の歌詞が
「わたしたちがのぞむのはあなたと暮らす事じゃなくてあなたをころす事」
と言うような曲なんですが…よろしくお願いします。
230Track No.774:2010/06/16(水) 14:41:07
曲名がわかりません。
・割と最近のバラードで、たぶん女性です。
・サビが「ド(↓)シ#ーラソー ソド(↑)ラソラソファー」という感じ。
・サビの最初が「逢いーたいー」ではじまると思います。
判る方、よろしくお願いします。
231Track No.774:2010/06/16(水) 17:19:31
>>230
心こめて /ベッキー♪♯
http://pvblog.blog98.fc2.com/blog-entry-7061.html
232Track No.774:2010/06/16(水) 18:07:21
夜のラジオから流れてきた曲なんですが、若い女性の声で
「天津神 国津神」という言葉が歌詞の中に入ってました。きれいで思わず
音楽の中に入ってしまうような曲でした。演歌ではないし祝詞でもない感じです。
すいません。よろしくお願いします。
233Track No.774:2010/06/17(木) 00:37:45
>>231
これ・・・だと思います。
ありがとうございます!
234Track No.774:2010/06/17(木) 15:29:47
>>228
東野純直「君は僕の勇気」
235Track No.774:2010/06/17(木) 21:09:04
>>234
これです! 大変感謝です!!
ありがとうございます。

236Track No.774:2010/06/17(木) 23:23:45
ググっても探せなかったのでお願いします。
・イントロから入る反復するピアノの旋律が印象的
・男性ボーカルのロック調の曲
・サビの最後が「僕を見つけて」
・確か2番のサビの最後の歌詞が「月明かりの下で(一人踊る)僕を見つけて」
()内は聞き間違えてる可能性大です。
237Track No.774:2010/06/18(金) 00:26:22
2〜3週間くらい前にスーパーの店内で流れていたんですが、

中学生くらいに聞こえる幼い感じの女声
元彼に訴えかける歌
「知り合いがいるところでは話しかけないから友達でいさせて」みたいな、純情かストーカーか紙一重な歌詞

usenや歌詞サイトのランキング上位洗ってみたけど分かりませんでした
分かる方いらっしゃったらお願いします
238Track No.774:2010/06/18(金) 00:34:17
>>237
奥華子の初恋?
239Track No.774:2010/06/18(金) 03:00:43
昨日カラオケ屋に行ったときにかかってた曲なのですが
若い女性の声で(合唱?多分グループだと思うのですが)
「今夜ありがと」「ありがと」「ありがと」って
サビの部分で「ありがと」を何回も歌います
アップテンポのリズムでかっこよかったです
初めて聞く曲なので恐らく最近の曲ではないかと思います
雰囲気的にはモー娘。とかAKBみたいな
みんなで元気良く歌ってるって感じでした
情報少なすぎてすいませんがどなたか教えてください
よろしくお願い致します
240Track No.774:2010/06/18(金) 03:15:37
>>239
最近の曲じゃないけどこれ?
GAM - Thanks!
http://www.youtube.com/watch?v=E90W-S9-kaA
241Track No.774:2010/06/18(金) 03:29:33
>>240さん!!!!
まさにこの曲です!!
ありがとうですヾ(・ω・`)ノ
この曲調べてみたのですが
つんく氏作詞作曲になっていましたw
モー娘。ぽいと思ったわけですねw
CD発売から数ヶ月経っているようなのですが
初めて聞きましたw
なかなかカッコよくって気に入りましたw
>>240さんお忙しい中、ありがとうございました○┓ペコ
242Track No.774:2010/06/18(金) 10:35:09
>>223
宇多田ヒカルの「誰かの願いが叶うころ」かな?


みんなに必要とされる君を癒せるたった一人になりたくて少し我慢し過ぎたな


って歌詞があるんだけど
243Track No.774:2010/06/18(金) 12:55:30
最近有線で聴く曲なのですが、加工されたような声で

「さよなら」「くるくるまわって」「ひかる」

という歌詞がはいっていたと思います
コルテモニカのような雰囲気で女性が歌っていました

情報が無くて申し訳無いのですが
わかるかたいらっしゃいましたらお願いします!
244Track No.774:2010/06/18(金) 20:43:00
10年前ぐらいにクイーンズスクエアで
かかっていた不思議な癒し系の曲名を教えて下さい。
(今は横浜に住んでいないので今もその音楽が掛かっているかどうか分かりません)
歌詞はなく、ベンチがあるところでかかっていて
歩き疲れた時にそこに座っていると癒されました。
水晶の響きの様な不思議な曲で
なんの楽器で演奏されているのかも想像つかないような
感じでした。
宜しくお願いします。
245Track No.774:2010/06/18(金) 21:10:23

居酒屋的なお店でかかっていた曲です。
よく聞き取れなかったので曖昧ですが、サビは「そして私は」から始まります。
他に「この地球ごと(?)」「壊してみよう」とか入ってました。
男性が歌っている曲です。
色々と調べてみましたが見つからなかったので、どなたかお願いします。
情報が少なくてすみませんm(_ _)m
246Track No.774:2010/06/18(金) 23:20:18
本当に一部しか覚えていないのですが、
・歌詞に「青い血」という言葉がでてくる
・男性ボーカルですが高くて綺麗な声でした
・メロディが美しい、切ない感じ
情報少なくてすみませんが知ってる方がいたら教えてください!!
どうしてももう一度聴きたいと思う綺麗な曲でした
247244:2010/06/19(土) 01:00:20
>>244です。
自己解決しました。
小久保隆の環境音楽という事までは分かったのですが
曲名が分からなかったです
もしかして
クイーンズスクエア専用で市販してないかも
しれないと思います。
どうも、お騒がせしました。
248Track No.774:2010/06/19(土) 02:25:01
フォークダンスの曲っぽいのですが、CDの視聴でもHITしませんでした。
しかし、結構メジャーな曲のように思います。
曲自体は、
ソ(↓)ー ド・レ・ミ・ド レ・ミファー
ソ(↓)シ(↓)・ド・レ・シ ドシ(↓)ドレミ
ソ(↓)− ド・レ・ミ・ド レ・ミ・ファー
シ(↓)レーミーソーファー ミーレド
って感じに聞こえるのですが、何卒よろしくおねがいします。
249Track No.774:2010/06/19(土) 08:15:11
>>243です
自己解決しました!

MEGさんのSECRET ADVENTUREという曲でした。
ご迷惑おかけしました!
250Track No.774:2010/06/19(土) 09:31:48
ちょっと前にどこかで聴いて耳に残っている曲なのですが、


「まだ知らーなーい明ー日へー 僕のこーとー 君のこーとー ナンタラカンタラー♪」


こんな歌詞のサビを含む曲を探しています。
歌詞を検索しても密からなったので、もしかしたら細部が微妙に間違っているのかも。
曲のイメージは青空が似合うような開放的で爽やかな曲調でサッカー番組のEDや
古めのアニメなどで流れていたような気がします。
251Track No.774:2010/06/19(土) 10:53:37
>>238
それでした!
遅くなりましたがありがとうございます
252Track No.774:2010/06/19(土) 14:46:54
>>236です。自己解決しました。
屑星というバンドの夜風の交差という曲でした。
お騒がせいたしました。
253Track No.774:2010/06/19(土) 18:58:30
ピアノで聞いたのですがここで質問していいのでしょうか

ある近所の家から練習しているのが聞こえてきます
いい曲なので曲名がとても気になります
友人に聞くために携帯で録音し、mp3に変換したものがあるのですが
URLをのせてよいのでしょうか
254sage:2010/06/20(日) 00:24:49
がーんばーれのーこえがーあーるーからー
みたいなサビで、女性ボーカルの曲です

果てない道を
君と歩き続けたい
みたいな終わりだったと思います
よろしくお願いします
255Track No.774:2010/06/20(日) 01:00:13
>>253
携帯用ダウンロードサイトを使えばいいと思うよ
256Track No.774:2010/06/20(日) 01:31:25
>>255
よ、よくわかりませんでした・・・ありがとうございます。
一応こちらに
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1276964904.mp3
曲の位置としては始めではなく終わりの方です
257Track No.774:2010/06/20(日) 09:41:49
もう見てないかもしれませんが
>>135
『風をさがして 矢口真里とストローハット』
だと思います。
258Track No.774:2010/06/20(日) 09:57:45
259Track No.774:2010/06/20(日) 10:50:27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1266589745/801-900
この動画の5:04から始まる曲名について知っている方おられれば書き込みお願いします
260Track No.774:2010/06/20(日) 13:03:26
>>258
ありがとうございます
しかし違うようです・・・
261Track No.774:2010/06/20(日) 13:28:10
お店で流れていて、サビの始まりが
「僕らの街に風が吹く」の曲名をお願いします
男性の方でバンプの声に似ている印象でした
262Track No.774:2010/06/20(日) 17:56:28
>>246
自信ないけど、ひょっとしてこれかなぁ

スピッツ「愛のことば」
http://www.youtube.com/watch?v=adI0F9wWZ_8
263Track No.774:2010/06/20(日) 20:22:56
・曲のサビの最後が「こ〜の〜ま〜ま〜」
・ラブソング、曲調は明るめ
・声が森山直太郎に似てる
 
↑の曲を昨日有線で聞いたのですが分る方いらっしゃいますか;
情報少なくてすみません
264Track No.774:2010/06/21(月) 16:38:02
・vocalが女と男 男はラップ担当 
・サビは女でイメージは 英語の歌詞→いつ〜までも〜 変わらぬ愛  
いつまでものとこが高いそして盛り上がる 

なんか夏っぽい?多分最近の曲かな 

ゲオで聴いて ネットで色々調べたが分からん
 
誰か教えてください( ^)o(^ )
265Track No.774:2010/06/22(火) 00:09:36
ガクトの曲で、サビの部分に

君に会いたくて、誰よりも会いたくて

という歌詞があります。お願いします
266Track No.774:2010/06/22(火) 03:56:23
>>265
君に逢いたくて
267Track No.774:2010/06/22(火) 04:27:42
>>254
浜崎奈津子 - ガンバレ!
http://www.youtube.com/watch?v=eh6A3l9fmtw
268Track No.774:2010/06/22(火) 04:39:34
269Track No.774:2010/06/22(火) 06:54:48
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2778060
この動画の2回目に流れる曲何かわかりませんか?
270Track No.774:2010/06/22(火) 14:38:30
>>266
ありがとうございます
271Track No.774:2010/06/22(火) 17:09:18
カラオケで聞いた曲ですごい気になっています

1.ジャズっぽいメロディーで女性歌手です。
2.アーティスト名が○○○←アルファベット3文字です。(ooiとかssiみたいな感じです)
3.曲名は○○←漢字二つで熟語でした。

272Track No.774:2010/06/22(火) 20:18:04
GAO
273Track No.774:2010/06/22(火) 20:32:25
質問です
・女性ボーカルで幻想的な曲調
・高い声と低い声が重なっている
歌詞は「あたらしいせかい」というフレーズがあったと思います
メロディーはこんな感じです
ttp://f.pic.to/11zits
274Track No.774:2010/06/22(火) 20:55:43
質問させてください。
・女性ボーカルで、ゆったりめな曲です。80年代後半です。

歌詞は 「新しい景色イルミネーション〜♪」とか
なにかと、テンプテーション〜♪とか、カンバステーション♪とか
員を踏みます。

よろしくお願いします。
275Track No.774:2010/06/22(火) 21:08:44
>>271
UAの情熱じゃないよなぁ?
276Track No.774:2010/06/22(火) 22:57:01
カラオケのDAMチャンネルで流れていた曲なのですが、
最近の曲で、


夢のファンタジー だけど、うんたらファンタジー♪


みたいな歌詞が入っている曲に心当たりのある方がいましたら詳細を教えていただきたく思います。
男性ボーカルの曲でした。
277246:2010/06/22(火) 23:49:14
>>262
ありがとうございます!!
これでした!
スピッツだったんですね、知りませんでした
278Track No.774:2010/06/23(水) 03:40:14
ここで聞くのが適切かどうか分からないのですが他に該当スレも見当たらないのでお願いします。

10〜20年前からある(今もやっているのかどうかは分からない)
オールピアノインストで他の楽器、ボーカルなどは無い
番組のエンディングテーマで2〜30秒ほど流れる
おそらくNHK総合、もしくは教育テレビの筈(もしかしたら民放かもしれない)
番組は紀行もの、郷土ものの可能性が高い
10分〜15分の短い番組の可能性が高い
夜にやっていた気がする
メロディーにフックが有り、一度聴いたら忘れられない・・・筈w

すいません雲をつかむ様な思いでカキコしました、これかもって方いましたらお願いします。
279Track No.774:2010/06/23(水) 14:17:49
雲をつかむ様なのはこっちであなたがつかむのは藁でしょう
280Track No.774:2010/06/23(水) 15:46:41
歌詞の一部「・・・私がナンバー1」というフレーズ
速いテンポの曲で、女性グループです。
MAX?と思い調べてもわかりません。
90年代の曲かと思います。
わかる方、お願いします。
281Track No.774:2010/06/23(水) 19:28:07
>>280
分からないけどBOAにNo.1ていう歌がある
282sage:2010/06/23(水) 20:38:24
>>267
ありがとう
歌詞で検索しても全然わからなかったんだ
283Track No.774:2010/06/23(水) 20:58:52
>>281
ありがとうございます。
違いました。
ベタな日本人グループだった記憶です。
284Track No.774:2010/06/23(水) 23:47:27
爆風スランプ
白い縁側で君とお茶飲みたいと言う歌詞の曲名お願いします
アルバムで聞いた覚えがあるので出来ればアルバム名もお願いします

@米米クラブ
ファンクフジヤマ以外にフジヤマの名詞が出てくる歌詞がある曲ありますか?
両方ともかなり古いです
285Track No.774:2010/06/23(水) 23:53:46
>>284
爆風スランプのアルバム「青春王」収録の「青春りっしんべん その2」でしょうか。
286Track No.774:2010/06/23(水) 23:56:53
今日、アジアン雑貨の店でかかってたのですが・・・
歌詞の一部(多分サビ)で「かーんけいない 関係ない」ってフレーズ。
ボーカルは女性。曲調がレゲエっぽくて、歌詞詰め込みまくった感じ。
誰かわかる方いらっしゃいませんか(´;ω;`)
287Track No.774:2010/06/24(木) 00:00:54
>>286
leccaのミソ-galでしょうか。
288Track No.774:2010/06/24(木) 00:07:52
>>287
そうでした!ありがとうございます!!!
早速明日CD買ってきます!(`・ω・´)
289Track No.774:2010/06/24(木) 00:15:38
>>285
情報ありがとうございます
覚えているのは「夢があるんだ僕が年をとっても(おじいさんになっても?)・・・・君と白い縁側?で一緒にお茶飲みたいんだ」
と言う歌詞の一部分で結構歌詞とは裏腹にポップロック調な感じの曲だと記憶しています

レスを見てぐぐってみましたけど「その2」は歌詞も映像もどこにものっていないですね
「その1」より各段に良いのにと記憶
明日「青春王」買ってみます情報ありがとうございました
290Track No.774:2010/06/24(木) 01:30:30
先日電気屋でipadを見ていたら、ipadから流れてきていた曲です。

ジャズ調の曲で
歌い出しが、
「あんな色しかなかったの。あの頃は。青色しかなかったの。私には。」
「行きずりの言葉・・。」

という女性ボーカルの曲です。

ぜひお願い致します。
291Track No.774:2010/06/24(木) 19:17:28
1ヶ月前くらいの深夜の歌番組?(延々とPV流してる感じの)で聞いた歌が気になって探してるけど
見つからないのでどなたか知ってるかたいたら教えてください!お願いします

グループなのか1人なのかは分からないのですが
男性が河川敷で草むらに体育座りして
少年か青年野球を眺めながら歌ってるPVなんですが
ぼんやり見ていたので歌詞が思い出せません

サビ部分はテンポが良い感じだったと思います
タータ、タッタッタッタッ的なリズムかと
292Track No.774:2010/06/24(木) 22:30:46
90年前後の洋楽です。

Oh hey, try somebody get with somebody…

こんな感じの歌詞だったように思います。
ただ、まだ若い頃でリスニングもまだ弱かったので、ちょっとあやふやです。
どなたか教えてくださいっ
293Track No.774:2010/06/24(木) 22:38:50
>>904です。
スレッド検索で出てきたスレに書き込んでみたら、
ここは邦楽サロンでした。
失礼しました。
294Track No.774:2010/06/24(木) 22:47:52
町を歩いててふといい曲が流れたので教えてください・・・

男のVoで声が高かったです
サビの部分がが ずっといっしょにいたいけど グッバイ
って感じで、歌の終わり際はずっと グッバイを連呼してます
一回検索して 斉藤和義 さよなら がHITしましたが違いました
よろしくお願いいたします。
295Track No.774:2010/06/25(金) 00:12:44
>>294
清水 翔太の「GOODBYE」7/7 リリース ?
ttp://www.shimizushota.com/
296Track No.774:2010/06/25(金) 07:10:05
>>295
ああこれです! 本当ありがとうございます!
ってまた発売してないのか・・
297Track No.774:2010/06/25(金) 10:28:23
ドンキホーテでいつもかかってる曲なんですが、

♪道ばたで猫が死んでいた ♪寂しくなった

とかスピッツみたいな感じで若い男性が歌っているのですが、わかりませんでしょうか?
298Track No.774:2010/06/25(金) 14:23:06
♪月が丸く見えるのは〜
♪指の関節が曲がるのは〜

なんて歌詞もあった気がします
299Track No.774:2010/06/25(金) 15:53:27
300Track No.774:2010/06/25(金) 17:04:19
>>299
ありがとうございました。
ドンキホーテで何十回も聴いてて気になってたんです。
憶えた歌詞で検索しても見つからないし、困ってました。
301Track No.774:2010/06/25(金) 22:02:51
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5770904
この曲ってなんですか?
もしくは、こんな感じのサイケ?な曲を教えてください
302Track No.774:2010/06/25(金) 23:59:18
>>291
Chicago Poodle
「Fly 〜風が吹き抜けていく〜」かな?
303Track No.774:2010/06/26(土) 00:21:03
1週間ほど前有線で聞いたのですが
男性のかなり高い声で
「止まらない止まれない」というフレーズのある
歌ご存知ないでしょうか?
印象に残っているのがこの部分しかなかったのですが
分かるかたいましたらよろしくお願いします
304Track No.774:2010/06/26(土) 01:02:07
かっぱえびせんのCMソングかな?
305Track No.774:2010/06/26(土) 01:44:09
今19なんですが子供の時に聞いた歌です。

女性が歌っていて「月明かりに照らされ〜」という歌詞を含む落ち着いた感じの曲です。

誰か知ってる方いませんか?お願いします。
306Track No.774:2010/06/26(土) 02:13:50
月明かりにはいろんな人や物が照らされてるからなぁ
何で聞いたの?ポップスや歌謡曲?
307Track No.774:2010/06/26(土) 02:28:00
遊佐未森
でもそんな歌詞はなかったか
308 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/06/26(土) 06:40:52
(ウン)タタタタタタ タンタタターン
という感じの、ほのぼのした感じのなら聞いたことある
309Track No.774:2010/06/26(土) 09:37:31
>>306さん
歌謡曲かどうかもわかりません。

>>307さん
探してみます。

>>308さん
なんかそんな感じがします。題名ご存知ですか?
310 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/06/26(土) 10:23:38
>>309
いや、分からない。
なんとなく声が原由子ぽかった気がするけど、検索しても出てこないから
他の人かも
311Track No.774:2010/06/26(土) 12:03:52
>>310
ありがとうございます。
探してみます。
312Track No.774:2010/06/27(日) 02:53:41
たぶん割りと最近の曲だと思うのですが

シャララララ ラララララ
シャララララ ラララララ

ってのが頻繁にでてくる曲ご存知の方いませんか?
313Track No.774:2010/06/27(日) 08:30:17
ハイロウズ 日曜日よりの使者(日曜日の使者)か?
314312:2010/06/27(日) 13:33:59
>>313
ありがとうございます。
でもその曲ではないですねぇ^^;

男なのか声低めの女なのかもわからないんですよ・・・
誰もわからないかな
315Track No.774:2010/06/27(日) 18:17:18
>>312
この時期に出てくるのはMINMIのシャナナ☆な気がする
316Track No.774:2010/06/27(日) 21:58:20
ファ#ーラーシーレレ ミファ#ミレレ
っぽい音程で歌詞はボーイズ〜って聞こえた気がします
もしかするとTRFかもしれないけど、よくわかりません
分かる方お願いします
317Track No.774:2010/06/28(月) 00:34:35
>>309
月明かりふんわり落ちてくる夜は〜♪

ではないよな。うん。照らされてないし。
318 [―{}@{}@{}-] 308:2010/06/28(月) 06:33:19
>>309
もしかしたら308で言ってる曲は、>>317と同じかも知れない・・・・
319Track No.774:2010/06/28(月) 08:41:26
>>317
懐かしいなあ
しんちゃんのエンディングだった曲か
320Track No.774:2010/06/28(月) 11:07:40
>>305
My destination…/小松未歩 は違うか?
321312:2010/06/28(月) 11:15:30
>>315
ありがとうございます。
だけどシャナナでもないんです。
情報が少なすぎますよね・・・
322Track No.774:2010/06/28(月) 11:58:47
すいません教えてください
尾藤イサオっぽい声でコーラスに少年合唱団が入ってくる曲です
雰囲気は宇宙戦艦ヤマトを意識してるっぽいです
わかる範囲で歌詞を書きます

キリンを乗せて 
象を乗せて 
それからクジラもちゃんと乗せ  
ブラックホールを切り抜けた
進むわれらの地球号

それでサビの最後は
この船を〜信じてる〜
みたいな感じです

ググっても一切情報が出てきません
ちなみにポンキッキの宇宙船地球号のマーチでもレイジーの曲でもSweetSの曲でもありませんでした
どうかよろしくお願いします
323Track No.774:2010/06/28(月) 12:54:18
教えてください
歌詞ははっきり分かっているのですが
いくらググっても出てきません
歌いだしとサビの歌詞書きます

歌いだし
十年先がどんな感じか
見えちまうようじゃくだらねぇ
人生は博打大博打
当たり外れがあるから面白い

サビ
一回一回勝負しようぜ
一回一回大事にしようぜ
一本道曲がり角なし
進めバックもターンもできないぞ

どうぞよろしくお願いします
324Track No.774:2010/06/29(火) 00:55:34
>>242

>>223ですが、その曲でした!
規制に巻き込まれてレスが遅くなりましたが、本当にありがとうございました!
325Track No.774:2010/06/29(火) 02:14:39
>>318
http://www.youtube.com/watch?v=8-dkdFSZHCo
俺が言ってたのはこれな
どう?

>>319
そそ
懐かしいし和むし
326 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/06/29(火) 10:27:57
>>325
そう

メロディ少し間違って記憶してたが、声と楽器の感じからして、これ。
これ以外なら、305で挙げられてる曲は見当が付かない。
327Track No.774:2010/06/29(火) 17:32:41
歌手すらわからないんですが
アリプロにELT足したみたいな世界観になろうとしてる感じの女性歌手で
「・・・キラリひかーるナーイフー・・・」
てな歌を歌っている人(とこの曲名)
誰かわかりますかね・・・?
お願いします
328Track No.774:2010/06/30(水) 03:55:32
女性の曲で、サビの部分にミュージックと入る曲名を教えてください。
こんな感じのメロディだったと思います。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996208.mp3.html
329Track No.774:2010/06/30(水) 05:43:29
>>316お願いします
330Track No.774:2010/06/30(水) 21:39:26
>>232
志方あきこさんの『EXEC_PAJA__#Misya extracting_』だと思います。
アルトネリコというゲームの曲だったかと記憶しています。
331Track No.774:2010/06/30(水) 22:55:38
有線放送で聴いた曲です
サビの部分で「愛が止まらない」というフレーズが何度か出てきました
女性ボーカルで、曲調は割とゆっくりだったと思います
80年代〜90年代の邦楽のような気がします

よろしくお願いします
332Track No.774:2010/07/01(木) 15:57:07
ドリカムのロマンスじゃ・・・
ないよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=6ZCvTzuRBiI
333Track No.774:2010/07/01(木) 15:57:57
>>332
>>331へのレスです
334Track No.774:2010/07/01(木) 16:01:57
ど〜こ〜か〜らか〜 と〜りのな〜きご〜え わ〜た〜しをよぶの〜

音楽の授業でならった気がするのです・・あと歌詞間違っているかもしれません
よろしくお願いします
335Track No.774:2010/07/01(木) 16:12:48
>>323
その歌詞とよく似ている「当てにならない五訓を説こうじゃないか」というタイトル?の詩を見つけたので、
これに近いタイトルの曲かと思い、調べてみましたが出てきませんね。
336Track No.774:2010/07/01(木) 21:23:53
人気者で行こう!のエンディングテーマなのですが
女の子二人組みで楽しそうに歌っている曲なのですが
どうしてもわかりません(ウィキペディアの不明という抜けてる部分だとお思います)
覚えてる歌詞は

一つ目『ヘブ〜ン♪ ヘブ〜ン♪』
二つ目『イカしたパーティ〜♪』

とかしかわかりません
もはやお手上げですのでよろしくおねがいします…
337Track No.774:2010/07/01(木) 23:09:10
今日、京セラ大阪ドームに野球を観にいったときに
途中ダンスタイム?でかかっていた曲を知りたいです
アップテンポのラップ調っていうのか
ケツメイシのカーニバルのような感じの曲で
途中に「そらいくぞ!」(「それいくぞ」かもしれない)
歌い出しが「そらいくぞ!」
大型ビジョンには「C19」という文字が躍っていましたw
勘違いかもしれませんが途中に「走る」もしくは「走れ」どちらかがあったような気がします
少ない情報ですがよろしくお願い致します
ちなみに一昨日、昨日の試合でも途中で同じ曲がかかってました(3試合連続で応援行ってました^^;)
(選手登場曲ではありません。最初から最後まで曲が終わるまでかかってました)
よろしくおねがいいたします
338Track No.774:2010/07/02(金) 00:41:38
>>337
背番号19の金子千尋選手のテーマ曲
遊助/海賊船でしょうか 違うかな。
339Track No.774:2010/07/02(金) 01:12:29
>>338さん
おぉおおお!
これです!
この曲ですよおおヾ(≧∇≦*)ゝ
ありがとおです!!!
マジありがとうです!
夜分お疲れのところ本当にありがとうございました○┓ペコ
340323:2010/07/02(金) 03:21:29
>>335
調べてみていただいてありがとうございます
そうなんですよ
歌詞のどの部分でググってもでないんですよ
何かわかる方いましたら情報お願いします

この曲はお恥ずかしながらニコ動で
ふらふらしていたときに見つけたものなのです
一応貼っておきます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10836697
341Track No.774:2010/07/02(金) 08:14:14
342Track No.774:2010/07/02(金) 11:51:57
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34444
のバックに流れてるBGMをおしえてください
343Track No.774:2010/07/02(金) 18:31:39
>>302
ありがとう!ありがとう!
この曲だよ
ずっと探してたから嬉しい!
344Track No.774:2010/07/03(土) 00:53:01
ググっても分かりません、助けてください
10年くらいまえの曲 有線でややヘビロテ
男性ボーカルのバラード 声は高めで透き通った感じ
サビの部分で
君さえ そばーに いーれば
にゃにゃにゃにゃ、にゃにゃーにゃ にゃーにゃにゃにゃ(うろ覚え部分)

て感じです。
やたら君さえ、君だけ、みたいなサビがリフレインします
別れてしまった彼女を懐かしむ感じの歌詞でした
お願いします
345344:2010/07/03(土) 01:15:31
自己解決しました
Rainy〜愛の調べ〜 ジャンヌダルク
でした
「どれだけ」を思い出したのが勝因です
お騒がせしました
346Track No.774:2010/07/03(土) 16:37:18
助けてください。
届けましょう。あなたの夢(胸?)に、〜〜〜のついた子守唄
と言う歌詞と
あおいゆりかご、あなたをのせて
しか覚えてないんですけど・・・
現在25歳なんですが、小さいころ子供向けの番組でEDとして流れてたような記憶があります。
347Track No.774:2010/07/03(土) 20:10:23
今日、カラオケ屋のトイレでかかってた曲なんだけど
男性ボーカルで
「サラリーマンは空を飛べない〜♪」のフレーズが何回もありました
曲の最後は男性コーラスで「ぁあサラリーマン♪ぁあサラリーマン」
少ない情報ですがよろしくお願いします
348Track No.774:2010/07/03(土) 23:44:41
>>346
「地球SOS それいけコロリン」のED
「天国の子守歌」本間かおり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83SOS_%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%91%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3
349Track No.774:2010/07/03(土) 23:53:49
♪プッピドュピュッピラッパッパ〜
プッピドュピュッピイエーイエー〜
プッピドュピュッピラッパッパ〜
アロエローラアアー〜

わかりづらくて申し訳ございません。
上記のようなフレーズで洋楽、ダンスミュージックが濃厚。
テレビでよく耳にするのですが、曲名がどうしてもわかりません。
有志の方、曲名のほうを教えて頂けたら幸いです。
350Track No.774:2010/07/04(日) 00:02:31
>>349
ミーアンドマイのドゥビ・ドゥビ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2561326
351Track No.774:2010/07/04(日) 00:06:03
>>350
これだぁぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
大変ご面倒をかけると同時に
探して頂きまして誠にありがとうございます!
352Track No.774:2010/07/04(日) 02:52:15
すいません、メロディーしかわからないのですが教えてくださると助かります。
石川智晶っぽくてちょっと物悲しい感じの曲です。
女性歌手で、割と最近の邦楽だと思います。

さびが
ミファ♯ソソソソソラシファ♯ファ♯ ラララララファ♯ソソファ♯ミ
みたいな感じの曲です。

分かりづらくて申し訳ありません。
どなたか教えていただけると嬉しいです。
353Track No.774:2010/07/04(日) 10:42:22
>>347です
自己解決しました
サラリー☆マン / 品川祐とスベラーズ
歌詞を間違えていましたw
354Track No.774:2010/07/04(日) 12:14:41
>>352
柴咲コウさんの 「影」かな
355Track No.774:2010/07/04(日) 15:16:54
最近有線で流れている歌で

『ohー君がいるだけでぇー、君といるだけでぇー』って曲のタイトルと歌手名教えてください
探してるんですがまったくわかりません
356Track No.774:2010/07/04(日) 16:21:32
355です
ちなみに男性の曲です
357Track No.774:2010/07/04(日) 16:24:09
>>355
ONE☆DRAFTの「夜空」でいかがでしょう
358Track No.774:2010/07/04(日) 16:37:05
2003年中から後期にかけ、有線のJpopのラインで流れていた曲なのですが、
冒頭に「妹」という言葉があり(これはハッキリしません…)、
サビ部分は「●●だけぇ〜♪」。と、歌詞でおぼえているのはこれだけです。

ダークな雰囲気のベース(低音の楽器?)が特徴的で、
エグザイルとか、ケミストリィみたいな、歌が上手な複数の男性が
歌っている曲でした。
心当たりのあるかたがいらしたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いします!
359Track No.774:2010/07/04(日) 20:34:50
>>354さん
わーこれです!!
ありがとうございました!!
360Track No.774:2010/07/04(日) 21:14:51
>>357さん
ありがとうございます!!
やっと見つかりました!!
361Track No.774:2010/07/04(日) 21:22:17
今から6年ほど前の曲になるんですが
出だしが口笛から始まり
ピューピュッピュッピュッピュッピュッピュピュピュピュ
ピューピュッピュッピュッピュッピュッピュピュピュピュ
フーギブバックアイソラデバデ(英語?)
フーギブミーバックアイハバデェイ
こんな感じの曲なんです
たしかランキングに載ってた棚のCDを適当に借りてたのでランキングに載ったと思います
複数名の男性がうたってました

わかる方いませんか
362Track No.774:2010/07/04(日) 21:31:30
すましたふりして焦りまくり迷走中 ハローハローハローハローってゆう歌詞の曲名を誰かしりませんか?
363Track No.774:2010/07/04(日) 23:41:55
@
イエーイエーイエーイエーエー WOWWOWWOWWOW×2
英語×2
ってサビで女性が歌ってた曲

A
サビの最後が「明日(曖昧)の為に、ニッポン!」で終わる曲


誰か教えて下さい
364Track No.774:2010/07/05(月) 01:00:37
有線で流れてた男性の曲
サビのあたりが

君がどこかで僕を思う時には いつも笑顔の君がいい
はじめて□□□□□終わったような気がした

うろ覚えでフレーズ違うかも
ググッても分からなかった
365Track No.774:2010/07/05(月) 02:04:43
>363
@はtrfのsurvival dAnceっぽいな
http://www.youtube.com/watch?v=kZ84Xwl6y90&feature=related
366Track No.774:2010/07/05(月) 05:27:12
二年ぐらい前に有線で流れていた曲。
yuiっぽい歌い方の女性アーティスト(俺はyuiだと思っていた)。
歌詞はさっぱり覚えていません。
打ち込んだのでとりあえず聴いてください。
http://uproda.2ch-library.com/264558SDf/lib264558.mp3
知っている人はピンとくると思います。お願いします。
367Track No.774:2010/07/05(月) 21:53:43
すましたふりして焦りまくり迷走中 ハローハローハローハローってゆう歌詞の曲名を誰かしりませんか?男性のアーティストです。歌声がsunsetswishに似てます。誰か教えてくださいお願いします。
368Track No.774:2010/07/05(月) 21:57:19
>>367
マルチポストやめろ
369Track No.774:2010/07/05(月) 22:25:55
1994年頃、夏に有線でよく流れていた歌を探しています。
男性ボーカルで少し音も外した元気系、最近でいうなら175Rみたい…?

「世界が終わるなら 君のそばにいるよ 」(同じメロディの繰り返し)

最後の部分は「I LOVE YOU I LOVE YOU I LOVE YOU」

メロディは
「ドーソファーミレド レーミソーファ
ファーラソーファミレ ドーレファーミ」(繰り返し)

「ラソーファ ラソーファ ドレーミレドー」

バイト中ずっと流れていたのを夏になると思い出しています。お願いします!
370Track No.774:2010/07/06(火) 09:52:44
質問です。
有線で流れていたのですが、歌詞に
「君と僕の未来」「月明かり」という言葉が出てきます。
あと、「まだまだまだまだ」って歌ってたような気がします。
男性で多分ソロではなくバンドだと思います。結構アップテンポな曲です。

非常に乏しい情報しかないのですが心当たりのある方お願いします。

371Track No.774:2010/07/06(火) 12:11:49
>>370
シングル『花』収録曲
未来を/BROWN BURNY
372Track No.774:2010/07/06(火) 14:40:30
>>371さん
この曲でした。
ありがとうございました。
373Track No.774:2010/07/06(火) 18:41:33
このBGMの曲名分かる人いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=6UDzfdrHgLM
何回も聴いたことあるんで、有名な曲だと思うんですけど・・・
374Track No.774:2010/07/06(火) 18:54:37
>>373
Eurythmics - There Must Be An Angel (Playing With My Heart
ttp://www.youtube.com/watch?v=EOXS4gjbgSo
375Track No.774:2010/07/06(火) 20:45:08
時は流れあの日のグランドはもぬけの殻で 想い出にしがみついて面影は戻らなくて  雲が切れて光が差し込んであなたの声が ふと聞こえた様な気がして空を見上げていた
いずれ来ること知っていたけど 用意なんかしたくなくて
Hey mother 願い事は
Hey mother 叶うのかな
まだ僕は聞きたい事があるのに
Hey mother 手をひかれて
Hey mother 歩いていた
同じ道これからは一人きりで行くよ

気になって仕方ないです
教えてください
ググッてみましがこれが限界でした
376Track No.774:2010/07/06(火) 22:16:24
>>375
LOST CHILD/NOT REBOUND
377Track No.774:2010/07/07(水) 12:23:17
教育TVの歌のお兄さん(どの人かわからない)と女の子が一緒に歌ってるパパを歌ったような歌わかりませんか?
前にお昼のラジオビバリーヒルズに歌のお兄さんの身内(妹か娘)が出たときに流れてました。
アバウト過ぎですみません。
378Track No.774:2010/07/07(水) 22:26:20
お願いします
歌詞を検索しても見つけられませんでした

・女性の歌声
・メロディは激しめでどことなくラテン系(スペイン系)

聞き取れた歌詞の一部
・終わってまた始まってくストーリー
・あの日みた夕日を
・しゃがんで(?)つま先立ち
・いつも出会えば笑ってさよならして
・染まる
・全部流してしまえ
・立ち上がれ さあ
379363:2010/07/07(水) 22:32:38
>>365
これです!ありがとうございます!

これでようやく眠りにつけそうだ・・・
380Track No.774:2010/07/08(木) 18:36:35
ちゃらららー ちゃららちゃらちゃら ちゃらちゃら〜
ちゃらららー ちゃららちゃらちゃら ちゃらちゃら〜

ちゃーちゃーちゃーちゃー ちゃーちゃーちゃーちゃー

(最初の2行くりかえし

出だしは中華風です。さびの部分が格好良いです。
381Track No.774:2010/07/08(木) 18:37:34
肝心のさび部分です

ちゃーちゃらちゃらちゃらちゃらららら〜ら
ちゃーちゃらちゃらららら〜

みたいな感じです。よろしくお願いします
382Track No.774:2010/07/08(木) 19:17:18
>>378
BRAND NEW DAY/ EGO-WRAPPIN
383Track No.774:2010/07/08(木) 23:07:27
サビがサンデーマンデーチューズデー・・・
ってな感じで結構ポップ。
最近有線で聞いた邦楽です。 お願いします。
384Track No.774:2010/07/08(木) 23:34:08
ブックオフでかかってたラップ曲(日本人男性)
単身赴任した先の店の女の子と泥沼不倫
女の子は女の子で、貢がれたヴィトンのバッグを質屋に入れる・・・
歌詞のないようはこんな感じでドロドロ系でした。
クラシック音楽が後ろに入っていました。詳しくないからよくわからない・・・

誰かご存知だったら教えてください。
385Track No.774:2010/07/08(木) 23:41:37
>>384
男と女2000 〜CONCERTO POUR UNE VOIX〜 / ラッパ我リヤ
http://www.evesta.jp/lyric/artists/a44086/lyrics/l90676.html
386384:2010/07/08(木) 23:47:25
うわっ 早い!あたってる!ありがとうです!
387Track No.774:2010/07/09(金) 00:37:33
>>383
「GOOD DAY I・N・G」 神崎まき
388遊ぶ ◆UPUl8tOMog :2010/07/09(金) 00:50:55
時は流れあの日の雑スレはもぬけの殻で
想い出にしがみついて時間は戻らなくて
レスが切れて過疎が差し込んでカレーのレスが
ふと見えたた様な気がして岩清水の書き込みを見ていた
いずれ来ること知っていたけど 用意なんかしたくなくて
Hey 遊走 つじつまは
Hey 遊走  合わせれるのかな
まだ僕は聞きたい事があるのに
Hey 遊走  また嘘かい?
Hey 遊走 バレバレだよ
同じレスをこれからも一人きりで書くカレー

原曲 LOST CHILD/NOT REBOUND
つべとニコで探したけどなかったわ
389Track No.774:2010/07/09(金) 00:52:00
誤爆
390Track No.774:2010/07/09(金) 14:18:52
た〜たた、た〜↑たた
たたたたた

ふ〜ふふ ははほ、ほほ〜な〜
は〜ははへ〜へほ
ほはひほひ

はは〜はは はほひはふ
ほ〜ほ ほほ ほほほ〜

誰かわかりますか?
そこまで激しい曲調じゃないと思います

391Track No.774:2010/07/09(金) 17:34:03
あげ
392Track No.774:2010/07/09(金) 18:52:56
さっき(18:25)に、なか卯の店内でかかってた曲です。
アップテンポで、女性ボーカル(グループ)で、ポップな明るい感じの曲で、
歌詞の一部は「あなたをさがして 誓いのキスをして」というのだけ覚えてます。
文章の流れとしてちょっとヘンなのと、検索してもよくわからないところを見ると、
どうも聴き違いしてるかもしれません。
ご存知でしたら教えてください。
393392:2010/07/09(金) 18:57:14
あと、途中でラップっぽい部分がありました。追加です。
394Track No.774:2010/07/09(金) 21:37:17
>>392
MINMI/ハイビスカス

あなたを探して 間違いのキスもして〜
395Track No.774:2010/07/09(金) 22:33:56
>>394
確かにこの曲です!
やはり聞き間違いしてました(間違い→誓い)。ありがとうございました!
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:52:53
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:02
動画の最初に、僕の信じる道と出てるだろう
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:33:29
>>396
出てるだろ
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:48
>>396
書いてるやん
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:11
女性の声でサビの部分が

タンタタタター
タンタタタター
タンタタタター タン!

タンタタタター
タンタタタター
タンタタタター タン!

タララララー ララ タララララー
タララララー ララ タララララー

こんな曲なんですが、誰か分かりませんか?
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:53:03
バラエティ番組のシンキングタイム時にBGMとして使われたり、
投稿コメディ動画等でオチのシーンの再生→逆再生を
繰り返す部分でよく使われる、
タッタタラッタ♪タッタラッタッタ♪(3回程リピート
タタタン♪タタタン♪
という曲は何でしょうか?
402401:2010/07/11(日) 13:55:34
書き込んでから思いましたが、これは邦楽じゃない可能性が高いですね・・・失礼しました
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:08:24
>>401
マンボNo.5
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:24
女性複数で 歌いだしが
エブリディあてもない夕日に エブリナィ見つけたのは願い
これは誰の何と言う曲でしょうか?
405401:2010/07/11(日) 17:23:44
>>403
スレ違いの質問にお答え下さり有り難うございます!
このまま別スレに行くとマルチになるので悩んでいました
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:04
ttp://www.youtube.com/watch?v=QiDrPvf4p8c
すいません
このBGM分かりますか??
407Track No.774:2010/07/11(日) 23:33:12
>>406
松谷卓「TAKUMI」
408Track No.774:2010/07/12(月) 03:57:48
最近コンビニの有線でよく耳にする曲で、

・女性ボーカル
・結構高めで可愛い声
・ノリのいい感じのリズム
・歌詞に「〜ええよって」と「〜夢の続き(こちらはうろ覚え)」が入っている

という感じの曲が何かわかる方いれば教えて下さい。

サビが、
タンタタタ タンタタタ タンタタタタ
というリズムだっと思います。
409Track No.774:2010/07/12(月) 04:50:39
・おそらく邦楽
・エルレガーデンみたい
・英語っぽい(もしくは歌詞がない?)
・レレドレミファファミファラに近い気がする

わかる方いたらよろしくお願いします。
410Track No.774:2010/07/12(月) 08:58:38
>>408
アイコトバ/RSP
411408:2010/07/12(月) 17:52:35
>>410
その曲でした!
耳に残ったままモヤモヤしていたのがやっと解決しました、ありがとうございました。
412Track No.774:2010/07/12(月) 19:23:11
邦楽のインストなんですけどオレンジのツナギ着た男達が色んな楽器ではいっはいっおーーーはいっ!!のかけ声と共に演奏する曲わかりますか?お願いします
413Track No.774:2010/07/13(火) 07:35:16
>>412
ポリシックスかな
414Track No.774:2010/07/14(水) 02:39:12
邦楽 ロック 男性 90年代くらい ラジオにて聞いたフレーズ
最初にシャウトみたいなのがあり、その後にギター
歌詞(途中が曖昧なので入れ替わってるまたは 歌詞とびの可能性があります)
 あきらめかけた夜 一人で眠る部屋には 探しているものは見あたらない
 鏡の中に居る顔に問いかけてみろ お前は誰と何をしたいんだと
 one way one together one way one いつでも  
 海を渡る風のように come on

このような歌詞なのですがなにとぞ お願いします
415Track No.774:2010/07/14(水) 03:20:10
>>413
ポリじゃないんです。
416Track No.774:2010/07/15(木) 09:46:42
つい最近の歌だと思います、若い女声でサビが"ドラマチックな恋をしよう ロマンチックな愛を歌おう〜"って感じで全体的に小室哲哉のモネマネみたいなメロディーとサウンドです
ベースが8分音符でグニョグニョした感じでglobeのLove Againみたいな曲調です
何となくアイコニックかと思いましたが違うみたいなで…
よろしくお願いします
417Track No.774:2010/07/15(木) 13:19:38
20年ほど前、中学の合唱コンクールでうたわれた歌です
1度聞いただけなので歌詞がかなりあいまいですが

悲しみもうれいも 深い波?の底に沈めて
貝がらの墓標?

などという歌詞が入っていたと思います
あとは指揮者が4拍子で指揮していたことしか覚えていませんが
こんな断片的な情報しかありませんが、よろしくお願いします
418Track No.774:2010/07/15(木) 14:54:34
>>417
「海の讃歌」
作詞 秋葉瓔子
作曲 京嶋信
らしい
419Track No.774:2010/07/15(木) 14:57:17
>>416
Camvasのハルボシかな?
http://www.ldandk.com/camvas/camvas.html
420Track No.774:2010/07/15(木) 15:04:27
>>419

これです!
ありがとう!!
421Track No.774:2010/07/15(木) 15:31:51
>>418
これでした!
すげえ20年ぶりに聞いた
ありがとうございました!
422Track No.774:2010/07/15(木) 17:27:51
さよならなんて いらないなんて 
開き直って やさしいつもり
嫌いだなんて いわないなんて
言い訳だって 気付いてない

こんな感じの歌詞で女性です。
検索しても見つからなかったのでお願いします
423Track No.774:2010/07/15(木) 20:28:49
M-1甲子園っていう高校生の漫才の大会があるのですが、その出囃子の曲がわかりません。

最初にダッダッ ダダダ ダダダダッダダという感じでドラムが入った後
「レッツゴーレッツゴーレッツゴー」と言う感じで続きます。
この声は男と女が混ざった感じ?の声です。

去年のハイスクールマンザイというM-1甲子園の後継の大会の出囃子がニューロティカのシビデバビデブーという曲らしいので、ニューロティカ?なのかも知れません。

お願いします。
424Track No.774:2010/07/15(木) 23:18:50
>>422
ふかわりょうプロデュース『COSMETICS』 tomorrow ̄V
http://www.youtube.com/watch?v=5kBK9fknD1A
425Track No.774:2010/07/16(金) 01:10:31
男性がラップというのか早口で歌い、その後
女性が「あなたしかみえない〜」と歌う曲を最近有線で聞いたのですが
ググってもさっぱりわかりません。よろしくお願いいたします。
426Track No.774:2010/07/16(金) 01:25:53
>>425
EAST UP LINE STARS 「I need… feat.TAATI」 ?
http://www.emimusic.jp/artist/euls/?id=2430
427Track No.774:2010/07/16(金) 02:33:01
>>426
探して頂いた曲よりテンポが速く声も高い歌声でした
普段音楽を聴く事がほとんど無いため見当もつきません。
僅かな情報で探していただきありがとうございました。
428Track No.774:2010/07/16(金) 02:39:07
>>427
じゃあこれか
青山テルマ / サマーラブ!! feat. RED RICE from 湘南乃風
http://www.youtube.com/watch?v=sSo36ndslqM
429Track No.774:2010/07/16(金) 03:14:40
>>428
これですこの曲です
この歌手の名前は聞いた事があります。結構メジャーな曲だったのでしょうか
CD買った事ないのですが初めて買ってみようと思います。
このスレで聞いてよかった、本当にありがとうございます。
430Track No.774:2010/07/16(金) 21:12:43
>>424
自分が聞いたのはこのwinterVerでした。
ありがとう!
431Track No.774:2010/07/16(金) 22:40:08
432Track No.774:2010/07/16(金) 23:01:13
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up25011.wma
たしかこんなかんじのメロディでした↑
耳コピで申し訳ないです

こんな情報だけで解る方がいらしたら是非教えてください
よろしくおねがいします
433Track No.774:2010/07/16(金) 23:12:43
>>432
原由子の花咲く旅路かな?
434Track No.774:2010/07/16(金) 23:21:14
>>433
ありがとうございますその曲です
「いつしか垂れコウベ」の所を「いつしかしゃれこうべ」
と歌詞を聴き間違えてたから歌詞検索してもひっかからなかったのですねw
435Track No.774:2010/07/16(金) 23:41:47
歯痛かったナントカった
(テレレレレレレレ)
って女性が歌ってるヤツお願いします
436Track No.774:2010/07/16(金) 23:48:32
ちょっと前にFMで聞き
うろ覚えの歌詞でググったけど出てこなかったのでここにたどり着きました
気になってしょうがないのわかる方教えて下さい

男性で歌手の歌で

大人になれば毎日笑えると思ってた 
明日になれば悩みはなくなると思ってた

という感じの歌詞しか覚えていないのですが・・・
どうかよろしくお願いします
437Track No.774:2010/07/17(土) 00:46:36
>>377
「ちいさなおふね」かな?
438Track No.774:2010/07/17(土) 01:06:32
>>432みたいに耳コピだとすぐに回答がきそうなのでまた耳コピです

2003年頃有線でながれてた
うたっているのが男か女かわからないですが徳永英明のような中性的な声でした

http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up25012.wma
たしかこんなかんじのメロディでした↑
耳コピで申し訳ないです
よろしくおねがいします
439 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/07/17(土) 06:45:08
>>435
AKB48 「会いたかった」 か
西野カナ 「君に会いたくなるから」
440Track No.774:2010/07/17(土) 07:40:16
>>438
うわぁ聴いたことあるよ!
なんだっけこれ?
なんか
あふれた景色の〜♪自分を信じて〜♪イメージ〜♪
みたいな歌詞だったような

今、まるでイントロクイズでわかってても答えが出ない状況に似てて
むしゃくしゃしてくるんだが
はやく誰かこたえろ!!
441Track No.774:2010/07/17(土) 17:23:54
映画板より出張してきました。
↓の映画のタイトルを知りたいとのことですが、
とっかかりがないので、まず曲名を明らかにしたいのです。

どなたかご存じないでしょうか。

---------------------------
【覚えてる事】 クラブみたいなところで日本語の歌が流れてる

        
        チャララララララララララララ
        いかなくちゃいかなくちゃいかなくちゃいかなくちゃ
        
        ↑こんな感じで、女の人の声
442Track No.774:2010/07/17(土) 17:55:47
>>438
高橋直純『REPLAY』?
>>440の歌詞が参考になった
443Track No.774:2010/07/17(土) 21:48:28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4126691
で使われているBGMお分かりの方居られましたらよろしくおながいします。m(__)m
444Track No.774:2010/07/17(土) 22:01:10
>>442
まさにその曲ですありがとうございました
REPLAY - Takahashi Naozumi
http://www.youtube.com/watch?v=K8q9B6Zr12c

>>443
PRIDE 高梨康治
445Track No.774:2010/07/17(土) 22:28:44
http://www.youtube.com/watch?v=XE-ZorZihl8
この曲を教えてください
446Track No.774:2010/07/18(日) 05:50:35
(ボーカル) 男性
(ジャンル) よく分かりません
(いつごろ聞いたか) 2010年頃
(どんなメディアで聞いたか) テレビ
(聞き取れた歌詞)
サビでハレルヤハレルヤと連呼していました。
(その他楽曲の特徴)
サッカーか何かで使われた曲だったと思います。
447Track No.774:2010/07/18(日) 06:22:41
2006年辺りの有線放送やウィニングイレブンのCMで聞いた事がある曲で、
前半は女性ボーカルでしたが、中盤から男性ボーカルに変わって曲長も
J−POP長から激しい曲長に変わっていたと思います。
誰かこの曲を知っている人はいませんか?
448Track No.774:2010/07/18(日) 06:31:36
2003年頃のラジオで聞いた事がある曲で女性ボーカルでした。
かなり明るく飛び跳ねた曲長で、
ダベルデューディ・ダベルデューディなんちゃらなんなんな
という訳の分からない空耳ともいえる歌詞が聞き出せました。
長年のモヤモヤを解決してほしいのでお願いします。
449 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/07/18(日) 06:41:51
>>446
EXILE 「Victory」
450Track No.774:2010/07/18(日) 06:44:31
>>449
それです!
ありがとうございました。
451Track No.774:2010/07/19(月) 21:16:09
http://www.youtube.com/user/yamibitokousiki#p/a/u/1/IZtV3SIqALM
宇多田ヒカルです。
お願いします。
452Track No.774:2010/07/19(月) 21:20:43
4ヶ月前ほどFMで女性が歌われていて
サビの後半あたりで音符に直すと(あやふやだけど)
ドドシー(フラット)ドーシーララーソソー レレドーラー ドーミミレー

かなり叫びに近い歌声だった方ですがわかる方いらっしゃいますか?
453Track No.774:2010/07/19(月) 21:42:38
>>451
Stay Gold
454Track No.774:2010/07/19(月) 21:45:27
>>453
レスありがとうございます。
何か曲の感じが違うんですが、動画のものは特別なVerなんでしょうか?
455Track No.774:2010/07/19(月) 21:52:02
>>454
宇多田スレで聞けや
456Track No.774:2010/07/19(月) 22:25:18
教えてください
4拍子の曲だと思います
曲の出だし部分ですが、自分が記憶してる限りでは下のような音階です
(間違っていたらごめんなさい。殆どがシャープで構成?)
テクノ調?でYMOの誰かの曲かも知れません。よろしくお願いします

ファ#(4拍)、ソ#(2拍)、ド#(2拍)、ファ#(4拍)、
ソ#(2拍)、ド#(上のド:2拍)、ド#(上のド:2拍)、レ#(上のレ:2拍)、レ#(下のレ:2拍)
457Track No.774:2010/07/20(火) 18:57:08
「でこぼこ〜下り坂も〜どこまでも つーづーくー空、足跡」
という感じのゆったりした曲の曲名をご存知の方、ぜひ教えてください。
女性の方が歌ってました。
458Track No.774:2010/07/20(火) 21:47:54
お願いします

男性で80年代風
サビの部分「おおおヴィーナス」
20:30頃に近所のスーパーで流れてた

情報が少なくてすいません
沢田研二っぽいかな?

よろしくお願いします
459 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/07/21(水) 06:56:01
>>458
吉川晃司 「VEANUS〜迷い子の未来〜」
460458:2010/07/21(水) 11:20:12
>>459
ありがとうございました
461Track No.774:2010/07/21(水) 13:26:12
映画8mileの作中に使われてる音楽なんですが
1時間10分44秒あたりで流れる曲名教えて下さい
462Track No.774:2010/07/21(水) 13:53:55
80年代中期頃の曲と思います。女性ボーカルの曲ですがグループかもわからない。
アンルイスかな?しかし該当見当たらず。カーラジオ等で結構リクエストされた曲です。


英語?〜さわーらなーいで!   英語?〜(リズムは左記同用歌詞不明)! 

?ー?ー?!  なーつーの?! 

この恋は始まってない (or幸せは始まってない?)

サビ:なみだ なみだ なみだ なみだ なみだ〜〜英語?(バックコーラス目立つ、男の声も)


お願いします。
463Track No.774:2010/07/21(水) 14:54:06
アイドルグループかなにかが歌ってて
ランク王国で一度流れてたんだけど

『ここにいる女のこ〜♪・・・つれていくよ〜♪』

みたいな歌詞で2010年に入ってから聞くようになったんですが
わかる人いませんか?おねがいします
464Track No.774:2010/07/21(水) 19:27:58
>>461
解決しました
465Track No.774:2010/07/21(水) 21:26:43
>>207
たぶん俺が知りたいのと同じ曲だ。最近バラエティとかでよく流れる和風BGM
和太鼓?ドンドン系の伴奏で女が(ララ)ラーラーラーラーラッララーて言う
俺は出陣の音楽に聞こえたが。ゲームかアニメのサントラぽいけど分からん
466Track No.774:2010/07/21(水) 21:29:51
>>462
ジューシィ・フルーツ なみだ涙のカフェテラス?
467Track No.774:2010/07/21(水) 23:44:52
ttp://www.youtube.com/watch?v=6pG__hA6L8M&feature=related

この動画で流れてる曲ってなんですか?
468Track No.774:2010/07/22(木) 00:46:10
>>467
これと同じ動画?重くて見れてないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1952535
もしそうなら曲名が書いてある
469Track No.774:2010/07/22(木) 01:13:03
ファミレスでかかってたインストの曲なんですが、

ミミッミッレ、ミ〜ラッミ♪

というメロディが印象的で忘れられません。
誰の曲なんでしょうか… 教えて下さい。
470Track No.774:2010/07/22(木) 02:05:01
サビのメロディが

ソララ#ラ ド↑ラ#ラソ ソーファーレファー
ソララ#ラ ド↑ラ#ラソ ファード↑ーレ↑ド↑ラ#ー

の曲、わかる方お願いします
471Track No.774:2010/07/22(木) 02:09:16
こんにちは!!
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索したら出ます
472Track No.774:2010/07/22(木) 04:41:50
ググっても解らなかったので教えていただきたいです
夏っぽいアップテンポな曲で歌い出しが

湘南海岸へ向かうレンタカー 道とか知らねぇデンジャラス

たしかこんなんです

お願いします
473462:2010/07/22(木) 11:10:57
>>466
ようつべでなみだ涙のカフェテラス見ましたが、違いました。こんなに明るいポップな曲ではなかった
です。もっと切なく大人な感じ。アンルイス或いはサーカスと言われると納得しそうだがそれらしい歌詞見つからず。

アルフィの星空のディスタンスの歌詞が載ってる雑誌にその歌の歌詞も載ってたような・・・・・
84年頃かな。美里マイレボリューションの86年ごろは歌手名とか覚えだしたからそれまでの期間だなあ。

474Track No.774:2010/07/22(木) 13:35:59
女性ボーカルの曲でサビに
「明日なんてこなくていいと」「それは幸せすぎたわがままかもしれない」
が含まれている歌の曲名を教えてください
475Track No.774:2010/07/22(木) 16:04:45
椎名林檎のギャンブルのような
鬼気迫る感じの曲があったら教えてくださいな

スレ違かもしれませんが、適当なスレが見つからないので
親切な方お願いしますm(_ _)m
476Track No.774:2010/07/22(木) 17:39:23
テスト
477Track No.774:2010/07/22(木) 20:12:59
質問です。日本人の男性とイギリス人の男性が組んだバンド?って名前なんでしたっけ?
僕はずっとアクアタイムズがそうだと思ってたんですが。今調べたら違ってました。

アクアタイムスの「等身大のラブソング」あたりがヒットしてた同時期に
日本人と外国人の男性が歌うグループみたいのが一時売れた気がするんですけど。

で売れたすぐ後に不仲説が出て解散するか?みたいなニュースになってたような。

知ってる人いたら教えてください。
478Track No.774:2010/07/22(木) 20:32:11
何が正しいのか分からなくなる

大切なのはベクトルの向きじゃなくて

↑みたいな歌詞がある曲です。
479Track No.774:2010/07/22(木) 21:11:51
>>477
デフテック?は日本とハワイか…
480Track No.774:2010/07/22(木) 21:19:14
>>479
ああそれでした。デフテックです。ありがとうございました。

たしかマイウェイって曲が有名になってツタヤでCD借りて
マイウェイじゃない曲で

水中で空気の「ブクブク」みたいな効果音が入った曲が気に入った記憶があるので

マイウェイと等身大のラブソングが被ってたんでごっちゃになってました。
481Track No.774:2010/07/22(木) 21:29:17
・最近有線で流れてる。
・男性デュオ?
・歌詞に「昼も夜も」もしくは「夜も昼も」?
・曲のラストで、裏声で「フゥ〜〜、ウ〜ゥ〜」ってので締める。

いろいろググったけど分かりませんでした・・・。
482Track No.774:2010/07/22(木) 21:44:41
>>481
Hi-Fi CAMP「Lost Love Song」 かな
483Track No.774:2010/07/22(木) 21:58:12
>>482

レスありがとうございます。

私もググってみてそれだと思ったのですが、
違うんですよねー・・・。

曲調はもう少しスローテンポでした。
484Track No.774:2010/07/23(金) 00:32:17
【    ボ ー カ ル  】 無し?
【.   ジ ャ ン ル   】 プロレスの登場シーン?
【.いつ、どこで聞いたか】 不明
【  聞き取れた歌詞   】 無し?
【.  曲の詳しい説明   】 イントロ部分と思うのですが
   ズンズンチャ ズンズンチャ ズンズンチャ・・・デー↑デー↓デン!!!
【.    そ の 他    】洋楽とはちょっと違うのかもしれないのですが
よろしくお願いします デー↑デー↓デン!!!が頭から離れなくて困ってます。
485Track No.774:2010/07/23(金) 01:10:50
>>483 
最後「フゥ〜〜、ウ〜ゥ〜」って言ってるw
TSUBOMI / lecca feat.九州男?
486Track No.774:2010/07/23(金) 03:30:42
【    ボ ー カ ル  】 インストのため無し
【.   ジ ャ ン ル   】 ヒーリングorイージーリスニング
【.いつ、どこで聞いたか】 '97〜'02年ごろ、PC雑誌(ASCII DOS/V ISSUE)についてきたCD-ROMで
【  聞き取れた歌詞   】 インストのため無し
【.  曲の詳しい説明   】 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/136603.mid
                覚えてるメロディをMIDI打ち込みしてみました。
【.    そ の 他    】 たしか、星空だか星座だかを音楽とともに楽しもうみたいなソフトのデモ版だったと思うのですが
                「星空 音楽」とかで検索していたら、神山純一という人が出てきました。そのページに、シンフォレストという
                聞き覚えのある出版社の名前が出ていたので、もしかしたらこの人の曲かもしれません。
                ttp://www.flintstone.co.jp/20020414.html
487Track No.774:2010/07/23(金) 22:55:57
>>485

おお!それでした!!
男性二人組かと思ったら女性&男性だったのですねー。
ありがとうございます♪
488Track No.774:2010/07/24(土) 14:24:52
他スレでも質問したのですが、スレがほぼ止まっているのでこちらで再質問させてもらいます。

以前沖縄居酒屋でかかっていたのですが、yen town bandのあいのうた〜swallowtail butterflyを女性ボーカルと三線のアレンジで歌っている曲があったのですが、誰が歌っているかご存知の方いらっしゃったら教えてください…。
489Track No.774:2010/07/24(土) 17:34:38
この声優っぽいのが歌ってる曲名を教えてください
ttp://www.zakzak.co.jp/queen/2006/16minami/minami_movie.html
490Track No.774:2010/07/25(日) 06:45:38
最近有線でよく聴く、「ヌンヌンヌン♪ドレミツバチ〜♪」みたいに聴こえる歌がさっぱり特定できません。
491Track No.774:2010/07/25(日) 15:53:08
>>490
遊助/ミツバチ
492Track No.774:2010/07/25(日) 18:48:36
サビの部分が
「風見鶏 何故 羽ばたかない〜 飛び方忘れてしまったの〜」
という曲なんですが分かる方いますか
女性ヴォーカルのテンポの速い曲でした
493Track No.774:2010/07/25(日) 19:23:32
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J-POP(ボーカルがBluem of Youthっぽいです)
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ドラッグストアの有線
【聞き取れた歌詞】 まぶしいほどの空 こぼれてく涙は幸せも悲しみも
あるがままに受け入れて 自分だけの道 今立ち上がれ風の中で 手のひらに
残されたたった一つの誇り またいつか巡り会う
【その他、楽曲の特徴】 スローテンポなバラードに近い感じです

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ググった、友人に聞いた

他スレでも書きましたが
こちらのほうでもよろしくお願いします。
494Track No.774:2010/07/25(日) 19:42:10
今の気持ち忘れないため、みたいな歌詞がサビ辺りにあって最後の方はラララ〜ラララ〜って歌ってる曲
誰か知ってたら教えてください
495Track No.774:2010/07/25(日) 22:10:38
>>494
>>227,474と↓と同じ曲ですか?歌詞検索をしてもヒットしないし、皆さんわからないようなので、usenに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

438:名も無き音楽論客 :sage:2010/01/07(木) 03:31:34 ID:???
Musipedia
http://www.musipedia.org/js_piano.html
サビメロです
明日なんて来なくていいとふいに思うこともあったよ
e'4 g'4 a'4. r8 e'4 g'4 a'4. r8 e'4 g'4 a'4 g'4 e'4 g'4 e'4 r4 e'4 g'4 a'4 r8 e'4 g'4 a'4 g'8 g'8 e'4 d'4 e'4 g'8 e'2

125 :名無しのエリー:2010/05/25(火) 17:54:43 ID:YTMwn+eHQ
【聞き取れた歌詞】
途中から****〜描いて(画いて?)みた
大きく青い****白い雲描く(画く?)飛行機雲をなぞる
誰かに助けて貰いたかった誰かに愛されたかった
だけど離れて初めて気が付いた僕は一人じゃなかった
今の気持ち忘れないためこの絵持って今旅に出る
名前も知らないような色を****たくさんの色を****た

ここで1番終わり間奏が入ります
2番スタート

風にゆれる草花達と眠っていた星達描く(画く?)
そして今居る僕の居場所を書き上げてスタートラインをきる
誰かに助けて貰いたかった誰かに愛されたかった
いつも一人で歩いてたなんて思ってたけどそれは間違いで
明日なんて来なくていいとふいに思うこともあったよ
それは幸せすぎたわがままかもしれない
496Track No.774:2010/07/25(日) 23:39:42
コンビニでかかっていた歌です。わかる方いらっしゃったら教えてください

・女性ボーカル
・聞き取れた歌詞は「降りしきる雨」「重なる影(風?)」「ただそれだけ」
・coccoのポロメリアに少し雰囲気が似ていたような気がする

強く儚い者たちのサンプリングやニライカナイではないようです
497Track No.774:2010/07/26(月) 01:30:56
>>494

林原めぐみ??
違ったらすまん。でもアニソンな気がする
498Track No.774:2010/07/26(月) 03:11:50
>>495に追加
聴いた時期と歌い出し情報。

521: 名無しのエリー 2009/12/14(月) 14:42:29 ID:QEk3qqxj0
【ボーカル】 女声(ちょっと低い感じ)
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 半年前に初めて。 先々週にも掛かっていました。
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】
歌いだしが「旅立つ僕は〜」
途中が「今の気持ち 忘れないため この絵持って いま旅に出る」
最後が「ららら ららら ららららららら〜」
499Track No.774:2010/07/26(月) 10:21:21
>>496です自己解決しました
ZweiのD.N.Aという曲
でした
一部歌詞を間違えていたようです
お騒がせしました
500Track No.774:2010/07/26(月) 11:45:39
最近のお店の有線でかかっていて、男性ボーカル・ロックっぽく疾走感がある曲で、歌詞が“どうしてーーーー(サビ)”や“ナナナナナー”ってな感じの曲わかりますか?
501Track No.774:2010/07/26(月) 14:15:05
教えてください

http://www.youtube.com/watch?v=uHBsn17CI-0&feature=related
Fantastic Plastic Worldと表示されていますが、CD購入して聞いてみると違うようです。
502Track No.774:2010/07/26(月) 14:33:27
>>501
これ試聴したらそれっぽいけど、日本盤と違ったりするのかな
http://www.amazon.com/dp/B00008CR42/
503Track No.774:2010/07/26(月) 15:11:40
>>502
あーほんとだ ぼくが買ったのは国内盤です。なんでだろう。
国内盤とアメリカ版だと、曲数も違うな。

日本のアマゾンで同じのがあったので購入しました。ありがとう!
504Track No.774:2010/07/26(月) 19:47:35
【ボーカル】 女声(軽い感じ)  歌手名かアルバム名か不明(ムーンムーン?moonmoon?)

【ジャンル】 J-POP

【いつごろ聞いたか】 今朝7時30分頃のFM802

【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ

【聞き取れた歌詞】 さんしゃいん〜
505 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/07/26(月) 19:54:34
>>504
moumoon 「Sunshine Girl」
506Track No.774:2010/07/26(月) 20:22:16
>>505
心一杯のありがとうを504に!
507Track No.774:2010/07/26(月) 20:32:25
あ、まちがった504じゃなくて505で(゚-゚)
508Track No.774:2010/07/27(火) 01:51:20
遅くなりましたが…
>>268さん、ありがとうございました。これでした!
見つけてくださって本当にありがとうございました…!
509Track No.774:2010/07/27(火) 11:33:40
昨日から誰の何て歌だったのか思い出せずに苦しんでいます

・青春ドラマの出演者(10代女性、アイドル?)
・多分80年代
・歌い出しは《諦めや悲しみは誰にでもあるから》
・歌詞に《ありがとう》と出てくるのでもしかして曲名はありがとうとかかも!?

昨日からこの曲が頭から離れずに夜も寝れませんでした
どうか宜しく御願いいたします

510Track No.774:2010/07/27(火) 14:52:44
この映像に使われている曲を教えて頂けませんかttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7353665
511Track No.774:2010/07/28(水) 14:06:33
<歌詞>
風を抱きしめて 心壊れてしまうまで
あの日2人で見た 映画のポスター

男性ボーカルです。
よろしくお願いいたします。
512Track No.774:2010/07/28(水) 15:53:23
>>511
風を抱きしめて 崎谷健次郎
http://www.youtube.com/watch?v=L1xMVPVbIhw
513Track No.774:2010/07/28(水) 19:47:53
>>512
ありがとうございます!!
とってもうれしいです!!
514Track No.774:2010/07/29(木) 00:57:48
多分2000年以降だと思うんですが
男女二人組で、女性がボーカルでちょっとフォークというか
ファンクっぽい乾いたギターの音が印象的な音で
気になったのは「バニラ」という曲名だったと思うのですが、探してみても出てこないのです。
ユニット名だけどうしても出てこないのでもしどなたかこの情報でお分かりでしたら教えて下さい。
515Track No.774:2010/07/29(木) 01:05:00
516Track No.774:2010/07/29(木) 01:20:37
>>515
ズバリそれでした。あー懐かしい!!超好きでしたこれ。ありがとうございます!
517Track No.774:2010/07/29(木) 03:41:40
たしか10年くらい前?だったような気がするけど
テレ朝の朝のニュース番組内に流れる曲。

天気予報の時にBGMとして流れてたんだけど
幻想的な感じで途中沖縄民謡っぽい女性の声が
混じるんだけど誰か分かんないかな?

今で言うと船木正人っていう気象予報士の時の
BGMが似てる。
518Track No.774:2010/07/29(木) 03:48:33
>>517だけど使われてる楽器とか曲の感じはこれに似てる

http://www.youtube.com/watch?v=xd7JsXqXlGE
519Track No.774:2010/07/29(木) 16:10:25
30〜40年ほど前の曲で「けだるい午後の陽射し花をしおらせ」
という歌詞が含まれる曲のタイトルを知ってる方がいましたら、是非タイトルを教えてください。
母が知りたがっているのですが検索しても見つけられませんでした。
520 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/07/29(木) 17:05:09
>>519
吉田拓郎 「自殺の詩」
521493:2010/07/29(木) 18:24:10
すいません自己解決しました。
別所ユージの蒼き空という曲でした。
お騒がせしました。
522Track No.774:2010/07/29(木) 18:24:37
>>520
すごい!!あった!ありがとうございました。
ただ…タイトルすごいですね

ありがとう!
523Track No.774:2010/07/30(金) 16:49:26
巻き髪エステ 胸元セクシー 横浜大宮 ギャル大好き

みたいな歌詞でGEOで流れてたんですがググっても出てきませんでした。
タイトル知ってたらお願いします
524Track No.774:2010/07/30(金) 18:39:04
この間百均で、「君の瞳にカンパーイ」という曲が流れてました。
一体誰の曲なんでしょうか?
曲的に何となく、お笑い芸人あたりの曲か?と言う気もしました。
お願いします。
525Track No.774:2010/07/30(金) 23:35:35
>>523
eggmate of the year(ROOKiEZ is PUNK'D)
526Track No.774:2010/07/30(金) 23:43:57
>>525
ありがとう!良かったら俺のケツ貸します!
527Track No.774:2010/07/31(土) 00:33:50
サビが「あなーたがー」「あなーたのー」で始まる女性歌手が歌う曲で、
サビの入りがすごく高音な曲なんですが、分かる方いませんか?
そんなに古くも無く、(たぶん)新しくもない曲だったと思います。
528Track No.774:2010/07/31(土) 03:49:51
>>494>>495>>498 これ自分も半年くらい前から探してるんだけどカスリもしないですね
なぜだ…
529Track No.774:2010/07/31(土) 05:59:29
>>528
ブックオフの有線のA-7チャンネルでかかっていたと誰かが書いてたけど、どこで聴きましたか?
A-7チャンネルはリクエストチャンネルなので、朝の10時〜夜の11時頃までは誰かがリクエストしたということになりますが、
夜中や早朝に毎日同じ曲が流れているとしたら、問い合わせたらわかるかと思ったのですが。
有線って加入してないと教えてくれないんだろうか。

だれかmidomiは試してみました?
530Track No.774:2010/07/31(土) 08:39:59
>>529 自分は夜勤先の有線放送で聞きました。朝の6時30分くらいでチャンネルはA-7でしたね
ちなみに毎日同じ時間では無かったです
聞いたことある時間帯は22:00〜8:00の間って所ですね
531 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/07/31(土) 10:30:42
有線に電話して歌った方が早いんじゃないか。
ラジオだと多分、流れたことないよ。
532Track No.774:2010/07/31(土) 14:19:05
>>527
普天間かおりの「必要なんだよ」とか?
533Track No.774:2010/07/31(土) 15:48:58
>>510ですが自己解決しました。
ありがとうございました。
534Track No.774:2010/08/01(日) 12:28:52
WANDSかFIELD OF VIEWのどっちかだと思うんだけど
多分90年代アニソンで、爽やかな曲。
ドラゴンボールでもなくスラムダンクでもない、、、
535Track No.774:2010/08/01(日) 12:40:55
ボーカルは若い女
何かの番組の終りのテーマに使われてた

どうしてもきみ〜に〜 会いたくなって〜

切なく〜て〜
536Track No.774:2010/08/01(日) 13:06:27
自己解決
Jyongri の Winter Love Storyだった
537Track No.774:2010/08/02(月) 02:10:06
【ボーカル】 男のラップ+女性

【ジャンル】 J-POP?HIP HOP?

【いつごろ聞いたか】 2010/8/1 22:00くらい

【どんなメディアで聞いたか】 ラーメン屋の有線かラジオ

【聞き取れた歌詞】 女性ボーカルの「星の数ほど舞い上がる願い」

トランスっぽいシンセがずっと繰り返し鳴っていて、
たまに男のラップが入ったり女の伸びるような歌声が入る曲です。

どうぞよろしくお願いします。
538Track No.774:2010/08/03(火) 23:03:31
いつ頃だったのか忘れましたが最近の曲ではありません
スローテンポで曲の始まりがドラムを叩くリズムで
ドッ、ト、タン♪ドドッ、ト、タン♪ドッ、ト、タン♪ドドッ、ト、タン♪
男性ボーカルで歌いだし、もしくはサビの頭が
こんなはずじゃ〜無かった〜(途中失念) 好きな〜(失念)

勘違いかもしれないですが福山雅治さんのような気がします
間違ってたらごめんなさい
少ない情報ですがよろしくお願い致します
539Track No.774:2010/08/04(水) 02:18:13
>>538
福山ならhelloが「こんなはずじゃないさ」の歌いだしだよ

こんなはずじゃなかった〜ならトシちゃんの君に薔薇薔薇…という感じだなw
540Track No.774:2010/08/04(水) 04:45:28
>>539
トシだったら薔薇薔薇じゃなくて「悲しみtooヤング」じゃないか?
541Track No.774:2010/08/05(木) 00:06:37
>>539さん
>>540さん
レスありがとうございます>>538です
教えて頂いたのは違うようです
お忙しい中、折角レスして頂けたのにすいません

>>538はスローバラードって感じの曲で男性ボーカルです
「こんなはずじゃーなかったぁー♪(リズムは先頭部分と同じものが繰り返しで歌詞は失念)♪すーきなー(歌詞失念)♪」
↑これで4小節、この後の4小説も同じメロディだったと思います(サビの部分が思い出せません><)
もしかしたら歌いだしじゃないかも知れません(曖昧な記憶ですいません)
10年前なのか20年前なのかいつ頃なのか忘れたのですが
ラジオで毎日のように流れていました
男性ボーカリストの声質は福山さんのように大人の雰囲気でした
引き続き情報お願いしたいです
少ない情報ですいませんがよろしくお願い致します
542Track No.774:2010/08/06(金) 22:33:17
543Track No.774:2010/08/07(土) 11:31:49
車か何かのCMに使われていた曲なんですが

ア〜アア〜アッアアンア〜
アッアアンア〜
アッアアンア〜

って所が特徴的な自然な歌なんですが、曲名が分かりません。
分かる方教えてください!><
544Track No.774:2010/08/07(土) 11:40:39
こんな感じのフレーズが入った曲だったんですが・・

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=12908
545Track No.774:2010/08/08(日) 00:23:29
>>543

That's The Way A Woman Is - Messengers
かな?
546Track No.774:2010/08/08(日) 00:38:19
>>545
質問主じゃないけどこれこれ!曲は分かるけどタイトル分からなくてもやもやしてた
547Track No.774:2010/08/08(日) 00:49:37
たしかインディーズバンドの曲なんですが、バンド名を忘れてしまって・・・

バンドの構成は
女 ボーカル&ギター
男 ギター
男 ベース
男 ドラム
だった気がします

一番覚えてる曲のPVでは、超能力の使える男の子がコンクリートの打ちっぱなしの部屋で
科学者に透視とか超能力の強さの実験させられていて、最終的に科学者はその男の子に
超能力を使われて倒れていくストーリーのPVでした
バンドメンバーはそのコンクリートの打ちっぱなしの部屋で演奏してました
この曲だったか、バンド名だったかどちらかに「☆」マークが付いてた気がするんですが・・

わかる方おられましたらよろしくお願いします
548547:2010/08/08(日) 00:53:24
歌詞やメロディのスレだと気付きませんでしたスレチでした
スルーしてください申し訳ありませんorz
549547:2010/08/08(日) 01:09:14
大変申し訳ないんですが、>>1に書いてある、

邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart48
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1271635474/

↑のスレで>>547の質問を書いてもいいでしょうか・・?
>>1にマルチは禁止と書いてあるので・・・たびたび申し訳ないですorz
550Track No.774:2010/08/08(日) 05:19:49
3日前にTSUTAYAの店内放送(有線じゃなくてTSUTAYA独自の放送)で流れてたのですが、
ボーカルが女性で、なんとなくTommy february6のEVERYDAY AT THE BUS STOPに似てる歌

情報少ないですけど、分かる方どなたか詳細お願いします
551Track No.774:2010/08/08(日) 11:59:08
>>545
まさにコレです!ピッタリです!
ありがとうございました〜〜〜
552Track No.774:2010/08/08(日) 15:59:57
>>549
俺はいいと思うけどね。
マルチ禁止なんて勝手に不快感を覚えるピチガイだけだと思うし
553 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/08(日) 16:25:10
>>550
4 Minutes 「I My Me Mine」?
なんとなくat the bus stopの部分っぽいとこがある。
554Track No.774:2010/08/08(日) 18:01:40
お願いします。少々古い

【ボーカル】 男性 優しい感じ

【ジャンル】 J-POP

【いつごろ】 かなり古いです80年代? ラジオで90年代にききました。


【聞き取れた歌詞】
XXXXXトー ザ レイン 瞳を閉じる(瞳を閉ざす?)
雨にぬれた 風の音
555 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/08(日) 20:25:53
>>554
稲垣潤一 「ドラマティック・レイン」
556Track No.774:2010/08/09(月) 02:50:03
ニュー速で誘導されました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142125.mp3

曲名がわからなくて口笛で吹いたんだけど、曲名わかるひといますか?
あたまにこびりついちゃってきになるんですよ
557Track No.774:2010/08/09(月) 03:56:11
いつも有線でながれてるんだけど
間奏に高校野球の応援団がよく演奏してる
「かっとばせー○○○」とか言ってるメロディがながれる
変な曲。
男性2組みたいな感じ。
558Track No.774:2010/08/09(月) 11:10:46
おそらく去年くらいのヒット曲です。
出だしが『春の〜』で、サビが『君が好きで〜凄く好きで〜大切な〜?』という感じだったと思います。
若い女性ボーカルです。
わかる方、教えてほしいです。
559Track No.774:2010/08/09(月) 11:14:36
>>554 すみませんドラマチックレインではないです。
「シャイン」という歌詞と「街」という歌詞もあったような気が・・・。

明るいメロディですがちょっと物悲しいメロディです。
サビが
ミー ミレ ミ ファ(♯)ソ レ  ミー ミ レ ミ ファ(♯)ソ ファ(♯)
560Track No.774:2010/08/09(月) 17:19:33
>>558
キミが好きで / Lil'B
561Track No.774:2010/08/09(月) 23:03:11
>>560これです。ありがとう。
アルバムレンタルしてみます。
562Track No.774:2010/08/09(月) 23:17:23
13〜14年前くらいだと思うんですけれど
サザンの桑田がテレビのみで歌った曲を
知っている方いらっしゃいませんか?

曲名を是非、知りたいのですが……
コメディタッチの曲だったような気がします。
563Track No.774:2010/08/10(火) 15:56:46
・おそらく10年以上前の曲・アニメの主題歌
・元気な明るい感じの女性ボーカル
・確か歌い出だしからサビの部分だったような・・。
・サビの一部の歌詞が、「毎朝、目覚めて、〜あなたと〜〜したい」というような感じでした。
頭の中にメロディははっきり残ってるのですが・・。サビが印象的な元気な曲です。
わかりますか?
564Track No.774:2010/08/10(火) 21:06:41
5、6年ほど前にラジオで聴いた曲なんですが、
女性歌手・歌い出しの歌詞は英語・サビの最初は「つ〜た〜え〜たい〜」
だったこと以外解りません。
曲はロック調の激しい感じでした。どなたかお願いします。
565Track No.774:2010/08/10(火) 22:09:30
>>563
鼻歌うp
566Track No.774:2010/08/10(火) 23:43:26
>>544はどっかで聴いたことあるような感じではありますか?
567Track No.774:2010/08/11(水) 00:09:29
>>566
フジテレビ系のドラマのサントラっぽい印象
聞いたことある感じだけど思い出せない・・・
568Track No.774:2010/08/11(水) 01:17:00
7月末ぐらいに、買物をしていた店で聞いた曲です。
ゆったりした若い男性ボーカルで、歌詞はうろ覚えですが
「4月(春?)になったら花見に行こう、夏が来たら〇〇をしよう…」
とこんな感じで、恋人が出来た喜びを歌うという雰囲気の歌でした。
最近の曲なのか昔のものなのか分かりませんが、よろしくお願いします。
569Track No.774:2010/08/11(水) 01:18:06
ヒルクライムの春夏秋冬だな
570Track No.774:2010/08/11(水) 02:28:16
>>569
確認したらこれでした。
記憶がかなりテキトーだったのに、ありがとうございました!
571Track No.774:2010/08/11(水) 14:57:37
>>509
石坂智子「ありがとう」
(1980年6月21日発売・フジテレビ系ドラマ「ただいま放課後」主題歌)
http://www.youtube.com/watch?v=LKkEQnSAXNE
http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=67242
572Track No.774:2010/08/11(水) 22:30:53
>>500
遅レス
サカナクション/アイデンティティ
573Track No.774:2010/08/11(水) 22:40:16
これに使われてる曲でめちゃくちゃ良い曲なんですがアーティストも曲名もまったくわかりません。

歌詞はある程度わかったんですがググっても出てきません。

多分インディーズかなと思うんですがどうしてもCDが欲しいんです。

誰かわかる方教えてくださいm(_ _)m

歌詞の一部は
フォーリン ラブ ウィズ ユー ありきたりの言葉で涙 伝えきれないマイハート
フォーリン ラブ ウィズ ユー 君と出会えたことが奇跡
って感じです。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&xl=xl_blazer&warned=True&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&xl=xl_blazer&v=4CyPMH_Z5Bc
574Track No.774:2010/08/12(木) 05:13:04
一週間位前に発売した女性の歌の名前を教えてください。

CMで発売しますって良くかかってました。

グループに入っていたらしくソロで出したとか言ってました。

その歌は大学だかの先輩が作ったって言っていました。


歳は20〜30で可愛くなく奇麗でもない感じの人です。
575Track No.774:2010/08/12(木) 11:45:39
男性のボーカルで
二十年くらい前です
誰のなんて曲ですか?
なげやりの微笑みさえ今はもう辛いだけ夢のようなあのぬくもりもう帰らない
夏がゆく君が消える痛みさえ残したままさよならも言えないほど涙でにじんでたリンダリンダリンダリンダ二人の未来は遠すぎるあー恋のサンシャイン輝いてたー
576Track No.774:2010/08/12(木) 19:01:46
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5812964
これに使われてるBGM一つでもわかるかたいますか?
577Track No.774:2010/08/13(金) 12:47:19
20年以上前、女性の歌声
歌詞も憶えていないのですが、サビの部分が

「あなたとなら しんでもまた すなおに〜」といったような感じだったのは覚えています

なにかのCMだったかもしれませんが、テレビで聞いたのは覚えているのですが
検索してもどうしてもわかりませんでした。たぶん正確な歌詞は違うのでしょうが…

声は白鳥英美子さんみたいな感じでした
578Track No.774:2010/08/14(土) 00:07:23
>>577
「あなたとなら」と「しんでもまた」っていう部分が同じ音程とリズムだったら、
私の探してる曲と同じだ。
「すなおに〜」までは覚えてなかった。
いつ流れたか何のCMかも忘れたけど、高音で明るめに歌ってたと思う。
579Track No.774:2010/08/14(土) 09:16:38
>>578
ああ、たぶん同じですね。白鳥英美子って書いたには書いたけど
かの御仁より少しエッジのある声というか、言葉で表現しにくいけど違いもあるという
感じのことを書こうと思ってうまくいかず断念したのです

声などはあまり似ていないけど、オユンナのyes happyの流れていた時代に近いかな
歌の雰囲気は似ている。
580Track No.774:2010/08/14(土) 10:14:38
おそらく近い頃の曲でもう一つずっと探しているのですが

「ほしのこどもたちは」で始まって
「ふかい あいをしるように」といった歌詞で一連の流れが〆られていたように覚えています

みんなの歌で流れていた曲です。

ラジャ・マハラジャやペルシャの子守唄、風のオルガンなどが
そのころやはり流れていた記憶がありますが、就中もっとも好きだったこの歌が
どうしてもわかりませんでした
581Track No.774:2010/08/14(土) 14:14:50
1985年頃に発表された曲だと思うのですが、
はっきりしているのはは女性ボーカルということだけで、
曲がBOΦWYの「わがままジュリエット」に
似ていたような感じで、歌詞に「街」が出てきたような気がします。

小比類巻かほるかなとも思ったんですが、聴いてみると該当の曲がありませんでした。

ほとんど手がかりもないのですが、どなたかよろしくお願いします。
この年代に歌っていた女性ボーカルを教えていただくだけでもかまいませんので。
582Track No.774:2010/08/14(土) 14:36:12
>>580
これでしょうか?音源は発見できませんでした。

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND28461/index.html
583Track No.774:2010/08/14(土) 15:19:14
>>580
「みんなのうた」「星の子供たちは」で検索したら出てきたけど、これかな?
歌詞までは確認できなかった。

「星の子供たち」 作詞・作曲・歌:五輪真弓(初回放送:1998年6・7月)
584Track No.774:2010/08/14(土) 20:21:07
>>582-583
ありがとうございます。

冬馬由美さんの担当された歌のなかで、星の雨はとても好きです

五輪真弓さんの『星の子供たち』は知っていたのですが、
さがしている歌の声が(最初の)風のオルガンを歌っておられた工藤順子さん、
あるいは岡崎律子さんのような感じだったもので、どうも違うのかなあと
声の質について書きそびれていました、申し訳ありません



余談です。佐村河内守の交響曲一番の全曲が今日、世界初演されました
今日はきっとこの曲によって世界史にのこる日になると確信しました
585Track No.774:2010/08/14(土) 20:46:27
申し訳ありません、もうひとつ書きそびれていました

>>580の「ほしのこどもたちは」のリズムが
KOKIA『愛の輪郭』の冒頭「あいしあうこころを」と同じでした
メロディーは違っていますが、「ほしのこ」までと「あいしあ」まではメロディーも一緒


…今にして思えば『愛の輪郭』の冒頭ははさがしているその曲を一部オマージュしたもの
だったのかもしれない
どちらも「愛」を主題にした子守唄ですし、偶然というよりわざと似せているのかも
586Track No.774:2010/08/14(土) 22:46:17
最近有線でよくかかるJPOPで、女性ボーカルのバラードがあるんですが
アーティスト名と曲名教えてください m(_ _)m

イントロのキーボードのメロディが印象的です
↓のサイト
http://www.musipedia.org/js_piano.html#x

の下の方の長い空欄に↓

d'2 r8 a'4 f'4 e'2 c'2 d'2 r8 a'4 f'4 e'2

をコピペして「play」って書いてるボタンを押すとメロディが聞けます
よろしくお願いしますm(_ _)m
587Track No.774:2010/08/15(日) 12:39:05
フォーマイセー フォーマイセ〜♪
って曲を探してます
もしかしてFour Youar Selfかもしれません
島田歌穂もカバーしてたのは知ってるのですが、ググっても出なくて…
よろしくお願いします
588 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/15(日) 12:50:07
>>587
松任谷由実 か ブレッド&バターの 「あの頃のまま」らしい。
589Track No.774:2010/08/15(日) 12:57:50
ユーミンだったのですか!!
情報、ありがとうございます!
590Track No.774:2010/08/15(日) 13:06:33
歌詞の一部しかわかりません。よろしくお願いします。

わたしたち どこへでもいける その気持ちだけでうれしい
わたしたち なかよくいける この気持ちはいっしょだもの
591Track No.774:2010/08/15(日) 13:56:19
会〜いたーくて〜でも会〜えなーくて〜優しーい気〜持〜ち〜っ


この歌のタイトル&歌手わかる方いたらお願いします
592Track No.774:2010/08/15(日) 14:12:33
会〜いたーくて〜でも会〜えなーくて〜優しーい気〜持〜ち〜っ


この歌のタイトルと歌手わかる方いたら教えてください
593Track No.774:2010/08/15(日) 14:13:18
会〜いたーくて〜でも会〜えなーくて〜優しーい気〜持〜ち〜っ
594Track No.774:2010/08/15(日) 16:03:56
w
595Track No.774:2010/08/16(月) 01:08:57
昨日の23時ごろに飲食店で流れていた曲が気になって仕方ありません。
・女性ボーカル(coccoさんっぽい声でした。調べてみたのですがcoccoさんではないようです…。自分の調べ方が悪いせいかもしれません)
・切ない感じの曲でした。
・サビに「青」というフレーズが使われている
・「青」の前に「どこまでも深い」という感じのフレーズが使われている
・サビの終わりの部分に「この丘を越えれば貴方に会える」というようなフレーズが使われている
・一緒にいた友人も「3〜8年くらい前の曲ではないか」と言っていました
大半うろ覚えで申し訳ないのですがよろしくお願いします。
596Track No.774:2010/08/16(月) 08:55:08
ありふれた恋でいい


っていう曲名と歌手教えて
597 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/16(月) 09:07:25
>>596
ありふれた恋でいい ではなく、ありふれた恋で構わない で
Tiara 「Love is… with KG」 というのが出てきた。
598Track No.774:2010/08/16(月) 16:25:05
少し前にcmで使われていた曲です、どんなcmだったかは忘れてしまいました
恐らく洋楽ではないかなと思うのですが男性の声でした
曲の冒頭か間奏なのか、歌詞らしい歌詞はなく「アアー♪アアー♪アアアアー♪アーアアッアー♪アーアアッアー♪」といったリズムで歌っていました

よろしくお願いします
599598:2010/08/16(月) 21:45:10
失礼しました
質問する板を間違えていました
600Track No.774:2010/08/16(月) 22:04:03
601Track No.774:2010/08/17(火) 02:26:46
今年の4月〜5月の間でUSENで流れていた曲なんですが、テクノポップ調で、
メインボーカルは女性、ときどき男性が入る感じです。
歌詞は忘れましたが、サビあたりで「〜スマ〜イル(?)」みたいな感じで伸ばしていました。
わかる人がいたら曲名とアーティスト名をお願いします。
602Track No.774:2010/08/18(水) 03:41:02
本に挟まり読書かチン毛
という歌詞のロックミュージックを探しています
一度聞いただけなので細かくは違うかもしれません
よろしくおねがいします
603Track No.774:2010/08/19(木) 18:04:58
カラオケで流れてたやつなんだけど
まず男が1人で男と女について喋るところから始まって
そっから聞いたことあるような音楽?が流れてそれに合わせてその男がずっと男と女についてラップする感じなやつなんだけどわかる人いたら教えて下さいm(_ _)m
604Track No.774:2010/08/19(木) 20:19:48
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/145323
↑曲の一部をmidi打ち込みしたんですが分かる方いますか?
たぶん男性ボーカルの曲だと思うんですが
605Track No.774:2010/08/19(木) 20:30:29
今日のアンビリバボー豪華客船事故で殺人シーンで流れてた洋楽のBGMはなんですか?
606Track No.774:2010/08/19(木) 22:12:39
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1797103
この動画の13分くらいからかかる曲は誰のなんという曲でしょうか?
10年越しくらいで気になってます。
スカパラっぽいのですが・・・
607Track No.774:2010/08/20(金) 18:48:02
ソドラド/レシドー/シシシシ/シララー
ソドラド/レシドー/ドミレド/ドシドー

テレビのBGMでよく流れているような気がしますが
その割りに曲名がわからず気になっています
誰かご存知の方よろしくおねがいします
608Track No.774:2010/08/20(金) 19:41:52
>>607
曲の雰囲気から
ゴンチチの『放課後の音楽室』?
609Track No.774:2010/08/20(金) 20:23:21
>>608
これです!
ゴンチチ…ですか
他の曲も聴いてみますね
ありがとうございます!
610Track No.774:2010/08/21(土) 04:44:33
「海ならば〜」のフレーズが多分サビなんだけど、沖縄のニューハーフパブで5年前に聞いてから頭から離れないんだ
もうその店は潰れて、ぐぐってもない

頼む
611Track No.774:2010/08/21(土) 06:00:46
11〜2年位前(2000年前後かも)、カウントダウンTVの年越しライブを見たときに聴いた曲です。
女の子達数名のバンドで、バンド名はベリーとかホームとかそんなのがついてた気がします。
曲は・・・歌詞の1フレーズしか覚えていません。

♪ラーラーララッラー愛のリズムで♪

ラーの部分は英語でなんか言っていた気がします。
ボーカル以外の女の子が数人で歌ってました。
愛のリズムでの部分は、メインボーカルの女の子が歌っていました。

こんなわけのわからない情報しかないですが、わかるかたいたらお願いします orz
612Track No.774:2010/08/21(土) 12:41:07
8月上旬に有線で流れていたのですが、
「頑張って貯金苦手だけど」って歌詞がありました
男性ソロで、レゲエみたいな感じです

わかる方、お願いします
613Track No.774:2010/08/22(日) 08:28:59
>>612
天使/GOKIGEN SOUND
614Track No.774:2010/08/22(日) 14:45:28
ぽっちゃり気味で声と見た目にかなりギャップがあり、
ピアノ弾きながら歌う男性ソロでPOPSなんですがFUNKに影響された人だったと思います。

わかる方お願いします。
615 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/22(日) 16:16:08
>>614
ファンクに影響されたかどうかは知らないが
さかいゆう?(あとミトカツユキ)
616Track No.774:2010/08/22(日) 17:44:17
>>615
ありがとうございます!!
617Track No.774:2010/08/22(日) 21:27:02
小学生の時に習った歌なのですが、歌いだしが世界の国から「こんにちは」の
挨拶になっていて、
「ハロー・オーラ・ボンジュール・ニーハオ・グリュースドゥーヒ(?)・
チャオ・ズドラースドゥーヒ」みたいな流れだったかと思います。

分かる方教えてください。
618Track No.774:2010/08/23(月) 22:53:51
女性ソロで今年けっこう有名になった人らしいです。歌手名・曲名は全く分かりません。
年齢は10代後半〜20代半ばくらいで、若い女性に人気があるようです。
手がかりとして、サビの部分がエヴァンゲリオンの「集結の園へ」って曲のサビに非常に似てます。

集結の園へ(サビは1:10あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=lMAS4YMZd6M

実際の曲はバラードな感じでゆったり歌ってるので↑よりテンポが遅くゆったり歌ってます。
サビの部分を二回繰り返し歌ってる部分も一緒です。
分かる方がいれば教えて頂きたいです。
619Track No.774:2010/08/24(火) 03:33:10
ぐぐったのですがわからないのでわかる方いらっしゃったら教えて下さい。
女性ボーカルで歌い出しが

抱かれてから始まっちゃ 恋じゃない
今度は恋から始めよう

です。
よろしくお願いします。
620Track No.774:2010/08/24(火) 07:12:53
>>618
西野カナのIFになんとなく似ているような・・?

>>619
天方直実/can'T
621Track No.774:2010/08/24(火) 20:39:36
男性ボーカル(グループ)でノリのいい曲。恐らく最近?
頭のほうの歌詞
「2つのステージ〜〜目指してる道がちがうから〜〜」
ってのは聞き取れました。

わかるかた、お願いします!
622Track No.774:2010/08/24(火) 21:07:14
>>620
おお、神様ありがとうございます!!
623Track No.774:2010/08/24(火) 21:24:13
>>620
西野カナのifで間違いありませんでした!
改めて聞き比べてみると似てるかどうか微妙でしたw
神様ありがとうございました^^
624Track No.774:2010/08/25(水) 21:46:16
>>613
ありがとうございます!
625Track No.774:2010/08/26(木) 11:34:36
今更だけど>>46の後者は恐らくアニメ「でんぢゃらすじ〜さん」のOPテーマ曲

2007年の秋か冬頃にコンビニやディスカウントショップで流れていたのですが
男性ボーカル(仲井戸麗市のような声)で全体的に暗い曲、テンポは遅め
・誰かが駅で自殺をした
・サタンが笑っている
・お姉ちゃんが言っていた
のような歌詞が入っていました。この世界は悪いことばかりという感じの歌詞だったと思います
どうしても忘れられなくて検索してもわからなかったので分かる方お願いします
626Track No.774:2010/08/27(金) 01:50:51
ttp://zoome.jp/intel0925/diary/22/
こちらの動画様の3:03から流れる曲をご存知の方いらっしゃいますか?
どこかで聴いたことがあるんですが、どうしても出てきません・・・
627Track No.774:2010/08/27(金) 10:59:38
昔、CMであった曲なのだが思い出せん・・・
サックスの曲で
「テッテッテーテッテテレー」
というフレーズなのだが・・・わかる人いませんか?
628Track No.774:2010/08/27(金) 11:08:13
http://www.nhk.or.jp/deep/
これの始まって15秒あたりで「今回のチェック企画は〜」って言ってるバックで流れてる
女性ボーカルの歌がわかる人いませんか?洋楽だったらごめんなさい
629Track No.774:2010/08/27(金) 15:57:13
>>200-201
もう見とらんと思うけど、Convertible「Oh Darling」が
ずばりやね。小室やし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkVMBEbsY5Y

>>229
同じくもう見とらんやろうけど、阿部芙蓉美という人がカバー
している「私たちののぞむものは」やね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9a5Evs4vwg0
630Track No.774:2010/08/27(金) 16:09:39
http://gyao.yahoo.co.jp/special/ginpara2/

このSANYOのCMで一番最初に流れる4択系の曲知りたいす・・・
LISMOの曲検索でも引っかからず・・・。
631Track No.774:2010/08/27(金) 16:14:59
知らねっす・・・。
632Track No.774:2010/08/27(金) 17:41:30
最近スペースシャワーで見たんだけど木村カエラみたいなおかっぱの女性Voがダンスホールで歌ってるロック調な曲を探してます。
曲の途中で観客がハンディカメラを女に向けてそのそれぞれ映像が画面に映される演出もありました。

曲名の最初にPartyが付いてたと思います。
633Track No.774:2010/08/27(金) 17:43:45
1990年ごろのバンドで、女性ボーカル 背のちっこい子
オーオーオーオー ベストフレンド って歌詞(たぶん)
なんて言うバンドのなんて歌でしたっけ?
634Track No.774:2010/08/27(金) 18:39:15
自己解決しました
スレ汚し、すみません
personzでした
635 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/27(金) 20:35:22
>>632
Magic Box 「Magic Party」
636 [―{}@{}@{}-] Track No.774:2010/08/27(金) 20:50:45
>>635訂正


>>632
MAGIC PARTY 「今夜はMAGIC BOX」
637ノーブランドさん:2010/08/27(金) 21:17:02
http://www.youtube.com/watch?v=sv6yJoyvuxE&feature=related

この動画の最初から半分くらいまでかかっている曲はなんですかね?
638Track No.774:2010/08/27(金) 21:38:08
>>637
いきものがかり 「YELL(エール)」
(第76回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部 課題曲)
639Track No.774:2010/08/27(金) 22:13:42
すみません、お尋ねします。
今日の池上彰さんが出ていた番組で、日本鉄道の話題の時、BGMで流れていたんですが、どうしても何の曲だったか思い出せません。
歴史番組の主題曲だったと思います。

タララー タララララララー ラララー
といった感じのメロディーが繰り返される曲です。

情報量が少ないですが、どなたか曲名が分かりませんでしょうか。
640639:2010/08/27(金) 22:23:16
>>639の補足です。
池上彰さんが出ていた番組名は『教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン』です。
641Track No.774:2010/08/28(土) 22:04:24
>>636
これですありがとうございました
642Track No.774:2010/08/29(日) 14:17:54
「はんはーの歌」という替え歌があるんですが、元の曲名教えてもらえませんか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3220685
643Track No.774:2010/08/30(月) 00:55:18
すいません、力をお借りしたいです
メロディと歌詞の一部は分かっているのですが、曲名が分からず
ずっと昔に聞いた曲なのですが、ものすごく聴きたくなって歌詞でググったりしたのですが分かりませんでした

1991〜1992年頃の昼ドラか3時位のドラマの主題歌で女性ボーカル(ラグランジュポイントというゲームの思い出と一緒にこの歌も出てくる・・)
歌詞は→ 人は皆〜 時代の片隅〜 見えない心さえ、無くしかけていた〜 あーなーたーに○△×□たくて〜  英語〜
ってな感じなのですが、分かる人がいましたら宜しくおねがいしますm(__)m
644Track No.774:2010/08/30(月) 00:55:33
タグのネイティブフェイスというのが曲名です
645Track No.774:2010/08/30(月) 11:06:00
>>363
いまさらだが
2はB'zのBANZAIっぽい
646Track No.774:2010/08/31(火) 03:26:54
タグに入ってたんですねありがとうございました
647Track No.774:2010/08/31(火) 04:20:16
ぐぐっても分からなかったのでお願いします。

今年の1月〜2月くらい、男性5人くらいのグループの歌で、
「one love 耳元で 優しく 囁いて」といった歌詞の明るい曲調の歌です。
PVでは青い壁をバックにしてメンバーが白い服を着ていました。

わかる方お願いします。
648Track No.774:2010/08/31(火) 15:51:57
>>647
SQUARE HOOD - 君だけを見つけるために...
649Track No.774:2010/09/01(水) 15:52:14
多分ymckというアーティストがらみの曲で、発表は4〜5年前頃だと思います。
ボーカルは女性。
楽器は使用せず、というかファミコン音源にボーカルをそのまま乗っけた感じの曲です。
歌詞は以下のような感じです(波線部は不明確)

(出だし)
Please 〜 , It's get it me(we?), Please 〜 me(we?).

(サビ)*
Please 〜 , It's get it me(we?), and pardon as 〜 wish(fish?).
and charge me like reduce reaction, destroy 〜.

(Aメロ)
遠ざかっていく 現実との境界 最速の演算で さあ カーチェイスの始まり
そう 二つの螺旋に あなたは見つけるでしょう 
だけど それを操る指先が 私を変えてゆくの

(サビ)*繰り返し

(間奏・スキャットが入ります)

Please 〜 , It's get it me(we?), and pardon as 〜 wish(fish?).
and charge me like reduce reaction

バラの香りだけ残して
二つの螺旋に あなたは見つけるでしょう 
だけど それを操る指先が 私を変えてゆくの

*繰り返し
*繰り返し

という曲なんですが曲名がわからず困っています。
ここまでわかっているのにもかかわらず、歌詞でググってもつべを探しても
iTunesで探してもiPhoneアプリを使ってもまったくヒットしません。

ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかご教授ください。
650Track No.774:2010/09/01(水) 21:45:26
最近勤務先の有線でやたらかかる曲なんですが

・はすっぱな感じの女性ボーカル
・やたら「どうよ?」って歌詞が出てくる
・オスになっちゃえ草食系〜みたいな歌詞

気になるのでご存知の方、どなたか教えてください
651Track No.774:2010/09/02(木) 03:41:58
声質はくるりに似ていて、歌詞のサビに
「今僕らは旅に出るぜ」みたいな内容が
含まれていた気がします。

曖昧な情報ですが、どなたか知りませんか?
652Track No.774:2010/09/02(木) 04:20:43
確か2006年くらいにラジオできいたことがある曲なんですが。
サビのメロディーが ファファーファーファード(高)ー ド(高)レ(高)ード(高)ーラー♯ラード(高)ー
こんな感じだったと思います。わかる方よろしくお願いします。
653Track No.774:2010/09/02(木) 12:08:59
>>650
暴食系男子!! / PE'Z × 土屋アンナ
654Track No.774:2010/09/02(木) 12:14:51
>>651
GOING UNDER GROUNDの STAND BY MEは違うかな?
655Track No.774:2010/09/02(木) 22:40:11
>>653
そういや土屋アンナの声だわwどうも有難うございます!
656Track No.774:2010/09/03(金) 00:44:15
>>164
自己解決してるかもだけど・・・
まりちゃんず「口づけ」
元祖尾崎んちのばばあのカップリングに入ってるよ
657Track No.774:2010/09/03(金) 02:57:25
>>654
レスありがとうございます。
聴いてみましたが違いました;
658Track No.774:2010/09/03(金) 05:35:47
USENのA-1でたまに掛かるのですが
女性ボーカルのミディアムテンポの曲で
バックの音はバンドっぽい

(出だし)久しぶりの大雨(?)〜

(サビ)ずーっとー 好きで好きで好きすぎるの

歌詞を色々変えて検索しましたが出てきません。
ご存知の方お願いします。
659Track No.774:2010/09/03(金) 06:31:53
660Track No.774:2010/09/03(金) 11:19:49
男性ボーカルのちょっと古めな曲ですが、よく耳にする曲です。
断片的にしか覚えていませんが、
愛してーるー
だけど愛はー(ここはうろ覚えです)
最後の方に、サビのメロディーをラララで歌っています。
情報少なすぎですが、宜しくお願いします。
661Track No.774:2010/09/03(金) 14:32:33
>>652ですが、自己解決しました。
662Track No.774:2010/09/03(金) 16:35:23
古い曲でしかも情報が少ないので申し訳ないのですが
駄目元で質問してみます。

恐らく何か相当古いアニメの主題歌だと思うのですが・・・

「ダ〜ンシ〜ング○○○〜○。〜 踊りのキ〜ング〜」
(○内は当時でも聞き取れなかった、「ら」で始まっていたかも?)

っという歌詞が含まれている曲を探しています。
ちなみに歌っていたのは女性です。

以上宜しくお願い致します。
663Track No.774:2010/09/03(金) 17:28:54
関係ないけど嵐とスーパーフライとファンモンはハズレが少ないよね。
664Track No.774:2010/09/03(金) 22:17:08
さっき一人で、なか卯で号泣しました。

東京 地下鉄 川が見えて ゆうやけで 音楽が変わって

のような歌詞で、最後は親の顔をみていない かえろう

な感じで終りました。男性のボーカルです。
残業した帰りだったのですが、初めて、他人の前で音楽で泣きました。
よろしくお願いします。
665Track No.774:2010/09/03(金) 22:36:50
ちょっと前なんか(車?)のCMでも使われてた気がするんですが、
女性が裏声でハハハッハッハハハハハハハハハハ〜ってすごい高音でハミングしてる歌
ヒントこれだけしかないんですけどわかる方いますか?
666Track No.774:2010/09/03(金) 23:31:34
三日前くらいにスペースシャワーでPVが流れていて
でも歌手名と曲名をメモるのを忘れてしまったんで訊くんですが

・ボーカルはキノコヘアーっぽい
・おそらく男4人のバンド、しかし女目線の曲
・歌詞に「昔の女がいた」「アタシはどうなる」「規則正しいリズム」などのフレーズがある
・PVは暗い色調で演奏するメンバーと一緒に歌詞が明朝体でばばんと出てくる

ぐぐったんですが無理でした...
cinema staffとかBIGMAMAとかあのへんの若いバンドだと思います
分かる方いましたら宜しくお願いします
667Track No.774:2010/09/04(土) 01:13:50
メロディしかわからないんですが、たぶん男性のバンドで
サビの初めのメロディが「ラ〜ラ〜ラ〜ララ・ラララ・ララ」。
ラララ・ララの部分の歌詞が「ラ〜ラ〜ラ〜ララ・晴れも(の)・よう or 雨も(の)・よう」?みたいな感じだったと思います。
五年前ぐらいにラジオで一回聴いたのでこれぐらいしか分かりません。
たぶん90年代後半か2000年の初めぐらいの曲だと思います。
難しいと思いますがお願いします。
668Track No.774:2010/09/04(土) 09:56:54
>>667
レミオロメン-雨上がり ?
669Track No.774:2010/09/04(土) 11:38:17
先日ラジオでシアターブルックの「ありったけの愛」を女性が歌っていたんですが歌手名を聞き逃してしまいました。
御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
670Track No.774:2010/09/04(土) 19:15:08
今年の7、8月でよく聴く曲でUSENで聴いた曲です
ロックでvo.は男、ラップもあります。
サビでは、イェア、イェア、イェア、イェア、イェア、ラーララララーラー
と歌っていて耳に残る感じでした。
わかる方、いらっしゃいませんか?
671Track No.774:2010/09/04(土) 23:31:43
>>668
それでした!!!
すっきりした〜。ありがとうございます!
672Track No.774:2010/09/05(日) 20:47:12
今年の前半の曲で、スキャットマンの曲に女の子のラップが重なってる曲。
michiという人の、all about the girlかと思ったのですが、ラップ
部分がなかったので違いました。
知っている方、教えてください。
673672:2010/09/05(日) 20:50:01
すいません、聞いたのが今年前半にラジオでです。
必ずしも今年の曲とはかぎりません。
674Track No.774:2010/09/05(日) 22:36:46
10年〜15年位前の曲だったと思いますが、女性ボーカルで
サビの前に「ジー」っとノイズ音(?)みたいな音が入る曲です。
かなりアバウトな情報で申し訳ありません。
どうしても歌詞すら思い出せなくて…。
675Track No.774:2010/09/05(日) 23:37:06
>>673
『たけしのコマ大数学科』のエンディングで流れてたやつかなあ…
676Track No.774:2010/09/06(月) 09:06:31
>>227
>>474
>>494
>>495
>>498

やっと見付けたよ

CHERRY LYDER (チェリーライダー)の「キャンバス」って曲だよ

見つけるまで半年間もかかるとは…
677Track No.774:2010/09/06(月) 18:43:20
>>676
質問者ではないけど、スッキリしました!どうもありがとう!
678Track No.774:2010/09/06(月) 21:21:14
10年〜15年位前の曲だったと思いますが、女性ボーカルで
サビの前に「ジー」っとノイズ音(?)みたいな音が入る曲です。
かなりアバウトな情報で申し訳ありません。
どうしても歌詞すら思い出せなくて…。
679Track No.774:2010/09/07(火) 03:36:06
>>669
Leyona
hitomi
MIHO
がカバーしてるみたい
680Track No.774:2010/09/07(火) 04:32:29
681Track No.774:2010/09/07(火) 13:44:49
どっかの店で流れてた曲で、気になってます
ド# ファ# ソ# ラ ソ# ファ# ド# レ ド# シ_ ド# シ_
↑これ繰り返し
多分こんなメロディーでした
分かる方いらっしゃいますか?
682Track No.774:2010/09/07(火) 22:33:33
「♪おおさか〜 せんにち〜」
ってとこしか覚えてないのですが、心当たりのある曲あればよろしくお願いします。
歌手はET−KINGっぽい感じです。
1ヶ月ほど前、地元の商店街に流れてる有線で聞きました。
683Track No.774:2010/09/07(火) 23:27:09
サビの部分が「大丈夫だよ 心配ないさ」と聞こえたのですがわかりますか?
歌手は男性です。今日飲食店の有線で流れていました。
684Track No.774:2010/09/08(水) 14:57:44
>>678
Jungle Smileの「おなじ星」かな?
685Track No.774:2010/09/08(水) 18:49:09
映画 スラムドック$ミリオネア内

ママンを兄が銃で殺し

無人のホテルに兄、弟、ラティカと共に逃げ込み

お兄ちゃんは弟、ラティカを残し街に出て

ある建物に入りが銃を持って

ママンを殺したとJaved-bhaiに告げる時の

のアマ〜ン アンママとかって流れる出す歌はなんですか?

以下はその曲が流れる時の英語サブタイトル

105EXT. MUMBAI SLUM STREET. NIGHT.
Salim wanders the crowded streets of a slum. He stops
uncertainly at a doorway where a group of men are
lolling, smoking. Plucks up his courage.
SALIM
I’m looking for Javed-bhai.
MAN
Ja, mada chod. He’s not looking
for you. Ja!
SALIM
I need to see him.

The group of men stir, irritated now. Salim begins to back away, then stops. Pulls the gun from behind his back.

SALIM (CONT’D)
I killed Maman. I’ll kill you
too. Easy.
The group are frozen.
JAVED
You killed him?
Javed is standing in the doorway.

JAVED (CONT’D)
My enemy’s enemy is my friend,
no? So, come in, friend.
686Track No.774:2010/09/08(水) 19:40:21
あった Gangsta blues の編曲でした
687Track No.774:2010/09/08(水) 20:06:59
洋邦両方ともわからないんだけど、
マイケルジャクソンでギターのフレーズが
ジャカジャカジャージャー、ジャカジャカジャージャーッ
それと同じのを使った小沢健二の曲。
オザケンの方はAメロBメロがすごくキレイで切ない感じ。
688Track No.774:2010/09/08(水) 21:14:56
>>263
いまさらだけど、スピッツの「運命の人」かな
689Track No.774:2010/09/08(水) 23:22:06
今日有線でかかってた曲なんですが曲名がわかりません。
たぶん90年代のヒット曲でボーカルは男。声が大友康平に似てて、
夏っぽい曲です。
サビの歌詞が「いーつーまーでーもー離さないー(忘れないー、だったかも?)」
で、全体的にサザンやTUBEのような曲調です。
Aメロ、BメロはサザンのI am your singerって曲かと勘違いしたほど似てます。
これがI am your singer→http://www.youtube.com/watch?v=6tZ8cI68eL0
よろしくお願いします。
690689:2010/09/08(水) 23:29:29
自己解決しましたw
織田哲郎の「いつまでも変わらぬ愛を」でした。
http://www.youtube.com/watch?v=65zVCRpvZz4
しかし凄くサザンっぽいなこれ。
691Track No.774:2010/09/08(水) 23:45:56
有線で聴いたのですが

おそらく90年代?
サビの頭が「突き刺さる哀しみは〜」という歌詞で
男性ボーカルの曲です

ご存知の方よろしくおねがいします
692Track No.774:2010/09/08(水) 23:53:53
>>687
マイケル・ジャクソン - Black Or White
小沢健二 - さよならなんて云えないよ
693Track No.774:2010/09/09(木) 02:47:20
聞き取れた歌詞(あやふやかも)
「でも ほんとに欲しいものは
やさしい ときめき プロポーション」

「クルクルキッチョンパ
プルプルプッチンペ
聞いてください 神様」

歌手はエマニエル坊やと同時期に、日本でデビューした外国の女の子です。
なので約28年くらい前だと思います。
よろしくお願いします。
694Track No.774:2010/09/09(木) 03:39:20
>>693
それ俺もめっちゃ気になるからこっちのスレに移動してくれ

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1271699423/
695Track No.774:2010/09/09(木) 04:05:28
>>693です
>>694さんへ
懐メロへ移動させていただきました。
質問はそのままコピペしました。
レスがあればいいですね。
696Track No.774:2010/09/09(木) 04:09:07
>>695
ありがとう。懐メロ板は神が多いから期待してる。
697Track No.774:2010/09/09(木) 21:28:48
>>312
スピッツのシャララ
http://www.youtube.com/watch?v=ldXIGNH9K7s
つべ検索したらキモイカラオケしか出てこなかったw

古いのなら
長渕剛のSHA-LA-LA
http://www.youtube.com/watch?v=CIye-URr6UM
698687:2010/09/09(木) 21:36:00
おお!どっちもビンゴ!
どうもありがとうすっきりした。
699687:2010/09/09(木) 21:36:52
あ、失礼しました。
上のレスは >>692宛です
700Track No.774:2010/09/10(金) 07:11:09
>>312
滝沢秀明の「シャ・ラ・ラ」か、長渕剛の「金色のライオン」もある。
701Track No.774:2010/09/11(土) 17:28:00
男女で合唱しているような明るい曲で、
歌詞がちゃんとは分からないのですが、サビが

♪ラララー ラ ラーラー あーいのっきーせきー

ってかんじで、(ラの部分が歌詞が分からないです)
ラストはサビのメロディーをラララで歌ってフェードアウトしていく曲です。

映画に関係する曲らしいのですが、
唯一覚えてる歌詞「愛の軌跡」で色々調べても違うのしか出てこないし……

もしかしたら本当はあんな曲なかったんじゃないかとまで思えてきます。
お願いします、ピンとくる方がいたらどうか教えてください。
702Track No.774:2010/09/11(土) 22:03:24
おそらく、Bump of Chickenだと思うのですが
伴奏部分のメロディーが
ファファファファファファファ ドドドドドドド 
ラララララララ シ# ドドドドドドド  

ファ、ド、ラと下がっていき、ラからドに上がるメロディです。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
703Track No.774:2010/09/11(土) 22:12:52
>>701 スターダストレビューの『愛の歌』かな?
704Track No.774:2010/09/12(日) 13:33:54
http://www.youtube.com/watch?v=4XgsAzqe8aE
この曲の歌手はなんて人ですか??avex??
個人的にかなりツボりました
705Track No.774:2010/09/12(日) 13:39:12
>>704
いまどき片瀬理奈もしらないのかい??w
706Track No.774:2010/09/12(日) 13:48:29
>>704 片瀬理奈を知らないなんて…
707701:2010/09/12(日) 18:53:27
>>703 さん
調べてみたのですが、違いました。残念ですorz
どうもありがとうございました。


引き続き正解募集中です!
708Track No.774:2010/09/12(日) 18:58:29
ひどい連投を見た
709672:2010/09/12(日) 19:48:01
>>675
情報提供ありがとうございます。
番組名で検索したら、MARK’OH/スキャットマン(ぴーぱっぱぱらっぽっぴっぽー)という曲
が出てきたのですが、YOU TUBEで聞いたら違いました。ボーカルがありませんでした。
もう少し、調べてみます。
710Track No.774:2010/09/12(日) 21:15:43
メインボーカルが成人男性(歌のお兄さんのような感じ)で、
子供のコーラスと一緒に歌っている曲です。

サビの始まりが
「ハニハニハニ」もしくは「ハミハミハミ」

これしか分からないのですが、ピンとくる方いらっしゃいますか?
「だんご三兄弟」や「おさかな天国」みたいな食べ物ソングっぽい雰囲気なのですが・・

711Track No.774:2010/09/13(月) 01:25:06
>>621です。
詳細を再度細かく記載させてください。
男性ボーカル(グループ)でノリのいいhiphop曲。
EXILEと声が似て聞こえました。

頭のほうの歌詞

「ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!ゴーイングゴーイング(?)…2つのステージ…目指してる道がちがうから〜〜」

わかるかた、お願いします!


712Track No.774:2010/09/13(月) 11:32:23
>>649
YMCK - Spy me
ttp://www.lastfm.jp/music/YMCK/_/Spy+me

海外のコンピにしか収録されてないらしい
713Track No.774:2010/09/13(月) 13:32:04
今年の春くらいの曲だと思います
春くらいによくかかっていました

大変抽象的な表現で申し訳ないです
どうしても曲名が思い出せないもんで
歌手名はアルファベットが並んでたと思います
バンドで男性ボーカルです

難しい漢字や意味を調べないといけないような難しい言葉が入った曲です
インディーズだと思うんですが、けっこうその時期にいろんあ場所でかかってました

皆さんが思いつく限りでかまいませんので
春くらいにかかってた邦楽で
漢字の難しい歌詞が入ってる
けっこうノリのいい曲を挙げてみてください

よろしくお願いします

714Track No.774:2010/09/13(月) 21:52:29
1993年のF1イタリアGPのオープニングで使われていた曲がわかりません
ご教示いただけたら幸いです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lW3daYmk5nU&feature=related
715Track No.774:2010/09/13(月) 22:34:45
2009/10/6日の史上最強!秋の2大格闘技祭り!!亀田大毅世界戦×DREAM
グランプリ決勝戦の番組のオープニングで流れた、洋楽のタイトル、
アーティスト名、教えてください。
716Track No.774:2010/09/13(月) 22:36:58
ここ邦楽サロン板
717Track No.774:2010/09/13(月) 22:39:48
>>714
すまん。前半の語りのバックに流れてる曲を聞いてるんだよね?
後半の1:10-からのやつなら、T-SQUARE「TRUTH」だけど。
718Track No.774:2010/09/13(月) 22:41:28
>>717
はい。前半の曲名がわかればと思いまして…
719Track No.774:2010/09/14(火) 03:39:07
10年くらい前に友達の家で聞いてた女性ボーカルのJユーロ?なんですが
サビっぽいとこが

ラーラーソーラソーファーレーファー ラーラーソソソファーー

ラーラーソーラソーファーファー レミファーファーファーレファド(↑)ーシーラ#ーシーラ#ーー

って曲がなんていう曲だったのかわかりません!
もし、おわかりの方がいたらお願いします!!
720Track No.774:2010/09/14(火) 11:19:57
15〜20年くらい前に一度だけラジオで聴いた曲
歌詞の中に

「グレゴリー・ペックは誰だ? ハンフリー・ボガードは?」

って入ってる、アップテンポの曲。分かる方いたら教えてください。
721Track No.774:2010/09/14(火) 15:13:28
>>720
有頂天「オードリー・ヘプバーン泥棒」
722Track No.774:2010/09/14(火) 15:14:35
>>721
ありがとう!!
723Track No.774:2010/09/14(火) 18:29:39
>>666です!
自己解決しました!
724Track No.774:2010/09/14(火) 19:10:11
スレ立て出来なかったので此処で聞くけど反対にこういうタイトルの曲があるのはわかるけど歌詞やメロディが全然わからない曲はない
725Track No.774:2010/09/14(火) 20:38:55
>>724
歌詞なら 歌ネット(http://www.uta-net.com/) などで検索可
726Track No.774:2010/09/14(火) 21:48:07
有線のオルゴールチャンネルとかで流れてる曲でずっと曲名がわからず、てっきりクラシックかと思ってたら、
今日偶然買い物中にケータイの着うたで聞こえてきて、歌詞のある歌だとわかりました。
こんな感じの曲です。

ボーカル?は女性
英語だけど日本人が歌ってるっぽい。
「ユア メイックミー、ウォウウォウウォウウォウ」

テンポはこんな感じ
タララッタッタ タララッタッタ
727Track No.774:2010/09/14(火) 21:57:52
ボーカルは男で

はじめはしっとりとしたメロディで
「君が好きなのにつたわらない〜」みたいな歌詞で歌っていて

しっとり部分が終わったらノリが良くなって
サビで

「こんなに君を思ってるのに3分の1も伝わらない〜」
みたいな歌詞で

2番目のサビの歌詞が
「壊れるくらい君を思う〜」
みたいな感じの曲心当たりありませんか?

バンドっぽいです
728Track No.774:2010/09/14(火) 21:58:36
シャムシェイドww
729Track No.774:2010/09/14(火) 22:03:15
>>728

有難う御座います!
分かりましたぁ!
730Track No.774:2010/09/14(火) 22:13:00
「3分の1」でググったら

「3分の1の純情な感情」が検索候補の一番上に出てきたw
731Track No.774:2010/09/15(水) 22:05:09
この動画の曲を教えてください。
歌詞も聞き取れないしお手上げです。
よろしくお願いいたします。
http://gavie.net/play/movie.php?t=41784
732Track No.774:2010/09/15(水) 22:29:20
Cyua scars of love
733Track No.774:2010/09/16(木) 00:07:26
即レスありがとうございます!
これでCD探しにいける♪
734Track No.774:2010/09/16(木) 00:22:35
どなたか教えてください。

今日ブックオフで聴いた曲です。

サビの部分で「見えない翼〜♪」って歌ってる、女性アーティストの曲です。
夢に向かってガンバローって感じの歌詞だったと思います。

なお、川嶋あいさんではないです。
735Track No.774:2010/09/16(木) 01:23:23
736Track No.774:2010/09/16(木) 01:45:52
>>735
ありがとう。検索してみると「aaa」の「負けない心」でした。
737Track No.774:2010/09/16(木) 01:57:24
 
どなたか お願いします うる覚えですいません 女性 グループぽい モーニング娘 みたいな 声で


サビが 心配ないよ〜 大丈夫〜  いつも通り 行こう〜 と 最後 サビの繰り返し アンニュイな感じの曲なのですが どなたか どうか 教えてください
738Track No.774:2010/09/16(木) 02:00:14

>>737
補足です ちなみに 三日前 有線でかかってました 少ない情報ですが お願いします
739Track No.774:2010/09/16(木) 04:48:13
ttp://www.youtube.com/watch?v=fgV6UHG5jTM
こんな感じの曲で、女性が歌ってたような気がする
それしか覚えてないけど心当たりあったら教えてください
740Track No.774:2010/09/17(金) 21:07:18
どなたかお願いします。

女性ボーカルでスローテンポなラブソング。
サビの最後が「大好きだよ〜〜」という歌詞で、高く伸びて消えるような感じ。
大塚愛の「大好きだよ」ではありません。
古い曲ではないと思いますが、最新曲かどうかは不明です。
十代の女の子がipodに入れて聴いていました。それをふと耳にして、ずっと残っています。

少ない情報ですがもしおわかりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
741Track No.774:2010/09/18(土) 01:35:07
おそらく長渕剛さんの曲なんですけど、サビと思われる部分の最後が「なかぁ〜でぇ〜!!!」って感じの曲分かる方いらっしゃいませんか?
ラーメン屋の有線で聞いたんですけどそこしか覚えてなくて・・・
742Track No.774:2010/09/18(土) 01:40:41
松山千春の季節の中でじゃないのか
743Track No.774:2010/09/18(土) 14:01:56
>>740
スローテンポじゃないから違うと思うけど
西野カナ Best Friendの最後が「大好きだよ」で終わる
744Track No.774:2010/09/18(土) 14:24:09
すみません、このPVの曲を教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=HeUwNthaEx0
アーティストはStudio Apartmentだと思うのですが
曲名がさっぱり分からず…

745Track No.774:2010/09/19(日) 02:10:42
スレチかもしれないですけど
頑張って頑張って手にいれたけど、想像していたものとは全然違った
期待はずれだ、かなしい、がっかりだ
みたいなこと歌ってる曲ないですか?
仕事でも夢でも恋愛でもなんに関してでもいいです
746Track No.774:2010/09/19(日) 14:26:28
ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080803108889_1.htm

このBIG中の音楽は誰のなんという曲なのでしょうか?
747Track No.774:2010/09/19(日) 15:46:09
今日薬局に行ったら流れてた曲です
天気予報でも流れていた気がするのですが曲名をご教授ください

テッテッテー テッテッテー テーーテテテー
テテテーーー テーテテ テーー テテテー(この行の音はかなり高くなっていきます)
チャー チャチャチャン
748Track No.774:2010/09/19(日) 21:12:13
今日バイト先のスーパーで流れてた曲です(多分有線とかだと思います)。

最後の歌詞が「さようならありがとう また会う日まで」で終わる曲です。
テンポはゆっくりめでした。
歌手は女性です。声は落ち着いた感じのやわらかい声です。
前述の歌詞をググっても、合唱曲だけが出てきて困ってます。
何方か知ってる方、曲名と歌詞を教えてください。お願いします。
749Track No.774:2010/09/19(日) 21:14:27
>>748訂正、連レスすみません。
「曲名と歌詞」ではなく、曲名と「歌手名」を教えてください。お願いします。
750Track No.774:2010/09/20(月) 02:52:51
>>749
もしかしたら、この曲では?

松下奈緒 「Moonshine 〜月あかり〜」
http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=55407
http://www.youtube.com/watch?v=PpIRkmRMvOU
751Track No.774:2010/09/20(月) 03:53:17
スレチかも知れませんが質問します
PVの映像しか記憶に無いのですが
外人がメイン
ヴァイオリンケースを男が拾う
最終的に車に轢かれるが、複数の男性によって広げられた旗か何か布のようなものの上に落ちて助かる

このぐらいしか記憶にないのですが、わかる方がいましたら、お答えいただけると嬉しいです。
752Track No.774:2010/09/20(月) 19:56:08
同じくスレチかもしれませんがPVの質問です
かなり曖昧なんですが草原の様な場所で人が次々に死んでいくようなPVなんですが
曲名・アーティスト名等分かる方いたら教えて下さい
昔ニコニコで見たような気がしたのですが全く思い出せません、よろしくお願いします
753Track No.774:2010/09/20(月) 20:46:18
>>750
レス遅くなってすみません。
残念ながら違います、答えてくださったのにすみません。


>>748追記
↓今さっきあいまいな記憶を手掛かりにピアノで音程を当てはめてみました↓

「ソ# ソ# シ♭ シ シ♭ ソ# ファ# ソ# ミ♭」←挙げた歌詞の前のサビ(?)の部分

「ミ♭ ミ♭ ミ ミ ド# シ♭ ド# シ」←挙げた歌詞の部分

あと雰囲気的には古い(90年代辺り)な感じでした。


何方か知ってる方が居りましたら曲名と歌手を教えてください、お願いします。
754Track No.774:2010/09/20(月) 22:11:31
>>648
レス遅くなりすいませんでした。
聴いてみたらその曲でした。ありがとうございます!
755Track No.774:2010/09/21(火) 02:47:00
最近バッティングセンターで聞いた曲なんですが
歌手は女性で「コンクリート突き抜けて・・・」「空を見つめて今すぐに」(結構曖昧です・・)
ぐらいしか聞き取れなかったんですが、知っている方がいましたら
是非とも曲名・歌手を教えてください。
756Track No.774:2010/09/23(木) 10:35:00
食事をしたレストランでかかってた曲です。

ゆるい感じの歌い方で「・・・music summer life」と言うような
歌詞だったと思います。
宜しくお願いします。
757Track No.774:2010/09/23(木) 10:51:26
>>756
サーカス 「Mr.サマータイム」?
758756:2010/09/23(木) 11:03:15
>>757
すみません。
言い忘れました!
男性が歌っていました。
ジャンルで言うと、デフテックみたいな感じでした。
759Track No.774:2010/09/24(金) 06:38:07
邦楽でどこで聞いたかは忘れました、ここ一年の間だったかな
「やり切れない、やりもしない、もう駄目だ」みたいなフレーズがかなりテンポ良く進んでました
この曲に心当たりありませんか?
760Track No.774:2010/09/24(金) 07:53:27
すみません、思い出しました
自己解決です
761Track No.774:2010/09/24(金) 12:26:57
>>701
>>701
映画とは関係ないが
そのままじゃないの
ただ意味と字が違う
ミアモレーってか?


愛の奇跡  ヒデとロザンナ
http://www.youtube.com/watch?v=K7tU05Be1Ok
762Track No.774:2010/09/24(金) 15:46:20
3曲あります、
エレクトロ調の曲で女性ボーカルでした、
歌詞が「Dance Dance Let's Dance with me」と「let's
somewhere now
」しか覚えてません。
次が男性ボーカルで歌詞が「フライデートゥサンデー(英語の
可能性あり)」と「あなたのことも今は忘れて」しか覚えてい
ません。
最後も男性ボーカルで歌詞が「しっぽの長い猫」「白いコーヒ
ーポット」「トランプカード揃えて机に並べる」でした。
検索するのですがなかなかわかりません。よろしくお願いしま
す。
763Track No.774:2010/09/24(金) 18:02:11
昔ラジオで聞いたんですけど、
あなたわたしのこと
すごくつよいおんなだとおもってるんでしょうけど
(ここまではよく覚えていないので自信ないです)
ほんとは ちがうのよ
だからこんやだけはなにもいわずに
だきしめてちょうだい
って感じの歌なんですが知ってる方おりませんでしょうか?
女性ボーカルだったはずです。
764763:2010/09/24(金) 18:03:30
追記
書き込んだ歌詞は最後の部分だったと記憶しております。
765701:2010/09/25(土) 00:16:55
>>706
レスありがとうございます。
「愛の奇跡」でも調べたんですけど、ヒデとロザンナ・藤澤ノリマサは真っ先にでてきたんですが、
違いました。
766Track No.774:2010/09/25(土) 02:10:34
おしえてください。

ラテンっぽい曲で歌は無かったと思います。
ブラス系でストリングスはなし。
ヘ長調だと思います。

出だしはアウフタクトで
ドシドファ↑ドッラッファッドー↓
※シはナチュラル

というような曲なんですが、分かる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
767Track No.774:2010/09/25(土) 02:25:06
>>766
それって邦楽なの?
768719:2010/09/25(土) 03:07:20
誰か719わかる方はいませんか!

>>704
まだ見てるか分かりませんが、パチンコ・CR吉宗の「キセキの宇宙」です!
769Track No.774:2010/09/25(土) 12:18:52
>>767
作曲者や演奏者もわからないんです
歌も無かったと思うので邦楽、洋楽ってどの区分か不明な状態です。

クラシックのほうとかで聞いてみたほうがわかるかな・・・
770Track No.774:2010/09/25(土) 15:58:58
女性のわりとか細い声で、

アイラブユー ○○
アイラブユー ○○
そして〜シュン〜(?)

みたいな出だしの曲を探しています。
最近有線で流れているのをよく聞くのですが、歌詞が聞き取れず探せませんでした。
よろしくお願いします。
771649:2010/09/25(土) 16:14:25
>>712
レスが激しく遅れて申し訳ないです。

おおお…なるほど、国内未発売なんですね。
ご回答くださいまして本当にありがとうございました。
ちょっといろいろ調べてみますm(_ _)m
772Track No.774:2010/09/25(土) 16:42:43
>>770
大塚愛/ i love ×××
773Track No.774:2010/09/25(土) 18:43:52
>>772
ありがとうございます!
774Track No.774:2010/09/25(土) 23:36:14
たった今NHKの番宣で流れた曲なのですが
サビのキメ部分が
「アンリアルオッケー いまこそ〜」
と聞こえました。(いまこそは違うかも)
曲調はアップテンポで明るいです。ややアニソン系な感じもします。
歌手は爽やかな声の男性と可愛い女性が一緒に歌ってるように聞こえました。
画面を観そびれたので番組名などはわかりません。ただ、多分アニメではないです。
分かる方いますか?
775Track No.774:2010/09/25(土) 23:43:47
776774:2010/09/26(日) 00:09:39
ありがとうございました!
「あんりある」平仮名だから検索にかからなかったようです。
アニメそのものではないですがアニメ関係の番組だったんですね。
試聴したら気に入ったので購入します。
777Track No.774:2010/09/26(日) 07:41:16
うぉ〜お〜お〜おおお お〜お〜お〜

エンドレス 限界超えて←歌詞の一部

これの曲名もしくは歌手分かる方いませんか?
結構リズムが良い曲です
邦楽で男性が歌っているんですが誰だか分からないんです
分かる方お願いします
778Track No.774:2010/09/26(日) 13:42:38
満員電車呼吸困難オッペケペー オッペケペー
満員電車に乗るとこの曲が流れるのですが曲名がわかりません教えてくれ
779Track No.774:2010/09/26(日) 14:28:58
>>777
tokyo通信/soul'd out
or
ダイヤモンド /湘南乃風
780Track No.774:2010/09/27(月) 02:58:39
>>779
ありがとうございます

しかし両方違いました。
声がSEAMOに似てたような気がします
ただSEAMOではありません
781Track No.774:2010/09/27(月) 12:58:10
近所の小学校の運動会の団体演技(ダンス)でかかっていた曲です。
歌詞に「あの空へ」「歩いていこう」「越えていこう」
というのが入っていた気がします(違うかもしれません)

男性で歌い方はジャニーズっぽいです。
グループかソロかもわかりません。

ミソ〜ソミ〜レ レミレドシ(↓) ドミミドシ(↓)というのがサビです。
前奏はド♯ラ(↓)シ(↓) ド♯ラ(↓)シ(↓) ド♯ラ(↓)シ(↓)ド♯ド♯シ(↓)ラ(↓)です。
782Track No.774:2010/09/27(月) 15:16:31
>>781
メロディー見ずに歌詞だけだが
V6の「あの空」?
783Track No.774:2010/09/27(月) 18:35:11
遠く遠く
はるか遠く
運命は川ごとく
星の知るごとく
あなたと行く

数年前にテレビのクロージングで流れていた曲を
はっきりと聞き取れる部分のみメモをしていました。
ゆったりとした感じのJ-POPだと思うのですがご存知の方は居ないでしょうか?
784Track No.774:2010/09/27(月) 18:41:01
>>783
水季可奈の「桜銀河路中」?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2712104
785Track No.774:2010/09/27(月) 19:02:45
>>784
何度も探して全然見つからなかったのでもう諦めていました・・・
見つけていただいて有難うございました!
786781:2010/09/27(月) 21:47:43
>>782
「あの空」よりももっと元気な感じの曲です。
アニメのOPとかに使われてそうな感じです。
787Track No.774:2010/09/28(火) 06:15:06
オー ジャーマニー♪
とサビで何回も歌う曲なんですが,まったく手がかりがなく検索しても出てきません…
ご存知の方がいらしたら曲名を教えてください
お願いします
788Track No.774:2010/09/28(火) 13:02:09
>>701
サビでフェードアウトくらいしか合ってないけど
一応Every Little Thing の「flavor」 に
「あーいのあーいの あーいのぉきーせきー」ってトコがあります
愛のキセキで検索しただけですがご参考まで
789763:2010/09/28(火) 14:40:18
自己解決しました。
渡辺えり子の「風が吹いてきたら」でした。
790Track No.774:2010/09/29(水) 12:36:11
1999年ごろのトヨタのCMに使われていた曲を探しています。
ウェルキャブシリースのCMで、車椅子バスケの選手が登場していました。

歌詞は「君の瞳の中に空が見えるから〜Woo〜君だけを見つめていたい」です。
男性ボーカルでした。

CM中に曲名や歌手名が記載されておらず、歌詞で検索しても出てきません。

ご存知の方がおられましたらお知恵をお貸し下さい。
791Track No.774:2010/09/29(水) 14:55:03
>>790
「君の瞳の空に」
作詞作曲 山本次郎
歌 田中耕作
未CD化
792Track No.774:2010/09/29(水) 21:30:26
本屋で流れていて気になりました。女性ボーカルです。歌詞は間違っているかも…

『月明かり差し込む部屋には貴方の笑い声どこからも聞こえず』

歌詞はサビ部分です。よろしくお願いします。
793Track No.774:2010/10/01(金) 00:21:30
何年か前に車のCMで流れていた
ぱーわー でゅーヴぁ ヴぃっヴぉー
みたいな洋楽?知りませんか?
794Track No.774:2010/10/01(金) 00:28:28
http://www.youtube.com/watch?v=Ow25T_4mQEU

どうやら曲名が間違っているみたいで
いくら検索しても違う曲しか出てきませんでした
よろしくお願いします
795Track No.774:2010/10/01(金) 02:35:14
すいません この曲教えて下さい。
本当に困っています。どうかよろしくお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=00QM9U1CvIE
796Track No.774:2010/10/01(金) 03:41:46
90年代終わりにアメリカの女の子3人組のバンド
CDのジャケットは安っぽくて白
のバッグにモノクロ写真の女の子3二人が楽器持ってる
ピンクのラインが入ってます
797Track No.774:2010/10/01(金) 03:47:23
ここ邦楽サロン板だお
798Track No.774:2010/10/01(金) 04:21:33
教えてくれてありがと
洋楽に行きます
799>>795:2010/10/01(金) 05:21:37
引き続き探しています。
どうかお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=00QM9U1CvIE
800Track No.774:2010/10/01(金) 08:50:15
>>794
動画のちょいと下の所を見てみるとか
801Track No.774:2010/10/01(金) 17:41:43
>>793 Power To The People
802Track No.774:2010/10/01(金) 21:23:39
おそらくAll the BEST! 1999-2009に入ってる
あ!ら!し!とフェイクされるのが特徴的な曲は
なんと言いますか?
803Track No.774:2010/10/02(土) 14:15:05
お願いします。
確か女性ボーカルで
『ふとっちょまんま〜』と曲の間に何度か連呼して歌詞に『すっきやねん』とか入っていました。
曲中に煮物かなんかを懸命に作った的な歌詞が入っていたと思います。
804Track No.774:2010/10/03(日) 01:05:18
すみませんお願いいたします。

●1999〜2001年くらいに発売された(ほぼ同時期の有線でゴスペラーズの「永遠に」 がかかっていました。
●男性グループだった。(私にはWin-sのようなイメージがありました。同じ時代にブレイクしたからかもしれませんが)

あとは、歌詞だけなのですが、 
サビ「あ〜いして**********でしょう? *****************でしょう?」
1番ラスト「い〜ま きみ〜*******むちゅう〜〜」

これくらいしか分からないのですが、分かる方いらっしゃいますか?


  
805Track No.774:2010/10/03(日) 13:46:47
最近有線で聞く、女の人の歌を教えてください。
わりとゆっくりした感じの歌で
歌詞の部分に「愛したいのOK」「NoNoNoNo〜」
という部分がありました。
よろしくお願いします。
806Track No.774:2010/10/03(日) 16:38:03
>>805
少女時代 「Gee(日本語バージョン)」
807Track No.774:2010/10/03(日) 18:18:35
ニコニコ動画であった、素人の自分で撮影したもので
フォークっぽい曲が知りたいです。
ランニング姿のガリガリで頭がくしゃくしゃが特徴で
ある場面ではギターを弾きながらうたって、ある場面
では走っているシーンがある
歌詞ではあまり覚えておりません
いっつぐーいっつぐーと繰り返してたのは覚えてます
ジンギスカンというワードがあったかもしれません
どなたか心あたりのある方は是非情報をください
808Track No.774:2010/10/04(月) 00:20:19
女性ボーカルで
寂しがりやな君みたいな感じの歌詞が入っていて

サビがパ〜パパ パ〜パ〜
と言っているように聞こえました。
よろしくお願いします
809Track No.774:2010/10/04(月) 00:43:21
昨日「お菓子のまちおか」っていうお菓子屋で流れてたんだけど

「このまま追及しないわ〜〜」「きっと〜きっと〜」「ららららら」

っていう高めの女性ヴォーカルの曲を探してます
トランス?っぽい演奏でテンポ早目の・・・
810Track No.774:2010/10/04(月) 04:34:59
沖縄の三味線使っているのですが、
沖縄曲のようなスローモーな曲調ではなく
ザ・ピーナッツが歌ってもおかしくないような
哀愁漂うアップテンポめの曲探してます。
数年前に有線の昭和名曲歌謡集で聴いたので、
多分60〜70年代の歌だと思います。

宜しくお願いします。
811810:2010/10/04(月) 04:39:51
懐メロ板で聞いた方がいいですね。失礼しました。
812Track No.774:2010/10/04(月) 23:39:01
>>755
sleep warp/ソラニピストル
813Track No.774:2010/10/05(火) 01:40:31

キライッ キライッ ダイーキーライ キライッ キライッ
 

ってやつが何度も続いてる曲知ってたら教えてください
ボーカルは女性で若いと思います
814Track No.774:2010/10/05(火) 03:56:36
>>812
その曲でした!
本当にありがとうございます!
815Track No.774:2010/10/05(火) 05:04:55
>>813
知るか
816Track No.774:2010/10/05(火) 06:14:16
最近の邦楽で女性ボーカルでサビの最後が
なっしがなーがなーがなー×3
おっおっおっお

で分かる方どうぞよろしく
817Track No.774:2010/10/05(火) 08:35:22
>>813
福原美穂 「CHANGE」
818Track No.774:2010/10/05(火) 20:44:00
男性ボーカル、サビの〆で
oh〜新しい世界が広がる宇宙へ〜

等と歌っている曲が思い出せずに困っています。
世界が以降はあまり歌詞に自信がないです。
819Track No.774:2010/10/05(火) 23:05:38
>>817
違うようです 

キライッ キライッ アナタナンテ(カ) キライッ キライッ ダイキライッ
           
            ↑
          この部分違うかも



リズムは ダダッ  ダダッ  ダーダダダダッ   ダダッ  ダダッ  ダーダダダダッ

て感じです
820Track No.774:2010/10/05(火) 23:11:35
>>813
一休さん
821Track No.774:2010/10/06(水) 07:14:35
よろしくお願いします。

多分パワーポップとかいうジャンル?

女性の声で最初に
ウォーウォーウォー
ウォーイェー
ウォーウォーウォー
ウォーイェー
ウォーウォーウォー
ウォーイェーベイベー

で始まります。全編通して英語で唄ってて曲調は初期ビートルズみたいな感じ!?
途中手拍子も入ります。
822Track No.774:2010/10/06(水) 08:42:22
男性ボーカル
歌詞「なんちゃらかんちゃらフォ〜ルテシモ」
カジヒデキとかフリッパーズギターっぽい

お願いします
823Track No.774:2010/10/06(水) 14:21:33
この曲名を教えて下さい。

洋楽80年代ロック調、有線でよくリクエストされていて、
時々叫ぶ感じのメロディー。

サビはこんな感じでした。
た〜ら、たった〜♪た〜ら、たった〜♪
824Track No.774:2010/10/06(水) 16:18:52
http://kennethchandesign.com/song.mp3

この曲名教えてください。聞いたことはあるんですが、曲名がわかりません。
たぶん、皆さん知っているような有名な曲です。
825Track No.774:2010/10/06(水) 16:45:58
有線で流れてた


明日に繋がるかけはし
無駄に誇れる
今歩き出すと
つまずきそうになっても
心に虹を描こう

ありがとう



女の人の歌ですがわかりますか?
826Track No.774:2010/10/06(水) 17:04:41
>>824
多分柴咲コウ かたちあるもの
827Track No.774:2010/10/06(水) 18:20:35
>>825
虹の向こう側 ユンナ
828Track No.774:2010/10/06(水) 19:12:32
>>826
ありがとうございます
829Track No.774:2010/10/07(木) 00:27:47
この曲名を教えて下さい。

洋楽80年代ロック調、有線でよくリクエストされていて、
時々叫ぶ感じのメロディー。

サビはこんな感じでした。
タンタンタンタン♪タタタ♪タタタ〜タ〜〜〜〜〜〜タン♪
た〜ら、たった〜♪た〜ら、たった〜♪

これ分かる人いないのか?このやろ〜!

830Track No.774:2010/10/07(木) 00:54:42
歌詞で検索してもヒットしないので、どなたか教えてくださるとありがたいです。

1998年に、時々ラジオで流れていた曲です。
セクシーな感じの男性の声で、
出だしの歌詞が
「溢れだす甘い香りの蜜」
サビの歌詞が
「あ〜
もう好きにして
君の虜になっちゃった」

という曲です。
831Track No.774:2010/10/07(木) 06:31:11
>>827
あ…あなたが神か…
832Track No.774:2010/10/07(木) 07:54:33
>>829
サザエさんの挿入歌「タラちゃんロックでちゅ」
833Track NO.774:2010/10/07(木) 21:40:26
世にも奇妙な物語で放映された、原作宮部みゆきさん、広末涼子さん主演の
ドラマ内で使われていた曲はなんでしょう?
CMでも聞いたことがあるような気がします。
834Track No.774:2010/10/07(木) 23:28:51
やっと規制解除された

>>807
ノリアキ「スカイフィッシュ」
http://www.youtube.com/watch?v=docqkEMKD70
835Track No.774:2010/10/08(金) 03:59:02
10年位前に偶然入手した曲です。
曲も歌手も分かりません
多分インディーズだと思います。
わかる方教えてください。
http://loda.jp/konandaisuki/?mode=pass&idd=244
パスワードは vipvip
836Track No.774:2010/10/08(金) 16:32:43
!!すげーー!ありがとうございます。834さん!!
いっぱい聞きまくります!
837Track No.774:2010/10/08(金) 21:00:21
わかる方教えて下さい。頭に残ってるのが2フレーズしかなく、
「こ〜のみ〜ち〜 略 ど〜こまでゆ〜けるorゆ〜こう」
女性がジブリっぽく歌ってる曲です。
838Track No.774:2010/10/08(金) 21:02:15
>>837
本名陽子 「カントリーロード」
839Track No.774:2010/10/08(金) 21:22:58
>>838
違いました…もっともののけ姫みたいにゆっくりでした。
840Track No.774:2010/10/08(金) 21:31:16
>>837
どこまで行こう とかはないんだが
大貫妙子 「この道」は?
841KTです:2010/10/08(金) 21:57:21
男性グループ 外国人 テレテテテテテーテテー オーオー
20年ぐらい前にはやった曲 結構有名な曲です。よろしくお願いします。
842KTです:2010/10/08(金) 22:00:27
841です。上の曲はレゲーじゃないけど、レゲー風の曲です。1回聞いたら
忘れられない曲です。
843837:2010/10/08(金) 22:39:51
>>840
もっと明るい感じです…もしかしたらゲームの曲かもしれません…
もっと思い出してみます、ありがとうございました。
844KTです:2010/10/09(土) 00:06:35
841ですけど、間違っていてもいいので何でもいってください。
かれこれ1日悩んでます。
845Track No.774:2010/10/09(土) 00:16:20
店で流れてたのを聞いたのでおそらく最近の曲なんですが
女性ボーカルでサビの最後が「君をみーてーたー」って曲です
優しい感じでした、お願いします
846Track No.774:2010/10/09(土) 00:20:10
外国人なのになんで邦楽サロンに来たんだ
847Track No.774:2010/10/09(土) 00:36:34
>>833
邦楽ではないけど「someone to watch over me」かな

>>845
片思い / Love ?
848KTです:2010/10/09(土) 00:36:48
ごめんなさい。レス間違えました。あせってました。
849Track No.774:2010/10/09(土) 01:04:03
歌詞のワンフレーズしか分かりませんが

僕(あなたor私だったかも)の○×△な物は〜な〜んで〜すか〜?


って解る方いらっしゃいますか?
ググってもよくわかりませんでした
850Track No.774:2010/10/09(土) 01:16:17
>>847
>>845です。ありがとうございます。
懐かしい感じがしてたのはカバーだったからなのか・・・
851Track No.774:2010/10/09(土) 17:38:39
昔、1995〜2000年ごろのどこかでテレビ東京の土曜競馬中継のエンディングテーマでかかってた曲です
歌詞で印象的なのが「探し探して探すよ探せよ〜探すを止めた時〜また探す〜」というフレーズです
男性が歌ってました
簡単に見つかるかと思ってましたがグーグル検索しても引っかからず、iPhoneの鼻歌検索アプリで鼻歌を披露しても見つからず、こちらでご存知の方がおりましたらと思い書き込みをさせていただきました
852Track No.774:2010/10/09(土) 23:59:35
どなたかもし解れば教えてください!

・テンポ140以上だったと思います。
・曲、声どちらもsixugly辺りのDirengreyによく似ています。
(ガゼットかもしれないし、ガゼットにも似ている人なのかもしれない)

序盤→デスボイス・ツーバスの激しい曲調
デスボイスに掛け合うように(?)オイ!オイ!見たいな感じでコーラス
Bメロ?→1/2テンポみたいなドラム(多分ここもデスボイスでコーラスがなくなる)
サビ→メロディックになり、
ラッソーファソーラー、ラッソーファ↑ドッラー
レッファソーラーレッファソーラーソーファ↑ドッラー♪

ラッソーファソーラー、ラッソーファ↑ドッラー
レッファソーラーレッファソーラーソー↓シドードドドド↓シシドードミードー♪

みたいな感じのメロディが流れていた気がします。解り難くてすみません!

※只、サビのようなものが2個あったようで、
Cメロ・サビだったのかもしれませんし、Aサビ・Bサビだったのかもしれません。
書き記したメロディは前者でいうサビ、後者で言うBサビです。

デスボイスの部分は英語のような・・・?デスボイスなので判別不能、
サビは上のメロディでは1行目と3行目は英語でした、
2行目と4行目は日本語だったと思います。
歌詞が全く解らなくて申し訳ないです。大切な魂だとか言ってたような気がしますがかなり曖昧です。

20分ほど前にローソン100で流れていました。
どなたか解る方よろしくお願いします!
853Track No.774:2010/10/10(日) 00:20:47
・女性ボーカル
・サビで『僕は○○になり 君に〜〜するだろう』みたいなフレーズを繰り返す(○○や〜〜はそれぞれ変わる)
・サビ前くらいに『耳を塞いで走る君は(ナントカカントカ)』という感じのフレーズ
・ドラマか映画のEDで流れていたと思う。(テレビで聴いた記憶がある)
・5〜10年くらい前の曲かも?(かなり曖昧)
・あまり明るい感じではない

わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
854Track No.774:2010/10/10(日) 02:56:28
この曲分かる人教えてください
http://loda.jp/konandaisuki/?mode=pass&idd=244
パスワードは vipvip
855Track No.774:2010/10/10(日) 07:11:42
4年前に深夜番組の間に流れた曲で、男一人が歌ってました。

覚えている歌詞の内容は、子供のころの夢見た自分には現在なっていない
それでも家族がいて小さな幸せがある

スーパースターまたはヒーローのような単語が入っていたと思います。
よろしくお願いします。
856Track NO.774:2010/10/10(日) 13:50:13
>>847さん、ありがとうございます。
>>833です。邦楽じゃなかったのですね。スレチなのに
教えていただいてありがとうございました。
857Track No.774:2010/10/10(日) 21:59:59
すごくあいまいなんだけれど、どうしても曲名が知りたいのがあって。

1. 数年前に、多分夜9時〜10時くらいのテレビドラマのエンディングに流れていたと思います。
2. そのエンディングは、海岸に雪が降っているようなシーンです。
3. 海岸の雪は、本当に降っているわけじゃなく、合成したものです。
4. 女性のかすれた声で歌っている
5. 歌詞は全然記憶にないけど、メロディーはこんな感じ:

ドシド、ドレド、シドーー
ドシド、ドレド、ドシドーー
ドシド、ドレド、ドシドーソーミー、ファ
ミレド、ドレド、ドシドー

ソーソレシドー、ソーソレシドー
ドレミーミーファミレド、ドレミーミーファミーレドーシ
ソーソレシドー、ソーソレシドー
ドレミーミーファミレド、ドレミーミーファミーレドーシ

ドシドー、ドレドー、ドシドー・・・

こんな感じです。

情感がこもっていて、すごくいいエンディングだった。
海岸に、ただ雪が降ってるの。
女の人がかすれた声で歌ってるの。
858Track No.774:2010/10/10(日) 22:46:44
たまたまお店の有線でかかってた曲なんだけど
歌詞が「丘の上」「君は死んだ」っていう部分だけ頭に残ってる
雰囲気としてはミッシェルガンエレファントみたいな感じだったような気がする
かなり手掛かりが少ないけど、心当たりがある人がいれば教えてください
859Track No.774:2010/10/11(月) 16:04:44
>>781
なんとなくNYCの「ゆめのタネ」な気がする
860Track No.774:2010/10/12(火) 00:55:27
失礼いたします。

数ヶ月前までyoutubeでM-1グランプリ2006(チュートリアルメイン)のMADで、
BGMとして使われていた曲を探しています。

歌手無し。インストゥールメンタルです。
曲調はT-squareっぽい、レースで流れるようなアップテンポで
かっこいい曲でした。

もし、わかる方いらっしゃったらご教授ください。
よろしくお願いいたします。
861Track No.774:2010/10/12(火) 02:39:13
ブックオフの店内でしょっちゅう流れてる曲なのですが、男性の声で

もうちょっと頼っていいよ
もっともっと話していようよ

たかし 変わりないか
未来は見えてるか
思い通りにいかなくても
自分を信じて進め

という感じの歌詞です。

ググってもわかりませんでした…
862Track No.774:2010/10/12(火) 10:32:15
>>855
4年前じゃないけど「僕がいた/ MASH 」が似てる気がする
863Track No.774:2010/10/12(火) 13:18:46
>>651
くるり/ばらの花
サビで「安心な僕らは旅に出ようぜ」って歌ってるからこれかな?
864KTです:2010/10/13(水) 01:25:21
1989年ぐらいで アサヒスパードライで落合信彦がCMにでていた時にかかっていた
曲(ヨパウドソウルセラーマン ヨパウドソウルセラーマン)
曲名教えて下さい。邦楽でなかったらすいません。
よろしく
865Track No.774:2010/10/13(水) 01:57:13
>>864
David Hallyday - Your Power Of Love
866KTです:2010/10/13(水) 02:25:49
ありがとうございます。洋楽でしたね。感謝です。
867Track No.774:2010/10/13(水) 03:29:10
これの7分16秒からかかる、ラップの曲名教えてください。
松本人志がアップになってるシーンです。
868Track No.774:2010/10/13(水) 03:29:54
869Track No.774:2010/10/13(水) 03:38:42
有線で流れていました

歌詞は断片的なのですが

テレビではいつも暗いニュース
路地裏に座り込み他愛もない話してる
行くアテなんてまるでないよ 帰る場所なんてもっと分かんない
仮想空間に浮かんでる 地上すれすれに浮かんでる

こんな感じの歌詞ですが、検索しても出てきませんでした
男性が歌っていて明るい感じの曲です

分かる方宜しくお願いします
870KTです:2010/10/13(水) 23:44:08
1989年頃、アサヒスパードライのCMで落合信彦が出てたCMでたらららら たらぁーらら
ーたらぁらぁーたらららたぁらたぁー洋楽かもしれないけど頼みます。
871Track No.774:2010/10/13(水) 23:56:29
>>870
Chris Farren - Special Woman
John Warren - Take Me Back
David Hallyday - Your Power Of Love
のどれか
872KTです:2010/10/14(木) 00:00:02
いつも有難うございます。早速聞きたいと思います。
テンションの上がる曲ですね。
873Track No.774:2010/10/14(木) 08:26:55
朝からごめんなさい。
牛丼屋の有線で聞いただけなので歌詞の一部しか覚えてないのですけど
たぶんサビで
「泣いて泣いて 涙流す〜資格もない  〜わけもない」
っていう歌詞だったと思うのですけど
男性ボーカルのJ-POPだと思います。
どなたかお願いしますー。素敵な曲でした。
874Track No.774:2010/10/14(木) 09:17:17
>>873
泣いて/藍坊主
875Track No.774:2010/10/14(木) 10:52:04
どこで聞いたかも分からないのですが
らぁくえーんとよぶー!

という感じの歌い方の局を探してます
歌詞が何かと混ざってる可能性もあるのですが、よろしくお願いします
876Track No.774:2010/10/14(木) 17:24:20
・ソファソファシ♭ーソシ♭ードレドシ♭ドー♪…
って感じのメロディだけが出てくるんですけど、何の曲かわかりません。

Voがある曲なのかインストなのかもさだかではないんですが、
どなたか曲名ご存じないでしょうか。よろしくお願いします。
877Track No.774:2010/10/14(木) 18:05:41
ブックオフで流れていたんだけど検索してもさっぱりわからない…
やたら歌詞にアマリリスって単語がある曲で、明るい感じの。
知っているひと、宜しくお願いします
878Track No.774:2010/10/14(木) 21:51:46
>>874
どうもありがとう。
879Track No.774:2010/10/15(金) 04:58:57
あるコメントが流れる動画の作業用で気になって探しても出てこないから教えてくれ!

沈みゆく夕日みたいに君が遠ざかってゆく

冷たい君の手を握り締めて僕はむやみに歌ってました
意味のない言葉を振り回して
僕はむやみに叫んでました
この線をつないだら君はもっともっと今よりも苦しんでしまうのかな
行かないで 行かないで
僕はそこには行けないから
行かないで 行かないで
届かないから


わかる人いますか?
880Track No.774:2010/10/15(金) 19:37:21
http://www.kongregate.com/games/astro75/gravity-master

gravity masterっていうゲームの曲なんですけどタイトルとかあるのかな・・・
881Track No.774:2010/10/17(日) 14:41:16
エロビデオ店でかかってたけどわからない

エロいこと考えて
とか
冷蔵庫が笑う(笑ったか?)
などの歌詞
エレカシやフラカンに影響受けたであろう若いバンドだと思う
ジーンとくる大作で絶対突き止めたい
882Track No.774:2010/10/18(月) 17:01:58
おまえが実はすごい嫌な奴で本当は有り得ないくらい最低な奴で
今までの俺の知ってるおまえは全部演技だったんだって言ったとしても
あぁそうだったのって笑って頭をなでてやるよ

この歌詞見覚えあったらお願いします
883Track No.774:2010/10/18(月) 19:04:30
洋楽のオールディーズな感じのです。
女性のアップテンポなアカペラ(たぶん)
歌詞とかはさっぱりわからないです。

始まりが‥
ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン ボン
(ド)(ミ) (ソ) (シ)  (ラ)  (ソ)  (ミ)  (ド) (レ) (ファ) (シ) (ド) (シ)

括弧内は音階だけ参考にしてください。。調とかはわからないです。
多分CMとかそんなので聞いたんじゃないかと思いますが、いつの間にかいつも
「あの曲なんだっけ..」って思っていたので、時期はわかりません。

おねがいします!
884Track No.774:2010/10/18(月) 21:49:57
>>883
ここ邦楽サロン板だお
885Track No.774:2010/10/18(月) 22:57:53
曲名がわからないので教えてください。

【ボーカル】 女性。結構柔らかい感じの歌い方。
【ジャンル】 たぶんJ-POP
【いつ、どこで聞いたか】今日、近所の本屋さんで。
【聞き取れた歌詞】心の鎖を抱きしめて(だったと思う)

ピアノに乗せて歌われてた。auの聴かせて検索で反応しなくて、涙目…
歌詞で検索してもわからなかったぉ(つд≦)。・。


886Track No.774:2010/10/19(火) 02:36:19
【ボーカル】 20代女性がメインで、男のラップ?っぽいのが入る
【ジャンル】 J-POP
【いつ、どこで聞いたか】京都ビッグカメラ
【聞き取れた歌詞】never 、never never let you know. なんちゃらなんちゃら(女:うーいぇい)〜
男1人と女1人が歩いているようなPVです
887Track No.774:2010/10/19(火) 12:00:18
>>884
わ、親切にありがとう、すみません。
甘えついでに該スレに誘導していただけると助かる。
888Track No.774:2010/10/19(火) 15:21:35
>>887
洋楽サロン板
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1278743788/

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.135◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1284594830/
ここはテンプレをちゃんと使わないと無視か罵倒されるお
889Track No.774:2010/10/19(火) 15:47:30
>>888
とてもtnx!
890Track No.774:2010/10/19(火) 16:34:51
お願いします。
女性で
歌いだしが「久しぶりの君からの手紙読みました〜」で
サビの最後に「思い出にサンキュー」です。
歌詞検索ででなかったです;;
891Track No.774:2010/10/19(火) 21:56:44
892Track No.774:2010/10/19(火) 22:12:46
>>891

まじありがとー!!

これで寝れます〜^^
893Track No.774:2010/10/20(水) 00:56:09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12467621
4:20秒辺りから流れてる曲を教えてください
894Track No.774:2010/10/20(水) 01:57:32
【ボーカル】女性。
【ジャンル】J-POPかレゲェっぽい。
【いつ、どこで聞いたか】少し前に着うたで。
【聞き取れた歌詞】ずっと ずっと あなたと〜もっと 一緒にいたい

とか何とか。
ゆったりした曲です。
895Track No.774:2010/10/20(水) 02:24:30
896Track No.774:2010/10/20(水) 02:50:11
>>895
これです!ありがとうございました。
897Track No.774:2010/10/20(水) 03:23:25
>>877
女声なら、
 
河合奈保子「黒髪にアマリリス」
(@アルバム 『JAPAN as waterscapes』 ) か?
898Track No.774:2010/10/20(水) 17:00:01
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 R&B
【いつごろ聞いたか】 2000年7月〜9月辺り
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 歌いだし「いま世界中の時間を止めて、愛が走り出す」
サビ「夢が夢が覚めないように、甘い甘いキスをして、言葉よりも正直なのは、濡れた瞳」
サビ「愛が愛が終わらないように・・・」 
【その他、楽曲の特徴】 ミッドテンポ、R&B。

教えて。


899Track No.774:2010/10/20(水) 17:53:18
今から10年位前にTVで見たんですけど、サビが「ここは○○の世界♪○○の世界」っていう、女性歌手が歌ってる曲を探しています。PVは白い布に女性が寝ているのを上から撮ったような感じでした。ご存じの方がいましたら、どうか教えてください。
900Track No.774:2010/10/21(木) 01:28:51
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 Jポップ
【いつごろ聞いたか】 去年
【どんなメディアで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】 貴方と私の道は続く まだまだ続く 命は続く
【その他、楽曲の特徴】 矢野顕子みたいな高い声でピアノ弾き語り風

お願いします。
901Track No.774:2010/10/22(金) 00:50:19
【ボーカル】 アフロというか昔のフォーク青年みたいなアフロっぽい髪型の若い男性。髪が黒い・濃い・男っぽいイメージ。
【グループ編成】メンバー3人くらい居たと思います。すべて男性。
        ドラム、ギター(兼ボーカル)、ベースだったかな。
【ジャンル】 邦楽ロック
【いつごろ聞いたか】 2〜3年前?
【どんなメディアで聞いたか】 MTV
【その他、楽曲の特徴】 激しくて暗めの曲調だった気が。
バンド名は全て英数字だったような。


もし分かる方いらしたらお願いします!
902Track No.774:2010/10/22(金) 11:52:45
曲の最後が
ド(↑)−レ(↑) ラ・ソ・ファ

たまにTVやラジオのBGMなんかでも聞くのですが、ご存知のかたよろしくお願いします。
昔の映像なんかのBGMで流れることが多いです。 最近の歌謡曲ではないです。
903Track No.774:2010/10/22(金) 12:00:32
http://www.youtube.com/watch?v=pDT-77ArdQA&feature=related

これの一曲目がわかりません。
もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします!!
904Track No.774:2010/10/22(金) 19:45:39
>>860
多分、そのMADはまだ消されてませんよー。

Gran Turismo 2 サウンドトラックに入っている「Moon Over The Castle」です。
T-SQUAREではありませんが、T-SQUAREのギターの安藤まさひろさんの曲です。

ちなみに、T-SQUAREでは、アレンジを変えて「KNIGHT'S SONG」という曲名で「BLUE IN RED」に収録されています。
905Track No.774:2010/10/22(金) 23:21:48
有線で最近ききました
男性ボーカル
かわいいかんじの曲調

「メリールー、君を離さないよ
僕だけのメリル
ねぇメリル、夢のようなキスを大人たちは知らない」
みたいな歌詞だったと思います。
おねがいします。
906Track No.774:2010/10/23(土) 00:45:12
>>905
Mary Lou / 毛皮のマリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=VUhqa7zA1pE
907Track No.774:2010/10/23(土) 01:14:48
♪地球をまわそ、みんなでまわそ
〜〜〜〜〜(ココ覚えてない)
明日はどっち!?

って、歌が15年前くらい小学校の校庭で流れてたんだけど歌の題名わかる人いる?
908Track No.774:2010/10/23(土) 01:20:54
メロディは出てくるんですが歌詞その他はまるでわかりません
うろ覚え単音midiくらいで表すことくらいしかできませんでした

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1212594.mid.html

イントロはオルゴール的なやつだったと思います
おながいします
909Track No.774:2010/10/23(土) 01:26:19
【ジャンル】ハードロック系
【ボーカル】日本人女性
【聴きとれた歌詞】
・変えることのできないもの
・空の向こう側には
・邪魔するものはないもない
・二つの星に見守られ

よろしくお願いしますm(_ _)m
910Track No.774:2010/10/23(土) 07:56:37
別のスレでも質問したのですが、あまりに書き込みが少なかったのでこちらに質問させてください


http://www.youtube.com/watch?v=kO_cFfsl8vA

これの一番最初に流れるピアノの曲名わかりませんか?
歌詞がないので、洋楽か邦楽かもわかりません。
911Track No.774:2010/10/23(土) 08:47:22
数年前にラジオで聞いたのですが曲名がわかりません。
・男性アーティスト
・サビで「俺が あ・い・て・に なるぜ〜」と歌ってたような…。
盛り上がりそうな曲なんで、もう一度聞いてみたいです。

曲名分かる方いらっしゃいますか?お願いします。
912Track No.774:2010/10/23(土) 09:42:26
昨日の夕方頃ラジオで流れていた曲を教えて下さい

声はチャットモンチーのような可愛らしい声だったのですが、
それ以外は覚えていません

どなたか分かる方いますか?
913Track No.774:2010/10/23(土) 10:32:35
北陸在住なんですが、ラジオでよく流れている

デイジーデイジーグローリーグローリー〜〜メモリー♪

って女性が歌ってる曲のタイトル教えてください。
914Track No.774:2010/10/23(土) 11:09:30
>>912
ねごと?
915Track No.774:2010/10/23(土) 12:05:37
>>912
伊藤さやか
天使と悪魔「ナンパ編」
916Track No.774:2010/10/23(土) 15:25:39
てst
917Track No.774:2010/10/23(土) 15:29:34
バイオリンっぽいものがメロディラインの曲です。

シ〜〜〜ドド#レソーレードーシーラ〜〜〜ドーミ〜〜〜〜ド
ラ〜〜〜〜ソ#ララ#シーレード−シーラーソーファ#ーソーシ〜ラ〜
シ〜〜〜ドド#レソーレードーシーラ〜〜〜ドーミ〜〜〜〜レ
ドシラソファ#ソシララ〜〜〜ソ〜〜〜〜 レ
レ〜〜〜〜〜〜〜ド#ドシラーファ#−ミーレー
レ〜〜〜〜〜〜〜ド#ドシラーファ#−ミーレー
ファ#−ソーレーソーファ#〜〜〜 ファ#ファーソーレーファーミ〜〜〜

ってやつなんでしょう??
ユーモレスクと思ったけど全然違った
918Track No.774:2010/10/23(土) 16:18:39
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 Jポップ
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ラーメン屋
【聞き取れた歌詞】 バリバリガシャーン! 君はカミナリ様〜♪
【その他、楽曲の特徴】 氣志團っぽいような…

宜しくお願いします。

お願いします。
919Track No.774:2010/10/23(土) 17:10:44
わかる方いたら教えてください

・半年前にauショップで聞きました。マイナー曲の多い有線だと思います
・途中の歌詞「ほら 天使がほほえむ」
・曲のラストが「奇跡を迎えに行こう」
・男性バンド。歌声や曲の感じはSHACHIが凄く近い
920Track No.774:2010/10/23(土) 19:07:09
Beatlesのwhite my guitar gently weepsをカバーした女性歌手が知りたい
最近、街でよく耳にして気になって仕方ない
921Track No.774:2010/10/23(土) 19:21:34
>>920
×white
○while
922Track No.774:2010/10/23(土) 20:06:22
>>897
聞いてみたけど違うみたい。でもありがとう。
923Track No.774:2010/10/23(土) 21:52:52
幸せってなんですか 幸せはどこですか


昔CMに使われていた気がします。お願いします。
924Track No.774:2010/10/23(土) 21:55:07
>>920
ここ邦楽サロン板だけど
最近有線で流れてるのは Santana Featuring India.Arie And Yo-Yo Ma
925Track No.774:2010/10/23(土) 22:05:25
>>923
2001年ごろのウメッシュのCMらしい
926Track No.774:2010/10/23(土) 22:13:34
>>919
tobaccojuice「どこまでも行けるさ」
http://www.youtube.com/watch?v=I7scUC9HVFY
927Track No.774:2010/10/23(土) 22:22:42
>>914さん
ねごと、聴いてみたらこれでした!
ありがとうございます
またアルバムも聴いてみようと思います
>>915さんもありがとうございました
928Track No.774:2010/10/23(土) 22:30:26
>>925
ぐぐってもそこまでしか分からないんですよね

YouTubeでCM探してもないです
929Track No.774:2010/10/23(土) 23:21:04
やっぱりわからねーか
永遠のなぞになったよ
930Track No.774:2010/10/24(日) 07:20:22
>>875が自分も気になってやばいのでお願いします
931Track No.774:2010/10/24(日) 08:31:24
>>917
聴いたことあるけど曲名が・・・
クラシック板で質問した方がよさそう
932Track No.774:2010/10/24(日) 09:32:58
>>924
スレ違いなのにレスどうも
動画みてきたら、それでした
有難うございます
933Track No.774:2010/10/24(日) 10:55:01
>>907わからないですか?
24時間以内です
934Track No.774:2010/10/24(日) 23:39:20
分かる方がいらしたらお願いします。

有線で流れてた曲です。
女性でバラードっぽい感じだった気がします。

覚えてる歌詞は、

誰だって下を向いて…
子供な私は大人になれなくて…

くらいです。
935Track No.774:2010/10/24(日) 23:45:26
>>934
チュール 「やさしさを考えてみる」
936934:2010/10/25(月) 00:45:22
>>935
まさにこれでした。
どうもありがとうございました。
937Track No.774:2010/10/25(月) 05:00:53
【ボーカル】 女性と男性の混声だけど女性がメイン
【ジャンル】 R&BではなくJ-POP?
【いつごろ聞いたか】 2010年10月に入ってから聞くようなりました
【どんなメディアで聞いたか】 レンタルビデオショップの有線
【聞き取れた歌詞】
「辛かったら休んでいいんだよ」
「戦っても負けていいんだよ」
「She?the won't can be〜?」←英詩は自信ありません
【その他、楽曲の特徴】曲はミドルテンポっぽいですが、女性の声は誰々に似てるなぁとは思いませんでした

歌詞検索しても見つからないので、まだCDリリースされてないのでしょうか?
知ってる方がいたらお願いします
938Track No.774:2010/10/26(火) 00:26:39
歌詞がわからないのでmidiで知ってる部分だけメロディラインを拾ってみました
(リズムは滅茶苦茶ですが)

ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1487.zip

20年くらい前のCMで流れてた曲なんですけど
歌手は女性でした

JRか何かのCMだったような・・・
939Track No.774:2010/10/26(火) 01:12:47
>>938
竹内まりや もう一度
かな
940Track No.774:2010/10/26(火) 02:30:31
【ボーカル】 女声 (鬼塚ちひろ系の声質)
【いつごろ聞いたか】 10年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 ドラマの主題歌か有線

どこかエロチックで病んでる印象の曲です。
サビがアニメ金田一少年のOP「Why?」のサビと似たような雰囲気だったと思います。
941940:2010/10/26(火) 02:59:26
>>940に追加。
曲全体の雰囲気はサザンの「愛の言霊」の方が近いかもしれません。
942Track No.774:2010/10/26(火) 04:11:10
>>938 >>939
「もう一度」で間違いないのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=zIZpBeeuQ2g
943Track No.774:2010/10/26(火) 19:12:32
【    ボ ー カ ル  】男女二人組
【.   ジ ャ ン ル   】ラップ調のラブソング?
【.いつ、どこで聞いたか】数日前スーパーにて
【.  曲の詳しい説明   】
男女それぞれが俺はお前が好きだ。でもお前は俺でいいのか?みたいことをずっと繰り返すような内容で
すごくつまらない歌詞でした。


よろしくお願いします。
944Track No.774:2010/10/26(火) 21:49:51
6年位前に聞いたのですが

結構激しい感じのサビで

「いくつの音色が 迷い戻り躓きながら 高みを目指して競い合ったライバルよ
道半ばであきらめないで 才能の限界はまだ先」

みたいな歌詞でした、インディーズかもしれません


あとこれは6年前くらいの有線で聞いたのですが

ドリカムみたいな声の女性ボーカルで、
「それでいいのですかい? ちゃんと自業自得してくれ」
みたいな歌詞があって、
間奏で
「タラッタッ タラッタッ ターラッ ターララーラーターラララララー」
みたいに歌ってました

分かる方よろしくお願いします
945Track No.774:2010/10/26(火) 21:52:10
>>944
下は、より子「それでいいのですか?」かな
946Track No.774:2010/10/26(火) 21:55:59
>>944
上は、MintJam「Rival」
http://www.mintjam.net/mj/
947Track No.774:2010/10/26(火) 21:56:11
>>945
だったかもしれません
948Track No.774:2010/10/26(火) 21:59:24
>>946
ありがとうごさいます!
949Track No.774:2010/10/26(火) 22:34:35
NACK5の試験放送でながれてた
歌は???もの ???はただの音に過ぎぬ 
???コオロギよ
ってわかりませんか?
3年間さがしています
950Track No.774:2010/10/26(火) 22:52:27
>>939 >>942
ありがとうございます!これです!
聞けば聞くほど懐かしい・・・。

昭和に浸りたいと思います
951Track No.774:2010/10/27(水) 00:01:37
2〜3年ほど前に聞いた曲なんですが、マイナーなのか検索にひっかかりません。
「あの街。」みたいな曲名だったと思うのですが、歌詞が全く思い出せません・・・。
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします!
952Track No.774:2010/10/27(水) 02:11:28
ときめいて はしゃいでたね 急いで交わした

アニソン系?ぐらいしか分りません…
953Track No.774:2010/10/27(水) 03:28:01
10月25日にTSUTAYAの店内放送で、時間は22時くらいに流れていた歌詞に[恋の魔法]みたいなのが含まれている女性の方が歌われている歌を知りたいのですが分かる方いましたら教えてください。お願いします。
954Track No.774:2010/10/27(水) 07:55:48
 高い女ボーカルで
「揺らいでいる」とか「マリア」とか「儚げな」という歌詞があって
アニソンなのか?よくわからないのですが、ゴシック風な曲でした。
何か心当たりあるかたいませんか?
955Track No.774:2010/10/27(水) 10:13:44
若干スレチですが、確かnotice meって曲やったかな?
R&Bっぽくて女性の曲で、今はただあなたしか見えないの〜♪って歌詞なんですけど誰が歌ってるかとか分かる人います?
956Track No.774:2010/10/27(水) 13:52:52
>>943
Life feat. Noa / LGMonkees かな?
957Track No.774:2010/10/28(木) 00:26:38
>>945
すいません曲名だったのですね・・・

それでした!

どうもありがとうございましたー
958Track No.774:2010/10/28(木) 03:09:01
男性のボーカルで バラード調

歌詞が うる覚えですいません 君が近所にいて 僕は街を出る なにもない街 ありがとうさよなら

最後の 歌詞の 部分は ありがとうさよなら と はっきり覚えています どなたか わかる方 これだけですが どうか 教えてください

有線で かかってました ちなみに 次の曲は 阿部真央さんの曲でした

959Track No.774:2010/10/28(木) 03:58:49
>>958
君が暮らす街 清水翔太
960Track No.774:2010/10/28(木) 04:00:18
90年代の曲で、女性ボーカルで、サビの終わりが
「君のことが好きだから」もしくは「まだ君が好きだから」
みたいな歌詞の曲って何かわかりますか?声質的にはリンドバーグっぽかったような・・。
何かの主題歌か、CM曲かのタイアップがついてたかと思います。あやふやすぎてすいません。
961960:2010/10/28(木) 04:14:35
すいません自己解決しました。リンドバーグの「清く正しく行こう」でした。
歌詞が全く違ってて、自分の記憶の改竄っぷりに驚愕。
962Track No.774:2010/10/28(木) 09:44:16
>>958なんと清水翔太でしたか意外でした 本当にありがとうございます! 
963Track No.774:2010/10/28(木) 09:47:03
>>959 すいません 訂正します 貴重なスペースを使ってしまって  ありがとうございました 
964Track No.774:2010/10/28(木) 19:40:02
>>26
わぁー、これです。ありがとうございました+


もう一つ気になる曲があるのですが教えていただけるでしょうか

こっちは歌詞以外忘れてしまいました。男性ボーカルだったようなうろ覚え
「君から溢れてくる
搾りたての優しさ」
965Track No.774:2010/10/28(木) 19:41:41
連投すみません

26じゃなくて>>926のミスです
966Track No.774:2010/10/28(木) 22:59:55
BBSはレス4300超
重くてページの表示がオカシイ
967Track No.774:2010/10/29(金) 00:25:00
おそらくマニアックな曲なんだと思いますが
どうか宜しくお願いします

ローカル番組なのですが、関西でサンテレビってあります
その曲で「Happy Weddinding」って番組が有るんですが
その中で挿入歌として使われている曲名が知りたいんです

サビが
「これからの 同じだけ 喜びも 悲しみの あなたとだから」
しかメモれませんでした
結婚の歌みたいで静かな良い曲でした

色々ググりましたがマニアックなせいか引っかかりません
おそらく、white misstって歌手の約束って曲かな?と、
そこまで辿り付けたのですが、何処にも曲は無いし
確認しようもありませんし、確証も有りません
別の歌手かも知れません

なので、もし、解る方居れば教えて頂け無いでしょうか?
よろしくお願いします
968Track No.774:2010/10/29(金) 01:55:10
日本人アーティストで女性ボーカルでファンシーな感じのPVでトランペット的なもの
〜だよ〇〇○は〜みたいな歌詞、割とアップテンポ
一回動画サイトで発見
最近聞いたんですが忘れてしまいました・・・誰かわかる方いますか??教習所で最近流れていたのでメジャーだと思うのですが
969Track No.774:2010/10/29(金) 02:35:29
>>967
番組公式サイトにお問い合わせってあるからメールしてみたら?
http://www.osaka-happywedding.info/
970Track No.774:2010/10/29(金) 08:53:33
92年頃、友達に借りたカセットに入っていた曲を
もう1回聴きたいのですが、曲名が分りません

ゲームのインストっぽい曲だったのですが、どなたか分らないでしょうか?
記憶があやふやですが、こんな感じでした
http://uproda11.2ch-library.com/271005e1q/11271005.wav
971Track No.774:2010/10/29(金) 13:45:29
質問させていただきます。

最近の曲で、女性アーティストが歌っています。サビに「おしえて」「ハロー、ハロー、ハロー」「オッオッオッ」といった歌詞が入ります。
確かCMにも使われています。

思い当たる方は回答をお願いします。
972Track No.774:2010/10/29(金) 14:12:19
( ^ω^)
973Track No.774:2010/10/29(金) 19:51:32
すみませんm(__)m
どうしても一部しか思い出せません…
わかる方、よろしくお願いします。

大好き 何度でも言うよ
聞き飽きる程ね
大好き 何度キスをしても
まだ 足りないよ 抱き合っても まだまだ足りないよ
974Track No.774:2010/10/29(金) 22:49:03
>>949
ムック 「ガーベラ」
975Track No.774:2010/10/29(金) 22:53:17
976Track No.774:2010/10/29(金) 23:09:32
どんどん若くはなくなって〜 って奴
いっくら検索しても当たらん
977Track No.774:2010/10/29(金) 23:14:38
>>976
夕暮れレノン 木村至信BAND
978Track No.774:2010/10/29(金) 23:17:56
>>977
何でこれ検索ヒットしないの?そんなにマイナーなの?グーグルがバカなの?
979Track No.774:2010/10/29(金) 23:37:37
質問です

あなたの未来に私は立っているのかな

って感じの歌詞で、女性ボーカルです
メロディは覚えていません
よろしくお願いします
980Track No.774:2010/10/29(金) 23:45:24
>>975
ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
981937
すいません、誰も分からないみたいなので、他の板で質問してもいいですか?
昨日レンタルビデオショップ行ったらまた掛かってましたよ(;´д⊂)