レミオってどこらへんがいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
レミオって暗いイメージしかないんだけど、
売れてるの?
2Track No.774:2008/08/20(水) 14:25:29
オロナミンっぽいところ
3Track No.774:2008/08/20(水) 14:41:33
>>1
落ちぶれた奴らを捕まえて、このネタで
伸びるスレだと思ったの?
4Track No.774:2008/08/20(水) 15:32:40
>>1
そんな判断も出来んのか?
アンチには、分かんねぇか。
無理だろうな。
sage
5Track No.774:2008/08/20(水) 17:03:57
>>1
藤巻のどす黒デカチン
6Track No.774:2008/08/20(水) 17:24:30
太陽の下以降ポッパーになったのが残念だな。
まだBUMPの方がマシ。静かになったのとポップになったのは違うのだから。
7Track No.774:2008/08/20(水) 18:57:11
藤巻の股間
8Track No.774:2008/08/20(水) 19:13:36
ミとオの間
9Track No.774:2008/08/20(水) 23:44:33
10Track No.774:2008/08/21(木) 00:07:23
(・.3・)
11Track No.774:2008/08/21(木) 01:19:50
暗いイメージが良いんだろw
12Track No.774:2008/08/21(木) 04:48:44
太陽の下は神曲
サビメロの良さはロビンソンとイノセントワールドに匹敵する
13Track No.774:2008/08/21(木) 16:25:33
過去曲全部好き
14Track No.774:2008/08/21(木) 16:45:45
あぶない香りがするとこ
15Track No.774:2008/08/22(金) 09:01:47
あぶない刑事なつかしす
16Track No.774:2008/08/22(金) 13:06:09
暗いんじゃなくて、曲が切ないというか、
深く考えさせられるってところが良かったのに。
今は中途半端なJ−POPって感じで残念。
17Track No.774:2008/08/22(金) 14:03:37
>>12
つまり、

レミオロメンみたいなレベルの低い奴らが歌ったから、大ヒットしなかった

と言いたいんですね
18Track No.774:2008/08/22(金) 18:57:43
そーです
19Track No.774:2008/08/22(金) 19:22:13
レミオロメンがレベル低いって??
お前等、何様だ!
ただの一般人が。ド素人がホザクナ!!
20Track No.774:2008/08/22(金) 19:28:01
何のレベルだよ
今、CD売れる時代じゃないから
21Track No.774:2008/08/22(金) 20:06:56
「今」って何?
お前に世界の「今」が語れるのか?
何を根拠にそんな事…。
偉そうな事、言ってんじゃねーよ。
22Track No.774:2008/08/23(土) 00:13:58
>.20
そうだね、だからレミオロメンは売れないんだね



wwwwwwwwww
23Track No.774:2008/08/23(土) 00:50:48
ええ声〜
24Track No.774:2008/08/23(土) 00:50:58
だから、なんの根拠があって?
筋道立てて話せや。
25Track No.774:2008/08/23(土) 02:01:43
>>1
顔だよ、顔。



とか言えたら良かったのになwww
26Track No.774:2008/08/23(土) 02:18:59
粉雪は凄かったけどそれ以外パッとしないよねこのバンド
初期の音源は良いって聞いたからいくつか聴いてみたけど暗い印象しかなかった
27Track No.774:2008/08/23(土) 03:25:16
だーかーら、暗いっていい
28Track No.774:2008/08/23(土) 13:12:18
\(a ̄f ̄o)/
29Track No.774:2008/08/25(月) 02:18:59
もっと遠くへ
を聞いてから書け!
レミオは最高
30Track No.774:2008/08/25(月) 02:44:16
「粉雪」は認めるケド・・・一発屋っていう印象がどうも強すぎて・・・

           好きになれないんだなー
31Track No.774:2008/08/25(月) 03:17:43
歌い方が必死というか全力でひねりがないから
一発屋に聞こえるのかもね。
でもやっぱレミオはいいよ。
最近音楽業界腐りつつあるかんな…
口パクアイドルとか出てきたし。
PABOとかーアラジンとかー
音楽じゃないし、あんなん。
なんか芸能人が歌歌うのはやだ。
カラオケでやってろよってかんじ!
スレちがいごめん

32Track No.774:2008/09/30(火) 03:43:09
>>26
粉雪いいと思ったのに粉雪でダメになったとか言ってる初期派の薦め聞いてどうするんだ
だまされたと思ってetherを聴きなさい
33Track No.774:2008/09/30(火) 04:03:29
>>1は頭のかわいそうな子
34Track No.774:2008/10/03(金) 01:08:29
売れてないっしょ?
顔も不細工だし、所詮「粉雪」の一発屋・・・。
35Track No.774:2008/10/03(金) 12:04:54
>>34
顔で決めるなんて低レベルなジャニヲタと同類w
36Track No.774:2008/10/03(金) 22:45:34
一発屋
37Track No.774:2008/10/27(月) 09:35:26
etherの頃から、いや朝顔の頃からジワジワ来てたんだがwアングラで
一発屋ではない、粉雪が大ヒットしただけの話よ
38Track No.774:2008/11/02(日) 04:07:48
もう終わりました
39Track No.774:2008/11/30(日) 17:02:19
だがしかし
40Track No.774:2008/11/30(日) 22:11:19
ミスチルよりずっと良いのにな
41Track No.774:2008/11/30(日) 22:36:37
声がダメ
受け付けない
42Track No.774:2008/11/30(日) 23:57:13
コバタケはミスチルやスピッツみたいにしたかったんだろうけど、藤巻には桜井や草野ほどの才能はない。
43Track No.774:2008/12/22(月) 14:23:33
藤巻をチバとかベンジーの元に弟子入りさせたい
44Track No.774:2008/12/22(月) 15:58:37
(・.3・)あたしをグレッチでぶって
45Track No.774:2008/12/23(火) 03:42:20
その顔やめろwww
46Track No.774:2008/12/23(火) 09:22:32
ミスチルのパクリなとこが好き
下手な音楽聴くよりミスチルのパクリの方が良曲に出来上がる
47Track No.774:2008/12/23(火) 09:49:12
だったらミスチルきけよ
48Track No.774:2009/01/06(火) 11:17:44
神=美輪明宏
156=hyde(昔)
95=B-T櫻井、福山雅治 INORAN(長髪時神)
92= 稲葉浩志(禿げる前)、HAKUEI、ひーす、河村隆一、ダミアン浜田
90=吉井和哉、Kj
86=ケミ堂珍 、小池徹平、ウエンツ瑛士 、SUGIZO
78=JIRO 、バクホン山田
75= ILMARI
〜〜〜〜〜↑このあたりまでイケメン〜〜〜〜〜
72=KREVA、氷室京介、X HIDE 、
65=徳永英明、藤井フミヤ
63=TAKUYA∞、ソフィア松岡
62=平井堅、フジファブ志村、岸田、TERU 、西川貴教
〜〜〜〜〜↑このあたりまで人によってはイケメン〜〜〜〜〜
61=トータス松本、民生(昔)、大槻ケンジ
60=マサムネ、チバ、 清春、 ゆず北川
58=NICOのボーカル、アシッド大木、峯田 、バンプ藤原
57=浅井、ヒロト、エレカシ宮本、テナーホリエ
56=コブクロ小渕 、HISASHI
〜〜〜〜〜↑このあたりまで普通〜〜〜〜〜
55=エルレ細美、スネオヘアー 、ゆず岩沢、ケミ川畑 RAD野田
52=レミオ藤巻、ミスチル桜井、マキシマムザ亮君→NEW
49=横山 、瀧
47=アジカン後藤
45=TAKURO、斉藤和義
40=卓球 、コブクロ黒田
20=元サニーデイ曽我部
〜〜〜〜〜↑ブだけど許せるレベル〜〜〜〜〜
15=槇原敬之、サンボ山口
10=布袋さん
5=ゆらゆら坂本 、山下達郎、
〜〜〜〜〜↑妖怪〜〜〜〜


49Track No.774:2009/01/14(水) 23:52:00
やまなし!
50Track No.774:2009/01/16(金) 00:59:33
(・.3・)…俺イケメン
51Track No.774:2009/01/16(金) 02:02:35
レミオロメン(笑)
52Track No.774:2009/01/16(金) 11:22:39
好きなバンドのほとんどがブだけど許せるレベルに位置してた
53Track No.774:2009/01/16(金) 22:55:01
レミオの歌を聴いて暗いって思う人には合わないかもしれない。
ただ、一発屋というのはレミオをまだ知らない人だと思う。
暗いなと思いながらも共感してしまうところとか、
純粋なところを感じられたらその良さがわかると思う。

54Track No.774:2009/01/18(日) 01:44:44
レミオロメン完全終了
55Track No.774:2009/02/17(火) 03:53:59
人気が落ちてくれたらライブハウスでまたライブしてくれるかな
56Track No.774:2009/03/16(月) 03:08:28
アルバムか何か出てるのか知らんが、
CMが何度も流れて五月蝿いのでスレ探して来ました。
発売されているのならもう止めてほしい。
57Track No.774:2009/03/16(月) 03:11:55
なんか宣伝が異常だよな。あれは不快レベル
58Track No.774:2009/03/16(月) 09:03:00
粉雪以降の劣化が甚だしい
59Track No.774:2009/03/16(月) 09:14:28
ロックバンドではない
60Track No.774:2009/03/16(月) 09:17:04
こいつらの曲、粉雪とロビンソン?しかしらん
61Track No.774:2009/03/16(月) 09:19:10
粉雪以降糞になったバンド
62Track No.774:2009/03/17(火) 17:01:16
粉雪は粉雪でリットルなかったらヒットしてなかっただろ。
63Track No.774:2009/03/25(水) 12:05:20
>>16
はげど

頼むから昔の路線に戻って…
64Track No.774:2009/03/26(木) 11:41:13
さくらさくらの何が良いんだか
65Track No.774:2009/03/26(木) 12:00:05
>>64
あれベストの一曲目らしいぜ
恥ずかしくねぇのかな
66Track No.774:2009/03/27(金) 10:58:50
昔はよかった
67Track No.774:2009/03/27(金) 13:15:40
レミオ=粉雪だと思ってるやつをしばしば見かける
68Track No.774:2009/03/27(金) 17:51:38
山崎邦正乙

69Track No.774:2009/03/27(金) 20:04:40
>>66
同感。
レミオは昔の曲の方がいい。
ベストに入っていない曲に、私の好きなのが多い。

70名無しのエリー:2009/04/06(月) 13:22:40
ああ戻らない
破いてしまった日めくりカレンダー
71Track No.774:2009/04/06(月) 13:36:27
藤巻さんチョーカッコイイぢゃん
72Track No.774:2009/04/29(水) 19:10:17
南風、3月9日聞いてからスレ立て直せ
73Track No.774:2009/04/29(水) 19:40:59
ついでにアイランドも
74Track No.774:2009/05/03(日) 23:29:38
夢の蕾も
75Track No.774:2009/05/05(火) 14:26:52
雨上がりも
76Track No.774:2009/05/09(土) 20:14:54
追いかけっこも
77Track No.774:2009/05/09(土) 20:20:14
レミオロメンいらね。
78Track No.774:2009/05/10(日) 09:52:00
最近おんなじレスしまくってる輩いますね
79Track No.774:2009/05/10(日) 16:12:17
レミオの良さに気付いたのはライブに行ってからだ
TVやCDで軽く触れてるだけじゃ分かんなかった
80Track No.774:2009/05/14(木) 10:49:34
昔の曲はよい
81Track No.774:2009/05/14(木) 23:00:56
歌、ヘタじゃん
82Track No.774:2009/05/14(木) 23:38:30
全て平均以下だよね
83Track No.774:2009/05/15(金) 07:29:53
3月9日って曲はよい
それだけ
84Track No.774:2009/05/18(月) 11:00:19
新曲出すって言ってからアンチが沸いてきたな
ageてるからなんとなく同一人物なキモするが
85Track No.774:2009/06/10(水) 05:41:03
演奏は良い
86Track No.774:2009/06/24(水) 01:35:14
歌い方に特徴あるだけで何がイイやら
高い部分で滑るような歌い方
87Track No.774:2009/06/24(水) 02:50:10
音痴。うんち。
88Track No.774:2009/07/27(月) 20:40:34
肌汚いな。アップきついわ。つまんない歌
89Track No.774:2009/08/16(日) 05:20:10
声が野太くていい
90Track No.774:2009/08/16(日) 20:44:07
売れてないキモ声バンド
91Track No.774:2009/08/16(日) 21:18:14
Yahoo! JAPAN ID rafuthi9

あなたは人として『最低』
他人にザコザコ言う前に
もっと自分の立場を考えて
発言しましょうね
92Track No.774:2009/08/17(月) 10:25:13
全員トークできる
93Track No.774:2009/08/28(金) 01:09:26
消えてるじゃん
94Track No.774:2009/09/22(火) 07:58:16
>>59
ロックバンドでしょw
ハードロックとかへヴィロックしかロックと思えない子なのかな?
95Track No.774:2009/09/23(水) 15:11:47
レミオが注目されはじめた当初は割とふつうに期待されてたんだよね。
96Track No.774:2009/11/14(土) 22:18:03
粉雪
97Track No.774:2009/11/14(土) 22:35:00
>>95
いつから注目されていたの?
98Track No.774:2009/11/29(日) 16:15:51
3月9日
99Track No.774:2009/11/29(日) 16:47:02
同じ三人組ユニットならチャットモンチーやいきものがかりのほうが良いよ
100Track No.774:2009/11/29(日) 21:29:56
太陽の下
101Track No.774:2009/11/30(月) 01:31:43
アイランドはたしかにいい曲
102Track No.774:2009/12/04(金) 22:44:13
>>97
朝顔あたりでもう注目されてたと思う
>>99
ボーカルの性別が違う時点で比べるもんじゃないってことに気づけ
103Track No.774:2009/12/13(日) 01:29:11
モラトリアムが最高

小林がレミオロメンをダメにしただろ
104Track No.774:2009/12/13(日) 05:43:17
粉雪がレミオロメンをダメにした
105Track No.774:2009/12/13(日) 20:41:58
あれの一発屋になっちまった
106Track No.774:2009/12/13(日) 21:05:18
モラトリアム
107Track No.774:2009/12/14(月) 13:58:35
>>60
ロビンソンはスピッツじゃなかったっけ・・・?

レミオ路面は顔がつまらない。
なんかすれ違ったことあるかも?って思わせるぐらいごくありきたりな顔
108Track No.774:2009/12/14(月) 20:45:33
オーケストラ
109Track No.774:2009/12/19(土) 21:55:16
Wonderful&Beautiful
110Track No.774:2009/12/19(土) 22:01:15
レミオの神曲って何よ?
111Track No.774:2009/12/19(土) 23:02:51
南風
112Track No.774:2009/12/20(日) 15:39:20
フェスタ
113Track No.774:2009/12/20(日) 16:49:38
最近音程を外すところとか
実況がこなあああゆきで埋まるところとかツボにハマってきた(笑)
今度ベスト借りてこようと思っている
114Track No.774:2009/12/20(日) 18:43:42
アイランド
115Track No.774:2009/12/20(日) 18:57:52
粉雪のサビなんて濁声張り上げてるだけだもんなw
116Track No.774:2009/12/20(日) 19:21:11
紅白楽しみ
117Track No.774:2009/12/21(月) 01:03:03
その濁声がな、好きなんだ。ファンは。


俺のことだ。
118Track No.774:2009/12/25(金) 21:22:02
雨上がり
119Track No.774:2009/12/26(土) 20:50:50
1−2 Love Forever
120Track No.774:2009/12/27(日) 18:40:42
オーケストラ
121Track No.774:2009/12/27(日) 22:43:43
とりあえず粉雪口開けすぎwwwww
122Track No.774:2010/01/01(金) 17:30:52
Merry go round
123Track No.774:2010/01/01(金) 19:42:03
粉雪しかわかんね
124Track No.774:2010/01/03(日) 12:54:41
春景色が良い
125Track No.774:2010/01/03(日) 16:50:17
電話
126Track No.774:2010/01/04(月) 02:45:41
レミオロメンスーパーベスト

発売日:2010年3月9日(月) 品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]¥3,800(税込)[CDのみ]¥3,150(税込)

01.粉雪 original mix
02.粉雪 2008
03.粉雪 English ver.
04.粉雪 a cappella ver.
05.粉雪 Tokyo ver.
06.粉雪 Disco ver.
07.粉雪 T.K remix
08.粉雪 EURO MIX
09.粉雪 Korean ver.
10.粉雪 Spanish ver.
11.粉雪 HΛL'S MIX
12.粉雪 instrumental

初回限定ボーナストラック
13.粉雪 Orchestra Version
14.粉雪 Jazz Version

DVD
01.粉雪
02.粉雪 2001 Live version
03.粉雪 2002 Live version
04.粉雪 2003 Live version
05.粉雪 TV-CM
06.Making of「粉雪」
127Track No.774:2010/01/04(月) 21:08:37
モラトリアム
128Track No.774:2010/01/08(金) 17:23:14
ビールとプリン
129Track No.774:2010/01/09(土) 20:27:00
ランデブータンデム
130Track No.774:2010/01/11(月) 18:09:20
南風
131Track No.774:2010/01/12(火) 21:08:42
オーケストラ
132Track No.774:2010/01/16(土) 05:57:50
いつまでたってもイモくさいところ
ルックスが微妙なところ
藤巻亮太とかふつうにフルネームのサイン書くのが素敵
仲が良い
133Track No.774:2010/01/16(土) 23:02:57
Wonderful&Beautiful
134Track No.774:2010/01/17(日) 16:09:11
粉雪
135Track No.774:2010/01/18(月) 01:07:55
粉雪以降は糞

エイベ移ってからは特にひどい
136Track No.774:2010/01/18(月) 18:13:23
「ボーカルは実は結婚してた」とか週刊誌に載ってたけど
記事にするほどの器じゃねーだろこんな奴っていう感じだった
137Track No.774:2010/01/19(火) 03:26:26
↑でもルックス的に結婚できるんだ!みたいな。
わかかりし頃は、それなりにカッコよかったんだけどね。
古い映像でみるかぎり・・・。
レミオファンからしてみれば地デジは最悪
ほっぺのくぼみは犬にかじられたらしい(うぃきぺでぃあ参照
138Track No.774:2010/01/22(金) 22:20:34
フェスタ
139Track No.774:2010/01/23(土) 18:02:42
青春の光
140Track No.774:2010/01/24(日) 17:28:25
ビールとプリン
141Track No.774:2010/01/25(月) 17:11:14
いなたいところ by武史
142Track No.774:2010/01/25(月) 21:33:33
粉雪
143Track No.774:2010/01/26(火) 00:38:49
おいらは粉雪のキモいPVとサビの無駄な張り上げで決定的に駄目になったんだが、
実は粉雪はサビ以外はけっこー良いとは思ってるんだ。
3月9日にも何も引っ掛からなかったんだが、メジャーデビュー当時に聴いた
電話がどうしても頭から離れなく、数年後中古で電話を買ってしまった。
やっぱりこれは自分にとってはとてつもなく良曲だった。
144Track No.774:2010/01/27(水) 19:07:03
雨上がり
145Track No.774:2010/01/28(木) 21:15:35
雨上がり
146Track No.774:2010/01/29(金) 21:50:22
傘クラゲ
147Track No.774:2010/01/31(日) 16:33:57
太陽の下
148Track No.774:2010/01/31(日) 17:17:11
レミオロメンの曲はレミオロメンにしかないものがあるよ。もう出てるこの意見は?
149Track No.774:2010/01/31(日) 21:01:55
ドッグイヤー
150Track No.774:2010/02/01(月) 21:36:04
電話
151Track No.774:2010/02/02(火) 21:11:23
ドッグイヤー
152Track No.774:2010/02/04(木) 21:53:49
永遠と一瞬,流星,傘クラゲ,茜空,雨上がり,蒼の世界,昭和,アイランド
この辺は素晴らしい

153Track No.774:2010/02/04(木) 23:45:01
あのねのねを思い出すところ
154Track No.774:2010/02/07(日) 15:21:44
アカシア
155Track No.774:2010/02/07(日) 22:01:41
粉雪
156Track No.774:2010/02/08(月) 21:01:11
茜空
157Track No.774:2010/02/10(水) 21:01:15
日めくりカレンダー
158Track No.774:2010/02/14(日) 18:19:15
日めくりカレンダー
159Track No.774:2010/02/20(土) 11:38:11
蒼の世界だけは好き
160Track No.774:2010/02/21(日) 15:18:15
春景色
161Track No.774:2010/02/23(火) 21:00:17
アイランド
162Track No.774:2010/02/24(水) 19:35:01
フェスタ
163Track No.774:2010/02/27(土) 19:10:35
明日に架かる橋
164Track No.774:2010/03/07(日) 14:08:03
五月雨
165Track No.774:2010/03/07(日) 15:01:08
暗いイメージというか、楽曲がつまらない
166Track No.774:2010/03/07(日) 15:21:44
粉雪
167Track No.774:2010/03/13(土) 21:20:44
紙ふぶき
168Track No.774:2010/03/14(日) 14:48:35
最近のこいつらの曲には突き抜けたもんがないな
まさにザ・商業音楽って感じで全く心に響いてこない

3/9のような名曲を作ったバンドなので素質はあるとおもうのだが・・・
まぁ今後に注目だな。もうないかもしれんがw
169Track No.774:2010/03/14(日) 17:09:11
雨上がり
170Track No.774:2010/03/14(日) 18:28:22
アカシア
171kogepan:2010/03/15(月) 11:49:59
レミオロメンは大好きだが、個人的にスピードスターにいたときのほうがいいと思う
172kogepan:2010/03/15(月) 12:00:45
レミオロメンは大好きだが、個人的にスピードスターにいたときのほうがいいと思う
173Track No.774:2010/03/21(日) 10:16:41
今は○イベだっけ確か
もうファンやめたからあやふや…
174Track No.774:2010/03/22(月) 14:38:59
朝顔
175Track No.774:2010/03/22(月) 18:48:59
アイランド
176Track No.774:2010/03/28(日) 15:24:36
スタンドバイミー
177Track No.774:2010/03/28(日) 15:25:21
1−2 Love Forever
178Track No.774:2010/03/28(日) 15:30:17
雨上がり
179Track No.774:2010/03/28(日) 15:32:00
蒼の世界
180Track No.774:2010/04/01(木) 19:00:47
細雪は名曲
181Track No.774:2010/04/18(日) 21:03:39
傘クラゲ
182Track No.774:2010/04/18(日) 21:09:46
明日に架かる橋
183Track No.774:2010/04/22(木) 21:17:28
花火
184Track No.774:2010/04/22(木) 23:32:00
エーテル最高
185Track No.774:2010/04/25(日) 18:10:59
星取り
186Track No.774:2010/04/25(日) 18:33:09
プログラム
187Track No.774:2010/04/29(木) 16:13:15
春景色
188Track No.774:2010/05/02(日) 22:38:10
透明
189Track No.774:2010/05/04(火) 19:22:03
茜空
190Track No.774:2010/05/05(水) 18:43:41
五月雨
191Track No.774:2010/05/09(日) 21:33:38
もっと遠くへ
192Track No.774:2010/05/13(木) 20:02:01
粉雪
193Track No.774:2010/05/14(金) 21:30:36
スタンドバイミー
194Track No.774:2010/05/15(土) 19:07:39
春夏秋冬
195Track No.774:2010/05/17(月) 21:17:36
リズム
196Track No.774:2010/05/17(月) 21:18:53
スタンドバイミー
197Track No.774:2010/05/17(月) 21:20:04
傘クラゲ
198Track No.774:2010/05/20(木) 20:49:11
コスモス
199Track No.774:2010/05/21(金) 19:37:00
リズム
200Track No.774:2010/05/23(日) 16:20:35
朝顔
201Track No.774:2010/05/23(日) 19:23:52
MONSTER
202Track No.774:2010/05/23(日) 19:24:44
アイランド
203Track No.774:2010/06/01(火) 21:37:56
雨上がり
204Track No.774:2010/06/01(火) 22:57:19
カスバンド
205Track No.774:2010/06/01(火) 23:31:10
邦楽サロンってアンチ板なんだな
大半がアンチスレじゃね?
206Track No.774:2010/06/05(土) 19:20:01
流星
207Track No.774:2010/06/07(月) 21:03:56
粉雪
208Track No.774:2010/06/10(木) 21:14:54
3月9日
209Track No.774:2010/06/11(金) 17:02:39
しょぼいところ
210Track No.774:2010/06/11(金) 21:24:20
リズム
211Track No.774:2010/06/17(木) 21:29:15
212Track No.774:2010/06/20(日) 18:57:17
海のバラッド
213Track No.774:2010/06/21(月) 19:18:28
五月雨
214Track No.774:2010/06/21(月) 19:21:03
東京
215Track No.774:2010/06/22(火) 19:30:47
星取り
216Track No.774:2010/06/23(水) 19:08:16
傘クラゲ
217Track No.774:2010/06/24(木) 20:41:14
粉雪
218Track No.774:2010/06/24(木) 21:40:50
たつんだじょーw
219Track No.774:2010/06/25(金) 21:15:12
モラトリアム
220Track No.774:2010/06/28(月) 19:38:12
1−2 Love Forever
221Track No.774:2010/06/28(月) 19:52:00
ランデブータンデム
222Track No.774:2010/07/01(木) 20:52:44
蒼の世界
223Track No.774:2010/07/01(木) 21:03:20
花になる
224Track No.774:2010/07/01(木) 21:05:54
花鳥風月
225Track No.774:2010/07/03(土) 17:06:34
紙ふぶき
226Track No.774:2010/07/05(月) 19:17:56
君は太陽
227Track No.774:2010/07/07(水) 20:31:28
シフト
228Track No.774:2010/07/07(水) 20:33:22
茜空
229Track No.774:2010/07/13(火) 21:01:08
五月雨
230Track No.774:2010/07/13(火) 21:13:52
粉雪
231Track No.774:2010/07/17(土) 15:51:35
ドッグイヤー
232Track No.774:2010/07/17(土) 15:52:51
五月雨
233Track No.774:2010/07/18(日) 21:02:48
雨上がり
234Track No.774:2010/07/18(日) 21:09:52
もっと遠くへ
235Track No.774:2010/07/19(月) 18:58:38
東京
236Track No.774:2010/07/19(月) 21:04:04
リズム
237Track No.774:2010/07/21(水) 21:37:11
フェスタ
238Track No.774:2010/07/24(土) 19:41:15
粉雪
239Track No.774:2010/07/29(木) 18:28:58
花になる
240Track No.774:2010/07/29(木) 18:33:03
春景色
241Track No.774:2010/07/29(木) 18:34:20
恋の予感から
242Track No.774:2010/07/30(金) 19:46:19
花鳥風月
243Track No.774:2010/07/30(金) 19:49:36
リズム
244Track No.774:2010/08/01(日) 17:38:13
春景色
245Track No.774:2010/08/02(月) 20:15:32
ロックンロール
246Track No.774:2010/08/05(木) 19:33:38
幸せのカタチ
247Track No.774:2010/08/06(金) 20:02:16
春景色
248Track No.774:2010/08/11(水) 21:56:40
音痴なとこ
249Track No.774:2010/08/12(木) 19:07:24
海のバラッド
250Track No.774:2010/08/12(木) 19:11:37
1−2 Love Forever
251Track No.774:2010/08/13(金) 01:40:35
音痴なとこねぇ
252Track No.774:2010/08/13(金) 20:44:55
ボーカルの顔が地味
253Track No.774:2010/08/16(月) 21:11:32
恋の予感から
254Track No.774:2010/08/17(火) 00:42:02
音痴なところ
255Track No.774:2010/08/17(火) 02:27:28
@こなあああああゆきいいいい!
って言えるとこ。

Aボーカルが小牧太騎手に似てるとこ。
256Track No.774:2010/08/17(火) 20:48:26
花鳥風月
257Track No.774:2010/08/17(火) 21:12:51
けだるそうに歌うとこ
258Track No.774:2010/08/18(水) 11:42:39
一般人が歌っても本家よりうまく聞こえるとこ
259Track No.774:2010/08/19(木) 20:49:54
260Track No.774:2010/08/19(木) 22:34:20
音痴なとこ
261Track No.774:2010/08/20(金) 13:55:21
いいとこ無し
262Track No.774:2010/08/21(土) 04:11:58
歌はすごく好き
263Track No.774:2010/08/21(土) 05:07:49
どこもよくない
264Track No.774:2010/08/21(土) 08:02:42
適度にブサイクなところ
265Track No.774:2010/08/23(月) 21:50:46
花鳥風月
266Track No.774:2010/08/24(火) 19:21:24
春夏秋冬
267Track No.774:2010/08/28(土) 20:27:43
青春の光
268Track No.774:2010/08/29(日) 18:04:49
茜空
269Track No.774:2010/09/04(土) 19:06:47
コスモス
270Track No.774:2010/09/05(日) 19:03:43
フェスタ
271Track No.774:2010/09/06(月) 21:00:13
Wonderful&Beautiful
272Track No.774:2010/09/06(月) 21:03:00
花火
273Track No.774:2010/09/08(水) 19:17:24
南風
274Track No.774:2010/09/11(土) 19:52:38
雨上がり
275Track No.774:2010/09/12(日) 19:32:50
276Track No.774:2010/09/13(月) 20:01:05
大晦日の歌
277Track No.774:2010/09/19(日) 18:15:12
ランデブーダンデム
278Track No.774:2010/09/23(木) 01:25:23
ない
279Track No.774:2010/09/29(水) 16:45:09
スタンドバイミー
280Track No.774:2010/09/30(木) 01:20:33
電話
281Track No.774:2010/09/30(木) 02:35:52
どこらへんも良くない
282Track No.774:2010/09/30(木) 20:20:12
オーケストラ
283Track No.774:2010/10/01(金) 10:18:49
284Track No.774:2010/10/01(金) 20:13:56
アイランド
285Track No.774:2010/10/01(金) 20:16:12
MONSTER
286Track No.774:2010/10/01(金) 22:42:26
モラトリアム
287Track No.774:2010/10/02(土) 12:21:40
ここらへん
288Track No.774:2010/10/19(火) 19:02:45
紙ふぶき
289Track No.774:2010/10/23(土) 19:12:22
ドッグイヤー
290Track No.774:2010/10/23(土) 20:51:45
ファンの人っているの?www
291Track No.774:2010/11/10(水) 20:52:10
シフト
292Track No.774:2010/11/14(日) 15:38:44
花火
293Track No.774:2010/11/15(月) 10:03:46
歌ヘタ
294Track No.774:2010/11/16(火) 20:43:47
Wonderful&Beautiful
295Track No.774:2011/08/19(金) 18:21:24.14
上手い
296Track No.774:2011/08/20(土) 21:47:56.10
五月雨
297Track No.774:2011/08/21(日) 21:13:36.20
南風
298Track No.774:2011/08/22(月) 19:17:37.64
南風
299Track No.774:2011/08/23(火) 21:19:18.25
幸せのカタチ
300Track No.774:2011/08/24(水) 20:58:38.86
五月雨
301Track No.774:2011/08/27(土) 19:51:16.03
アイランド
302Track No.774:2011/08/28(日) 15:40:40.45
コスモス
303Track No.774:2011/08/29(月) 19:18:27.35
花火
304Track No.774:2011/08/30(火) 19:38:21.43
紙ふぶき
305Track No.774:2011/08/31(水) 19:45:57.45
3月9日
306Track No.774:2011/09/02(金) 20:23:25.77
海のバラッド
307Track No.774:2011/09/02(金) 20:28:56.98

■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<日程確定>>
■ 9月10日(土) 10:00- 名古屋 東海テレビ抗議オフ ◇大規模off (台風順延?)
■ 9月16日(金) 11:00- 茅場町本社 花王デモ  ◇大規模off
■ 9月18日(日) 13:30- 大阪デモ 中之島公園  ◇現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  ◇チャンネル桜
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 大阪花王デモ 中之島公園 ◇現代撫子倶楽部★きなの会

<<日程未確定>>
■ 9月17〜19日 本スレ抗議デモ  ◇大規模off
■ 9月17〜19日 住職スレ抗議デモ ◇大規模off

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/

◆ まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=CFZ5fuboJ_U
http://www.youtube.com/watch?v=G2gSlYH5uPk


気づいたら、
「my日本」で検索

308Track No.774:2011/09/03(土) 18:28:30.58
NICO何とかっていうバンドが
最近こいつらと同じような曲出してた
309Track No.774:2011/09/04(日) 16:26:56.63
コスモス
310Track No.774:2011/09/04(日) 19:30:33.04
まめ電球
311Track No.774:2011/09/05(月) 21:11:51.36
シフト
312Track No.774:2011/09/06(火) 20:36:13.39
粉雪
313Track No.774:2011/09/06(火) 20:36:27.69
紙ふぶき
314Track No.774:2011/09/06(火) 20:36:41.53
明日に架かる橋
315Track No.774:2011/09/06(火) 20:36:55.28
MONSTER
316Track No.774:2011/09/06(火) 20:37:08.47
太陽の下
317Track No.774:2011/09/07(水) 20:59:23.08
雨上がり
318Track No.774:2011/09/08(木) 03:41:59.76
粉雪しか知らん
319Track No.774:2011/09/11(日) 20:12:45.55
プログラム
320Track No.774:2011/09/11(日) 20:22:23.66
雨上がり
321Track No.774:2011/09/11(日) 20:25:08.15
まめ電球
322Track No.774:2011/09/11(日) 20:25:22.21
ランデブータンデム
323Track No.774:2011/09/11(日) 20:25:35.90
紙ふぶき
324Track No.774:2011/09/15(木) 20:19:29.12
リズム
325Track No.774:2011/09/15(木) 20:19:43.33
ランデブータンデム
326Track No.774:2011/09/15(木) 20:25:06.58
大晦日の歌
327Track No.774:2011/09/15(木) 20:25:37.14
Merry go round
328Track No.774:2011/09/15(木) 20:28:32.56
南風
329Track No.774:2011/09/15(木) 20:28:45.39
3月9日
330Track No.774:2011/09/18(日) 16:30:46.04
1−2 Love Forever
331Track No.774:2011/09/19(月) 14:18:45.75
透明
332Track No.774:2011/09/23(金) 20:55:43.95
南風
333Track No.774:2011/09/23(金) 21:03:33.02
日めくりカレンダー
334Track No.774:2011/09/23(金) 21:54:47.06
曲のタイトルがことごとくダサイ
335Track No.774:2011/09/24(土) 06:32:59.77
粉雪しか知らん
336Track No.774:2011/09/24(土) 10:47:37.87
一発屋
337Track No.774:2011/09/24(土) 15:49:58.72
幸せのカタチ
338Track No.774:2011/09/25(日) 15:31:18.21
リズム
339Track No.774:2011/09/25(日) 15:40:02.08
オーケストラ
340Track No.774:2011/09/25(日) 20:33:49.82
茜空
341Track No.774:2011/09/25(日) 20:34:02.25
太陽の下
342Track No.774:2011/09/25(日) 20:34:16.94
蒼の世界
343Track No.774:2011/09/25(日) 20:34:28.65
南風
344Track No.774:2011/09/26(月) 21:00:16.55
345Track No.774:2011/09/27(火) 19:30:29.40
茜空
346Track No.774:2011/10/02(日) 17:05:28.06
明日に架かる橋
347Track No.774:2011/10/02(日) 19:34:44.05
ロックンロール
348Track No.774:2011/10/02(日) 19:35:01.72
もっと遠くへ
349Track No.774:2011/10/02(日) 19:35:12.86
星取り
350Track No.774:2011/10/03(月) 19:23:34.93
Wonderful&Beautiful
351Track No.774:2011/10/03(月) 19:23:47.72
茜空
352Track No.774:2011/10/08(土) 23:18:57.14
永遠と一瞬
353Track No.774:2011/10/14(金) 22:31:44.04
朝顔
354Track No.774:2011/10/14(金) 22:37:37.11
傘クラゲ
355Track No.774:2011/10/15(土) 23:27:28.53
傘クラゲ
356Track No.774:2011/10/22(土) 19:10:05.18
花鳥風月
357Track No.774
五月雨