-●皿●-CHAGE and ASKA雑談スレ(´ー`)vol.35
声でなくなったなー
厚生年金行ってないんだね可哀想
ウォークツアーのDVDも買えないほど貧乏なんだ
声が出なくなった?
今のASKAの声聞いてから言えよ腐れ耳
品がないなぁ
本当にASKAのFAN?
6 :
Track No.774:2010/02/25(木) 16:19:29
>>1 乙!乙!
今日も明日もAさんガンガッテ
明日行くよー!楽しみ
sage忘れてもーたorz
ASKAファンがみな上品とかキモい
あり得ないし
おねえたあん
メロンパンアイス見つけた
ヨーカドーにあった
メロンパンの上のクッキーのとこ好きなんだけど
まんまだった
おいし♪
なんとなくようつべ見ていたらめっさギターの上手すぎの少年見つけて
驚いた(゜o゜)
ワタスは、レディ・ガガのパフォーマンスに釘付けw(゜o゜)
収録なのに声も絶好調
完全復活確認した
Aさんおめでとうございます
俺は上品じゃないほうのファンだからw
本スレに声厨ざまあと書いてきてもいいですか
風ライオン
はじあめ
ノーウェイ
ラブソン
ロケット
ウォーク
きみあい
聞いて驚いてくれ
アイラブユーは二回言ってたぞw
今日は収録だからMC短いけど面白かった
とくに新曲
>>12 乙です!今日収録だったんですね
今日も絶好調みたいでよかったです
明日の最終日もAさん頼みますよ
全曲収録してほしい。2枚になっても全然おk
DVD発売するっぽい?
近年の流れからすると出してくれるだろうけど
収録日もクリア良かったね〜
新曲でラジコンヘリを飛ばそとして失敗
間奏中ステージに這いつくばってずっと挑戦してて慌ててマイクに戻ったり
納得できないと言ってお辞儀したり
ASKAおもしろすぎww
なんでラジコンなんだ?
歌詞に関係あんのかね
今日MC収録用で短めだったッス
月近で歌詞とんだ
メンバー紹介のMC前に
遊ぼうって言ってたなw
声調子いいらしいな
ヲタ友メールでもAさんのノリノリ度わかるw
WALKは収録日声良くなかったから
今回はかなり嬉しい。DVDは出るよね?
以上をもちまして本日の公演は全て終了しました。
どなたさまもお忘れ物、落とし物ないよう。あ、でも、
思い出を持ってってもらおうかな?あ〜いら〜ぶゆぅー
ASKA色白すぎるね
昨日は声が少しガラッてて高音かなりがんばってた
去年までとは比較にならない声の出方だけどね
マイクの前で話そうとしたら突然咳が出ちゃって照れてたね
声が出てるんじゃない、勘違いすんなよオマエラw
出し易いブレスと歌い方に変えてるだけ。
実質、トーン自体は変わってないw
オマエラみたいなギャースカ言うファンを安心させる為のアスカさんの気遣いもわからんのか?あぁ?
出てない時のライブ行ってないから分からないが
10day参加した。あれでもまだ、声出てないと思いこみたい心理はもう変
トーンって何?
トーンって何?
出しやすいブレスと歌い方って?
具体的に説明して
ニヤニヤ( ̄ー ̄)
昔の歌唱力を100としたら今は85くらいは回復してるよ。
一番だめな時は30くらいだったかな?
個人的な感想だけどね
昔のはエフェクトかけすぎ
>>32 歌唱力自体は昔とは比べられないだろ
歌い方とかもう別人だし
まぁ今のほうがいろんな歌い方できて、確実に幅は広がってるけど
声の出方はそんな感じだろうけど
ASKAは相当がんばってピッチ合わせてるのかな
絶対音感があるんだとおもってた
ネタだからw
ここに書き込んでる輩はちょっと偉そうにアスカの歌い方とか声のこと語ってるが、歌唱法の専門的な話しになると、お話にならんなw
勉強してこいw
アスカの歌声の話しは、それからだな!
語らずに、聞くだけで満足しとけ。
25日のアイスクリーム
収録のための短縮バージョン
はしょりつつ、ポイントは押さえてあったw
木戸をごんごん叩いて爪であああアイス・・・・ッは
Aさん的に外せない所だったと判明w
変わったところは、15年ぶりメッケンさんをみるなり江口さんが
「あ、アイス!!」と言ったという点
メッケンさん、犬からアイスへ?!w
そしてAさんはアイスクリームが大好きだ×2回 なので
まざりたかった・・・。 ここでネタ終了
アンコール新曲がフラ語になってたw
「深く入り込んでしまって歌詞がフランス語になってしまった。
でもサビはマサイ語だから跳ねます」ってw
前奏前、前奏中、しるぶぷれ?とかずっとフランス語(スペイン語も
まじってた?w)っぽい小芝居あり
ウケすぎてあまりよく聞こえなかったけど
ここのMC保存友の会だっけ?への、あれは挑戦だったかもしれないw
おぼえてるひと、保存してください
フランス語とかマサイ語とかさえてるねw
収録にはちゃんと入れて欲しい
Aさんのフランス語聴きたいw
自分フラ語とってないから何いってんか分からなかったw
タモリがやるフランス人の真似の雰囲気だったw
メンバー紹介のまえに
遊んでって言った?よし遊ぼうって言った
短いけど大人しくていい?
今日はいい?
って確認してた
みじかって客席が言ったから?
メンバー紹介26分全部入れますか?
入れて2枚にしますか?
ミュージシャンとしてどっちを取りますか
って言われて仕方なく・・・も新しかった
>>37 素人だから当たり前じゃん
そもそもここは、2ちゃんの雑談スレだよ
雨降りだ、イライラする
>>46 d!!しかし、あいつの事臭わせる歌詞がいっつも引っかかる
♪君の名前は優しさぐらいよくあるけれど〜 イラッ
>>47 あいつwww
今から会場向かうよ!
Aさん今日もガンガッテ
客席でおばさんが最後歌うからいっしょにって呼び掛け歩いてる
大声で合唱しようって
パラパラ拍手するやつもいる
気分悪い
ババア気持ち悪いなあ
本スレ(?)でも話題になってるよ
トークの声を遮るように黄色い声だしてる若いバカ女かと思ったら
ばばーなのか キモス
しまいに曲の間に合いの手入れるようになるぞあいつら
23日だったかなぁ。
曲のあいだの声援のなかに「手紙読んでますかー!?」ってのが聞こえて怖かった。
(`へ´) ムスッ
歌は振りきれてる
トークも頑張った
MCで泣かせ君愛はすすり泣き
最後の最後あれはつめが甘過ぎスタッフ
ASKAはメンバー紹介大好き言ってたw
メッケンww
新曲レコーディングしたかったんだけどなって言ってた
どれがシングルなるかわからない
アルバムはいつって言わないといけないが
皆が思うよりえ?あ?って時期に発表あるから待っててだって
ほう
今日は喉の話でASKAが話す声はガラガラなままだけどって言ったのがなんかジーンとした
新曲の歌詞4行?くらい披露してくれた
Aさんの歌はサイコーだったんだけどな
ラスト、あのブーイングを「天気予報」がカバーした気がする
合唱って!?と思ってたけどスタッフはあれで助けられたんじゃないの?ツメ甘甘だよ
>>59 そこで泣いちゃった
おかげで君愛ずっと泣きっぱなしだった。
>>61 うん
どうせ歌わないでしょと思って最初は引きで見てたけど
よく知ってる歌だし手叩いてるうちに自然に歌ってたw
半端なウェーブまではいらなかったかもだけど感動したよ
3度目のアナウンスには笑ってしまった
会場スタッフがどう誘導していいのか困ってたけどねw
Aさん夢の中で詞を
しかもラテン語で…w
今日のラテン語聞き取れなかったw
ラジコン飛んでうれしそうだったね
ASKAが張り切ってた
それだけで嬉しいのに
いい歌きかせてもらった
今日生まれて初めて母ちゃんをライブに招待したw
行きたい言うから
感動したらしく泣きよってこっちまでやばかった
あいらぶゆー聞けなくて消化不良
アイラブユーないからブーイングだったとオモテタw
私なんか今日だけ参加
最初で最後のチャンスだったのに毎日言ってたくせに
話す声ガラガラってASKA ここ見たのか
今日やたら咳してたね
昨日から公式やmixiで呼び掛けてたオバサン
自分の手柄と思ってるみたくね?
呼び掛けてんの会場で見て私もビクーリした
目立ちたがりだなと呆れたが協力してるつもりはなく
帰るのもったいない気分だったからその場にいて
拍手だけしてたwちょびっと感動したことは内緒ww
話す声のことやっぱそう思った?
私も思った
悲しくなったよAさんごめん
アイスクリームもここ見て遊んでくれてんじゃない?
>>70>>72 つべでカウントダウン観てるくらいなら他の動画だって観てるだろうし
いろいろ辛口甘口コメントされてるのを見たんじゃないかな
ここは見てないと思うw
まさかw
まあもし見てるなら本スレよりここのがいい
私が本人で本スレみたら殴りに行っても収まらん
じわじわ苦しめてなぶり殺す直前に火をつけたるw
つべカウントダウンの話に大喜びのおばちゃんたち居たな今日
本スレ書く気にならん
読むのもあんまチェックしないな
普通に話ができないんだ
>>69 一回目のブーイングは映像流さないままアナウンス
二回目は「あいらぶゆー」無いからかと
最終日ASKA顔が土色だった
手は真っ白だけど。
倒れないでね。
はじまりとモーニングムーンのカラオケの歌詞違い本当かと思って
つべでカラオケしてる人の動画いくつかみたら
ホントに間違って歌ってる人いてワロタwww
ASKAって昔話す声はどんなだったっけ。
前からハスキーだったような気がするけど。
ハスキーとガラガラは違う?
昨日のレポ
アイスのくだりカナリロングバージョンwww
今までのを全部言ってたかんじ?
クラッシャー姐さんを姐さん呼びw姐さん、ノロじゃなくて
急性腸炎?でも、ノロのが面白いからノロにしとけとwwwwww
あいらぶゅなかったけど、メンバー紹介の心を伝える?手振り?
を客席にして向かってしてくれたのが嬉しかった
思い出したからまだいきます
ラジコンヘリ?は綺麗に飛びました!Aさん得意げに
最後にまた飛ばしてました
本スレにも書いたけど、つべでCOUNT DOWNのCさん見て
爆笑したらしいwww
途中から来たお客さんに、今日はまだ一曲も歌ってなくて
MCずっとやってます!松山千春さんみたいに…wwwとか言ってた
また思い出したら書きます
追加等よろです
収録日の緊張もとけて、MCはじけてたんだ〜
つべのカウントダウン見てきたけどあれは凄いww
あのチャゲは伝説になるよw
Aさんはよく、つべ見てるんだろうな
>>9 気に入った?w
レスしそびれててごめんなさい
わたしもまた買ってこよう
冷凍庫常備品にしよっかなw
>>81 そうそうそうw
Aさん「ノロのがおもしろいからノロでいいんだよ」
「ノロです」←もうクラッシャーさん最高w
そうやって作ってこられたんですね、Aさんw
もじもじくんもアレンジャーランクもw
鈴川さんの小話のところで出た「古い男ですから」
も、要所に引っ張ってたw
あれはケン・タカクラ? 寅さん?w
あと、会館名称の話で
客席から「ええ〜?」の疑惑の声があがったら
ステージに足で、また「越えられない線」をひいてたw
休み時間の少年のように何度もw
線引き終わったらひょいと飛び越えて、くるっと向きかえって
お客さん側に座る仕草w
Aさんwww
すいませんラテン語のところは保存できません
今お家に帰ってきて思い出したこと書きます
アイスの話し、江口さんとメッケンさんは受験(国立を目指して)
で、勉強したら糖分が必要だ!アイス食べようの流れでした
古い男ですからって誰のマネなんだろうね?
ずっと悩内???だったよーワロタけどwww
アイスクリームは総集編というより一部に大幅な設定変更がw
かたりべモードの物語スイッチが入ったように見えましたw
全部は無理と思うのでおぼえてるところだけ…
メッケンさんの紹介で「どうですか皆さん、この水玉w」 ←これが伏線
江口くんとおぎわらくんは打ち上げで・・・仲良くなったんだけど
2人とももう一度大学に行くことにした。「国立をねらいたい」
いっしょに受験勉強をしていたある日
江:「もう閉じようこの本」 ←完全に芝居モード
お:「うん。閉じよう」
江:「おぎわらくん」
お:「なんだい江口くん」
江:「アイスクリーム食べたいと思わない?」 …w
お:「僕も食べたいと思ってたんだ」
江:「みんなどう?」 ←他にも人がいたみたい
皆:「食べたい食べたい食べたい(エコーつき)」
お:「じゃ、僕、代表で買ってくるよ」
30年くらい前はコンビニもない、今は800mに1軒(豆知識)
底冷えのする冬、彼は半そでの水玉だった
おぎわらくんは水玉しか着ない
凍えて歩くの遅い、お店は木戸、ああああいすくりーーーーむ!ガリガリガリガリ
彼は半そで水玉で倒れてしまったw
そこへ旅人が来たんだよね? 旅人にたすけられて「受験がんばります」
なんという脳トレw あとよろしくお願いします ちからつきたw
ASKAのりのりだwww
>>89 すごぉ〜い
記憶力イイね(゚∀゚)
昨日は風のライオン終わりからずーっとTシャツだったね
汗で濡れてセクシーでしたよAさん(*´Д`)
ワラタwww
面白過ぎるAさんw
今マッキーblog見て思い出した(blogとは関係ナイケド)
マッキーの紹介でバイク多分ハーレー?乗る仕草Aさんがしてて可愛かった
最初足でエンジンかける仕草して、マッキーに確認
今はこうじゃないんだ?!じゃあこう?
って、手でブンブンしてたマジノリノリですw
>>89 今迄15年だったのが倍の30年になってた時は大爆笑w
最後は15年に戻ったけどねw
(`へ´) ムスッ
旅人しぶい声だったw
笠をくれたんだよね
受験勉強の会話よくおぼえてんなあw
>85
おねえたんノシ
98 :
Track No.774:2010/02/28(日) 00:00:58
本スレ昨日の最後のことやってるけど
公式も揉めたりしてんの?
2ちゃんで言ってても陰でこそこそ言ってるただのチキンなのに
いつまでやってんだろう
ファンどうしで
スタッフや本人みたら失笑ものだろう
>>98 昨日見た限りでは公式で批判的だったのは1人だけで全然荒れてはなかった
むしろ絶賛の嵐w
まあ確かにこんなとこでもう終わった話をぐだぐだ言っても何も始まらないよね
Aさんってチャゲアスの飛鳥さんのことですか?
ライブではおもしろい人なんですね
チャゲアスのライブ行ってみたくなりました