もっと評価されるべきなアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はいどん ◆HYDE7mOKxw
上木彩矢
2Track No.774:2008/05/02(金) 21:11:28
ふいた
3ふああ(´o`) ◆S2lp6cx/Go :2008/05/02(金) 21:21:25
はいどんまい
4Track No.774:2008/05/02(金) 22:18:58
5Track No.774:2008/05/02(金) 22:21:45
チャットモンチー
6ハル:2008/05/02(金) 22:23:12
岩田さゆり
7Track No.774:2008/05/02(金) 22:39:48
>>5頭大丈夫?
8Track No.774:2008/05/02(金) 23:09:56
BoA
9Track No.774:2008/05/02(金) 23:23:51
misono
10Track No.774:2008/05/02(金) 23:46:36
the pillows、大塚愛、TRICERATOPS
エイベックスのロックの良心
11ハル:2008/05/02(金) 23:50:31
>>10
ピロウズ→ダサい
トライセラ→ダサい
大塚愛→デブ
12Track No.774:2008/05/03(土) 00:09:44
スザンヌ
13Track No.774:2008/05/03(土) 00:12:17
シャーベッツ
14Track No.774:2008/05/03(土) 00:25:53
CCBかな

http://www.youtube.com/watch?v=eML2WR78z58&feature=related

何気に演奏技術高いわ
15Track No.774:2008/05/03(土) 02:03:18
メレンゲ
16Track No.774:2008/05/03(土) 10:42:57
グレイ
17Track No.774:2008/05/03(土) 10:55:06
>>1
同意せざるを得ない
18Track No.774:2008/05/03(土) 12:42:38
ナイトメア
19Track No.774:2008/05/03(土) 15:46:27
三枝夕夏INdb
あの「お経」は彼女にしかできない神業
20Track No.774:2008/05/03(土) 18:30:21
Gackt
21Track No.774:2008/05/03(土) 18:54:04
はっぱ隊
22Track No.774:2008/05/03(土) 18:59:14
>>14
確かに上手いが、もう若い人は目も向けないだろう…
23Track No.774:2008/05/03(土) 19:20:17
ドラムヴォーカルは邦楽じゃ少ないよな
24Track No.774:2008/05/03(土) 20:22:42
夢工場
25Track No.774:2008/05/03(土) 20:37:13
D'espairsRay
これはガチ
26Track No.774:2008/05/03(土) 20:44:35
27Track No.774:2008/05/03(土) 20:45:50
Do As Infinity。

曲のクオリティがずば抜けてる
28Track No.774:2008/05/03(土) 21:06:52
『大仏なら…』
作詞・作曲/ますだおかだ増田
歌/奈良少年少女合唱隊アンジェリカwithますだ

http://www.youtube.com/watch?v=0NDuw-GqpAs
29Track No.774:2008/05/03(土) 21:30:31
愛内里菜
30Track No.774:2008/05/03(土) 21:33:56
eufonius
31Track No.774:2008/05/03(土) 21:35:51
チョモランマトマト
32Track No.774:2008/05/03(土) 21:53:37
ZIGGY
というか森重樹一
33Track No.774:2008/05/04(日) 00:22:49
チェッカーズ
34Track No.774:2008/05/04(日) 01:51:40
上杉昇
35Track No.774:2008/05/04(日) 13:41:43
>>27
ただ古くさいだけだろ

勘違い乙
36Track No.774:2008/05/04(日) 15:41:11
モーニング娘。
37Track No.774:2008/05/04(日) 15:46:22
勘弁してくれよあんちゃん・・・
38Track No.774:2008/05/04(日) 16:02:54
TARAKO
39Track No.774:2008/05/05(月) 00:49:43
w-inds.
40Track No.774:2008/05/05(月) 01:04:27
富田麻帆
41Track No.774:2008/05/05(月) 01:12:22
大事MANブラザーズBAND
42Track No.774:2008/05/05(月) 01:48:13
>>22
CDやDVDはあるからわからんよ
技術はあるしポップでメロディアスだし地味に受けるかも
しかしCCBって色物と思っていたからギャップにびっくりする
43Track No.774:2008/05/05(月) 07:06:25
榎本くるみ
44Track No.774:2008/05/05(月) 07:40:46
TOKYO No.1 SOUL SET
45Track No.774:2008/05/05(月) 08:08:43
あまり売れてないが、竹井詩織里は一度聴けばはまるよ
46Track No.774:2008/05/05(月) 16:25:02
>>14
CCBはようつべがなかったら一生技術の高さ知らなかったなー
ギターが凄いね
47Track No.774:2008/05/05(月) 20:23:52
sherbets
48Track No.774:2008/05/05(月) 22:04:17
青木衣沙
49Track No.774:2008/05/05(月) 22:30:45
フィッシュマンズ
50Track No.774:2008/05/06(火) 01:15:49
GLAYの評価が低すぎる
51Track No.774:2008/05/06(火) 03:09:18
椿
52Track No.774:2008/05/06(火) 06:04:19
竹井詩織里
53Track No.774:2008/05/06(火) 15:31:53
JUDE
54Track No.774:2008/05/07(水) 00:33:22
raugh laugh
いい曲多いのに何故か評価されずに活動停止。
ギターボーカルの西沢サトシはRAG FAIRに楽曲提供してたな…
55Track No.774:2008/05/13(火) 02:01:04
ブラフマン
56Track No.774:2008/05/13(火) 05:16:49
「Diary」「documentary」の竹井詩織里
57Track No.774:2008/05/13(火) 13:14:24
全米四位のヨシキ
58Track No.774:2008/05/13(火) 13:58:26
yoshikiは過大評価気味に評価もらってるだろ
59Track No.774:2008/05/13(火) 13:59:27
もっとオリコンチャートと売上を絶対の評価指針にしてほしい
売れてないアーはゴミと知れ!!
60Track No.774:2008/05/13(火) 14:33:32
>>59
オリコンのチャートなんか買収操作済みなのに…
何言っちゃってんの?

もっと舞台裏での大衆操作で塗れ嵌まれよ
61Track No.774:2008/05/13(火) 15:26:31
B'zだな
他を寄せ付けない最高の売上を誇るのに未だにアンチが湧くからな
1位の曲に文句つけるなんてどんだけ難聴なんだ?
もう海外で出して軽ぅ〜くビートルズ抜くか?
62Track No.774:2008/05/15(木) 17:19:22
>>61
過去の売り上げを誇るなんて(今は落ちる一方)音楽性語るレベルじゃなく所詮B’zなんてそんなもんだよな
63Track No.774:2008/05/15(木) 17:33:48
KINGDOM☆AFROCKS
64Track No.774:2008/05/15(木) 18:49:11
>>59
複数形態でのCD発売や社員による自社買い、果てにはオリコンの捏造まで発覚した
現在の音楽チャートで一位を取っても何の誉れにもなりませんよw

現に羞恥心や東方などが上記の理由で初登場一位を獲得してるが
実力のあるアーティストならこんな小細工に頼らないし、
ジャニーズのように売上しか誇るものが無いから
個々の音楽性で勝負せずに売上枚数だけを重視するんだろ。
第一アーティストを名乗るからには
体裁ばっか繕ってないでもっと中身に時間を掛けて曲を創れよって話

※追記
文章を打ち終わった後に釣りだと判ったけど
せっかく20分掛けて打ったから一応レスしてみる
65Track No.774:2008/05/16(金) 18:34:17
オレンジレンジ
66Track No.774:2008/05/16(金) 20:38:04
SUGIZO
67Track No.774:2008/05/16(金) 20:53:59
68Track No.774:2008/05/16(金) 21:05:53
元Waive現ストロボの田澤
69Track No.774:2008/05/17(土) 21:55:12
竹井詩織里は実力の割に評価が低すぎ
70Track No.774:2008/05/17(土) 22:00:51
愛内里菜
71Track No.774:2008/05/17(土) 22:27:31
KINGDOM☆AFROCKS
72Track No.774:2008/05/17(土) 23:23:11
デランジェに一票
73Track No.774:2008/05/17(土) 23:23:55
C−C−B
74Track No.774:2008/05/17(土) 23:49:26
DOPING PANDA
75Track No.774:2008/05/18(日) 01:48:18
「天はこの世に周瑜を生みながら、なぜ諸葛亮をも生んだのだ!」

周瑜


「天はこの世にSUGIZOを生みながら、なぜhideをも生んだのだ!」

SUGIZO
76Track No.774:2008/05/18(日) 07:49:06
竹井詩織里
77Track No.774:2008/05/18(日) 13:07:26
ジャニに圧力をかけられたダンスユニットたち
78Track No.774:2008/05/18(日) 18:01:51
水樹奈々
79Track No.774:2008/05/19(月) 16:30:59
MY LITTLE LOVER
80Track No.774:2008/05/22(木) 21:34:30
81Track No.774:2008/05/22(木) 21:38:14
GRANRODEO
82Track No.774:2008/05/22(木) 21:39:38
リブライアン
83Track No.774:2008/05/23(金) 02:49:33
LUNA SEA
84Track No.774:2008/05/23(金) 07:03:06
竹井詩織里
85Track No.774:2008/05/23(金) 10:31:32
松田聖子の曲は若い子にもきいてほしい^^
86Track No.774:2008/05/23(金) 12:07:24
陰陽座
GO!GO!7188
ヴェルサイユ
87Track No.774:2008/05/23(金) 12:36:24
三枝夕夏INdb
酷評されまくりだか
別にそこまでは…
88Track No.774:2008/05/23(金) 15:44:51
>>87
ライブに来ているファン(特に男)の服装を見たら曲の前にドン引きした

なんか変な短い歌番でヒルズパン工場?だかなんだかのライブハウスでこいつらが演奏してるの見たが…末期のアキバみたいなファンだらけで非常にキモかった

あれじゃ万一曲や声に興味もった人がいても逃げだす
89Track No.774:2008/05/23(金) 18:28:31
水樹奈々
90Track No.774:2008/05/23(金) 18:29:52
盲目ルナアンチに代表される腐女子ってのは自分が嫌っている物を支持する人間を絶対に許さない

だから気持ち悪い
91Track No.774:2008/05/23(金) 18:37:57
これ全部のスレに貼ってんのか?
92Track No.774:2008/05/23(金) 18:41:18
GLAY LUNA SEA
93Track No.774:2008/05/23(金) 18:50:54
全米4位の偉業を持つヨシキ率いるカリスマバンドX JAPAN

史上最も(世界観などが)完成されたバンドLUNA SEA
94Track No.774:2008/05/23(金) 22:16:58
GOING UNDER GROUND
藍坊主
95Track No.774:2008/05/23(金) 22:32:12
ジン
96Track No.774:2008/05/23(金) 23:16:07
ブンブンサテライツ
97Track No.774:2008/05/23(金) 23:17:18
Plastic Treeだな。


って誰も知らんかw
98Track No.774:2008/05/23(金) 23:18:46
作曲家の大野愛果。
何げに歌が上手い。
99Track No.774:2008/05/23(金) 23:45:35
LUNA SEA
100Track No.774:2008/06/01(日) 21:57:17
真心ブラザーズ
101Track No.774:2008/06/15(日) 05:26:51
水樹奈々
102Track No.774:2008/06/21(土) 20:34:22
dorlis
独特でいいと思うんだが
103Track No.774:2008/06/29(日) 06:05:32
竹井詩織里
104Track No.774:2008/06/29(日) 07:32:11
Skoop On Somebody
105Track No.774:2008/06/29(日) 08:02:40
初期のレミオ
106Track No.774:2008/06/29(日) 21:27:26
絶対、中孝介
107伝説の名無し:2008/06/29(日) 21:34:57
フジファブリック
108Track No.774
the brilliant green