嵐の音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
嵐の曲や歌詞について語るスレです
2Track No.774:2010/02/20(土) 20:43:17
曲はいい
歌が下手
3Track No.774:2010/02/21(日) 00:32:26
ピカンチダブルときっと大丈夫は名曲
新曲も地味に良い曲だということに最近気付いた
4Track No.774:2010/02/21(日) 21:25:27
LIFEは神曲
5Track No.774:2010/02/24(水) 16:28:28
パレット
6Track No.774:2010/02/26(金) 22:28:04
全部聞いたことあるメロディ
歌が下手
売れないガキの寄せ集め
まあ短命。事務所の力だけでテレビに出てる。
単価が安い。
7Track No.774:2010/02/26(金) 22:43:53
ライブのDVD観たらファンになった。曲は好きだな。カラオケでもOKだよ。
8Track No.774:2010/02/26(金) 23:03:18
曲がいい。歌もうまい。
ジャニーズで唯一聞ける。
9Track No.774:2010/02/27(土) 01:01:24
良くも悪くもこれで東方神起の実力が分かるよ

アカペラ(2:55秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=VJYaxMuOhds&feature=PlayList&p=6BB780C2D7BBFBF5&index=2

バラード(3:20秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=XxBoZbX155A

J-POP
http://www.youtube.com/watch?v=va4eNqvEi1E

ラップ&ダンス(2:00秒からラップ〜シャウト〜ダンスサビ)
http://www.youtube.com/watch?v=ngZeKtcLJeM

J-POP 2(1:45〜の高音サビ)
http://www.youtube.com/watch?v=OozrgKEKG0g
10Track No.774:2010/02/27(土) 18:46:04
>>9
糞チョンは来るな
11Track No.774:2010/02/27(土) 18:56:28
チョンの歌う日本語は気持ち悪い

新曲はオリンピックの曲の方が好きだな
12Track No.774:2010/02/28(日) 20:08:09
もう一歩ってどういう曲だろ
13Track No.774:2010/02/28(日) 20:33:31
素晴らしき世界
Still…
僕が僕のすべて
season
14Track No.774:2010/03/06(土) 02:39:59
もう慣れ慣れだね

口ぱく
15Track No.774:2010/03/06(土) 02:41:44
口パクのプロ
名人、ベテラン


16Track No.774:2010/03/06(土) 02:43:02
口パク上手
17Track No.774:2010/03/06(土) 02:45:32
口パクなら任せろ
18Track No.774:2010/03/06(土) 02:46:32
余裕。
19Track No.774:2010/03/06(土) 02:47:53
口ぱく集団
20Track No.774:2010/03/06(土) 02:49:33
通常盤の「もう一歩」、かっこよくてメロディックでハマる人はハマる曲だと思う
21Track No.774:2010/03/06(土) 09:29:58
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=RQ5Psf7cZd5

http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=aj3g3mJwJAb

http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=kcZg3CfXhAb

嵐のサイン(明らかに偽物)を出品して儲けています。
本人使用のリストバンドにサイン、など偽物にも高値がついています。
違反申告の協力をお願いします。
22Track No.774:2010/03/10(水) 14:52:42
一番最近の名曲は時計じかけのアンブレラ。
異論は認める。
23Track No.774:2010/03/10(水) 15:05:00
時計じかけの〜好きー。嵐っぽくないけど、大野君の
「もし迷うなら俺のそばにいて」のとこ惚れる。
24Track No.774:2010/03/10(水) 15:18:10
口パクは必ずしも本人達の意志じゃないからな
むしろ昔は結構歌ってたのを見ると
事務所が歌上手いっていうイメージを付けたいだけな気がする
25Track No.774:2010/03/19(金) 08:18:02
レース鳩・嵐
26Track No.774:2010/03/20(土) 16:52:32
新曲出るの?
27Track No.774:2010/03/20(土) 18:49:46
出ない
28Track No.774:2010/03/21(日) 19:06:04
ジャニーさんは勃起したおれのペニスを口に含み、音を立ててしゃぶっていく。
微妙な舌と唇の動きでたちまちのうちにおれはジャニーさんの口の中に射精すると、
そのままジャニーさんは飲み込んでいく----
29Track No.774:2010/03/22(月) 20:48:54
Heart game/To be free
30Track No.774:2010/03/23(火) 03:26:18
歌下手。以上
31Track No.774:2010/03/23(火) 17:58:20
おかしいよね、曲聞いてもいないのに
32Track No.774:2010/03/23(火) 18:07:37
輝きを秘めたハートビート…
33Track No.774:2010/03/23(火) 22:45:52
Troublemakerよりカップリング曲の方が好きだ
もう一歩は良曲
34Track No.774:2010/03/24(水) 23:36:46
バラエティはもういいから、もっと音楽番組出てほしい。
ひとつの曲で何回もMステ出てた頃とか懐かしい…去年頃から新曲出すペース早すぎる。
35Track No.774:2010/03/25(木) 00:21:28
自分ももう一歩が好きここのところ聞きまくってる
カップリングで好きな曲がちょいちょいある
36Track No.774:2010/03/25(木) 00:46:32
揺らせ今を
聞いてるとじわじわテンション上がってくる
37Track No.774:2010/03/25(木) 01:15:14
最近気になり始めて昔のアルバム聴いてみたら、結構洋楽っぽい曲多くてびっくりした。
最近のはいかにも売れ線ってカンジだけど、カップリングに昔の傾向出てる気がする。
38Track No.774:2010/03/25(木) 02:31:28
サワレナイとWalking in the rainは隠れ良曲

そろそろオリジナルアルバム聞きたい
39Track No.774:2010/03/25(木) 03:08:33
Walking in the rainは自分も好きです。
シングルならきっと大丈夫、ハピネス、ラブソースウィート、we can make itあたりの2006〜2007年当たりが特に好き。
最近の曲は、自分の好みなのが少ない。
40Track No.774:2010/03/25(木) 08:03:04
>>38
夏ごろオリアルきそう
41Track No.774:2010/03/25(木) 18:45:18
42Track No.774:2010/03/25(木) 21:38:10
>>40
ソース見つからん

まだ噂段階?
43Track No.774:2010/03/25(木) 22:15:03
噂にもなってないよ。
44Track No.774:2010/03/26(金) 23:08:07
新曲決まったっぽい?本スレから
Monster/To be free
カップリングはin the ice
45Track No.774:2010/03/27(土) 14:11:21
それ、ガセだからw
46Track No.774:2010/03/27(土) 17:24:43
あのガセ信じた奴がいるんだw
どんだけ情弱だよww
47Track No.774:2010/03/28(日) 14:07:11
ごめんなさぁぁぁぁぁぁぁい
48Track No.774:2010/03/30(火) 10:26:56
怪物くんの主題歌、
月明り〜なんちゃら残酷なモンスター♪より
おれは怪物くんだをカバーしてくれればよかったのに
49Track No.774:2010/03/30(火) 16:09:32
何故「season」と「僕が僕のすべて」がカップリング曲なんだ…
A面で売り出すべきだろ常考
50Track No.774:2010/04/13(火) 23:25:39
Monster以外と良くね?
51Track No.774:2010/04/14(水) 19:55:04
>>45-46
氏ね
52xs:2010/04/14(水) 20:41:22
嵐とか歌口パクジャニーズは全員嫌い
ラルクとか聞いてみろ嵐ファン
53Track No.774:2010/04/14(水) 20:52:36
ラルクも嵐も好きだよ
つーか音楽番組で、ボーカルは歌ってても
演奏は音源流してるだけであて振りのバンドたくさんいるって知ってた?
54Track No.774:2010/04/15(木) 10:52:42
>>52-53
おちけつ

To be freeフルで音源聞きたい
ニューアルバムに収録!とかなんないか
55Track No.774:2010/04/15(木) 11:29:18
「もう一歩」もカップリングなのが納得いかん
すごく気に入ってしまった
56Track No.774:2010/04/17(土) 17:57:20
Monsterカップリングのスパイラル、サクラップあるんだな
57Track No.774:2010/04/17(土) 18:09:09
口パクのゴリ押しグループw
58Track No.774:2010/04/18(日) 13:27:59
>>57
あなたの居場所ではありません
59Track No.774:2010/04/18(日) 13:36:19
嵐含めてジャニーズに音楽や歌なんて期待してない
60Track No.774:2010/04/18(日) 20:13:18
(まともに聞いたことないけど)
61Track No.774:2010/04/19(月) 02:09:30
マジいいと思ったことはない
62Track No.774:2010/04/19(月) 03:14:24
(まともに聞いたことないけど)
63Track No.774:2010/04/21(水) 22:05:53
テレビ出すぎ、まあ5年後にはいないだろうな
64Track No.774:2010/04/22(木) 03:02:36
ついったの痛い嵐ヲタ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1271619339/
65Track No.774:2010/05/08(土) 18:22:23
保守
66Track No.774:2010/05/09(日) 07:23:30
XJAPANのhideだって紅白であて振りだったがなw
67Track No.774:2010/05/31(月) 03:10:30
とりあえず御爺ちゃんが死ぬまでは日本は
嵐とコリアンポップがCDセールスを支配する
68Track No.774:2010/06/04(金) 15:44:29
>>55
正直A面よりカップリングの方が良曲多いよね
69Track No.774:2010/06/04(金) 15:45:55
松本1位
モテそう/金遣いが荒そう/ファッショニスタ/恋人にしたい/お姫様抱っこ
相葉1位
面白そう/結婚早そう/甘えん坊そう/友達多そう/部下にしたい/弟にしたい/養ってあげたい/無人島に一緒に
大野1位
料理上手そう/ケチそう/スケベそう
櫻井1位
論理的そう/グルメそう/上司にしたい/結婚したい/お兄ちゃんにしたい/担任にしたい
二宮1位
男友達にしたい

TOKYO1週間アンケート(調査対象:20〜30代の男女200人)
70Track No.774:2010/06/07(月) 20:26:17
>>40は当てたな
71Track No.774:2010/06/07(月) 21:06:13
興味ない
72Track No.774:2010/06/07(月) 23:04:13
carnival night part2っていいよな
主人公の焦燥感とやるせなさが伝わってくる
シュガーベイブのパレードと双璧
73Track No.774:2010/06/08(火) 00:06:30
一番スケベそうなのは?
1位大野 5位桜井

恋人にするなら?
1位松本 5位大野

お姫様抱っこしてほしいのは?
1位松本 5位大野

一番ケチそうなのは?
1位大野 5位相葉

一番おしゃれは?
1位松本 5位大野

友達が多そうなのは?
1位相葉 5位大野

弟にしたいのは?
1位相葉 5位大野

もし生まれ変わるとしたら?
1位桜井5位大野



TOKYO1週間アンケート(調査対象:20〜30代の男女200人)
74Track No.774:2010/06/08(火) 00:15:41
TOKYO1週間wwww
200人wwww
75Track No.774:2010/07/04(日) 16:39:14
>>72
同じく
あの曲で歌って踊るアイドルなんてすげーと衝撃受けた
嵐の曲はマニアックなの多いから好きだ
76Track No.774:2010/07/05(月) 01:54:09
年末の番組で槇原敬之の「冬が始まるよ」を歌ってるのを見た
クセのない素直な歌い方で聴きやすくて良かった
youtubeで検索してみたらオリジナルも結構良曲が多いね
Step and Go ってのとEverythingってのが良かった
77Track No.774:2010/08/08(日) 09:33:41
ピカンチダブル
Still
season

が好きです
78Track No.774:2010/08/08(日) 15:08:36
ダントツtruth
作曲賞あげたいw
あの曲は神  それに大野の声がハマってて pvも神

あとは onceagain とか アルバムのサーカス イイ!
79Track No.774:2010/08/08(日) 16:06:20
全て嵐のせいで台無しにしてるな
80Track No.774:2010/08/08(日) 16:29:20
歌唱力 言うなら他Gにいるじゃんw
81Track No.774:2010/08/08(日) 17:25:17
>>79
同意、嵐じゃなかったら買ってたCDあった
82Track No.774:2010/08/08(日) 17:28:50
嵐にはもったいないな
83Track No.774:2010/08/08(日) 18:04:33
もしもの話なんてされても
84Track No.774:2010/08/08(日) 19:01:19
もしもじゃないよ
嵐だから買ってないというのは事実だよ
85Track No.774:2010/08/08(日) 22:05:00
そういう人もいるだろうし、嵐じゃなかったら買ってないって人もいる。
それは嵐に限らずどんなアーティストでも同じ事だね。
86Track No.774:2010/08/08(日) 23:01:34
嵐じゃなかったら買ってないっていうのはただの嵐ヲタだからな
どんな糞曲でも買うんだろう
87Track No.774:2010/08/08(日) 23:24:32
それは嵐に限らずどんなアーティストでも同じ事だね。
88Track No.774:2010/08/08(日) 23:31:27
何言ってんだ
ジャニヲタ(特に嵐ヲタ)は売上に敏感だろ?w
他のアーティストのヲタは結構冷めてるよ
89Track No.774:2010/08/08(日) 23:33:36
そりゃーあんだけ独走状態で売れてたら売上を目にする機会も多いし
敏感にもなるだろう。
90Track No.774:2010/08/08(日) 23:36:42
だからジャニヲタと一緒にしないでってことだよ
わかった?
91Track No.774:2010/08/08(日) 23:41:17
売上に敏感なのと、
どんな糞曲でも買う、っていう話は別物じゃないか?
92Track No.774:2010/08/08(日) 23:42:10
楽曲はいいけど嵐だから買わないって人もいるのか

自分は嵐じゃなきゃ買ってない
曲だけなら他にいく
93Track No.774:2010/08/08(日) 23:42:30
売り上げに敏感だからどんな糞曲でも買うんだろう
94Track No.774:2010/08/08(日) 23:44:54
今の嵐に糞曲は提供されないだろうけどなw
売上がいいのはヲタ以外にも買うライト層が多いからじゃね?
95Track No.774:2010/08/08(日) 23:48:17
>>93
どんな糞曲でも買うのは、DVDが付いてるから。
売り上げなんて誰得な物は二の次。
96Track No.774:2010/08/08(日) 23:48:52
糞曲がそうでないかは個人の主観による
そんな議論を繰り広げても無駄
自分からしたら嵐の楽曲はどれも売れ線一直線であざとくて好きになれない
でもヲタからしたらいい曲なんでしょ?
嵐ぐらい売れてれば口コミで広まってライト層も買うだろうけど、そんな話はどうでもいい
ヲタの入れ込み具合について話してるのに
97Track No.774:2010/08/08(日) 23:52:10
ヲタの入れ込み具合なんてそれこそ人それぞれ。
全部レンタルで済ますのもいれば、必ず全種揃えるのもいる。
そんなの誰のヲタでも変わらないよ。
98Track No.774:2010/08/08(日) 23:52:29
>>95
DVD付きの買うってことは、楽曲が評価されてるってことではなくない?
99Track No.774:2010/08/08(日) 23:53:28
>>97
割合としてジャニヲタにそういう人が多いでしょ
だから結果的にCDが売れてるわけで
100Track No.774:2010/08/08(日) 23:56:23
DVD付いてるのって別に珍しくないような…
101Track No.774:2010/08/08(日) 23:56:58
>>98
個人的には嵐のシングルは好みじゃない曲の方が多いから、
PVやメイキングが付いてる初回盤なら買うって感じ。
買ってもCDの方は手付かずな事も多いよ。
102Track No.774:2010/08/09(月) 00:00:21
>>99
他のアーティストと比較してジャニヲタにそういう人が多いのは否定しないし、
ジャニーズ事務所がそういう方向に商売してるのは確か。
103Track No.774:2010/08/09(月) 00:00:58
>>96
その言い方だと嵐のヲタが異常に金持ちが多くて異常に貢ぐ
みたいな言い方だけど、まぁ違う気がするわ。
104Track No.774:2010/08/09(月) 00:11:53
>>103
金持ちが多いというか熱の入れ具合が凄いっていう印象
金持ってなくてもCDくらい買えるだろw
105Track No.774:2010/08/09(月) 00:12:44
もうヲタだけが買ってるとはいえない数字でしょ
106Track No.774:2010/08/09(月) 00:16:00
あーあと、嵐のファンって中高生より意外に30代のオバサンが多いらしいけど
どうなの?そう考えると金にも余裕が少しはあるよね
107Track No.774:2010/08/09(月) 00:16:59
小学生からおばさんまで幅広いよ
108Track No.774:2010/08/09(月) 00:18:50
DVDがクリスマス、正月周辺にいきなり売り上げ伸びて、
DVDチャートスレでプレゼント+お年玉効果だって話題になったりしてたしね。
109Track No.774:2010/08/09(月) 00:21:16
>>104
売上全部がヲタ買いみたいな言い方するから。
熱の入れ具合とか知るかって話w

akbだけだろヲタが異常なのは。
110Track No.774:2010/08/09(月) 00:22:15
ヲタ買いだけであれだけの売り上げ出すなら、それはそれで凄いと思うけどねw
111Track No.774:2010/08/09(月) 00:23:17
「楽曲の評価」の判断基準の指標ってあるの?
この板的には
112Track No.774:2010/08/09(月) 00:23:47
ていうか、スレチだよねw
113Track No.774:2010/08/09(月) 00:24:11
少なくとも曲の力で買ってないなw
毎回そんなに自分の琴線に触れる曲なんて出ないから
114Track No.774:2010/08/09(月) 00:24:43
試しに買ってみたor借りてみたライト層を取り込む何かがあるんだろうね。
115Track No.774:2010/08/09(月) 00:25:33
>>106
30代に人気のアーティストやアイドルは他にもいるがなw
116Track No.774:2010/08/09(月) 00:28:27
CDで聞いてもなんて事ない曲でも
ライブで聞くとはまる曲ってあるよね
117Track No.774:2010/08/09(月) 00:34:17
自分は曲っていうより大野の声目当て。
118Track No.774:2010/08/09(月) 00:42:49
よくヲタに名作って言われてるstillとか素晴らしき世界とか、
そういうのがいまいち好きになれない。
正直どこがいいんだと思う。
119Track No.774:2010/08/09(月) 00:52:45
あなたはヲタじゃないようだから
ヲタの名曲wは理解できないんでしょ

無理なことは止めておくかいっそヲタにおなりよ
120Track No.774:2010/08/09(月) 00:59:37
>>119
自分、ヲタなんだけどな。
でもその曲の良さは全く分からない。
どういう所がいいの?
121マキシマム学生:2010/08/09(月) 00:59:43
よぉく考えてみたら
嵐ヲタじゃない人がいるから
嵐ヲタは嵐ヲタって呼ばれるんだよ
人類皆嵐ヲタだったらつまんない
嵐ヲタはヲタ以外の人がいるからこそ、だよ
122Track No.774:2010/08/09(月) 01:03:14
自担と全く曲の好みが合わないw
123Track No.774:2010/08/09(月) 01:06:36
>>119
いっとくが、118は今まで騒いでた人と違うぞ
俺はstillとか素晴らしき世界の存在すら知らないからなw
124Track No.774:2010/08/09(月) 20:51:30
Summer Splash!
let me down
空高く
マダ上ヲ
movin'on

今回コーラスワークも結構手が込んでる印象。
125Track No.774:2010/08/09(月) 21:00:23
幼稚園児でも歌えるとこが魅力
126Track No.774:2010/08/11(水) 14:31:46
音痴でも遜色なく歌えるところも魅力
127Track No.774:2010/08/11(水) 15:32:26
つるのやかみじ(笑)でも歌えるところが魅力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128Track No.774:2010/08/11(水) 22:15:15
むかえに行くよ
kagero

今のとここの2曲
129Track No.774:2010/08/12(木) 08:03:15
久しぶりに来たらずいぶん伸びてるね…っていうか荒れてるね

どこかの嵐スレで誘導リンクでも貼られたのか?
130Track No.774:2010/08/13(金) 02:18:48
マダ上ヲ

聞き出したら止まらない
131Track No.774:2010/08/13(金) 10:10:41
マダ上ヲは最初湘○乃風みたいだと思ってゴメンナサイw
132Track No.774:2010/08/13(金) 10:21:52
8月10日16時頃、嵐がやってきました
http://www.youtube.com/watch?v=tncVoLGj-n4&feature=player_embedded
133Track No.774:2010/08/13(金) 11:01:02
全部いいんだけど、順位をつけるならやっぱりARASHIかな
134Track No.774:2010/08/13(金) 11:43:38
movin'on
kagero

僕の見ている風景いいね
135Track No.774:2010/08/13(金) 11:57:47
最高のアルバムだと思う
136Track No.774:2010/08/13(金) 15:06:21
非常にバランスがいいね
137Track No.774:2010/08/13(金) 16:01:31
二宮のソロってアーティストにお願いしたんだよね?
なんか永遠なるものを思い出す字あまり感がいいね
138Track No.774:2010/08/13(金) 23:43:47
歌が下手でそれが活きてない
139Track No.774:2010/08/15(日) 02:11:02
口パクじゃなくて生で歌ってほしいです。
140Track No.774:2010/08/15(日) 21:03:26
この前のMステ見て、movin'onは歌詞表記すると英語の部分がダサイと思った。
CDで音だけ聴いてるとまったくそういう風には感じないのが不思議。
あとtroublemakerはナイスな心意気をマイルドにしたイメージ。
どちらも風刺色が強いけど前者はナイスほど毒が強くないから聴きやすい。
141Track No.774:2010/08/17(火) 16:21:10
リフレインって本当にかっこいい曲だと思う
テレビでやってほしいな
142Track No.774:2010/08/17(火) 16:28:52
season
スパイラル
アンブレラあたりが結構良曲だと思う
新アルバムならリフレインも良いね
143Track No.774:2010/08/17(火) 16:35:01
嵐のアルバムって今回初めて買ったんだけどシングル以外の曲もなかなかいいね
以前のアルバムも聴いてみたくなった
144Track No.774:2010/08/19(木) 18:39:38
>>143
今回のアルバムが気に入ったんなら、
How's it goingとOneとHere We Go!あたりがオススメ。
145Track No.774:2010/08/19(木) 23:15:08
コンビニ行くと高校生がこぞってAKBのグラビア見てる
んで嵐は誰も見ずにスルーされる
EXILEに至っては誰それ?状態だよ
146Track No.774:2010/08/20(金) 06:15:56
クチバク
147Track No.774:2010/08/20(金) 09:46:16
>>144
ありがとう、早速借りてくる
良かったら買うかも
嵐の曲は個人的に、サウンドに厚みがあってメロディーとコードが切ない曲調がツボみたいだ
あと転調ね
リフレイン、Dont Stop、Everything、Step and go、Believe
148Track No.774:2010/08/20(金) 14:25:42
全員下手
149Track No.774:2010/08/20(金) 15:21:35
>>147
メロディーが切ない曲調わかる。自分も好きだよ。
それだったら追加で、いざッNowとかDream"A"liveもオススメしときますw
150Track No.774:2010/08/20(金) 19:18:22
Love Rainbowは良曲だと思うけど、フルで聴いた時に
テレビで聴く以上の曲の展開がなくて物足りなかった。
間奏や後奏にひと工夫ほしかったかも。大サビもほしい。

ちなみにドラマは一回も見てないんだけど、この曲っぽい内容なのだろうか
151Track No.774:2010/08/20(金) 19:42:01
シングルAKBに負けそう
年間一位嵐じゃなくなりそうだよね…

152Track No.774:2010/08/20(金) 21:03:22
なんかトンチンカンな奴がいるけど嵐ファンがいるスレに行った方がいいんじゃ?
こっちは順位も口パクも興味ないからさ
153Track No.774:2010/08/24(火) 00:47:53
ローカルルール
>排他的なローカルルール禁止。

スレタイ
>嵐の音楽

>>1

どれを読んでも問題なさそうだが
154Track No.774:2010/08/24(火) 09:11:16
>>153
問題無いんじゃなくて、関係ないんだよ
155141:2010/08/25(水) 01:54:44
テレビで聴けて嬉しかった
あとハモリを誰と誰が歌ってるのか判明したのが自分的に良かった
156Track No.774:2010/09/08(水) 14:30:15
Love Rainbowのカップリングのoverって曲けっこう良い感じだ
157Track No.774:2010/09/08(水) 22:47:15
overはあちこちでいい曲だって言われてるから聞いたけど、
自分的にはいまいちだったな。
バラード系が好きじゃないとだめだね。

その代わりアルバムは所謂捨て曲があんまりなくてよかった。
158Track No.774:2010/09/21(火) 09:02:05
>>118
これは本当に個人的な主観だけど、両方とも曲自体は平凡なんだけど
サクラップが絶妙に曲にはまってる。
メロ付きのラップってのが珍しくて、でも歌詞も相まって妙に切なくて好きだ。

サクラップも当たりはずれ、好き嫌いはあると思うけど、
ラップが良いと思える曲は全体にも良い曲という印象に自分はなってる。
シングルではサクラ咲ケ以降が好きだ。
159Track No.774:2010/09/21(火) 22:02:33
>>158
そうそう!ラップが綺麗にはまってる歌はめっちゃいい歌になる印象。
Still...しかり。
二人の記念日は曲は大したことないけど、ラップが素晴らしいし。
160Track No.774:2010/09/23(木) 11:59:10
嵐の曲は傾向が二手に分かれてると思う。
ニノ・大野系とその他3人系。もっと厳密に言えばニノ系と櫻井系。
自分は櫻井系のhiphop、洋楽チックな方が好きなんでニノのソロとか苦手。
言葉の字余り感が好きって人がいるけど、自分はそれが苦手で
ドリカム・小室的というか、日本のフォークソングから派生した系統だなと思う。

例えば今回のアルバムで言うと、自分は1枚目ばっかり聴いて
2枚目は真ん中飛ばして聴いてしまう。
大野君は歌もダンスも上手いのにソロ曲があまり良くないと感じてしまう。
今回はlet me downみたいな曲をソロで歌えばいいのにと思った。

もちろん自分とは真逆の嗜好の人がファンに沢山いるので嵐は面白い。
売れるのはニノ路線だとも思うんだけど、
アルバム曲やカップリングでもいいからゴリゴリした曲が聴きたいな。
161Track No.774:2010/09/23(木) 15:33:52
>>160
あーわかる。
私もニノの曲が苦手なんだよなぁ。
【でも、だから、もしも、もし、多分、そうだな、そしたら、】
こういうのがまどろっこしくて美しくない。
歌詞なんだから余分は省いて『詞』にしてほしい。
好みの問題だしソロ曲だから良いけどさ。
162Track No.774:2010/09/23(木) 18:37:29
全然趣味じゃない曲も実際TVで歌ってるの見たら好きになったりする。
ラブソーとかone loveみたいなの曲だけじゃ絶対聴かないけど
王子様みたいな恰好で歌ってる嵐見るのは楽しい。
163Track No.774:2010/09/23(木) 22:57:31
自分も今回のニノソロ嫌い。
164Track No.774:2010/09/24(金) 13:00:00
Dear Snowのパート割りが微妙すぎる。
ニノの映画主題歌なんだからニノのソロが多いのは良いとしても、
他のソロが大野だけって…。歌唱力がどうこう以前に、
最近は全員均等にソロがあっただけにこの振り分けは残念すぎる。
165Track No.774:2010/09/24(金) 21:42:19
>>164
みんな平等にとか言い出したら、どんどんクオリティが下がるよ。
他の人のソロは合わなかったんでしょ。
166Track No.774:2010/09/24(金) 22:48:22
>>164
そんなの気にするのヲタだけだよ
くだらない
167Track No.774:2010/09/29(水) 13:49:58
ここで紹介してもらったアルバムを聴きました。
いろいろ良い曲があったけど中でもThe Bubbleがお気に入り。
個人的には嵐のラップって木に竹を接いだような印象が否めなかったんだけど
この曲はボーカルとラップが調和しててかっこよかった。

ところでサビのコーラスも大野の声ですか?嵐のメンバーが歌ってますか?
168Track No.774:2010/09/29(水) 23:40:49
kageroは光GENJIの荒野のメガロポリスに似ていると思う
異論は認める
169Track No.774:2010/09/30(木) 00:49:48
>>167
木に竹を接いだって…言わんとしてることはわからなくもないけど、
still...、we can make it、いつまでも、きっと大丈夫あたりはガッチリ
ラップが曲にハマってると思ったけどなあ。
まあ大野オタに何言っても無駄か。
170167:2010/09/30(木) 01:21:20
>>169
個人的にと書いたんだけど気分を害してしまったなら申し訳ない。
音楽について語れるスレだと思ってたので残念だ。
171Track No.774:2010/09/30(木) 01:27:17
嵐はなかなか良い曲が多いからここの意見を参考にして昔の曲を聴いてみたりしてたが
ジャニーズがらみだと結局そういうレスがついてしまうんだなあと
172Track No.774:2010/09/30(木) 01:31:01
ちなみに>>147です
173Track No.774:2010/09/30(木) 02:16:54
CDで聞いたらヲタでもない限り誰が歌ってるとかは気にならないと思うよ。
ハモはもちろんコーラスについては最近は殆ど嵐メンバーで歌ってる。
誰かは控えておくね。

聞いてくれてありがとう。
174Track No.774:2010/09/30(木) 02:36:51
教えてくれてありがとう。
好きな曲について知りたいのは他の音楽でも同じことだよ。
ヲタとかなんとかアイドルのスレって面倒くさいねえ。
175Track No.774:2010/10/10(日) 11:12:11
>>164
歌唱力どうこうを無視したらそれこそヲタしか聞けないアイドルソングになるよ
ベスト盤の売上見たら嵐ヲタじゃない人達もたくさん聞いてるはず
アイドルだからって曲のクオリティーを無視したらジャニーズは終わる
176Track No.774:2010/10/10(日) 16:51:38
>>169
なんですぐヲタヲタゆーのさ。大野の歌すきだけど櫻井のラップも5人のユニゾンも大事に思ってるファンは沢山いるのに。
えらく単純な思考回路だなw
177Track No.774:2010/10/21(木) 16:33:32
保守
178Track No.774:2010/11/15(月) 22:15:36
http://mban.jp/jnet5/

常識ある掲示板らしいぜw
179Track No.774:2010/12/02(木) 18:49:53
180Track No.774:2011/03/09(水) 01:49:33.10
嵐のWe can make it
曲の構成がよく分からん… つかみどころがない
1番と2番のメロディーが違くね?
181Track No.774:2011/03/23(水) 15:56:10.85
>>180
AメロとかBメロとか、専門用語がわからないからへんな書き方だけど。

1番前半「過ぎ去りし日々〜」
1番後半「感じるリズム〜」
1番サビ「We can make it true〜」

2番前半「あふれる涙〜」
2番後半「もてる限りの〜」
2番サビ「We can make it true〜」

つなぎ「涙はきっと〜」
ラップ「僕はただただ黙々と〜」

大サビ「We can make it true〜」


1番<2番<<<大サビ
って感じでどんどん盛り上がっていくから、曲の盛り上がりにあわせてメロディに変化をもたせてるんだと思う。
2番のメロディは1番のメロディを元に+αを加えた感じ。
182ななしじゃにー:2011/05/07(土) 22:07:58.09
ごめん、ファン歴1年未満です^^:質問してもよろしいでしょうか?
いざッ、Nowの「RAINBOW」という曲は嵐全員で歌っているのですか?
私は松潤とリーダーじゃないかな?と思うのですが知っている方教えてくださいm(ーー)m
183Track No.774:2011/05/10(火) 18:22:06.55
ファン歴4ヶ月の私が答えてあげましょう
ソロがその二人で他は全員
184Track No.774:2011/07/23(土) 07:21:05.16
ダンダンダン が好き♪
185Track No.774:2011/07/25(月) 01:22:31.99
最近の曲は昔の曲に比べて豪華なイメージあるよね?
発注単価が高そうな感じ。
186Track No.774:2011/11/05(土) 03:53:50.54
187Track No.774:2011/12/04(日) 22:05:48.18
こち亀の曲が一番好き
コンサートでは歌わないのかな
188Track No.774:2011/12/05(月) 21:02:37.16
AKBに全部もっていかれたよね
コンペでは「ここ一番」の曲は率先してAKBにいってるんだろうな
そこで落ちた曲を嵐が歌ってるみたいな
189Track No.774:2011/12/06(火) 04:38:40.37
嵐の曲とAKB関係あるの?
190Track No.774:2011/12/08(木) 02:50:42.34
素人以下のヘタクソな生歌でFNS歌謡祭の汚点
ダンスしてもみすぼらしい
嵐は日本の恥
191Track No.774:2011/12/08(木) 04:30:18.67
あれヤバかったね。ビックリした
192Track No.774:2011/12/12(月) 05:54:06.82
むしろあんな最悪音響の中で最後まで歌った根性に少し感心したわw
ミキシングメチャクチャ、マイクメチャクチャ、プレイヤー用モニタも死亡か?
まあフジだし仕方ない
193Track No.774:2011/12/13(火) 17:12:41.11
194Track No.774
今年も、もうすぐ終わる。。。