【ロック限定】邦楽ミュージシャンランク付け【ギター偏】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
676Track No.774:2009/08/16(日) 21:30:08
新藤なんて底辺じゃん…
677Track No.774:2009/08/31(月) 22:34:52
ラルクken
678Track No.774:2009/09/18(金) 22:56:06
北島健二
679Track No.774:2009/09/22(火) 10:29:49
田原ってそんなヘタなの?
どこ見ればそれが分かる?
680Track No.774:2009/10/16(金) 20:56:27
【告知】
90年代の邦楽で最も偉大な4つのロックバンドを決める投票が行われます。
清き一票をよろしく。
※4バンド連記方式。またそれぞれの推薦理由なきものは無効となります。

■投票日10/17(土)0:00〜23:59■

70〜90年代の邦楽ロックバンド四天王を選ぶスレ6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1255608518/
681厨房:2009/10/18(日) 19:42:24
ダチがRADWIMPSうめぇうめぇうるさくて、筋肉少女帯の橘高さん聞かせたんですけど、おしゃかしゃま(?)の最後のほうのヤツの方が、上手いとかいいだしました。どう説明すりゃいいですか?
682Track No.774:2009/11/20(金) 04:21:44
>681
どうしても納得させたいならそいつにギター覚えさせて両方コピーさせるしかないな。
683Track No.774:2010/01/13(水) 22:27:35
 
684Track No.774:2010/01/13(水) 23:24:14
TKは?
685Track No.774:2010/02/08(月) 21:06:03
下山淳は格好いい
686Track No.774:2010/02/09(火) 23:52:38
TKはギターは巧いし、作曲&編曲&エンジニア技術も優れてる
687Track No.774:2010/03/17(水) 21:18:10
>>591
米川さんはハウンドドッグの西山さんのツアーにも参加してたよ
自分はthe pillowsの真鍋吉明さんのプレイが好きだな 特に916のDVDの
Please Mr.Lostmanのプレイがリフ、ソロ共に気に入っているよ
688Track No.774:2010/03/26(金) 03:20:17
横関つよしさんは??
689Track No.774:2010/04/27(火) 12:23:04
スレチだけど

>>6
にMR.BIGのポール・ギルバートをいれるならどれぐらいの位置?
690Track No.774:2010/06/10(木) 22:17:25
結局テクだけの偏差値なのか?

ライブパフォーマンス入れたらググッと変わると思うが。
上手いだけの棒立ちギタリストに魅力を感じるか?
691Track No.774:2010/06/13(日) 14:16:33
>>690
普通にテクや上手さのランクだろうよ
偏差値じゃなくてランクな

そりゃ、見るだけなら棒立ちじゃないギタリストを好きな人のほうが多いと思うよ
見るだけならね
692Track No.774:2010/06/23(水) 07:14:31
フジファの山内って上手い?
693Track No.774:2010/06/23(水) 22:20:39
>>690
言いたい事がかなりわかる。

センスなく速弾きでピロピロやってるやつが
ランク高いとなんか違和感を感じる

テクはギター表現の一部にすぎないからね。



694Track No.774:2010/06/29(火) 01:16:44
センスなく速弾きでピロピロやってるやつは普通にランク低いと思うぞ
ただのギター好きが1人でランク付けしたわけじゃあるまいし
これは純粋に「上手さ」のランクだろ
695Track No.774:2010/07/09(金) 11:55:03
>>660

本気で言ってんのかよ
ここは皆、音やテクで評価してんだよ
696Track No.774:2010/07/09(金) 19:14:14
697Track No.774:2010/07/09(金) 20:27:22
ルックス、曲含めると個人的にはHIZAKI最高
698Track No.774:2010/07/18(日) 21:21:44
センスも入れるなら確実にPeeちゃんは過小評価でしょ
699Track No.774:2010/08/16(月) 03:15:32
>>698
同意 真鍋さんのリフやソロのセンスはもっと評価されるべき
700Track No.774:2010/08/16(月) 14:25:03
評価するほど聞かれていないのが困る
701Track No.774:2010/10/03(日) 11:39:23
TK(凛として時雨)
702Track No.774:2010/12/22(水) 17:12:44
上原子友康(怒髪天)
無駄に上手いと言われて続けて四半世紀
703Track No.774:2010/12/22(水) 17:18:56
まずエース清水を聞け
704Track No.774:2010/12/22(水) 17:51:29
CHAR
705Track No.774:2010/12/25(土) 21:23:00
>>702
10月にthe pillowsとThe ピーズと怒髪天の対バン見てきたけど上原子さん本当に上手かったよ
706Track No.774:2010/12/29(水) 17:02:48
元MR ORANGEのSCHONはどれくらいのランクになりますか?
個人的には一番好きなギタリストなんですけど。
707Track No.774:2011/01/04(火) 20:51:28
青木裕
708Track No.774:2011/02/18(金) 23:23:20
全くの初心者ですが
小倉博和さんのランクはどのくらいですか?
ある曲の出だしを聞いて感動。
709Track No.774:2011/04/06(水) 19:42:12.98
土屋公平 
710Track No.774:2011/04/29(金) 17:26:58.28
plastic treeのナカヤマアキラも上手いと思うが。
711Track No.774:2011/07/06(水) 14:48:17.57
you(Janne Da Arc)とベルサイユのヒザキはどっちが上かな
712はげ:2011/07/06(水) 14:56:01.22
ユーは、速弾きもするけどどちらかといえば、「技」がすごいと思う。HIZAKIは速弾きをこよなく愛している、全面に出したい人ってイメージだから、比べるのは難しい気がするんだけど、甲乙つけるとしたら、長くないにせよ、速弾きもやって技もあるユーじゃないかな。
だが、速弾き=うまいではないので注意すべき
713Track No.774:2011/07/09(土) 11:57:51.57
確かにVersaillesは速弾きへの愛が感じられる
アベフトシはカッティングへの愛が感じられる
714Track No.774:2011/07/09(土) 12:46:21.72
元MOON CHILDで今はaikoやトータスのところにいる秋山浩徳はどこに入るかなあ
715Track No.774:2011/08/06(土) 23:51:26.05
9mmの滝は?
716Track No.774:2011/08/06(土) 23:51:36.76
9mmの滝は?
717Track No.774:2011/08/07(日) 00:21:20.88
718Track No.774:2011/08/07(日) 00:37:25.63
HIZAKIはライブでの安定感がないから減点。
719Track No.774:2011/08/07(日) 00:43:06.46
SUNAOは?
720Track No.774:2011/08/07(日) 02:09:37.94
PATAって昔から過大評価されすぎだよね
最近のライブなんてよその借り物のスギゾーのがまだまともに仕事してんじゃん
721Track No.774:2011/08/08(月) 10:30:32.78
まあPATAがSUGIZOの何ランクも上ってことはないな
同格程度でいいと思う
722Track No.774:2011/08/10(水) 20:50:27.85
ABCのサポートのAKIHIDEは?
723Track No.774:2011/08/10(水) 22:29:26.94
>>722
それならYUKIも
724Track No.774:2011/08/11(木) 09:56:11.78
速弾き=うまくないの象徴はルーク篁
725Track No.774
最近のPATAマジで酷くないか
笑えないレベル