【曲名】あの曲なんて曲だっけ?11曲目【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
メロディや歌詞しか分からない曲の詳細を教えてもらえる(かもしれない)スレです。

・歌詞が分かっている場合はgoogle等で検索すると分かるかもしれません。

前スレ
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?10曲目【質問】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1198334851/

関連スレ (マルチは絶対禁止!)

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.111◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1205993654/

邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part44
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1203917194/

懐メロ邦楽板
【曲名や歌手を思い出せないぜ】懐メロ質問スレ15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1194021307/

クラシック板
このクラシック曲の題名を教えて!22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1205151652/

広告・CM板
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [37] ■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1199025604/
2Track No.774:2008/04/02(水) 16:50:12
★MINMI「シャナナ☆」
ttp://www.minmi.jp/
←女声。バラードっぽい曲から曲調がガラッと変わり、「あ、ソレ!」とかけ声が入るなど、祭りみたいになる。

★The Cavemans「Soul Dub Monster」 
(試聴)ttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/003/102/item357279.html
←男声。モンスターを連呼

★plane「花火」
(試聴)ttp://www.toysfactory.co.jp/plane/hanabi/index.html
←男声。バラード。鼻づまりのような、機械を通したような、加工された不思議な声。

★音速ライン「恋うた」
(試聴)ttp://www.universal-music.co.jp/onsokuline/
←男声。ランクヘッドのボーカルっぽい声。ロックバンド。ロキノン系。恋を歌ったラブソング。

★NOSK「愛の交差点」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XtykB9lN-r8
←男声。魔女の宅急便の「海の見える街」をバックにラップ。

★たむらパン「責めないデイ」
ttp://www.myspace.com/tamurapan
←女声。YUKIやヒスブルのtamaのような声。ピアノが印象的なポップス。

★doa「心のリズム飛び散るバタフライ」
ttp://www.d-o-a.jp/doa_3.html
←男声。福山雅治のような声。

★perfume「ポリリズム」
ttp://www.amuse.co.jp/perfume/pop/index.html
←女声。ダンスミュージック。機械的な声。

★alan「明日ヘの讃歌」
ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/alan/asx/AVCD-31329_001.asx
←女声。サビ部分のはじめらへんが演歌っぽい。民族音楽っぽい。

★TRIPLANE「モノローグ」
ttp://www.triplane.jp/
←男声。ミスチルみたいな声。
3テンプレ2:2008/04/02(水) 23:28:35
★CLUB PRINCE「チューナイ」
ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/clubprince/asx/AVCD-31339_001.asx
←男声がメイン、女声のかけごえが入る。ユーロビート調

★ONE☆DRAFT「ラヴソング」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/onedraft/AICL-1841/index.html
←男声。ラップ。ファンモンっぽい感じ。サビは湘南乃風の純恋歌そのまんま。

★ARIA「HANDLE IT feat."E"qual」
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0001170271/
←女声。途中男声のラップ。東西南北について歌っている

★清水翔太「HOME」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/shotashimizu/
←男声。レゲエ。perfumeのように機械的な声。
4Track No.774:2008/04/04(金) 23:27:00
なんか駅の売店で
♪母ちゃんがこんなに大変な仕事をして
俺を育ててくれたなんて知らなかった〜
みたいな歌詞の曲が流れてたんだけど誰の曲?
正直きもくて気になります
5Track No.774:2008/04/05(土) 00:03:59
子供がなんとかかんとかいう歌詞で、おなじメロディーが何度も出て来る
歌手は声が中島みゆき系のちょっと歳いってる感じだった
情報少ないけど気になったんで曲名よろしくお願いします
6Track No.774:2008/04/05(土) 00:11:43
>>4
SEAMOの「MOTHER」かな。
俺も今日たまたまラジオで聞いてキモいと感じてしまった。
7Track No.774:2008/04/05(土) 01:38:09
>>5
ん〜なんだろ・・・
8Track No.774:2008/04/05(土) 07:15:33
>>6
シーモか・・・・
ありがとございます。
母ちゃん母ちゃん連呼してて、なんだこの曲!?って思ってましたw
9Track No.774:2008/04/05(土) 10:22:46
ドラマのやさしい時間?のテーマ曲て誰が歌ってましたか?
あと白いシャツがなんとかかんとかって歌詞の元ちとせみたいな声の人が歌ってた曲もお願いします
10Track No.774:2008/04/05(土) 10:37:02
>>9
明日/平原綾香
11Track No.774:2008/04/05(土) 17:46:21
最近有線でよく聞いて気になってるんだが
ちょっとハスキーめな女の人の声で
母親(両親かも)に感謝する歌わかる人いるかな。

しかってくれてありがとう、みたいな感じなんだが
「あ、り〜が〜と〜」しか覚えてない。
12Track No.774:2008/04/05(土) 21:24:11
何年か前に聞いた曲だと思うのですが、思い出せなくてもどかしいです。

たぶんサビは「も〜しも〜、キィミィが〜、ふーふふふふー、」っていうような感じで男性歌手なのですがゴスペラーズみたいな中性的な声だったと思います。

手がかりが少なすぎて申し訳ないのですがどなたか心当たりがある方お教えください…orz
13Track No.774:2008/04/05(土) 21:58:51
前スレに書き込んだのですがこちらが使われているようなのでこちらにも書かせていただきます


柴田淳の声や曲調に似ている感じ女性の曲で、カラオケDAMで歌っている方がアップで映るコマーシャルが流れていました。
せつないメロディーで、サビが「あなたを〜おもうから〜」に聞こえました
よろしくお願いします
14Track No.774:2008/04/05(土) 22:50:59
>>12
DA PUMPの「if...」
15Track No.774:2008/04/05(土) 23:15:06
>>14
ありがとうございます!
その通りでした!
これですっきりしました!
本当にありがとうございました!
16Track No.774:2008/04/06(日) 04:08:21
>>11
Metisの「母讃歌」?
ttp://www.metis-web.jp/top/
1711:2008/04/07(月) 08:01:32
>>16
それだ!ありがとう!
18Track No.774:2008/04/08(火) 03:20:17
ルパンのTVSPで使われた
ルパンのメインテーマに「ダバダバダバダバ」って声が
プラスされてる奴ってなんてタイトル?
CD探してるけど見つからない・・・
19Track No.774:2008/04/08(火) 19:02:55
日本のアイドルが曲にノリながら着替える最近のcmで
流れてる女性の曲
神様教えて!!!!
20Track No.774:2008/04/08(火) 21:36:59
最近CMで使われたこんな感じの曲
分かる人居るかな??http://i.pic.to/p706v
21Track No.774:2008/04/08(火) 23:43:27
http://i-get.jp/upload500/src/up15915.mid
頻繁に聞いたことがあるので有名な曲のはずなのですが、
歌詞などを全く記憶していなくて、曲名とアーティストが分かりません…
どなたか教えてください…
22Track No.774:2008/04/09(水) 04:27:42
>>21
クラムボンの「サラウンド」?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/828524
23Track No.774:2008/04/09(水) 08:34:09
>>22
ありがとうございます。
思っていた以上に古い曲だったんですね…
24Track No.774:2008/04/09(水) 09:44:46
最近有線でちょくちょく聴くんですが、「さよならさよなら」「今すぐに抱きしめたいよ」等の歌詞でテンポ早めで男性ボーカルの曲が知りたいんですが…
どなたかお願いします
25Track No.774:2008/04/09(水) 11:18:49
何年か前にラジオで聴いた曲で、サビが
♪見えないただ知ってる
果てなく続く道を
一緒にどこまでも歩いて行こうね

という曲なんですが、どなたか知ってる方いませんか?
女性二人が歌っているようなのですが…
26Track No.774:2008/04/09(水) 12:16:01
27Track No.774:2008/04/09(水) 12:55:18
何か一青窈とか元ちとせみたいな声で
Aメロに白いシャツが風に揺れてる
みたいな歌詞の曲ないでしょうか?
気になるなー
28Track No.774:2008/04/09(水) 13:08:20
>>26
それです!
ありがとうございます、すっきりしました。
29Track No.774:2008/04/09(水) 13:42:15
7、8年以上前にラジオ(オールナイトニッポン?)で聞いた曲です
ガールズバンドのロック系で明るい曲でした
下手ですがメロディとコードを弾いて録音してみました

girl's band.mp3(524KB)
http://www2.uploda.org/uporg1359466.mp3.html

当時からなんという曲かわからなくて、最近また突然思い出してずっと気になってしまっています
もしわかったら情報お願いします
30Track No.774:2008/04/09(水) 15:08:30
>>27
元ちとせの「あなたがここにいてほしい」に
「大きな白いシャツが午後の風に揺れてる」って歌詞があるな
31Track No.774:2008/04/09(水) 18:18:09
PKをガッカリさせる団 孔明編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm892152

これの中盤にながくつかわれている曲名わかりませんよね?
32Track No.774:2008/04/09(水) 23:29:53
巣に戻って質問すれば良いよ
33Track No.774:2008/04/10(木) 00:04:05
最近お店で聞いた有線の曲なんですが、「目を閉じれば(つむれば?)ふいにー」みたいな歌詞の曲
をしりませんか?もしかしたら聞き違えているかもしれないけど・・・
34Track No.774:2008/04/10(木) 00:55:51
>>13
CMは知らんがkirorの「ウソツキ」って曲にそんな歌詞があるな。曲も切ない系。
35Track No.774:2008/04/10(木) 00:59:03
>>33
中孝介「春」かなぁ
36Track No.774:2008/04/10(木) 01:09:40
>>35
ありがとうございます!まさにこれです!
37Track No.774:2008/04/10(木) 07:25:30
>>30
ありがとうございました、すごい気になってたんで助かりましたー
いい曲だー
38Track No.774:2008/04/11(金) 13:24:46
やる気なさげな感じで
「まわる。毎日は、〜」
みたいな感じで歌ってる人誰ですか?
39>>31:2008/04/11(金) 16:34:50
だれかわかりませんか?
40Track No.774:2008/04/11(金) 22:15:15
>>39
「中盤にながくつかわれている」と書かれても見る気がしない
何分何秒から何分何秒とか書けないの?
41Track No.774:2008/04/11(金) 23:59:13
たぶんゆずの曲だと思うのですが「いっつかまたー、どうしよもなくー」って歌詞の曲のタイトルを教えていただけませんか?
42Track No.774:2008/04/12(土) 00:22:20
申し訳ありません。
そのまま「いつか」でした。
43Track No.774:2008/04/12(土) 01:53:34
>>38追記
・有線でよく流れてる
・ラップが所々入っている
どなたか知っている方がいましたらご一報おば
44Track No.774:2008/04/12(土) 01:56:50
>>38
アルファの「Life is once」じゃね?
45Track No.774:2008/04/12(土) 02:02:22
多分比較的メジャーな曲で
『あるがまま〜で〜』や
『だからそうなんだ(『そうなるんだ』かな?)』に似たフレーズがある歌を教えていただけませんか?
46Track No.774:2008/04/12(土) 06:57:23
>>45
ミスチルの「名もなき詩」?
47Track No.774:2008/04/12(土) 16:13:39
>>44
まさにそれでした
ありがとうございます
48Track No.774:2008/04/12(土) 19:19:55
「きみを、忘れられない」って言うカンジの歌詞が、サビに入ってる、たぶんジャンヌダルクの歌なんだけど・・・・ スマン 誰か教えてくれい 携帯で、2時間くらい捜したが、見つからんorz 僕は、もう疲れたよ・・・・


CD売ってる店の店内で、流れてたから、結構最近の曲だと思うんだ・・・
49Track No.774:2008/04/12(土) 19:29:49
NEWS ZEROの特番みたいなので、絢香とスキマスイッチの大橋がライブで歌ってた曲って、誰のなんていう曲ですか?
CDは発売されていますか?

確か「パパー、ママー」という歌詞があったと思います…

どなたかお願いします!
50Track No.774:2008/04/12(土) 21:26:44
FMで前に聞いたことのあるものなのですが・・・。

いっせんねんの
おなじこころで(おなじところで?)
あいしたい
あいされたい

という歌詞の入る曲わかりませんか?
多分最後のサビの部分だと思います。
女性ボーカルでした。
51Track No.774:2008/04/12(土) 22:56:49
女性ボーカルで、サビの部分にyour my sunshine って歌詞が入っているアップテンポのナンバーを知りませんか?
有線でEXILEの999なんかと一緒に流れていて、中間部にはラテンっぽいギターソロが入っている曲です。
52>>31:2008/04/12(土) 22:58:21
>>40
23秒からです
53Track No.774:2008/04/12(土) 23:33:16
>>48 アシッドブラックチェリー(ジャンヌのヤスがボーカルやってるバンド)の「冬の幻」じゃない?「君を忘れられない 苦しくて眠れない 会いたい 会いたい気持ち抑えられない」って歌詞じゃなかった?
54Track No.774:2008/04/12(土) 23:53:50
有線で流れてる、九州弁(?)の歌で歌詞が「母ちゃん、もう少し小さい声で喋って!授業参観恥ずかしかった、もう学校には来んといて!」後半は「母ちゃん、ゴメンな。もうちょっと早く母ちゃんの苦労に気づくべきやったばい」みたいな感じの歌のタイトル教えて下さい。
55Track No.774:2008/04/12(土) 23:58:24
>>54
軍鶏の「彦山川〜あったかい瞳のかあちゃん〜」
56Track No.774:2008/04/13(日) 00:22:10
>>53
ありがとぉぉぉぉぉ!!!!!!!!




ずっと、捜して見つからんかったから、マジでうれしいぜ!!!!
ヌクモリティに、感謝だな
57Track No.774:2008/04/13(日) 00:39:17
>>55 サンクス!かりゆしといいお袋をテーマにしてるヤツはジ〜ンと来ますわ

>>56 気にすんな
58Track No.774:2008/04/13(日) 01:01:30
仕事中有線で流れまくってる歌教えて下され。
断片ですまぬが女性の歌で「夢や希望の無い世界で 例えそこが」「この広い空(世界?)光輝く」って歌詞なんだが…声は可愛い感じでボソボソ歌うから聞き取り憎い感じ。
59Track No.774:2008/04/13(日) 22:42:44
歌い出しが
『今〜旅立ちの日〜』
って言う感じの
男性グループが歌っている曲を
知ってる方いたら教えてください。
60Track No.774:2008/04/13(日) 22:51:16
>>59
FUNKY MONKEY BABYSの「旅立ち」かな?
61Track No.774:2008/04/14(月) 00:37:03
1・2年ぐらい前になんかの深夜番組のエンディングテーマで、女の人が歌っていた曲なんですが、
知ってるひといないでしょうか?
Pバスの中で女子高生らしき女の子が涙ぐんでいるPVだったと思うのですが・・・
6259:2008/04/14(月) 01:08:05
>>60
それでした!
めちゃめちゃスッキリしました。
ありがとうございます!!
63Track No.774:2008/04/14(月) 05:03:47
今年の2月位に有線でかかっていた曲で、サビが「終わらない歌を今君に届けよう」
という歌詞しかわからないのですが、男性ボーカルでミスチルの
桜井さんのような声だったんですけど誰の何ていう曲か知りませんか?
64Track No.774:2008/04/14(月) 14:31:41
有線で流れてたんだけど歌い出しが「耳をすませば」だったかな、女性アーティストが歌っている曲が分かりましたら教えてください。綺麗な曲です。
65Track No.774:2008/04/14(月) 21:12:14
>>63
>>2の一番下
6663:2008/04/15(火) 01:49:12
>>65
うおおおおありがとうございます!!!!
気づきませんでした。
ありがとう!!!
67Track No.774:2008/04/15(火) 02:44:21
68Track No.774:2008/04/15(火) 16:29:22
最近USENでよくかかってる、男性グループだと思う。
歌い出しが「茜いろ〜の空」ではじまるちょっと懐かしめのメロディー。
曲名誰か教えてください。
69Track No.774:2008/04/15(火) 23:10:46
今日ドンキの店内でかかっていたのですが曲名教えてください
声はコブクロみたいな声でした
聞き取れた歌詞はそれぞれ部分的ですが以下だけです

照れて言えない 愛しているよ ずっと
この先にはやりきれない悲しみ
ただ君と笑いあいたい
いつもそばに君がいる
歌い積み重ねた日々を
手を離さない
70Track No.774:2008/04/16(水) 18:10:07
コンビニで流れてて気になった曲です。

多分女性アイドルグループの曲だと思うのですが、
リズムはThe KnackのMy Sharonaみたいに躍動的で
女性数人でずっとユニゾンで歌っていて
語尾が「〜なのだ」が多かったです。
弾けるような元気な歌い方が印象的でした。

少ない情報ですがよろしくお願いします。
71Track No.774:2008/04/18(金) 00:21:59
ああああああ情報量少なすぎごめんなさい。
気になって気になってもうかれこれ11時間は寝てません。
かなりのダンスミュージックで、曲の内容的には何回も同じリズムとメロディー、
そして同じフレーズが出てきます。
途中にダッ、ダッダッ、ダダダッという音ハメ(ダンス的な意味で)があります。
そしてm-floの曲らしいです。
これでわかる人はおそらく神なのではないかと・・・よろしくお願いします。
72Track No.774:2008/04/18(金) 00:53:00
そこまでわかってるなら、iTunes Storeの視聴で手当たり次第聴きまくれよ
73Track No.774:2008/04/18(金) 00:54:21
ニコニコのMADに使われてた曲なんですが始まりが
「窓を開いてみるとすべて雪化粧に…」でサビが「メリーメリークリスマスベイビー分かってる…」
という歌詞なんですが曲名分かる人いたら教えてください。歌詞は微妙に間違ってるかもしれません…
あ、あと声は男性でした。分かりにくいかもしれませんがどうかよろしくお願いします。
74Track No.774:2008/04/18(金) 00:58:43
サビの歌詞が、
誰かに好きって言わなくちゃ
誰かを好きって言わなくちゃ
で、男の人が歌っていました。バンドっぽい感じです。
少し前のだと思うのですが、分かるかたいませんか?
75( ◆/XOXiX8OZs :2008/04/18(金) 20:55:52
>>69
KEY GOT CREW/ボクノチカラ
公式
http://www.keygotcrew.com/pc/index.html
76Track No.774:2008/04/18(金) 22:11:31
多分バンドで男声
曲中に何度も「バースデー」という合いの手が入る
サビの終わりは「ハッピーバースデートゥーユー」
この曲分かる人いたら教えてください。
77Track No.774:2008/04/18(金) 23:35:01
ラジオで紹介された面白曲っていう感じだったんですけど、
ラテン調で男性歌手

「おれのナポリタンが来ない〜」
「はやく作れよ〜」
みたいな歌詞でした。

内容は、とあるレストランでナポリタンを注文したのに
厨房の人が、作る様子もなく注文さえも取りに来ない
水も持って来ない。

そういう感じでした。
宜しくお願いします。
7877:2008/04/18(金) 23:38:42
すみません。
ナポリタンではなく、ペペロンチーノだったかもしれません。
79Track No.774:2008/04/18(金) 23:41:45
そしてあなたーにあーえたー

ってなんて曲ですか?教えて下さい
80Track No.774:2008/04/19(土) 06:57:51
>>79
Bahashishi 「キセキ」
8169:2008/04/19(土) 18:48:56
>>75

ありがとうございます!!
ググっても見つからないし、あきらめかけてました
ものすごく気になっていたので助かりました
82Track No.774:2008/04/19(土) 20:21:54
ここ数ヶ月ほど、ミニストップのバックミュージックで聞いた曲が気に入りました。
歌詞がよく聞き取れなかったのですが、
まだ20代と思われる女性の歌手で、バックに胡弓の音が聞こえました。
とっても気になるのですが、タイトルも解らず、困り果てています。よろしくお願いします。
83Track No.774:2008/04/20(日) 01:22:28
今日(19日)、お店の有線で聞いたのですが、
男声で、途中と最後に
「ハ〜イエッ イエイ イエイ イエイ」と歌ってるバンドっぽい曲
知りたいです。どなたか教えてください。
84Track No.774:2008/04/21(月) 00:56:09
そんなに古くない曲で、男性ボーカルで
85Track No.774:2008/04/21(月) 00:57:48
そんなに古くない曲で、男性ボーカルで
「もし○○な歌があって、それが○○だったら」
見たいな歌詞の歌の曲名知りたいんですが…

めちゃめちゃうろ覚えですが
86Track No.774:2008/04/21(月) 15:19:25
>>85
めちゃめちゃうろ覚えだが、斉藤和義にそんな曲があったような気がする。
87Track No.774:2008/04/21(月) 17:59:56
ヴィトンの財布だって買ってやれない。でも心はここにあって〜
あのころの君に出会わなければどんな僕だったんだろう。
サビ:駆け足で階段を登って〜
みたいな歌詞の歌知りませんか?有線で流れていました。
88Track No.774:2008/04/21(月) 19:27:10
>>71
遅レスだが、
m-flo loves Bloodest Saxophone 「VANESSA 」じゃない?
89Track No.774:2008/04/22(火) 11:42:19
「ちょこまか〜」から始まる邦楽レゲエ教えて下さい!犬の気持ち的な歌詞でした!
90Track No.774:2008/04/22(火) 20:18:38
夢みたあとで
君はまだ遠くて〜

って誰の歌ですか?
ボーカルは女。
91Track No.774:2008/04/22(火) 21:34:58
>>74
オセロケッツの「恋愛」
試聴ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Oserockets/
92Track No.774:2008/04/22(火) 22:12:28
>>90
GARNET CROWの「夢みたあとで」
93Track No.774:2008/04/23(水) 00:42:49
最近有線で良く流れるのですが、
ロンバケの挿入曲『セナのピアノ』をバックにした、
女性と男性がVOCALの曲のタイトルを教えて下さい。
94Track No.774:2008/04/23(水) 21:50:50
サビの部分が

この世界が滅びて〜 ・・・
あなたへの愛は幾千の時を

って誰の何という歌ですか?

男性ボーカルです。
おねがいします。
95Track No.774:2008/04/24(木) 11:27:21
曲名質問です

不自然な一人の部屋 付けたままのテレビの音が
鳴り響く( 失念   ) (     失念       )
二人で肩を寄せたあの時 温もりを感じてた

  〜〜 サビ 〜〜

(  失念  )   置き去りのまま この部屋の静けさに耐え切れなくて
誰より愛しくて 抱えた傷跡が この胸を( 失念 ) いまでも...

UO(ウルティマオンライン)フラッシュ(作者はアレヒロさん)の挿入歌としてあったものですが歌が誰の歌、曲名が一切不明です。
よろしくお願いします
96Track No.774:2008/04/24(木) 14:34:35
サンダーボルト そろそろー 真空管に 火がついてぇー♪

・・・だいぶ前(昭和or平成のはじめくらい)のパンクロックバンドだったと思うのですが
どうしてもバンド名と曲名が思い出せず三度の飯ものどを通りません。
愚問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
97Track No.774:2008/04/24(木) 21:19:24
ロンバケのピアノ曲、close to youに歌をつけた曲です。
似てるだけかもしれないんですが。。
女性ボーカルのせつないメロディーのR&Bで、とちゅうに男性の静かめなラップみたいのがはいります。
昨日有線で流れてました
どなたかわかりませんか?
98Track No.774:2008/04/25(金) 21:31:50
http://jp.youtube.com/watch?v=M0hrgY0-WIo
00:03からです よろしくお願いします。
99Track No.774:2008/04/25(金) 22:22:08
女性の歌手でサビが「桜咲く季節はめぐって」という歌詞の曲なのですが
曲名もアーティスト名も思い出せません・・・
100Track No.774:2008/04/25(金) 22:52:29
夜空の果てまでも とか パパパパみたいな感じの歌詞の曲わかりませんか?
101Track No.774:2008/04/25(金) 23:00:57
女性の曲でサビが
僕らはきっと交差点立ち止まらずに明日をまた探してるここに咲く花
と聞こえたのですが分かる方いますか?

102Track No.774:2008/04/25(金) 23:07:07
103101:2008/04/25(金) 23:44:55
>>102
ありがとう。この歌ノッてくるね。
104Track No.774:2008/04/26(土) 01:25:43
最近の曲で、出だしが「キーンコーンカーンコーン」で始る曲教えて下さい
105Track No.774:2008/04/26(土) 01:32:23
106Track No.774:2008/04/26(土) 14:04:26
>>104
桜の花びらたち@AKB48
107Track No.774:2008/04/26(土) 15:49:56
夜空の果てまでも とか パパパパみたいな感じの歌詞の曲わかりませんか?
108Track No.774:2008/04/26(土) 17:02:49
なんかの替え歌みたいな感じで、鉄骨少女〜♪って歌詞の歌教えてください。
109Track No.774:2008/04/26(土) 17:16:14
旅番組でよく使われるBGMの

ソーミレーミファミードー
ミド(高)ーミラーシドレーシー

って曲なんていうの?
よく使われまくるくせにタイトルを聞いたことがない
すごい気になる
110Track No.774:2008/04/26(土) 23:47:49
日テレの「ウェークアップ!ぷらす」のオープニングの曲知りませんか?
番組だけのオリジナルですかね?
111Track No.774:2008/04/26(土) 23:53:49
NTTの新垣結衣が出てるCMの曲わかる方いませんかね?
112Track No.774:2008/04/27(日) 00:13:22
ソーシー ドーレー ミレー ドー ラーファー ソラー /  シー ラソー ファー ミファー ソー
ってなんでしょうか、、、
113Track No.774:2008/04/27(日) 23:46:00
最近有線で流れてる歌で、断片しかわかりませんが歌詞が「命をかけて守りたいのは君だけ」 「この愛は幾千の」「〇〇に刻まれる」ってヤツなんですが、よろしければ教えて下さい。アニソンっぽい感じです。
114Track No.774:2008/04/27(日) 23:57:47
君が死ぬ一日前に〜みたいな感じの歌詞なんですが><

男の人が歌ってます
わかりますか?
115Track No.774:2008/04/28(月) 00:02:44
>>114
RADWIMPSの「25コ目の染色体」?
116Track No.774:2008/04/28(月) 00:09:02
>>115

探して聞いてみますヽ(^o^)ノ

ありがとうございます!
117Track No.774:2008/04/28(月) 00:13:53
曲の最後のほうですが

手をつなぎあい (失念)しあい わかちあい
そう全てが あ〜〜〜〜〜い〜〜〜〜     

という曲分かりますか?
118Track No.774:2008/04/28(月) 00:16:01
ふたついいですか?


ひとつは、ボーカルは今井美樹さんだと思うのですが、タイトルが出てきません。
結構昔の曲で、アップテンポ。秋元康さんが関与していたと思います。
シングルで結構有名な曲です。


もうひとつは2〜3年前にラジオで聞いたのですが、
風味堂っぽいボーカル、音楽性で、
サビの終わりが「物語は後半へ〜」というフレーズでした。

よろしくおねがいします。
119Track No.774:2008/04/28(月) 00:21:29
120Track No.774:2008/04/28(月) 06:38:02
最近有線でかかり始めた曲なんですが

・声は男性
・ヤーイヤヤイヤイヤイヤ と連続する箇所があり
・泣きたくて 笑いたくて 本当の自分が というのがサビ?

という曲を探してます。
わかりましたら教えてください。 
121Track No.774:2008/04/28(月) 06:57:17
>>118
今井美樹 「彼女とTIP ON DUO」
122Track No.774:2008/04/28(月) 10:21:13
>>120
キマグレンのLIFE
http://www.kimaguren.net/
123Track No.774:2008/04/28(月) 19:12:21
>>122
サンクス!!
124Track No.774:2008/04/29(火) 00:38:43
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2301755
これのバックで流れてる歌の曲名わかる?
125Track No.774:2008/04/29(火) 11:18:23
お店でかかってて「どんな歌だよ!」と思ってしまったのですが…
「二ヵ月後に俺離婚するからーーああ♪」みたいな歌で、どうも浮気相手に
対して愛を語ってる歌らしいです。分かる方いたらお願いします。
126Track No.774:2008/04/29(火) 17:13:57
http://jp.youtube.com/watch?v=q0zu8hie0aQ
02:00からです。コメント欄で質問しても返答がありません。よろしくお願いします。
127Track No.774:2008/04/29(火) 22:09:06
昨日ラジオで聴いた曲です(どこの局か忘れました)

右目が○○なら左目は○○ みたいなフレーズがある
女性ボーカル

良い曲だな〜。っと思ったんですけど
もやしもんのOP曲 http://www.youtube.com/watch?v=VjGRwxLZi8w
だと勝手に思い込んでて曲名チェックし忘れました。実際は違いました。
でも雰囲気は似てると思います。

情報少なくて申し訳無いですけど、分かる方いましたらよろしくお願いします。
128112 :2008/04/29(火) 22:24:20
112です…(´;ω;`)
129Track No.774:2008/04/30(水) 01:14:18
曲名・歌い手質問です。よろしくお願いします。

メロディとを少しだけ憶えているのみです。すみません。
6,7年前にラジオで聞いたのですが、
ホラーのドラマかドラマラジオかのエンディングテーマだったみたいです。(稲川淳二とかの)
(何度も検索しているのですが、まったくわかりませんでした。)
以下、耳コピで間違っているかもしれませんが歌詞です。

広がっていく光 舞い戻る愛すべき君に
君が見せた幻 もう誰も光に戻れないさ

君と見てた幻 もう誰も光にも解けないさ
だと思うのですが。

引き続き探してみようと思っておりますが、
もしご存知の方がいらしたら是非教えてやってください。
どうかよろしくお願いいたします。
130Track No.774:2008/04/30(水) 02:00:32
夜空の果てまでも とか パパパパみたいな感じの歌詞の曲わかりませんか?
131Track No.774:2008/04/30(水) 11:37:47
『この世界が滅びて…あなたへの愛は幾千の時を越えて』っていうサビの曲名わかるかたいらっしゃいませんか?
最近、有線で結構、流れていると思うのですが…。
132Track No.774:2008/04/30(水) 15:30:42
>>131
藤澤ノリマサ ダッタン人の踊り
http://www.fujisawanorimasa.net/
133Track No.774:2008/04/30(水) 21:57:59
>>132さん
ありがとうございましたm(__)m
134Track No.774:2008/05/01(木) 13:51:15
ハイパー・レスキュー密着24時で使われてた挿入歌を教えてください。
よく医療のドキュメンタリーとかでも使われてるやつです。
脳神経外科の福島孝徳先生のドキュメンタリーでも使われてました。
よろしくお願いします。
135Track No.774:2008/05/01(木) 14:52:26
>>59
[PV] FUNKY MONKEY BABYS - 旅立ち
http://jp.youtube.com/watch?v=U_U_QOrQjbA

今 旅立ちの日 君が強く
Oh oh 残してきた足跡が 闇の中の光となり
Oh oh 果てしなき道を照らす
さぁ行こう 僕らの未来へ
さぁ行こう もう迷わないで

どこに当たって転んでも 間違いだらけじゃないだろう
歩くその先に 新しい道が開けるんだ

今 旅立つ時 君が何かを 見失いかけた時は
耳をすませ あの日のように 大きな声で僕が歌うから
http://lirama.net/song/238595
136Track No.774:2008/05/01(木) 15:52:13
すんません!!2つあります。店の中で流れてる曲。最近。たぶん有線だと思うが・・

女性のボーカルで、「ここにいるよ」っぽい曲。歌詞のなかに、「もういちど、あいたいよぉ♪」とか、
「笑いあいたいよ♪」とかある。歌詞検索ではわからなかった。その曲名と歌ってるひと。

もう、ひとつは、「ハナミズキ」だが、レゲエ調でうたってる。一青窈ではないような??
だれが歌ってるか??おしえて
137Track No.774:2008/05/01(木) 15:59:50
138136:2008/05/01(木) 16:37:10
>>137
たぶん、これと思う。ありがとん。視聴が前奏だけで終わるところがワロタ。

サビの部分を聴かせてくれるといいのだが・・・たぶん、この曲と思います。

ハナミズキはわかったとして、もうひとつのほう、どなたかよろしくお願いします。
139Track No.774:2008/05/01(木) 17:27:26
・男女のデュエットみたいな感じでした
・不思議な感じの歌で、AメロとかBメロにあたる部分がほとんど語りで、サビも同じようなメロディーを繰り返してた気がします
・PVも宇宙みたいな花みたいな不思議な感じでした
・スペシャかM-ON(ビュージック時代)でみかけました

情報があやふやですみません
時々無性に気になって自分なりに検索してみるんですが、全然見つかりません
よろしくお願いします
140Track No.774:2008/05/01(木) 22:44:46
鑑定団という買取屋で流れてた曲です。その曲がなれる前
ドラゴンボールの1期のOPが流れてたので多分アニソンだと思うんですが。
昔の女の子たちが歌ってたような曲でうろ覚えなのですが
♪パッサレルミ、パッサレルミ ♪パッサレルミ、パッサレルミ
と歌ってました。昔の曲で心当たりのある曲があったら教えてください。
141Track No.774:2008/05/02(金) 02:42:51
おねがいします!
まわって〜まわって〜まわって〜・・・
という歌詞があり、くるりのような感じの曲調で、まったりとした歌い方です。
このアーティストの他の曲が、最近FMでたまに流れているので、そこまでマイナーではないと思います。
2年前くらいの曲です。

ご存じの方居ましたら、教えてください。
142Track No.774:2008/05/02(金) 02:47:41
ナイナイのオールナイトの3ヶ月に一度行われる
はがき職人大賞のときのBGMのスカ系の曲わかる
方いらっしゃいませんか?
143Track No.774:2008/05/02(金) 03:14:36
ジャパレゲ?で
「この矛盾した世界の答えはどこに〜」
って歌詞です!
うたってるのは女性です><

わかる人おねがいします><
144Track No.774:2008/05/02(金) 13:35:33
『1/3の純情な感情』歌ってる歌手って誰ですか?
145Track No.774:2008/05/02(金) 13:57:12
・声は男性
・音楽は荒々しい感じ
・人間人間 と連呼する歌詞があるっぽい
・最近になって有線で流れ始めたので新しい曲か?

わかる方居たらお願いします。
146Track No.774:2008/05/02(金) 14:50:44
>>144
SIAM SHADE
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/SiamShade/

>>145
キャプテンストライダム 「人間ナニモノ!?」
ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000021747
147あきし:2008/05/02(金) 17:52:06
突然すみません。
横浜ベイスターズ専属チアリーダーチーム「DIANA」が9月16日のイベントで踊ったダンスの曲名…というか、you-tubeで「DAIANAダンス」と検索すると出てくる「DAIANAダンスその4」という動画に出てくる曲の曲名が知りたいです。
おそらく1曲目はふつーにディズニーのハイホーハイホー♪てやつなのですがアレンジ?されてるやつなので、これはできれば、この曲が収録されているCDの名前が知りたいです。
よろしくお願いします。
148Track No.774:2008/05/02(金) 21:35:08
バンドで、ヴォーカルが鍵盤、眼鏡。
ちょっと癖のある声(鼻にかかる感じ)
バンド名か曲名に「コーヒー」もしくは「珈琲」がついていたかも。
数年前(3年以上前)にMXとかTVKでよくかかっていました。
検索かけてみてコーヒータイムの動画を見たんですが、多分ちがいます。
どなたかわかりませんか?
149Track No.774:2008/05/03(土) 04:31:52
最近よく流れてる安室奈美恵の
ずっと三連符でメロディがつづいてく曲名はなんですか?
150Track No.774:2008/05/03(土) 06:59:01
>>149
NEW LOOK
151145:2008/05/03(土) 07:25:03
>>146
これです!
ありがとうございmす!!
152Track No.774:2008/05/03(土) 08:25:01
153Track No.774:2008/05/03(土) 08:26:54
最近よく聞くんだけどお酒のCMだったかな
女のボーカルでさびで はーしーれはしーれ って流れている曲
わかりませんでしょうか?
154Track No.774:2008/05/03(土) 10:47:59
はーしーれはしーれ
いすゞのトラックー
155Track No.774:2008/05/03(土) 11:28:21
歌詞の内容しかわからないんですがどなたかお願いします。

多分女性ボーカルで、内容は、

人生、いろいろあるけどでもとにかく最後は幸せになるのよねと思ってるのに、
ある年寄りが、そうじゃない、悲しいよ、って言う、
それを聞いたその女性歌手が(ってかその歌の中で)
そんなこと言わんでよ、っていう、それじゃわたしたち、これから生き続ける楽しみないじゃい。

みたいな感じです。

これ以外の情報がなくて、周りに聞いたりぐぐったりもしましたがわからなかったんです。
よろしくお願いします。
156Track No.774:2008/05/03(土) 12:53:37
「あっぱれ!!さんま新教授」のエンディングテーマソングの
タイトルを教えてください。

調べたけどどうにもわかりませんでした。
おねがいします。
157Track No.774:2008/05/03(土) 18:09:31
>>156
記念樹?
158Track No.774:2008/05/03(土) 19:10:22
最近有線とか、ラジオで良く聞く曲なんですが、
・男性
・声が高い(裏声がきれい)
・歌謡曲調(?)ゆっくりなテンポです。
・曲の途中で「あ〜あぁぁ〜」みたいな裏声の長い発声をします。

 是非お願い致します。
159Track No.774:2008/05/04(日) 00:19:57
以下の5曲は、全て聴いてから気になっていた曲です。
1…ラシドーラミー ラシドーラミー シーシーシシシシーラー(02年・女性・邦楽・宇宙のイメージ?)
2…ミファソミファソミファソ ミファソソファミドレド(02年・女性・邦楽)
3…ララミミレミラ シシシシシシレドー(03-04年・男性・邦楽)
4…ドーミドシーミミー ラーレラソードドー(05年・女性・邦楽・スローテンポ・キーが高い)
5…ラードーレミミラソソーファファー ソーソーラシラソファファーミミー(05-06年・女性・洋楽・声が宇野ゆう子似)
以上、宜しくお願いします。
160Track No.774:2008/05/07(水) 15:20:43
女性ボーカルで最近の曲だと思います。

「ドキドキしちゃう ワクワクしちゃう 愛のパラシュート
you are my 情熱」

などの歌詞が登場します。宜しくお願いします。
161Track No.774:2008/05/07(水) 19:52:39
歌手は井上陽水で「君の?ハーモニー〜夏の夢?〜憧れを?いつまでも〜」曲名が分からないです。教えて下さい。宜しくお願いします。
162Track No.774:2008/05/07(水) 22:14:59
今日ブックオフで聴いて気になって仕方がない。
女性ボーカルで

歌詞は

さらってく季節まで僕は見守るよ

雨上がりの後の下った坂道
過ぎ行く毎日

雨上がりを行けば


とかです。
163Track No.774:2008/05/08(木) 14:03:10
昨日放送していた余命1ヶ月の花嫁で流れていた曲が
何のドラマのBGMだったか分かる方いませんか
ララララーン ララララーン ララーーン
ララララーン ララララーン ララーーン
ラーラーラーーン ララララララララララーン
ララララララララララーン  ララララララララララーン
こんな感じですが、↑これじゃ意味不明ですよね?
164Track No.774:2008/05/08(木) 19:21:29
>>161
夏の終わりのハーモニー
165Track No.774:2008/05/08(木) 19:36:17
有線でよく流れてる『泣かせたりもするだろうけどちゃんと幸せにするから』
とかいう歌詞の曲名どなたか教えて下さい
166Track No.774:2008/05/08(木) 21:30:17
テレビの天気予報のときにバックで流れていた音楽なんですが
曲名分からないでしょうか。
http://i-get.jp/upload500/src/up16368.mid
167Track No.774:2008/05/09(金) 04:09:55
お願いします。
十年位前にテレビの主題歌で使ってた曲だと思います。
アップテンポで女性ソロで、
歌詞のサビが「やる気だけはだれにも負けない」と、歌ってました。
お願いします。
168Track No.774:2008/05/09(金) 17:05:27
2曲共通:
2001年秋〜冬発売
若い女性2人以上のグループ
サビから始まる

1曲目出だしの歌詞:
「声にできない 悲しみに触れずに 抱きしめて」

2曲目出だしの歌詞:
「KISS ME BABY/(聞き取れない)FOREVER/TELL ME BABY/CAN I HOLD YOU CLOSE TONIGHT」

出だし〜サビ前までの3GP(MP4):
http://p.pita.st/?m=olobc9o2
歌詞をググっても全然引っかかりません
よろしくお願いします
169Track No.774:2008/05/09(金) 22:21:44
>>162
wonder-holicのAfter the rain
170Track No.774:2008/05/10(土) 02:02:11
>>168
1曲目は、とりあえずTRINITYの「Time Over」って曲みたい
ttp://www.avexnet.or.jp/trinity/discography.htm
171Track No.774:2008/05/10(土) 07:07:11
>>163
その曲かどうかはわからないけど、余命一ヶ月の花嫁で何度も流れていたのは
アンドレ・ギャニオンの「めぐり逢い」
素人の演奏でよければhttp://jp.youtube.com/watch?v=vFsUE_d_rTY
172Track No.774:2008/05/10(土) 13:25:39
http://www.youtube.com/watch?v=XIzPD8l_ZWU
この曲よく聴くんですけど、なんという曲名でしょうか
173Track No.774:2008/05/10(土) 14:48:37
「五人組メンズ」みたいな名前で「残り香」という曲を歌っている
グループ?の正式名称を教えてください。
上にある単語でぐぐってみたりしたんですけど、出てきませんでした。
お願いします。
174Track No.774:2008/05/10(土) 17:18:59
>>169
忝ない!貴方の行く先へ幸あらん事を!
175Track No.774:2008/05/10(土) 17:25:48
よろしくお願いします。
「つらいよな、つらいよな、かなしいよな(?)、わかるつらいよな」
曖昧ですが、上記歌詞のような歌詞だったと思います。
おそらくHipHop系です。
176168:2008/05/10(土) 19:39:19
>>170
ありがとうございます
あとで確認します
引き続き2曲目についてわかる方いらっしゃったらお願いします

>>173
MEN'S 5(メンズファイブ)だと思います
とりあえずググったらこれ出ました↓
Http://www.tacto.jp/dansei-idol/mens5.htm
177Track No.774:2008/05/10(土) 21:41:44
すみませんが宜しくお願いします、

つい最近の曲だと思います。
邦楽女性ソロ、伴奏はピアノ、曲調はバラード。
ちょっとメロディラインが不思議な感じ。
歌の後半部分で、咲いた花はいつか枯れる、みたいなフレーズがありました。
情報少ないですが、わかる方いたらお願いします。
178Track No.774:2008/05/10(土) 22:54:40
数年前、深夜ラジオの合間のCMで聞いた曲ですが
「 逢いたい、話したい気持ち 恋はメランコリ
  (中略)翼を広げて FLY HIGH 」
というフレーズがはいっていて、
小沢健ニの様な男性の声の曲がありました。

歌詞検索などをして捜索しても、見つからないので
分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
179Track No.774:2008/05/11(日) 00:23:14
>>171
ありがとうございます!この曲でした。
たぶん何かのドラマでも使われてた気がするんですが…。
曲名がわかってよかったです。
180Track No.774:2008/05/11(日) 16:24:29
今日ブックオフで流れてた曲で
女性ボーカルでした

偶然おやすみがかさなったから
今日君と私待ち合わせだわ
約束の時間はすぐに過ぎるのに

二人の時間はいろいろあるけれど
呼び出しておきながら君が

ほら飛び出す音に

届けミュージック

一人の時間はいろいろあるけどヘッドフォンをつけてボタン押したら

携帯でメモとって検索したんですが出ませんでした。
歌詞は聞きとれたばしょをメモしただけなんで繋がってません。
わかる人いたらアーティストと曲名お願いします
181Track No.774:2008/05/12(月) 01:53:53
あうあう 最後はやっぱり2chの皆さんに頼るしかありません。
80年代 ロック? ポップス? 女性ボーカルグループで
レゲエ? スカ? っぽいサウンドで マスカット?マスコット?
とか言う曲を歌っていたグループ教えてくださいませ。
歌詞の出だしはこうです。

シャワーコロン お気に入りの すれ違う時思わずふと
土曜午後は お暇かしら オフィス離れた私も知ってよ・・

何卒よろしくお願いしますだ
182Track No.774:2008/05/12(月) 02:02:26
94年頃の曲でサビに「タイマイラブ(?)」と入る曲。
歌手も曲名も分かりませんが、分かる方居ましたらお願いします。
183Track No.774:2008/05/12(月) 10:06:30
>>177です。自己解決しました。
たむらぱんの回転木馬でした。
お騒がせしました。
184Track No.774:2008/05/12(月) 14:35:15
教えてください。
昨日美容院で流れてた曲なんですが
『この街の川のにおいは 耐えれないにおいがする』
みたいな歌詞の曲なんですが…ぐぐってもわからないので
歌詞が違うかもしれません。よろしくお願いします。
185Track No.774:2008/05/12(月) 16:21:59
>>184
「煙突のある街」

歌手は
・小山卓治(オリジナル)
・真島昌利(セルフカバー)
・Bank Band(カバー)
など
186Track No.774:2008/05/12(月) 18:32:55
>>185
素早い回答ありがとうございます!
感謝です!
187Track No.774:2008/05/12(月) 22:41:57
どうしても分からず(歌詞も合ってるか不明な為)お力を貸してください。
今日有線でかかってた歌なんですが、ランキング見たところも乗ってませんでした。

耳に聞こえた歌詞(たぶん間違ってますが)

Go wing the Winodw〜♪なんたらかんたら〜 同じようなフレーズが続く

どうすりゃいいの〜♪ なんたらかんたら〜

戦争や宗教〜♪

エスパーの方宜しくお願いします!


 
188Track No.774:2008/05/13(火) 00:33:58
10年位前深夜の美容師番組の曲で
カリスマ美容師が流行った時代に美容師対決の番組のテーマ曲
アーティストはピンの女性で 語るような歌で関西弁だった気がします
お願いします
189Track No.774:2008/05/13(火) 11:37:04
もうあなたに会わないから髪を結ぶ必要もなくなったわ

みたいな感じの歌詞が入ってる歌分かる方いらっしゃいませんか??
190Track No.774:2008/05/13(火) 16:44:13
>>136
もう一度のほうは、童子-t
http://www.universal-music.co.jp/stream/doji_t/200800611_01_A_45s_NB.asx

>>167
篠原涼子のうたかな??俺もあの歌すきだった。
191Track No.774:2008/05/13(火) 18:51:59
質問よろしいですか、最近有線でよく流れている、歌詞が断片的なんですが「この愛は幾千の時を〜〇〇に刻まれる」「静寂の闇の中」「やがて広がる大きな炎」って感じの(多分アニソン)曲なんですがご存知の方いらっしゃいますか?
192Track No.774:2008/05/14(水) 00:12:48
ありがとう というフレーズしかわからないのですが、
感動系フラッシュでBGMで使われることの多いうたで
詳しくご存知なかた教えてください。
193Track No.774:2008/05/14(水) 00:56:24
>>192
KOKIAの「ありがとう…」かな?
194Track No.774:2008/05/14(水) 01:53:51
最近よく流れてる
♪白髪も増え丸くなって
とかいう親孝行を題材にしたヒップホップは誰のなんて曲?
195Track No.774:2008/05/14(水) 02:55:49
196Track No.774:2008/05/14(水) 03:19:38
>>180
榊原ゆいのMUSIC in my heartかなぁ
http://www.sakakibarayui.com/menu/imagecd.htm
197Track No.774:2008/05/14(水) 03:21:16
最近有線(他に流れていたのがBOOWYとかだから古いチャンネル?)で深夜帯によく流れているんですが、
声は男か和田アキ子みたいな声の女性で、サビの部分をオペラのような感じで歌っています。
歌詞は「この世界が滅びて〜」
「愛は消える(?)」
しか覚えていませんm(__)m
演奏は「コンドルは飛んでゆく」のようなまったりしていて、
神秘的な感じのTV等で何度か聞いたことある曲をリミックスして使っています。
またその店に行ってその局が流れていたら情報追加します。
よろしくお願いします。
198Track No.774:2008/05/14(水) 03:22:20
199197:2008/05/14(水) 03:35:22
スレ内検索くらいすればよかった…申し訳ないです。
200Track No.774:2008/05/14(水) 16:55:27
http://file7.ryne.jp/4fd37a40a9a12ca2b61616a92758e271.3gp

誰かこの曲名がわかる人はいませんか?

また、この声に似てると思われるアーティストがいましたら
教えてください。
201Track No.774:2008/05/14(水) 19:52:03
キタキマユとか、パヒュームみたいな声で、曲中で「ダーン ダーン ダーン ドゥビ ドゥビ ダーン ダーン」みたいなフレーズが入った曲、ご存知の方いらっしゃいますか?

確か、5年か、それより前のドラマで流れていたと思うのですが....
202Track No.774:2008/05/14(水) 20:26:38
>>190サン
>>167です。
ありがd
203Track No.774:2008/05/15(木) 00:28:48
>>196
多分これです!
ありがとうございました。
204Track No.774:2008/05/15(木) 01:28:33
>>181 自己解決しました。タイトルはアレですが、グループはビジネス。
LPタイトルもビジネス。痛いマイハートなんて曲が入ってました。名盤でした。
CDでの復刻を望みます。
205Track No.774:2008/05/15(木) 12:12:23
ここ数日思い出したくてもわからない曲があります。
お力お貸しください。よろしくお願いします。

たぶん五年ほど(もっと前かも)前の曲だと思うのですが、
歌い手の雰囲気はたぶん東京エスムジカやナナムジカに近かったと思います。
歌詞の内容はあやふやですがこんな感じです。
家出をする際に置き手紙を書いた。または書いて破って捨てた。
そして時が経ち、紅?(桜?)が舞う季節に泣いていた母のことを思い出す。
こんな感じの世界です。
歌詞に含まれていそうなキーワードが
置き手紙、手紙、家出、家、故郷、ふるさと、母、涙、桜、紅、紅色、舞う。

とてもあいまいなのですがよろしくお願いします。
206Track No.774:2008/05/15(木) 16:51:11
>>190
大正解!!トンクス!!

童子-Tっていうんだね。
207173:2008/05/15(木) 17:08:20
>>176
それでした!
ありがとうございました!!
208Track No.774:2008/05/15(木) 20:09:39
>>194
SEAMOのMother
209Track No.774:2008/05/16(金) 02:04:39
お願いします。歌詞は自信ありませんが…

Music of the people so people people空を仰いで夢をみる〜

こんな感じで…男性ボーカルで3年前位によく有線でながれてました。ポップな感じで多分バンドだと思います。
曲名とバンド名をお願いします。
210Track No.774:2008/05/16(金) 02:34:26
>>209
bonobosのTHANK YOU FOR THE MUSICかな
211Track No.774:2008/05/16(金) 06:46:41
>>210
ドンピシャでした!!

全然歌詞が違ったのに…本当にありがとうございます!
感動しましたぁ〜
212Track No.774:2008/05/16(金) 11:32:37
http://jp.youtube.com/watch?v=hYT2A3Z_xFU&feature=related

この前半の曲誰のなんて曲でしたっけ?
213Track No.774:2008/05/16(金) 12:56:56
>>212
DAN DAN心魅かれてく FIELD OF VIEW
じゃね?
214Track No.774:2008/05/16(金) 13:30:04
歌詞が
とお〜りゃんせ、とお〜りゃんせ
言ってるのですが誰が歌ってるのですか?

最近かもしれません、よろしくお願いします
215Track No.774:2008/05/16(金) 14:13:34
>>214
闘りゃんせ/YOKO
中島みゆき作詞作曲だったかな
216Track No.774:2008/05/16(金) 14:27:22
>>215
ありがとうございます
217Track No.774:2008/05/16(金) 15:07:38
CMの曲だったと思うんですが、
たたたたーた たーたたたたーた(ちょっとあがる) 
たーたたたたたた(ちょっとさがる) たったったた
という曲がなんだったか思い出せません!曲というかフレーズかも?
まめまめとかこめこめとかいう繰り返しだったような気がするのですが・・・
数日間思い出せなくてもやもやしてるので助けてくだしあ><
218Track No.774:2008/05/16(金) 15:32:26
ここ数日、そんなんでわかるかボケ!と言いたくなるひどい質問が多いな
おとなしくあきらめろ
219Track No.774:2008/05/16(金) 15:54:28
>>218
自分が知らんからと言って他の人も知らんと決め付けるな
220Track No.774:2008/05/16(金) 16:11:58
>>217 米米クラブの KOME KOME WAR

リズムとこめこめとやめてやめて

当てはまる
221Track No.774:2008/05/17(土) 00:07:31
財津和夫のTULIPの曲で
「今日も一人待ちぼうけ、駅の二階の小さな喫茶店・・・」
で始まる曲のタイトルを教えてくれ。
まったく思い出せん。
222Track No.774:2008/05/17(土) 00:11:56
>>221
街は黄昏がれに抱かれ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2545687
223Track No.774:2008/05/17(土) 00:15:53
旭化成のCM
何億光年〜ってやつ誰の曲?
Metisかと思ったけど違った
224Track No.774:2008/05/17(土) 00:20:26
>>222
早っ! ありがとう♪
225Track No.774:2008/05/17(土) 00:23:25
>>223
「さよならの向こう側」オリジナルは山口百恵
CMで歌ってるのはA Hundred BirdsのTeN
http://www.30th.co.jp/cm/TH01297_01.AsahiKASEI
226Track No.774:2008/05/17(土) 00:43:08
>>225
はええwどうもありがとう
低スペック携帯からじゃ見れんけど、曲名とアーティスト名どうも!
227Track No.774:2008/05/17(土) 08:18:08
若い女性歌手でサビの部分で

あなたが〜〜 好き
あなたが〜〜 好き

(ゆっくり目で、好きはささやくような感じ?)

と歌う曲が思い出せず、
これしかわからないのですが
もしわかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
228Track No.774:2008/05/17(土) 08:37:06
もしももう一度あなたに会えるならたった一言伝えたい
ありがとう
ありがとう


これ誰のなんて曲ですか?教えてください
229Track No.774:2008/05/17(土) 08:54:00
>>228ですが、曲名わかりました
無知ですいません
230Track No.774:2008/05/17(土) 10:24:37
解決したら今後のためにも曲名は書いておこう。
231Track No.774:2008/05/17(土) 10:25:45
>>230
ググレカス
232Track No.774:2008/05/17(土) 11:34:50
227の追記ですが、

あなたが〜〜 好き
あなたが〜〜 好き

は、

ソラシシー ドラ
ラシドレー ドシ

だと思います。
テンポ等はどうやって書けばいいのかわかりません。

よろしくお願いします。
233Track No.774:2008/05/17(土) 23:53:34
>>232
あなたがため あなたが好き
って歌詞なら笹川美和の金木犀かもしれません。
歌詞違うし、違ってたらすいません。

>>205
自己解決しました。
HANNAHの桃色前線でした。
歌詞調べたら自分が>>205に書いた世界観とは違ってました(^^;)
234227:2008/05/18(日) 00:14:48
>>233
ありがとうございます。
歌詞検索してみましたが違うようです。

またよろしくお願いします。
235Track No.774:2008/05/18(日) 00:44:59
http://www.cameo.co.jp/notepad/
http://www.rupan.net/uploader/download/1211038293.MUS

時期:四月中旬〜五月初旬
場所:生協食堂(有線か?)
歌の雰囲気:鬼束ちひろとか安藤裕子みたいな感じでした
「それはあなたのうた〜」という歌詞を最後に言っていたと思うのですが、歌詞検索しても見つかりませんでした。。
よろしくお願いします。

上記はツールとそのツールで開く楽譜ファイルです。
頭にあるメロディーを楽譜に書いてみました。ものすごくしょぼいですが
236Track No.774:2008/05/18(日) 13:55:18
>>175をお願いします。
237Track No.774 :2008/05/18(日) 21:54:08
スピッツっぽい声のゆったりした感じの曲で
「広がる雲を 泳いで〜」「今日は〜帰ろ〜」みたいな歌詞だったんですが、
歌詞検索してもヒットしません。
ピンときた方いたら教えてください。お願いします。
238Track No.774:2008/05/18(日) 22:37:03
>>236とりあえず 神門(ゴウド) ってやつなのはわかった
曲名はアルバム 三日月の中の 時雨
曲名は自信なし
239Track No.774:2008/05/18(日) 23:30:58
5年以上前にPVにチワワのCG使ってた曲名と二人組の名前が知りたいです
240Track No.774:2008/05/18(日) 23:51:20
>>239
★女声。アイドルっぽい
チワワ!を連呼。『♪ベイビーアイラブユー 愛してる♪』
→スパーク「チ・ワ・ワ〜愛のpower〜」
→DJ BOBO「チワワ de こんチワワ」
241Track No.774:2008/05/19(月) 00:25:47
>>240
ありがとうございます。スッキリしました。
242Track No.774:2008/05/19(月) 03:42:51
ヲタ系の店に入った時に流れてた曲なので、同人音楽かもしれませんが
「楽園とか 永遠とか 夢の話をするのが好きね」みたいな歌詞だったんですが、検索してもでてきません
わかる方いましたら、お願いします
243Track No.774:2008/05/19(月) 03:47:55
>>237
斉藤和義の「歩いて帰ろう」?
244Track No.774:2008/05/19(月) 11:06:43
>>194
SEAMOのMOTHER
245Track No.774:2008/05/19(月) 13:25:59
>>238
ありがとうございます!!
ずっと気になっていたのでとても助かりました!
246Track No.774:2008/05/19(月) 15:56:44
これなんて曲ですか??
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3261504
247Track No.774 :2008/05/19(月) 17:56:12
>>243
ありがとうございます。それでした。
結構歌詞違ってましたが、よくわかってくれましたね!感謝します。
248178:2008/05/19(月) 20:53:17
>>178です。
自分でも覚えてる限りの歌詞でググってみたのですが、
やはり分かりませんでした。
ただ、同じような記憶を持っていた人はいるようで
ttp://blog.livedoor.jp/sa1kai1ha/index.rdf
 ↑
(この筆者の方と私の歌詞では若干相違しています。)
ただ「きもち」ではヒットする曲がありませんでした。

分かる方いらっしゃいましたら、引き続きお願いします。
249Track No.774:2008/05/19(月) 21:35:15
【ボーカル】 ハスキー、両性的な女声?
【ジャンル】 ポップス、三拍子調
【いつごろ聞いたか】2008年5月16日23時15分から30分頃
【どんなメディアで聞いたか】有線放送
【聞き取れた歌詞】聞き取れなかった
【その他、楽曲の特徴】 間奏でバッハのメヌエット(ラバーズコンツェルト)のフレーズが入る
■これだけはやりました 【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい、でも見付からんかった
【その他、調べるためにやったこと】 ヤホーの知恵袋に投稿した。
250Track No.774:2008/05/20(火) 00:05:32
・2005年3月の時点で発売済み(この頃の新曲かどうかは不明・・・)
・女性ボーカル
・男女の別れにぴったりなバラード系

当時(2005年3月)付き合っていた人と最後の別れの時の車内で偶然流れていて、
そんな雰囲気にぴったりな曲だった気がします。
二人とも大泣きしながら別れました。

最近BoAの「Winter Love」を聞いた時、この曲だったかな?と思って調べたら、
これは2006年11月発売だったので違いました。
ただ、雰囲気は何となくこの曲に似ていたような気がします。

雲をつかむような話ですいません。
251Track No.774:2008/05/20(火) 02:17:59
最近、有線で流れている曲でaikoっぽい女性ボーカルで、サビがアー♪フー♪みたいな曲ってわかりますか?
252Track No.774:2008/05/20(火) 07:30:48
>>250
竹仲絵里 「サヨナラ サヨナラ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=fc7CT302JW8&feature=related
253249:2008/05/20(火) 21:40:14
ほかの板で聞いてみるので質問を取り下げます。失礼しました
254Track No.774:2008/05/20(火) 22:32:03
この曲の奏者と曲名を教えて下さい。
http://jp.youtube.com/watch?v=VV-KLJW9zz0
宜しくお願いします。<m(__)m>
255250:2008/05/20(火) 22:43:34
>>252
ありがとう。
でもその曲じゃありませんでした。
256Track No.774:2008/05/21(水) 05:05:51
>>250
時期的に
hands(2005年1月19日)/倖田來未
かなぁ・・?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=WXFpYI-KBQs
257Track No.774:2008/05/21(水) 13:07:43
たしか10年以上前の猫アニメのOPでした。
グルグルニャーングルグルニャーン
というフレーズしか思い出せません。
『ダメダメの歌』のLADY Qさんに声が似ています。
258Track No.774:2008/05/21(水) 13:44:15
CMの「笑ってよ〜」ってやつ
すげーきいたことあるけどなんだっけ・・さだまさし?
259Track No.774:2008/05/21(水) 15:13:44
2〜3年前の曲でジャンルは黒人ダンス系?でノリノリな感じ
Hip Hopではないと思う。サビの部分が
1 ! 2 ! 3 ! 4 ! EVERYBODY〜←こっからは記憶にないがサビの部分は英語
情報少なすぎですが解る方お願いします。
260Track No.774:2008/05/21(水) 15:37:19
>>258
オリジナルは、さだまさしの「道化師のソネット」だったかな。
261Track No.774:2008/05/21(水) 16:16:09
>>201
男性の曲ですが、「くるり」のワールズエンド・スーパーノヴァはどうでしょうか?

質問です、邦楽かどうか分からないのですが「ランキンの楽園」という番組中に流れる
「ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト」って連呼するような曲だったのですが
分かる方いらっしゃらないでしょうか。うろ覚えです。
262Track No.774:2008/05/21(水) 18:37:59
>>259
黒人ダンス系?で混乱したが、たぶんこれだな。

Move Your Feet - Junior Senior
ttp://www.youtube.com/watch?v=OKcDa0Kp2K8
263Track No.774:2008/05/21(水) 18:47:03
〇・〇↑・〇↓♪ とぉーりゃぁんせっ♪ だれもが(?)ーとぉる(?)ーみちー♪
って若い女性のサビらしいところで、ゲーマーズで一年前くらいにBGMで流れてたので
アニソンかゲームかその辺りだと思います、お願いします
264Track No.774:2008/05/21(水) 21:00:18
>>263
>>214-215

スレ内検索くらい汁!
265Track No.774:2008/05/21(水) 21:10:32
>>257
ぐるぐるクロちゃん/Lady Q
266Track No.774:2008/05/21(水) 22:21:28
坊主で僧侶の服来た人が座禅組みながら踊るPVをこの前見たのですが、曲名分かる方居られたら教えて欲しいです。お願い致します。




267Track No.774:2008/05/22(木) 00:50:57
>>227
かの香織
「午前2時のエンジェル」では?
268Track No.774:2008/05/22(木) 04:09:30
>>264
すみませんそれとは別のみたいです・・・
269Track No.774:2008/05/22(木) 10:21:11
>>267
素晴らしいです、それでした!

耳に残っていて何かでよく聞いた覚えがあるのですが、
これですっきりしました!

ホントにありがとうございました!
270Track No.774:2008/05/22(木) 17:57:10
>>262
コレは確かにノリノリでファンキーな黒人ダンス系?だわw
でも、自分探してるのとは違ってました‥‥
なにか思い出そうと当時こと考えてたら
急に別の曲を思い出し、調べたらHOME MADE 家族のサンキュー!!でした
さっそくYouTubeとHMVで探したのですが、結局みつかりませんでした。
当時はバイト中にラジオで聞いていたので声や曲の感じが似ていたので
勝手に同じ人が歌ってると思ってましたが、どうも違うみたいです。
あと、前のレスではHipHopではないと書きましたが、たぶん間違いです。
J-HipHopでHOME MADE 家族のサンキュー!!に似ていて
サビの部分が1 ! 2 ! 3 ! 4 ! EVERYBODY〜から始まる曲、知りませんか!
ちなみにサンキュー!!より前にラジオで流れてたと思います。
271Track No.774:2008/05/22(木) 22:14:26
>>263
霜月はるか 「恋風便り」?
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-10024/index.html
272Track No.774:2008/05/22(木) 22:20:11
ねぇ もう行かなくちゃ
ここにはもう いられない

ここの歌詞しか分からないんだけど、曲名知ってる人いない?
歌ってるのは、多分女の人だと思う。
273Track No.774:2008/05/22(木) 23:33:02
ミスチルの桜井さんみたいな声で

工場地帯の匂い
空を見上げる
小麦色の肌
好きだったことをそっと打ち明ける
みたいなフレーズが出てくる曲知りませんか?

最近どこかのお店で聞いたと思いました。
わかるかたいましたらよろしくお願いします。
274Track No.774:2008/05/23(金) 00:58:39
お願いします。
・今日有線で流れてた
・女性ボーカル
・サビが「ラッラ ララララ ドドッパ(ってきこえる)」
・男性のラップもあった気がする
275Track No.774:2008/05/23(金) 03:16:20
>>273
SpiralSの「Rice Cracker」?
ttp://www.barks.jp/watch/?id=1000021848
276Track No.774:2008/05/23(金) 04:17:47
>>271
神降臨!!ありがとうございます
277Track No.774:2008/05/23(金) 21:04:13
>>166ですが、分かりませんか。ダメっすかね。
278Track No.774:2008/05/23(金) 22:39:58
だれか251お願いします><。
279Track No.774:2008/05/24(土) 18:29:36
有線で聞いたと思います。

秋川雅史のようなテノールオペラ声の男性ソロで、日本語でした。

聞いた事ある曲で女性ボーカル洋楽のカバーのような気がします。
サラ・ブライトマンの「Time To Say Goodbye」かと思いましたが違うようです。
よろしくお願いします。
280Track No.774:2008/05/24(土) 19:54:21
281Track No.774:2008/05/24(土) 19:55:57
ありがとうございます。これでした。
282281:2008/05/24(土) 20:11:26
調べましたらやはりサラもダッタン人の踊りを歌っていました。

「stranger in paradise」
283Track No.774:2008/05/25(日) 01:17:13
>>275
これです。ありがとうございました。
284Track No.774:2008/05/25(日) 07:11:37
教えてください
・サビが「あー愛されて〜」から始まる元気系の曲
・最近の曲
・特ダネのOPで小倉が紹介していた
・女性ソロ歌手
285Track No.774:2008/05/25(日) 12:48:30
あげ
286Track No.774:2008/05/25(日) 12:54:05
http://jp.youtube.com/watch?v=K-cdVD8K1p4

これの曲名と歌手おしえてください。お願いします。
287Track No.774:2008/05/25(日) 13:14:43
教えて下さい。サビが、キープ オン ゴーイング アー ユア ドリーム カムトゥルーという歌です。曲名と歌手を教えて下さい。
288Track No.774:2008/05/25(日) 13:50:29
>>284
福原美穂の「CHANGE」かな?
289Track No.774:2008/05/25(日) 14:00:52
>>284
福原美穂 「Change」

>>286
「リップスティック」って書いてあるじゃん。

と言っても、検索かけてもなかなか出てこなかった。これだな。
ttp://listen.jp/store/album_gncx0011.htm
290Track No.774:2008/05/25(日) 14:27:56
お願いします。
・ここ2,3年の曲で、ボーカルは女。
・覚えてる歌詞は、おそらくサビの「・・時が終わるまで・・」だけ。
・上の歌詞で、「わ」と「る」で1オクターブ上がる。
291Track No.774:2008/05/25(日) 14:38:58
>>289

カタカナでしか検索してませんでした・・; ありがとうございます!
292Track No.774:2008/05/25(日) 16:18:20
>>288-289
ありがとうございました
293Track No.774:2008/05/25(日) 16:21:15
>>282
情報ども
294Track No.774:2008/05/25(日) 17:50:48
お願いします!
【ボーカル】 若めの男性、ハスキーさはなく声量がある。TAKUIぽい感じ?
【ジャンル】 ポップロック系。もしくはテナーみたいなロキノン系。
【いつごろ聞いたか】5/18 am8:00〜9:00の有線放送。
          http://music.usen.com/に問い合わせたらこの局ではないらしい

【聞き取れた歌詞(サビです)】Is this love(もしくはthis is love。何度か繰り返す)

              ふられられたって(ふられたって?)
              きみにあいたい
              Is this love
              古い歌

              Is this love

こんな感じです。

【その他】●その有線の次の曲が、布袋寅泰の、井上陽水のカバー曲「西へ東へ」でした。
     ●locofrankなども流れていたので、インディーズの可能性もあります。

よろしくお願いします。
295Track No.774:2008/05/25(日) 17:56:32
>>294
the pillowsのLadybird girlかなぁ
296Track No.774:2008/05/25(日) 18:07:19
ELLEGARDENの曲だと思うんだけど
「こんな顔を見せるのは 本当は好きじゃないけど…」
って曲何て言うの?

わからないから教えてください
297Track No.774:2008/05/25(日) 18:54:47
>>296
風の日
298Track No.774:2008/05/25(日) 19:06:18
にさんねん前に有線でかかってたサビが「愛の歌を〜愛の歌を〜」みたいな曲知ってますか?美輪明宏か布施あきらみたいな…
299294:2008/05/25(日) 21:30:06
>>295さん
YOUTUBEで聴いてみたら、ビンゴでした!
モヤモヤが取れました^^
大感謝です。ありがとうございました!
300Track No.774:2008/05/26(月) 15:47:13
今日のいいとものプラ算でガレッジセールのゴリが歌ってた曲分かる人教えて下さいm(__)m
確か男性がボーカルの曲なんですが…
301Track No.774:2008/05/26(月) 18:02:17
最近の有線で良く聞きます。
女性の英語歌詞で、チクタク チクタク と合の手が入ります。
安室ナミエの、SM軍人衣装のアルバムの曲で似たようなのがあった気がしますが、
歌ってる人はネイティブのようです。

よろしくおねがいします。
302Track No.774:2008/05/26(月) 21:32:47
>>301
マドンナかなあ…
303Track No.774:2008/05/26(月) 23:16:42
他スレでも書いたんですがこちらでも書かせてください。

今日ツタヤの有線で流れてたんですが
ヴォーカルが女性で
「EVERYBODY」って歌詞が連続して出てくる曲なんですが
知ってる方いませんか?

EVERYBODY何ちゃら〜♪
EVERYBODY何ちゃら〜♪
って感じです。
ツタヤ以外の店でも何回か聞いてるので最近の曲だとは
思うんですが。
知ってる方いましたら教えてください。

304Track No.774:2008/05/27(火) 11:31:35
教えてください
・邦楽
・心臓の音で始まる曲
・女性ボーカル(多分バンド)
・アコースティック感強し
・歌詞は英語
・呟くような歌い方

曲名とアーティスト名を知りたいんですが全く解らんくて
どなたか思い当たる方お願いします
305Track No.774:2008/05/27(火) 21:04:58
吉野家で牛丼食ってる時、偶然にも2回連続店内でかかってた曲なんですが、

女性ソロ(ブリブリアイドル風の甘い声)
80年代風の明るいポップス
サビの部分が、「いつも〜」という歌詞で始まってたと思います。

これで、誰の何という歌か分かるでしょうか?
306Track No.774:2008/05/27(火) 22:06:10


「あなたとなら もう一度・・・」
とかいうサビの曲知りませんか?
男の人2人(?)で歌ってるみたいです。
最後は「一緒に・・」だったような;;
誰か教えてください><!


307Track No.774:2008/05/27(火) 22:14:13
一昨日ジャパンカウントダウンで
ちらっと見ただけなので
アーティスト名も曲名も歌詞すらわかりません。

ただ 黒ぶち眼鏡で髪の毛がくしゃくしゃな感じで
アジアンカンフージェネレーションっぽい感じでしたが違うバンドでした

これだけしかわかりませんけど
そのアーティスト名と最近の曲名を
わかれば教えてください!!
308Track No.774:2008/05/27(火) 22:22:52
>>307です
すみません
ジャパンカウントダウンのサイトでそれらしいの適当に見てたらありました!!
探がしてたのは Supernova /9mm Parabellum Bullet  でした
309Track No.774:2008/05/27(火) 22:23:44
>>306
JULEPS 皆既日蝕
310Track No.774:2008/05/27(火) 23:20:28
≫309さん!

ありがとうございますっ;ω;!!
本当にいい曲ですね><!
大感謝です!!!!
311Track No.774:2008/05/28(水) 05:05:43
>>303
これか?
Hi-Five/superfly
ttp://listen.jp/store/album_085365728264.htm
312Track No.774:2008/05/28(水) 16:52:34
ロック系のノリで女性ボーカル、椎名林檎っぽい曲調で恐らくd-morくらい

レーーミーファーラファミレミーファミレー-♭シレー♭シーラーーー(「ー」が1拍、つまり最初のレは2拍を表してます)

という曲なんですが…わかりますか?
313Track No.774:2008/05/28(水) 21:36:54
藤なんとか○○○○(←カタカナ)の名前の男性の
なんかクラッシックのカバーみたいな曲おしえて
314Track No.774:2008/05/28(水) 23:09:50
315Track No.774:2008/05/29(木) 01:37:40
前に給与明細って番組のエンディングでサビでアイスクリーム言ってる曲のタイトルお願いします!
316Track No.774:2008/05/29(木) 01:45:27
317Track No.774:2008/05/29(木) 01:48:18
↑即レスありがとうございます!あなたこそ神だ。
318Track No.774:2008/05/29(木) 02:08:27
EXILEかな?男性ヴォーカルでサビが三連譜構成の曲。
「君の声が」云々って歌詞があった気がします。
思い当たるものがあれば教えて下さい。
319Track No.774:2008/05/29(木) 02:21:12
>>318
EXILEスレでも池
320Track No.774:2008/05/29(木) 09:59:14
>>314
ありゃりゃ既出だったか。ありがとう!
321Track No.774:2008/05/29(木) 22:01:12
初花凛凛に似ている歌で女性ボーカルで10年くらい前の歌
どなたか解る方いらっしゃいますか?
322Track No.774:2008/05/29(木) 22:03:46
>>321です
グッバイ 色の違う空見上げて過ごそう
って言う歌詞があったかと思います。
323Track No.774:2008/05/29(木) 22:16:43
>>321
advantage Lucyのグッバイ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/994396
324321:2008/05/30(金) 11:32:14
>>323
これです!
ありがとうございました。
325Track No.774:2008/05/31(土) 00:27:54
【ボーカル】 女性(伊藤由奈に似ている気がしました)
【ジャンル】 バラードっぽい
【いつごろ聞いたか】 数日前
【どんなメディアで聞いたか】 飯屋
【聞き取れた歌詞】 サビが「フォーエバー」で最後が「抱きしめて 」(多分)
【その他、楽曲の特徴】 先ほども書きましたが伊藤由奈に似ています。
サビは「ふぉえ〜えば〜」みたいな感じです。伊藤由奈の「endless story」
の「たと〜えば〜」に似ています。

よろしくお願いします。
326Track No.774:2008/05/31(土) 03:11:58
お願いします。
男性で歌詞が
互いの思いやりがあり 互いのいたわりあい どんなにハードな困難も乗り越えるパートナー このくらいしかわかりません↓
327Track No.774:2008/05/31(土) 20:48:21
サビの歌い出しが「線香花火〜」とかいう歌の曲名が知りたいです。
男性ボーカルです。
よろしくお願いします
328Track No.774:2008/05/31(土) 21:13:10
>>325
MISIAの「Yes Forever」
329Track No.774:2008/05/31(土) 21:55:47
>>327
INFINITY16 welcomez GOKI‐線香花火
330325:2008/05/31(土) 23:15:24
>>328
ありがとうございます。
でも歌詞調べたんですが違いました。
サビが「ふぉえ〜えば〜」で始まります。
歌の最後は「抱きしめて」で終わるんです。
かなり高い声です。
331Track No.774:2008/05/31(土) 23:37:15
サビ?が「君を乗せて 僕の恋は」のように始まる曲の名前が知りたいです。
全体的に恋の歌らしく、「きーみをのせて ぼーくの恋は」という歌い方でした。

もう何回か調べたけどラピュタ…ばっかりで…
それにだいぶ昔なのでもう…

ジャンルは多分ヘビーメタルかロック辺りだと思います。
332Track No.774:2008/06/01(日) 00:08:21
連投すみません

>>287
HYの隆福丸(りゅうふくまる)ではないでしょうか。
「君は今何をしてるかな」という歌詞も入ってませんか。
333Track No.774:2008/06/01(日) 00:51:06
外食先で流れていた曲のことで質問です。
男女で歌っていて、歌詞はよく聞き取れなかったのですが、
『恋人と〜』や『君の手を〜』みたいな感じのラブソング
の曲名をご存知の方いませんか?歌詞は自信ないのですが
男女で歌っていたというのが印象に残っています。
女性の方はBOAっぽい声質でした。
バイト先でも流れていたので有線で流れている曲です。
ちなみにバイト先ではメロディーしか流れないので歌詞は
わかりませんでした。
334Track No.774:2008/06/01(日) 01:40:13
以前にテレビで歌バカのCM(だと思うのですが)
平井堅の顔がゆっくり回りながら
かかっていた曲名を教えてください
335Track No.774:2008/06/01(日) 01:55:09
>>327
ありがとうございました。
すっきりしました。
336Track No.774:2008/06/01(日) 01:56:26
すいません
329さんでした
ありがとうございました。
337Track No.774:2008/06/01(日) 13:06:36
最近有線でよく耳にする曲なんですが
女性ボーカルで「きらきらのオレンジ」みたいな歌詞の歌の
曲名が知りたいです。
途中、中途半端なラップもあったような気がします。
338Track No.774:2008/06/01(日) 13:32:25
>>337
Lil'B(リルビー)の「オレンジ」6/18発売
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/lilB/index.html
339Track No.774:2008/06/01(日) 13:56:56
頭から離れないんだけど、誰の曲だったか教えてください。
たぶん男バンド、インディー系です。
歌詞は「君の笑顔が泣いているから今日ここまで来てしまった」です
340Track No.774:2008/06/01(日) 14:37:59
>>338
これです!ありがとうございました!
341Track No.774:2008/06/01(日) 22:21:43
ワリと激しい感じの演奏と男性ボーカルで
「枯れ果てたはずの夢の傷痕を」とか
「かなしくて かなしくて」
なんて歌詞があったように思います。
教えてください
342Track No.774:2008/06/01(日) 23:05:55
泣いてた 泣いてた 泣いてた

と繰り返す男性のゆったりとした三拍子の歌なんですが分かりますでしょうか?
343Track No.774:2008/06/02(月) 00:49:03
女性ボーカル
同人系かそれに近いものだと思います
歌詞は断片的なんですが
「明日になれば陽はまた昇るわ」
「おやすみなさい」等が繰り返し使われていたと思います
わかる方がいればお願いします
344Track No.774:2008/06/02(月) 01:57:11
有線でたびたび聴く曲なんですが、さわやか系の声で男性コンビ(?)で

歌詞で「僕らを照らしていく、だから終わらない夢の続きを〜」
だったかと聞いた気がします、うろ覚えですがどなたかわかりませんか??
345Track No.774:2008/06/02(月) 02:28:21
ミスチルかbankbandの曲で、
歌詞上の主人公が長い戦争に行って
なんとか帰ってくるんだけど、彼女はもういなくなってた
ああ、なんのために俺は戦ってたんだ。
的な物語風の曲ご存知の方いませんか?

タガタメじゃないっす
346Track No.774:2008/06/02(月) 04:04:26
>>345
ゆりかごのある丘から
347Track No.774:2008/06/02(月) 07:48:30
・声は女性
・マイウェイという単語が頻出
・ちぇちぇ、らららら、ちぇちぇ、らららら、ちぇちぇ、らららら どこまでも
 みたいなのがサビかと思われる。(ちぇちぇ、ららららは適当です)

わかる方いたらお願いします。
348347:2008/06/02(月) 07:51:49
>>347ですけど
最近有線で流れてた曲で
おそらく今年に入ってからの
新しい曲じゃないかと思います。

よろしくおねがいします。

349Track No.774:2008/06/02(月) 11:25:59
車のCMの曲で「自由に飛んで行く姿が 僕にはまぶしすぎて」って曲なんですが、分かりますか?
男性ボーカルバンドです。
よろしくお願いします。
350Track No.774:2008/06/02(月) 16:29:57
>>349
オトナモードの「グライダー」
351Track No.774:2008/06/02(月) 18:25:51
>>350
有難うございます!
352Track No.774:2008/06/02(月) 23:41:39
>>266
マキシマム ザ ホルモンの「ぶっ生き返す !!」かな…
353Track No.774:2008/06/03(火) 00:08:14
歌詞がないピアノ曲なのですが、どなたか曲名と作曲者知りませんか?


少し悲しめな雰囲気の曲です。
メロディラインの音で、全て音符の長さは同じです。

※「↑=オクターブ音」

ミ ミ↑ ファ↑レ↑ ド↑ ラ シ ソ 
ファ ラ ソ レ ファ ミ レ ミ…
354Track No.774:2008/06/03(火) 00:10:37
歌詞がないピアノ曲なのですが、どなたか曲名と作曲者知りませんか?


少し悲しめな雰囲気の曲です。
メロディラインの音で、全て音符の長さは同じです。

※「↑=オクターブ音」

ミ ミ↑ ファ↑レ↑ ド↑ ラ シ ソ 
ファ ラ ソ レ ファ ミ レ ミ…
355Track No.774:2008/06/03(火) 02:01:42
ギブミーアチャーンス
最後に掛けてみたいんだ

↑教えて下さい
356Track No.774:2008/06/03(火) 02:07:06
355

サムシングエルス
357Track No.774:2008/06/03(火) 02:22:24
ありがとうございました
358Track No.774:2008/06/03(火) 20:47:07
ラストチャンス懐かしい

>>354
それは記号ナシ?
359Track No.774:2008/06/03(火) 21:00:29
>>358

実際に譜面見たことはないのですが、
記号なしの白鍵のみの音で、上記のメロディーライン再現可能です。

ちなみに雰囲気的には坂本龍一のウラBTTBのような感じです。
360Track No.774:2008/06/03(火) 23:27:40
お願いします
有線でよく流れているのですが
サビが<大きな君の夢がかないますように>から始まる曲です
女性歌手で少しの情報でも知ってたら教えてください。
361Track No.774:2008/06/04(水) 01:01:00
>>347
ARIA 「Departure feat.AK-69」?
ttp://rhythmzone.net/aria/index.html
362Track No.774:2008/06/04(水) 01:55:59
質問です。
女性アーティストが歌ってる「遠くー遠く届くようにー」みたいな感じだったと思うんですが…
コキュウだったかな?管楽器の音色が印象的な曲です。
363Track No.774:2008/06/04(水) 02:27:00
事故解決しますた
364Track No.774:2008/06/04(水) 04:01:20
かなりゆったりめの暗い曲調で、サビの部分で「call my name… call my name…」
と繰り返される曲がわかる方いませんか?

歌っているのは女性の方で、落ち着いた雰囲気があったので若くはないと思うのですが…
恐らくアニメのEDかなにかだと思います。とにかく、悲しげで陰鬱な雰囲気のある曲でした。

これだけではどうしようもないかも知れませんが、よろしくお願いします。
365Track No.774:2008/06/04(水) 04:03:54
私の名前はアンダルシア から始まる曲で女性が歌っています。
5年以上前にラジオで聞いた曲なのですが、わかる方がいたら教えて下さい。
366Track No.774:2008/06/04(水) 07:20:49
テルミーなんちゃらテルミー プリーズテルミー
ってのがサビの曲わかりませんか?
367Track No.774:2008/06/04(水) 13:15:21
>>366
hideの「TELL ME」?
368Track No.774:2008/06/04(水) 15:31:05
>>331
ZIGGY「君をのせて」かな?
369          :2008/06/04(水) 17:56:26
チワワ〜愛のPOWER誰かゆーちゅーぶに入れてくれww
370Track No.774:2008/06/04(水) 18:03:43
>>364

GARNET CROWの『call my name』だと思います。
PROJECT ARMSというアニメのED曲。
371Track No.774:2008/06/04(水) 18:32:30
>>360誰か知りませんか?
372Track No.774:2008/06/04(水) 22:20:05
今日ボウリング場でPVを見たのですが、絵日記のような内容で
「そんな幸せも長くは続きませんでした」という言葉が途中で出てくるものわかりませんか?
「線香花火」という言葉も出てきたような。。。
373347:2008/06/04(水) 22:53:11
>>361
あー、これです、これです。
あんな情報から本当ありがとうございます。
374Track No.774:2008/06/04(水) 23:25:20
はーぐるーまにーまーわさーれたー
ってサビの曲名が思い出せないんですが分かる方いますか?

ウッドベースが印象的な曲でした。
375tanaka:2008/06/04(水) 23:59:54
あのう。

10〜15年くらい前ので
FMで流れていた曲の歌手か曲名を知りたいのですがっ

歌ってるのは
女性で
バラード

歌詞は
(歌いだし)もう泣かないで/悲しみをとかして
もう大丈夫/ただ疲れただけ/誰のために/
傷つく・・・(中略)

(サビっぽい)
遠く近く/思うまま・・・


という曲なのですが
どなたかご存じないでしょうかっ

m<(__)>m
376Track No.774:2008/06/05(木) 00:13:14
今日薬局でかかってた有線(?)できいたうたが良かったので知りたい

時計の振り子みたい
恋は一人
愛は二人
って歌詞が聞きとれた
ググったがそれらしきものは該当せず
377Track No.774:2008/06/05(木) 00:48:45
>>360
多分違うけど一青窈のハナミズキ?
378Track No.774:2008/06/05(木) 00:56:13
>>312
遅レスだけど、
GO!GO!7188の浮舟。
ついでにEmです。
379Track No.774:2008/06/05(木) 02:44:50
>>370
レスありがとうございます。
先ほど偶然見つけたのですが、「神霊狩」というアニメのEDでした。

情報ありがとうございました。
380Track No.774:2008/06/05(木) 08:19:18
>>372
infinity16の「線香花火」だっけ?
381Track No.774:2008/06/05(木) 13:11:51
質問です。
つい先ほど(12:55頃)、FM795で聴きました。

ボーカルがテクノっぽくとにかくエフェクトかけまくりでした。
終始、電子音がなり続けていてテクノっぽいアレンジでしたが、
曲自体はゆったりとした調子でした。

パフュームではないと思います。もっと力が入った歌い方でした。
なんというか、中島みゆきをテクノにしたような・・・

エフェクトかけまくりで何を歌っているのかよく聴き取れないのですが
フレーズの部分で ♪コウジョウのタビへ〜 やつけさ〜♪ と歌っているように聞こえました。
そこ以外の部分は日本語かどうかもよくわかりません。
聴きようによっては、沖縄の言葉のようにも聞こえました。
382381:2008/06/05(木) 13:17:43
すみません、自己解決しました。

曲は East End Girl
アーチストは DE DE MOUSE
でした。

795のサイトへ行ったら放送した曲の検索ができるのですね。
感心しました。
383Track No.774:2008/06/05(木) 16:14:46
<<377 違います
誰かしりませんか?
384Track No.774:2008/06/05(木) 20:00:33
>>359
実際弾いてみたけどわからないなぁ…ごめんなさい。

>>368
これでした!ありがとうございます。
385Track No.774:2008/06/05(木) 20:29:46
>>380
ありがとうございました!!!
386Track No.774:2008/06/05(木) 20:49:12
外国人の男グループが歌ってる曲

ソソミ/ミミミミ/レレド/ミーレド/ドレミファミーレードー

メロディしか分からない…分かる方いたらよろしくお願いします≫≪
387Track No.774:2008/06/05(木) 22:05:42
超亀だけど>>165
navy&ivory/指輪 は?
388Track No.774:2008/06/06(金) 03:43:34
389Track No.774:2008/06/06(金) 15:39:57
>>261
超亀だけど。
コーネリアスの「Count Five or Six」だと思う
390Track No.774:2008/06/06(金) 19:28:23
>>360知りませんか
391Track No.774 :2008/06/06(金) 22:49:49
>>360
井ノ上奈々 「WISH」?

392257:2008/06/07(土) 14:31:11
>>265それです。有難うございました
393Track No.774:2008/06/08(日) 00:42:48
帰ろうかならやめようかな〜よそいきの汽車に乗って〜♪
って歌は誰のなんて曲でしょうか
10年くらい前の歌だと思うんですが…
394Track No.774:2008/06/08(日) 00:57:43
>>393
THE BOOMの「帰ろうかな」?
395Track No.774:2008/06/08(日) 01:12:29
>>394 それです!ありがとう!
亡くなった兄がよく口ずさんでた歌で、ふと思い出して気になってたんです
ありがとうございます。
396Track No.774:2008/06/08(日) 03:16:50
最近、有線でかかってる曲で

ボディ!あんどソウル!!ボディ!あんどソウル!!
ボディ!あんどソウル!! バディアンドソウル!!!
今は誰にも、しーばられたくない〜〜(悪)

って感じの曲なんですけど誰が歌ってるかわかる人教えてください。
397Track No.774:2008/06/08(日) 04:44:22
>>396
曲はSPEEDのBODY&SOULだろうが、
最近有線でかかっているのは別アーティストのカバーかもね。
だれが歌っているかは知らない。
398Track No.774:2008/06/08(日) 11:08:11
少し前に偶然入ったお店の有線で流れてた曲がすごく気になってます。
男性ヴォーカルの声で
『♪家族になって下さい〜〜〜♪テーブルに置いた指輪見て君は初めて笑ったね♪』みたいな感じ?そんな内容の詞だったと思います。ピンとくる人がいたら少ない情報でも構いません。教えて下さい。結構せっぱ詰まってます。お願いします。
399Track No.774:2008/06/08(日) 13:17:51
>>165
>>398
The LOVE 「プロポーズの詩」?
400Track No.774:2008/06/08(日) 17:48:32
他板から誘導されてきました。

どうしても曲名が思い出せなくて困っています。
ラルクアンシエルの曲で、たしか去年の今頃に流行っていた、
サビの部分のバックにピアノが印象的に入ってくる曲を
ご存知の方、曲名を教えてください。お願いします!
401Track No.774:2008/06/08(日) 17:52:50
>>378

これです!レスもらえると思ってなかったから嬉しい!
EmかDmか迷ってましたがEmでしたか。ありがとうです。
402Track No.774:2008/06/08(日) 18:16:02
>>400
去年の今ごろだとSEVENTH HEAVENだけど
ピアノだったらMY HEART DRAWS A DREAMかDAYBREAK'S BELL?
403400:2008/06/08(日) 19:11:17
>>402
DAYBREAK'S BELLでした!!ありがとうございました!!!
404Track No.774:2008/06/08(日) 21:52:21
確か二・三日前にラジオで流れてた曲なのですが…《♪1番しあわせな事は側にいる事〜側にいるよ〜側にいるよ〜》かな?(かなり側にいるよ〜を連呼。)でも《抱きしめてあげるよ〜》だったかも?男性グループでした。相当うる覚えですが分かる人いたらお願いします。
405焼肉停食:2008/06/08(日) 23:49:24
お聞きします。以前ニッポン放送でますおか岡田がやっていた目からウロコ24
という番組のオープニングで流れていた洋楽の曲は誰の何と言う曲か知ってる
人いませんか?
406Track No.774:2008/06/09(月) 01:49:52
歌っているのは男性で、ポップな感じです。20年くらい前の曲だと思います。
たしかTVで聴きました。

"ちょっと待って、敏感なら"

わかっているのはこの歌詞の一部だけです。難しいと思いますが、よろしく
お願いします。
407Track No.774:2008/06/09(月) 02:00:06
歌ネットの歌詞全文検索で、漢字、カタカナいろいろ変えて検索して見ましたが
該当ありませんでした。
408Track No.774:2008/06/09(月) 06:28:02
>>406
ほい。視聴は見つからなかった。
http://zigzag.cool.ne.jp/zigzag/binkan.html
409Track No.774:2008/06/09(月) 19:06:43
おながいします。

@ttp://www.uploda.org/uporg1471761.mid
Attp://www.uploda.org/uporg1471769.mid

どっちも長年知りたかった曲の一部です。
Aは歌じゃないかも…片方だけでも構いません。
410Track No.774:2008/06/09(月) 20:40:06
>>408さま
まさにこれです!!長年のもやもやがすっきりしました。感謝してもしきれないくらいです。
本当にありがとうございました!!
411Track No.774:2008/06/09(月) 22:59:10
サビが「大きな君の夢がかないますように」の歌をさがしています
女性歌手です
よく有線放送でながれています
どうかよろしくお願いします
412Track No.774:2008/06/10(火) 01:28:36
すいません。アーティスト名と曲名を教えて下さい。『NO MORE CRY〜・・・君といるからねって・・・』という歌詞で女の人が歌っています。歌詞は間違っているかもしれませんが、お願いします。
413Track No.774:2008/06/10(火) 01:57:21
銀杏みたいな曲調、けっこう高い声で サビが「〜ないで〜ていくよ〜」
〜の部分はわかりません>< お願いします!
414Track No.774:2008/06/10(火) 02:02:13
>>413追記 「〜ないで〜」 は 
 
濡れないで〜 とかそんな感じだった気がします‥><
415Track No.774:2008/06/10(火) 04:15:34
お笑い芸人の千原兄弟が出してるDVDチハラトークVOL.1の最初にかかってる音楽は誰の歌ですかね? 浅井健一の声に似てたような?
416Track No.774:2008/06/10(火) 13:09:44
ttp://www11.axfc.net/uploader/He/so/107569
Pass:321

口笛です、ごめんなさい。
なぜか聞きたくなったのに記憶が曖昧で、歌詞が全く思い出せませんでした。
どなたかお願いします
417248=178:2008/06/10(火) 15:21:47
自己解決いたしました。今後の参考に、
曲名「気持ち」アーティスト「The JUICE」で1996年の曲でした。

アーティストが分かってから検索をかけたらあっさり
歌詞検索でヒットしたのでちょっとびっくりでした。
ttp://www.loveid.jp/music_d/m04372.html
(今まで歌詞からは一切引っかからなかったのに)
418Track No.774:2008/06/10(火) 16:35:07
>>416
キンモクセイの「二人のアカボシ」
419Track No.774:2008/06/10(火) 20:33:03
(不明)の日差しの中で今年も咲いたひまわり(不明)
夢いっぱいの空の向こうに新しい日々がきっとあるさ
420Track No.774:2008/06/10(火) 20:44:13
シシシシシーレラーシーーーーー
ラララララーシラーソーー
といった感じのメロディの、女声の曲が気になって仕方がありません。
ご存知の方がおられましたら是非教えてください。
421Track No.774:2008/06/10(火) 20:46:08
ありがとうございました。早速、昨日TSUTAYAへ借りに行きましたが「置いてません。」の返答!ショック!早くスッキリしたいのでどうにか探して聞きたいと思います。また何かあったら宜しくです。
422Track No.774:2008/06/10(火) 21:16:04
今、見たので激遅レスですが…高田みづえさん(現・相撲部屋のおかみさん)の曲 夢伝説《〜ペルシャンブルー〜》にも確か似たような詞が…。
423Track No.774:2008/06/10(火) 21:41:15
追伸 すみませんm(__)m
421→を399番さんへ
422→を50番さんへでした。
424Track No.774:2008/06/10(火) 22:26:14
男性が歌ってるって事だけは分かっててて、サビが「ラドソファーミーファーミーレ ドミシラーミソファー」(ラだけ音階が下です)
って感じの曲なんですが分かる方いらっしゃいますか?

歌詞も分からなくて調べようがなくて泣きそうです。宜しくお願いします。
425Track No.774:2008/06/10(火) 22:30:04
つべのとあるムービーのメロディーが頭から離れません

http://jp.youtube.com/watch?v=So9XEQAW-qU&feature=relatedなんですが、曲名わかる方いらっしゃいますでしょうか?
426Track No.774:2008/06/10(火) 23:29:07
>>424に追加に追加なんですけど、Mr.childrenみたいな声でした。
427Track No.774 :2008/06/10(火) 23:36:00
>>425
KOKIA の 「たった一つの想い」
428Track No.774:2008/06/10(火) 23:38:01
試しにミスチル似で検索したら分かりました!
トライプレインのモノローグって曲でした。

お騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
429Track No.774:2008/06/11(水) 00:59:00
>>427
おおっ、ありがとうございました。
2chってすごいですね。
歌詞検索とかやってもさっぱりだったのに・・・

めちゃカッコいいですこの曲w
ありがとうございました。
430Track No.774:2008/06/11(水) 01:06:22
なんだっけ…
確か青春を歌ったやつで
出だしが
サクラ色の〜♪
みたいなやつ…
でもこれでわかる人はいないだろうな…
431Track No.774:2008/06/11(水) 07:10:33
>>419
TWO of USの「胸いっぱいの夏」
432Track No.774:2008/06/11(水) 07:51:26
>>431
ありがとうございます。
十年前に友達がカラオケで歌った以来ずーっと気になっていたことが
解消されました。
433Track No.774:2008/06/11(水) 08:39:10
ヒップホップだと思う!

よく覚えてないんですけど。
サビ→

ガタガタ言わずにやらせろ!
はいべびー ウッセーボケ!
はいべびー ウッセーボケ!


って言ってる奴です。


434Track No.774:2008/06/11(水) 14:00:58
あなたが いることが 〜 私の歩く道しるべ♪

ってのが冒頭でその後 ららら〜♪って歌ってる曲なんですが誰かわかりませんか?
非常にノリの良い明るい感じの曲で女性が歌っています
435Track No.774:2008/06/11(水) 16:59:17
>>418さんありがとうございました!
436Track No.774:2008/06/11(水) 23:27:32
「こんな夜に発車できないなんて〜」
みたいな歌詞の曲名と歌手が思い出せません。
437Track No.774:2008/06/11(水) 23:48:57
>>436
RCサクセション 雨上がりの夜空に
438Track No.774:2008/06/12(木) 00:20:51
13〜15くらい前のバラード曲で男性ボーカルです。
歌いだし「夕日がビルの窓かける頃に〜思いがけない瞳を見つけた〜」
サビ「もしも僕があの時君の言い訳を打ち消していたら〜
     どんな風にこの夕暮れを見ただろう 帰れない思い出の中」
どなたか歌手名か曲名がわかる人いませんか?
どうぞ宜しくお願い致します。
439Track No.774:2008/06/12(木) 00:22:28
>>437
ありがとうございます!
440Track No.774:2008/06/12(木) 00:51:41
>>438
PROJECT MOONLIGHT CAFEの「それぞれの時間の中で」かな
441Track No.774:2008/06/12(木) 01:31:07
>>440さん感謝!
CD探してみます。
有難うございました。
442Track No.774:2008/06/12(木) 03:10:21
>>97
もう一度・・・feat..BENI / 童子-T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GUz8_NrMSCM
443Track No.774:2008/06/12(木) 11:42:55
2000年頃の曲なんですが、歌詞はなくてテクノっぽくて
PVがアニメ調で、極彩色の日本って感じの曲知りませんか
ほとんど覚えてなくて情報が極端に少ないですが、もしよかったらエスパーの方おねがいします…
444Track No.774:2008/06/12(木) 16:04:59
>>443
このあたりとか。
hifana  「wamono」
http://jp.youtube.com/watch?v=pG5rx_WETCc&feature=related
445Track No.774:2008/06/12(木) 16:49:50
2000年くらいに発売された、女性ソロ
濃いピンクの毛皮を着て歌ってました
情報が少なすぎですね…
もしピンときた方がいたらお願いします
446Track No.774:2008/06/12(木) 17:59:32
>>444
おおおおおおおおおおお!!まさにそれです!
ここの住人凄すぎる
ありがとうございましたっ!!
447Track No.774:2008/06/12(木) 22:17:00
ないねぇ〜。
448Track No.774:2008/06/13(金) 00:03:12
ジェイク・シマブクロの公演を告知するCMで流れていた曲の
曲名わかるかたいますか?
結構前のCMなんですが・・・
449Track No.774:2008/06/13(金) 00:47:41
すみません、質問させてください。

比較的若い男性二人組みのユニット(名前わからん)で
結婚をテーマにした曲があるんですが、思い当たる曲ありますか?
覚えている限りでは

・プロモで二人が教会で歌っている。
・男性は二人とも、あまりイケメンではなく、BEGINのようなゴツイ風貌

これしか情報がないのですが、もしピンと来た方がいらしたら、
教えてください。お願いします!
450Track No.774:2008/06/13(金) 03:19:28
昨日nekonyan radioってネットラジオ聞いててちょっと気になった曲なんですが
RAINって曲名しかわからずさっぱりです
色々検索してみたんですが自分には無理でした
男性のボーカルでたまにラップ?が入ってる感じでした

歌詞の一部でも覚えてりゃよかったんですが・・・
情報少なすぎですがお願いします
451Track No.774:2008/06/13(金) 06:57:46
>>449
navy ivoryの「指輪」
452Track No.774:2008/06/13(金) 07:13:54
>>445
安室、double、加藤ミリヤあたりかと予想。

>>449
navy & ivory 「指輪」
453449:2008/06/13(金) 11:14:46
>>451
>>452
あー、それだ!それです!!
ありがとー!
454Track No.774:2008/06/13(金) 13:49:00
お手数ですが、どなたかお願いします。
今日お店の有線で聞いたんですが、女性ボーカルと男性ヒップホッパーが競演している曲で、
サビが「いつだって本当は、ずっと I wanna say I love you」だったと思います。
歌手名かタイトルを教えてください・・・
ググっても出てこなかったんで、発売前とかなんでしょうか。
455Track No.774:2008/06/13(金) 21:06:21
たぶん最近の歌謡曲だと思うんですが
「シラシラシラミラシドシラ」って言う部分がさびの曲を教えてください
456Track No.774:2008/06/13(金) 22:24:12
今日初めて聴いた(見た)んですが今のIpodの曲教えて下さい
457Track No.774:2008/06/14(土) 01:39:30
急げ〜急げ 嘘で固めよう・・・
・・・
遊ばないけど 夢みたいだこんな暮らし 君は知ったほうがいい

・・・
さっきレンタル屋で流れていた曲なんですが
スパイラルライフっぽい感じです
わかる方いましたらお願いします…
458Track No.774:2008/06/14(土) 08:03:55
すいません
最近よく有線で聞くんですが、
女性(多分複数)のヒップホップ調の曲で、
「ルパンー、ルパンー」
とサビで聞こえてくるの、誰か知りませんか?
459Track No.774:2008/06/14(土) 13:08:49
すいません。誰かお願いします。m(._.)m 一回だけ有線で聞いたのですが…何年か前にプリンセスプリンセスって女性バンドが『M』って曲を歌っててその曲を最近、元曲を交えながらもアレンジして唄ってる女性グループは?
460Track No.774:2008/06/14(土) 18:02:04
>>459
Multi - Otsu
461Track No.774:2008/06/14(土) 18:06:26
>>458
マルチ乙であります。
462Track No.774:2008/06/14(土) 19:05:22
>>458
これかな。
YA-KYIM - Super☆Looper
http://jp.youtube.com/watch?v=Dh5zeV_zxL8

>>459
RSP  「M〜もうひとつのラブストーリー〜」
463Track No.774:2008/06/14(土) 19:09:08
すいませんが、視聴くらい貼ってくれませんかね
464Track No.774:2008/06/14(土) 20:39:08
最近、色々なお店に行くとかかっている曲なんですか、
邦楽で女性アーティストで低い声がとてもかっこいい曲なんですが
曲名教えてくれますか?
スローなバラードではないです。
465Track No.774:2008/06/14(土) 20:51:53
>>464
もっと情報を・・・
466Track No.774:2008/06/14(土) 21:04:50
>>465
テンポは速めで、その次の次の曲が羞恥心の曲だったことくらいしか覚えていません。
最近のきょくだと思います。
467Track No.774:2008/06/14(土) 22:02:06
どなたか知っている方がいたら教えて下さい。

最近、ロッテリアの店内でかかっている曲(有線?)で、サビの部分が「微かに小さくて〜 見えないもの(この後は聞き取れず)」という歌詞の曲名・アーティスト名を知っている方はいますか?
「月のかけら〜」という歌詞も入っています。
男性ボーカルで、曲の最初はアコギっぽいメロディーから入ります。

ググったり歌詞検索サイトを使用したりしたのですが判りませんでした・・・。
よろしくお願い致します。
468467:2008/06/14(土) 22:36:32
すみません、自己解決しました。
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
469Track No.774:2008/06/14(土) 23:56:17
>>466
う〜ん、、、superflyとかかな?

http://musico.jp/contents/artist_index.aspx?id=aT5MP

↑ここで視聴できる




というか情報少なすぎるぞ・・・
470Track No.774:2008/06/14(土) 23:58:00
すみません、>>454もお願いします…
471Track No.774:2008/06/15(日) 00:00:52
すみません。どなたか教え下さい。
およそ20年ほど前に聞いた男性ボーカルの曲です

『明日ふくかぜに 流されたとしても
今はただ この腕の中の君を』

おそらくサビの部分かと思われますが、この部分と男性が歌っていたこと以外、わかりません

よろしくお願いいたします
472Track No.774:2008/06/15(日) 00:10:26
>>471
これ?


小田和正
Little Tokyo

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=4843

↑歌詞しか載ってないけど


473Track No.774:2008/06/15(日) 00:21:31
>>454
この曲ですか?

「君のすべてに」 Spontania feat. JUJU
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1212845281/17-31
474Track No.774:2008/06/15(日) 00:42:20
今日の午前の0時25分位にTBSのスーパーサッカーという番組でスーパースターのプレー集の場面、
フリーキックが今大会いまだに入らずというナレーションがはいっていた部分で流れていた
ロック曲の名前を教えて下さい。ピアノも部分的に入っていました。歌詞は聞き取れませんでした。大変分かりにくい文になりましたが、お願い致します。
475Track No.774:2008/06/15(日) 12:04:04
ついさっきBOOK・OFFの店内で流れてたんですが
aikoっぽい声(恐らくaiko)で、アップテンポかつバンドサウンド
歌詞は良く聞き取れなかったんですが、あたしの〜な考えを追い払ってよ もう離さないと言ってよ
こんな感じの曲は何でしょうか?
476Track No.774:2008/06/15(日) 12:58:11
な〜つは〜よ〜お〜 って曲名教えてください。
女の人の曲です。
477Track No.774:2008/06/15(日) 14:09:11
>>475
aikoのアルバム「桜の木の下」の1曲目「愛の病」
ttp://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-2718.html
478Track No.774:2008/06/15(日) 16:25:53
ンギモッヂイイ!
479Track No.774:2008/06/15(日) 16:30:55
すみませんが、誰か教えて頂けないでしょうか。

「幼い頃はいつも 一緒に星を見てたね
広く大きな背中 夢を語っていた
悩み毎も無くて 手を繋いでいた海も
目を閉じれば今もリアルに蘇る
好きだった花 今年も咲きますか?
時々強がって 迷ってしまうけど
唇から一つ生まれた命風に乗って
沈む夕日も今朝日となって貴方の元へ
思う心だけは自由に飛んでゆけ」

何分だいぶ昔に聞い感動した曲なんで、間違ってる箇所が多々有るかもしれませんが、宜しくお願いします!

ググったがいまいち解らなかったっす
480Track No.774:2008/06/15(日) 16:41:35
>>474
多分違うと思うけど、STARLLES NIGHT?
481480:2008/06/15(日) 16:44:48
間違えたorz
STARLLES→STARLESS
482なやまた:2008/06/15(日) 17:37:20
そしてボクにできるコト
483Track No.774:2008/06/15(日) 20:15:39
全部英語で、アーティストは男性。
曲調は早朝に聴ける音楽(分りづらくてすいません)
多分、昔の曲なんだと思います…
子供心に、武田鉄也が歌ってるんじゃないか?とも思いました。

情報少なくて、分りづらくてすいませんっ!!
484Track No.774:2008/06/15(日) 20:18:38
すいません。教えてください。

女性が歌っている。歌詞に、
オーレーッセーオーレッセレッセレス
とかいう部分があった(うろおぼえ)
歌詞の最後は「〜する」「〜くる」のような、う音の動詞の終止形がきた(と思う)

居酒屋の店内でかかっていたので、いつの曲か等は分かりません。
よろしくお願いします。
485Track No.774:2008/06/15(日) 20:23:55
追伸
昔は武田鉄矢だと本気で思ってましたが、
やっぱり全然違うのかなぁ;;;
すると条件が

・早朝に聴くといい
・英語のみ
・アーティストは男性

しかない;
カバーだったらもう絶望的だ;
486Track No.774:2008/06/15(日) 21:10:34
>>480 回答有難う御座います。恐縮ですがちょっと違いました
487Track No.774:2008/06/15(日) 21:53:36
>>484
平松愛理の「マイ・セレナーデ」
488484:2008/06/15(日) 23:12:32
>>487
ありがとうございます。歌詞をググって見たらまず間違いないとおもいます。
489ぱぱ:2008/06/15(日) 23:53:11
子供が幼稚園で覚えてきて「とんとんまえ、とんとんまえ」とか歌ってるんですが、どうも何言っているのかはっきり聞き取れません。整列の時に使っているようですが、どなたか曲名か歌詞の正しい内容ご存知ありませんか?
490クス:2008/06/16(月) 02:55:31
どうしても曲名が分からなくて・・・どうかお願いします。
「悲しくて悲しくて涙が出た」とか「夢の傷痕」とか「君のもとへ」という歌詞が
はいってて、男性が歌ってる曲で男性にしては少し高い声で、・・・
これしか手がかりないんですがどうか教えてもらえないでしょうか。
491Track No.774:2008/06/16(月) 13:43:45
>>490
音速ライン 「ロレッタ」
492Track No.774:2008/06/16(月) 16:56:20
聴いた場所 ゲオ
アーティスト B'zだと思う。

聞き取れた歌詞『氷の…』しか聞き取れませんでした。

とにかくかっこいいメロディでラブファントムっぽかったです。

曲名教えて下さい><
493Track No.774:2008/06/16(月) 17:33:42
質問です。

アーティスト:女性
歌詞(断片的):
寂しさの悪戯
信じ合える心
すれ違う毎日離れないように
笑顔弾ける二人は


スーパーで聞きましたが、多分有線かなんかで流れている曲だと思います。
歌詞をググっても言葉の変換が微妙に違うのか、引っかかってくれません。
よろしくお願い致します。
494Track No.774:2008/06/17(火) 00:07:18
495Track No.774:2008/06/17(火) 01:03:46
この前ラジオでかかってた曲が良かったのですが曲名はおろか、アーティストも分かりません。
サビは「ステップステップ〜」で女の人なんですが、男の人のラップもありました。ノリの良い曲でした。
最近の曲だと思うんですが分かる人いませんか?
496Track No.774:2008/06/17(火) 01:46:10
少し前にFM802でかかってた曲なんですが・・・

・ボーカルは男
・バンド名はクリンプ?って言ってた気がする
・題名は「風が吹き抜けるあの場所へ」みたいな感じ
・サビも「か〜ぜ〜が〜ふき〜ぬけ〜る〜」みたいな感じ
・爽やかな感じがする曲

誰か分かりませんか?
497Track No.774:2008/06/17(火) 01:56:58
>>496
日時さえ覚えていればここで
http://funky802.com/service/OnairList/today
498Track No.774:2008/06/17(火) 02:08:29
お前となら今夜はOK

みたいなフレーズの歌わかる方教えてください!
499Track No.774:2008/06/17(火) 02:11:13
>>498です

ちなみに男の歌です。

(おまとなら今夜はOK)とか(指でいかせて)みたいな歌詞がある歌ですm(__)m!
宜しくお願い致します
500Track No.774:2008/06/17(火) 02:29:00
501Track No.774:2008/06/17(火) 03:53:28
複数の男性で、サビが「ハッピーバースデー」ぐらいしか覚えてないんですけど、分かりませんか?
502Track No.774:2008/06/17(火) 07:11:45
>>500
ありがとうございます!その曲です!本当にありがとうございました!
503Track No.774:2008/06/17(火) 10:51:37
>>498
中村正俊の、恋人も濡れる街角かな?
サザンの桑田さんが創った曲。

♪おまえとはOK 今すぐ♪
504Track No.774:2008/06/17(火) 12:48:08
昨日ドンキホーテで流れてるの聴いたんだけど、多分有線かな?
倖田來未とかも流れてたし最近のランキングのチャンネルだと思うんだけど
イントロからめちゃくちゃせつない感じのメロディラインでHIPHOPで男の人の曲なんですけどどなたかわかりませんかね。。。
情報が少なすぎますよね・・・
505Track No.774:2008/06/17(火) 13:25:21
イントロ

チャッチャ ス チャッチャ ス チャッチャ みたいな・・・女の人の曲です
506Track No.774:2008/06/17(火) 19:13:10
>>494
うわぁこれだぁぁぁぁあ!!!!
そりゃ発売前なら引っ掛からないよなぁ(´・ω・`)
スゴいすっきりした!本当にありがとう!
507Track No.774:2008/06/17(火) 19:56:20
有線でかかってたんですが
女性ボーカルでダンス系?というか
♪Everybody 〜 しか聞き取れませんでした
イントロが
♪チャッ チャラッチャラ チャッチャッチャ チャラララ
…みたいな
Superflyではないです 
508Track No.774:2008/06/17(火) 21:25:07
本当に断片的にしか覚えていなくて困っています

・京都にあるジャンカラ河原町店(スーパージャンカラの所)で流れていた
・男声
・サビは繰り返す感じ
・「愛」っていう歌詞が入っていたと思う、たぶん

今オリコンの上位を聞いたりして探してるんですが、見つかりません
すごく気になってます
509Track No.774:2008/06/17(火) 21:27:45
>>508
清水なんやらのアイシテルは違いました。
少し前にも1度だけ聴いたことがあったので
多分最近の曲だと思うんですけど・・・
510Track No.774:2008/06/17(火) 21:52:21
>>503
ありがとうございます!!それです!何日も何日もモヤモヤしてたのがすっきりしました!ありがとう(>_<)
511Track No.774:2008/06/18(水) 00:34:13
どなたか心あたりありませんでしょうか?

トシをと〜って〜 老いぼれ〜ても〜 言葉じゃあらわせ〜ない〜
大丈夫さ〜 大丈夫だよ〜

みたいな歌詞なのです。
多分、女性デュオかトリオみたいなので、ハモリな感じです。
初めて聞いたのは6〜7年前で、それより前の曲だと思います。
宜しくお願いします。
512Track No.774:2008/06/18(水) 02:12:59
513Track No.774:2008/06/18(水) 21:58:26
>>457
Syrup16g 「デイパス」
514Track No.774:2008/06/18(水) 22:17:23
>>508-509です!
今日たまたまこの曲を聴いて歌詞を調べたところ
音速ラインの「ロレッタ」という曲だとわかりました!
ご迷惑おかけしました
515Track No.774:2008/06/18(水) 22:40:25
歌詞がないピアノ曲なのですが、どなたか曲名と作曲者知りませんか?


少し悲しめな雰囲気の曲です。
右手パート?のメロディラインの音で、全ての音の音符の長さは同じです。

※「↑=オクターブ音」

ミ ミ↑ファ↑レ↑ド↑ラ シ ソ ファ ラ ソ レ ファ ミ レ ミ…


記号なしの白鍵のみの音で、上記のメロディーライン再現可能です。

ちなみに雰囲気的には坂本龍一のウラBTTBのような感じです。
516Track No.774:2008/06/19(木) 01:22:03
>>513
亀レスですがありがとうございます
517Track No.774:2008/06/19(木) 01:34:25
今日夕方頃ラジオでかかってた曲なのですが…多分女性ボーカル(割と、囁くような
感じ)で、サビの部分がとても綺麗な、メロディーとしてはこんな感じの曲でした。

ミ ド↑ シ ド↑〜 ファ レ↑ ド シ〜 ミ ド↑ シ ラ〜 レ シ↑ ラ ソ# ラ シ

これだけではさすがに分からないとは思いますが…もし「もしかしたら
○○じゃない!?」という方がいらっしゃったらお願いします。
518Track No.774:2008/06/19(木) 02:08:58
すいません、知っている方いたら教えて下さい。

おじいさんが段々ぼけていく…
というPVは、誰の何という曲なんでしょう?
519Track No.774:2008/06/19(木) 07:11:09
>>518
これかな。
ミドリカワ書房 「恍惚の人」
http://jp.youtube.com/watch?v=jKe0iMXqp74&feature=related
520Track No.774:2008/06/19(木) 16:37:15
にぎやかな場所で耳にしたので、イントロと歌い出しの歌詞しかわかりませんが

イントロはわりと和風
歌いだしは「君との季節は(が?)〜」
歌手は女性の方でした
失恋系の歌詞?

これだけで申し訳ありませんが
心当たりのある方がいらしたら是非お願いします
521Track No.774:2008/06/20(金) 03:00:50
ぼーくは行くよー 〇〇〇この先へー

こんな感じの曲なんですけど…〇〇〇の部分は忘れてしまいました。誰か知ってる人いませんか?
522Track No.774:2008/06/20(金) 23:18:08
434
PUFFY「たららん」
523Track No.774:2008/06/21(土) 20:43:14
ついこの前、ボーリング場で見たPVなんだけど
アイドル!って感じのPVで、3人組かな?青とか原色の衣装を着てた。
少ない情報で申し訳ないんだが分からない?
かわいかったんだよなー
524Track No.774:2008/06/21(土) 21:16:27
>>523
multi-otsu
525Track No.774:2008/06/21(土) 21:25:30
パヒューム ポリズム じゃない?違うか・・
526Track No.774:2008/06/21(土) 21:34:55
すみません教えて下さい
"恋とゆ〜う雨に打たれて〜風邪引いちゃったの〜"

ていう歌詞の歌知りませんか?
女性ボーカルです
なんか気にいってしまった…
527Track No.774:2008/06/22(日) 01:03:24
21日の20時ごろ、たぶん有線で流れていた曲なんですが、クラシックをアレンジした曲で、男性メインに女性の声が入る曲です。
J-pop(少なくとも日本語)GreeeeNのキセキの前後に流れていました。
原曲はピアノの有名なクラシックだと思います
すごく気になっているので、どなたかおしえてください!
528Track No.774:2008/06/22(日) 01:25:17
>>515

たぶん、S.E.N.S.のFutureです
S.E.N.S.の曲は、よくドキュメンタリーとか、旅番組みたいなのの、癒し系の曲として使われています
529Track No.774:2008/06/22(日) 01:55:37
もしわかりそうな方いたら、教えてください。お願いします。

2週間くらい前に、ショップ99の店内でかかっていた曲なんですけど
TRFのボーカルの人(YU-KI)の声に、似ていて
かたるような流れるような、なおかつギャル風な歌が流れてたんです。


ほんとこれが、わからなくて、歯がゆいです。  ^^;;
530Track No.774:2008/06/22(日) 01:56:38
仕事中にラジオで流れてたんだが、女性Voのロック調な歌で
お気に入りの靴が雨に濡れて、洗ったら痛んだ
みたいな歌詞の曲しらん?靴の歌なのだが…
531Track No.774:2008/06/22(日) 04:49:01
最初に「キーンコーンカーンコーン」とチャイムが入ってる歌はなんですか?
ちなみに男性ボーカルです。
532Track No.774:2008/06/22(日) 13:21:41
527です。
もう一度・・・feat.BENI by 童子‐T
でした。
ありがとうございました
533Track No.774:2008/06/22(日) 13:38:38
最近CMでPVみたいなのが結構流れてましたが
ギャルっぽいのが歌ってて1人は小雪みたいな顔してるグループと曲はなんですか?
534Track No.774:2008/06/22(日) 18:38:47
最近有線で流れてた曲ですが

しゃりらりらん愛する
しゃりらりらんあなたに

サビはこんな感じの歌詞でした
知ってる方いたらよろしくお願いします
535Track No.774:2008/06/22(日) 19:26:04
>>523
俺もPerfumeだと思う
「チョコレイト・ディスコ」
536Track No.774:2008/06/22(日) 21:02:25
>>523 です。
perfumeじゃないんですよね。milkywayでもないんです。
ボーリング場のジュークボックスで流れてたんで、わりと最近の曲じゃないかと思うんですが…

もしかしたら3人組じゃないかもしれないけど、ソロではなかった。
若い女の子のグループでした。
かわいかったんだよねー
537Track No.774:2008/06/22(日) 21:14:08
>>534
竹仲絵里「シャリラリラ 」 ttp://usmusic.co.jp/portal/artist/takenaka/
538Track No.774:2008/06/22(日) 21:21:50
心当たりがあれば教えていただきたいです

・恐らく男性バンド
・声色は結構若い どぎつい感じではない
・ジャンルはロック寄り クロスオーバーっぽい感じも 
・歌詞で「one more time let's me try」という部分がサビの頭に来る

ライブハウスでセット中によく流れていたんですが曲名まで分かりませんでした
ボーカルは若い男性だというのははっきりと聞き取れました

曲名でもバンド名でも構いませんので、どなたかお願いします
539Track No.774:2008/06/22(日) 22:08:52
540Track No.774:2008/06/22(日) 23:29:12
スタンレー電気株式会社の説明会が始まる前に流れてた曲とめざにゅ〜のハマそんのコナーのテロップが出たときの曲が同じなんですけど、誰か教えてください!
541Track No.774:2008/06/22(日) 23:58:26
>>539
飽きないか?
542Track No.774:2008/06/23(月) 00:52:38
今日スーパーで聞いて気になった曲なのですが
イントロが電子音(っぽい音)で始まって

(ピッピッポッピッピッピポポ)出合いはやっぱドラマ、始めるジオラマ、広がるドラマ(中略)365日も(なんたらかんたら・・・)
という曲なのですが歌詞検索してもググってもでてきませんでした。
知っている方いましたら、ぜひ教えてください
543Track No.774:2008/06/23(月) 01:19:22
“ずっと夢を探してきたんだ○○○○○分からなくて”というサビのある曲なんですが‥。声は少し高め(サスケ、アクアタイムズくらい)の高さで、バラードです。
1回しか聴けなかったので、歌詞が間違っている可能性があります(汗)
もし分かる方がいれば教えてくださいm(__)m
544534:2008/06/23(月) 02:47:04
>>537
ありがとうございました
545Track No.774:2008/06/23(月) 06:17:44
2004年春頃に有線で流れていた曲が知りたいだが・・・

サビはこんな感じ↓
メロディー
http://www.vipper.net/vip549278.mid.html
歌詞
るるるる〜るーるーるーるーるーるーるるる〜〜 めぐり めぐり めぐる

曲調はスローで静か
アーティストは女性で声は優しくて少しけだるい感じ
546Track No.774:2008/06/23(月) 06:54:04
>>545
Multi - Otsu
547Track No.774:2008/06/23(月) 07:38:06
>>546
巡回乙
548Track No.774:2008/06/23(月) 09:38:19
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除★13
http://same.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1214178729/1-?guid=ON

647 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:2008/06/20(金) 22:51:29 ID:CD5japWV0
日本の母親は息子と、って話、だいぶ前にカナダ人に聞かれたことがある!
これだったのか!!!

日本の母親一般みたいに言ってたぞ!
「はあ?何言ってんの?」
的反応しといたけど、冗談じゃねーー


42 :可愛い奥様:2008/06/21(土) 00:31:53 ID:OI5Iy6cn0
オーストラリアに旅行に行った友人が
日本人は母親にフェラされてから勉強するんだろwwと馬鹿にされたらしいけど
この記事を見て合点がいったらしく、かなり腹を立てていた
549Track No.774:2008/06/23(月) 21:45:39
「ゲロ、ゲロ、ゲロ」言ってる曲なんですが、なんてバンドのなんて曲でしたっけ?
550Track No.774:2008/06/23(月) 22:06:27
ラジオで聴いた曲なんですけど
三菱UFJ銀行のCMだったと思います。
やわらかくてちょっと高めの男性の声で「ひゅるり〜ひゅるり〜」
って感じの歌詞だったと思います

よろしくおねがいします。
551Track No.774:2008/06/23(月) 23:01:54
>>550
マルチ乙であります。
552Track No.774:2008/06/24(火) 02:05:17
ちょっと古い曲だと思うんですが

冗談で彼女と手をつなぐのを拒んだら予想以上に傷ついてたみたいな歌があったんですが
これだけでわかる人いますかね?;

6〜7年前くらいの曲だったような気がします。
553Track No.774:2008/06/24(火) 10:57:18
有線のリクエストで聴いた曲なんですが、出だしが
いっそファーラウェーイ どんな遠くたってー(歌詞違うかも…)
という曲を知りたいのですが、どなたご存知ないですか?
554Track No.774:2008/06/24(火) 15:19:18
>>553
Paradise Go! Go! - Faraway は違うのかな
http://jp.youtube.com/watch?v=MXV08DEfM3M
555553:2008/06/24(火) 15:42:49
>>554
すいません探していただいて
でも違うみたいです…

しかも書き忘れてました。男性の歌です
556Track No.774:2008/06/24(火) 16:34:09
お塩先生「お前らぶっ殺しに来たんだよ!」

http://m.nicovideo.jp/watch/sm2542795
557Track No.774:2008/06/24(火) 17:07:29
結構前の曲だと思います。

♪テレビドラマで 起きることは いつも真実〜

というような歌詞。男性の大人っぽい声のボーカルで
伴奏はトランペットなどを使ったものでした。
ノリのいい感じだったんですけど。
わかる方よろしくお願いします!。
558Track No.774:2008/06/24(火) 20:48:38
>>528
S.E.N.S.のFutureでした!!!
曲名がわかって助かりました。ありがとうございます!
559558:2008/06/24(火) 20:54:37
あ、Futureは編曲後で、探してた方はFORBIDDEN LOVEでした。
でも無事たどりつけました。
560558:2008/06/24(火) 21:18:53
あ、Futureは編曲後で、探してた方はFORBIDDEN LOVEでした。
でも無事たどりつけました。
561Track No.774:2008/06/24(火) 22:15:54
最近スーパーで何度か聞いた曲なんですが、
・ジャンヌダルクのボーカルみたいな声
・歌いだしが「さよなら」
・途中、冬に関する歌詞が出てくる
この曲をどなたか教えてください。
562Track No.774:2008/06/24(火) 22:32:13
>>553
キマグレンだね。
563Track No.774:2008/06/24(火) 22:38:35
>>536
バニラビーンズのニコラじゃない?
564Track No.774:2008/06/24(火) 23:08:44
565Track No.774:2008/06/25(水) 00:22:58
http://jp.youtube.com/watch?v=J8jzZK_XGI4
これの曲名教えてください
566Track No.774:2008/06/25(水) 01:21:17
>>536 です。
>>564さん、ありがとうございます。
でも、違うみたいです。いったい何の曲なんでしょう…
モーニング娘にいそうなくらい若かかったです。
青一色のワンピース着てましたね。ワンピースっていうか、ドレスというか
ほんとアイドルが着るようなふくらんだスカート着てました
567Track No.774:2008/06/25(水) 01:38:46
最近有線で流れている曲なんですが・・・
若い女性が歌う、ゆっくりした曲でサビの部分は小さい女の子も一緒にうたっています。
歌詞は聞き取ることができませんでした・・
これだけの情報でわかるかた、教えていただきたいです。
568Track No.774:2008/06/25(水) 06:03:26
>>567
村岸カンナの「このせかいに」ではないでしょうか?

ついこの前飲み屋で流れてた曲なんですけど
サビが「助け合い〜敬い合い〜息絶える(?)〜」や
「幸せになり〜幸せになり〜」という感じです。
分かる方いたら教えてほしいです。
569Track No.774:2008/06/25(水) 20:30:31
すみません、質問です。

USENでよくかかっている女性ボーカルの曲で、歌詞が断片ですが

♪ある日の夜に 怖い夢を見たの〜
♪あの場所で私から君を見つけなきゃ〜

という曲と

♪Everybody come together listen to the music ありきたりな言葉で〜

という曲のアーティスト名とタイトルを知りたいです。
同じ人の曲のように聞こえるのですが、どうなのでしょうか・・・。
どれだけググっても出てこないので、いつも首をかしげながら聞いてます。
570Track No.774:2008/06/25(水) 20:55:20
質問です。
今日の19時前後に店内の有線(たぶん)で聞いた曲なのですが、

・男性ヴォーカル(高音)
・途中でラップが入る
・曲調は速め
・歌詞に「死神」「朝も〜 夜も〜」などが入っていた気が・・・

声だけだったらオレンジレンジの高音のような・・・
どなたかご存知のかたいらっしゃいませんか?
571Track No.774:2008/06/25(水) 20:59:35
ニコニコ動画で地球滅亡のときに流れる曲の曲名を教えて下さい
ドリフの曲ってのは聞いたんですが、正式な曲名があれば
572Track No.774:2008/06/25(水) 21:51:57
>>552
ポルノのラビューラビューは?歌詞がそれっぽい。
573Track No.774:2008/06/25(水) 22:12:05
童謡なんですが

〜〜〜〜〜○○さん(?)♪  △△(泣き声)
〜〜〜〜〜ヤギさんも♪ めぇーー
 歌声あわせて 〜〜〜〜〜〜今日ーもゆかーいだー

みたいな感じの歌の題名か、ググれる程のまとまった歌詞分かる方教えてくださいmm
574Track No.774:2008/06/25(水) 22:28:29
>>573
丘を越え行こうよ 口笛ふきつつ 空はすみ青空 牧場をさして
575Track No.774:2008/06/25(水) 22:39:58
>>562
調べたり携帯で聞いてみたりしたのですが、どうも違うみたいです。
もしかしてマイナーな曲なのかな…
576570:2008/06/25(水) 23:08:10
自己解決しました
すみません
577Track No.774 :2008/06/25(水) 23:23:09
>>565
BE FREE
578Track No.774:2008/06/25(水) 23:44:15
>>568
これです!ありがとうございました。
579Track No.774:2008/06/26(木) 03:04:43
英語の歌なんですけど、最初は女性ボーカルがアカペラで一定のリズムを刻んで歌う感じで、
曲の途中で「one two three four」ってのがあって・・・
そんで子供も歌ったりするんですよね。
あああわかりませんか???ジャンルはヒップホップです。
580Track No.774:2008/06/26(木) 06:14:34
■曲の始めに、花火の音と、「早く早く〜、始まっちゃうよ〜」みたいなセリフ。
■女性
■途中の歌詞「去年の夏は必死で私を笑わせたのに」「今年の夏は必ず私が口説き落とすから」うろ覚えですがこんな感じ…ググッても出てきません。
よろしくお願いします。
581Track No.774:2008/06/26(木) 06:33:32
>>495
ARIAの「Departure feat.AK-69」という曲です。
582Track No.774:2008/06/26(木) 09:24:25
>>577
ありがとうございました!
583Track No.774:2008/06/26(木) 13:36:49
http://jp.youtube.com/watch?v=_H7H1xz6rCg&feature=related

この動画で三分20秒くらいで流れる曲をお教えください
584Track No.774:2008/06/26(木) 13:59:54
585Track No.774:2008/06/26(木) 20:53:47
君に幸せあれー
っていう歌詞がある卒業式に歌うっぽいポップスなんですが
名前わかりますか?
586sage:2008/06/26(木) 21:05:35
■女性・単独
■さびの部分「月の出ないこの夜に 頼りはろうそくの炎だけ」
数年前にはやった曲だと思うのですが、宜しくお願いします。
587Track No.774 :2008/06/26(木) 22:30:29
>>583
杏里の「サマーキャンドル」ですね
588Track No.774 :2008/06/26(木) 22:31:14
>>585
『乾杯』?
589Track No.774:2008/06/26(木) 22:37:00
>>586
ACO ハートを燃やして
590Track No.774:2008/06/26(木) 22:53:58
 
591Track No.774:2008/06/26(木) 23:40:14
まわーりー まわるー 風のー 流れーのーよーうにー

って歌だれか知りませんか?男性の歌です。
592Track No.774:2008/06/27(金) 00:23:38
593sage:2008/06/27(金) 00:31:18
>>589
ありがとうございました!!
594Track No.774:2008/06/27(金) 02:31:34
・ロック調
・女性ボーカル
・「忘れやしないよ」だったか「忘れないよ」が聞き取れた。

ラーメン屋でメシ食ってる時に流れた曲だったから新しい曲だと思う。
すごいカッコいい曲だから教えて下さい。
595Track No.774:2008/06/27(金) 16:27:25
↑自己解決
596Track No.774:2008/06/27(金) 19:39:10
>>592
早々ありがとうございます!まだ発売前の曲だったんですね、道理でググッても出ないわけです。
発売したらチェックしてみます。本当にありがとうございました。
597Track No.774:2008/06/27(金) 20:41:35
今日雑貨屋で初めて聞いたんだけど調べても曲名がわからない…
女の人で歌詞はサクラの雨が降るとかなんとかとかさよならを言ったら〜みたいな感じだったんですが…。
アニメのEDっぽい感じでした
598Track No.774:2008/06/27(金) 20:49:19
>>597
松たか子の「桜の雨、いつか」かな
http://www.universal-music.co.jp/matsu/poch1894.html
599Track No.774:2008/06/27(金) 21:20:17
ここ最近MTVでPVが流れてたんですけど

全体的に白い背景
確かメガネの女性が足ジタバタさせながらピアノを弾いてたような
〜運命の予感 みたいな歌詞
曲調はポップ?

アンジェラアキかと思ったんですけど探しても出てきません!
誰かわかる方いますか?
600Track No.774:2008/06/27(金) 21:37:33
最近有線で流れてる女性ボーカルの歌で、サビに「負けない負けない自分に負けない」と歌ってる曲なんですが曲名分かる人いますかね?
耳から離れない…
601Track No.774:2008/06/27(金) 21:45:18
>>599
坂詰美紗子 恋の誕生日 じゃね?
http://misako-sakazume.syncl.jp/
602Track No.774:2008/06/27(金) 21:57:08
>>601
そうです!ありがとうございました!
603Track No.774:2008/06/27(金) 23:28:06
>>600
cloe 「Boys be ambitious」 ?
604Track No.774:2008/06/28(土) 07:05:50
すいませんが視聴ぐらい貼ってもらえませんかね
605Track No.774:2008/06/28(土) 08:46:01
>>598
ありがとうございます!
スッキリしました…
606Track No.774:2008/06/28(土) 11:02:10
ケータイで失礼します;歌詞はなんとなく覚えてるんですが、なんかちょっとビジュアル系っぽい感じの歌手で歌詞は
「私じゃだめなの?」「もう戻れないの?」君の声が聞きたいよ
とかなんか、もう会えない恋人に向けた歌って感じなんですが、分かりますか?!
607Track No.774:2008/06/28(土) 11:20:40
>>606
Janne Da Arcの「DOLLS」?
608Track No.774:2008/06/28(土) 11:46:35
>>607
ああ!!そうです!!ありがとうございましたっ(>Д<)
609Track No.774:2008/06/28(土) 17:12:19
女の人の声でサビが
たーいようのキスにめーぐりあえたー
みたいな感じの曲知りませんか?
あと全体的に曲調がおしゃれな感じだったような気がします
610Track No.774:2008/06/28(土) 20:08:14
いかないで いかないで
私のそばから

離れないで 離れないで
ずっと このまま


20年ぐらい前 女のひとが歌っていた
611Track No.774:2008/06/28(土) 21:07:45
有線で聞いたんですけどテンポの速い曲で

「ありえないスクラムで〜(英語)」
「天空へ伝える〜(英語)」

みたいな感じの歌詞でした。わかる人がいたら教えてください。お願いします。
612Track No.774:2008/06/28(土) 23:26:49
>>585
タオルズの「君に幸あれ」
613Track No.774:2008/06/29(日) 03:17:52
今日一時頃有線で聞いたのですが渋い男声の曲で
ゆったりしたテンポ。

一番盛り上がるところで「その先へ〜」

お願いします
614Track No.774:2008/06/29(日) 07:50:05
「確かに僕は見かけは変だけど中流家庭の気さくな奴なのに」
90年ぐらいの歌だと思うけど曲名何?
別の所で聞いたのですが返事なくてもう一度お願いします。
615Track No.774:2008/06/29(日) 11:45:28
http://jp.youtube.com/watch?v=qjD8bNQAiHA
この曲って誰の曲ですか。ファイナルファンタジーの挿入曲ですか?!
何のCDに入ってるのかも教えて頂けたら幸いです。
お願いします。
616Track No.774:2008/06/29(日) 13:47:35
>>614
THE BOOMの「夜道」
別のところのケツ拭いとけよ
617Track No.774:2008/06/29(日) 15:49:36
あなたに逢えて本当によかった
嬉しくて嬉しくて言葉にできない〜

前CMで聴いたんですけど
誰の何の曲か分かる方いらしたら教えて下さい。
618Track No.774:2008/06/29(日) 17:29:08
1、2週間くらい前に松屋の中で流れてたんですが、
ヴィジュアル系バンド的な歌声で、
曲のラストに同じギターのリフがしつこいくらい繰り返される曲を
わかる方いらっしゃったら教えてください。
たぶん最近の邦楽ヒットチャートに入ってる曲だと思うですが…
619Track No.774:2008/06/29(日) 18:07:11
しゅーちしーん
しゅーちしーん
おれたちはー


ってヤツ曲名なんだっけ?
620Track No.774:2008/06/29(日) 18:34:55
女性と男性が二人でうたっている(男性は合いの手程度)曲で、
サビが女性の声でeveryone fooling love sometimesっていうジャパニーズレゲエの曲なんていうかわかりますか?
621Track No.774:2008/06/29(日) 18:48:45
>>617
小田和正の「言葉にできない」
オリジナルは小田のいたオフコース

>>619
羞恥心の「羞恥心」
622Track No.774:2008/06/30(月) 02:36:31
>>561の曲ですが、自己解決しました。
音速ラインのロレッタです。
冬に関する歌詞というのは聞き間違いだったようです。
623Track No.774:2008/07/01(火) 00:16:22
どなたか>>51についてわかる方いませんか?
自分もバイト先で有線できいて同じ曲がわからないんです。
歌詞は>>51と同じようにサビの部分に
〜your my sunshine 〜 〜your my 〜 
と入っている部分しかききとれませんでした。
ほとんど英語の歌詞だと思います。
けれど日本人の歌な気がします。
よろしくお願いします。
624Track No.774:2008/07/01(火) 00:40:17
浜崎あゆみの
君のこと思い出す日
なんてないのは

君のこと忘れた
時がないから


ってなんて曲名ですか?教えてください。
625Track No.774:2008/07/01(火) 00:46:15
>>624
HANABI
626Track No.774:2008/07/01(火) 01:46:41
>>623
安室奈美恵の You're my sunshine かな?
627Track No.774:2008/07/01(火) 02:24:37
>>626 それじゃなかったです。
すいません。
628Track No.774:2008/07/01(火) 11:03:12
過疎スレに書いちゃいました(^_^;)
なのでもう一回。
六月中頃から有線で流れている
短い夜に迷いこんだメール…泣き笑い
って歌詞の曲名わかりますか
女性ボーカルだったはずです。
629Track No.774:2008/07/01(火) 15:10:26
630Track No.774:2008/07/01(火) 16:03:48
>>613
秦 基博の「虹が消えた日」
631Track No.774:2008/07/01(火) 17:15:15
>>542
誰かこの歌知ってる方いませんか?
自分のバイト先にもこの歌が流れていて気になっています・・・
632Track No.774:2008/07/01(火) 17:24:43
教えてください。
最近ラジオなのかUSENで流れている曲で、
女性が「いつだって本当は... 過ぎてゆく時間だけー... 君のすべてに触れたくてー」
っと歌ている曲なんですか?
男も一緒にラップしている曲です。

誰の何の曲か教えてください。
633Track No.774:2008/07/01(火) 17:48:48
NARUTOの一番最初のエンディングで
多分、全歌詞英語の歌って曲名と歌手誰だかわかりますか??お願いします。
634Track No.774:2008/07/01(火) 19:34:57
曲名はわすれちゃったけど、アーティスト名はアケボシだったとおもう。
私も質問なんですが、なにかのアニメの曲でサビが「なんでもない なんでもない 恋の幻 あっという間に あっという間に ほら みちがえる 顔あげて オシャレにきまったら ほら 素敵な君さ」
という歌詞なんですが、曲名とアーティスト名をおわかりになる方教えて下さい
635Track No.774:2008/07/01(火) 21:38:26
お茶のCM(仲間由紀恵出演)の曲誰の曲だったかおもいだせません。
(たしかに君はかわったー)みたいな歌詞
どーしても気になるので誰かお願いします。
636Track No.774:2008/07/01(火) 21:45:53
>>634
RAZZ MA TAZZの素敵な君
あずきちゃんの曲。
637Track No.774:2008/07/01(火) 21:46:48
>>634
RAZZ MA TAZZ「素敵な君」 あずきちゃんのオープニング曲ですね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6ScaxaKbYnI
638Track No.774:2008/07/01(火) 21:50:53
ありがとうございます(´・ω・`)
すっきりしました
639Track No.774:2008/07/01(火) 22:05:58
さっきのTBSのname-XのBGM分かる人いますか?
洋楽で、「アーイノウゥ○○○シーンガレーン」っていうサビの有名な曲です。
640Track No.774:2008/07/01(火) 22:26:13
ずーっと前、10年くらい前の友人のカセットに入ってた曲なんだけど
友達いないけどいろんな事ができるから楽しい!みたいな歌詞の
ゆずっぽいノリノリの曲が知りたくってたまらない
641Track No.774:2008/07/01(火) 23:40:26
>>542
>>631
ヨースケ@HOME 「パノラマ」 (9日発売)
ttp://yosuke-home.com/disco.html
642Track No.774:2008/07/02(水) 01:39:06
最近有線で流れてる女性声の曲で、
すごく落ち着いた雰囲気のミディアムテンポの曲の名前知りたいんだけど、
これだけじゃわかんないですよね…うーん…
643かな:2008/07/02(水) 07:19:39

たぶん女の人が歌っててサビの途中で[〜してよね、嫌いになんてなれないのは〜]みたいな歌詞が入る曲の曲名と歌ってる人わかる方いたら教えてください(´・ω・`)
644Track No.774:2008/07/02(水) 10:55:35
>>629
確認できました。
ありがとうございました。m(__)m
645Track No.774:2008/07/02(水) 14:15:53
>>641
おおおおおお!!!!
これですwwいくら調べてもでてこなったのに・・・
マジでありがとうございますww!
646Track No.774:2008/07/02(水) 14:58:46
>>640
多分、ブリーフ&トランクスの「ひとりのうた」だと思いますよ〜
ひとりっていいよね って毎回言っていたらそうだと思います。
647Track No.774:2008/07/02(水) 17:39:15
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.net/jp/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
648Track No.774:2008/07/02(水) 18:02:44
>>646
ありがとうございます!それでした!
649Track No.774:2008/07/02(水) 20:33:57
「オー アイアー アアアー、オアーオアーオアー」
とのびやかに歌っている曲、曲名か歌手名、ご存じの方いませんか?
南方系のような、リズムのよい、ちょっと切ないようなメロディです。
歌詞といった歌詞がないようなので調べても出てこなくて…
随分前にCMで使われたことがあるらしい、というのは分かったのですが。


>>633
akeboshiのwindかなぁ。
寂しげな曲で、ナルトが蝶々を追いかけているエンディングならコレです。
650Track No.774:2008/07/02(水) 20:48:54
>>634
ありがとうございます!!わかりました。
651まだ知らない人はコレ見て怒れ!:2008/07/02(水) 21:05:25
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
652Track No.774:2008/07/02(水) 21:44:41
>>649
「Mas Que Nada」 ?
653Track No.774:2008/07/02(水) 22:28:47
>>652
そ、それだー!!わー、邦楽じゃなくて洋楽だったんですね;
助かりました、ありがとうございました!
654Track No.774:2008/07/02(水) 22:52:09
7/2(水)NHKの地球エコ2008 フード・マイレージをへらせ!「ニッポンの食卓大研究」
鮭の輸入に関するVTR内で最初に出てきた音楽はなんと言う題名でしょうか?
この曲はその昔、神戸のKISSーFMが放送終了時に放送周波数を列挙しながらエンディングテーマとして流していました。
すごく懐かしくなって知りたくなりました。
よろしくお願いします!
655Track No.774:2008/07/03(木) 00:47:39
さっきデイリーストアの有線?で聞いた曲なのですが、
ハウスとかテクノみたいな四つ打ちで、
歪ませたギターが入ってました。
電子音みたいのが入ってたり、声を加工してる部分があったり
なんかドーパンをもっとテクノにしたような、パフュームっぽいような曲でした。
歌っているのは男性でした。
歌詞は「電波は130で」「鼓動が高鳴り始めて」「いつまでも輝き続ける」
の3つしか覚えられませんでした。
インディーズのバンドなのではないかと踏んでいますが、
どなたかご存知であれば、よろしくお願いします。
656Track No.774:2008/07/03(木) 08:18:47
すみません
サビが「君よもっと 愛をもっと」みたいなかんじで(もっとの「と」で音があがる)
音小声、レミオロメンみたいな声の人の歌のタイトルわかる方いますか?
657末っ子:2008/07/03(木) 09:27:18
『大切な人は誰
そう聞かれたら君はなんて答える
君の大切な人は僕じゃない
僕の大切な人は君なのに』
この歌誰のなんていう曲か知っている方教えて下さい(>_<)
658Track No.774:2008/07/03(木) 09:29:18
>>656
レミオロメンの「南風」だと思います
http://jp.youtube.com/watch?v=NPsYSe0LBlk
659Track No.774:2008/07/03(木) 13:12:33
>>658 ありがとうございます! これです! レミオロメンぽい人でなくてレミオロメンそのものだったんですね!
660Track No.774:2008/07/03(木) 16:47:22
洋画の侵入歌で随分前の邦画のドラマ主題歌になっていた曲なんですが
サビが○○○ワイド ワン?
外人が歌っていて、ロックっぽい感じ、性別の判らぬ声です
分かる方、お願いします
661Track No.774:2008/07/03(木) 17:08:12
>>635
君は薔薇より美しいって曲か?
歌手は布施なんとか
662Track No.774:2008/07/03(木) 18:01:08
>>660
Suzi Quatro(だっけ?)の「THE WILD ONE」かな?
663Track No.774:2008/07/03(木) 18:29:49
>>662
ありがとうございます
ずっと、わからなかったので、助かりました
664Track No.774:2008/07/04(金) 18:52:06
映画マン・オブ・ザ・ムーンで、ジム・キャリー扮するショーパフォーマーが歌っている曲なんですが
日本語訳の歌詞は、あんたに捨てられて私が泣いてるとでも思ってるの
という感じだったと思うんですが
歌っているのは、女性だと思います
よろしくお願いします。
665Track No.774:2008/07/04(金) 20:01:53
すみません。 曲名を教えてください。
三ヶ月くらい前にゲレンデで聞きました。
歌っているのが女性で、サビが 「顔を見ちゃったらダンボみたいに〜
泣いてしまうから・・・」 見たいな曲です。  
お願いします。
666Track No.774:2008/07/04(金) 22:08:12
今日ディスクユニオンでかかっていてすごく気に入ってしまいました。
「勝手に顔かく」って何回も繰り返して最後に「たまらない」って感じの歌詞だったと思うんですけど
どなたかお教えください。
667Track No.774:2008/07/04(金) 23:54:22
28年くらい前ラジオでPOP+ちょい演歌 女性ボーカル1人

私のことなら良いのよ 分かってたことだから それより早くあの子のところに もどってあげなさいよ
きにしないでいいのよーxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxっていただけー

さよならはーxxxいわーないでxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx xxxxxxxxxxxxxx

________________________
こんな歌詞で分かってる部分すくないのですがよろしくです。
668Track No.774:2008/07/05(土) 00:44:57
車のCMだったと思います。歌詞が じ〜ゆう〜に〜とんで〜るその姿が〜〜ぼ〜くに〜は〜まぶ〜し〜す〜ぎて〜 って感じのです。わかるかたお願いします。
669Track No.774:2008/07/05(土) 01:00:06
逃れの町さがし〜てる〜
670Track No.774:2008/07/05(土) 01:07:20
「あの子の話術に」・・・みたいなフレーズがあって、矢野顕子みたいな声の曲教えて下さい
671Track No.774:2008/07/05(土) 01:13:28
最近、有線で流れていたのですが‥
聞こえたフレーズ
『パーティーモンスター』
672Track No.774:2008/07/05(土) 06:59:34
>>671
>2のこれ?
★The Cavemans「Soul Dub Monster」 
(試聴)ttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/003/102/item357279.html
←男声。モンスターを連呼
673Track No.774:2008/07/05(土) 07:16:47
10年以上前、アパートの隣の住人がヘビーローテーションでかけてた曲なのですが、
「あーれは遠〜い昔話・・・・」
みたいな出だしの曲(女性)をご存知の方いらっしゃいますか?
674Track No.774:2008/07/05(土) 15:40:31
昨日行った古着屋で聴いたんですが
・優しい声の男性ボーカル
・「ダンスダンスダンストゥージアザームーン」とか「ダンスダンスダンストゥーアスペシャル……」みたいな歌詞が印象的
・曲調はテクノポップぽい?
で心当たりあるかたいませんでしょうか
675Track No.774:2008/07/05(土) 17:12:56
>>668

オトナモードの「グライダー」
だと思います。
676Track No.774:2008/07/06(日) 00:32:47
>>671
これは?
アルファ/パーティー野郎Aチーム feat.ルー大柴
677Track No.774:2008/07/06(日) 02:06:43
〉〉675 それです!ありがとうございました。てか歌詞間違えてましたね。
678Track No.774:2008/07/06(日) 05:24:10
古なんとかって女性の曲なのですが、
愛されると離れたくなる
愛されると寂しくなる

みたいな歌なんでしたっけ?

679Track No.774:2008/07/06(日) 07:22:19
>>678
古内東子の「誰より好きなのに」
680Track No.774:2008/07/06(日) 15:04:01
さっき有線でかかってた曲なんですけど
伴奏がスカパラ?みたいな感じで
トランペットとかピアノとかが入ってて、男性ボーカルのアップテンポの曲です。
サビの最後が「駆け抜けろ」だったような気がします。
よろしくお願いします!!
681Track No.774:2008/07/07(月) 00:02:53
有線でかかってたんですけど多分最近の歌で
グループサウンズでネタなのかマジなのかって感じのキモい歌い方で
サビのあともももももももも〜もももも〜って歌ってました教えてください
682Track No.774:2008/07/07(月) 01:22:24
>>673

高音のきれいな女性ボーカルで、民俗音楽ぽい曲なら
ZABADAKの「二月の丘」かも。
683Track No.774:2008/07/07(月) 17:13:48
>>580
今日の朝ラジオでかかってたからと思ったら>>592でもう解決済みだったかw
こりゃすまぬw

>>680
おそらくpe'zmokuの「ギャロップ」
684Track No.774:2008/07/07(月) 17:37:35
スガシカオの「君は今すぐ飛び立てるのさ〜」って歌詞が入ってる曲のタイトルが思い出せない…
685Track No.774:2008/07/07(月) 18:32:40
もう10年ぐらい前にゆずのANNでかかってた曲なんだけど、タイトルは「東京」で女の人(たぶんグループとかじゃなくソロ)が歌ってて、サビは
♪ずぶ濡れ東京を〜ずぶ濡れの僕が行くよ〜
って感じの曲なんだけど、ここまでわかってるのにググッても出てこないんだorz

どなたかご存知でしたら教えてくださいお願いします
686Track No.774:2008/07/07(月) 18:48:08
男性グループで、曲の最初に「マイマイクレスト、マイクレストマイ!」
って歌詞の曲なんですが、思いつくワードでググってみたけど分かりません。 明るい印象の曲でした。

どなたかよろしくお願いします。
687Track No.774:2008/07/07(月) 18:52:28
>>686
4REST
10-FEET

良い曲だよね
688Track No.774:2008/07/07(月) 19:23:45
つんくに似た様な声で、歌詞の中に『空』とか『風』とかが出てくる歌知りませんか?

情報少なくてすみません。
689Track No.774:2008/07/07(月) 19:37:22
>>684
flyかな?違ったらすみません
690Track No.774:2008/07/07(月) 19:40:24
>>687
それです!たすかりました。有り難うございます。
691Track No.774:2008/07/07(月) 20:03:15
サビが「かーーーみさまとのやーくそくー」って歌のタイトルわかる人いませんか?
数年前に映画だかテレビだかで聞いたことのある歌だと思うんですが、何の歌なのかも全く思い出せません。

「神様との約束」の部分以外はほんとにうろ覚えなんですが
---
太陽が xxxxxxxxxxxxx
神様との約束 気づかずに 夢を見てたのかな ←サビ
---
だったような気がします。が、ググっても全く出てこないので違うかもしれません。
かなり優しい感じの曲です。よろしくお願いします。
692Track No.774:2008/07/07(月) 20:09:55
>>682
確認したところ、まさにこの曲でした。
ありがとうございました!
693Track No.774:2008/07/07(月) 22:04:49
2,3年くらい前にラジオで聴いた曲なんだけど

♪春はベニバナ(?) 爪を立てて〜

みたいな感じの歌詞で、
激しくなくてあんまりやる気ない感じの
男性ボーカルの曲でした。
たぶんバンドの曲だと思います。
情報少ないですがどなたかお願いします。
694Track No.774:2008/07/08(火) 00:01:45
曲名がわからないんですがこの曲のキーか、できれば
コード進行をご教示いただけませんか。
ぱらりらっぱっぱどんつくどん、どですかどですかどですかどん
こんな感じです。どうぞよろしくお願いします。
695Track No.774:2008/07/08(火) 00:12:31
>>688
猿岩石の「白い雲のように」かな。
696Track No.774:2008/07/08(火) 02:44:14
「マシンガンでーも壊ーせなくって」とサビの歌詞で、すっごいハスキーな女性ロックなのですが曲名、アーティスト名わかる方いますでしょうか?あと「レールガンでーもやぶれーなくて?」「なんで、そんなにーなってーまで、がんば、るの?」なんて歌詞も聞き取れました
すぐに知りたくて、携帯からなのでログがあんまり確認できなくて、かぶってたらすいません
697Track No.774:2008/07/08(火) 06:20:43
>>693
APOGEEのゴースト・ソング

ちなみに自分APOGEEの大ファンっすw
698Track No.774:2008/07/08(火) 10:22:42
>>695
すいません、違うみたいです。。。

エスパーの方いらっしゃったらお願いします
699Track No.774:2008/07/08(火) 10:59:05
>>688
シャ乱Q「空を見なよ」かな?
700Track No.774:2008/07/08(火) 17:25:18
最近、有線か何かで聞いたんですけど、男性グループ?で

「つぎは〜ぎだらけ〜の世界地図〜」とか、
最後の方で、「あ〜お〜い炎で」とか言ってたような気がするんですけど、
わかる方いたら宜しくお願いします。
701Track No.774:2008/07/08(火) 19:37:57
>>699
それでもないみたいでした

あー、なんなんだろう…
702Track No.774:2008/07/08(火) 20:33:32
>>688
DOESの「曇天」?
歌詞の最後が「空を仰ぐ」です
703Track No.774:2008/07/08(火) 20:50:50
自己解決しました。
704700:2008/07/08(火) 20:51:42
連レスすみません。自己解決しました。
705Track No.774:2008/07/08(火) 20:56:12
すいません
女性ボーカルの曲で、しっとりした曲で、たぶん90年代の曲で
最後が、 you and me〜 you and me〜 you〜and〜me〜
ってやつなんですが、わかる方いたら宜しくお願いします。
706Track No.774:2008/07/08(火) 22:25:14
悲しみなんてぶっ飛ばして〜
って曲のタイトルを誰か教えて下さい
707Track No.774:2008/07/08(火) 22:31:07
>>706
ちなみに女性ボーカルです。
ご存知の方、お願いします。
708Track No.774:2008/07/08(火) 23:14:26
男性ボーカルで歌詞の中に「暗闇」というフレーズのある曲の名前を教えてください。
昨日かかっていたので最近の曲だと思いますが、歌詞の暗闇以外全て忘れてしまいました・・。
709Track No.774:2008/07/09(水) 00:24:31
>>706
たむらぱん 「ぶっ飛ばすぞ」
ttp://columbia.jp/artist-info/tamurapan/COKM-30203.html
710みぃこ:2008/07/09(水) 01:59:20
今年の春ぐらいに靴屋の有線とかラジオでかかっていた曲なんですが、
サビが one two three four five hours 〜 (たぶんすべて英語かもです。)
って感じの曲を優しい声の女性の方が歌って、曲名が気になって気になって仕方ありません。
どなたかご存知ないですか??
711Track No.774:2008/07/09(水) 11:20:12
>>702
聞いてみましたけど、違うみたいでした。
雰囲気というかテンポは白い雲のようにが近いです。
712Track No.774:2008/07/09(水) 17:29:36
>>709
それでした
ありがとうございます
713Track No.774:2008/07/09(水) 20:44:14
>>408さま
ZIGZAGのBINKANを教えてもらった者です。
オークションで無事CDを手に入れることが出来ました。夏っぽいとても
いい曲でした。再度お礼申し上げます。本当にありがとうございました。
714Track No.774:2008/07/09(水) 23:08:56
「ピザ置いて行きなよ〜…」ラジオを聞いていたら流れてきたんですが、曲名を聞き逃してしまいました。面白い歌詞だったので曲名が知りたいです
715Track No.774:2008/07/09(水) 23:15:15
>>714
グループ魂「片付けられない7Days 〜グループ魂に杏子が〜」
716Track No.774:2008/07/09(水) 23:32:09
>>683
それでした!!ありがとうございます!!
717Track No.774:2008/07/10(木) 00:18:18
>>715
即レスありがとうございます!それでした。
718Track No.774:2008/07/10(木) 00:48:14
10年ちょっと前の歌だったと思うんですが女性歌手で「愛を求め人はまたいつも別れの道選ぶよ」ってサビの曲名分かる方いたら教えていただけますか?
719Track No.774:2008/07/10(木) 00:57:45
多分最近の曲だと思うんですけどロンバケの瀬名のピアノのメロディーっぽい感じで男と女が歌ってる曲のタイトルって何でしょ?
720Track No.774:2008/07/10(木) 01:06:15
>>718
もっと静かに 鈴里真帆
721Track No.774:2008/07/10(木) 01:17:42
有線で流れてたんですが、、、

仮想空間に浮かんでるー 地上すれすれに浮かんでるー

こんな感じのサビの曲です。ぐぐったけど分からなかった。
722Track No.774:2008/07/10(木) 07:28:54
>>720
ありがとうございます。スッキリしました。
723Track No.774:2008/07/10(木) 20:36:21
>>719
ロンバケとかセナでスレ内検索汁!

もう一度・・・feat..BENI / 童子-T
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GUz8_NrMSCM
724Track No.774:2008/07/11(金) 21:48:28
>>95
アレヒロでググったら引っかかったんで、まだ探していることを祈って・・・
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a000719
グループは「reset」曲名は「without a trace」
自分もあの曲気に入っててCD買ってしまいましたw
725Track No.774:2008/07/12(土) 00:36:11
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5mKpYscE8gc&feature=related
↑で使われている曲知ってる人いませんか?
探してるんですが、なかなか探せず・・・。
726Track No.774:2008/07/12(土) 21:48:52
>>697
それでした!!
ありがとうございました!!
727Track No.774:2008/07/12(土) 22:35:22
「会いたいから も〜っと傍で 体中 溢れ〜る少女」
アニソンだと思います。かなり昔の曲です。うろ覚えで五割は間違えてると思います。

どなたかお願いします。
728Track No.774:2008/07/12(土) 22:38:08
下記の2曲、どなたかお願いします。

・テレビ東京「地球街道」のタイトルで一瞬だけかかるオーケストラの曲
 これはかなり昔(15〜20年以上前?)に同じメロディーを聴いた記憶があって、その頃からずっと気になっていたものの手がかりナシで途方にくれていました。

・今年の3月〜5月くらいの間に有線で流れていたもので、歌詞に「さくら散る散る舞い散る〜」「背中合わせの旅立ち」というのが含まれていました。
 若い男性が複数で歌っていたと覚えています。
729Track No.774:2008/07/12(土) 22:48:43
>>727
「空想科学世界ガリバーボーイ」のエンディングテーマ
MISUMI「逢いたいから」
730Track No.774:2008/07/12(土) 22:49:54
20年近く前 小学校のお昼の放送で流れてた曲です
「君と僕とは友達だから 歩いてゆこう 手をとりあって
幸せはいつでも 向こうから来るのさー・・・」

わかる方いらっしゃいますか
731Track No.774:2008/07/12(土) 22:54:48
732Track No.774:2008/07/12(土) 22:58:48
>>730
「友達だから」石井 亨 作詞作曲
733Track No.774:2008/07/13(日) 00:56:46
>>729
ありがとうございます!!!!!
734Track No.774:2008/07/13(日) 01:41:25
サビは「あいつと上手くいってないの〜♪」てやつです
女性ボーカルでした
735Track No.774:2008/07/13(日) 02:41:55
こんな感じの
http://www.vipper.org/vip868078.mp3.html
http://www.vipper.net/vip564170.mp3.html
おおよそ5年前の曲で今は解散してるバンドだと思う

ボーカルは男性だったと思う
あかるい曲 疾走感にあふれた
ドラムの音が強かったような気もする ジャンジャンジャーン って
絶対有名だったはず


サビ

                     ター



ターー     ターー      ター     ター                 ぅーーー     ぅーーー     ターター
      タ        タ                        く          く         タ     ター
    タタ       タタ            タターーーー      強          強        タタ        タ
                                                                     タータターー
     
チャートインしたりして有名だったと思う
「ぼーくらはー・・・・・・強くー強くー・・・・・」
だったかも
736Track No.774:2008/07/13(日) 02:53:15
>>735
幼なじみ / Sound Schedule かなぁ・・・
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20140734
737Track No.774:2008/07/13(日) 03:25:55
>>736
ありがとうございます!!!!
それです!
ほんとにありがとう!
738Track No.774:2008/07/13(日) 15:38:49
いま有線で流れててすごい気になる曲にであったので質問。

ビッグバンド×ロックみたいな演奏でマイルドになった林檎みたいな女の人が歌ってるテンポのいい曲。
いじわるで私より先に行かないでみたいな歌詞がサビにあったんだけど、
こんな情報で詳細分かる人がいたら教えてください!
739Track No.774:2008/07/13(日) 15:56:56
>>738
柴咲コウの「よくある話 〜喪服の女編〜」
バックは東京スカパラダイスオーケストラ
740728:2008/07/13(日) 19:54:36
>>731
おお、まさにこれです。
歌詞でぐぐっても出てこなかったので助かりました!
ありがとうございます!!
741Track No.774:2008/07/13(日) 20:15:05
90年代でアニメソング(オープニング)
女性の声で、最初の出だしが「このー ひろぉいー 世界でぇ 風に」
こんな感じの曲探してるんですけど、誰かわかりませんか?
歌詞の世界以降の部分はあやふやですが。
スレイヤーズの曲だったような気がするんですが、わかりません
742Track No.774:2008/07/14(月) 17:11:13
歌詞は次のような感じだったはずです。
曲名とアーティストを知りたいです。
ご存知の方、教えてください
お願いいたします



ファイト苦しい時には
ファイト悲しくなっても
ファイト負けてちゃ駄目だよ
チャンスはあるからネバーギブアップ

誰だってつらくてくじけてしまうことがあるはずよ
君だけが苦しいだなんてこと思わずに生きていこう
743Track No.774:2008/07/15(火) 10:58:36
タントか何か、車のCMで流れてた歌だとおもうのですが、

僕は見てるよ、ちゃんと見てるよ、頑張ってる君のこと

みたいな歌詞の歌は誰の何という歌でしょうか?
744Track No.774:2008/07/15(火) 11:58:20
>>696
UPLIFT SPICEの「カノジョ」

>>743
HARCOの「世界でいちばん頑張ってる君に」


・・・かな?
745Track No.774:2008/07/15(火) 17:31:35
98年くらいによくランキング番組で聴いたマイリトル?なんちゃらの女性ボーカルのような声の人の暗くて、歌詞うろ覚えなんですけど、

生まれーて こーなければー よかーったのかもーしれーなーいー
っていう感じの曲の曲名知ってる方いましたら教えて下さい。
746Track No.774:2008/07/15(火) 18:01:40
『アイスクリーム、…パンプキンパイ〜♪』と女性が一人で歌っているのですが、どなたか知りませんでしょうか?
曲調はテクノポップです。
747Track No.774:2008/07/15(火) 19:00:18
去年ぐらいにMTVで頻繁に流れていた曲で、PVが公園?芝生?の上で子供達が楽器を演奏している感じの曲知りませんか?
曲調はスーパーカーみたいな感じでした
748Track No.774:2008/07/15(火) 19:55:20
最近有線でよく耳にする曲なんですが
女性ボーカルで「大きな君の夢が叶いますように」みたいな歌詞の歌の
曲名が知りたいです。
749Track No.774:2008/07/15(火) 21:10:34
>>746
capsuleの「do do pi do」
750Track No.774:2008/07/15(火) 21:19:25
747

Cornelius(コーネリアス)の「Music」かな?
751Track No.774:2008/07/15(火) 21:37:42
>>750
ようつべで確認したらこれでした!ありがとう!
752Track No.774:2008/07/15(火) 22:08:46
>>741
スレイヤーズのOPって3曲、どれも林原の曲だけど、そんな出だしじゃないような
Get along:「立ち向かう先に乾いた風激しく吹き荒れてても」
Give a reason:「めまぐるしい時間の群れが走り抜ける街はサバンナ」
Breeze:「高い空を鳥になって飛びたい遥か遠い希望を目指して」

ここよりもアニソン板に行った方がいいんじゃ?
753Track No.774:2008/07/15(火) 22:56:20
>>745
中谷美紀の 砂の果実 かな?
754Track No.774:2008/07/15(火) 23:03:47
太陽におえろがバックで流れている女性のラップ曲おしえてください
755Track No.774:2008/07/15(火) 23:19:49
>>754
Hi-Prix「太陽にほえろのテーマ」
http://www.hi-prix.com/
756Track No.774:2008/07/15(火) 23:24:33
>>755
ご丁寧にありがとうございました!
757Track No.774:2008/07/16(水) 05:56:05
男性ボーカルの曲で
「恋しくて 恋しくて 恋しくて」
や、
「切なくて 切なくて 切なくて」(うろ覚え)
という歌詞がある曲名を教えて下さい。
最近の曲で、テンポは普通より少し速めだったと思います。
758Track No.774:2008/07/16(水) 07:14:30
スカーレットの恋をも〜やそお
エス!エスSOS
って歌詞の歌の題名と歌手を教えて貰いたく!
よろしくお願いします!
759Track No.774:2008/07/16(水) 07:15:18
760Track No.774:2008/07/16(水) 08:57:36
>>759
ありがとうございます
コンビニで聴いて凄く気になっていたので助かりました
761Track No.774:2008/07/16(水) 20:53:17
最近有線でよく耳にする曲なんですが
女性ボーカルで「大きな君の夢が叶いますように」みたいな歌詞の歌の
曲名が知りたいです
762Track No.774:2008/07/16(水) 21:10:21
>>753
おお!ググったらそれでした!本当にありがとうございました
763Track No.774:2008/07/17(木) 00:34:27
なんたらかんたら薔薇より美しい
あああ君は〜〜

テレッテ変わった!
ってなんて曲だっけ?昔の曲だったと思うがCMで流れてた
764Track No.774:2008/07/17(木) 00:41:42
>>763
君は薔薇より美しい 布施明
765Track No.774:2008/07/17(木) 01:05:54
素早いレスThanks
766758だす:2008/07/17(木) 06:21:27
むぅ誰もわかりませんかー('A`)
767Track No.774:2008/07/17(木) 08:30:52
2000年前後で女性ボーカルのバンドで「君の事は〜わかってるつもり〜」
って感じの歌詞の曲、どなたかわかりませんか?

あいまいな記憶をさらに書くと上のような歌詞で
姉と弟がいるバンドだったような・・・
TVKの音楽番組でみたような・・・
って感じなんですが。
768Track No.774:2008/07/17(木) 11:54:14
御主人様お目覚めの時間です
準備はできております
・・みたいな歌詞の歌知ってる方いませんか。
769Track No.774:2008/07/17(木) 17:55:25
和田アキ子さんの
【あの頃は2人とも〜】
って歌っている曲の
曲名を教えて下さい。
770Track No.774:2008/07/17(木) 18:04:05
>>769
古い日記帳
771Track No.774:2008/07/17(木) 18:31:57
>>770
さんくす
772Track No.774:2008/07/17(木) 21:36:54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3983472
この動画で、右下の女の子が歌ってる音楽教えてください。
お願いします。
773Track No.774:2008/07/17(木) 21:40:38
事故解決しました すいません
774Track No.774:2008/07/18(金) 22:44:30
最近有線で流れてる女性ボーカルの曲で、
サビのラストで「だーっだーっだーっだーっだだだだだ!」
って歌ってる曲の曲名わかる方がいたら教えてください、お願いします。
775Track No.774:2008/07/19(土) 00:09:39
>>774
たむらぱん「ハレーション」(23日発売)
>>2でワンコーラス聞けるよ
776Track No.774:2008/07/19(土) 00:36:45
>>775
お早い返事どうも。
これでです!ありがとう
777Track No.774:2008/07/19(土) 15:42:31
777get!!
778Track No.774:2008/07/19(土) 20:23:17
初めまして。質問させて下さい。確か2000年頃の曲だと思うのですが、
歌詞を検索してもどうしても見つかりません。その歌詞は

♪未来が二人を変えて行くように未来さえ二人で何もかも塗り替えよう
余計なものなど何一つないんだ いつでも心の中にある美しい世界♪

です。演奏しているのはビジュアル系のバンドで確か観光CMで流れていた曲と記憶してます。
手掛かりはこれだけですが、ご存知の方よろしくお願いします。

779Track No.774:2008/07/19(土) 20:44:14
今日高校野球で流れてたんですが、曲名がしりたいです。お願いします
http://jp.youtube.com/watch?v=SL2KUo71iCY

http://jp.youtube.com/watch?v=k470JZYXkxU
780Track No.774:2008/07/19(土) 20:58:18
お願いします。女性ボーカルで
出だしが「香水工場のある君の住む街 日に焼けた時刻表に鉛筆の跡」
と言う歌詞を歌ってる人です。
781Track No.774:2008/07/19(土) 21:01:50
質問はageないとダメかな?とりあえずsageとく
サザンの曲で歌詞はほとんど覚えてないんですが
ヨボレーエーエーリブラルヲーライオーオッオーオオオオ
嬉しくてー悲しくてーって感じのサビの曲タイトルがわかりません!わかる人いたら教えてください
782Track No.774:2008/07/19(土) 21:51:19
>>779
マルチはNG わかる人がいても教えてもらえなくなるよ
783名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/07/19(土) 22:13:41
779ですが、ルールが分かっておらず、質問してしまってすみません。
@の上の曲のみで結構です。わかる方お願いします。
784Track No.774:2008/07/19(土) 23:14:58
さっきサンクスで流れてた曲で
「すきすきすき凄いすーき」
とかって歌詞でアニソンっぽい歌の曲を教えて頂けますか?
785Track No.774:2008/07/19(土) 23:46:06
わかる方いましたら教えてください。
サビが「ただ会いたくて会えなくて」で、男の人と女の人で歌ってます
有線で聞きました。
786Track No.774:2008/07/20(日) 00:31:02
どなたかご存じのかた教えてください。
女性ボーカルで声は浜崎あゆみによく似ているように思います。
曲はバラード風で歌詞に
「会いたい」「君を想う私がいる」
とゆうフレーズがはいってました。
グーグルや歌詞検索サイトで検索したのですが分かりませんでした。
分かる方がいたらよろしくお願いします。
787Track No.774:2008/07/20(日) 00:48:55
はじめまして
どなたかわかる方教えてください
偶然耳にして大変気に入った曲があります。
タイトルのみわかります
「魔人株式会社」
歌ってる人と、音源を手にいれる方法どなたか教えてください。
それほど古い曲ではないと思います(5年くらい?)
アーティストはどっかのインディーズバンドかもしれません
どうかどうか、よろしくお願いします
788Track No.774:2008/07/20(日) 01:11:29
789Track No.774:2008/07/20(日) 01:31:33
物凄い勢いのレスありがとうございます、感謝です。
それにしても、ヤフーで買えるなんて意外でした。
ググっても全然HITしなかったのに。
早速買っちゃいます!
790Track No.774:2008/07/20(日) 01:46:30
めっちゃマイナーな曲だったと思うのですが・・
80年代前半で女性ボーカルで、
♪色〜んな言葉のナイを消したらそれがほんとの気持ちだ〜ったの〜♪
♪星あかりで〜書く?旅の???〜出会い〜から別れまで〜私は旅人〜♪
↑この部分がサビだった様な気がします。
♪あなたが好き〜それが答えよ〜♪
ナイ、ナイって歌詞によく入ってたと思うのですが・・
どなたかご存知の方いませんでしょうか?
791Track No.774:2008/07/20(日) 01:59:02
792Track No.774:2008/07/20(日) 02:59:20
786なのですが
「また今夜は(も)」とゆうフレーズもありました。
あと全体的にスローテンポな曲です。
793Track No.774:2008/07/20(日) 12:07:07
ポルノグラフィティの曲で、バービーボーイズの『負けるもんか』と
ソックリな曲をラジオで聴いたのですが曲名分かりますか?
794790:2008/07/20(日) 12:38:35
>>791

まさしくこれです!!
聞けると思ってなかったので嬉しいです。じっくり聞いてみます・・
素早い回答どうも有難うございました。
795Track No.774:2008/07/20(日) 13:10:01
随分昔の曲で恐縮ですが・・・。

スマップの「あぶない少年V」で挿入歌として使われていたバラード曲です。
確か浜辺のシーンなんかで使われていたような・・・。
サビの部分の歌詞が、「悲しみの数だけ人に〜やさしく・・・?」
うろ覚えですが、こんなことを歌っていたように思います。

声は小比類かほるに似ていたので、結構調べましたが、
曲名を見つけることができませんでした。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?

796Track No.774:2008/07/20(日) 13:44:04
最近有線で聞いたのですが
覚えている歌詞が「会いたけりゃ とんで〜行くから〜」と最後が「あなた〜に愛を〜」だったと思います。男の声でDOESのボーカルによく似ている感じでした。
わかる方よろしくお願いします。
797Track No.774:2008/07/20(日) 14:00:22
>>796
UNDER THE COUNTER 出せない手紙 7/23発売
http://www.universal-music.co.jp/underthecounter/
798796:2008/07/20(日) 14:19:19
>>797
これです、即レスありがとうございました!
799Track No.774:2008/07/20(日) 21:12:46
http://video.google.com/videoplay?docid=3688185030664621355&q=ISUZU+Gemini

すみません。上記映像で流れている曲名判る人いませんか?
何度か見ていたら音楽が気に入ってしまったもので。
800799:2008/07/20(日) 21:16:45
すみません。邦楽ってのを見落としてました。すれ違いでした。
801Track No.774:2008/07/20(日) 22:46:37
最近有線でよく耳にする曲なんですが
女性ボーカルで「大きな君の夢が叶いますように」みたいな歌詞の歌の
曲名が知りたいです
802Track No.774:2008/07/20(日) 22:52:29
http://r13.bannch.com/bs/BBSlst/279043

これらの曲名をわかる方いますでしょうか?
洋楽と電波のmp3です。
803Track No.774:2008/07/20(日) 22:53:27
すいません!私も邦楽というのを見落としていました;
失礼しました!
804Track No.774:2008/07/21(月) 00:16:56
英語の後に「流れる雲を追い越して〜」
と歌ってる曲のタイトルを教えて下さい
男性ボーカルです
805Track No.774:2008/07/21(月) 01:04:54
男性ボーカルでラテン系のサウンドだがスローテンポな感じ
曲の最後にいぇいいぇいと連呼する曲の名前を教えてください。
以下その部分の歌詞
イエーイエイ イエイエイエイ イエーイエイ イエーイエイ
これが何回か続きます。
806Track No.774:2008/07/21(月) 01:17:36
違うかもしれないが、ボーカルがミヒマルと平井堅っぽい曲って最近出た?
しってたら誰か教えてほしい…
807オシエテ〜:2008/07/21(月) 01:37:07
昔から有線で何回も耳にしたんですが・・。

俺たちは幸せ者だ 歌をうたう事が出来る
誰にでも出来る事じゃない あいつには出来ないはずだ
あぁぁ〜 この花火を夜空に打ち上げよう
沢山の思い出と明日の夢を〜

こんな曲なんですが知らないでしょうか?
男性が歌っています。
808Track No.774:2008/07/21(月) 02:53:29
すみません。
昔10年前くらいのNHKあたりの子供番組の歌で「トゥララ トゥララ 願いを込めて♪」とゆう歌詞の入った曲どなたかわかりますか??
809Track No.774:2008/07/21(月) 02:59:45
810Track No.774:2008/07/21(月) 04:10:32
『これでもう大丈夫 君がいればもう大丈夫 やっと気付いたマイラブ 好きだよ今なら言えるよ』
この唄のタイトルと歌手名知ってる方、教えて下さい。お願いします。
811Track No.774:2008/07/21(月) 04:16:27
>>810
NATURAL8のLOVE SONG
812Track No.774:2008/07/21(月) 04:28:47
>>811 ありがとうございます。
813Track No.774:2008/07/21(月) 16:47:29
最近の有線で15時50分くらいにかかる曲なんですが、
サビが
『あの日あなたに会えたこと
ただそれだけで何もかも幸せだったと思える』

それと、ラストが
『最後のラブソング』
で終わります。

いくら探してもわからないんです。
どなたか曲名を教えて下さい。
814Track No.774:2008/07/21(月) 18:38:49
男性ボーカルのスローな曲
♪雨音のリフレイン〜
って歌詞の入る曲で心当たりのある方いませんか?
815Track No.774:2008/07/22(火) 02:22:05
コンビにで立ち読みしてて流れてきた曲をケータイにメモりました。
以下、歌詞に登場したフレーズです。

「死ぬなんて、フェンス、明日にも忘れてしまうだう、1日を、捨てて、
切り倒された街の木が、人は今何をすればいい、君を離さないよ」

ご存知の方、おりますでしょうか?
馬場俊秀さんっぽい感じだった気がます…
816815:2008/07/22(火) 02:24:45
>>815
http://jp.youtube.com/results?orig_query=akeboshi&search_query=akeboshi+peruna&orig_query_src=3

歌詞検索したら、ありました…
お騒がせしました。
817Track No.774:2008/07/22(火) 05:04:42
>>343
Little VikingのOYASUMI
818Track No.774:2008/07/22(火) 11:59:20
ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレで聞いたらこちらで聞いた方がわかると言われたのでこちらで質問します

この動画の音楽で
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3532832
0:00〜4:15の間に流れてる歌の曲名わかる人居ませんか?
819Track No.774:2008/07/22(火) 20:09:16
たぶんカステラっていうバンドの曲だと思うんですが
『二人キスしたり、かたく抱き合ったり・・・』
という歌詞で、昔CMソングだったと思います
よろしくお願いします
820Track No.774:2008/07/22(火) 21:54:07
スレ違いすいません


歌詞が間違ってると思いますが
「涙もろいよ涙〜」(サビ)見たいな事を言ってる歌なんですが・・・
歌ってる人は女性で多分グループだと思います
1ヶ月くらい前に有線で流れていたので最近の歌だと思います

他に聞き取れた歌詞は「強情それは強情」?(多分2番の歌いだし)
           
821Track No.774:2008/07/22(火) 22:26:45
>>820
たぶん
℃-ute/涙の色
822Track No.774:2008/07/22(火) 22:32:02
新車情報’96のオープニング曲
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XPxXuybxCxk
↑の冒頭の部分なんですが、曲名とアーティスト名を教えてください。
823Track No.774:2008/07/22(火) 22:47:56
>>819
カステラ 太陽テカテカ 情報センターCMソング
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/Kasutera/ESCB-3231/
824Track No.774:2008/07/23(水) 00:38:32
http://jp.youtube.com/watch?v=zldORaRtdMw&feature=related
この曲がわかりません
曲名、歌手おしえてください!
825Track No.774:2008/07/23(水) 00:49:46
>>824
>>1読め
マルチは絶対禁止!
826Track No.774:2008/07/23(水) 01:00:34
すいません。
初めてなので・・・
マルチってなんですか?
827Track No.774:2008/07/23(水) 01:02:04
同じ内容を複数回書き込むこと
828Track No.774:2008/07/23(水) 01:07:37
>>826
君がマルチしている別板の方に意味が書いてあるよ
テンプレ読もうね マルチ=「複数の板に同じ質問を掛け持ちすること」
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1211817953/
829Track No.774:2008/07/23(水) 01:12:05
ありがとうございます。
じゃあ、どこで聞けばいいんですか?
何回もお手数かけます。
830Track No.774:2008/07/23(水) 01:25:56
昨日ラジオで聞いたんですが
男のVoで歌詞が「丘の上の白い病院で」とか「翼をもらって」とか
「買い物に行って映画見て」「最後はあなたの腕の中で眠るの」
みたいなのが入ってるんですが、どなたかご存じないでしょうか?
831ザキサン:2008/07/23(水) 01:36:56
今夜もドル箱!!のエンディング曲を教えてくださぃ。
832Track No.774:2008/07/23(水) 01:58:56
最近よく聞くんですが何だかよくわかりません。

音程は
「ミソドシソミレーーーーーミーレーーードーソーミーーーーーーー」
で「ラララララララ〜」とかいう感じで歌い始めてた様な。
途中で何かの日本の踊りの音頭の様にスイング調になります。
愛がどうとかも歌ってた様な。因みに女性ボーカルの曲です。

どうかよろしくお願いいたします。
833Track No.774:2008/07/23(水) 02:08:22
10年以上前かもしれません。
大阪のFMでヘビーローテーションにかかっていた曲ですが、アーティスト名と曲名がわかりません。
女性ボーカル。
歌詞の内容は幼稚園児の独り言?
○○クンに絵本を貸したらカピカピになって返ってきたという一節があったのは覚えているのですが。。。
あと、直後のヘビーローテーションで「チャッピー」の「水中メガネ」が流れていたのを覚えています。
これ以上、どうしても思い出せないのです。
教えてもらえるとうれしいです。
834Track No.774:2008/07/23(水) 02:13:55
>>823さん
有り難うございました。
835Track No.774:2008/07/23(水) 02:14:21
>>833
ちょっときいてな / Laugh and Peace
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20105825
836Track No.774:2008/07/23(水) 02:14:48
>>823さん
有り難うございました。
837Track No.774:2008/07/23(水) 02:16:06
>>835さん

ありがとうございます。
めちゃくちゃすっきりしました。
838Track No.774:2008/07/23(水) 02:25:14
>>805
キマグレン『LIFE』

>>806
Mihimal GT with Soffet『泣き夏』

>>768
仮面ライダー電王?
839Track No.774:2008/07/23(水) 03:33:12
有線でよく流れる曲ですけど
『そう君に出会えたから
私は今ここにいる』

って感じの歌詞の曲名わかりますか?
女の人の曲です。
840Track No.774:2008/07/23(水) 11:28:32
>>821
これです。ずっと気になっていたんです!
本当に有難うございました。
841Track No.774:2008/07/23(水) 12:44:07
>>832
>>2の、「シャナナ☆」。
842Track No.774:2008/07/23(水) 17:57:14
男性のバラード曲で
「捕まえてあげる 君のことを」
という歌詞しか覚えていませんが
どなたかご存じですか?
843Track No.774:2008/07/23(水) 18:00:36
どうしても曲名が思い出せません
分かってることは

男のソロ
90年代に流行った有名な曲
二文字の漢字の曲名
曲名が造語
アップテンポで爽やかな感じ
サビの途中で少し早口になる

歌手も曲名も歌詞も思い出せないですごめんなさい



知っていたら教えてください


↑の事項に矛盾する点があっても「これかも」って曲があれば教えてください


お願いします
844Track No.774:2008/07/23(水) 20:29:23
男性ボーカルで「ゆらゆら揺れる」や「そう 君の思い通り」と言う歌を歌っている人を知りませんか?教えて下さい。
845Track No.774:2008/07/23(水) 20:36:37
>>844
CURIOのクルージン
846Track No.774:2008/07/23(水) 21:00:41
>>844さん
即レスありがとうございます。その通りでした。
847844:2008/07/23(水) 21:02:02
>>845さんの間違いでした。失礼しました。
848Track No.774:2008/07/23(水) 21:24:36
10年以上前ですが、深夜番組のエンディングに流れていたかと思いますが
女性で上海新月??という感じの、名前か曲名かわかりません、沖縄?中国?調のメロディです
よろしくお願いします。
849Track No.774:2008/07/23(水) 22:24:10
・最近よくラジオとかで流れる
・スカっぽい曲調
・最近までバンド(ユニット?)で活動していたボーカルのソロ曲
・アーティスト名は本名っぽい感じ
・アーティスト名に「黒」が入る?(黒部など...ただしかなりうろ覚え)


分かるでしょうか?
母親が最近耳にして気になっているらしいのですが、
上に挙げたような情報しか分かりません。
オリコンや有線のランキングの上位を見てみましたが、
それっぽいものは見当たらず…

自分が普段ビジュアル系しか聞かないもので(苦笑)、
全く想像がつかないのですが、情報お願いします。
850Track No.774:2008/07/23(水) 22:29:12
すいません、上げさせていただきますね。
851Track No.774:2008/07/23(水) 22:51:22
852Track No.774:2008/07/24(木) 10:24:16
●松任谷由実の曲
●♪ズンチャカズチャカ ズンチャカズチャカ♪ みたいな明るくて元気なノリから始まる
●サビのあと「番組藁♪ 番組藁♪」というコーラスがはいる
●うちには帰らないという歌詞があったような…


わかる方いらっしゃいますか?
853Track No.774:2008/07/24(木) 12:11:20
>>852
ルージュの伝言

ですね
854Track No.774:2008/07/24(木) 14:02:58
>>839なんですけど
わかる方いませんか?
有線でよく流れる曲ですけど
いくら探しても曲名がわかりません
>>839以外の歌詞が…
『あの日君に出会えたこと
ただそれだけで何もかも
幸せだったと思える』

と言う部分もあります(どちらもサビ)

女の人の曲です
曲名がわかる方教えてください
855Track No.774:2008/07/24(木) 14:10:38
15年以上前の歌で女性歌手が歌ってた。

夏色の線路はさざめく
僕のこと想いだすとき

こんなような歌詞だったけど
856Track No.774:2008/07/24(木) 15:57:36
ちょっとセクシーな女性ヴォーカルで、「煌めく all of me〜」とかいう歌詞でした。
他の印象的なフレーズは拾えず。日本語英語が混ざった歌です。わりとアップテンポ。
ググッてもわかりませんでした。よろしくお願いします。
857Track No.774:2008/07/24(木) 16:43:11
>>856
検索したところ、完全一致ではないのですが、
山田優の「Cosmic Ride」がかなり近そうな歌詞だったのですがどうでしょうか
858Track No.774:2008/07/24(木) 16:57:31
体育館の追いだしメロディです: オカリナで、
↓ラ〜ラミ〜ミシ〜ドシラ〜〜〜 ミソ↑ラ〜ソミ#ファレミ〜〜〜
↑ララ〜ソ〜ミミレドシ〜〜〜  ↓ラーミレ〜ドシラソラ〜〜〜

宋次郎のレコードは12枚ぐらい持ってるので、片っ端からかけてみましたが、
みつかりませんでした。 よろしくおねがいします。
859Track No.774:2008/07/24(木) 17:15:26
>>858
「体育館の追い出しメロディ」とか、オカリナとか、宗次郎とかは意味不明ですが

メロディーから察するところ
タイトル「スカボロー・フェア」。サイモン&ガーファンクルの曲
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nt4HZ7AKp1s
860856:2008/07/24(木) 17:25:18
>>857
ありがとうございます。確認してきます。
861Track No.774:2008/07/24(木) 17:47:10
>>859 ありがとうございます。モチーフはまさにこれでした。
宋次郎のオリジナルを狙って聞いていたのが外れだったようです。
宋次郎がオカリナでこれを吹いているレコードを聞いてみます。
862Track No.774:2008/07/24(木) 18:40:36
歌詞部分的しかわかんないんだけど

Aメロ2 ♪こっそり耳元でささやいてく〜れな〜いか
Bメロ ♪昔話の〜
サビ ♪それは遠く〜遠く〜(だったような)

男の人です
イントロかっこよい
多分バンド

どうしてもわかりません
お願いします
863Track No.774:2008/07/24(木) 19:04:43
音符が間違っているかもしれませんが
ド、ラ♯、ド、ラ♯、ドラ♯ド♯ッド〜
ラ♯ドドラ♯ド〜ラ♯ドラ♯ド♯、ッド
レ♯レ♯レ♯ファ〜ソ♯ソ♯ソソ♯〜
レ♯レ♯レ♯ファ〜ソ♯ソ♯ソソ♯〜

ボーカルは男性、数年以内、CMで聞いた曲だったと思います。
宜しく御願いします;
歌詞はところどころしか覚えていません
さまよって、とか走り出す、終わらない、とか入っていたと思います。
864Track No.774:2008/07/24(木) 19:08:24
>>862
レミオロメンの『春景色』?
865Track No.774:2008/07/24(木) 20:33:10
>>862です
>>864 それでした!!本当ににありがとう!!すごい嬉しい!!
866Track No.774:2008/07/24(木) 21:09:36
ご教授願います。
3ヶ月くらい前に流行っていた、ダミ声のおじさんが歌っているもの悲しい歌でした。
山谷の歌に似ている旋律の歌です。
宜しくお願いいたします。
867856:2008/07/24(木) 23:16:29
うーん、確認してきましたけど違いました。残念…
868Track No.774:2008/07/24(木) 23:37:07
869Track No.774:2008/07/25(金) 02:06:48
すいません、教えて下さい。
『サイレン ンーフフー ドンチュンミー ンーフフー かな〜ンーフフー みだれてー』というのは誰のなんという曲ですか?ンフフの部分は意味わかりません。
870Track No.774:2008/07/25(金) 02:07:43
869ですが意味わかりませんでは泣く歌詞わかりませんでした。
871Track No.774:2008/07/25(金) 02:14:49
>>869
X (X Japan) の Silent Jealousy
872Track No.774:2008/07/25(金) 02:49:28
>>866
おじさんが歌っていて、もの悲しい歌で割と最近流行ってたというと
すぎもとまさとの吾亦紅(われもこう)くらいしか思いつかないなぁ…
違ったらごめんなさい
873866:2008/07/25(金) 07:32:23
>>872
そうです!その歌です
われもこう、いまyoutueで確認しました
ありがとうございました!

あなたに♪あなたに♪謝りたくて〜♪
874Track No.774:2008/07/25(金) 12:03:33
>>871ありがとうございます。今ネットで聴きましたが懐かしかったです。同じXだと思うのですが、『ンッフー フフンフ ンッフー フフンフ ンッフーフフンフフー』という曲はごぞんじんですか?
875Track No.774:2008/07/25(金) 13:28:10
ずっと一緒、二人一緒、〜はセピア色の君を焼き付けたい
って歌詞の歌なんですけど、知ってる人いませんか?
本屋やレンタルショップでかかっているので最近の歌のはずです
すごくいい曲です
876Track No.774:2008/07/25(金) 18:58:28
>>874
音階くらい書けや!
877Track No.774:2008/07/25(金) 20:24:53
漫才かよ 笑いまくったぜ
878Track No.774:2008/07/25(金) 20:53:48
>>876音階は素人なのでわからないですが、ンッフー フフンフ の部分はボーカルが歌っていたと思います。
879Track No.774:2008/07/25(金) 21:12:36
音階はわからないのでンッフー フフンフの部分を言葉の発音で言いますと、関西弁の発音で『熱中』『日傘』みたいな感じです。これが2回繰り返すみたいな感じです。『ねっちゅう ひがーさ ねっちゅう ひがーさ』みたいな感じです。
880Track No.774:2008/07/25(金) 22:43:34
質問です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4009276

ここに使われている曲名を知っていたら教えてください。

オリジナルなのかな?
881Track No.774:2008/07/25(金) 22:48:10
関西弁発音で『実況』『緒方』でもそんな感じがします。じっきょー おがーた じっきょー おがーたって感じです。
882Track No.774:2008/07/26(土) 02:21:26
みません上げます。だれかンッフーの曲教えて下さい。かなり激しい曲だったのでギターで弾きたいのです。もっと発音のヒントがあればわかりますか?
883Track No.774:2008/07/26(土) 02:49:48
884Track No.774:2008/07/26(土) 11:00:59
お願いします!
この曲の曲名か歌手名を教えてください!
kiss FMでよくかかっていますが問い合わせても分からないと言われました。
ググってもでません…

http://k.pic.to/x5z4o
885Track No.774:2008/07/26(土) 12:20:10
>863わかる方いませんか?

メロディはわかるんですけど、
アップの仕方がわからなくて。。。
886Track No.774:2008/07/26(土) 16:32:36
>>884
PC許可をお願いします
887Track No.774:2008/07/26(土) 21:49:22
いつまでたっても終わらなーいーゆーめーのようだなー
サビ 目的はどーこだー

これしか覚えてませんがよろしくお願いします。
888Track No.774:2008/07/26(土) 23:44:13
>>882
オルガスムだと思う
889Track No.774:2008/07/27(日) 00:38:00
>>886
>>884です。
PC許可しました申し訳ないです。

ラジオから携帯ムービーで撮ったので音質悪いですが、よろしくお願いします。
890Track No.774:2008/07/27(日) 01:17:01
・20年くらい前の歌
・大人な女性シンガー
・サビで「Hold on me〜」を連発
・しっとりした曲調
※但し小比類巻かほるではない。

どなたか分かりますか?
891Track No.774:2008/07/27(日) 08:38:20
曲名がわからないぃ

CMの曲で

歌詞が
「本当は言えなくて だからこそ言うのだろう ありがとう」
みたいな歌詞だったような気がするんだけど
曖昧だから丸々は信用しないで^^;
892Track No.774:2008/07/27(日) 09:18:18
横入りすいません。。。

↓の結婚プロフィールサイトを開いたとき流れる、
「2008年○○日第二章の幕が開ける!!」っていう
映画のオープニングでよくあるフレーズの時に流れてる
曲名なんだか分かりますか??

ご存知の方教えてください。。。お願いします。。。

ttp://www.prifie.net/cinema/
893Track No.774:2008/07/27(日) 10:53:58
何かさっきツタヤでかかってた曲

速いテンポで若い女の子が歌ってて声にエフェクトがかかってるっぽい

歌詞の内容はいまいちよく聞き取れなかったけどだいたい
女子高生の女の子が多分年上の成人の好きな男に対して
「あたしが高校生だからってビビんないでどんどん来て!」
みたいな無理なリクエストをしてるような感じ。

「制服・・・自由」とか「賭け・・・」とかそんなような言葉があった。

こんなんだけど誰かわかる? ^^;
894Track No.774:2008/07/27(日) 19:32:40
ここn
895Track No.774:2008/07/27(日) 19:34:13
ここの戦闘機のムービーで流れている曲はなんて曲ですか?
とてもカッコイイです。
http://1000mg.sblo.jp/article/12445511.html
896Track No.774:2008/07/27(日) 20:33:22
>>890
松田聖子 抱いて… かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=0q8qe1r1WCc
897Track No.774:2008/07/27(日) 21:56:37
>>778
Cronusの美しい世界
898Track No.774:2008/07/27(日) 23:57:45
>>887
歌詞がちょっと違うが
ホフディランの「極楽はどこだ」
899Track No.774:2008/07/28(月) 01:20:21
>>896
レスありがとうございます!
大変申し訳ないですが、
それとは違うみたいです…。
多分あんまり有名な曲じゃないです。
900Track No.774:2008/07/28(月) 12:16:16
歌のサビが
ボーイ ちゃららららら〜
という感じで、
多分サビのボーイ〜…の後の歌詞だと思うんですが、その他の歌詞が

・出会いと別れの時まさに背中合わせで
・声もかけれず
・あの時間は一度きり
・名前も知らぬ君を思い出に


知ってる方いたら教えて下さい
901Track No.774:2008/07/28(月) 12:56:30
>>893
制服が邪魔をする / AKB48
だと思うんだけど、エフェクトってのが引っ掛かる。
アルバムverとかなのかな、よくわからん
902Track No.774:2008/07/28(月) 16:34:47
きて早速質問しようとしてら>>2の頭にすでにあって吹いたw

シャナナって曲、テンプレになるくらい質問多いの?
903Track No.774:2008/07/28(月) 19:33:07
>>902
多いというより「多かった」だな。
今となってはほぼ皆無だが・・・
904Track No.774:2008/07/28(月) 19:56:34
12年くらい前の曲なんですが

イッツなんちゃーら透き通〜〜〜るような   みたいな曲知っていますか?

DOSというグループが歌ってたような気がします。
ジュースのCMで流れてたような気がします。
905Track No.774:2008/07/28(月) 21:01:45
波の音ががだんだんちかくに感じて

っていう歌いだしで始まる曲の曲名どなたかご存知ないでしょうか?
906Track No.774:2008/07/28(月) 21:02:00
多分monkey majikだったと思うんですけどちょうど一年位前の歌?
「カントリーロード ??? 愛する場所へ連れてっておくれ」って感じな歌だったと思うんですが
とりあえず公式で色々視聴したけど見つからないです
907Track No.774:2008/07/28(月) 21:19:27
歌詞に ずっとずっと って言葉があって

あなたがいなくても明日は来る みたいな歌詞の歌 なんですが・・

908Track No.774:2008/07/28(月) 21:22:59
>>904
dos Baby baby baby 小室ファミリーだったけどイマイチ売れなかったなぁ。
909Track No.774:2008/07/28(月) 21:48:33
>>905
ちょっと調べてみたら
EMI MARIAという人の『I gotta-Summer Kiss』という曲がひっかかったけど
どうだろう…?

>>906
ASIAN2 の『Country Road』
じゃないだろうか
910Track No.774:2008/07/28(月) 21:56:38
多分2001年〜2005年あたりだと思うんだけど、
スカパーのチャンネルNECOとか多分そんな系列でやってた
ホラーっぽいドラマの曲で
「だってムチャッチャもっとメッチャ刺激がホシイじゃない♪」
てサビの曲誰か分かりませんか?
女性ヴォーカルです。映像はネオンがテカテカしてる感じだったかな。
ずっと探してるんですがまったく検索にヒットせず・・・。
もし詳細知ってる方いましたらお願いします。
911Track No.774:2008/07/28(月) 22:41:30
>>908

凄い!!感謝!!ありがとうございます。
912Track No.774:2008/07/28(月) 23:36:57
声質は大塚愛で、サビが、
「さよならいつか、大人になればきっと
笑いあえるから・・」
大塚愛じゃないかもです
913Track No.774:2008/07/28(月) 23:39:26
とりついた情熱 派手になる胸の音で感じる
ほどけないその手でこの眼で
DAN DAN PA-YA
痛いくらい夜が終わるまで
DAN DAN PA-YA
過去の恋を どんどん灰にしてあげる
DAN DAN PA-YA 私だけに BAN BAN 燃え続けて
安らぎも刺激的な性格 風に見たあなたの

90年代頃の曲だと思います。
914Track No.774:2008/07/28(月) 23:47:32
今日ゲオで聴いた曲なんですが知ってる方いましたら教えてください。

ボーカルは女性で男のラップ(?)みたいな
ヒップホップなのが途中で混ざってます。

確認できた歌詞は
「いつだって心はずっと」
「素直になりたくて」
「でも戸惑うばかりで過ぎていく時間だけ」
です。
お願いします。
915Track No.774:2008/07/29(火) 00:27:01
>>912
できる限り調べてみたんですが
東京フレンズという映画の中の曲みたいですね
曲名は合ってるかわかりませんが『ハリケーン』だと思います

>>913
DAN DAN PA-YAの部分は多分LOVE LOVE FIREだと思います
MAX の『LOVE LOVE FIRE』じゃないでしょうか

>>914
最初の部分は
いつだって本当はずっと
ですね
Spontania feat.JUJUの『君のすべてに』だと思います


皆さん違ったらすみません…
916Track No.774:2008/07/30(水) 00:31:41
サビの部分が
「未来のミットめがけて全力投球すれば〜〜」
という曲、もし知ってる方がいたら教えてください
917Track No.774:2008/07/31(木) 15:20:48
最近、有線?でよく流れている女性ボーカルのゆったりしたバラードで、
サビが「愛し〜て〜る〜 愛してる…」
2番のサビが「大〜丈〜夫〜 大丈夫」
という曲のタイトルがわかる方がいたら教えてください。
918Track No.774:2008/07/31(木) 17:07:27
>>917
清水翔太の「アイシテル」じゃないかな
919Track No.774:2008/07/31(木) 18:32:14
>>901
あーこれだこれだ
ありがとう!
920Track No.774:2008/07/31(木) 20:39:06
女性ボーカルで
「キラキラ かーがやっく くーものうっえっ
ゆらゆら きみーをまーつ ゆーめのなっか」
って歌詞の電子音にのった歌です。ぐぐっても無理でした。
お願いします。
921917:2008/08/01(金) 12:12:14
>>918

Σ( ゚Д゚)
「HOME」の清水翔太だったの!?
女性で探してたから、どうりで見つからないわけだ…orz
すっきりしたよ、どうもありがとう。
922Track No.774:2008/08/01(金) 21:50:29
もう4、5年前なんだけど
歌はスローテンポで前奏にロッキーのテーマに似たようなのが流れる
ロッキーのテーマの最初より少しあとの
ててーてー ててーてー の部分が
てってってー てってってー て感じで始まるんですが
知ってるかそれっぽい曲わかるからいたらお願いします。
923Track No.774:2008/08/02(土) 09:05:57
>>922
平原綾香の「Jupiter」かな?
924Track No.774:2008/08/02(土) 16:45:37
>>923
男の声だったから違うかも。
925Track No.774:2008/08/02(土) 17:00:21
だったら最初からそう書けやトンカツ!
926Track No.774:2008/08/02(土) 17:56:27
最近男声か女声かさえ書かない質問が多くて辟易・・・
927Track No.774:2008/08/02(土) 22:06:32
>>854
Lil'B「キミに歌ったラブソング」じゃね?
つーか俺この曲聞いたことないけどお前が書いた歌詞検索したら出てきたよ。
歌詞覚えててそのままで出てこなかったら、単語で区切って検索とか試してみ。
928Track No.774:2008/08/02(土) 23:28:05
映画サマーヌードの挿入歌で
「夏の朝にキャッチボールを〜」
みたいな曲しらない?
929Track No.774:2008/08/02(土) 23:37:09
>>928
ザ・ハイロウズ 「夏の朝にキャッチボールを」
930Track No.774:2008/08/02(土) 23:42:16
>>929サンクス
マジサンクス
931Track No.774:2008/08/03(日) 02:00:18
岡村靖幸だったと思うけど、
「〜3Pでアバンチュールさ〜」って
タイトルなんていいましたっけ?
932Track No.774:2008/08/03(日) 02:08:53
>>854
613 名無しのエリー sage 2008/07/30(水) 02:05:56 ID:LqSLuntf0
>>612
その曲聴いたことないオレが探してやったお!!苦労したぜwwww
ttp://www.lilb.jp/index.html
Lil'Bのキミに歌ったラブソング
933Track No.774:2008/08/03(日) 16:14:50
なんか軍歌かも知れないんですけど
「真綿で首絞める」
「決して生かして帰さぬつもり」
みたいな歌詞、ご存知ないでしょうか。

男の合唱団みたいな感じで
「真綿でじわじわ首絞める様」 ←自信なし
「けーっしていかしてかえさぬつもりー」
の後、ラッパで
「パッパッパッパッパーパパ パッパラパッパッパー」
と、歌詞の割に妙に明るい感じの曲調なんですが。

8年ほど前に佐賀の高速付近で聞いた気がします。
934Track No.774:2008/08/03(日) 18:29:34
>>933
雪の進軍?
935Track No.774:2008/08/03(日) 19:06:02
>>934
雪の進軍でした。(真綿は関係ありませんでした

ありがとうございました
936Track No.774:2008/08/04(月) 02:06:21
レア曲ご存知の方来て下さい

【邦楽】マイナー名曲酒場【発掘】@YOUTUBE板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1217779964/
937Track No.774:2008/08/04(月) 13:52:28
3、4年前映画「亡国のイージス」のCMで流れていた歌を教えてください。
確か洋楽だったと思います。
938Track No.774:2008/08/04(月) 15:15:00
>>937
ここ邦楽サロン板だよ
Hoobastank - The Reason
939Track No.774:2008/08/04(月) 16:13:53
>>938
あっ、そうか!!
サーセンwww
940お願いします:2008/08/04(月) 17:47:07
なにしてる〜の♪
うごきださなけりゃ そう 始まらない♪

という歌詞の曲わかる方いますか?結構前の曲だと思います!
941Track No.774:2008/08/04(月) 18:04:26
さっきレンタル屋のGEOで流れてた曲なんですが、是非教えてください。
(有線のランキングなどで探してもわからなくて・・)

女性の声のラップで、「君に会えたから今がある」みたいな詩です。
ちょっと声が鈴木あみに似てました。
あとその有線放送のチャンネルでは、その曲のあとにハイプリという女子高生ユニットの
「太陽にほえろのテーマ〜うちらいい感じ〜」という曲が流れていました。
geoの有線がjポップのチャンネルなのか、jラップ専門のチャンネルなのか分かりませんが、何卒よろしくお願いします。
942Track No.774:2008/08/04(月) 22:01:29
>>940
なにしてんの SURFACE
943Track No.774:2008/08/04(月) 22:29:48
つい最近有線で流れてたアップテンポな曲で(音的には玉置成実みたいな感じ)、
上戸彩みたいな声の女性ボーカルが歌ってる曲を探してます。
断片的ですが聞き取れた歌詞は

…2つの心揺り動かせるほど…
…忘れずにいたら寄り添うように2つの物語…

でした。
少なくとも下はサビの一部だったような…。


分かる方いたらよろしくおねがいします。
944Track No.774:2008/08/05(火) 00:10:58
>>943
GIRL NEXT DOOR 「偶然の確率」

あべくそゴリ押しですね。
945Track No.774:2008/08/05(火) 01:58:45
>>944
お早い返事どもです。
これです、ありがとうございました。

アベクソ版のday after tomorrowみたいだ。。。
946Track No.774:2008/08/05(火) 04:30:08
>>780
多分、平岩英子の「夏の香水」だと思う。
947Track No.774:2008/08/05(火) 04:52:15
3〜5年前ぐらいに2chで流行った電波ソング
女(中学生みたいな)が歌ってる
ラップ風
歌詞はメールの事だったような気がします

おねがいします
948Track No.774:2008/08/05(火) 13:48:07
あーしーたー
きーみがフーフフー
フーフーフーフー
か-くさ-れーてー
過ーぎーたー

フは不明な歌詞です5年以上は前の曲です。
3人組くらいのバンド(ヒップホップかな)で 、いつもサングラスをかけたメインボーカルが加藤晴彦にすごく似てました。
知っていたら教えて下さい
949Track No.774:2008/08/05(火) 15:19:38
>>945
キーボードは元はday after tomorrowだ。
950Track No.774:2008/08/05(火) 22:17:17
>>910
 never ending story というバンドです。
タイトルは 「だってMuchacha」 
私は、このCDがほしくて、CD屋にいったら取り寄せしないと無いと、
言われました。 今、聞いたけどやっぱり良い曲ですね。
951Track No.774:2008/08/05(火) 23:27:01
僕の心も晴れ晴れさ〜らーらーらら〜

みたいな曲教えてください
952Track No.774:2008/08/06(水) 12:16:17
http://jp.youtube.com/watch?v=m9Q8MStRkek
1.35からの曲名を教えてください。
953Track No.774:2008/08/06(水) 20:57:31
>>884です
うpし直しましたので、よろしくお願いします。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11108227.3gp.shtml
954Track No.774:2008/08/06(水) 21:03:40
>>830
昨日ラジオで聞いたんですが
男のVoで歌詞が「丘の上の白い病院で」とか「翼をもらって」とか
「買い物に行って映画見て」「最後はあなたの腕の中で眠るの」
みたいなのが入ってるんですが、どなたかご存じないでしょうか?

私も探しています。知っている方、教えて下さい。
955Track No.774:2008/08/06(水) 21:12:46
今日スーパーで流れていました

・低めの女性ボーカル
・途中で男声のラップが入る
・サビの終りが"best friend"
・あまり明るい曲調ではない
・涙をながしたけど、みたいなことが歌詞の内容にあった

手がかり少ないのでダメもとで書いてみました。
どなたかわかりましたらよろしくお願いします。
956Track No.774:2008/08/06(水) 21:14:37
〜んままじゃずっと 〜LOVE YOU 〜〜してるだけ

歌いだしがこんな感じでした。最近の曲で女の人と男の人が一緒に歌ってるみたいなんですけど曲名が分かりません。
なんかサビ以外はHIPHOPみたいな感じがしました。サビの部分は女性が歌ってました。
ゲオでよく流れてます。
957Track No.774:2008/08/06(水) 22:13:02
・昔のドラマの主題歌?
・男のかなり高めの声
・サビが「あーしーたー ララララララー(歌詞不明)
     きーみーにー またあえーてー(?)」

ご存知の方いましたら、よろしくお願いします
958Track No.774:2008/08/06(水) 22:21:17
先月キオスクで毎朝7:40くらいにかかってた歌です。

・男声
・かなりハスキー
・テンポはややいいけど切ない、空元気みたいな店舗のよさ
・口をあまり開けて歌ってないのか歌詞がうまく聞き取れない

「た、ららら、ら、ららら、ら、らっら〜♪」
みたいなメロディーラインでした。
雰囲気で言うとFieldof Viewみたいな曲調です。

どなたかお分かりになる方おねがいします。
959Track No.774:2008/08/06(水) 22:28:55
最近パチンコ屋で聞く歌なんですが
お願いします。
たぶん一人で歌ってます。
女性でサビの始まりが、君に・・・離さないで
で終わるサビです。
なんとなく吉宗の姫BIG歌ってる人に似てる
感じがします。
こんな少ない情報じゃ難しいと思いますが
お願いします。
960Track No.774:2008/08/06(水) 23:18:00
伊集院光の「ないないあるあるコーナー」が始まるときの音楽のタイトルがわかるかた、お願いします。
『ライオンのごきげんよう』の『なにが出るかな?』コーナーみたいなノリの曲調です。
961Track No.774:2008/08/07(木) 01:12:46
>>953
kiss FMってHPにオンエア曲載ってるんじゃないの?
962Track No.774:2008/08/07(木) 01:41:16
悲しみに試される度少しづつ強くなってく
って言う歌詞の歌ってなんですか?
女声でたぶんアニソンだと思うのですが…

分かる方お願いします
963Track No.774:2008/08/07(木) 01:50:03
964Track No.774:2008/08/07(木) 02:17:21
965Track No.774:2008/08/07(木) 02:36:41
>>963
素早い回答ありがとうございます
感謝です
966Track No.774:2008/08/07(木) 23:32:38
誰か知ってたらこの曲おしえてください
多分hiphop調で、ゆったりしたかんじの曲。

ずっといっしょ きみといっしょ we can make better days  ←英語はあやふや

めぐりあえた奇跡 forever in my dream どんな空の下でも


サビの歌詞のうろ覚えなんだけど誰か頼む;
967Track No.774:2008/08/07(木) 23:35:54
自己解決した! ありがとう
968Track No.774:2008/08/07(木) 23:49:41
Gacktが歌ってる、『君を抱いて宇宙の彼方へ誰にも邪魔はさせない』って歌詞の曲教えてください
969Track No.774:2008/08/08(金) 00:02:46
>>968
Papa lapped a pap lopped
970Track No.774:2008/08/08(金) 00:10:34
最近有線で聞くんですがお祭りっぽい男性が歌ってる曲を知りたいのですが
調べてる途中でちょっと音階も歌詞も忘れてしまいました。
これだけでわかれば是非教えていただきたい。
971Track No.774:2008/08/08(金) 00:33:47
>>970
そんな調子じゃ答え書き込んで試聴してみても、聞いたものを忘れていてピンとこないとか言いそうだw
972Track No.774:2008/08/08(金) 00:44:32
>>
973Track No.774:2008/08/08(金) 00:45:39
間違えて途中で送信しちゃいました…
>>969
ありがとうございます!!
974Track No.774:2008/08/08(金) 00:57:30
チオビタゴールドのCMの曲はなんて言いますか?
くるりらしいのですが
975Track No.774:2008/08/08(金) 01:10:31
>>974
「チオビタ くるり」でググレよ
976Track No.774:2008/08/08(金) 23:58:18
>>964
有難うございます!!YOUTUBEヒットしました♪
3回聞いて、3回とも泣けた・・・
977Track No.774:2008/08/09(土) 23:11:51
最近ラジオで聞いたのですが、
女性ボーカルでバラード調
歌詞の最後が「あのそら〜」もしくは「あおぞら〜」
(寝ながら聞いていたのでうる覚えです)を2、3回繰り返します
なにか儚さを感じた歌詞のように思います(サビは覚えていませんが)

少ない情報で申し分けありませんが、ご存知な方、ヒントだけでも結構です
よろしくお願いします
978Track No.774:2008/08/09(土) 23:12:54
「あーあなたにふれた だけど届かない」という感じの歌詞の曲を教えてください。
「あー」はものすごい甲高く叫んでる声です。
女性ヴォーカルです。
979Track No.774:2008/08/10(日) 01:00:09
SHE’S RAINBOW 晴れ渡るー
女性です。
教えてください
980Track No.774:2008/08/10(日) 21:29:43
ヴァースで、アコギをバックに(海っぽい、凄く爽やかな演奏の…)、
男の人が息を切らすような声でラップしていて、
コーラスが「泣きたくて」「会いたくて」といった歌詞で始まる、という曲、
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。ぜひ曲名教えてください。
981Track No.774:2008/08/10(日) 22:54:04
>>980
ヴァースがよくわかんないけど、たぶんキマグレンのLIFE
982Track No.774:2008/08/10(日) 23:43:13
>>981
今ググってみましたが、それでした!
いやー嬉しい。ありがとうございます。
983Track No.774:2008/08/11(月) 08:40:01
すみません。98−2000の間のどの年かによくファーストフードで流れていた曲で
G線上のアリアをモチーフ?にした曲です。歌詞はまったく覚えていませんが
何故か邦楽だったような気がします。当時TVを全く見ていなかったので、
それがチャート上位曲だかもわからないのです。そしてそれをずっと
サニーデイサービスの曲だと思い込んでいたのですが、今回の再結成の話題で
ふと思い出しググって見たところ、私の勘違いだったことがわかりました。
よろしければお願いいたします。
984983
すみません。やっぱり邦楽ではなかったようです。こないだ
「G線上のアリアをモチーフ」でググッた時に出てきたのを見ても
"邦楽"と思い込んでいたため納得できませんでしたが、何故か
今見たらスィートボックス?だったのかなって気もしてきました。
スレ汚しすみませんでした。