【変人】ムラシタンを騙りましょう【駄目な男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
副題:村下孝蔵に関する主要掲示板に出てくる【不愉快な仲間達をも】ヲチするスレ

村下孝蔵について語りたい場合は本スレ、関連スレで
【歌人】村下孝蔵を語りましょう Part17【永遠に】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1203259462/

「村下孝蔵ホームページ」 http://www.wakuwaku.ne.jp/kozo/indexj.html
「村下孝蔵資料館」 http://homepage3.nifty.com/kozo
「Sony Music Online」 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/KozoMurashita/
2Track No.774:2008/02/25(月) 02:27:16
mwa
3Track No.774:2008/02/25(月) 03:04:11
スレ立て依頼したものの現行スレが埋まってないからと
(これが次スレと勘違いされた?)つっぱねられたw
4Track No.774:2008/02/25(月) 05:03:58
なんつースレタイだ、ったく
5Track No.774:2008/02/25(月) 05:06:07
(・.3・)
6Track No.774:2008/02/25(月) 05:10:48
kupaサン名無しでいいから来てくれ・・・頼む・・・
7Track No.774:2008/02/25(月) 12:15:22
くっぱの負け
8Track No.774:2008/02/25(月) 13:49:13
くっぱとやらを脅迫した人?
9Track No.774:2008/02/25(月) 15:23:56
kuppa完敗かwwwwww
10Track No.774:2008/02/25(月) 19:12:08
皆様、裏スレへようこそいらっしゃいました。
ここ数年のCD廃盤は仕方ないにしても
廃人にならぬよう健康などには十分留意していきましょう。
11爆弾抱え魔:2008/02/25(月) 19:43:05
なんか物騒なスレですね (^^;)
12Track No.774:2008/02/25(月) 21:42:52
君に言われてもなぁ^^
それでクッパは実はね・・・あメールが届いたようだ
13Track No.774:2008/02/25(月) 22:20:14
開けちゃらめぇええええええ!!





とでも言ってほしいのかい
14Track No.774:2008/02/28(木) 06:13:04
どうした?相手してやんよwww
逃げるな厨が逃げんのかwww
15Track No.774:2008/02/28(木) 06:28:25
何だ、今日は珍しく粘着してないのか。ツマラン。
俺も巣に帰るわ。じゃな、逃げるなちゃん。
16Track No.774:2008/02/28(木) 08:15:20
結局、mwaが誰かはどうでも良くて、ファン同士が語らうのが
許せないから書き込むんだろうね。
「ボクの村下さんを語るなんて許さない、邪魔してやるー、うわーん」
ってところか?

だからスレ分割案を強引に断ち切って次スレ立てたんだろうね。>本スレ1
17Track No.774:2008/02/28(木) 10:02:46
木曜日は書き込みが増えるな。
18Track No.774:2008/02/28(木) 12:50:43
MLの陰の部分を告発しようとした人がいた
結局日の目を見ることもなくもみ消されてしまったが。
名無しに戻ってしまったがあの時議題は新スレ移行、
荒らし対応に移っていて発言のタイミングを失っていただけ。
分離スレが出来た今では絶好のチャンスではないか
落ち着いたらまた書き込みしに来て欲しい。
19Track No.774:2008/02/28(木) 20:55:53
>>18
もう来なくて結構。コナソは負けた。
20Track No.774:2008/02/28(木) 21:26:40
陰の部分って何?
トゴロしたmwaとか言う馬鹿の事?
21Track No.774:2008/02/28(木) 22:24:00
>>19
何で?負けた原因何だ
22Track No.774:2008/02/28(木) 22:25:42
>>21
好きな歌手と同じでヘタレだからだろw
23Track No.774:2008/02/28(木) 22:31:07
くっぱは空回りしてるのでは?
証拠固めしないと返り討ちに遭うかも。
24Track No.774:2008/02/28(木) 22:38:13
なるほど。
25Track No.774:2008/02/29(金) 01:11:19
>21
前の時と同じように集団で脅迫メール送られたんでしょう。
26Track No.774:2008/02/29(金) 04:50:12
ログ公開するだけでええやん
27Track No.774:2008/02/29(金) 13:46:52
本スレで隠語を出す人が出てきたのでこっちに移るよ。
チキンな彼らは来る気はないだろうが。

手塚ってそんな大昔に亡くなった?平成元年だと思うが。
村下は9年前だが、19年前はOKで9年前はだめという基準がわからん。
そういう規定があるならソースを出してね。

というか、誕生日祝うのがダメとか言ってるのは単に個人的感情に
もっともらしい理屈くっつけてるだけでしょ。
「あいつらキモイからあいつらかいいと思うことはみんなダメだ、
俺ってなんてクール」とか上から目線で窮してるのみえみえ。
だから反論は本スレ99みたいな「ばーかばーか」しか言えない。
本スレ98のような反論は納得だけどね。
2827:2008/02/29(金) 13:50:02
ちなみにこれは本スレの102。コナソとかに間違われているが
その人じゃないよ。
しかし典型的な「ばーかばーか」だねえ。特攻隊長の名は
伊達じゃないな。
29Track No.774:2008/02/29(金) 13:50:36
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 くっぱ!くっぱ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
30Track No.774:2008/02/29(金) 15:33:53
向こうでは10分おきに書き込んでたのにこっちに来たとたん
書き込みが止まる不思議。
大分昔に書いたが、AV板の(かつての)有名人Qにそっくり。
かってに書いた人物を自分の脳内で決めて、毎日決まった時間に
同じ繰り言で粘着するんだよね、こいつ。

向こうの掲示板に荒らしが入ったら、今後は
「チキンのQは向こう(ここ)で勝負しろ」
と言ってスルーしてあげましょう。何を言っても説得力がないので
生暖かい目でスルーできます。
31Track No.774:2008/02/29(金) 17:11:28
華麗にする〜
32Track No.774:2008/02/29(金) 17:29:29
>31
向こうに書こうね、チキンのQちゃん。
33Track No.774:2008/02/29(金) 17:45:10
>>32
さっさと閉鎖病棟に帰りやがれ
34Track No.774:2008/02/29(金) 18:21:28
>33
自分に都合が悪いから?チキンQちゃん。
隠語ばかり使って自分は格の高い人間と思っているチキンQちゃん。
35Track No.774:2008/02/29(金) 19:30:53
Qちゃんってあのきゅうちゃん?
36Track No.774:2008/02/29(金) 21:31:37
たぶんなwww
37Track No.774:2008/02/29(金) 21:32:34
>>36
消灯時間ですよ^^
38Track No.774:2008/02/29(金) 23:27:11
Qって、トゴロのチンカス馬鹿の事か?
39Track No.774:2008/02/29(金) 23:35:35
淫語ばかりでよくわからないんだが、簡単に説明してもらっていい?
エピソードがあれば分かりやすい。
40Track No.774:2008/03/01(土) 00:04:13
やっぱり向こうでチキンのQが書き込んでいる。
結局彼らは村下ファンが話し合うのが許せないから、
理由をこじつけて向こうにこだわる。
しかも昼間にも書き込んでいるくせに腰抜け呼ばわりされたら
しばらく書き込みを辞めて、ほとぼりが冷めないと再度書けないへたれ。

>35-36、38
Qの名前はAV板のセフレ好き君から取ったものだが、別にQっているのか?
36と38は何か知ってるのか?
41Track No.774:2008/03/01(土) 00:09:15
>向こうの110
>誕生日祝うのはいいが、池沼みたいに、お誕生日おめでとうは恥ずかしいって事をいいたいんだろ?
やっぱ気に入らないから見下げて叩いてる訳ね。関係ないところでしか
きゃんきゃん泣けない方がよほど池沼だが。

>そんな事言ったら、頭の弱いヒステリーババァが怒り出すか?
確かに「ばーか」とか「「キーーーーーー」って言いながら書き込んでるのか?」とか
ヒステリーに怒り出しそう。

>キーッ!私だけの孝蔵さん!って?
キーッ!ボクの村下さんのこと語るな!邪魔してやる、うわーん、って?
42Track No.774:2008/03/01(土) 00:09:37
旧作を文字ってるんだろ?
馬鹿Qって?
43Track No.774:2008/03/01(土) 00:12:45
私はグレードが高いんだぞ
思い知らすぞ
お父様に認められているんだ
ギターのK田は生意気だ
お父様の名において天罰が下ると思え
44Track No.774:2008/03/01(土) 00:13:18
>42
旧作?意味不明。
45Track No.774:2008/03/01(土) 00:18:18
>向こうの112
>カスなおまえ等が語るな
やっぱり「ボクの村下さんのこと語るな!邪魔してやる、うわーん」なんだ。

>きっとお父様に全て話し、天罰が下ると思え。
ここの43もそうだが他人を騙っちゃだめでしょ。ばればれ。
46Track No.774:2008/03/01(土) 06:59:48
おいおい、Qの事は、笑って許してやれよ、だってしょうがないじゃんw
47爆弾抱え魔:2008/03/01(土) 12:06:39
物騒なスレですね (^^;)
48Track No.774:2008/03/01(土) 18:50:13
消灯時間って騒いでいるのが、村下孝蔵の歌の世界が作り出した、格調が高いハイグレードでハイクラスでハイクオリティな熊やQやバンダナ豚とその仲間か?
49Track No.774:2008/03/01(土) 21:09:04
>>48
おまえがなwwwwwwwwwww
50Track No.774:2008/03/02(日) 06:43:21
いい加減許してやれよw
熊はまだ16才だからさw
51Track No.774:2008/03/02(日) 14:52:36
見た目は大人。中身は子供だもんな。その名はコナソ
52Track No.774:2008/03/02(日) 16:27:03
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=189808
熊ヒゲ?wwwww

念仏を唱えるように、、、、、、
53Track No.774:2008/03/02(日) 16:45:47
>>52
そいつが村下孝蔵の音楽が生み出したトゴロなのか?
54Track No.774:2008/03/02(日) 17:56:39
向こうの128-130
チキンどもはやはり妨害したいだけなんだろうな。きーっ、私だけの孝蔵さん、って。
あんたら群れなきゃ何にもできないの?
MLの彼らのせいにして、自分たちが上に行きたいのはわかるけどさ。

まあこうなった原因はMLでの諍いが原因なんだけどね。MLの連中も悪いが、
某管理人も、その取り巻きにも少なからず責任はあるわけだし。
55Track No.774:2008/03/02(日) 18:37:07
ファン同士で煽りあう(?)のは結構ですけど
迷惑ですから他のスレに出てこないようにしてくださいね
56爆弾抱え魔:2008/03/02(日) 19:06:57
物騒な名前ですがこれでも女の子です  (^^;)
57悪田凶作:2008/03/02(日) 21:27:47
「村下孝蔵の著作権が軽んじられている」
村下孝蔵に関する著作権を所有しているのは、村下孝蔵本人です。
残念ながら、本人は亡くなられましたが、その著作権を引き継いだのは、村下の家族です。

 つまり、亡くなって以降、村下孝蔵に関する著作物・興行その他は、
家族の意向を汲んで(同意を得て)然るべきなのです。

 以前、沢田聖子さんのコンサートで 村下孝蔵の楽曲を使用しましたが、
村下の家族はもとより、事務所にも 全くの無許可での事でした。

 村下孝蔵が亡くなって以降、好意的な理由にせよ、村下孝蔵の著作権が
軽んじられている印象を受けます。

 ファンの方から見れば、「あれが見たい、こういう物が欲しい」という欲求は 当然の事ですし、
決して 悪意・営利目的があっての事ではないと思います。

 しかし、村下の家族の側から見て、身内の事を 自分たちの知らない所で
好き勝手(思い出せなかったので、このような表現を使いました)されて、良い気がしますか?

 もし、自分が村下の家族だったら、どう思いますか?
どうか、ファンの側からの視点だけでなく、村下の家族の意も 充分に汲んで下さい。

58Track No.774:2008/03/02(日) 21:49:01
>57
ひょっとして以前問題になった楽譜でこじれたのってそれ?
59Track No.774:2008/03/02(日) 22:27:35
む、ついに一発目の爆弾か。これは期待せざるを得ない
頼むから不発にしないでくれよ
60Track No.774:2008/03/02(日) 22:28:09
>>56
sotomichi?
61Track No.774:2008/03/02(日) 23:09:06
>>60
MWA?
62Track No.774:2008/03/02(日) 23:42:23
>57
質問だが、この場合「家族」とはどこを指すの?
普通に考えれば夫婦と息子だと思うわけだが。
6357:2008/03/02(日) 23:42:57
間違い。夫婦と子ども達、ね。
64Track No.774:2008/03/03(月) 00:37:52
向こうの132
>どんなひどい悪さ(?)をした人でも許すことのできる広い心をもって接するようにしましょう
最近犯罪加害者を守る人間がよく多用する言葉ですね。
少なくとも何をやったのかを知らないのに許せと言うのは虫のいい話です。
65Track No.774:2008/03/03(月) 01:34:59
>>62
相続が発生した場合、その順位は亡くなった人の配偶者と子供が最優先。
だからこの>>57の文章中にある「家族」という表現は誤解を甚だ招きやすい。
「その著作権を引き継いだのは、村下の遺族(奥様と子供さん)とはっきり書く
べきだったろうね。村下さんが「亡くなった時点」で該当するのは村下さんの
奥さんと子供さんだけで、村下さんのご両親やご兄弟姉妹にも資格はない。

>>57の文がホンモノだとして、疑問なこととと思ったことと。
文章の書き方が村下さんともご遺族とも関係性のある第三者の形になっている。
たぶんこれは、権利関係は奥さんと子供さんが継承しているが、その管理は
第三者、端的にいうとソニーが行っていると考えられる。そのこと辺りのことが
説明不足になっている。

沢田聖子さんのことで、楽曲使用についてカスラックの使用許諾を得るだけで
はソニーは不十分だと考えているようだな。ではなぜカスラックに楽曲の管理
委託をしているのかが疑問。もちろん沢田さんサイドがカスラックに許諾得て
いなかったのであれば論外だが。
(なお、カスラックそのものが抱えている問題点と、業界特集のしきたりや習慣
については、とりあえず脇に置いて、あくまでも原理原則はどうなんだろうかと
いう疑問ね。)

エロイ人、解説キボンヌ!
66Track No.774:2008/03/03(月) 01:52:52
>>65
自己レス、ミスってスマソ。×業界特集 → ○業界特有
67Track No.774:2008/03/03(月) 01:58:09
>65
それに関しては(あの書き込みを信用するとすれば)沢田さんの
ような人がやった場合はまずいということなのかも知れないけど、
ファン同士が楽譜作ったりするくらいで目くじら立てるかなあ。

そりゃ作った楽譜をソニーに送りつけたり、スタッフに渡したりとか
したら大問題だけど、いくら何でもそれはしないでしょ。
68Track No.774:2008/03/03(月) 05:49:19
その楽譜がどういう使われ方をしたんだろう?
6965:2008/03/03(月) 13:16:20
>>67
> 沢田さんのような人がやった場合はまずいということなのかも知れないけど、
> ファン同士が楽譜作ったりするくらいで目くじら立てるかなあ。
つまり沢田さんはプロで、ファンは素人だからってことかな。
でもそれを言い出すと話がややこしくならないか?
それで俺は>>65で「業界特有のしきたりや習慣については、
とりあえず脇に置いて、あくまでも原理原則はどうなんだろうか」
=カスラックに使用許諾もらうだけでは不十分なのか、何のため
のカスラックだよって疑問を持ったんだ。

仮にソニーが「プロ・アマ問わず、楽曲使用についてはカスラックの
許諾だけでは不十分、必ず事務所を通して許可を得よ」って考え
なら、もちろん事務所の意向に沿わないといけないだろうね。ならば
当然その意向や許可のための相談窓口を広く周知してくれないと、
業界外の人は皆知りようがない気がするんだよ。後になって事務所
からいろいろ指摘されて、戸惑った人も多かったんじゃないかな。
少なくとも楽譜とやらの問題が起こった以降は、業界外の人がどうし
たらいいのかがわかるよう、事務所が何らかの方法を作ってほしか
ったね。


70風俗マン:2008/03/03(月) 18:21:32
にこ動で乱立してますが、CD買えば入手できるやつをうpするのは
さすがに気が引けますねぇ  (^^;)
71Track No.774:2008/03/03(月) 19:36:40
>>70
核心の部分に触れるための前置き?それとも次の議題?
何かまどろっこしくないか
それはそれとして程度をわきまえないやつってどこにでもいるよな
転載厨もいることだし
72Track No.774:2008/03/03(月) 19:57:41
>69
沢田聖子の場合は「追悼コンサート」と銘打っちゃったからじゃない?
仮定の話しかできないから何とも言えないが、ただコンサートで
歌うだけとかならともかく、「村下の追悼のために」を売りにしてたし。
実際メモリアルスタッフの追悼コンサートはその後にあったわけだし。

社会人やってる人は経験あると思うけど、事務的な手続きができれば
何でもやっていいわけじゃないよね。芸能会社だって同じだと思うけどね。

でも、そうなるとますます楽譜に文句言われてるかがわからない。
荒れたときにできた別BBSでのやりとりを見てたら、表紙が村下の似顔絵だったのが
まずいとのことだったが(確かに肖像権の侵害だが)
・・・それこそ内輪で流通なら問題ないと思うけどねえ。
前にも言ったが、スタッフに渡したりとかをしない限りは。
7372:2008/03/03(月) 20:06:20
あ、表紙に絵があるとしたら、内輪以外に販売したら
まずいかもね。それこそ肖像権の侵害だ。
74爆弾抱え魔:2008/03/03(月) 20:07:44
>>72全てお見通しのようで(^^;)
もったいぶらずに教えてくださいよ
75Track No.774:2008/03/03(月) 21:42:16
>>74
某図書館に寄贈したんだって

肖像権については恐らく・・・
 「村下さんのことを慕っている
 ファンの間だけで流通するから
 似顔絵を使っても肖像権で
 揉めることは無いだろう」
と甘い考えで作った後で
 「似顔絵の元になった写真は
 SMEが所有するものだよ
 勝手に使うのは流石にマズイだろ」
と突っ込みうけて事前に村下さんの
お父さんから許可を貰ったこととして
話を作ったら
 「肖像権は親父さんには
 継承されないよ」
とまたしても突っ込みを受けて
身動きが取れなくなって
逆切れしたんだろうと読んだ
76Track No.774:2008/03/03(月) 21:52:50
さらに

本を作ったスタッフの一人(監修者)が
自分のサイトに本が欲しい人を
誘導する書き込みを村下孝蔵'sBBSに
書き込んで更に話が大きくなったようだ
 (意図はどうであれ、あれはヤバイでしょ
 派遣先の会社の設備を使っての
 書き込みだったしね)

もうひとつ
Yahoo!オークションに残った本を出して
本にどれだけの価値があるかを
探ろうとしたのも本を作ったスタッフの一人

康っさんがお叱りの電話を
監修者にしたらしいよ
その電話の当初
 「もう自分には関係ない本です」
といいながら最後には
 「心当たりがあります」
と言っちゃったあたりがカスなんだな
77Track No.774:2008/03/03(月) 21:59:35
ちなみにその後
出品者都合でオークションは終了

聖子ちゃんのほうはその後
SMEとそれなりの話し合いが
持たれたらしい
でも
懲りずにまたやっちゃったんだな
二度やっちゃって三度目は無いと
SMEから言われたのか
それで終わったようだ

結論
金じゃないんだと言いつつ
村下孝蔵をネタに商売すると
SME辺りから圧力が掛かる
…当然だよな
78Track No.774:2008/03/03(月) 22:14:44
それもこれも、全ては村下孝蔵に威厳がなくて、だらしないからじゃないの?
歌に重みがあれば、マイサウンドにあんなに軽々しくコピーしないだろ?
結局は、村下孝蔵を追悼する事にかこつけて、マスターベーションしているだけじゃないの?
ガキが軽々しく、「初恋」をカバーしまくるのが、威厳の無さを表しているな。
近所の孝蔵兄ちゃんって感じの気軽な人を神にしようとするのが、そもそもの間違いだと思うな。
本当に尊敬出来る偉大な人なら、おかしなヲタはつかないからな。
まさしく、ファンは歌手と比例するを体現しているな。
よくもっともらしい事を言って、私はいい子だと構えている人がいるが、肝心な事から逃げるし、ある意味おかしなヲタよりたちが悪いな。
それもこれも、みな村下孝蔵の歌を聴いた人間の言動だし、それも含めて村下孝蔵だと言うことだ。
その事実から逃げるなよ。
79Track No.774:2008/03/03(月) 22:15:22
>75-77
おお、なんかSMAの人しか知らないことが書いてるけど・・・関係者?

でも、肝心なことが書いてないなあ。これだとあの人達のみの
問題点しか書いていない。
80Track No.774:2008/03/03(月) 22:17:04
>78
75-77が都合が悪いからなのか、いつもは出てこない月曜日に荒らしが出てきた。
こりゃ75-77は本当の可能性高いか?
81Track No.774:2008/03/03(月) 22:29:44
人をメールで自殺に追い込んだり、仕事に支障をきたすほどメールを送り続けた馬鹿についてkwsk?
82Track No.774:2008/03/04(火) 00:15:44
細しが騒いでいた飼料缶の事件って何?
83Track No.774:2008/03/04(火) 02:27:36
相変わらず初心者には話しが訳わからん
84爆弾抱え魔:2008/03/04(火) 05:12:22
ヤフオクに出したのはしらなかったです(^^;)
85Track No.774:2008/03/04(火) 09:45:47
>83
とりあえず関係者を知っている人間から補足

楽譜をファン同士でつくろうという話になり、せっかくだからきちんと
した形で出そうということでJASRACに申請。
表紙の方は文字のタイトルにする予定がなぜか途中で模写した
絵になった。この時点で肖像権が問題になり、権利関係者の
許可なしで出せない状態になっちゃった。

これでも内輪同士で販売というなら良かったのだが、この形で
販売しようと思ったのかBBSにスタッフの一人が書き込んじゃった。

公になった時点で肖像権違反の絵があるのは大問題であり、
関係者の一人が「それは法律的にやばい」と何度も警告したが、
異常なまでの拒否反応を示し(理由は後述)、賛同する意見も
その人の仲間扱いされ、そのまま押し黙ってしまった。

で、後は75-に続く、といっても知らないことが多々混じってるので
本当かどうかは知らない。
86Track No.774:2008/03/04(火) 09:47:40
正直、ここでの書き込みは反楽譜側の意見ばかり書き込まれるが、
両関係者から話は聞いており、一方的だと思うので補足する。

肖像画の件でぐだぐだになったのは、それを指摘した人が
ある方の友達だったのが(本人のせいではないが)まずかった。

表面化したのはコンサートの打ち上げ後。
メンバーの中心になっていた人たちの一人(Aとする)が、
ファンの集い(コンサートの打ち上げだったか?)にて、
自分がこれからやりたいことをその人(Bとする)と語って
いたのだが、その集いの後、Bの人が「自分が(中心となって)それをやる」
と宣言しちゃった。

当然MLは怒りの書き込みの連続。Bの人は「Aの人が違う部分を言ったのだと
思っていた」といってたから勘違いだと思うが、まあ正直配慮
なさ過ぎな行為としか思えない。
この行為で彼らの間に明らかな溝ができちゃったのは間違いない。
この後も色々あったが、推測にしかならないのでコメントできない。
87Track No.774:2008/03/04(火) 09:48:25
その人(達)はこのことから、「あいつが(大荒れしたときの件で)
復讐しようとしているんだ」と考えてたみたいで、無条件に拒否。
おそらくはBに対する対抗心が大きかったと思う。

彼らの暴走は結果的に悪いことであるし、Bには罪は無いのだろうが、
このときの件が長い遺恨を生んでいる。

あと、楽譜等を作るきっかけについてだが、これはメンバーの一人が
ある方に「ビデオとか色々出して」とメールを出して、その返事が
「スタッフは忙しいから自分たちの仲間内で交換したりしてよ」
という返事をよこしたことにより、「じゃあ色々やろう」となった。

おそらくその人はビデオ等がなかなか出ないことを受けてそういう話を
したのだろうが、勘違いしてしまうような文面だったと思う。
88Track No.774:2008/03/04(火) 10:09:17
ある方の友達とかAとかBとかわかりませんね。。
憶測ばかりが目立ちますね。
89Track No.774:2008/03/04(火) 10:21:43
>88
そうしたいんだろうがAとBに関しては小グループとはいえ
公的な場でおこった事件だよ。
Aが楽譜作成者の中心人物と親交の深い人間。

Aの人たちがなぜここまで過剰反応したのか?上記行為だけでは
あまりに過剰反応だよね?
90Track No.774:2008/03/04(火) 10:30:10
当事者以外にはさっぱり解りません 伏字だらけだから仕方が無いのでしょうが、、、

91Track No.774:2008/03/04(火) 10:52:55
要するに、内輪だけでやりとりしてれば常識の範囲内で問題は無かったと?
それが表に出てしまったのでややこしくなったと?FA?
92Track No.774:2008/03/04(火) 11:28:44
>>85
また聞きだけど、知人の知人に楽譜作成の関係者がいる。
その人(仮に甲さんと呼ぶ)は楽譜作成にしか関わっていないらしい
(それもごく限られた事柄のみ)ので、そこだけ補足。

> 表紙の方は文字のタイトルにする予定がなぜか途中で模写した
> 絵になった。
表紙が文字から似顔絵になったことについては、関係者の間で正式
な話し合いは一切なかった。現物が届いて初めて表紙が似顔絵に
なったことを知って驚いたらしい。甲さん以外にも同じような人は少な
からずいたって。その時点では話し合い用のツールも既になくなって
いた。

> これでも内輪同士で販売というなら良かったのだが、この形で
> 販売しようと思ったのかBBSにスタッフの一人が書き込んじゃった。
そもそもこの楽譜作成はMLの有志の中から始まった活動なので、
入手希望者を募る告知も、参加者が特定できるML内に限定しよう
という話になっていた。ML内限定なら、ファンクラブの会報のような
扱いが可能だろうが、BBSにまで広げると誰が見てるかわからず、
何か問題が起きた時の対応が難しいだろうという判断があったから。
ということでML外への告知(これも表紙と同じく、何ら話し合いはなか
った)は、明らかに約束破りなんだって。

なおJASRACへの申請の際には定価を明示しなければならなかった
ため有料(販売)となった。これも希望者各自がコピーや製本する
場合も費用や手間がかかるんだから、それを代行する形できちんと
印刷・製本し、係った費用(印刷・製本・梱包・送料)だけを希望者で
割り勘すれば、利益は全く発生しない(むしろ非営利目的の活動だから、
実際に係る費用の方が多くなって足が出た場合は、関係者で補おう)
と、話し合っていたそうだ。

ここからはオレの個人的意見。表紙の似顔絵とML外への告知について
話し合いすらなかってことは、関係者の間も一枚岩じゃなかったんだな。
でも責任は関係者みんなに等しく発生する。この2つのことがなければ、
まさに内輪の話として扱えたのに、もったいないことしたなと思った。
結果的に二次的・三次的な問題が発生してしまってるから(このスレ
読んで初めて知ったこともたくさんある)、もうどうしようもないけどね。

93Track No.774:2008/03/04(火) 12:17:09
>92
結局は一部の人間が勝手に中身を変えてしまったことが最大の
問題と言うこと。
その点については87のBから受けた仕打ちに対する対抗心だった
ということらしい。
まあBという人間に振り回されたというところか。

>表紙の似顔絵とML外への告知について
>話し合いすらなかってことは、関係者の間も一枚岩じゃなかったんだな。
これに関しても、Bがメンバーにいたからということらしい。
また自分のものとして持って行ってしまうんじゃないかという危惧があったそうだ。

とりあえずBは意図的か無意識か、人のもの(企画・プレミアものなど)を自分のものに
してしまうという悪い癖がある。そして、それがトラブルを生んでいるということも。
もちろん法的には問題ないが。
94Track No.774:2008/03/04(火) 12:19:09
その楽譜作成の目的も知っているが、その様な著作物を創るに当たって、
許可申請はJASRACだけでは足りないということか?現SMAにお伺いを立てても、許可されなければ
不可ということ?

非営利目的でもダメというのならファンの活動はかなり制限されてしまうな。市販されていない楽曲を
みんなで歌うときに便利なように作られた物だと聞いてる。
事務所に権利金でも払えばええの?作る人がドレミ楽譜やアディソングみたいな法人ならええんか?
9569:2008/03/04(火) 12:43:44
>>94
俺の>>69の疑問や意見もそこなんだよな。
ドレミ楽譜とアディソング、紙とネットの違いはあるけど、出版ってことじゃ
同じだし、アディもJASRACの許諾受けてるバナーをトップページに載っけてる。
ソニーはアディについてはどう考えてどう対応したんだろう?
96Track No.774:2008/03/04(火) 12:56:27
>94,95
会社の形を取っているということは音楽会社に承諾を得てる可能性は
高いと思うよ。見えないだけで。
前に誰かが書いてたが、手続きすれば法律上はOKでも、勝手にやって
いいわけじゃないと思うよ。

しかも、別BBSの話だと彼らは会社への許諾を
「会社に返事がなかったら了承と見なしますという旨のFAXを送って、
返事が来なかったから許諾を得た」などといってたし。
それがどれほどまずいことかは、ここにいる人はわかるよね。
97Track No.774:2008/03/04(火) 13:10:12
>>96
音楽会社とは?
可能性は高い?

曖昧な言葉ばかり使って自分に都合の良い様に解釈しようとしてない?
それでは>>94の回答になっていないね。


98Track No.774:2008/03/04(火) 16:31:18
>97
あんた別BBSで難癖つけてメンバーを正当化しようとした人だね。

届け出するかどうかはケースバイケースだと思うよ。ただ、
通常法人化なりしている会社であれば、責任の所在を明確にしており、,
何かあれば抗議を受けたりできるようにしている。だから慣例として
そのままでもOKの場合もある。これはSMAに限らず、多くの会社で
似たようなしくみがある。

個人の場合も楽譜だけなら問題ないのかもしれないが、肖像画を
書いたのがまずかった。肖像画の管理はこの場合SMAだから
SMAに確認を入れなければならなかった。

またまずかったのが、楽譜の連絡先を個人の住所にしていたが、
すぐに引っ越しをしてしまい連絡ができないようになってしまっていた。
99Track No.774:2008/03/04(火) 16:34:47
ところで、87のBというのが気になる。この内容が書かれると
必ずすぐ後に長文が投稿されるのだが・・・
仲間の人かな?
100Track No.774:2008/03/04(火) 17:02:59
>>98
相も変わらず不明瞭なご回答ですね あんたじゃ話にならん。上を出しなw

101Track No.774:2008/03/04(火) 17:11:49
プレイヤーズ王国がMySoundに生まれ変わったようですね。
ヤマハが許諾・申請を代行するようだけど、法人だからSMAにはお伺い立てなくてもいいのか?
102Track No.774:2008/03/04(火) 18:30:10
>100
本当はわかってるくせに。自分たちの過ちを認めたくないだけだよね、チキンQちゃん。
不明瞭な部分というのは?具体的に箇条書きで示してください。

>101
そりゃそうでしょ。
103Track No.774:2008/03/04(火) 19:51:31
>>102
私たちはソヌーに知り合いがいるの。ハイグレードなのよってか?wwww
万人を納得させるだけの説得力がある文章書けや。知ったかぶりめ
104Track No.774:2008/03/04(火) 20:02:17
>>103
うるせぇ!
トゴロのQ
105Track No.774:2008/03/04(火) 20:04:14
>102
自己紹介はいいからどこが不明瞭か箇条書きで書いてね。
ソヌーに知り合いがいるのは別の人では?

>万人を納得させるだけの説得力がある文章書けや。知ったかぶりめ
楽譜の関係者?君がそれさえできてれば混乱はなかったんだよね。
85のBへのつまらない敵愾心のせいなのはわかるが。
106Track No.774:2008/03/04(火) 20:09:05
姪探偵の出番のようだな^^  ドゾー ノ   コナソ
107Track No.774:2008/03/04(火) 20:51:10
>>93
なんかその主張って変じゃない?
Bっていう人がいたから、「一部の人間が勝手に中身を変えてしまった」
=Bっいう人に責任転嫁してるように理解してしまうんだけど。

Bっていう人がいようといまいと、それまで関係者で話し合いながらやって
きたものを、何の説明もなくいきなり「一部の人間が勝手に中身を変えて
しまっ」ていいものじゃないよね。問題点があるんなら、それこそ話し合い
すればよかったんだし、それほど急いで出さなきゃいけないモノでもない
ように思うんだけど。

>>86-87>>88をじっくり読んだけど、AやBって人がそれぞれどういう
立場で、どういう言動して、どう関わり合ってるのか、イマイチきちんと
読み取れない。誰か整理してくれーーーw)
108Track No.774:2008/03/04(火) 20:53:16
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 くっぱ!くっぱ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
109Track No.774:2008/03/04(火) 21:37:49
よーするに図書館に寄贈したりBBSで宣伝(?)するような事をして
クローズドな環境で扱えるような物で無くなってしまったからまずいことになったという事ですか?
耳コピして内輪でコード譜回すのに、逐一根回しまでする様な面倒なことはわしはしないな。
苦労して作ったものだったろうに。(−||−)合掌
110Track No.774:2008/03/04(火) 22:22:26
>107
うん、そうだよ。いくらBが小ずるい人間だからと言って、
彼らの問題がなくなるとはとても思わない。
ただし、Bが彼らにやったひどい行為が原因になっていることは間違いないことであり、
86のAのやりたいことは、結局バックの力を使ってBがおいしいとこだけ取ってしまったし。

実際、Bは楽譜に関して自分が作ったという意味合いで回りに
触れ回り始めていた。おそらく本人も無意識だったのだろうが、
その行為に関しての反感が凄いものだった。

前にも書いたが、107に書いていることはその通りで弁解の余地はないだろうが、
Bのずるい策にはめられた彼らに同情の余地はあるということ。
111Track No.774:2008/03/04(火) 23:06:25
A=ブルーホテル B=某官庁  でよろし?
112Track No.774:2008/03/04(火) 23:40:04
>>91
それで正解
113Track No.774:2008/03/04(火) 23:44:04
A=カスをはじめとするMWA
B=だれだろう?
114Track No.774:2008/03/05(水) 00:02:43
>>86
>当然MLは怒りの書き込みの連続。Bの人は「Aの人が違う部分を言ったのだと
>思っていた」といってたから勘違いだと思うが、まあ正直配慮
>なさ過ぎな行為としか思えない。

同意出来ない。これは本人の勘違いか○氏の勘違い。少なくともBに悪意があったとは思えない。
当事者に近い人間が都合の良いように解釈する傾向があるので誤解があるようだ。
幼稚園のお遊戯の役の取り合いじゃあるまいしw 


山田パンダ関連のメールをここに貼り付けてあげようか?某氏が、、、、、、って言いながら
自分をひたすら正当化する文章は呆れる(まあ裏表のある人間だが)

なんか話の焦点がずれてきてない?


115Track No.774:2008/03/05(水) 00:09:42
Bのヒントがないと話が分からないずぅ。
116Track No.774:2008/03/05(水) 00:17:06
>114
Bさんいらっしゃい。自分はその人達の話を聞いていたけど、
AさんははっきりとあなたがMLでやるといった内容を語ってたよ。
そして、その発言を証明できる人間が何人もいる。
第一、「自分がやりたいことがある」といった内容とほぼそっくりの
内容を自分がやると公言するなんて勘違いではすませられない。

>幼稚園のお遊戯の役の取り合いじゃあるまいし
だから僕が取っていいんだ、というわけですか。

>山田パンダ関連のメールをここに貼り付けてあげようか?
つまり、あなたがそれを手に入れられるバックの人を使って
彼らをねじふせたわけですね。
勝手な解釈をして自分を正当化するのはあなたも同じだ。
117Track No.774:2008/03/05(水) 00:25:28
>>114
話の焦点がずれてきてるというよりは、2種類の話が同時に
出てきてるんではないか。

1) 楽曲使用について、JASRACの使用許諾だけでなく、
 事務所にも事前に話を通して許可を得るべきなのか。
2) 楽譜作成の際に、作成に関わっていた人の一部が、
 説明や相談もなく、勝手に中身を変えてしまったのは
 何故か。

そしてBっていう人は、話の流れから見て、>>111の「官庁」
という文字を別の文字にすると…(ry
118Track No.774:2008/03/05(水) 01:17:06
さては年表のことでしょうか?それとあの「異臭を放つコード譜」とどのような関係が?
それと人殺しとどのような関係が?

貴女達が崇める「偉大なるお父様」にある事ない事吹聴して楽しかったですか?
あの問題親父が無知なことをいい事に、何人の人間を悪人に仕立て上げました?


SMEに相談する勇気も配慮も無く、穴倉に閉じこもって、暗黒掲示板でしたっけ?
随分と楽しそうにお話されてましたが?

SMEに相談したか、勘違い親父に相談したかで、道を誤れたようですね。ご愁傷様です。
残念ながら当方はBと思われる人間では無いようです。
さあ、思う存分「偉大なる親父様」にFAXしなさい。一生信仰し続けるがいい。
それから殺した人間の墓参りには行くようによく言って置きなさい。



119Track No.774:2008/03/05(水) 01:33:19
>118
ようこそBさん。それがあなたの素のようですね。結局、相手が
話を都合良くねじ曲げるのを利用してあなたは自分の嘘を
他人になすりつけてるわけだ。

彼らの行為は悪いこと。議論の余地はない。
だがあなたの問題行動がきっかけなのは事実だ。そして
その後の対応が最悪だった。それがたとえ法には触れない
行為であっても、モラルとして最低だ。
ファンの間でこじれが発生したのは明らかにこれが原因。
「あいつはこんな悪いことをしたんだよ。だから僕は悪くないんだ」
ではなく、ちゃんと考えましょうよ。

年表と具体的に言いましたが、それが彼らを怒らせたことを語っているのに
なぜ意図的に別の話にすり替えようとするんです?
やっぱり意図的にやってるからではないですか?
120Track No.774:2008/03/05(水) 01:40:43
取るに足らない問題だからでは?>>117の1)2)と何れも繋がらないお。
あんた1回病院で診て貰った方がいいよ。

ようこそBさんってwwww私Bさんになりきってもいいですか???>皆さん。
121Track No.774:2008/03/05(水) 01:49:56
>118
補足しておこう。
あの事件の後に謎の攻撃を受けたB。その謎の攻撃の
対処が最悪だったわけだ。あの対応により、実質Aさんの立場を奪い、
彼らが反感を買う要因になったわけだ。
謎の攻撃が彼らかは知らないが、彼らが悪ならあなたは善ではない。

彼らがあそこまで激しく反応したのは、あなたが手に入れた
クリスマスディナーCDが原因の一因になっている。
そのいきさつをよく考えてみるといい。

正直118の書き込みを見てわかるように、自分のバックにいる人が
自分を守ってくれるからこんな悪態つけるんでしょ。
122Track No.774:2008/03/05(水) 01:56:48
>120
いやあんたBさんでしょ。

>取るに足らない問題だからでは?
>あんた1回病院で診て貰った方がいいよ。

って必死に自分のやってきたこと隠そうとしているし。
弁明せずに捨て台詞しか吐かないし。

あんたの行為にも彼らが暴走した原因があるの反論が、
なぜ「お父様と話してください」なのか。
ごまかす気見え見え。
123Track No.774:2008/03/05(水) 02:12:49
とりあえずここは「ムラシタンを騙る」所なのでまたコメント。

まあ上記に書いたとおり、旧来の人間の所にBが土足で上がり込んだ
(ととられてもおかしくない)行為をし、数々の行事に口を出し、
まるで自分のもののようにしていく(と取られてもおかしくない行為)を
繰り返したために内部崩壊を起こしたというのも今回の問題の一因。
もちろんそれ以前から問題はあったようだが、大崩壊したのはこのとき。

先ほど「幼稚園のお遊戯の役の取り合いじゃあるまいし」と言っていたが、
小コミュニティーではそういった価値観があって当然。
こちらがBだと言ったのは、問題のあったときに、Bは知り合いに上記の言葉を
言っているから。
ファンサイトの小コミュニティーのお遊戯に土足で踏み込んだらそりゃ遺恨残るよ。
124Track No.774:2008/03/05(水) 04:28:54
バーベキューソースもっとかけて
125Track No.774:2008/03/05(水) 09:05:29
女の逆恨みは醜いね。
また精神安定剤が増えますよ?
〜が悪いとか遺書残してODして自殺しないでね。
樹海でもいけばいい。
126Track No.774:2008/03/05(水) 09:25:13
>125
結局楽譜の人も、相対する人も精神構造は同じだよね。
「相手が悪い、だから自分は正しいに決まってるんだ」って。

問題点の指摘に対して、相手をおとしめることでしか反論できない。
127Track No.774:2008/03/05(水) 09:45:24
おくのそとみち
128Track No.774:2008/03/05(水) 10:56:38
>>123
ぼんは元気にしていますか?
129Track No.774:2008/03/05(水) 13:16:16
AさんとBさんの間に大きな衝突その他があり、それが>>117氏の2)の背景
になっていることは理解できた。でも>>110氏の言うように、Aさんたち=
作成中の楽譜の中味を勝手に変えてしまった人たち に同情の余地がある
のか考えると疑問が残るよ。

理由は仮にBさんが法的に問題はなくても道義的に大いに疑問のある方法
で、現在もやっていることのイニシャティブを取ったのだとしても、だからこそ
尚更Aさんたちは、法的にも道義的にも問題のない方法で、楽譜作成のイニ
シャティブを取ればよかったのではないかと思えたから。逆にそうしないと、
AさんたちもBさんと同じレベルだと思われてしまうんだよね。

両雄並び立たずとは言うけど、2人が同じ目的を持っていたのであれば、
なんとか協力してやっていくことはできなかったんだろうか。非常に残念だ。
130ビンラディン@”管理”人:2008/03/05(水) 13:39:20
随分捏造しちゃって(w
人間って自分に都合の良いように書くもんだと改めて知りました。
>>85あたりから完全に話が摩り替わっちゃってるし(ww
MWA最高!
131Track No.774:2008/03/05(水) 15:18:23
>129
>だからこそ尚更Aさんたちは、法的にも道義的にも問題のない方法で、
>楽譜作成のイニシャティブを取ればよかったのではないかと思えたから。

それはその通りだが、理想論でしょ。
Bさんがナチュラルに自分たちのやってることに立ち入って、
指摘されても本人に全く自覚が無けりゃむかついていろいろやるでしょ。
それは悪いことだが、自分では手を出さずに罪を逃れる○○○と同じだ。

そりゃたわいないことかも知れないが、Aさんが何年もかけてやったことを、
Bは「幼稚園のお遊戯の役の取り合い」といってののしったと
彼から聞いた人がはっきりと語っていた。

Bさんが謎の人たちから攻撃を受けているとき、自分の自作自演で
「Bさんは凄くいい人です」とやっちゃって叩かれたことがあるけど、
Bさんはやましいことをしてないならそんなことしなけりゃいいよね。

何度も言うが、楽譜関連で問題をおこした人間は悪い。これは問題外。
だが、それで理想論振りかざしてBを不問のはどうだろうか。
132Track No.774:2008/03/05(水) 15:25:09
>130
ここは「ムラシタンを騙る」だから筋違いじゃないよ。
それともあなたが彼らを陥れるためにここを作ったの?

昨夜からずいぶん張り付いてるね。
>SMEに相談する勇気も配慮も無く、穴倉に閉じこもって、暗黒掲示板でしたっけ?
>随分と楽しそうにお話されてましたが?

と書くのは楽譜仲間以外じゃ限られてるからね。
あなたも暖かいところで同じことやってるから同類じゃない?

あなたは自分じゃ気づいちゃいないが、ナチュラルに他人のことを
傷つける癖がある。人の他愛ない苦労を「お遊戯会」といって
笑っていられる神経が信じられない。
133132:2008/03/05(水) 16:29:52
おっと、「他愛ないかも知れないが、苦労したこと」だった。

ところでディナーCDの件はちゃんと考えたかい?
134Track No.774:2008/03/05(水) 17:14:19
家でかーちゃんと喧嘩したから酒飲んで車運転してスピード違反に信号無視、
ついでに人撥ねたけど、俺は悪くない。かーちゃんが悪いと言ってるような物。

かなりフィクション入ってきてるね。脳内小説家さんよ。
そのAとやらがやろうとしたことを詳細にここに書いておくれよ。
どれだけものが知りたいわ。がっかりさせないでくれよ。
135129:2008/03/05(水) 19:16:35
>>131
>>だからこそ尚更Aさんたちは、法的にも道義的にも問題のない方法で、
>>楽譜作成のイニシャティブを取ればよかったのではないかと思えたから。

>それはその通りだが、理想論でしょ。
いや理想論じゃないよ、大人の対応ってヤツ。そう行動すべきだったと思う。
それで俺はどうしてもAさんたちに同情できんのよ。非情かもしれんがね。

Bさんのしたことに問題がないとは思わないし、それを不快に思うAさんたち
の気持ちも理解できる。でもさ、本来「楽譜作成の問題」と「Bさんのしたこと」
ってそれぞれ全く別のことだろう?その2つを「AさんたちのBさんに対する
不快感」ってマイナス感情でリンクさせるから、話が複雑になってる。

2つのことは別ものとして話をしなきゃいけないんだよ。別々に話をしても
十分話は成り立つしね(俺も気付くのが遅かった)。
136Track No.774:2008/03/05(水) 19:32:22
>134
Bさんは基本スタンス変わらないね。Aは悪人なんだ、俺は悪くないって。

>かなりフィクション入ってきてるね。脳内小説家さんよ。
>そのAとやらがやろうとしたことを詳細にここに書いておくれよ。
>どれだけものが知りたいわ。がっかりさせないでくれよ。

で、それを知ってどうするの?小さいことだとくだらないと言って嗤うの?
あんたの今言ったことは「幼稚園のお遊戯の役の取り合いじゃあるまいし」
といって笑ったことを肯定するのに十分足りるなあ。
137Track No.774:2008/03/05(水) 19:40:12
なんだ全部くっぱの自演か。
釣られた(:-ω-)
138Track No.774:2008/03/05(水) 19:48:12
>135
あんたはちゃんと話をしてくれるようだね。

>いや理想論じゃないよ、大人の対応ってヤツ。そう行動すべきだったと思う。
>それで俺はどうしてもAさんたちに同情できんのよ。非情かもしれんがね。
もちろんそうだよ。あなたも「非常」といっていると言うことは考えるべきことが
あると言うことだね。
それについて私は同情を感じる。あなたは感じない。それでいいのでは?
あなたは痛い目みてるからそうしたい気持ちはわかる。

>Bさんのしたことに問題がないとは思わないし、それを不快に思うAさんたち
>の気持ちも理解できる。
ということだよね?

もちろんこの件に関しては別々に話せるよ。134みたいに「貴様は悪人だ、
だから俺は正義なんだ」みたいにせず話をちゃんとするなら。
139Track No.774:2008/03/05(水) 19:49:49
>137
ごまかしたくて必死。
「黙ってればわかりゃしないって」
140Track No.774:2008/03/05(水) 20:06:17
村下孝蔵のファン同士で嫌がらせメールを送って、人を自殺に追い込んだ人がいるって、本当ですか?
もし、本当なら、村下孝蔵が人を自殺に追い込んだも同様じゃないですか?
141Track No.774:2008/03/05(水) 20:06:29
解離性多重人格障害
142Track No.774:2008/03/05(水) 20:09:41
MWAが人をやったんですか?
もしそうなら、恥さらしだから死んで欲しいですね!
いや、死ね!
143Track No.774:2008/03/05(水) 20:10:33
ムラシタン=村下孝蔵=逃げ
ぴったりだなw
144Track No.774:2008/03/05(水) 20:11:38
>140
134のような話の組み立て方だな。前後が全くつながってないのに
つながったようにして語る。

「村下孝蔵のファンが・・・したんですよ。だから村下孝蔵も・・・したんです」
「あいつは犯罪同様のことをやったんですよ。だから僕は悪くなくて
全てあいつ等の妄想なんです。」
145Track No.774:2008/03/05(水) 20:13:01
>142
答えられなくて別の話にしようと必死だね。
135、話を分離するのは別の話にすり替えるための方便かい?
146Track No.774:2008/03/05(水) 20:35:09
MWAは糾弾されてしかるべきだな。
それだけのことをやったんだから。
糾弾じゃなくてQ弾かw
147Track No.774:2008/03/05(水) 20:37:34
>>144
誰の音楽を聴いて痛い言動しているのよ!
そういうのを含めて村下孝蔵だ!
逃げるなよ!
MWAみたいなカスや変人みたいなオナニーカスに懐柔されるような親父の息子のファンだから、痛いのも当然かw
無知なヲタが多いのは、親父さん譲りかw
148Track No.774:2008/03/05(水) 20:39:02
>>145
国語の勉強をやり直して、ちゃんと読解力と文章力つけてから
出直しましょう!(*´∀`*)
149Track No.774:2008/03/05(水) 20:41:20
MWAって馬鹿だなw
遺族と聞いて親父についても、権利や財産が継承されないのは、普通わかるだろw
150Track No.774:2008/03/05(水) 20:58:11
>>149
それがわからないのがムラシタソwww MWA&K&S
151Track No.774:2008/03/05(水) 21:22:56
奥様の情報については、私はこれまで全く知る事はございませんでした。
また、お父様がおっしゃる事を信じる事しか私には出来ない状況であるのは、
容易にお分かりいただけると思います。

村下家の内部事情など、私などが知るよしもない事はご理解下さい。

権利関係については、お父様がそうおっしゃれば、そうだとしか私には、
分かりませんし、、、。

また一部の親族が、お父様と考えが違うという事も、「そういう人間は
いない」とお父様が言い切られておられたら、それを信じるだけの立場
である訳です。
152Track No.774:2008/03/05(水) 21:24:42
つまり、村下家の中での意思統一が出来ていない事により起こった事という
側面もある訳ですから、僕がこれまで対処出来なかったのも仕方ない
所もあったのは、ご理解いただきたいです。

今回の掲示板騒動で、お父様の方からは
「今後ともめげることなく、より一層よろしく」との電話をいただいて
しまっております。
これは、お母様、お兄様などの肉親の方も言われております、、、
153Track No.774:2008/03/05(水) 21:39:15
>>151-152がトゴロって言われているカスなの?
教えてエロい人?
154Track No.774:2008/03/05(水) 22:00:28
>>138
Bさんのしたことについては、俺はあなたの一連の書き込みを読んで初めて知った。
俺は書き込みを極力冷静に論理的に理解と判断しようと努めてるだけで、その過程
で出た俺なりの意見の一つが
>>Bさんのしたことに問題がないとは思わないし、それを不快に思うAさんたち
>>の気持ちも理解できる。
ということ。こういう前提で、
>あなたも「非常」といっていると言うことは考えるべきことがあると言うことだね。
>それについて私は同情を感じる。あなたは感じない。それでいいのでは?
ということなら、それでOKだ。
155Track No.774:2008/03/06(木) 07:25:16
>151>152
意図的に話しをずらしているのを感じます。
著作権が絡んでいる事を知っていながら継承者から委託されている事務所への
許諾申請を怠り親族の言葉で行動したという事でしょうか?

多少法律の事解りますが、村下家親族間の意志がバラバラでも全く構わないと思います。
意志決定は権利継承者(奥様もしくは長子)御家族の意志によってのみ決定されるべきものです。
CDリリースもメモコンも全ては権利継承者の委託によって事務所が動いて
いるわけでしょ?

楽譜集についても似顔絵は勿論、誤記載等のクレームへの責任は誰が取るのでしょう?
もっとも所属事務所やカメラマン、アレンジャーの方々はクレーム対象にしないと思いますが、
経田さんが対処して下さった?のでしょうけど、流れを見ていると誰も取れない様子ですね。
村下さんのお気持ちを考えるより自分達の気持ちを優先させたのでしょうか。
父様母様お兄様と列記しておりますが、私には何れも奇異に感じます。
作品、許諾とは関係のない方達です。結果諸問題が発生していますよね。
関わるファンも村下さんの大切な御両親も悲しい思いをする事になります。
もう親族に近づくのは止めましょうよ。
156Track No.774:2008/03/06(木) 19:53:45
>>155
同意。説明のつかないことを無理に説明しようとして破綻してる。
挙句に村下家まで巻き込むような発言して、言い訳にすらなっていないな。

彼等(楽譜作成の時に、相談もなく内容を勝手に変えてしまった人たち)に
欠けている最大の認識は、「村下孝蔵さんはSMAに所属するアーティスト
である」ということ。これがちゃんとわかっていれば、相談や許諾を得るべき
相手は親族ではなく所属事務所であると、ごく当たり前に理解できるはず。
ましてや楽譜作成に関わった人たちみんなに、事前に相談していれば、
確実に誰かがこのことを指摘しただろう。

誰と付き合い持とうが自由だから、ファンがアーティストの親族や事務所の
スタッフと親しくなることを否定する気はない。でも親交があるからこそ、
ファンにも親族にもスタッフにも、一定のけじめは必要だと思う。特にファン
は村下さんの影を追い求める余り、必要以上に踏み込まないよう心掛ける
べきではないだろうか。
157Track No.774:2008/03/06(木) 21:02:11
楽譜や著作権の話はつまらん。
もっと刺激的な話はないのか?
例えば、墓の前で他の迷惑を考えずバカ騒ぎをしたチンコとか、嫌がらせメールで人を自殺に追い込んだチンカスとかさ
158Track No.774:2008/03/06(木) 21:05:21
>>156
そんな事言っても、ムラシタソに理解できる奴はいないだろw
159Track No.774:2008/03/06(木) 21:09:40
今年からLからDだよね?
窮ちゃんw
160Track No.774:2008/03/07(金) 13:52:02
いい逃れしないのかな?
MWAちゃんw
161Track No.774:2008/03/07(金) 14:00:23
親父さんの狂信者達の言い訳が聞きたい。
ちゃんと謝罪メールをMLで流してね。
162Track No.774:2008/03/07(金) 20:14:54
村下孝蔵の父の村下昭蔵です。
村下孝蔵6月24日三回忌追悼の仕方が話題になっておりますが、孝蔵の父として誠心誠意、
孝蔵を偲びたいといふ事で行ったことであります。私が連絡出来る範囲の中でファンの方
々にお集まり願ったのです。場所はつくば『茎崎霊園』と云う所で「ボタン園」今では日
本一と云はれています。
この場所はお祭りの時等はカラオケ大会なども行われてとても良いところです。そこで私
は三ヶ月前から霊園管理のホールをお願い致しておりました。孝蔵のファンの方々には日
頃より本当に感謝しております。でもある一部の人達が言っておられる事はまったくない
のです。親族と親密な関わりを利用し色々とありますが私はそんな事は思っていません。
おねがい致しましたファンの方は私が無理にお願いしたわけで、一部のファンの方々が思っ
ているような方ではありません。このファンの方は、孝蔵の一年期の時お会いした方で、私
の方からおつき合いをお願いした方です。本当に立派な方で私も信頼しています。今回の孝
蔵の三回忌の件で色々メッセージがありましたが私は残念でたまりません。折角お願いした
ファンの方にありもしない事等々を本当に申し訳ごさいませんでした。
孝蔵のファンの方々には色々の方が大勢いられますがハイクラスの方々ばかりです。私の自
慢の1つです。
どうかファンのみなさん今回の孝蔵の三回忌追悼の件は中には色々と間違ったメッセージ等
があり常識を外れた行動だなど有りましたが、私は私なりの孝蔵が一番喜んでくれる追悼会
であったと思っています。ファンの方々もよくその事を理解して頂いて私もふくめ私が今回
お願い致しましたギター演奏の為おいでくださったファンの方々を傷つける様な事だけはし
ないで下さい。
孝蔵の父、村下昭蔵より心よりお願いいたします。

これ書いた馬鹿がMWAか?
163Track No.774:2008/03/07(金) 20:30:20
じじい引っ込んでろwっつーかおめぇはFAXしか扱えないだろ?
>本当に立派な方で私も信頼しています
ワロタwww

もっとましな作文もってこいや。
164Track No.774:2008/03/07(金) 20:38:02
>>163
Mはまだ16才だから、笑って盗作を許してやれよw
165Track No.774:2008/03/07(金) 20:54:05
墓参りの話に変わってるんだ?
今度はオヤジをダシに使って言い逃れか。
まあこのオヤジさんが著作権がらみの根源なんだがね。
オヤジさんも80歳越えてるんだしそっとしておいてやれよ。
166Track No.774:2008/03/08(土) 00:47:18
全てのムラシタソの根源の親父かw
167Track No.774:2008/03/08(土) 08:42:28
実際に悪いのは、ギターやってるKだ。
村下孝蔵のギタリストKと言う名刺を持って威張っている。
あいつは、何様のつもりだ。
お父様にいいつけて、村下さんの名を語れないようにしないとだめだ。
168Track No.774:2008/03/08(土) 10:04:57
実際に悪いのは、MWAだ。
村下肖像のお墨付きと言う自覚を持って威張っている。
あいつは、何様のつもりだ。
SMAにいいつけて、MWAの名を語れないようにしないとだめだ。
169Track No.774:2008/03/08(土) 16:16:33
別にMWAの名前が語られてもいいじゃんw
ムラシタソでトゴロでファック厨のMWAってことでw
170Track No.774:2008/03/08(土) 16:18:58
村下昭蔵のお墨付き貰ったから、エロいんですか?
MWAのファック馬鹿も崗変人もオナニーヒステリーババアもやたら貰いたがるみたいですけど?
171Track No.774:2008/03/08(土) 18:16:19
「いいつけて」と言うところが厨丸出しだなw
172Track No.774:2008/03/08(土) 18:21:33
いいつけてwww
173Track No.774:2008/03/08(土) 18:37:04
数々の著作権侵害や嫌がらせメールの免罪符になるという、AがBに取られたものとは
どれ程のものなの?
174Track No.774:2008/03/08(土) 19:49:53
>>173
もう数多のサイトがファンによって開設されている。
それを独占したかったAとその取り巻きが「キーーーー。ボクのアイデアがぁぁぁ」と嘆いたとさ。
そんなにやりたきゃ特許申請でもしておけばよかったのだが、MLでのマイルールみたいなのがあって
それを破ったとしてBにカミソリメールが殺到。「ML内にお詫びメールを出せ。お前は何を考えているんだ」
という風な感じで。
それ以来、A側が暴走し始めた。そこで中心になっていた人物には「MWA」という名誉ある称号が与えられた。

175Track No.774:2008/03/08(土) 20:16:52
>>174
それっていつ頃起こったこと?
オイラの推測が間違ってなければ、Bがやってるのはサイトで、
村下さんが亡くなってすぐくらいから始められているんだがw

ついでに下がりすぎてるのでageておくww
176Track No.774:2008/03/08(土) 22:38:38
「いい感してやがるぜ」

この台詞に聞き覚えはありませんか?
ヒント:ハブ
177175:2008/03/09(日) 00:00:10
>>176
オイラに向かって言ってるの?w
それなら思い当たることはないなあ〜???

ハブと言われて思い浮かんだのは、ヘビのハブ、ハブ空港のハブ、
村八分のハブ、将棋の羽生さん…くらいwww
ちなみにサッカー選手の羽生さんは「はにゅう」って読む。
これ豆知識な!wwwww
178Track No.774:2008/03/09(日) 00:18:24
おまいらみんなしょうぞうさんにいいつけてやるぞ
179Track No.774:2008/03/09(日) 05:45:24
ハブって、ポアみたいな意味か?
流石ムラシタソ、綺麗な日本語を使いますなw
180Track No.774:2008/03/09(日) 06:50:19
MWAやその仲間たちは、確かに悪質で人間のくずだ。
だが、ムラシタソで一番たちが悪いのは、自分たちは大人だからと言って、スルーと称して、逃げてばかりいる奴らだろ。
181Track No.774:2008/03/09(日) 06:53:54
同じ穴のムジナから逃げてきたヤシw
182Track No.774:2008/03/09(日) 08:09:23
軟式で、邑が2chや剃刀の話題を出した時に、成仏しろと書いた奴は、一頃志の仲間か?
183Track No.774:2008/03/09(日) 13:45:20
ほら、ちみたちの大好きな肖像だぞw
ttp://www.tsukuba1100.jp/file/11reiendayori.htm
184月影せんせ:2008/03/09(日) 14:00:55
ほんまにええだしが取れたでやんす(^^;)
185Track No.774:2008/03/09(日) 20:07:04
構造に狂信的なのが、ムラシタン、肖像に狂信的なのが、ムラシタソって事か?
186Track No.774:2008/03/09(日) 20:41:48
誰も気に留めてない事に何度も同じ繰り返しだな。
小心者の女々しい奴よ。
187Track No.774:2008/03/09(日) 21:02:26
村下孝蔵が好きなら、犯罪も許されるって本当ですか?
188Track No.774:2008/03/09(日) 22:24:43
村下孝蔵が好きなら、不倫も許されるって本当ですか?
189Track No.774:2008/03/09(日) 23:19:30
犯罪は許されないが不倫は普通に自由だろw
190Track No.774:2008/03/10(月) 01:31:58
日曜は病人ばっかりだな
191Track No.774:2008/03/10(月) 05:34:49
凧彌はMWAの仲間か?
192Track No.774:2008/03/10(月) 17:39:46
WWEだろ
193Track No.774:2008/03/10(月) 19:10:01
>174
>Bにカミソリメールが殺到。「ML内にお詫びメールを出せ。お前は何を考えているんだ」
これを知ってるってことはB本人か取り巻きとしか思えないのだが。
なぜその話を知ってるの?もし本人に聞いた話だとしたらこういう風に言い回ってるわけで、
彼の立場から言って大問題だと思うが。

「キーーーー。ボクのアイデアがぁぁぁ」と書いたってことはやっぱりアイデアの一部が重なってたわけだね。
たとえそれが勘違いでも。

彼らは
>それを独占したかった
のもあるかも知れないが、それ以上に、話した後でいきなり似た内容をやると公言したことが問題と
考えてるのでは?これについては彼らの暴走だと思うが、なぜ自分にも原因があった、
軽はずみだったと考えないのか?「お遊戯の取り合い」なんて言葉が平然と出ると言うことは
全く反省せずにやりとりして、相手を怒らせているとは考えないのか?

あと、173がどれ程のものなの?と書いてるが、ささいなことだったら我慢しろと言うこと?

ささいながらこつこつ積み上げた内容を仲間に話す→そのすぐ後に自分がやると公言される

だったらたいがいの人は切れるのでは?しかも以前に自分の大事なものを汚された後だったら。
194Track No.774:2008/03/10(月) 21:39:15
とっくに結論出てるのにしみったれた奴だね。
MWAと付き合いがあるMLの人がリークしてくれたんだよ。全部筒抜けだったの。
良心の呵責を感じてる人も中にはいたのよ。

親父と親交があるMWAとの付き合いを断れば「お前は〜派だな」と言われかねないからね。
親父と仲良くしてれば色々な恩恵があるからな。「わしが許す」「これもあげよう」「これが孝蔵のギターのデータじゃ」
結果として墓穴を掘った。    >>155>>156氏が書いてるのを100回読め。

もう1回だけ言おう。Bがやった事とMWA一味が犯した数々の権利侵害問題は別。
お前みたいなのがMLにいるからMLは崩壊したんだよ?冷静な考えを持ってる人は今でも投稿されている。
MWAは隠れちゃったね。

>だったらたいがいの人は切れるのでは?
切れたら剃刀メールで攻撃ですか?楽譜も公売ですか?著作権も肖像権も無視ですか?まったく異なる問題。
村下の事務所にどれだけ迷惑掛ければ気が済む?

ところで熊ヒゲカスタムはいい音してますか?すみれ白書がお好きなんですよね?
195Track No.774:2008/03/10(月) 22:14:01
村下さんが好きなら、何をしても許されるんだよ。
ローグレードな君たちはその恩恵は受けれないけどね。
196154:2008/03/10(月) 22:41:21
>>193
>>86氏の書き込みはあなただと考えて話をするけどいいかな?
(違ってたら前提自体が崩れるので、この書き込みそのものをスルーしてくれ<all)

ここ読んでる人は大抵察しが付いてると思うけど、Bさんがしたかったことは、>>175氏が
指摘してる「村下さんが亡くなってすぐくらいから始められているサイトのコンテンツ」の
一つだよね。それで>>86氏の書き込みによると、AさんとBさんは何か折りに直接会って
話をしてて、その時にAさんはBさんに自分のアイディアを話したんだね。

そこで疑問その1。BさんはAさんからその話を聞いたとき、自分が今やってることを話して、
「そのことについてだけは、2人で一緒にやりませんか?」みたいな方向にならなかったのか?
AさんはBさんがやってることを知らず、BさんもAさんに自分がやってることをその場で
話さなかったの?2人がその場で話し合えば全く問題なくできたことのような気がする。
アイディアが重なってるってことは、2人の目的は基本は同じにしか思えんのだが。


疑問その2。Bさんが最初に「自分がやる」と公言したのはMLなんだよね。だから>>86
の言うようにMLでBさんに対する批判が強まった。ってことはBさんを批判した人は、当然
Aさんのしたいことを事前に知ってたんだよね。ではAさんはBさんが公言する前に、自分の
やりたいことをざっくりとしたものでもMLで表明していたの?ML参加者がみんな予めAさん
のしたいことを知ってて、それでBさんが後から「自分がやります」って公言したら、そりゃ
Bさんは顰蹙買いますよw

でもAさんがMLでまだ表明していなかったとしたら、MLでBさんを批判した人は、Aさんの
したいことを、Aさんとの個人レベルのやりとりで知ってた人たちだってことにならない?
なのにBさんがMLで公言したとたん、Bさんへの批判が多くなると、MLでのやりとりしか
知らない参加者は大いに戸惑ったんじゃないのか?(実際、当時MLに参加してた俺の友達は、
MLのある人の「これこれをするならAさんこそ相応しい人だから、皆さんAさんに協力しましょう」
という主旨の投稿を読んで、「何を基準に相応しいとか相応しくないとか言うんだろう」と非常に
憮然とした」って言ってた)

結局AさんもBさんも「話の持って行き方」っていう根本的なところで失敗し、大人の対応が
できてなかったように見受けられる。そういうレベルではどっちもどっち。もちろん俺だって
>ささいながらこつこつ積み上げた内容を仲間に話す→そのすぐ後に自分がやると公言される
なんてことされたら、切れるところまでいかずとも決して気分良いものじゃないよ。でもさ、そう
いうときこそ、どちらの立場に居ても、感情で動くべきじゃなかった。個別に個人攻撃したり、
その反論であっても間違った言葉を使ったりしたら、それはお互い自分で自分の首絞めること
に他ならない。

ついでの疑問その3
>しかも以前に自分の大事なものを汚された
ってひょっとして初出の話?
197Track No.774:2008/03/11(火) 02:02:40
>ってひょっとして初出の話?
いいえ、感情的な話だと思う
そしてAとBが誰でどの立場にいるのかやっと分かったよ
結局Bが作ったものはAが作ろうとしていたものと同じなの?
どう考えてもあれと同じ、またはそれ以下のものを考えていたなら騒ぐほどのものではないよね
それで結局AはBが作ったもので満足しているの?
満足していないなら作れば良いじゃない
ネタを盗んだとかどうとか騒ぐよりも、より良いものを作って公開すべきじゃないのか
それとも口先だけで終わる見せかけだけのファンだったのか
Aには村下孝蔵氏に対する熱い情熱を感じていただけに残念
Aが作って公開したらその後Bが「詳細はAの作ったものを見てください」とかやればいいレベルの話だよね
詰まるところ歌人II ML発足時にかつてチョビ髭を叩いたようにMWAは誰かを叩きたくてしょうがなかったんじゃないかな
実はBがAのネタを作るとMLで宣言したときBとAはちゃんとやりとりしたのか非常に疑問に思ったのは自分も同じ
それにMLの流れを見る限りAとBが話をする前にAから内々で話を聞いてたMWAがBをいきなり叩きだしたよね
MWAは叩く前にAとBの話し合いを促す立場にあったと思う
だから…んー…何というかMWAはその話が出る以前からBに対してよくないイメージを持っていたと考えるのが普通じゃないかな
Bってそんなに嫌な奴?
まあいいや
この推測が正しければAとBの話は単にBに対するMWAの不満が爆発するきっかけに過ぎなかったということでしょ
この件に関しては根はもっと別のところにあると思う
198Track No.774:2008/03/11(火) 10:11:54
お願いです、、名乗り出てください、、、、決して、責めたりしませんから、、、、
199Track No.774:2008/03/11(火) 10:49:33
>>197
カルト化してた感じがする。
日本赤軍の事件(ry
200Track No.774:2008/03/11(火) 15:29:30
AだのBだのMWAだのこれじゃさっぱり意味が解りませんよ。
201Track No.774:2008/03/11(火) 16:34:09
>>198
そうそう

from Dr.M
to メンバー
  「だれが情報をリークしたのか心当たりのある人は正直に名乗り出てください」

from メンバー
to Dr.M
 メンバー1「俺じゃないよ」
 メンバー2「誰だよそんなことしたのは、絶対自分じゃないからね」
 メンバー3「私じゃありません」
 メンバー4「僕はそんなことしませんから安心してください」
 メンバー5「一枚岩じゃなかったのかよ、そいつ叩こうぜ」

from Dr.M
to 返事の無いメンバー
 「ほとんどの人は自分じゃないと返事をくれました
 返事をくれないのはあなたを含めて2・3人です
 (中略)あなたが犯人ですね」

from メンバー
to Dr.M
 メンバー6「心当たりのある奴が返事するんじゃないのか」
 メンバー7「何このオッサン・・・もう信じられない(´・ω・`)」
 メンバー8「ォィォィ、マジかよ。言ってることとやってることが噛み合ってねえ」
 メンバー9「犯人探しして何か解決するのか?」

from メンバー6・7・8
to B
 「あんな自分勝手な判断で他人を陥れるようなコミュニティとは思わなかった
 自分はMWAを脱退する。今まで敵視して悪かった
 これからは外野に徹する」

大半が創作だけど、実際にDr.Mはこういうやり取りをして自分に都合の悪い人を振り落とすひと
(だから「自分の周りには自分の意見に賛同する人ばかり」と言う発言をしちゃうんだろうな)
ってかさ、この場合「心当たりのある人」ってメンバー1〜5なんだけど
メンバー1〜5の中にMWAのWとAがいたから「心当たりのある人」ってのを無視しての発言になったんだろ
自分で決めたことすら守れず、自分に都合がいいようにあとで理由をつけてその場を逃れようとする典型だな
そんな小者だぜMは
202Track No.774:2008/03/11(火) 17:19:29
>>200
空気嫁
ってか固有名詞くらい察しろよ
部外者の自分だってそのくらい分かっている
MWAは痛い奴代表のそれぞれの頭文字だろう
Mは前川さん、Wは渡辺さん、Aは足立さん(以上例え)
なんてやらないと分かんない事は無いと思うけどイニシャルトークは嫌い?
A,Bはあくまでも例え
Aさん、Bさんってやつ
名前なんて分からなくても、どれが誰を指しているのか分かれば話の流れは理解できるでしょ
少年A少女Bとかやられたらニュースの内容がさっぱり分からないというのはある意味特技だよ
そして多くの場合分からないと言ってる人は次の二通りだとおもう
1、自分で調べない(過去ログ嫁よ、実はしっかり書いてあるぜwww)
2、分かっていても煽って個人名を書かせようとしている
203196:2008/03/11(火) 17:39:36
>>201
例え話とはいっても、読んでハゲワラしてしまったよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
読解力試めされてるみたいだなあw

1つめの
>  「だれが情報をリークしたのか『心当たりのある人は正直に名乗り出て』ください」
と2つめの
> 「ほとんどの人は『自分じゃないと返事をくれました』
> 『返事をくれないのは』あなたを含めて2・3人です
> (中略)あなたが犯人ですね」
『 』は俺がつけたんだが、明らかに矛盾…というよりすり替えをしてる。

返事を出すべきなのは『心当たりのある人』。だから返事を出さなかったメンバーの
判断は正解(少なくともメンバー6〜8は、その返信内容からウソではないと考えられる)。
そして出さなくてもいいのに「自分じゃないよ」と返事を出した人の中にこそ、本当の
『心当たりのある人』が存在する。疑われるのがイヤだからわざわざ「自分じゃない」
とアピールするために出したんだろうね。

この展開の仕方で問題なのは、議論の格となる部分を途中で巧みにすり替えてること。
2つめの文章は注意して読まないと、本当に心当たりがないのに返事を出しちゃった
メンバーの中にも、返事を出さなかった人がリークしたと本気で思ってる人がいそうだね。
こういうやり方って卑怯だな。

自分にとって都合の良い人間だけ残ればいいのかもしれんが、こんなことしてると残った
人より遥かに多くの人に不信感や反感持たれてしまうんだけなんだが。視点変えて考え
たら、自分で仕掛けたトラップに自分で落ちてように思える。何だか憐れだねえ…(棒読み)



204Track No.774:2008/03/11(火) 17:52:14
>194
>Bがやった事とMWA一味が犯した数々の権利侵害問題は別。
とはじめからいってますが?

>切れたら剃刀メールで攻撃ですか?
ほらまた話をそらす。彼らが切れたことは行き過ぎだッて言ってるって。
「あいつも悪いことしたんだい、だから僕は悪くないんだい、うえーん」
じゃ話にならん。
どうもあなたは話をまともにする気がないようだ。Mとそっくり。

>197=195
>いいえ、感情的な話だと思う
と断言できるということはBさんですね。この間からヒント出してるのにヒステリー出して
全然見ないんだもん。
まあきっとこのことを出してもあなたは「小さなこと」と笑い飛ばすんだと思う。
多くのファンはあなたみたいに「自慢」することはできないわけだから。

>ネタを盗んだとかどうとか騒ぐよりも、より良いものを作って公開すべきじゃないのか
パテント盗んだような奴がよく言う台詞だね。なんだかメンタリティが
かの国の人のようで寒々しい。
20586:2008/03/11(火) 17:53:24

>196
>でもAさんがMLでまだ表明していなかったとしたら、MLでBさんを批判した人は、Aさんの
>したいことを、Aさんとの個人レベルのやりとりで知ってた人たちだってことにならない?
それは話のすり替えでしょ。それだと逆に「表明してないから先につばつけようとした」
という取り方もできることになってしまう。BさんがAさんの話を聞いたのは事実だと思うし、
公言していないなら立場的になおのこと慎重にすべきだと思うが。

>「何を基準に相応しいとか相応しくないとか言うんだろう」と非常に
>憮然とした」って言ってた
Aに肩入れする人は複数だし、変な人もそりゃいるでしょ。
ただね、社会でも良くあることだが、長い間、特に目立たず活動してきた
コミュニティの中に、1年そこらで目立ってきた人間が入り込んでそんなこと
すりゃ過剰反応起きてもおかしくないよ。
少なくともBのやったことはKYだったわけで。

>そういうときこそ、どちらの立場に居ても、感情で動くべきじゃなかった。
これはその通りだと思うし、ここを否定した覚えはない。
だが、Bに対する評価が変わるものではない。
206Track No.774:2008/03/11(火) 20:49:17
話のすり替えは、ヲタの常套手段。
ただ、逃げているだけだけど。
村下孝蔵の歌の世界と同じだな。
207Track No.774:2008/03/11(火) 21:14:59
>>204
お前は洋ナシだよ。一件落着するまでROMっててね^^
どうやら部外者のようだ。推理小説でも読んで寝ろw
208Track No.774:2008/03/11(火) 21:19:29
パテント( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャだってよwwwwww
コミュニティ??????

MWAと同じ脳の仕組みだね。「日本人は強いんです!」って叫んだら怒るかな?(笑)
書けば書くほどボロが出るね。
209Track No.774:2008/03/11(火) 21:46:43
女の執着心って醜いねぇ。そりゃ嫌われるわ。
210196:2008/03/11(火) 22:10:40
>>205
>>でもAさんがMLでまだ表明していなかったとしたら、MLでBさんを批判した人は、Aさんの
>>したいことを、Aさんとの個人レベルのやりとりで知ってた人たちだってことにならない?

>それは話のすり替えでしょ。それだと逆に「表明してないから先につばつけようとした」
>という取り方もできることになってしまう。

いや、話のすり替えじゃないよ。MLでの状況を俯瞰的に考えてみたらどうかな。MLではAさん
がMLで表明しない限り、Aさんがしたいことの内容を知る由のない参加者の方が多いんじゃな
いの?その点を考慮に入れた説明をした上で、Bさんを批判したのであれば、他のML参加者も
「Aさんのしたいことを、Aさんとの個人レベルのやりとりで知ってた(ML内の一部の)人たちが、
BさんのMLでの公言を読んで、 『(BさんはAさんから話を聞いていたにもかかわらず、Aさん
が)表明してないから先につばつけようとした』と理解して、MLでBさんを批判した」
って流れを理解できると思う。

実際のMLではこういう順序だてた説明や議論が行われたの?ココの流れを読むと、Bさんの
公言後、Aさんが抗議する前に、Aさん以外の人がBさんを批判し始めたみたいだね。批判と
いうより抗議といった方がいいのかな。Aさんが抗議するのは当事者だから当然としても、
Aさん以外の人たちは、たとえどんなにBさんに対してマイナス感情を持っていようと、まずは
>>197氏(204氏のように197氏をBさんと理解して、その意見は全く採用しない人もいるようだが、
俺は中立の立場で論理的に理解しようとしてるので、採用するけどわかってくれw)が言うところの
「叩く前にAとBの話し合いを促す立場」に立った方が良かったんじゃない?

AさんとBさん2人の事情を聞いて整理し、Bさんに非があればそれは指摘した上で、2人でよく
話し合った方が良いと提案する方がスマートだし、Bさんの非も浮き彫りになったと思うよ。それが
MLで感情に基づいた批判(抗議)を行ったがために(挙句に個別の個人攻撃にまでエスカレート
した)、事情を知らない他のML参加者に理解してもらう機会を失ってしまったように思える。
それで俺は「話の持って行き方に失敗した」と結論づけたんだ。

あなたと俺ではBさんに対する評価に温度差があるが、俺もBさんに全く問題ないとは思って
ないよ(そのことはわかってくれてるみたいだね)。BさんはAさんから話を聞いた時点で、話し
合いをして内容の摺り合わせをし、MLに表明する時もAさんに事前に了解もらっておくか、
タイミングを見計らって2人で一緒に表明するくらいした方が良かっただろうね。あなたの言う
慎重さや配慮、あるいはKYってこういうことを指すんだろう?これもまた「話の持って行き方に
失敗した」ってことなんだよな。

まぁアレかな、「損して得取れ」って言葉があるジャン。その言葉どおりにできたかどうか、
AさんたちとBさんの違いはそこにあるのかもしれないね。
211Track No.774:2008/03/12(水) 00:19:18
>実際のMLではこういう順序だてた説明や議論が行われたの?ココの流れを読むと、Bさんの
>公言後、Aさんが抗議する前に、Aさん以外の人がBさんを批判し始めたみたいだね。
そのとおりの流れだった
Bさんを責める投稿のあとにAさんが責めた人たちに賛同する投稿をしたから
どういうことだ?・・・と過去ログをダウンロードして関係する投稿を探した記憶があるから間違いない
ちなみにMLでAさんがファンサイトを立ち上げる予定といった投稿はあったがその内容まで公言されていないのも確認済み

その後の投稿内容から、たぶん個人的にAさんがBさんへサイトの話とかネタについて相談したことがあるのだろうと想像する
しかもかなり突っ込んだ話をしたのだろうとも考えられる
でないとAさんが怒る理由が存在しないことになる
事情を知らないMLメンバーは正直なんのことやら分からず困惑したと思う(自分も困惑した一人)

>「損して得取れ」って言葉があるジャン。その言葉どおりにできたかどうか
>AさんたちとBさんの違いはそこにあるのかもしれない
自分もそう思う

弁明どころか地下に潜って相手を誹謗中傷することしかできないAさんたちよりもBさんの方が少しはマシかもしれない

例:
この話がMLに投稿される前からBさんのサイトへ嫌がらせがあったのを覚えている
「ジャケット写真を無断で使用していいのか」「そんなサイトはつぶれてしまえ」・・・って内容だったと思う
Bさんのサイトが準備中としてしばらく閉じていた時期が続いたよね
その後ジャケット写真を使わないサイトになって再開したときはちゃんと対処したんだと感心したのを覚えている
さらにその後にSMA公認ファンサイトになったってことで嫌がらせがむしろ良い方向に進んだのだなと感心もした
#今にして思えばその嫌がらせはMWAの仕業だと個人的に睨んでいる
#だから「ジャケット写真を使うな」から自身らが監修するコード譜に似顔絵を勝手に使った顛末なんて笑うしかない流れと思う

しかしBさんのどこが悪いのかMLの投稿からでは判断つかないのも確かなこと
ここはMWAにこのスレに光臨してもらい説明をお願いしたいところだよね
そうすれば少しはMWAに味方する人も出るんじゃないかな
自分は彼らがどんな考えをしているのかが分かればそれで十分だし、あること無いこと書いても良いと思う

ちなみに自分は可能な限り中立にいたいけど両者の間に立って話を付けさせるようなことはしたくない
いらぬお節介だろうし本当に困ってるなら当事者同士でやってくれってのが本音だよ
本スレの煽りがさすがにウザいから原因を知って根本から解決して欲しいと思うけど
それを外野の自分が率先してやるつもりはない
自分もいわゆるヘタレの一人なんだよ
笑ってくれwww
212Track No.774:2008/03/12(水) 01:39:28
要するに、BはSで、Q他の馬鹿がそれを荒らして、事件になったと言う事だな。
213Track No.774:2008/03/12(水) 05:55:17
そうですね 当事者同士で膝突き合わせて話し合って欲しいですね
214Track No.774:2008/03/12(水) 06:53:11
村下のファンである限り、全員が当事者だ。
臭いものに蓋をして逃げるな!
215Track No.774:2008/03/12(水) 07:38:27
魅?菫??梦 
216Track No.774:2008/03/12(水) 15:00:29
>210
207のバカと違って、こういう対応ならいいのにな。

>いや、話のすり替えじゃないよ。
いや、やはりすり替えだと思う。205でも書いたとおり、「話の持って行き方に失敗した」
についてはその通りと言ってるじゃん。結局同じことしか言っていない。
86でも書いたとおり私は「彼らが同情すべき点」としての点を書いたまで。

前にも書いたが、日本には古くから「むら」的な思考があって、不文律の取り決めや
それを読めない新参者に対して過剰反応することが多々ある。
あなたも社会人なら、会社内でそういう経験があるはずだ。もちろん、正しい正しくないではなく
そういう風習を持つところがが日本のコミュニティにはあるわけだ。
そういう意味でのあのときのこじれはBさんがそのあたりを理解せずにいたことも
大きいと思っている。
というか普通に社会生活送ってたら推測つくと思うが。

そういった意味でも
>AさんとBさん2人の事情を聞いて整理し、Bさんに非があればそれは指摘した上で、2人でよく
>話し合った方が良いと提案する方がスマートだし、Bさんの非も浮き彫りになったと思うよ。
というのもあなたは否定するが「きれいごと」だと思う。

>まぁアレかな、「損して得取れ」って言葉があるジャン。
これは「話を大きくするならBにくれてやれ」ってこと?意味不明だが。
217Track No.774:2008/03/12(水) 15:03:08
>211
「損して得取れ」って言葉に賛同してるけど、どういう意味?

>弁明どころか地下に潜って相手を誹謗中傷することしかできないAさんたちよりもBさんの方が少しはマシかもしれない
それはどうだろう?Aさんたちの行動がばれてるだけで、Bさんも同じことをやっていないと
断言できないと思うが?Bさんらしき人を知ってる人wは言ってたよね。
「MWAと付き合いがあるMLの人がリークしてくれたんだよ。全部筒抜けだったの。」
だとしたら、同じように相手を誹謗中傷する場を作ってると考える方が自然。
上の方で暗黒掲示板とか書いてたけど、それがwmaとやらの誹謗中傷の場かな?
だとしたら逆に明るい名前をつけてたりして。

>例:以下略
この例もそうだが、210以外のBをかばう人はあなたを含めて「Aが悪いんだ」ばかり
強調して、相対的にしかBの評価をあげる方法をとってないけど、それは
207のバカとかわんないと思うんだ。
というか、BがごまかすためにAのネガキャンやろうとしているのも混じっているでしょ。
だとしたら姑息だねえ。特にBらしき人。

ところどころ混じるBらしき人のメンタリティ、なんか「かの国」の人っぽくてねえ。
少なくとも日本人の感性じゃないな。
218Track No.774:2008/03/12(水) 18:12:25
クッパウゼェ 
219Track No.774:2008/03/12(水) 18:23:16
まとめ掲示板作りたがってたからな。
悔しいのうwwww
220210:2008/03/12(水) 18:44:02
>>216
>>205であなたが書いてるこの部分、
>ただね、社会でも良くあることだが、長い間、特に目立たず活動してきた
>コミュニティの中に、1年そこらで目立ってきた人間が入り込んでそんなこと
>すりゃ過剰反応起きてもおかしくないよ。

これが
>日本には古くから「むら」的な思考があって、不文律の取り決めや
>それを読めない新参者に対して過剰反応することが多々ある。
ってことなんだよね。俺も一応社会人だし、会社・地域その他、日常生活において常に何らかの
組織に属してるから、その組織ごとに特有のお約束ごとが存在してるのは実感できる。そして
それをたとえ無意識であれ破ってしまった時は、目に見える・見えない問わず、何らかの形で
制裁受けるよね。「むら」的な思考か…より俯瞰的な視点だね。

正直言うと、その「むら」的な思考って視点は俺にはなかったよ。あなたの>>205の部分もちゃんと
読んでたが、「同じファン同士だし、そのコミュニティも一部の人の占有物じゃないだろうに」って
考えてた。ファン同士は同等だと思ってるしね。

そこで、MLの不文律って何なの?古参であるAさんたちの存在を重視するってこと??
もしそうだとしたら、(BさんがMLに参加したのと、サイトを開設したのと、どちらが先かはわから
ないけど、最初に引用した>>205氏の説明を読むと、サイト開設後にMLに参加したと俺は理解
してる)Aさんたち古参にとっては、Bさんがサイトを持ってること自体が気に入らず、また古参の
存在を無視するかの如く、サイトに関係する言動をML内でしたことに不満が積み重なっていった
のかな???

「むら」的な思考ってことで考えたら、なるほどそういう不満が重なって、Bさんに対していろいろ
な反応が出てくるだろうね。ただAさんたち古参とBさん以外の他のML参加者にも、過去ログさえ
読めばそういう不文律ってよくわかるようになってるの?Bさん(とBさんを支持する人もいただろう
から含めておく)以外の人は、その不文律を理解できてたのかな?

もしその不文律がみんなに理解されていたのであれば、Aさんたちを支持する人がもっと多いはず
だよね。でも現実にはAさんたちに批判的な意見が多い。ってことは、不文律を理解していない=
俺みたいな「ファン同士は同等」って思ってるML参加者の方が、実は多かったんじゃないのかな。
仮に俺のこの推測が正しいとして、その前提でAさんたちがBさんを批判した一連のMLの流れを
見たとき、他のML参加者には奇異に映っていたんじゃないだろうか。

MLという特定多数の人たちが参加するツールで議論するには、(議論に参加しない人もいるだろうが)
古参・新参関係なく、見る人みんなが一定の共通認識を持ち、それを前提として話を進めなきゃ
いけないよね。でも実際には議論の前提となる状況説明すらなく、いきなりBさんへの感情的な
批判が始まった。それでワケワカメ状態な人やAさんたちへの反発を感じる人が増えたのでは
ないかと俺は考えてる。

>>まぁアレかな、「損して得取れ」って言葉があるジャン。
>これは「話を大きくするならBにくれてやれ」ってこと?
いや違う。またあなたには「きれいごと」だと言われそうだが、あなたとは意見の一致してる「話の
持って行き方」のことだよ。Bさんに対する我慢の限界ってのもあったんだろうが、MLで話をする
なら、冷静さを保って(これが「損して」のところ。何故自分たちがBさんのためにグっと我慢しな
きゃならないんだって思うだろうから)、スマートに対応すれば、他のML参加者の理解を得られた
(これが「得取れ」のところ。古参ゆえの懐の深さも見せることができる)と思ったんだよ。(言うまで
もなく、個別の個人攻撃は問題外)
221Track No.774:2008/03/12(水) 19:12:04
>220
横入りスマソ。共感できる箇所が多々ありましたので。
私もMLが荒れる前に(2000年頃かな)頻繁に投稿していましたが
レスを返して頂けたのは管理人さんらしき人と地元に近い人くらいでした。
こちらから積極的にこちらから名指しで投稿しても、ほぼ無反応でした。亀レスって言うのですかね、
あれに自分の名前がない時は寂しかったです。まだ1日に10通はトラフィックがあった時代です。
以後私はロムに徹しました。反応がない投稿は虚しい物ですからね。

横入りスマソでした。m(_)m
222Track No.774:2008/03/12(水) 21:55:57
メイリングリストは今でも入会できるの?
223Track No.774:2008/03/12(水) 23:30:17
>>222
MLのサーバーを借りていた会社を管理者の人が辞めたから今まで利用していた社員向けの無料サービスが使えなくなったということで歌人II MLは閉鎖になったよ
「同窓会」とか言うのかな「歌人II ML」を卒業した人のみ入る資格のあるMLが存在するという噂を聞いたことがある
ただし主催はMWAらしい
「歌人II ML」を引き継いだMLもあるから探してみると見つかるかもしれない
とりあえずご案内したいけどgoogleでクリティカルに発見できたから自力で探してってことでよろしく
224Track No.774:2008/03/13(木) 08:21:32
MWA主催のMLって、村下孝蔵じゃなくて、村下昭蔵じゃないの?
225Track No.774:2008/03/13(木) 12:00:04
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 くっぱ!自演wくっぱ!自演w
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
226Track No.774:2008/03/13(木) 19:46:23
>220
言っていることは大分伝わってきてると思うが、

>そこで、MLの不文律って何なの?古参であるAさんたちの存在を重視するってこと??
>過去ログさえ読めばそういう不文律ってよくわかるようになってるの?
と言う反応が出るところがまだ理解させられてないかなと思う。特に後者。

会社で「書いてないけどやったらまずい」ことなんて多分にあるわけで、
そういうものはどんな組織にだって多分にある。例えば会社でたれ目を
コンプレックスにしていて、触れられると大暴れする人がいて、みんなそれを知っていたとする。
そこに新人がやってきて「この人たれ目だ」といって大暴れした。
その新人が「たれ目だってチャームポイントだ、どこにもそんなこと書いてなかったぞ、
俺は悪くない」といったらどうする?それは単なるへりくつ。
あなたはそれに対して「新人さんは悪くない。彼女が暴れる要件を誰が見ても
わかるようにすべきだった」と言ってるも同じだよ。
ましてや彼は「話を聞いていた」のだ。

正直、私は「むら」感覚は苦手だし、210が言いたいこともわかる。
だが、空気読まずに騒ぎを起こして、自分は無罪だと被害者意識丸出しの奴は
問題外だ。暴れた奴と同様にぶん殴りたくなる。
そういう奴に限って「あいつが悪いことしたんだ。うん年前はこんなことやって・・・
とか自己保身ばかりに走るし。
227Track No.774:2008/03/13(木) 19:46:55
続き。
というと「じゃあどうやって知るんだよ」とか言いそうだから言っておくと、
そんなものはコミュニティに長くいて直に学んでいくしかない。
社会だって、時間をかけて「規則にないやって/言っていけないこと」を
学んでいくわけ。
会社の規定では5時に帰れるが、8時までいないとまずい職場とか普通にある。
Bさんが数年コミュニティにいて、やりとりしていてもわからないというならまだ救われるが、
たかだか1年でずかっと割り込む。

今回のケースになぞらえた例えだとこんなところか。

「あ」君たちのいるクラスに「い」君が転校してきた。
「あ」君はクラスの中のグループと友達関係で、仲間だけが楽しめる
おもちゃなんかを持っていた。
「あ」君達は「あること」がきっかけで、行動はおこさないまでも
「い」君にいい感情は持っていなかった。

ある時、おしゃべり会があって「あ」君は、「僕、学校で飼ってるウサギのことを
調べてるんだ。きちんとまとめて学校で発表するんだ」という話をする。
この時点ではグループとその周辺の人間に「あ」がよく話していることであり、
知っている人も多かったが、女子あたりなど知らない人も多く、学級会で
発表したようなことでもない。
その後、「い」は学級会で「僕は学校の動物全てをまとめようと思います。
皆さんの活動記録をまとめさせてください」と言った。
「あ」の友達達はその場で「おまえはあの場で話聞いてただろ!」と切れた。

暴れるのは確かに良くないね。
220はこの場で「「あ」君は乱暴です。学級委員会で話してないことで
切れないでください。「い」君に謝りなさい」という人になってるよ。
228Track No.774:2008/03/13(木) 19:47:44
そういえば211にあるコメント、文の特徴や人称がBにそっくりだが、彼も多分考えているだろうことを
良く表してるね。
>「しかしBさんのどこが悪いのか」MLの投稿からでは判断つかない
しかしこの人の例、ひどいね。Bさんだとしたら「僕こんなに凄いよ、えっへん」だし。
前後関係も、あそこで10年近く掲示板見ないとわからない話だね。
きっとものすごいBさんのファンなんでしょうw
しかし、自分の行為(自作自演)棚に上げて良くやるよ。

>この話がMLに投稿される前からBさんのサイトへ嫌がらせがあったのを覚えている
ことはきっかけを自分の胸に手を当ててよく考えてみることを薦める。

>221
よくわかる。MLは閉鎖的な印象は強かったね。
まあそれと220への返答は別。Bの思うつぼ。
229Track No.774:2008/03/13(木) 20:01:11
垂れ目w説得力が無い例え方をいくら長文で書いてもねw
10行までは読んだ。結論 半島に帰れ
230Track No.774:2008/03/13(木) 20:01:51
みさきんぐだむも崩壊しましたか
231Track No.774:2008/03/13(木) 20:22:05
変なのばかりだなw
ファンがそうなのは、村下がそうだからだろうけどw
232220:2008/03/13(木) 21:13:54
>>226-227
長くつき合わせて悪いね。会社の例えは俺にだって十分わかるよ。上司や先輩の言動を見たり、
それとなく聞いたりしながら学んでいくってことだろう。知らずにヘンなことやらかしたら、即注意
も入る。MLやBBSなんかも「社会に存在する組織の一つ」ということでは同じだと言いたいんだよね。

でも俺が>220で
>ただAさんたち古参とBさん以外の他のML参加者にも、過去ログさえ
>読めばそういう不文律ってよくわかるようになってるの?
と尋ねたのは、ネット上においては、新参者も“過去ログ”を読めば、普通はその組織のお約束事や
雰囲気ってものがわかるのではないかと考えたから。文章として表れていることはもちろん、言外や
行間(ここが不文律ってことになるかな)までよく読みこんでおく。よく言うよね「新参の人は半年分
くらいの過去ログは読んでから書き込みに参加しましょう」って(同時に、過去ログが読めないときは、
半年くらいROMに徹してろって場合もあるよね)。そこがネット上のバーチャルな組織と、実社会での
組織との違いじゃないかと思うんだよ。文字だけでやりとりするんだから、過去ログの存在って重要
だと考えたんだ。

もしBさんがMLに参加した時点で過去ログ読むことができて、それさえ読めばMLの不文律を理解
できるんなら、それを読み取れなかったBさんの非は確かに大きいと思うよ(あるのに読まなかった
場合は論外)。また過去ログがない場合や、あってもなかなか雰囲気が掴みにくいものであったと
したら、様子見を兼ねたやりとりに留めておく方が良かっただろうね。あなたが言う「空気」ってこういう
ことだろう?ならば、あなたのBさんに対する
>だが、空気読まずに騒ぎを起こして、自分は無罪だと被害者意識丸出しの奴は
>問題外だ。暴れた奴と同様にぶん殴りたくなる。
という意見は理解できる。Bさんだけが被害者ヅラしてるのに納得できないんだよね。

学校の例え話はよくわかったよ。でも決して俺の立ち位置は、
>「「あ」君は乱暴です。学級委員会で話してないことで
>切れないでください。「い」君に謝りなさい」
というものではない。学級会で話が出た時点では状況がさっぱりわからないからだ。「女子あたりなど
知らない人も多く」の一人になるよ。そしてその学級会で意見を言うとしたら、まずは
「ゴメン!俺、話の中身がさっぱりわからん。どっちも落ち着いて状況を順々に話してくれないか。
どっちの話も聞いて内容を整理してからでないと、判断できないよ。」
って言うと思う。それで(当然これまでのあなたの説明を含む)状況がわかったら、

「『あ』君と『い』君は、まだちゃんと話し合っていないんだね。
じゃ、『い』君、話し合いしてないのに学級会で先に提案しちゃったのは良くないんじゃない?『あ』君たち
が怒るのもわかるよ。それって抜け駆けってやつジャン。
そして『あ』君たち、学級会ってクラスのみんなの前で話すんだから、どんな理由であれ、いきなり暴れる
のは良くないんじゃない?ちゃんと説明してくれれば状況わかったのに。
どうもどちらかだけが一方的に悪いってわけじゃないみたいだね。『あ』君たちと『い』君は、お互いに謝って、
学級会を混乱させたからクラスのみんなにも謝って、その後これからどうするか、2人で話し合ってみたら
どうかな。2人ともいいことやろうとしてるんだしさ」
って提案するよ。実際に俺がその場にいたら、同じこと言うと思う。仲裁ってほどじゃないけど、全くの
第三者が中立の立場に立って、どちらもクールダウンさせるしか手がないだろうな。(ココで一旦切る)
233Track No.774:2008/03/13(木) 21:23:36
ムラシタンやムラシタソって、人との距離感や礼儀をわきまえない人が多いよね。
234220:2008/03/13(木) 21:30:50
>>226-227
長くなって悪いね、もうちょっとだけ書かせてもらうよ<all

俺はあなたから「むら」的な思考って言葉聞いたとき、一瞬驚いたんだよ。
なんかいきなり話がデカくなった気がしたんだ。でもすぐに「まぁ、確かに
MLってのも組織と言われりゃそうだよな。」と思い直した。地域にある趣味
のサークルなんかでもそういうのあるもんなと。そしてその言葉でAさんたち
の不満も腑に落ちたところがある。

でもあなたも「「むら」感覚は苦手だ」と言ってるように、俺も苦手。苦手と
いうより「たかだか私的な趣味の集まりに過ぎんだろうに」って疑問がまだ
強くある。組織とはいっても、会社や学級・地域社会なんていうとのは、
やっぱりどこか違うだろうって思ってる。だからそういう感覚があることには
納得できるけど、肯定したくはないな。同じファン同士なのに、何かすごく
寂しい気がしてならないよ。
235Track No.774:2008/03/13(木) 21:40:17
亡くなった村下さんが浮かばれないので個人的にMLでも作ってやって下さい。

関心のある人、当事者がフリーメールでも使って参加すればいい。
236Track No.774:2008/03/13(木) 22:12:27
>>235
つ >>1
237Track No.774:2008/03/14(金) 02:01:32
238Track No.774:2008/03/14(金) 11:22:44
マスターベーショントークスレ
239Track No.774:2008/03/14(金) 20:10:09
>232
大分話の見渡しが良くなった気がするな。

>文字だけでやりとりするんだから、過去ログの存在って重要だと考えたんだ。
うん、証拠という意味では「私は」重要だと思う。だが、それを他人に押しつけるのも
トラブルの元だと思う。

99年以前の過去ログ見る限り、もともとあのMLはつまり「文字」と
「個人のつながり」がほぼ同列な場所に見える。
これは何も不思議なことじゃない。何しろネット環境が普遍的になりかけの頃だし、
その中でさらに現役でファンだった人の集まりなわけだから。
特に、ブログができる前夜だから、(年輩の人は特に)個人ページを作るには
エネルギーがかなりいる時代。ML参加して、仲間内で「ホームページ作りたい」と思って
語ったりするだけでも十分に感覚的に「約束」になったりする。

こういう話は昔から良く聞くよね。いいか悪いかは別として、日本は特に
閉鎖的な環境では口約束を容認することが多い。
友達に100円借りるときにいちいち借用書書かせないでしょ?それと同じ。
あなたが後ろにも書いているが、MLは「ただの」ファンサイトなわけだ。
MLのやりとりが「証拠」になるから書いとけなんて、権利の
訴求元をたどるいい方をしても彼らが納得できるとはとても思えない。

で、話を戻すと99年の事件をきっかけに爆発的に人が増えた。新参者が
いっぱい入ってくることとなった。事件があったのは2000年夏。
この状況で「過去ログに記載すべきだった」は無理だと思うよ。
実際、Aは以前の時と同じ感覚でBに話をしているわけだから、
彼(等)にとっては昔のMLの感覚で新参者に接したわけだ。

ファンサイトは会社じゃない。規則が実質ないとこだっていっぱいある。
だからといってルールを要求したり、ルールを突きつけるのはどうかと思う。
240Track No.774:2008/03/14(金) 20:11:27
ここで疑問が出ると思うので補足しておく。
「だったらMLなんかにせず、内輪でやってろよ」と思ったかもしれない。
それは文句のいい方が違うよ。自分が同じ立場だったら、やはりMLの形とする。
新しい人には入ってきて欲しいから。
結局、99年の事件が異常事態を引き起こしたのは事実だと思うよ。

あと、「だとしたら相手のそういった考えをすべて把握して話すの無理では?」
と思ったかも知れない。
実際無理だと思うよ。世の中いろんな人がいて、無茶な考えをする人は
当然いる。それまで対処しようなんて無茶。
でも、多くの人は経験でどう対処するかを知っている。その中の例えが何回か書いている
「最初は状況がわかるまでおとなしくする」「失敗は自分のことを棚上げせずに謝る」
ことではないかと思う。

>学校の例え話はよくわかったよ。でも決して俺の立ち位置は(以下略)
そちらの立ち位置は話し合いがなされればそうなったと思う。これは了承。
ただ、私も含めて中立地点に立てたかは疑問だと思うよ。
241Track No.774:2008/03/14(金) 20:11:53
>234
>だからそういう感覚があることには納得できるけど、肯定したくはないな。
>同じファン同士なのに、何かすごく寂しい気がしてならないよ。
この言葉が何を言いたいかは凄くわかる。
ただ、あのときのトラブルは、根底にこの考え方があると思うので、
あえて(今更だが)いわせていただく。

前者に関しては肯定などする必要はない。現に私も肯定していない。
ただ、そういった感覚があることを「知る」だけでいいと思う。
いやならそういった集団には近づかなければいい。様子を見て、
あわないと思えば去ればいい。

後者についてはどうも勘違いがあると思う。同じ目的がある会社等と違って
全く違った価値観の人間が集まるんだからもっとデリケートに考えないと。
「たかが趣味の集まり」と思っていいのは規則の部分で、人間関係じゃない。

ちょうどうまい具合にこの話になったので次の段階のことを述べておこう。
AとBそれぞれの立場の人間の話より、どうやら上記のもめ事があった後
メールでのやりとり(=話し合い?)が行われたらしいが、このときの感想が
どうにもかみ合っていない。(少し勘違いがあるかも。大意はあってると思うが)

Bサイド側の感想:丁寧に何回もわびを入れた。でも全く取り合わなかった。
Aサイド側の感想:自分本位のことしか言ってこない。何様だと思った。

最初はどちらかが嘘をついてるかと思ったが、ここでのBのシンパの書き方を
見るに、おそらくどちらも正しいこといっているのではと思ってきた。

Bのメールは見ることは叶わないが、例えばこんなメールを返したとしたら。
「Aさんとは話し合いで全て解決しました。ご迷惑かけました」

まあ私ならむっとする。220はどう思う?
242Track No.774:2008/03/14(金) 20:21:21
cupper 独り芝居乙
243Track No.774:2008/03/14(金) 22:08:07
揉め事が多いのは、村下孝蔵が三流でだらしないからだ。
逃げるなよ、豚!
244232=234:2008/03/14(金) 22:36:41
>>239-241
過去ログのことは「証拠」って言葉使うと重くなる気がするな。俺はさすがに「MLのやりとり
が「証拠」になるから書いとけ」とか、後からでも追加しとけなんて思わないよ。そういう意味
では「不文律」って言葉もちょっと重かったかもしれないねw

あなたが言うところの「空気」、そうだなぁ…「暗黙の了解」って言うのかな、それを知るため
の手掛かりが過去ログにはあると思うんだ。新参者が初めてやってきたネット上の集団で、
その集団の「暗黙の了解」を知るには、まず過去ログ読むことが一番良い方法だからね。

その過去ログがなかったり、読んでもよくわかんない時は、しばらくは様子を見たり、書い
ても当たり障りのないことくらいにする。これがあなたが言うことの「経験」ってことになるよね。

実は俺は複数の人と一緒にBBSの管理運営やってるんだよ(村下さんとは全く関連なしw)。
運営方法にいろいろあるけど、一応BBSって一番オープンな形のネット上の集団ジャン。
それで過去ログの重要性を強く意識してしまうんだと思う。

だからあなたが想定した
>「だったらMLなんかにせず、内輪でやってろよ」
>「だとしたら相手のそういった考えをすべて把握して話すの無理では?」
なんてことは全く思わないよ。俺が関わってるBBSだって、よければ新しい人にも入ってきて
もらいたいよ。同時にみんなにわかってもらえるような書き込みなんて、誰一人できないことも
重々承知してる。

>>だからそういう感覚があることには納得できるけど、肯定したくはないな。
>>同じファン同士なのに、何かすごく寂しい気がしてならないよ。
>全く違った価値観の人間が集まるんだからもっとデリケートに考えないと。
>「たかが趣味の集まり」と思っていいのは規則の部分で、人間関係じゃない。
後から思ったんだが、「肯定したくない」というより、「できればないほうがいいな」の方が、より
近いニュアンスだったかもしれない(あなたはわかってくれてるみたいだね)。
「同じファン同士」だけど「全く違った価値観の人間」の集まりだからこそ、デリケートさが
求められる。そして当時のMLではそのデリケートさが暗黙のうちに求められてたってことだよね。

でもな、わかるんだけど複雑な気持ちだなぁw。事実MLの「むら」感覚が、閉鎖性を生んでしま
った側面もあるよね(>>221氏の書き込みのように)。新参は新参ゆえの立場を弁える一方、
古参も古参だからこその大らかさがあれば良かったのになぁって思っちまうんだよ。両方から
の歩み寄りって当時はまだ難しかったんだろうけど。

(前提の説明省略)
>Bのメールは見ることは叶わないが、例えばこんなメールを返したとしたら。
>「Aさんとは話し合いで全て解決しました。ご迷惑かけました」
これってMLに出されたものと仮定してってこと?そうだとして、俺がこういうメールもらったなら、
ムッとはしないまでも、「具体的にどういう内容で摺り合わせできたんだ?あと謝ってるつもりなら
『ご迷惑かけて申し訳ありませんでした』って言ったほうが良いかもな」とは思うかもしれない。
245Track No.774:2008/03/15(土) 08:36:45
ファンは歌手をうつす鏡だからな。
246Track No.774:2008/03/15(土) 10:34:23
コナソの推理小説
247Track No.774:2008/03/15(土) 12:08:33
ムラシタンって、自分のことしか考えてない、礼儀を知らない、空気を読めない、そんなやつばかりだな!
248Track No.774:2008/03/15(土) 12:37:41
OK
だいたい話し全体を掴めた

1.
Aの側がMWAでBの側がクッパ
2.
Aの側からはなんでも自分のものにしたがる貪欲な奴として「B」が見えているのだろう
Bの側からは自分が村下孝蔵世界の中心であるかのように振舞っているように「Aの側」が見えているのだろう
3.
両者はそれぞれ相手側を否定することで自身の存在を誇示している状況
4.
クッパと思しき奴が時々情報を投下している(投下後にクッパ自演乙の投稿があるのでよくわかる)
MWAからはクッパ自演乙の投稿でMWAにとって都合の悪い情報であることを示すともとれる投稿がされる
249Track No.774:2008/03/15(土) 19:17:48
>244
そちらにも長くつきあわせて悪いね。明日はレスできないかも。

>それで過去ログの重要性を強く意識してしまうんだと思う。
というのはわかるんだ。自分も肯定している。
だが、MLは会社などの組織じゃない(かつ99年までは小規模組織だった)
わけだから、そこに「過去ログをルール」とするのは、押しつけに
過ぎないと思う訳だ。

>でもな、わかるんだけど複雑な気持ちだなぁw。
>事実MLの「むら」感覚が、閉鎖性を生んでしまった側面もあるよね
これはその通りだと思う。が、個人の集まりだからしょうがない。
結局そういう人間が集まって、それを容認した場所だっ「た」わけで。

だから、「なくせ」というのは無理だと思うよ。どこだって大なり小なり
「むら」感覚はある。意識して拒否してる訳じゃない。変えろと言うのは酷だろう。
むしろ大グループで全員がそれを理解した場所なんて上っ面だけの
つまんない場所になると思うよ。

第一、むら否定派も無視すればいいだけなのに悪いように煽る奴もいる。
118や220のように「こいつら隠れてこそこそやってるよ」なんていう卑怯者。
自分たちだけで話すからいいと出て行った人をけなすバカが。
こんな奴らがいるから「むら」はますます強くなっていくんだよ。
250Track No.774:2008/03/15(土) 19:18:19
続き。
>これってMLに出されたものと仮定してってこと?
いや、個人的なBとA(の知り合い)のやりとり。あったのは確かだが
中身は単なる予測。
でも、さすがわかってますね。ただ一つ大事なとこが抜けてる。

「解決しました」はトラブル起こした側が言っちゃダメだと思う。
ビジネスに置き換えると、

「い」会社には「ろ」会社の機械が導入されている。この機械、以前トラブルを
起こし信頼を落としている。その「ろ」会社の機械がまたトラブルを起こした。
営業マンがやってきて対処。終わった後、「トラブルは全て解決しました」

「トラブルが解決したかはこちらが決めることだ」と怒鳴られるでしょうね。
メンテの基本として、管理側から解決したと言ってはいけない。
「解決したでしょうか?」じゃないとダメでしょう。

この件は単なる例だが、このような「表面が丁寧な言葉」が怒らせた可能性は高い。
よしんば他の内容だとしても、以前Bシンパが書いていた
「お遊戯の取り合いにムキになるな」とこぼすようでは、相手を見下げた
書き方をしたとしても全く不思議じゃない。

Bよ。多分見てるんだろう?公開しろなんて言わない。自分でもう一度
送ったメール見直して、相手がどう受け取ったのかをシミュレーション
してみなよ。

「話し合い」は口で言うのは簡単だけど、土俵に上がるのは凄く大変だぞ。
251Track No.774:2008/03/15(土) 19:25:03
>248
>Aの側からはなんでも自分のものにしたがる貪欲な奴として「B」が見えているのだろう
>Bの側からは自分が村下孝蔵世界の中心であるかのように振舞っているように「Aの側」が見えているのだろう

あえて「Bシンパ」と呼んであげるけど、そろそろ勉強しようよ。
反論できなくて、自分の痛いところが出てきてるから今度はミスリードですか。
小学生かよ。
いや、小学生に失礼か。
252Track No.774:2008/03/15(土) 21:34:17
ファンの頭が小学生より程度が低いのは、歌手や歌がそうだからだろw
253244:2008/03/15(土) 22:12:59
>>249-250
あなたの言い分は俺は十分理解してるつもり。でもどうしても縮められない
温度差は残るようだね。これはそれぞれの考え方の違いとして認識するより
他ないかな。俺よりあなたの方がより現実的なんだろう。俺はどうしても
「わかっちゃいるけど…」ってなってしまうみたいだw

>「解決しました」はトラブル起こした側が言っちゃダメだと思う。
俺は前の学級会の例え話のところで「『あ』君たちと『い』君は、お互いに謝って、
学級会を混乱させたからクラスのみんなにも謝って」と言ったよね。そのつもりが
なくても、結果としてBさんもAさんたちとともに、MLを混乱させてしまったこと
は事実。これがちゃんとわかっていれば、より慎重に言葉を選ばなきゃいけないし、
実際そうするはずだろうってことなんだね。これも大切な大人の対応の一つだ。

ココで2つの可能性が考えられる。これは決してBさんを擁護するんじゃなくて、
俺が関わってるBBSの管理から実際に経験したことなんだが。

1つは、Bさんは本当は『トラブル起こした』とは思ってない可能性。それが(あなた
の言葉を借りると)非常にナチュラルに出た表現が、「解決しました」って言葉
になった場合。「表面が丁寧な言葉」って言ってることから察すると、あなたは
こっちだと思ってるんだろうね。もしBさんがそうで、そういう人が俺の関わってる
BBSにいてトラブル起こしたとしたら、どう対応すべきか非常に難しくなりそうだ。

もう1つは、Bさんはちゃんと『トラブル起こした』と意識してるけれど、Bさんの
持つ文章力では、それをうまく表せない場合。文章がヘタってやつ。無意識に
言葉の選択をミスったり、過度な言い回ししたり、逆に言葉足らずだったりと、
いろんなケースがある。誤解を招きやすい表現をして、自分でもそれに気がつか
ないって感じの、とても損なタイプ。俺の経験では意外にこういうタイプが多いん
だよね。まぁ運のいいことに伝え方にさえ注意すりゃ、わかってもらえることが
多かったんで、今まで何とかなってきたけどね。願わくばBさんがこっちのタイプ
であってくれればいいんだが(ry

文章力なんていうと大げさな言葉だし、これこそまさに個性によるものだから、
強調するつもりはない。ビジネスとプライベートの違いってのもあるかもしれない。
そういう場合もあり得るって程度に考えてもらえるとありがたい。
(俺も人のこと言えんだろうから、気をつけないといかんなw)。
254Track No.774:2008/03/15(土) 22:26:28
>>251
255Track No.774:2008/03/15(土) 22:59:28
とんだ茶番スレだな。個人的な恨みを外野が推理小説のように穿り返して遊んでるだけにしか見えないw
おれをBさんと勘違いしてる時点でこけてるし(笑

お前らが弄んでいる問題はAとBに任せておけばいいだろ?当人達には迷惑この上ないはずだ。
本人同士がここで議論するのなら百歩譲って話は解るがね。

本当に問題なのは、氏の死後の著作権や著作物の取扱いとかの方だろ?
ああ、それから剃刀メールで亡くなられた方がいたかいなかったかは、確実な情報を持っている人がいたら
はっきりさせて欲しい。MWAと言われてる人と無関係なら大迷惑なはずだ。

おれはMWAは死ぬほど嫌いだけどこれから会うこともないし、昔の事だからもうどうでもいい。
これからも親父をダシにしてSMAの活動に支障をきたす恐れがあるのなら別だがね。
256Track No.774:2008/03/15(土) 23:31:56
解離性多重人格障害
257Track No.774:2008/03/16(日) 00:19:04
258Track No.774:2008/03/16(日) 10:42:55
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 くっぱ!くっぱ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
259Track No.774:2008/03/16(日) 14:07:40
クッパ=コナソでおk?
260Track No.774:2008/03/16(日) 14:23:12
なんで251は248に突っかかってるの?
261Track No.774:2008/03/16(日) 18:45:29
262Track No.774:2008/03/16(日) 21:14:47
>259
OK!
263CUPPER ◆8StqJ1I4bk :2008/03/16(日) 23:28:30
うん
まちがいない
264Track No.774:2008/03/17(月) 06:27:56
ワロタw
265CUPPER ◆UlVdLX7VSw :2008/03/17(月) 10:25:54
おい
誰だよ?騙るのは(w
266Track No.774:2008/03/17(月) 15:24:01
本日からこのスレは、「CUPPERを騙りましょう」に変更されましたwww
267CUPPER ◆YqW5IB1biw :2008/03/17(月) 17:19:15
おいおい
よしてくれよ。コテではもう登場しないと言ったはずだぜ?
Aの取り巻きお疲れさん。
268Track No.774:2008/03/17(月) 19:47:45
>253
最初の段落だけど、あなたとはそんなに考えは違わないように思うけどね。
でも違っていいと思うよ。人間十人十色だし。
相手が怒っているときに「なぜ怒るんだろう」をきちんと思考できれば
いいんだと思うよ。どんな理屈があっても「自分は正しい、間違いない」
がだめなだけで。

2つの可能性だが、私はBはどちらともであると思う。本人は謝ってるつもりだが
心の底はバカにしてるのでその態度がにじみ出ると言うやつ。
他人の大事なものを「お遊戯」だなんて、侮蔑心がなけりゃ言えるもんじゃない。

ここでの書き込み見るに、反省してるとはとても思えないし。
Mと言う人に非常にそっくりなんだよね。多分お互い近親憎悪の感情が
強いんだろうな。
269Track No.774:2008/03/17(月) 19:48:50
>255
>おれはMWAは死ぬほど嫌いだけどこれから会うこともないし、昔の事だからもうどうでもいい。
>これからも親父をダシにしてSMAの活動に支障をきたす恐れがあるのなら別だがね。
Bよ、あんた本当に勉強しようよ。レスするたびに自白してどうする。
「昔のことだからどうでもいい」って「被害を受けた人間」の台詞だよ。

>本当に問題なのは、氏の死後の著作権や著作物の取扱いとかの方だろ?
これを優先しろなんて1には書いてないよ。それに誰も議論をするなとは言ってない。
あんたが必要なら疑問点を列記でもすればいい。

>ああ、それから剃刀メールで亡くなられた方がいたかいなかったかは、確実な情報を持っている人がいたら
>はっきりさせて欲しい。
これこそ「本人同士が議論する」内容だろう?自分の注意をごまかせるなら
あんたは死んだ人を自分の隠れ蓑にしようというのか?最低の人間だな。

>個人的な恨みを外野が推理小説のように穿り返して遊んでるだけにしか見えないw
自分の推測はOK。他人の推測はNG。と言うことかな。
MWAの行動はあんたの「推測」だよね。それともバックを使って探らせた?

あんたは「MWAはこんなに悪い奴だ」から、不利になると「関係ない話だ」になり、
さらに不利になると「こんなとこで会話するな」となっている。統一感無いね。
そんなにバックの人たちに自分のことがばれるのいや?
270Track No.774:2008/03/17(月) 19:49:23
続き。
で、メールはちゃんと見直したの?あんたが自分のやったことをきちんと精算しないと。
あんたは少なくとも村下ファンの多くの言動に影響を与える人間なんだ。
多くのファンはあんたが自慢してるみたいにバックに意見できない。
だからあんたはどんなときでも自分のミスを棚上げする人間になっては
いけないんだよ。「あんただから信頼できる」になる。
そして、「あんたが信頼してない奴は信頼できない」となる。

あんたのせいで彼らがあんたのバックに強い不信感を抱いたことをいい加減わかれ。
271Track No.774:2008/03/17(月) 19:56:59
解離性多重人格障害
272Track No.774:2008/03/17(月) 20:55:52
>>cupper
あと数分で消灯時間ですよ^^
273いい曲も名無しちゃん:2008/03/17(月) 21:07:26
なんだ?ここ。
血圧高そうな連中ばっかりだなあ・・・。
ちとコアイ
274いい曲も名無しちゃん:2008/03/17(月) 23:32:37
村下ファンが3流はいいすぎやないん?
いうなれば単細胞ぐらいいうてんしゃい。
じゃあどこのファンが1流なんだよ。
275いい曲も名無しちゃん:2008/03/18(火) 02:01:51
ファンに一流も3流もないんじゃあないの。
276Track No.774:2008/03/18(火) 10:58:54
お父様と、それに従う者のみが、一流なのです、、、、、
277253:2008/03/18(火) 11:48:56
>>270
>>255氏へのレスの中の
>あんたは少なくとも村下ファンの多くの言動に影響を与える人間なんだ。
>多くのファンはあんたが自慢してるみたいにバックに意見できない。
>だからあんたはどんなときでも自分のミスを棚上げする人間になっては
>いけないんだよ。「あんただから信頼できる」になる。
>そして、「あんたが信頼してない奴は信頼できない」となる。
この部分に俺は非常に同感だ。ココを読んで思い出したことがある。それは東京メモコン
告知の中で募集されていたメッセージの投稿フォームを見たときに感じたこと。確かあの
フォームはアンケートもあって、設問の1つに「あなたがよくアクセスするサイトは?」という
のがあったと思う。その設問の中にあった選択肢の一つに、Bさんがやってるサイトがあった
はずだ。

それを見たとき、俺は「Bさんのサイトって、事務所に相当重要視されているんだな」
と思った(と同時に、「事務所が一ファンサイトに大きな位置づけを持たせているように、他の
ファンから思われかねないような扱いをして良いんだろうか」という疑問も感じたんだが)。

ファンサイトの持つ性格上、主宰対象は全くの第三者であり、その人の周囲には関係者も
多く存在している。Bさんはサイト運営にあたって事務所にご迷惑をかけないよう、常に注意
と敬意を払うべく努力したのであろう。その努力の結果、事務所から大きな信頼感を得ること
ができたのだろう。俺は残念ながら一ファンサイトが公式サイトと肩を並べるまでになった例
を知らないし、ファンサイト全部が、Bさんのサイトのようになる必要もないと思う。

だからこそBさんは自分のやっているサイトがファンの間でどのような位置におかれている
か再認識し、Bさん自身の姿勢により責任感を持たねばならない。これはBさんに限らず、
ファンサイトを主宰する人には等しくもとめられる重要なことであるが、Bさんは他の主宰者
以上に高い意識が求められると思う。そうすることでアクセスする他のファンも、サイト主催者
が信頼できる人だから、サイトにも安心して参加できると考えるのではないだろうか。

278いい曲も名無しちゃん:2008/03/18(火) 12:07:51
>276さん
>あの・・・お父様とそれに従うものが一流なのです
すみません・・意味が・・・・・。

私はファンはその人を写す鏡といわれているようですが
村下さんはどちらかというとまったりした雰囲気なんですが
なんかここや他みてるとけっこう激しいファン多いようですね。
だとしたら村下さんはけっこう激しいところもっていたってことなのかしら。

なくなってしまったのは残念だと思うんです。
もし助かっていたとして彼になにかしら後遺症がでていたとして
彼は以外とど根性で克服しステージに立つかもしれないな・・・
と思った。
これだけ気性の激しいファンがいるってことは激しいところがあるってことですからね。
なくなって残念でたまりませんよ。
そういう激しいところを見られたかもしれないのに・・・・
279Track No.774:2008/03/18(火) 16:53:48
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 クッパ!クッパ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
280Track No.774:2008/03/18(火) 17:19:07
すみません。Bさんのサイトて資料館のことですか?
個人のことはともかく情報サイトとしてかなり役立ってます。
281Track No.774:2008/03/18(火) 19:08:38
>277
結局言いたいことはこれにつきる。前に述べた行為がなぜおきたのかが
わからない限り彼は同じことを繰り返すだろうし、彼を盲信する人は
全く疑問に思わず受け入れるだろう。
ましてや自分でそういった行為を自慢すれば。

数年前におこった歌の会主催者追い出しなんてその典型。
誰も反対しない様子は薄ら寒く感じたけどね。

Bの件の続きを書いておこう。
Aの仲間(Aは直接関係なかったと思う)がこの後起こした行為は
Bが自分から211で語っているのでそこに譲るとして、
(正直、証拠がないのにここで取り上げるくせに他人には「推理」という
ダブスタが彼らしい。)
上の行為以外(?)に、Aの仲間はバックの人に彼のやった行為について
文句をいうメールを送ったそうだ。
しかし、そんなメールは全く取り考慮されず、彼のサイトが公認サイトに。

まあ不信感は募るよね。(Bの「推理」が本当なら自業自得のところもあるが。)
「Bがあれほどひどいことしたのに取り合いもしない」と。
これがこの後の彼らのバックに対する強い不信感につながる。
282Track No.774:2008/03/18(火) 20:31:17
蒼蛍か。しみったれた奴だな。
283Track No.774:2008/03/18(火) 20:46:49
全ては、お父様のため、、、私を崇めなさい、、、、
角刈りにしなさい、、、そうすれば、救われるでしょう、、、、、
284いい曲も名無しちゃん:2008/03/19(水) 09:11:39
彼の生前になにかあったのかな。
ファン同士で本人はおっとりした
いい人なんだろうに・・・

あのさあ・・・。
逃げる→村下孝蔵て図式よくないんじゃあないの?
彼はどこが逃げたの?自殺じゃあないんでしょ。
突発的な病死だったんじゃあない。
尾崎みたいな死にかただったら逃げたといってもかまわないけど
彼が逃げたってことでもあったの?
285いい曲も名無しちゃん:2008/03/19(水) 09:40:44
クスリやっていたっていうならわかるけどやってないんでしょ。
かえって合法な医者からのクスリだったら飲んでもよかったかもだけど。

麻薬や覚せい剤とかやってないんだしどこで逃げたっていわれてるのかよくわかんあいわ
286277:2008/03/19(水) 12:36:12
>>211氏が言うところの
>この話がMLに投稿される前からBさんのサイトへ嫌がらせがあったのを覚えている
>「ジャケット写真を無断で使用していいのか」「そんなサイトはつぶれてしまえ」・・・って内容だったと思う
>Bさんのサイトが準備中としてしばらく閉じていた時期が続いたよね
>その後ジャケット写真を使わないサイトになって再開したときはちゃんと対処したんだと感心したのを覚えている
俺もこのことは微かに記憶に残ってる。サイト内のBBSが荒らされたんじゃなかったかな。
でも相談に乗ってもらえる人(たぶん事務所の方の人だとは思う)がいて、良い形で再開
できたんだなと思った。となると>>281氏が言う

>上の行為以外(?)に、Aの仲間はバックの人に彼のやった行為について
>文句をいうメールを送ったそうだ。
>しかし、そんなメールは全く取り考慮されず、彼のサイトが公認サイトに。
具体的にどういう文章でメールしたのかはわからないが、バックの人=Bさんの相談に
乗った人であるなら、サイトに嫌がらせするという論外なことをした人たちから、Bさんを
批判するメールをもらっても、考慮のしようがないと思う。Aさんたちってメールによる個別
の個人攻撃もやっちゃったんだろう?Bさんは相談するにあたって、嫌がらせのことも
伝えてたと考える方が自然だよね。相談に乗った人も、少なくともサイトの状況だけは
見知っていたかもしれない。

>>281氏は限定的に言ってるが)まさに「自業自得」じゃないのかな。それでバックの人に
不信感募らせるのは筋違いだと思う。一連の話を読んで、Bさんにも多少の非があることは
わかったが、それは嫌がらせをして良い理由にはならない。どんな理由があれ、嫌がらせは
間違った方法に違いないし、理解を得られなくて当然だよ。

287Track No.774:2008/03/19(水) 16:25:09
>286
何か変だね。「ほんとにそうか確認できない」とやたら繰り返していた
あなたが、この話ではずいぶん断定的だ。
私が「限定的に言ってる」と言っているのは「彼らがやったという証拠がない」
からだよ。これは211も言っている。
あんたは、自分は公平な立場と言っているがずいぶん怪しいな。

と思ったら
>Aさんたちってメールによる個別の個人攻撃もやっちゃったんだろう?
これは初耳だが。誰から聞いたの?少なくともA側からは話してもらってない。
Bからでた情報としか思えないが。

#ついでに言っておくと、抗議メールを送っているのはその攻撃が
#おきる前だったりするからその結論はちょっと早計。
#(上のはちょっと書き方が悪かった)

281ではいつもと違いなぜか書かれた事項の後者だけを選んだりしてるけど、
何か変だな。
あなた、本当にBさんと関係ない人なの?
288Track No.774:2008/03/19(水) 17:16:05
kyoです。
289Track No.774:2008/03/19(水) 17:56:03
明日は木曜日か。
290いい曲も名無しちゃん:2008/03/19(水) 19:25:11
メールのやりとりやメモリアルコンサートのときのこといってるんだね。
でもさ、なんか逃げるのすりかえるのファンがそうなのは故人がそうだとか
いいすぎっていってるんだけどね。
逃げる逃げるってなんなの?
彼がコンサートすっぽかしたとかラジオ出演ドタキャンしたとか自殺したとかいうなら
逃げたよね。
でもちゃんと確実にやっていて突発的になくなったんだけど。
彼がいいかげんな人間ていうのおかしいんちゃう?
291Track No.774:2008/03/19(水) 19:28:50
KYが一匹。クッパが二匹。三枝が無くて

熊ヒゲさんいらっしゃ〜い♪
292286:2008/03/19(水) 19:47:36
>>287
話を混乱させちまったようだな。スマン!
まず俺は全くBさんとは関係ない。あくまでも中立。これだけははっきり断言しておくよ。
俺はこのスレで出てきた話を積み重ねていくことでしか判断してない。

>私が「限定的に言ってる」と言っているのは「彼らがやったという証拠がない」
>からだよ。これは211も言っている。
あなたが「限定的に言ってる」ことの理由はわかる。対して>>211氏はどこで
「彼らがやったという証拠がない」 って言ってるのかな?>>211では見当たらない
気がするんだが。他のレスだったら俺が見落としてるってことなるから教えて
くれないだろうか。そして>>211氏も「彼らがやったという証拠がない」って言ってる
んなら、俺の286の意見は前提自体が崩れるので、全面撤回させていただきたい。

ここからは上のことがはっきりしてからになるが、
俺の>>Aさんたちってメールによる個別の個人攻撃もやっちゃったんだろう? は
 Bさんサイドと思しき174氏の書き込み
   >Bにカミソリメールが殺到。「ML内にお詫びメールを出せ。お前は何を考えているんだ」
 Aさんに同情する部分もあると考えている>>193氏=287氏(でいいんだよね?)の書き込み
   >これを知ってるってことはB本人か取り巻きとしか思えないのだが。
   >なぜその話を知ってるの?もし本人に聞いた話だとしたらこういう風に言い回ってるわけで、
   >彼の立場から言って大問題だと思うが。
この2つの書き込みからあったんだなと判断した。Bさんサイドと思しき人の書き込み
ははっきりしてるが、あなたの書き込みも個人攻撃があったという話を聞いた上のもの
だと考えていた。あなたのはもしかしてそうではなかったのかな?それなら完全に俺の
読解ミスであり、申し訳ない!(個人攻撃があったことは知ってるが、あなたの受け取り
方がBさんサイドとは違うんだと思っていた)。

>281ではいつもと違いなぜか書かれた事項の後者だけを選んだりしてるけど、
これはあなたが>>281
>Aの仲間(Aは直接関係なかったと思う)がこの後起こした行為は
>Bが自分から211で語っているのでそこに譲るとして、
と言ったことを、俺は286で引用した211氏の書き込みの部分だと考えたから。
そのこと以外に文句メールを出した等…という流れになると思ったんだ。

>#ついでに言っておくと、抗議メールを送っているのはその攻撃が
>#おきる前だったりするからその結論はちょっと早計。
>#(上のはちょっと書き方が悪かった)
了解!そういうことなら、確かに俺の断定的な結論は早計だった。お詫びして撤回させて
いただきたい<all

ただ211氏の話によるとサイトへの嫌がらせが、AさんとBさんの揉め事の話がMLに
投稿される前からあった(嫌がらせそのものは俺も覚えてるし)ようだから、それとバック
の人への抗議メールを出した時期ってのが微妙に重なりそうな気はするんだよね。
それについてはどう思う?(時系列で整理できればいいんだが、情けないことに俺もちょっと
混乱しているようだ。頭冷やしてくるよ)
293CUPPER ◆R.adYcHiJs :2008/03/20(木) 03:55:49
ちょwwおまいらww
勝手に話を進めるな(w
294Track No.774:2008/03/21(金) 20:02:12
>292
1日空いてしまった。休日はどうもいつもと生活が違うので書き込みにくい。

>292
同じく混乱させていたようだ、スマン。
そのカミソリメールは、例の「攻撃」の前に行われたものを受けてのものだ。
#ちなみに174がBサイドの書き込みであると認識したわけだね?

これは241で言った「行き違いにより怒りを与えた」時に送られたメールを
指している。謎の攻撃はこれとは別。
だから211には「謎の攻撃はMWAでないかと「個人的ににらんでいる」
と言う書き方をしている。

で、「カミソリメール」はダメという件だが、「本当に」カミソリメールだったのかは
きわめて怪しい。少なくともBは自分のことを省みず被害者面してるわけだから
些細なことをさも大げさに言っていると考える方が自然。

あんたBの問題点に対しては「こうだったのかも知れない」とさも中間位置の
スタンスを取り、Aの友人に対しては「これは悪い」とずいぶんあっさりと断罪するね。
しかもあんた私がBと言った人間にはほとんどレス返してないね。
返してもいっしょに嘲笑する内容だし。不思議だなあ。

>これはあなたが>>281で(以下略)
文脈の問題ですか。そりゃスマン。ちなみにやったのは「B」陣営ね。
なぜ素通りするのかはわかんないけど、まあ後ほどやりますか。
あなたの「公平さ」を期待してます。

>ただ211氏の話によるとサイトへの嫌がらせが、(以下略)
これに関してはどういう嫌がらせ?記憶では写真を使うなとかの指摘
中心だったと思うが。
本当Bの話は素直に聞くねえ。
295Track No.774:2008/03/21(金) 20:09:05
296Track No.774:2008/03/21(金) 20:43:40
メンヘラのスレに入室しました。









間もなく消灯時間です。閉鎖病棟にお戻り下さい。
297Track No.774:2008/03/22(土) 11:16:28
早い話がMWAは人を自殺に追い込んだんだろ?
298Track No.774:2008/03/22(土) 13:37:13
>>297
てことは、ひ○ご○しなの?
ところでMWAって何か意味があるの?
299くっぱが2匹:2008/03/22(土) 13:43:01
MWAてだれやねん。
自殺に追い込んだってなにがあったん?
300Track No.774:2008/03/22(土) 15:17:31
MWAって名前の頭文字だろ?
仮にだが例えば、M=松下、W=和島、A=安西って事じゃない?
301Track No.774:2008/03/22(土) 16:20:15
みんなで輪になって の略。
302Track No.774:2008/03/22(土) 16:23:54
村下孝蔵が生み出したトゴロか!
303Track No.774:2008/03/22(土) 19:04:37
>297-302
証拠や証言が無いのに繰り返すのはどうかと思う。
あんたらは自殺した人とやらの親族か友達かい?
それとも話をそらす材料として利用させてもらってるのかい?

あんたが思ってるほど人の死は軽いもんじゃないよ。
ちゃかしネタで使うのはそれだけ関係者(被害者の近親者)を
侮辱して悲しませていることを理解しろ。日本人ならわかるだろ。

「B」達がやった追い出しも本質は同じだと思うがね。
相手が自殺してないだけで。
バックの人のお力のおかげでみんな無条件で信用してくれるもんね
304CUPPER ◆R.adYcHiJs :2008/03/22(土) 19:14:29
>>303
おいおい、追い出しをやったのは「A」の一味だぜ?
いわゆるMWAと呼ばれている連中だ。(Wikiに加筆してもいいくらい有名)
305Track No.774:2008/03/23(日) 11:04:05
削除依頼のところに、親父の名前がかいてあるからとか依頼しているのがいるが、元々は、MWAのMが親父の名前を騙って、書き込みしたのが最初だろ?
それに、誹謗中傷って書いてあるが、無知でMWAの言うがままに、ファンにランクをつけようとした人間にも原因がある。
ファンの言動は鏡だって言われるけど、それがよくわかるな。
それから、ファンのやつが、軟式で自殺があったとか、Bのサイトで事件があったとか言ってるんだから、あったんだろ。
ただ、そうは言いつつも、奴らは肝心なことになると逃げるけどな。
村下=逃げの図式はこんなところだ。
おわかりかな?蛸さん
306くっぱが2匹:2008/03/23(日) 21:46:27
ふうん・・・。
でもさ、逃げにげんっていうのは言いすぎかも。
だって彼・・というかここでは親父さんなのね。
親父さんは確実に仕事こなしていったよね。
病気で出られないときでもラジオにはでていたというし。

彼が自殺したとかヤクやって死んだのなら逃げっていってもかまわないけどね。
それと彼が生きていたらそれいってもいいけど。
彼にも責任があるんだしとれる立場だったらとって欲しいしね。

ん〜でもそのやつらって生前からのファンなのかな?
軟式ってなんなの?ここはじめてきたんだけどよくわかんないや。
自殺に追い込んだっていうのは・・・・
どういう内容だったんだろう・・・・。
307くっぱが2匹:2008/03/24(月) 12:28:45
>305さん
ここにきているってことはあんたも「村下孝蔵」のファンなんじゃあないの?
ちゃう?
自分は逃げも隠れもしない。でも故人とその他のファンは三流というふうに
みれるけど・・・・
308Track No.774:2008/03/24(月) 14:19:18
>304
何か君勘違いしてない?
その追い出しにAもMWAも根本的に参加していないよ?
Bのサイトが公認になった後の話。とっくに地下に潜ってる。
その状況でBの参加するイベントに出ると思う?

Aの仲間も追い出ししたって2000年には呼んでもらえたけど
2001年には拒否されたというあのこと?

A達がやったからBもやっていいんだ。
309Track No.774:2008/03/24(月) 15:38:22
当時のホットメールからのカミソリメールのIPアドレスは

某ケーブル、某大学、某mesh.ad,jp等となっております、、、、、、、、、、、、、、、、、、


ぉぉぉぉぉぉぉ、、、、怖いですね、、、、、皆さんもお気をつけ下さい、、、、、私も、
気をつけます、、、

310Track No.774:2008/03/24(月) 20:59:46
村下孝蔵が生み出したヲタの書いた剃刀メールを公開する猛者はいないのか?
311くっぱが2匹:2008/03/24(月) 21:10:43
カミソリメールの中身ってどんなの?
312Track No.774:2008/03/25(火) 01:30:07
>>310
それやるのは猛者じゃなくてただの馬鹿だろう
313Track No.774:2008/03/25(火) 14:27:29
レスがぱたっと止まったのは自分でもやばいと自覚してるんだね。
歌う集まりの主催者追い出し事件は。

主催をした人間(「C」としておこう)があまり好ましくない人間だからと言って
結果的に「D」と、それに付随する「B」が追いだした形だもんね。
自分がかつてやられた形を「C」に対してやったわけだ。
バックのいる人は違うね。

>309
当時の暖かいところでの対話では自作自演を携帯や熊本などを経由で
BBSに書き込み彼らを追い込むとなっております。

ぉぉぉぉぉぉぉ、、、、怖いですね、、、、、皆さんも口八丁には気をつけてくださいね。
309はMWAと同じ穴の狢と自覚できる能力がありません、、、、、
314くっぱが2匹:2008/03/25(火) 14:45:46
>313だいたいわかってきた。
けっこうドロドロしてるね。ファン同士でなくなった人うかばれないや。
でもそういう裏の部分は故人にあったんだろうか・・・。
いまとなっていればわからないけど・・・・。
>310カミソリメールのなかみくらいいいんじゃあないの?
ハンネは書き込まないでいいから。

初めてここ見る連中はなんのことやらさっぱりわからないしね。
いっそのこと自殺に追いやったメールも公開しちゃえば?
315Track No.774:2008/03/25(火) 18:46:23
もうMWAは飽きた。というか吐き気がする。
廃車にカス、カスの読め、バンダナ出部、首狂死、凶、まとめて成仏してくれや。
道頓堀に流してしまうで。
316292:2008/03/25(火) 19:55:45
今回も長くなりそうなので、3回に分けて投稿させてもらう。
俺が来れなかった間に別の話が出てきているようで、ちょっと話を戻すことになって、
悪い気がするが、>>294氏にきちんと返答したいので、了解してもらえたらと思う<all
なお、俺は「歌う集まりの主催者追い出し事件」というのは初めて聞いた話であり、
さっぱりわからない。そのことは他の人の話を聞かせてもらいたいと思う。

>>294
前回の書き込みから時間が経ってしまってスマン。
縁者に不幸があってずっと来れずにいた。ようやく落ち着いたので冷静に考え直した。

俺がなぜ主にあなたにだけにレス返すか、それは今までココに書き込んでる人の中で、
あなたが唯一Aさん・Bさん両サイドの人の話を聞いており、Aさんたちの状況を説明して
いるからだ。俺はココに来るまで、Bさんについての噂話を良い・悪い含めてほとんど耳に
していない。Aさんたちについては、MLにいたことのある友人から印象の悪い話を聞いた
ことがあった。その友人がMLに参加したのは村下さんが亡くなってからだった。
#あなたの話を聞いた後で考えると、その友人も元々MLにあったAさんたち古参の持つ
#暗黙の了解が理解できてなかったんだろうな。つまりBさんやBさんを擁護する人と
#同じような感覚だったのかもしれない。

俺はココでBさんについてのあなたの話を聞いて結構驚いたよ。サイトを見た限りだが、
俺がBさんに抱いてた印象は、事務所の信頼感を得られるような管理運営のできる
しっかりした人って感じだったんでね(俺があのサイトはにアクセスする時は、主に情報
収集目的なもんで専らロム。だからBさんと個人的に連絡取ったりしたことはないし面識
もない)。俺がBさんサイドの書き込みにほとんどレス返さなかったのは、「同じファン同士
なのに…」って感覚で読んで納得しちまったところが多々あったからだろう。

でもあなたの話を読むとどうもBさんに非がないとは言えないようだ。ならば必ずどこか
に何か違いがあるはずだと思った。この違いを知るために質問できる相手は、俺にとって
はあなたしかいなかったんだよ。俺は真面目に質問してきたつもりだし(あなたにとっては
不愉快な質問も多かったかもしれんが)、あなたも真面目に答えてくれたから、自分が
持ってる感覚とは別の視点から改めて見直すことができたと思う。当時のMLの「むら」
的思考ってのは当事者でないと理解できないところがあるだろうし、説明された俺も100%
理解できてるとは言いがたい。それでも確かにBさんにも非があるなと思ったからこそ、
>>277の考えに至ったんだ。

あなたとのやりとりがこんなに長くなるとは思ってなかったので(本当につき合わせてすまな
く思ってるよ)、俺が読み落としや誤解をしている点もあろうと思う。もし間違っているんなら、
端的に「それは違う。実はこうだ」というふうに言ってもらえると有り難い。そういう誤りに基づい
て出してしまった結論については、俺は自分の非を認めて全面的に撤回させてもらって、
そこから新たに考え直したいと思う。<続く>
317292:2008/03/25(火) 19:57:33
<続き>

それで俺なりにもう一度書き込みを遡って整理してみた。そして俺の>>286の書き込みを
全面的に撤回させてもらいたいと思う。考えの基となった書き込みを正確に理解していなか
ったり、話の流れを掴みきれていなかったことに気付いたからだ。これは俺の不徳であり、
本当に申し訳ない。

まず、Bさんのサイトへの嫌がらせだけど、これは俺の読解ミスだった。211では
>この話がMLに投稿される前からBさんのサイトへ嫌がらせがあったのを覚えている
>「ジャケット写真を無断で使用していいのか」「そんなサイトはつぶれてしまえ」・・・って内容だったと思う
(中略)
>#今にして思えばその嫌がらせはMWAの仕業だと個人的に睨んでいる
となっている。確かに問題になったのはジャケット写真の無断使用であり、211氏は「その(=サイトの)
嫌がらせはMWAの仕業だと個人的に睨んでいる」と言っている。つまりはサイトへの嫌がらせ
自体はあったものの、それが誰によるものかは、証拠がないからはっきりとはわからないという
ことになる。しかもAさんとBさんの揉め事に関係するかどうかもわからない。ということはこれ
自体はとりあえず考慮からはずさないといけないものであった。

その上で状況を時系列にして並べてみると、
 i.Bさん、村下さんが亡くなった後すぐくらいからサイトを始める。
 ii.AさんがBさんに自分のプランを話す(Aさんのプランを個人的に知っていた人が複数存在=Aさんサイド)
 iii.Bさん、MLで(Aさんとかなり重なる内容のことを)自分が中心的にやると宣言
 iv.Aさんサイドの人たち、MLでBさんを批判。Bさん擁護の人=Bさんサイドも加わり、ML大荒れ
 v.AさんとBさん(それぞれ周辺の人もいたかもしれないが不明)の間で、話し合い(?)をする(>>211>>241
   この時の印象が241氏によるとA・B双方で大きく食い違う。
    >Bサイド側の感想:丁寧に何回もわびを入れた。でも全く取り合わなかった。
     (>>294氏によると、174氏の話にある「カミソリメール」がこれに相当するらしい)
    >Aサイド側の感想:自分本位のことしか言ってこない。何様だと思った。
 vi.Bさんのバックの人(Bさんが自分のサイトについて相談にのってもらっていたであろう人)に、
   Aさんサイドの人がBさんを批判するメールを送るが、考慮されず
 vii.Bさんが謎の攻撃を受ける

ここでメールによる個別のやりとりがあったと考えられるのはv.とvii.のみ(vi.についてはまた別の
側面がある話なので後述する)。
v.については174氏は「カミソリメール」=個人攻撃と考えているようだが(そういう定義があるのか
どうか知らないが、語感から考えて決して肯定的なものでないと思われる)、241=292氏によると
受取り方の違い、寧ろBさんサイドがAさんサイドの印象を悪く受け取った可能性が高い。結果、
あったともなかったとも断定できない。
またvii.についても、>>287=292氏によるとAさんサイドからそんなことをしたという話は聞いていない。
また他の情報もないので、誰によるものかはわからない。

となるとBさんがvii.の何がしかの攻撃を受けた事実はあるにしろ(>>121氏、>>294氏)、それが
誰によるものかは、このスレの現在までの話では証拠がないためわからない。こういう整理になると
思うがどうだろうか。

>>これはあなたが>>281で(以下略)
>文脈の問題ですか。そりゃスマン。ちなみにやったのは「B」陣営ね。
このBさんサイドがやったことって何?(それを書いた時点では俺はAさんの仲間がやったこととして
取り上げてたので、Bさんサイドがやったことなら俺の考えが全く誤ってることになる) <続く>
318292:2008/03/25(火) 20:00:46
<続き、これで最後>
最後に後回しにしたvi.のことについて考えてみたい。
Aさんの仲間がバックの人にBさんのしたことについて抗議した時に、どのような話し方をしたのか、
話を受けたバックの人が何らかの確認をしたのかどうか、またその抗議に対してバックの人から返事が
あったのかなかったのか、あったのならどういう文面だったのか…と4つも俺にはわからないことがある。
これだけわからないことがあるのを前提にして、俺が他のサイトで見た経験を合わせた上での俺の推測
なんだが、次の2つのことが考えられないだろうか。
バックの人は
 (I) サイトのことについては、権利関係や個人情報が絡むので、Bさんの相談に応じた。
 (II) Bさんに対する抗議については、あくまでもファン同士の揉め事であり、ファン同士の話し合い
   で解決してほしいと考えた。
(I)については、多くの人が納得できることではないだろうか。バックの人が事務所関係の人である
なら、当然権利関係や個人情報の取り扱いには慎重になるだろうし、そのことについて相談を受けれ
ば、触れないようにアドバイスする流れになると思う。その後もBさんは判断が微妙なものについては、
何らかの相談をしていただろうと思われるし、そういうやりとりの中で信頼感を得て、結果「お墨付き
サイト」に認定されたんだろうと、俺は考える。

問題は(II)なんだが、これは村下孝蔵's BBSの取り扱いと同じ考えによるものではないだろうか。
あのBBSも厳密にはファンサイトだけど、村下さんと非常に近しい人がやっていることから公式と同等
とみなされていると、友人から聞いてる。それであのBBSの管理人ってほとんど出てこないジャン。
どんなに荒れていようとホッタラカシ。権利関係と個人情報に触れた時だけ削除という形を取る。
#だからか一部の人が自分の日記かブログのようにしてた時に、管理人が注意に出てきたのは異例
#だなと俺は感じた。

俺はごく最近までこういう管理の仕方に全く納得できなかったんだよ。管理しない・できないならやめ
る勇気もないと、管理運営者として無責任だと思ってた。だが今は違う認識を持ってる。変わったの
ではなく、「ひょっとしてこうなのかな」と別の考えが生まれたんだ。それは公式か私的かによる違い。
ファンサイト内で複数の意見が出たとき、私的なものなら、多数決やら管理者の判断やらで、どれか
一つの意見だけを取り上げることは(そのことの是否はともかく)可能だろう。しかし公式では立場上
それができないということに気付いたんだ。
実際、俺が偶然遭遇した公式ファンサイトでファン同士の間に意見の対立があった。中には対立を
煽るような荒らし書き込みもあった。そこは事務所の人が管理者として常に立ち会っていて、双方の
意見を聞きつつ、荒らしにも冷静な態度で臨み、最後は問題そのものを管理者に全面的に任せて
ほしいとファンに伝え、数日対応策を考えたようだ。結果、管理者が双方の意見を生かす形で新しい
約束事を作り、この方向で協力してほしいと伝えて、万事丸く収めた。

この流れを読んで俺はハタと気付いたんだ。上の例では事務所の人が管理に積極的に関わっていたが、
やってくるファンはどんな考えを持っていても同じファンとして平等に扱わなければならない。ということ
はファン同士の間に意見の対立があっても、どれか一つの意見だけに賛同することができない。一つ
だけに軍配挙げることは、他のファンを否定することになる。それは「客商売」として絶対許されないな
って思ったんだ。読んでて明らかに荒らしとわかる人に対しても、ファンサイトを訪れてくれた人はみな
ファンの一人として考えて接しなければならない。そういう立場にあるんだと気付いた時、村下孝蔵's
BBSでの管理のあり方は一理あったんだと思い直したんだよ。管理に積極的に関わるか関わらないか
の違いはあるけど、特定の意見のみを是とすることは、立場上できないってことでは同じではないかと
思ったんだ。

Aさんの仲間が出した抗議内容が考慮されなかった背景には、事務所関係の人としてそういうことも
考えなければならなかったってことはないのだろうか。抗議してる方もされている方もどちらもファンで
あることには違いない。関わることで丸く収める方法と、関わらずにファン同士の話し合いに任せる方法、
やり方は大きく異なるが、同じ背景を持っていたような気がする。少なくとも当時は。(但し、>>277で俺が
持った印象と疑問は、当時のAさんたちが感じた不信感に似たものがあるのかもしれない)
319Track No.774:2008/03/25(火) 20:05:03
>>317
自己レス&訂正 (誤)>>287=292氏 ---> (正)>>287=294氏
320Track No.774:2008/03/25(火) 20:27:16
A子がB夫に恋をして四葉のクローバーを(ryまでは読んだお^^
321Track No.774:2008/03/25(火) 20:34:07
>>317
もう1つ自己レス&訂正 (誤)241=292氏 ---> (正)241=294氏
たびたび申し訳ない<(_._)>
322Track No.774:2008/03/25(火) 22:38:35
まとめ整理乙。じっくり読んだ
AもBも広い視野と見識を持っていれば、或いは
進んで助言を求めその意見を聞き入れる度量があったなら
こんなくだらないことで争うこともないだろうにと思った
鎖国的考えも過ぎればカルト集団と何ら変わりないのに
323Track No.774:2008/03/25(火) 22:41:24
すまん。問題がよく分かってないので
>こんなくだらないこと
については撤回な
324Track No.774:2008/03/26(水) 00:28:35
問題があっても対処して正せばいい
それが対処法を誤り、更なる問題を呼んで大きくなっただけに思える
「むら」の規模が小さいほど問題が表面化しない分
解決も遅れがちになりうる
325Track No.774:2008/03/26(水) 10:04:44
>318
気が付くのがかかりすぎ 正解ですよ
326Track No.774:2008/03/26(水) 11:40:28
>318
そとみちがブルマー履いて(ryまでは読んだ^^
327Track No.774:2008/03/26(水) 16:18:07
>316-318
こちらもついああいう書き方して申し訳ない。そちらに対しては全面的に謝罪したい。
申し訳なかった。

書かれた内容だが、316-317に関してはその通り。

>またvii.についても、>>287=292氏によるとAさんサイドからそんなことをしたという話は聞いていない。
もちろん「語ってないだけ」かも知れない。が、証拠や証言はないので
わからないとしか言えない。

317の後半については概要は313に書いたとおりで、この事件が終わった
数年後におこったもの。AがBに対してやったようなことを形を変えて
BがCという人物に対して行っている。
「俺たちの言うこと聞かないから」はファンの集いでの会話らしいが。

>318
こちらは私にも推測になるが、おおむねI、IIの通りだと思う。
ファンの件はファン同士でかたをつけろと言うのは至極もっともだと思うし。
ただ、バックの人はそういった話を聞いているにもかかわらずBのサイトを
簡単に公式にしたことは軽率だったと個人的には思う。
せめてフォローはするべきだった。
328Track No.774:2008/03/26(水) 16:18:56
続き。
問題なのはバックの人が中立を保つことができていたかと言うことだ。
あなたが286で語っている「中間に立った人」がいて、というのは事実。
この人物はBと仲良しのため、果たして本当に客観的に両者のことについて
伝えたかははなはだ疑問。少なくとも、Bに不利になったときは援護しただろうし、
Bそのものもフォローしたりしているようだ。
#上記の内容はともかく、バックとやりとりしていることは最近のコンサートで一部で
#噂になっている件からも想像がつく。
で、このあたりも相手に行動が丸わかりだった(上記の件は推測かも知れないが
同じことを言っていた)。どうやら仲介者自身結構有名人らしい。

Bの管理がバックの人に認められたのは事実だろうし、その辺については
何も言う気はないが、MWAだけならともかく他の気に入らない人にまで
矛を向けちゃダメだろ。自分に対抗しない人には優しいけど、意に沿わない人に
対しての内輪での発言はそりゃひどいよ。「C」に対しての発言には反吐が出た。
「ファン同士の前では個人的感情を出すべきではない」これはあなたも賛成してくれたよね?
329Track No.774:2008/03/26(水) 16:19:35

>324
それをやるには双方共に子供過ぎろと思う。BもMWAも自分に非があることは
絶対認めないだろうし、共に後ろ盾があるもんだからうかれてお山の大将気取ってるし。
MWA「親族につながってるんだから絶対だ。ついてくるならおこぼれやるよ」
B「バックにつながってるんだから絶対だ。ついてくるならおこぼれやるよ」

>309
相変わらず証拠未満を証拠と捏造するのがうまいよなあ。大学以外は参加者大勢いるし、
大学も串差しなんていくらでもできるだろうに。第一、Bが自分養護の自作自演w
をしたときに速攻でばれてるんだから、その相手は送信先ごまかしなんか簡単にできるだろうに。
なぜ人には推理推理いって、自分は推理以下の断言しかできないんだろう?
しかも自分も掲示板に同じことをやらせておいて。

>314
自殺のあったメールは外野が騒いでもしょうがない。ここに公開するなら
まず警察に行くだろ。
というか、死者や残された人を冒涜してまで知りたいの?
330Track No.774:2008/03/26(水) 16:40:41
>328
Bはファンサイトとしての認識ということだ
支障のない告知情報を伝えてはいるが事務所も公式としては認識していない
分けて論じだほうが良いと思う
331318:2008/03/26(水) 20:56:25
>>328
わかってもらえたようで俺も有り難い。そもそも俺がきちんと理解していなかったことが
原因だから、あまり気にしないでもらえたらと思う。

あなたが「(Bさんのサイトをお墨付きにする前に)せめてフォローはするべきだった。」
と言うのは、俺が>>318でわからないこととして挙げた「話を受けたバックの人が何らか
の確認をしたのかどうか」という疑問と同じ意味だろう。その上で、
>問題なのはバックの人が中立を保つことができていたかと言うことだ。
この意見はとても大きなポイントだと思う。俺はBさんに対する擁護やフォローが、中立な
立場のもとで相対的な判断で行われたものだと思いたい(そうであって欲しいと言うべき
か)。でなければ俺が>>318で言ったことが根底から崩れてしまい、たった一人のファン
の意見だけが取り上げられたことになるからだ。

俺はBさんがその人に相談に乗ってもらうことにしたのは正しい判断だったと思うし、その後
もその人とのやりとりが続いていても不思議じゃないし、成り行きとして当然だろうと考えてる。
ただお互いにある程度の距離感を持っていたのかどうか、これが「中立を保つ」ことの成否に
関係してくると思う(これまたそうであって欲しいと願うしかないんだが)。そしてそのやりとりも、
なるべく他の人にはわからないようにした方がいいんだろうとも思う。

>「ファン同士の前では個人的感情を出すべきではない」これはあなたも賛成してくれたよね?
もちろん賛成。前に俺は複数の人とBBSの管理に関わってるって話したよね。このことは
管理者仲間の間では暗黙の鉄則となってる。まぁ、BBSの管理やってると「?」って感じる
人によく出会うものだ。Bさんも本当に信頼できる人にだけ、ボソっとグチるくらいのことは
許されるだろう。BBSの管理って好きでやってても結構気を遣うものだからね。
#これが1人で管理運営することの難しさかもしれないな。
#複数人での管理も意見がなかなかまとまらないってことはあるが、いくつかの考えや
#意見を聞けるおかげで、みんなの考えが偏らずにすんでるようだ。

でもBBS・ML・オフラインでのファンの集いなど、ファン同士が交流する場で、管理者自ら
が個人的感情で特定の人の話をするのはタブーだよ。他の参加者に迷惑かけてるとかの
正当な理由があっての注意やお願いなら別だが(それでも慎重に話さなければならない)。
俺が関わってるBBSでは、BBS上で解決しきれなくなった時には、管理者限定の連絡
ツールで解決方法を話し合うようにしてる。そのツール上では本音が飛び交うこともよくあるよ。
でもそういうところは絶対にBBSでは見せない・感じさせないように、みんなで気をつけてる。
楽しい交流を求めてやってきた人たちに、舞台裏を見せてはいけないよね。興醒めさせる
し、何よりサイトそのものの信用を失ってしまうからね。

>>330
>事務所も公式としては認識していない
だが公式と同じくらいに重要視されていると俺は理解してる。俺の>>277の書き込みを参考
にしてもらえたらと思う。
332Track No.774:2008/03/27(木) 00:12:03
>331
君が述べてる論理は憶測でしかないが、大体の推論は解った。
荒れた時の公式BBSを見てれると、見かけ上放置している様子だが意図的放置なのは
解っていたし、賛否を否定しないスタンス。
それに対して、Sのサイトは管理者権限で削除は日常だよね。
管理する側からすれば削除が簡単だが企業的にはその方向は論議も地下に潜るし
データが取れずよろしくない。
君が考えているほどSへ事務所側の関与は限定的で情報アップ程度と思う。
Sと事務所が意志の疎通が取れていたとしても、過去のいきさつから何の不思議も感じないし
問題ないと思う。
当然重要視されているだろうが、事務所という企業組織からすれば問題が起こっても擁護は
しないはず。
何故なら、いくら重要視されていてもファンサイトにしかすぎないしファンの問題には
非介入。
たとえ事務所側が信頼を寄せていたとしても、あくまでもファンサイトだよ。
Sもファンサイトの独自性を保つ上でも介入は迷惑だろう。
我は細かい事はどうでも良いし、亡くなった歌手としては上手く廻ってきたと思うし
Sも公式もイベントも楽しんで来たが、、、

君の推論で結局何を言いたいのかな?
目的はBの失権とサイトの閉鎖へ追い込みたいのかな、、、?
同時にこんなところで舞台裏を暴露しているのは君だと思うのだが、、、。とても矛盾している
と感じる。
話すのならSか事務所担当に相談してはいかがなものか。
事務所の人間も見ていると思うが、村下孝蔵の活動に支障を来たす推論は一ファンとして
謹んで欲しいと思う。
冷静なようでヒステリックな様子を感じるのは我だけではないと思う。
333Track No.774:2008/03/27(木) 02:03:30
横からすみません。
>>332
誰が悪くて誰が悪くないと言うんじゃなくて、何があったのか、そして今何が起きているのかを

   「 知 り た い 」

そんな理由で私はこのスレッドを読んでいますし同様の理由で読んでいる方もいるのでは
ないでしょうか。それは本スレに似つかわしくない内容だからこっちにスレッドが立ったのだと
思います。
そんな理由は>>332的には駄目かな。

Bの知らない一面を知ることができたのは私にとって収穫です。でもそれがすぐにBの評価に
繋がるものではありません。それはAやMWAの人と親しくしている人が彼らに抱いている気持ちと
同じものだろうと思います。私はBに親近感を持っていますがBのサイトが運営を停止しても
かまわないとも思っていることも確かです。
Bのサイトは村下孝蔵ファンサイトの中でももっとも知られている存在の一つではあるけど、
ソニーの公式サイトなどから速やかに最新情報を入手できるのであれば、Wikiでも十分な
音楽活動の情報を知ったり編集することができますから必要とは感じなくなっています。


次のことは私の妄想ですので突っ込みは無しでお願いします。
イベントなどの情報をBに伝えてサイトに掲載してもらうことで事務所は広告費を安く済ませて
いるんじゃないでしょうか。そうならBのサイトがなくなると金銭的に苦しくなるのは必然で、
そういった意味では支障をきたすかもしれませんね。
しかしそれは村下孝蔵の音楽活動の限界ということではないかな。
さまざまな理由でいずれは事務所のスタッフもS(プロデューサー?)も去り、村下孝蔵は
一部の人の記憶の中に残るだけになるかもしれません。それは悲しいことですが、精一杯の
活動の成果ですのでファンが口を挟むことではないと思います。それまでがんばっていただいた
お礼と事務所のスタッフを讃えることがあっても恨むことはありませんよね。
そのきっかけ(「知りたい」という気持ち)を私たちファンの手で作ったとしたならば尚のことです。

最後に厚かましいとは思いますが私からのお願いです。
できればBとCのことについて詳しくもう少しだけ話を続けてはもらえませんか。AやMWA(そしてCも?)が
Bに対してどのような気持ちでいるのか、そして今何が起きているのかを「知りたい」のです。
よろしくお願いします。
334331:2008/03/27(木) 02:50:42
>>332
まずSのサイトって何?Bさんのサイトのこと?それとも全く別のサイトのこと?
全く別のサイトのことなら、俺は存在すら全然知らないよ。全くの初耳だ。

あなたの言う事務所側の話は、俺が>>318>>331で推測として言ったこととほぼ
同じだろうと思う。その前提でBさんのサイトも「あくまでもファンサイトだ」ということ
なら、俺も納得できる。

俺のこれまでの推論は、村下孝蔵's BBS(村下さん関係ではここが主なところ)と、
ほんの時折アクセスするBさんのサイト、このスレで読んだこと、そして友人か
ら聞いたことのある話と、俺が管理に関わっているBBS(村下さんとは全く関係ない)
での経験を基に、考えて積み上げてきたものだ。

今の流れは元々楽譜作成のことに端を発している。主に村下孝蔵's BBSにいる
俺としては、楽譜の話はMLから飛び火したこととして、非常に強く印象に残って
いる。「なんでこうなっちゃったんだ?状況もよくわからん!」って感じだった。
その話の中で、前段としてAさんとBさんの揉め事があったらしいということがわかり、
特にBさんのことについては、俺にとっては初めて聞く話も多く、説明受けても疑問な
こともあったから、質問して答えてもらってたって感じなんだよ。

その中で俺なりに推論も交えながら考えて至った結論が>>277の書き込みだ。これは
決してBさんの失権とかサイトの閉鎖を目的としたものではないよ。そんな目的を持つ
理由が俺には全くない。見聞きしてきた状況から真剣に考えて導き出したに過ぎない。

あと舞台裏を暴露しているとのことだが、それってもしかして>>331で書いた、俺が管理
に関わってるって言ったBBSのこと?それならさっきも言ったとおり、村下さんとは全く
関係はなく、以前>>244で言ったものを指す。俺なりに話を理解して意見をまとめるため
に一例として使ったものだ。もし誤解させたのなら、俺がうっかりレス番号を書かなかった
ためだと思う。本当に申し訳ない。

>事務所の人間も見ていると思うが、村下孝蔵の活動に支障を来たす推論は一ファンとして
>謹んで欲しいと思う。
俺はここがヲチスレだからといって、これまでいい加減な気持ちで推論したことはない。
いつも俺なりに真面目に考えてきたつもりだ。でも俺のこれまで推論に「村下孝蔵の
活動に支障を来たす」恐れがあると思われるところがあるなら、あなたの諫言は真摯
に受け止め、これからは十分に注意していきたいと思う(但し、ここはあくまでもヲチスレ
であり、なぜ本スレから分かれて立てられたのかということを、あなたの考慮にも入れて
いただけると有り難い)。
335Track No.774:2008/03/27(木) 04:05:26
>334
申し訳ないけど弁解にしか聞こえません。
卒直な感想です。
ファン同士のもめ事を知りたいと思いませんし流れを見ていると
昔の出来事なのでしょう。
問題の方達の事は知りませんが一般論として昔の事を蒸し返されても犯罪者でもないわけで
今更ながら彼等も迷惑ではないでしょうか。
どう展開しても結局Bさんの糾弾へ持って行こうとする意図を感じます。
白黒つけたいのなら憶測推測で非難を書き込むのでなく全員会って話す機会を設けるとか
無理であっても呼びかけをすべきですよ。
その上での議論でしょう。
みんないい大人なんだからそれぞれに事情があっての事だとわたしは「推測」します。
企業戦士の集合してる事務所では既に情報を掴んでいると思いますがヲチスレとか真面目とかという
価値観でここを見ていないでしょう。
糾弾し過ぎると村下孝蔵の活動にとってプラスはないと思います。
腹立だしい事があったのかも知れないがヲチスレにしても公の場への書き込みですよ。
逆効果も考慮してください。
336Track No.774:2008/03/27(木) 11:13:01
さすがそとみち^^いい事言うぜ^^
337Track No.774:2008/03/27(木) 16:33:41
今日は木曜日だから沢山書けたのね。
`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、'`,、
338Track No.774:2008/03/27(木) 16:44:22
>330
コンサートで名前が出てきた以上、それは通用しない。
ただのファンサイトとは見ていないと誰もが思うはず。

>331
ありがとう。以後も失礼があると思うがお互い様という精神でお願いできたらと思う。
なお、明日は私用で書き込めないかもしれない。

何か変なのに絡まれてるね。多分あんたと私を同一人物と思ってるんだろう。

>俺はBさんに対する擁護やフォローが、中立な立場のもとで相対的な判断で行われたものだと思いたい
これについては私は「そうは見えない」かな。
ただ、公平性が怪しいのもあるが、公平だったとして、実際には、Aの側から見れば
「えこひいき」したようにしか見えないね。見る限り、Bと仲良し(でAの仲間を好んでいない)
なのは端から見ても明らかだし。
個人的にはA達の考えはうがちすぎであると思う。だから、いずれ話す予定の
楽譜の連絡拒否につながるんだと思うが、この点はA達に非が十二分にあると思う。

>ファン同士が交流する場で、管理者自らが個人的感情で特定の人の話をするのはタブーだよ。
正直、バックの人がつくまでの過程は喧嘩両成敗みたいなもんでどっちも悪いと思う。
今回Bを中心に取り上げたのは、A側はすでにさんざん取り上げられ、罵られたから。
それはここの前半にも書かれてるし、本スレにもどんどんMWAとかQとか言われてるよね?

本来だったらここだけで終わるつもりだったんだけどねえ。
私がたまりかねてここに暴露し出したのは上記の内容が理由じゃないんだよ。
339Track No.774:2008/03/27(木) 16:46:02
>332
レスをする人間が違うように思うが。
>君が述べてる論理は憶測でしかない
Bの発言はオフ会で話した事実だが、これが憶測というなら
MWAに対する過剰な攻撃も憶測でしかない。
あなたは両方に対してひどい話が出ている場なのになぜ
「B」のこと「だけ」を擁護するのかな?「A」はどうでもいいの?
本当に客観的に書いているなら「AやB」と書くんじゃないの?
211でかいた「推測」については何も言わないの?あと305とか315とか
MWAの悪口あるのにそれは無視?
332が「Aの仲間から攻撃を受けていた」人間なら無意識に「B」だけかばうのは
納得いくんだけどw

>事務所の人間も見ていると思うが、村下孝蔵の活動に支障を来たす推論は一ファンとして
>謹んで欲しいと思う。
推論じゃない部分だけでもかなりだめだめなんですが。その理屈がおかしい、
事実を知っているなら331のようにきちんとコメントすれば知ってることは答えるし、修正もするが?

で、あなたはこう言いたいの?
「Bのサイトはとても大切なサイトです。どんなに彼が他人をおとしめたり、
多くの人が悲しむことをしても口出ししてはいけません。従いましょう」。
#・・・MWAの人が誰かで同じことをやってたね。宗教は怖い。
あなた方の都合で「C」のような人や、コンサートに行けなくなる人が出るのは
どう考えてもおかしい。

>話すのならSか事務所担当に相談してはいかがなものか。
ここは「ムラシタンを騙るスレ」じゃん。
・・・というのは置いておいて、普通に考えてファン同士のもめ事を
事務所に相談するのは変でしょ?Sって人は知らないけど誰?
第一、MWAに関してはあんなに色々と、過去には本スレで実名まで
出してきておいて反応なしなのに、Bに関しては文句言うの?
340Track No.774:2008/03/27(木) 16:46:27
続き。
でさ、
>事務所の人間も見ていると思うが、村下孝蔵の活動に支障を来たす推論
ねえ、Bのサイトがたかが「ファンのサイト」なのになぜ支障が出るの?
やっぱり「バックがいるんだからぐだぐだ抜かすな」ってこと?
それとも「事務所にばれるとまずいから」なのw

>みんないい大人なんだからそれぞれに事情があっての事だとわたしは「推測」します。
なぜその言葉をA達がおとしめられているときにかけてあげなかったのですか?
「全てのファンに対して公平に接する」ことができてりゃこんな話し出さないけどねえ。

あともう一つ。
334に対する335のレスがまったくかみ合っておらず、しかも
>申し訳ないけど弁解にしか聞こえない。
と言ってるのは「自分が正しい、だから他は間違っている」と思ってるとしか思えない。
334は、きちんとキャッチボールをしていたがあんたはかつてのAの仲間やBと同じだよ。
しかも言ってる内容はかつてBが匿名書き込みしたときに書かれた内容
そのままじゃん。
341Track No.774:2008/03/27(木) 16:46:54
>333
>でもそれがすぐにBの評価に繋がるものではありません。
それは当然のこと。私はAとその仲間が全て正しいと言う気はこれっぽちもない。
上にも書いたが、Aが一方的に叩かれているので、
Bにも落ち度があること、同じ穴の狢であることが言いたいだけ。
Bのサイトが好きだから、Aの友達だからと言って片方の問題に
目をつぶるのは愚の骨頂。

>必要とは感じなくなっています。
それも個人の自由だと思うし、必要ある人も当然いるだろうと思う。
私個人は「みんなに平等に接するなら」あっていいし、必要とする人もいると思う。
・・・あ、あと「自慢する」こともね。

>できればBとCのことについて詳しく
とりあえずうるさい奴がいるので、そのやりとりが終わってからでいいですか。
正直、このことを初めとすることを棚に上げてMWAの悪口や自己保身ばかり考える
奴らに説明しても無駄だと思うので。
まあ一言だけ。「Bさんが支持するんだから、Dさんが正しいんだと思う」
342Track No.774:2008/03/27(木) 17:23:44
サイトを見れば公式より情報も細かいし公式と同じ内容の告知だよな。
お前に言われるまでもなくバカじゃあるまいしただのファンサイトとは誰も考えていないだろ。
コンサートで名前が出ようがそれが問題とは思わないし
ファンが村下孝蔵を楽しむ事と関係はない。
むしろBのサイトの果たしてきた役割は実際大きいだろ。
それの何が問題あるのか。

喧嘩両成敗の様に逃げているがお前にその資格があるのか?
たまりかねて吐露する場所は内容から考察してもヲチスレではないと考える。
お前の述べてきた憶測は見解によっては単なる嫉妬心にしかならない。
お前自身も特別視されたいという現れだろう。
しかしBのようには行動できなかったわけだ。
そもそも世の中は公平ではなく不公平のものだろ。
お前がここで憶測で糾弾している事自体書かれている者 AだのBだのMWAだのQだのにとっては
不公平に思えるがな。
そいつらはお前に非難されっぱなしじゃないか。
お前自身が矛盾しているとは思わないのか。
そいつらが犯罪者ならばここで騒ぐのではなく警察に届けてくれ。

俺は村下孝蔵の音楽を純粋に楽しんでいる。
メモコンを続けてくれたりCDを出してくれたりスタッフには感謝しているよ。
ともかく活動の妨げになるような事は慎んでほしいし殆どのファンからすれば迷惑でしかない。
誤解を受けるという感性があるお方のようだがお前が非難して来た御仁と何等変わりが
なくなる。
そろそろ止めないか。
退きぎわを間違えると惨めな結果になると思うよ。

343Track No.774:2008/03/27(木) 17:35:41
コード譜を図書館に寄付した、オークションに出品してみた、トリビュートCDを酢同プロデューサーに寄贈した。
墓地で演奏会、かみそりめーる。

これらが問題点なのだがAとBの私的トラブルとはあんまり関係ないものばかり。
っつーか、AとBの問題を外野が討論して何になる?おまいらABの代理人か?

あ、MWAのAはAではないからねw
344Track No.774:2008/03/27(木) 18:12:30
>343
っていうか、今取り上げる問題点としてはコード譜関連話は古いと思ますよ
今もって問題視する人は当時事務所や著作権管理団体へ手続きしたんだろうし終わってる
話でしょ
342の言ってる事は解りやすい
もっともらしく時系列に推理してるが結局俺もBの糾弾に話が行ってるよ
俺の理解で違うと言うだろうが問題点を箇条書きにしてくらさいませ
そのほうがロムしてる事務所担当者にも判るっしょ

345Track No.774:2008/03/27(木) 19:04:47
ここは「ムラシタンを騙かすスレ」じゃん、、とはなんじゃこりゃ〜遊びですかぁ。
先生がそんな事言ってちゃ教室が荒れますw
346Track No.774:2008/03/27(木) 19:58:37
騙かす、、、私の、師範の、方言ですね、、、、、
347Track No.774:2008/03/27(木) 21:18:22
私の許可なく先生の方言を使うとは、、、
関心しませんね、、、
348334:2008/03/27(木) 21:38:49
>>344
>>335>>332だと考えさせてもらう。俺は>>334の書き込みをもって、AさんとBさんの揉め事に
ついてはこれ以上話をしないつもりでいた。自分でも踏み込みすぎたかもしれないと自戒をした
から、「諫言は真摯に受け止め、これからは十分に注意していきたいと思う」と言ったんだ。

でもあなたは俺の質問には答えずに、いきなり推論についての「感想」を述べて、俺の意見もBさん
の糾弾に向かってると言うんだね。じゃあ後学のために俺の意見のどこが糾弾してると考えたのか、
具体的に教えてくれないか?

俺は自分の一応の結論として出した>>277でも、それ以降の>>331でも、Bさんはサイト運営にあた
って「事務所にご迷惑をかけないよう、常に注意と敬意を払うべく努力したのであろう」「相談に乗って
もらうことにしたのは正しい判断だったと思うし、その後もその人とのやりとりが続いていても不思議
じゃないし、成り行きとして当然だろうと考えてる」と言ったよね。そして「その努力の結果、事務所から
大きな信頼感を得ることができたのだろう」とも言ってるんだよ。俺もBさんのサイトには時折アクセス
してたから、今でもしっかりした運営してるんだな思ってるくらいだ。

だからこそ、>>338氏からAさんとの揉め事についてはAさんたちにだけ非があるんじゃない、Bさん
にも同じように非があったんだというのを聞いて驚いた。しかも楽譜問題に直接関係はないが、重要
な背景にはなっているとも聞いた。それでその経緯をいろいろ質問して考えた結果、俺もBさんにも
非があるなと思ったから、>>277のように考えたんだ(同じことを既に俺は>>334で書いているんだけ
どね)。これは白黒つけることじゃない。今まで知られていなかったことが新たに浮かびあがってきた
ってことだよ。

AさんとBさんの問題点を挙げるなら、揉め事起こした時に、それぞれが自分には非がないと考えて
いた、340氏の言葉を借りれば「自分が正しい、だから他は間違っている」ということだろうと思うよ。
何か問題が起きた時に、「自分にもどこか間違ったことがあるのでは」と考えるのは、どんな時にも、
誰にとっても大切なことじゃないのか。俺はBさんの運営の仕方を好意的に考えている。それゆえ
サイト主宰者として、なおのことそういう意識を高く持つ必要があるのではと考えたんだ。そう考えた
俺の意見はやっぱりBさんを糾弾してることにしかならないのか?

俺の誤解かもしれんが、あなたは自分とは異なる意見であっても、他人の書き込みをちゃんと読んで
理解した上で反論してるのか?自分に都合のよい部分だけ取り出してないかい?「企業戦士の
集合してる事務所では既に情報を掴んでいると思いますが」とか「ロムしてる事務所担当者」なんて
言葉が突然出てくるところに、俺は大きな違和感を持ってしまう(脅しと受け取られかねないよ)。
349Track No.774:2008/03/27(木) 23:26:19
もう一度自分の書き込みを読み返せよ。
今迄の書き込みを見ているが盛んに問題提起しているよね?
関係ないファンからすれば個人的な揉め事に介入して行ってるように感じるんだよ。
それにBに対する不信感を書いているように受け取れたのは俺だけじゃないんだよ。
自分で「白黒つける事じゃない」書いているくせに「今まで知られていなかったことが新たに
浮かびあがってきたってことだよ」とはね、、、問題と言われてる事にはまり過ぎじゃないのか?
それとも当事者なのか。
Bとバックと例えて何度も事務所の存在を書き込んでいたのはまぎれもないあなただよ。
読み返してみろよ。
自分が事務所の存在をにおわせておいてそこを突かれると「違和感を持ってしまう」とは
論理のすり替えだな。
あんたの言うところのヲチスレの「騙かし」で暴露するより向き合って直接Bに言うべきだろ。
それを避けて暴露めいた事を板に書いて「一体この人は何が目的なのか」と考えるよ。
Bの擁護をしているわけではなく方法が不快なんだよね。
問題があるにせよ憶測の論理で数少ないサイトが閉館という結果になったらもっと大きな意味で
村下孝蔵にとっても損失じゃないのか。
疑問視する書き込みが相次いで「まずい、、、」と思ったのか「Bさんの運営の仕方を好意的に
考えている」と展開して来たわけだね。
サイト主宰者のモラルを論じるならば尚更助言してあげるべきだろ?
生徒に通用しても大人にはとても通用せん。
反論しているんじゃなくあなたに「意見」してるのだが理解できるかな。
もっと大人になれよ。

350Track No.774:2008/03/28(金) 03:50:24
349は大人的に書き込んでるのか?
351Track No.774:2008/03/28(金) 10:16:14
興奮して問題提起してるヤツ、理論的風だが実はクレイマー。
書いて来た事と弁護してる事が..?
349に一票。


352Track No.774:2008/03/28(金) 14:37:38
何か過剰に反応してないか
感情的になって突拍子もない語句を出して混乱させるのもやめてほしい
これが事情を知る者とそうでない者の差なのか
353Track No.774:2008/03/28(金) 16:08:31
当時の事はおよそ解るが正確に事情を知る者はいないな
言葉のかけ違いや憶測の誤解のように思えるのだが
書き込みはどうしてもこうなりがちだが一番の問題は
過去の事より会話不足と思う
354Track No.774:2008/03/28(金) 18:21:23
くっぱの自作自演オナニースレ。通称駄スレとも言う。
355348:2008/03/28(金) 19:12:52
いつも長文読ませて本当にすまない<(_._)><all

>>349
>関係ないファンからすれば個人的な揉め事に介入して行ってるように感じるんだよ。
このスレを見て書き込みした以上、あなたも同じ立場だよ。理由はAさんとBさんのことは
もちろん、>>343氏が挙げている問題点の中にも、突き詰めれば「個人的な揉め事」になる
ことが含まれているから。それらの話をココでするなら、あなたの考えでいけば全て「個人
的な揉め事への介入」になってしまうよ。

本スレでワケワカメなことがよく話されて、知らない人は一体なんのことなのかちゃんと
知りたいと思った。そしてココの書き込み読んだり、質問したり、その答えについて考えた
ことを話したりする。このスレはそういう前提で、本スレとは別物として立てられたと理解
していたのだが違うのか?違うならこのスレ自体不要になっちゃうよね。

>Bに対する不信感を書いているように受け取れたのは俺だけじゃないんだよ。
>>316でも書いたが、俺はココでAさんとBさん両サイドの人から話を聞いていた人から、
Bさんついて全く新しい話を聞いた。その話には事実も多く、ほぼ真実なんだろうと思った。
となれば不信感とまではいかないが、気持ちが微妙になって文章に表れてももおかしくない
だろう?あなたには
>疑問視する書き込みが相次いで「まずい、、、」と思ったのか「Bさんの運営の仕方を好意的に
>考えている」と展開して来たわけだね。
と勘ぐられちまったが、「Bさんの運営の仕方を好意的に考えている」のは最初からずっと
変わってないよ。そういう話俺はずっとやってきたじゃん。その印象と新しく聞いた話の印象が
かなりかけ離れてるから、正直、俺の気持ちは今揺れてるよ。

>自分で「白黒つける事じゃない」書いているくせに「今まで知られていなかったことが新たに
>浮かびあがってきたってことだよ」とはね、、、
「白黒つける事」は俺が間違った意味で理解していた(ちゃんと検索した。蛇足だが正しくは
「黒白(こくびゃく)をつける」というらしい。恥ずかしながら初耳だった)。そして文章として
確かに矛盾してる。本当に申し訳ない<(_._)>。そして「白黒つける事じゃない」は撤回させて
いただきたい。<続く>
356348:2008/03/28(金) 19:13:28
<続き>

>Bとバックと例えて何度も事務所の存在を書き込んでいたのはまぎれもないあなただよ。
>自分が事務所の存在をにおわせておいてそこを突かれると「違和感を持ってしまう」とは
>論理のすり替えだな。
俺は>>348で(脅しと受け取られかねないよ)と書いたよね。 俺は確かに「状況を考える中
での一つの材料として」事務所の存在のことは書いたよ。でも人に意見を言うのに、「企業
戦士の集合してる事務所では既に情報を掴んでいると思いますが」とか「ロムしてる事務所
担当者」といった言葉で、事務所の存在をちらつかせて脅すようなことは言ってない。
>>340氏も同じような事を指摘してるよね。2つは全く異なるんだよ。

>あんたの言うところのヲチスレの「騙かし」で暴露するより向き合って直接Bに言うべきだろ。
>サイト主宰者のモラルを論じるならば尚更助言してあげるべきだろ?
Bさんに関することはほとんどこのスレで聞いた話。その話を聞いて思ったことや考えたことを
ここで言うのはごく自然な成り行きじゃないのかな。そもそもココに書き込む以上、俺はBさんに
だけ向かって話してるつもりはない。何故Bさんに直接言うことにそれほど拘るの?俺が出した
一応の結論って、公の場で話しても全く支障のない、ごく当たり前のことだと思うんだが。

>「一体この人は何が目的なのか」と考えるよ。
単に「事実が知りたい」だけ、他意はない。

>問題があるにせよ憶測の論理で数少ないサイトが閉館という結果になったらもっと大きな意味で
>村下孝蔵にとっても損失じゃないのか。
もちろん損失になると思うよ。でもどうしてサイトの閉館なんて話が突然出てくるんだよ?問題
があるなら正せばいいじゃないか。誰も閉館なんて望んでないし、そんなことを目的にして話して
きた人もいないじゃん。

>生徒に通用しても大人にはとても通用せん。
何の話?たとえ話するなら、誰が読んでもわかりやすいものにしてもらいたいんだけど。

まぁ、確かに俺は自分でも当事者でもないのに踏み込みすぎてると思ってる。最初は小さな質問
をするだけのつもりだったのが、答えを聞くうちに疑問に思うことがどんどん増えていった。単に
「事実が知りたい」だけが、事実に行く以前に前段のところを理解するのにこれほど時間がかかろう
とは全然思っていなかった。前段の話についてはもう十分納得できたので、俺はこの書き込みを
もってこの話に区切りをつけさせてもらう。
357Track No.774:2008/03/28(金) 20:44:20
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 くっぱ!がんば!もう消灯!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
358Track No.774:2008/03/28(金) 21:20:18

ヲチスレに事実は無理だろうw
クッパお疲れさんッス
359Track No.774:2008/03/29(土) 02:02:02
村下孝蔵の活動に支障が出るんではなくて、自分たちの活動に支障でしょ
結局のところ自己保身ということだね
360Track No.774:2008/03/29(土) 11:09:52
>>359
禿げ同
361Track No.774:2008/03/29(土) 19:10:17
>342他
211他にAを糾弾する書き込みがあるのにそちらには反応無しなのね。
Aの話以外が出ると「話がずれてないか」といっていたように、ここは
あなたがA達をさらし者にするために作ったスレなんでしょ?
それで自分に話がやってきたら脅迫まがいの行為で止めさせる。
やっぱりバックがついてるから自分は訴えられないとわかってるから
強気だね。確かにAの仲間には効いただろうね。

で、334その他名前欄に数字のある人と私は別人だよ。攻撃してる人が
1人だと思ってるからそう思う。数字付きの物見てごらん。あなたが
とんちんかんなこといってるのがわかるから。少なくとも彼は
あんたよりの意見をまだ言っている。

やっぱりCの件はさすがにまずいと思ったようだね。必死で脅迫を交えて
否定を始めた。Bシンパだろうが、自分たちもMWAの悪口をここで
書いておいて、自分に降りかかると必死で否定ですか。調子いいね。
あんた笑ってたそうだね。Cの書き込み見て「訳わかんないこと言ってやがる」
とか言って。

このあたりはあんたが「あるべき姿」を理解すれば出すつもりなかったんだけどな。
自分であたたかいところで言ってるよね。「ファンなんだからプロと違う。
一歩引いた姿勢で接するべきだ。MWAはそれを犯してるから俺はやる」って。
362Track No.774:2008/03/29(土) 19:11:49
続き。

で、
>問題があるにせよ憶測の論理で数少ないサイトが閉館という結果になったらもっと大きな意味で
>村下孝蔵にとっても損失じゃないのか。
以前同じような書き込みをこてんこてんにけなしてたね。MLについて。
A達はだめであなたならいいんだね。
ばれてるのに憶測だと思いこんでるとこもそっくり。

結局自己保身なわけだ。自分の受けている甘美な環境は変えたくない、
だから反省しない、自分に反論するものは陥れる、少しの人が泣いても
大勢が笑えばいい、気にするな、か。
で、A達が同じことやるのは許せないから憶測で陥れても構わない、と。

「いただけません。
排除攻撃を仕掛けます。」
かい?

>348
お疲れ様。あんたにつきあわせて悪かった。お互い誤解もあったが、
あんたの意見はちゃんと理解したつもりだ。
Cの件のレスが無い意味もわかった。とりあえず機会があって気が向いたら
またやりとりしよう。

>359
>村下孝蔵の活動に支障が出るんではなくて、自分たちの活動に支障でしょ
ちょっと違う。自分たちの活動がバックには必要だとわかっているから
「自分ができないと活動できなくなるぞ、それでいいのか」という脅迫。
363Track No.774:2008/03/29(土) 19:49:49
清水乙
364Track No.774:2008/03/30(日) 00:57:32
MWA,A,B,クッパをネタに時々出てくる奴にろくなのがいないのは分かった
ところでCってクッパのことで良いの?
関連が良く分からないのよ
365Track No.774:2008/03/30(日) 07:20:29
村下孝蔵のファンにはロクな奴がいないのはわかった。
つまり、村下孝蔵がロクでないから、ファンがそうなるんだろ?
ファンは歌手をうつす鏡だから。
必死こいていたガキも、最近飽きたみたいだし、しょせん村下はその程度。
結局は、A・B・C・MWAほか、どいつもこいつも独占したいだけだろ。
バックって、親父とか事務所とかKの事か?
366Track「No・775:2008/03/30(日) 11:17:14
>365
>>」村下のファンはロクなやつがいないのはわかった
あんたもその一人だろ?
ファンをけなすのはいいけど個人じゃない故人をけなすのはどうかと思うけど。
だけどなくなった彼自身納得いかんわな。
死んだあとから「その程度」「じゃあ俺のどこがその程度なんだ」て知りたいんじゃないか?
他のサイトでこんなこといったらおこられるよ。サイト運営者から。
でもここはいってもいいし村下自身納得いかないと思う。





367Track No.774:2008/03/30(日) 13:35:39
くっぱの主治医です。この度はくっぱが色々お騒がせしてご迷惑をお掛けしているようで
主治医としてお詫び申し上げます。
彼は、幼少の頃から、推理小説が好きで、私生活でも何か事あるたびに、推理をする悪癖があり、
「犯人はお前だ」と。突然叫んだり、麻酔針を使って(以下略
368355-356:2008/03/30(日) 20:05:14
>>362
俺への労いの言葉、どうもありがとう。あなたこそお疲れ様!
事情を何も知らなかった(それに俺って頭の回転も良くないんでw)俺の細かい質問
にまで丁寧に答えてくれて、本当にありがたかったよ。

さっきこれまでのレスをもう一度読み返していた。そしたらあなたが最初の方のレス
(2桁後半から100番台前半くらいかな)で言ってたことが、「ああそうか。こういうこと
だったんだ」って今更ながら非常に合点がいったよ。そしてCさんの件とやらの話が
出てきたとたんに、事務所の存在やサイト閉鎖をちらつかせた脅し文句で、反論に
ならない反論し始めたこともね。

俺は>>355で「正直、俺の気持ちは今揺れてるよ。」と言ったが、その揺れは確実に
大きくなってる。途中からではあったが、名前欄に直近の俺の書き込みのレス番号を
付け始めたのは、俺自身の理解のためが第一の理由だけど、そうしたら他の人にも
俺の考えをわかってもらいやすくなるかなと思ったこともあったんだ。でも香具師たち
には書き込みの区別すらついてなかったんだね。全く残念だよ。所詮2chのヲチスレ
だと言われりゃ、その通りなんだがね。

Cさんの件については、これまた全く知らない話なので、今はレスも質問のしようもない。
ただあなたが>>327で書いてくれたことや、あなたがその話を出し始めたとたんに始ま
った反論の仕方を見て、相当ヤバイものを持ったことなんだろうなとは感じた。他にも
知りたい人はいるようなので、タイミングを見て話を聞かせてもらえたらと思う。(気が
向いたらまたいろいろ質問するかもしれんが、その時はよろしくお相手願いたい<(_._)>)
369Track No.774:2008/03/30(日) 20:12:27
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 熊ヒゲ!熊ヒゲ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
370Track No.774:2008/03/31(月) 15:31:34
>367
Bにだけわかることはとっくに公開してるけどね。

>368
やっぱりあんたはちゃんと話を聞いてくれるね。あんたが仮にBだったとしたら
自分の悪い点に気がついて、以後態度を改めたんだろうなと思う。
(というか、もともと問題を起こしてないと思う)

Bに対しての話はとりあえずここで打ち切ろうと思う。自制どころか、
脅迫を始めるまで堕ちた人間だとは思わなかった。彼の言うように
もっと効果的な対応をするべきだと思った。
ちなみに368は「企業戦士の集合してる事務所では既に情報を掴んでいると思いますが」
に違和感を感じたと言ったよね。この台詞、あたたかいところでAの友人
対策してるときの文とほぼ同じなので、ぽろっと漏らしたんでしょ。
つまり、あの脅迫はB本人の可能性が極めて高いわけ。だと考えて
見てみると面白い。
私はあたたかいところを見たから、Bが「推理、推理」抜かすのが
白々しいと思うわけ。

#ここだけじゃなく、前に出た暗黒掲示板のことなど、ぽろぽろ本人フラグを
#立てている。当時、見つけたときのあたたかいところでのはしゃぎようはないよ。
#しかし、一方だけ情報が漏れてるのか。

このもらい物はBに対する不信感の第二の引き金となった。
第一はCの件だが、概要に書いたとおり+αだとしか言いようがないし、
正直ここで話したところでBが反省するとはとても思えないのでやめておく。
むっとはしたが、引き金引きたくなったのはこのことじゃないし。

じゃBよ、お望み通り消えるよ。呼ばれたら出るかもしれんが。
371Track No.774:2008/03/31(月) 15:42:39
>>370
もう帰ってくるなよ。成仏しろよ?わかったな?悪さするでねえぞ?
人さ騙かすなよ?逝ってよし。
372Tarack NO・775:2008/03/31(月) 17:18:30
騙くらかす・・ていう言葉もあらあな。

あーあ、粘着は怖いね。
ミュージシャンのみなさん。
くれぐれもストーカーにご注意。
地獄の果てまでついていきますから。
亡くなってからもつきまとわれたら
たまらんわ。
373Track No.774:2008/03/31(月) 18:11:26
>370
あたたかいところって何ですか?Bにだけわかると書いてますが、
これがそうなんですか?
見てみるとってあるけど、掲示板か何かですか?

名前に数字入れてる人の言ってる人が言うように、間違ったこと
していないのならどうして脅すのかが納得いきません。
374Track No.774:2008/03/31(月) 18:57:45
sotomichi otudesu
375Track No.774:2008/03/31(月) 19:02:22
>373
掲示板か個人のMLとかじゃない?そこの名称とか。

370の「引き金ひきたくなったのはこのことじゃない」が気になる。
まだ何かあるのか?
376Track No.774:2008/03/31(月) 20:33:00
解離性多重人格障害。
377Track No.774:2008/03/31(月) 22:06:19
暗黒掲示板というのがよくわからん。AとかBとかいうのも。
Aの掲示板にBが不正アクセスしたってこと?

かつてあったコード譜BBSとやらのメンバーとここの殴り書きがそっくり。
某サイトの人とここの書き込みのイメージがあわないが、
MLの問題の人たちも人当たりは良かったからなあ。

結局ソニーに気に入られるためのけ落とし合いだったってこと?
378Track No.774:2008/03/31(月) 22:17:53
あたたかいところならどこへでも逝く〜
379Track No.774:2008/03/31(月) 22:50:01
>>377
マジレス。スレを最初からじっくり読んでみなよ。絶対分かるからw

>>378
ワロタ!wwwww
380Track No.774:2008/03/31(月) 23:58:23
>378
笑えるw
そうか、曲に関連する名前なのかな。踊り子掲示板なのか?
他にも暖かいに関係ある言葉と言えば陽だまりくらいか?
陽だまりの方が語呂がいいな。

>379
よくわからないけど。双方の関係者が切れまくってる位しか。
381くっぱ乙:2008/04/01(火) 00:18:12
暗黒掲示板と揶揄されているのはMWAのWがTeacupで借りた二つ目の無料掲示板
MWAの初期の溜まり場
掲示板の背景が黒いのが特徴
そこでは弾けすぎて腹黒いところをぶちまけ合っていた
同じ波長の連中が集まったせいで助長したと思われる
のちのWの言動に大きく影響したもよう
382Track No.774:2008/04/01(火) 01:27:43
>>380
>双方の関係者が切れまくってる位しか。
切れまくってるってな表面的なことより、書かれてる内容が重要。
じっくり丁寧に読み込んでみるといいよ。
Bたちに疚しいことがないなら、人を脅すようなことは言わんでしょうて。
383Track No.774:2008/04/01(火) 01:40:29
あたたかいところと隠喩されているのはBが○○で借りた無料ML。
コード譜メンバーを諫めるを名目に暴走した連中のたまり場。
「陽だまり」と言う名前で呼ばれるのが特徴。
そこでは正義の味方のつもりで腹黒いところをぶちまけ合っていた
同じ波長の連中が集まったせいで助長したと思われる
のちのBの増長に大きく影響したもよう
384Track No.774:2008/04/01(火) 04:46:48
>>383
うまい返しだ。思わず助長を調べたよ

A側>ああ肥溜まりか。飼料臭だけじゃなかったんだな
B側>身も心も真っ黒に染まってかわいそうにw

こうですか?わかりません><
385Track No.774:2008/04/01(火) 09:54:16
まとめると、MWA=悪の根源(熊、窮策、バンダナで部脂ギッシュ)でクッパがスパイ(自問自答の多重人格)
となるが、熊はすっかり影が薄くなったな。クッパはいくらで引き受けたんだろうね?
386Track No.774:2008/04/01(火) 10:34:07
訂正。

まとめると、B=悪の根源でB本人がもみ消し(自己崩壊のヒステリー人格)
となるが、MWAはすっかり影が薄くなったな。Bは他に何をしでかしたんだろうね?
387Track No.774:2008/04/01(火) 10:41:06
訂正。

まとめると、そとみち=悪の根源でそとみち本人がネタバラシ(自虐的で浮気性)
となるが、MWAはすっかり影が薄くなったな。げどうは何人に抱かれれば気が済むのか?
388Track No.774:2008/04/01(火) 11:51:24
やばくなってきた話を必死で他人になすりつけるBに泣ける。
389Track No.774:2008/04/01(火) 12:20:27
醜いですね、、今度は仲間割れですか、、、、口ほどにもありませんね、、、、、
390Track No.774:2008/04/01(火) 12:52:24
cupperは脊髄反射するはずだから自演は間違い無さそうだw
391Track No.774:2008/04/01(火) 13:07:59
自作自演はBの華。
392Track No.774:2008/04/01(火) 13:17:15
脊髄反射w
393Track No.774:2008/04/01(火) 14:20:08
ずっとここに張り付いてごまかし続ける392に乾杯。
前レスに10分で反応する脊髄反射w
394Track No.774:2008/04/01(火) 14:28:04
不倫中の○どう乙。
395Track No.774:2008/04/01(火) 20:04:12
遠くで僕はいつでも君を晒してた〜
396Track No.774:2008/04/02(水) 18:31:29
笑えないんですケド・・・
397Track No.774:2008/04/02(水) 18:52:25
クッパのオナニー自演は終わったようだ。
平和が訪れた。
398Track No.774:2008/04/02(水) 19:24:12
と、悪の根源がほざいております。
399角刈りしぇんしぇい:2008/04/02(水) 19:43:07
負け犬の遠吠えですね、、口ほどにも無いくっぱちゃん、、、、、
ああ、閉鎖病棟でしたね、、あまり看護師さんに、迷惑を掛けないように、、、、
たまにはGジャンは、洗いましょうね、、、臭いですから、、、、、
400Track No.774:2008/04/02(水) 21:49:03
1からまとめてみると、途中で言われているように、最初は
A達の一方的な糾弾だったのが変わってきてるな。
ただ、後からの記述の方が話に矛盾がない。
数字を書いてる人間はどう見ても最後の方以外はBの味方で、
Bに文句言ってる人間とは思えないがな。どのあたりが
同一人物と思ったのか。
「自分に反対する人間は全部自作自演だ」じゃ子供だ。

陽だまりとやらでBとやらは自作自演してたというが、
Aを悪く見せるために細工したと言うことか。正義の味方のつもりとか
言ってるけど、十分卑怯者じゃん。

「陽だまり」を含めてBの側からの「恫喝でない」反論が聞きたい。
397や399のようなごまかし発言や恫喝しかできないところを見るに、
やっぱり怪しい。
401Track No.774:2008/04/02(水) 21:57:28
>>400
ほらほら消灯時間過ぎてますよ^^
お疲れちゃーん
402Track No.774:2008/04/02(水) 22:14:00
>400
レスに対して速攻反応してるが、やはりまずいと思って張ってるの?
気持ち悪い。

ごまかさずに正々堂々説明しなよ。やましいことないならさ。
403402:2008/04/02(水) 22:18:43
間違えた。レスは401に。
404Track No.774:2008/04/02(水) 22:28:38
都合悪いことにはこうして逃げるしかないのさ
反する意見の全てを敵と短絡的にみなし
自演で済ませ嘲笑するだけ。まともに答えようとしない
「何か」があるから過敏に反応するんだろうな
405Track No.774:2008/04/02(水) 23:35:40
MWAには妄想癖があるようだな。
ご愁傷様
406Track No.774:2008/04/02(水) 23:42:05
>405
先生!どこが妄想なのか説明してください!
どう見ても腰抜けにしか見えません。
407Track No.774:2008/04/02(水) 23:44:44
○どうには不倫癖があるようだな。
ご愁傷様
408Track No.774:2008/04/02(水) 23:49:48
明日は球審です、、、
409Track No.774:2008/04/02(水) 23:56:10
言われたとたん1時間間を空ける405がかわいい。
そんな対策しかできないんだろうな。
410Track No.774:2008/04/03(木) 00:04:13
この人とは見識も交流もないけど
387とか399、或いは405,407を見れば十分人物像(器)が分かる気がするよ。
それでいいかげん迷惑なんだけど
誰の話なら耳を傾けてくれるんだろうね。保護者的な人はいないの?
411410:2008/04/03(木) 00:08:34
訂正:迷惑というか見苦しい、ね
412Track No.774:2008/04/03(木) 04:22:05
×見識 ○面識
論点ずらすは毒吐くはで会話成立しないなら
やっぱりスルーしかないんだろうな
>>406
ナイス突っ込みw
413Track No.774:2008/04/03(木) 06:50:53
所詮MWAやBはそんな人間だよ
そして陰口叩いてるというかMWAやBを騙ってる奴連中はそれ以下の器の小さい人間
414Track No.774:2008/04/03(木) 10:28:44
○どう、病状が悪化してるな
415Track No.774:2008/04/03(木) 11:34:30
↑なら簡単に騙れるね
416Track No.774:2008/04/03(木) 11:50:17
ナイスはコナソの口癖。
417Track No.774:2008/04/03(木) 14:11:59
くっぱよ もういい加減にしとき。わしも副さんもええ迷惑しとる。
備の人らはなんか理由付けて、おまいを懲戒免職にしたるってネタ探しとるで。
もうぐだぐだ言わんで仕事に精出せや。
418Track No.774:2008/04/03(木) 16:56:05
あんたBじゃないだろ。Bなら「くっぱ」とはいわない。いうのはあんたらだけ。あんたら便乗してたたこうとするMWAだろ。
姑息だね。そんなだからトラブル起こすんだよ。
419Track No.774:2008/04/03(木) 17:38:25
「閉鎖病棟のヤニ部屋で」by長野の帝王 ようつべより
420Track No.774:2008/04/03(木) 19:17:13
領域戦士は今何処?
421Track No.774:2008/04/04(金) 02:14:26
何気にMWA有名人w
ウラヤマシス。
422Track No.774:2008/04/05(土) 00:34:57
汚名でもいいから歴史に名を残したいアレな人ですか?
僕はあーんな理由で有名になるのは嫌ですよ
423Track No.774:2008/04/05(土) 01:35:27
MWAやBは有名でもfamous(名高いや高名な)ではない。
notorious(悪名高い)の方だろう。

自分はやっぱり名もなき一ファンとして、ひっそり聞き続けて
いくのが分相応だと思う今日この頃…
424Track No.774:2008/04/05(土) 10:42:29
のーとりあすなのはMWA。あ、MWAKだな
425Track No.774:2008/04/05(土) 11:46:36
spy kyo
426Track No.774:2008/04/05(土) 12:13:32
クマヒゲカスタムとは何かのモデルでっか?
427Track No.774:2008/04/05(土) 15:05:56
>426
ギターをオーダーメイドしたと前に本スレで読んだ。
村下さんが使ってたのと全く同じものを作ってもらった
とかなんとか。ホントかどうかは知らんw
428Track No.774:2008/04/05(土) 15:23:44
>>426
MWAのMが、親父をダシにしてヤマハの開発責任者の桜井氏に根回ししてもらった。
429Track No.774:2008/04/05(土) 18:34:50
kyoと領域戦士がスパイってほんとうですか
430Track No.774:2008/04/05(土) 19:07:58
kyoとcupperがspyです。
431Track No.774:2008/04/05(土) 21:58:34
>>426
YAMAHAでは、プロアーティストのギターと同じ様なのを作るのは個人的なレベルでは受け付けていない。
これを肖像氏を利用してうまく手を回したというのが真相です。
熊は何でも手に入れないと気が済まないらしい。

依然として肖像氏との癒着は続いてます。
432Track No.774:2008/04/05(土) 23:19:25
さだファンのようにお気に入りのアーティストと同じギターを持ちたいという気持ちは理解できるし
なんでそれが問題なんかね?
事実として父と熊が連絡取り合ってるんなら個人の問題だからそれはそれで仕方ないでしょ
父には何の影響力もないわけやし、、、
ファン全体や村下スタッフに迷惑がかかるなら話しは別だけど
433Track No.774:2008/04/05(土) 23:46:39
S師復活!
CD BOX発売するらしいが曲の寄せ集めだろ しかも21000円
S師の内に村下さんはとっくにいない
434Track No.774:2008/04/06(日) 03:03:23
親父をだしにつかってはいかんな
MWAには理解できていないようだが。「お父様が放してくれないのです、、、、」
435Track No.774:2008/04/06(日) 03:15:33
親父に「もうFAXを送ってこないでください」とFAXを送れば済むことだろうにねwww
436Track No.774:2008/04/06(日) 03:38:30
親父とFAXですか??
で、なにかやったのですか?
437Track No.774:2008/04/06(日) 10:57:43
>>435
「わしがゆうとるんじゃから大丈夫じゃ。わしを誰だと心得ておる!?」
438Track No.774:2008/04/06(日) 14:31:15
おおぉ、かわいいMよ。あんたは信用する。確かな人物じゃ。
これももっていって回覧に使いなさい。
439Track No.774:2008/04/06(日) 20:20:35
>>432
同じギターを持ちたいという気持ちがダメなんじゃない。
個人からの依頼を受け付けてないことについて、コネで根回ししてやってもらった
ことが「おおっぴらになってる」のが問題なんだろうと思う。
さださんのケースと同列で語れないよ。さださん仕様のギターはYAMAHAの
販売企画の一つ。オープンな形で注文受け付けてて、希望する人は(カネさえ
あれば)誰でも入手できる。

世の中にはコネによる根回しは付き物だから、良し悪しあってもそれ自体は否定
しない。でも望んでも叶えられない人も当然いて、結局メーカーのみが苦情を
受けることになる。せめて頼んだ人・頼まれた人・仲介した人など、関わった人が
みんな他言しないくらいの配慮はあってほしかったね。
440Track No.774:2008/04/07(月) 01:25:55
歌人カスタムをコピーしたのか。
さすが熊ちゃん。やってくれるぜ!

441Track No.774:2008/04/07(月) 12:37:39
>439
なるほど。
明快な答えサンキュー!
MWAだのよくわからん顛末も解りやすく解説してくれ。
442Track No.774:2008/04/07(月) 13:25:50
くっぱの口癖メモリアルコレクション

ナイス!
サンキュー!
だぜ
脊髄反射
〜してくれ
443Track No.774:2008/04/07(月) 14:01:29
スレ的には内情暴露してくれたほうがありがたい
444Track No.774:2008/04/07(月) 18:51:25
ただ単に肖像が無知だって事か?
445Track No.774:2008/04/07(月) 19:24:28
>439
そう、「おおっぴらになっている」ことが問題なんだよね。

おそらく自慢したかったんだろう。
上に出てきたBとやらが、ソフト化されてない村下のビデオテープを
「ある方」から借り受けてたことをあたりかまわず自慢してたことなんかと同じ。

世の中にはコネによる根回しは付き物だから、良し悪しあってもそれ自体は否定
しない。でも望んでも叶えられない人も当然いて、結局メーカーのみが苦情を
受けることになる。せめて本人が公言しないくらいの配慮はあってほしかったね。
446Track No.774:2008/04/07(月) 20:01:41
>>445
違うね。本来個人ファンが「プロギタリストの〜さんと同じのを作ってください」というオーダーには
ヤマハは内規で応じていない。一般的なギター工房は別。
アーティスト村下孝蔵と契約があるヤマハがまずい前例を作ってしまったが、まんまとMWAのMと
親父にしてやられたという事だ。浜松のクラフトマンに話を聞けた事があった。

ソフト化されていない村下のビデオテープ類は、K○●が取りまとめ役で「回覧板」として
宅配便で日本全国のML会員の手に渡った。当然大量にコピーされたので、ほとんどの希望者が所有している。
自慢できるものでもないしするものでもないだろう。
しかしさすがMWA。話題には永遠に事欠かないのには敬服に値する。
447Track No.774:2008/04/07(月) 20:55:15
>>446
「内規で応じていない」ことなのに、「まずい前例」作っちゃったんなら、
尚のこと口外しちゃいけないだろうがw。メーカーの人が内規違反に
問われる可能性もあるんだよ。例外中の例外としての念押しはちゃんと
あったと思うぞ。メーカーの信用問題に関わってくることだからね。

あとMLの「回覧板」のビデオとBが借り受けたビデオが、同じ内容とは
限らないんじゃないのぉ〜?w
448Track No.774:2008/04/07(月) 21:18:47
氏の愛蔵のギターってもしかして一緒に天国??
調べようとしたら、あれ?閉鎖してた…
449Track No.774:2008/04/07(月) 21:25:09
口外したのは業界人だなw
文句があるならそいつに言え。
450Track No.774:2008/04/07(月) 23:11:58
>446
誤解されてるがMLの「回覧ビデオ」とBの借受けたビデオは違うものだよ。
K氏がMLの会員へ宅急便で送ったというのは大ウソ。(爆笑)
Bに預けられたのは事情があったらしいが口外するのは違反。
スタッフも脇が甘いと言えばそれまでだがBは信頼を裏切ったわけだよ。
テープが出廻っていないのは救いだがね。


451Track No.774:2008/04/07(月) 23:30:37
氏の歌人ギターはLSカスタムだが、熊所有のはLLカスタムじゃなかった?
たしか基本モデルが違ったという記憶なんだが、、、
452Track No.774:2008/04/08(火) 01:18:41
>445 446
もしかして、、、あなたは有名なcupper様ですか!O様でしょうか?
453Track No.774:2008/04/08(火) 12:11:40
さすが2ch節操ない暴露合戦
結果的にKさん降ろしも上手く行ったわけだ
それにしてもファンの防波堤をファンが壊すとはな
>446
いつ頃の話かな?MLにそんな回覧は無かったが
ビデオ回覧と大量コピーが本当だとしたら重篤な著作権違反の行動だが何の目的?
Kさんのこれまでの音楽生命を絶つ目的だろうがかなり悪質な捏造話と解ってんだろうな

454Track No.774:2008/04/08(火) 13:30:11
>>450
kはML管理人のkyoか?
455Track No.774:2008/04/08(火) 13:40:45
紛らわしいな
456Track No.774:2008/04/08(火) 19:27:59
>>453
KY
457Track No.774:2008/04/08(火) 19:58:59
>>453=>83、>155、>186、>189、>192、>200、>325、>330、>332、>335、>342、>344-345、
     >347、>349、>351、>353、>358、>432、>433、>436、>441、>450-453、>455
だとオモワレw
458445:2008/04/08(火) 20:19:08
>446
他の人たちからも話が出ているが、個人ファンのくだりについては
Mと仲の良いメンバーの中でも、特に狭い関係の人間だけしか
知らなかった情報のはずだぞ。
でも、Bは情報を教えてもらってたんだろうな。
上記の暴露話は話の流れを見るに、これまでの過程をごまかすために
Bが暴露したとしか思えない。

関係者から秘密といわれていた話を自分のエゴで暴露って何考えてるんだ?
「仮に」Bじゃなかったにせよ、これでヤマハに新たに苦情がいったら
どうするつもりだ?

あと、「回覧されたビデオテープ」を自慢するのって変だよね。
まあ446が嘘八百なのは誰の目にもわかるよね。
459Track No.774:2008/04/08(火) 20:21:26
Bに不利な話が出ると、とたんに456や457のような奴が大量にわくのは
何でなんだろうな。
週末あたりはMWAとやらが攻撃されているのに、そういう発言はほとんど無いのに。

何でなんだろうなあ。
460Track No.774:2008/04/08(火) 20:23:43
>>458
火消し乙。
必死なのはわかるが、残念ながら的外れの推理でつね

姪探偵コナソを見習え。
461457:2008/04/08(火) 20:37:36
>>459
頼むからオイラをその中に混ぜないでくれw
ある共通点を見つけてレスを抽出してみただけ。
専ブラだとよくわかるんだがなぁ〜ww
462Track No.774:2008/04/08(火) 20:47:28
【間もなく消灯時間です。患者さんはお部屋に戻りましょう】
463Track No.774:2008/04/08(火) 22:23:02
>453
一応いっておくが、ビデオテープの話はBがオフ会であたりかまわず
自分で自慢してることだぞ。もはや暴露以前の問題だが。

>460
ヤマハの特注の件はバラしたのは自分だろ。
というか、どうみても460の方が必死だが。
何で他の人のビデオの件はコメントしないんだろう?

で、「おおっぴらになってる」といってるが、どこでおおっぴらになったの?
今までぼかされてて、今回の件が実質初だと思うが。ヤマハの営業妨害に
なるとは思わないの?
で、なんでこんなに詳しいの?情報源を教えてよ。
ひょっとして「陽だまり」とやらじゃないの?

>462
やっぱりBが攻撃されないと出てきませんね。自作自演乙。
464Track No.774:2008/04/08(火) 23:07:26
>463
熊ヒゲ先生乙です
診療に差し支えるので2ちゃんはほどほどに(w
465Track No.774:2008/04/08(火) 23:20:07
>>463
工作員9ちゃん乙
466Track No.774:2008/04/08(火) 23:20:13
個人の注文と偽るのが営業妨害だろ?
浜松のヤマハにに出入りしてるやつなら誰でも知ってるよ

>>熊髭先生。おすぎとピーコはどちらが好みですか?
467Track No.774:2008/04/08(火) 23:26:12
Bは一体、、あきれたね、、
468Track No.774:2008/04/08(火) 23:29:20
MWAに入会するにはどうしたらいいの?
469Track No.774:2008/04/08(火) 23:31:47
>>466
kwsk
470Track No.774:2008/04/08(火) 23:46:25
>>463
ZABDAKでも聴いてろ。
471Track No.774:2008/04/09(水) 05:57:59
何でもかんでも言い返さないと気が済まないタチだな
決め付けで煽るのは楽かもしれないけど、もうちょっと考えようよ
472track No.774:2008/04/09(水) 11:38:35
村下氏の歌人ギターと熊ヒゲ先生のオーダーギターは違うモデルを元に製作されたんだが
なんでこれほど叩かれるのか?
他に理由があるからなのか?
473Track No.774:2008/04/09(水) 12:47:58
>>472
>>426以降をよく読んでから出直すべし
474Track No.774:2008/04/09(水) 15:44:03
>466
おや、変な話だね。
>個人の注文と偽るのが営業妨害だろ?
>浜松のヤマハにに出入りしてるやつなら誰でも知ってるよ

「個人の注文と偽る」とは?君の話だと「個人」以外の何者でもないが?
「誰でも知ってるよ」というのはごまかしの常套句だね。ググったけど、
「誰でも知っている」ならWebにその情報が出るはずだよね?
どこにあるの?

というか、誰でも知っているとかいって非公開情報をWebで流すって
非常識も甚だしいな。

ひょっとして前に出てきた「陽だまり」とやらにこの情報って書いて
ないのかな?識者登場求む。
475Track No.774:2008/04/09(水) 15:56:44
あの後ビデオテープの話をしなくなったのは実にわかりやすいね。
前の脅迫と同じで、もっと突っついたら脅迫してくるかな?
Bが自慢げに話していたのは450が書いてくれたとおりで、スタッフから
託された、本来なら門外不出のもの。
前のギターの件もそうだが、ソニーだって情報漏洩とか気にしてるだろうに
どうしようもないな。

>450
>テープが出廻っていないのは救いだがね。
出回らせてるかもよ。自分に好意的な人にはぽんぽん色々
与えるみたいだし。
476Track No.774:2008/04/09(水) 16:33:06
揉めている中、失礼致します。今は仮にMと名乗らせて下さい。
今回の一連の騒動で、知って頂きたい事がございます、、カミソリメールやコード譜漏洩等は、
Mが言い出した事でもなければ、音頭を取ったのでもなく、知人達が行った事で、多少
関わっていた事があっても、当初から、私はそれを反対する立場であったことです。
M自身は、村下家と懇意である立場を利用して、あなた方に対して、不利益を与えるよ
うな事を、一切する気がない人間であること、、、等です。

著作権がらみのビデオ等に関しては、例えば、M側に、好意的に接していただけるのであれば、

たとえば、知人達を説得して、その持っている物、情報などをそちらに無償で提供して、そちらが

利益を得ていただくことに、協力出来るであろうとも思っております。お父様を通して、既に
沢山の映像等を頂戴致しており、その扱いにも困惑しております。

私は真実が一番大切だと思っておりますので、皆様のおっしゃる事をきちん
と確認し理解した場合には、はずれた行為をするような人間ではございません。
どうか解って頂けますよう、お願い致します。
477Track No.774:2008/04/09(水) 18:02:02
>>476
・・・わかりにくい文章だね。アンタはここでよく言われてるM自身なの?
それともMとは別人?「今は仮にMと名乗らせて下さい。」って普通自分が
そうしたい時に言う時に使う文言だから混乱するよw(それが目的なのか?)

まぁ一応別人と考えてツッコませてもらうが・・・(引用部分の改行はこっちで
適当に変えさせてもらった)

>カミソリメールやコード譜漏洩等は、Mが言い出した事でもなければ、
>音頭を取ったのでもなく、知人達が行った事で、多少関わっていた事が
>あっても、当初から、私はそれを反対する立場であったことです。
Mも「多少関わっていた」なら、言いだしっぺや音頭取りしてなくても、他の人と
同じ責任がある。
また、アンタが「多少関わっていた」のであれば、これも他の人と同じ責任がある
し、たとえ「当初から、私はそれを反対する立場であった」としても、知ってて止め
られなかったんだから、 これまた同じく責任がある。

>M自身は、村下家と懇意である立場を利用して、あなた方に対して、不利益を
>与えるような事を、一切する気がない人間であること
そんなこと故意でやるのは問題外。でも故意でなくても結果的に他の人への
配慮を欠いた言動をしてしまったのなら、その点は問題だよ。本人がそのことを
理解しているのかどうかが問われているんだと思う。

>著作権がらみのビデオ等に関しては、例えば、M側に、好意的に接していただ
>けるのであれば、たとえば、知人達を説得して、その持っている物、情報などを
>そちらに無償で提供して、そちらが利益を得ていただくことに、協力出来るで
>あろうとも思っております。
( ´,_ゝ`)プッ、何か大きな勘違いしてない?不特定多数の人にダビングして提供
すること自体が著作権違反の行為だってわかった上で、公の掲示板でそんなこと
堂々と言ってるの?そんなもの欲しくてここで話してる人っていないと思うけどねぇ。
アンタむちゃくちゃ非常識なこと言ってるんだけどわかる?既に「はずれた行為」
しちまってるよ。

Bの脅迫に対して、M側は懐柔策ですか。上の方で出てきてる「同じ穴の狢」とは
よく言ったものだ…(呆)
478Track No.774:2008/04/09(水) 18:54:30
kyo様。いつも乙です。
479370:2008/04/09(水) 19:53:27
>474
呼ばれたから出たよ。
「陽だまり」について書かれてるかどうかはここでは書かない。
どう見ても迷惑するのはヤマハだ。ヤマハのウェブサイトに限らず情報が
あがっていない以上、ヤマハに対して苦情を送れとテロを仕掛けたと同じだ。

出入りする人はみんな知ってるなんていうのは子供にも劣る戯れ言だ。
あんたのバックがこのこと知ったらどう思う?

>476
何か変だね。M自身は自分自身で「カミソリメール」という言葉は
一度も使っていない。何しろどれがカミソリなのかわかってないわけだから。
それに、彼らの応答から「コード譜漏洩」という言葉が出てくることはおかしい。
彼らにとっては漏洩などではないのだから。
この書き方は「別人」がMの振りをして書いた方が理にかなう。
なぜかBの攻撃後30分という絶妙のタイミングで出てきてるしw
この時間Mは手が空かない時間なのにね。

あんたが本当にMならば、Bを不快に思ったきっかけを説明できるはずだ。
どの場所でおこった出来事か教えてよ。場所だけなら攻撃にならないでしょ?
480Track No.774:2008/04/09(水) 20:00:13
>>479
クッパ食いつきがいいなw
餌が良すぎたかな〜
481Track No.774:2008/04/09(水) 20:30:00
ファンは歌手を映す鏡だからなw
482Track No.774:2008/04/09(水) 20:40:28
くっぱ完全にコテ捨てたなww
483Track No.774:2008/04/09(水) 21:46:43
>>482
捨てないとオナニー投稿出来ないからな。
484Track No.774:2008/04/09(水) 22:50:54
もうMWAKでいいんじゃね?
485Track No.774:2008/04/09(水) 23:33:00
ゴミレスするのが精一杯か
486Track No.774:2008/04/10(木) 00:31:54
クシパのカキコじゃないだろうよ
487Track No.774:2008/04/10(木) 11:29:49
クシパは大量の向精神薬を服用して、意識もうろうな状態でカキコしてるから
文章は支離滅裂で面白いお。パクッって食い付きもいいから「ダボハゼ君」って呼んであげて。

488370:2008/04/10(木) 19:55:17
>480-487(除485、486)
先日まで出てこなかった野次がいきなり沸いて出た。
すげえ自作自演だなあ。というかおい、476が自作自演と480で自分自身で
認めてるじゃないか。
477、もうちょっと文をよく読め。

第一、明らかにBが不利な状況にいきなりMが仕事抜け出してA達の擁護に
入るって、どう考えてもありえないでしょ。彼の仕事は抜け出せるものじゃないし。
しかもBがやってたビデオの配布という行為をなぜかAがやったことに
しているし。自分で書いて混乱したんだろうな。

Bなら携帯電話でどんな時間でも書き込みできるって自分で言っているし、
この状況でむちゃくちゃなA擁護で気を引こうとするのってB以外に
ありえないのだが。

おそらく、自分が貶められた名誉挽回をするためにAの暴露をしようとして、
ギターの件を引っ張り出した。そして、少し間をおいてから先ほどの
書き込みを自作自演して、Aの名誉を引き摺り下ろそうと(そして自分のことを
隠そうと)した。
ところが妙な流れになりまた自分が責められる立場になった。
やばい、こうなったら自作自演の書き込みを使って目をそらすしかない。
そういう筋書きですね。

うまくいってれば「陽だまり」でA達を引き摺り下ろした手法と全く同じだね。
あとは、自分達の携帯に彼らのアドレスを偽装したメールを送りつけておいて、
ある方に会えば完璧だね。

B以外の人、ヤマハの機密情報の漏洩やバックからもらったビデオテープの
不正な情報漏洩は、野次っている人はいくら質問しても返答しない。
これがどういうことかわかるよね?
489Track No.774:2008/04/10(木) 20:06:48
工藤伸一と申します。歌人IIMLに登録しています。コード譜も購入いたしました。

呑み人しらふさんの「・反省の気持ち」のところに意見させて頂きます。

呑み人しらふさんは彼等から詳細な話を聞かされているので、その様子を窺い知る事ができたのでしょうが、コード譜に関わらない人たちにはそのような事は知らされていません。
彼等は初めの対応から「貴様等と話し合う必要などない」という態度をとってきた事が問題だと思います。そのような態度をとっている人に対して反省している姿を想像できるでしょうか。私にはできません。それは伝えてもらわねば伝わりません。ですよね。

なお、カッコ内の表現は私個人が受けている印象を言葉にしたものです。
本当のところ、彼等は別の表現をしていますが、文章全体から私はそのような印象を持ちました。文字の世界で気持ちを伝えるものは結局のところ文字しかありません。
文字で綴られた文章でしかあり得ません。

と言う事で、話がこのように展開してしまったのは、私たち受け手側だけの責任でない事も考慮していただけるとありがたいです。

私はコード譜がいけない物とは思っていません。
それを作成して運営する人達の姿勢に疑問(不満と言いきっていいでしょう)を持っているのです。
文字の世界で気持ちを伝えるには、文章を綴らねばいけません。それを一方的に放棄した彼等から私たちに気持ちは伝わってきません。時折伝えられる気持ちは、炎のような言葉になって現れます。澄んだ言葉は私たちに伝えられません。

そのような状況で、彼等の気持ちをどのように理解しろと仰るのでしょうか。
・・・それでも皆、村下孝蔵さんに魅せられて集まってきた人たちです。私はこの場に彼等から澄んだ言葉が送られることを待ちたいと思います。

490Track No.774:2008/04/10(木) 20:07:58
「事情説明」さんが事実を伝えようとしていることは、分かりやすく訂正をしていることからわかります。

ひとを責める言葉は、その言葉を聞く人の心を暗くさせます。また、暗いままではどんな言葉も暗く聞こえてしまいます。
今一度、素直な気持ちで読み直してみませんか。

私は「事情説明」さんの言葉を信じます。

491Track No.774:2008/04/10(木) 20:08:59
chefrenさんは、「荒しているのはどちらかであるのか」と言われていますが、
すでにこの議論は終わり結論付けられています。

議論を一方的に断ったのは「コード譜作成」擁護側ですね。
擁護の意見を出されていた方の中には、コード譜作成に携わった人がいる事を私
は知っています。自分達が悪者で結論付けられて怒っているようですが、議論を
一方的に断ったその当然の酬いでしょう。

もう一つ言わせてください。
揚げ足をとっているのは「コード譜作成側」を擁護している人に見えます。
私は歌人IIMLのメンバーです。ですがコード譜の作成には関わっておりません。
しかし、そのコード譜はMLの有志が努力して作り上げた物です。彼等に敬意を
持っています。そして私はそのコード譜を所有しています。純粋な気持ちで作り
上げられた物であるからこそ、大切にしています。
こんな私でも、この問題について「コード譜作成側」を擁護する一部の者の発言
には、そんな純粋な気持ちを見出せません。残念です。

492Track No.774:2008/04/10(木) 20:10:19
コード譜の事を、みんなで楽しく語り合えるようにできませんか。
それのために、切ってしまった言葉をもう一度つないではみませんか。

きっと今まで話に加わることのできなかった人達も、今までより楽しく
会話をすることができるようになると思います。

MLの有志が作ったコード譜も、村下さんの作品のひとつです。
み ん な で 楽 し く 語り合いませんか。

493Track No.774:2008/04/10(木) 20:11:23
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 クッパ!クッパ!頑張れ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
494Track No.774:2008/04/10(木) 21:48:42
コイチ海岸乙
495track No.774:2008/04/11(金) 00:04:00
>492
みんなで楽しく語り合うことは賛成です

一部のファンが作ったコード譜を村下さんの作品と考える思考回路には賛成しません

アーティスト村下孝蔵とコード譜は関係ないと私は考えます

著作権に問題あるコード譜とそれに関係ないファンには迷惑な話しでしかありません

罪を憎んで(コード譜)人を憎まず(作った人)という考えには賛成です


496Track No.774:2008/04/11(金) 00:34:44
どうやらどこぞの掲示板からのコピペをまっさらな書き込みだと信じる奴がいるとでも思っているらしい
一部だけ抜き出しても話の前後が分からないと意味が無いんだよな
そして○どう乙
497Track No.774:2008/04/11(金) 05:24:48
MWAのパシリのcupperがいるスレはここですか・
498Track No.774:2008/04/11(金) 06:34:55
>>489-492
コード譜の問題について話し合っていた掲示板からのコピペだな
最後は出版社にエッセイを掲載してもらっている者だという奴が
「担当者からサイトの存在を知って、是非とも肖像権のことについて教えて欲しい」
って言って出てきて
「出版社ごとに基準が異なるから教えてくれたっていう担当者に直接尋ねて下さい」
と、成りすましを看破した返事をされているのに
「知り合いが楽譜を起こすアルバイトをしているんだけどアルバイトも著作権侵害とか対象になるのか」
と、肖像権→著作権の問題に振るという分かりやすい流れを大笑いした覚えがある
KYだな
さらにその上を行くKYが同調してお前の自演かよと嘲笑したのも鮮明に覚えている
個人名(?)を躊躇無く貼り付けるということはそいつのことがかなり疎ましい(羨ましい?w)んだろう
こういうのを見るともっと嫉妬させてやれと思う俺はかなりの野次馬
499Track No.774:2008/04/11(金) 12:09:10
お腹ぺこぺこだったのねw
500Track No.774:2008/04/11(金) 14:39:51
>>498
>489-492は「村下孝蔵ホームページ」にあるBBSの過去ログ。
ちょっとググってみたら、該当ログが全部残ってた。
501370:2008/04/11(金) 18:47:31
>489他
488の書き込みからわずか10分ほどというタイミングで連続書き込みか。
前回もBに不利な書き込みがあった後に自作自演をしているね。
ずっと携帯電話をリロードしながら、書き込みがないか確認して、
出たら話題そらしのこの話を用意してたというとこか。
昔から変わらないね。

>498
また変だね。当事者でもない限りあの内容で「分かりやすい流れ」
とは思えないと思うが?
「出版社が・・・」の話で「成りすましを看破した返事」ととる人は
そういないよ。大半の人が意味不明な流れになっているよ。
自分達が当事者だからそう見えるんでしょ?

あの内容をしっかり見ていて、この話を出せるのってやっぱりB関係者だけだよね。

そろそろ頭使った自演をしようよ。
コード譜関連についても書いてあげるからさ。

ええと、コード譜みんなで作ろうといったときに「Bが中心になって作る」
といった流れになったのに何も対処しなかったんだよね?
それに対して文句が出ても「俺の知ったこっちゃない」だっけ?

肖像権問題については彼らに責任はあるだろうが、
Bが文句を言う資格なんてこれっぽっちもないだろ。
自分に自作自演の悪口メールを送りつけて、「ほら、彼らは
こんな悪いやつだよ」って「ある人」に語った人間が言っていいことじゃない。
502370:2008/04/11(金) 18:47:59
さて、Bが書きたくないようなのでとりあえず彼が話したといわれる
ビデオテープの話を簡単に。

出張先の飲み屋での少人数での集まりで聞いたこの話、
彼と一緒になった人がから聞いた人がいたんだが、何でもみんなが
聞きもしないのに話の流れをぶった切っていきなり自分から語りだしたそうな。
「自分がいないとコンサートができない」といった与太話はおいといて、
ビデオテープの話にいたっては「ビデオテープを1年借りっぱなしだったよ」
とさも自慢げだったそう。
そのビデオテープ、なんで返すことになったんだっけ?その過程も
自慢してたそうだね。

さて、今も自作自演の材料用意して待ってるんだろうな。
そろそろ「Bさんいじめちゃかわいそうです」の自演が来るかな?
自作自演の前に会社に迷惑かけたことを対処したほうがいいんじゃないの?
503Track No.774:2008/04/11(金) 19:54:12
>>501
毎度毎度当てずっぽうの的外れマスターベーション投稿乙ですw
Bとは、潰れた歌人MLII以来面識は無く、適当に餌を放り込んでみたら見事に食いついてくれましたね。

どの程度内部事情に精通してるかここ数週間給餌して試させて頂きました。
実は何もわかっちゃいない事がよく解りました。毎回腹を抱えて笑わせて頂きました。

やはりMWAは村下孝蔵と同じように永久に語り継がれていくのは免れないことだと
改めて気付いた次第です。MWAさん+工作員の皆様、ゴクロウサンです。
私は今でもMWAのAと親交がある方とメールでお付き合いしていますが、一連のもめごとには
あまり関心が無いようです。どうしてなのかは貴方にはわからないでしょうね。
504Track No.774:2008/04/11(金) 19:56:42
>>502
そのビデオとは・・何・・?
505Track No.774:2008/04/11(金) 20:08:11
>>502




昔は熊髭さんのおともだち。
そして熊髭さん達の行動について行けなくなり、熊髭さんと愉快な仲間達の行動を非難しながら、Bサイドへ近付いて来つつ、熊髭スパイもこなす。

そして今ではBに恨みつらみがある模様ですね。


wスパイでつか?
506Track No.774:2008/04/11(金) 20:20:32
>>505
w

見た目は子供。中身も子供ですから。工○君は(笑)
映画の中で活躍するスパイになり切っている自分を想像して「酔いしれて」いるのでしょう。
507Track No.774:2008/04/11(金) 20:40:31
このオナニー魔人は何かを暴露するのが目的か?

2ちゃんねるという低俗な所に書かず、村下孝蔵ホームページのBBSに堂々とコテハンで書いたり、ソニーやYAMAHA関係者に気の済むまで通報すればいいでしょうに。
508Track No.774:2008/04/11(金) 20:54:12
>>507
つ >>1
509Track No.774:2008/04/11(金) 21:13:25
>>502
与太話はおいといてビデオとは何ぞや
親父から借りたプライベートビデオとかなのか?
もしそうならMのことなんて言えたもんじゃないよな
どっちも同じじゃないか
そしてオレも誰かさんに賛同する
エ○に激しく嫉妬している誰かさんがいるようだ
たぶんMの側の誰かだろう
自分も野次馬の一人だからスパイだろうとなんだろうと情報(ネタ)をくれるなら大歓迎なんだよね
むしろ数えるほどしかないパターンの煽り文句を繰り返すことしかできないのを見てると
今からでも少しは国語を勉強したほうがいいよとアドバイスを送りたくなるんだ
510Track No.774:2008/04/11(金) 21:22:30
>>509
句読点くらい打てよw
でも打ち過ぎてボロ出すなよ。
511Track No.774:2008/04/11(金) 21:30:18
>>510
ホントにわかりやすいね('∀`)
Bに関する話が出るたびに、即行で逸らせよう逸らせようとしてるw
そうすることで却って墓穴掘ってることに気付かないのが憐れだね('A`)
余程公にされると都合悪い話なんだね。
質問されても全然答えない、いや答えられないのは、図星指され
てるからなんだwww
512Track No.774:2008/04/11(金) 21:30:34
お言葉に甘えて、、、
513Track No.774:2008/04/11(金) 21:35:58
それでは、私も、、、、、
514Track No.774:2008/04/11(金) 21:53:41
('A`)
↑出ました。
515Track No.774:2008/04/12(土) 17:53:13
クッパ微塵に粉砕されてるw
516Track No.774:2008/04/12(土) 19:06:16
>503
毎度毎度場当たり的なごまかし投稿乙。
502で釘を刺したので、今回は1時間くらい考えて原稿を
作ったんだね。わかりやすいな。

>どの程度内部事情に精通してるかここ数週間給餌して試させて頂きました。
つまりMに成りすましたと言うことですね。給餌と言うより、
自作自演がばれて慌てたようにしか見えませんが。
どのあたりが給餌だったのか「具体的に」ご説明ください。
あと、「成りすまし」による名誉毀損は?悪人だからいいという
俺様理論ですか?

>実は何もわかっちゃいない事がよく解りました。毎回腹を抱えて笑わせて頂きました。
さて、どこがわかっちゃいないんでしょう?こういっとけばごまかせると言う
典型の文ですが、「どの部分か」を具体的にご提示ください。
というか、「なぜ」精通してるのがわかるの?下に出てくるAとやらは
Bかバックの人と精通してたの?そうは見えないが。

>やはりMWAは村下孝蔵と同じように永久に語り継がれていくのは免れないことだと
>改めて気付いた次第です。
結局Bの不貞行為はごまかして、「推測」しか聞かせてないのに、
同じ行為のBについては否定して、MWAにはほいほい肯定するんだね。
本当に同じあおりしかできない人だ。

>一連のもめごとにはあまり関心が無いようです。
>どうしてなのかは貴方にはわからないでしょうね。
で、関心がないんだからBの糾弾やめろですか?
そりゃ関心ないと思うな。ここまで書き込みないじゃん。
で、あんたは相手が興味がないのを知ってるくせにここを
作って糾弾を始めたのか。自分が散々いじめられた(半ば自業自得)
のに、相手はすでに忘れようとしてるのが許せないんだね。
自作自演してでも。自分は正義だから他人を貶めてもいいんだ。

>507
で、先週末にはMWAが糾弾されてたけど、何でMWAの暴露の時には
無視して、Bのときだけ反応するの?
わかりやすいね。というか、開き直りの自作自演にしか見えん。
自分は何しても守られてると思うから強気なんだね。
まあ、心配しなくていいよ。

>509
テープの主は親父さんじゃないよ。「まだ」親父さんならいいんだけどね。
答えをそらしてるところから想像してくれ。
517Track No.774:2008/04/12(土) 19:06:38
>505-506
さて、くっぱとかCupperとやらその人にしたくてたまらないようだけど、
それが本スレの前のほうに書いていたCupperだとしたら
本人の名誉のために言っておくと違うよ。というかスパイと言うことは
彼のやりとりしたことあるんだろう?論理展開の違いなんてわかるだろうに。
ごまかすのに必死で見えてないんだろ?

「陽だまり」は人からもらったもんだよ。もう4、5年くらい前だがね。あんた以外の
名前が伏せられてるのであんた以外の名前がわからんけどな。
最初は信じられなかったが、やり取りを見ていてこの内容が確信に変わったよ。

MWAに関しては側にいたことないな。あったのはその人を知ってる人。
第一、関係があるなら以前のやり取りでBに対する攻撃が「あった」と断言するさ。

「陽だまり」に書かれていたが、Bは「自分が動くとまずいから周りの人に
攻撃等を書かせていた」という文がある。やたら「自分が書くとまずい」
が出てくるからね。
ひょっとして彼がやたら「嫉妬」を繰り返してるのは、そのことに対する
不満があるからと思ってるからかなあ。
しかし、かたくなに「自分は悪くない」を崩さない人だね。

彼は知らんが、私は

「たかだか歌手のファンサイトの親分になったからと言って
何が偉いんだ。歌手がすごいんであって本人はただの
腰ぎんちゃくじゃないか」

だね。そんなものに興味ない。

あんたが自分のやったことを自覚して、
MWAに対しての誤解を解く努力をすれば、そして、内緒と言われたことを
自分の自慢のために垂れ流さなければそれでいい。
「責任」はきちんと最後まで全うしろ。「ヤマハに言いたきゃいいなよ」
があんたの立場で許されると思ってるのか?

しかし、上記の「たかだか・・・」発言はあんたがMWAに対して言っていた言葉だが・・・
変われば変わるもんだね。もっと初心を思い出せよ。
518Track No.774:2008/04/12(土) 19:08:24
>515
>クッパ微塵に粉砕されてるw
Bが?自分の体を食われて「釣れたよー」といってるAAを思い出すな。
519Track No.774:2008/04/12(土) 20:13:40
MWA消火活動 間に合うかな?(w
520MWA&CUPPER 万歳!!:2008/04/12(土) 21:12:47
>>517
あんたこのスレで誰にレスしてんの?
おいらは誰だと思いますか?
もしかしてBだと思ってるとか?本当に頭おかしいのですねw
521Track No.774:2008/04/12(土) 21:32:43
脚本家にでもなった方がいいんじゃね?
IT業界はお前向いてないよ
522Track No.774:2008/04/12(土) 23:00:40
名前を騙ってメール送信する場合は、わざとパソコンの時間をずらしてくだ
さい。±5分程度のずれを設定したら良いでしょう。
これは、送信時間がパソコンとメールサーバーの間でどれだけずれているか
で、同一人物かを調べる事ができる事への対策です。
逆手に使えば、1人で数人を演じる事ができます。
(知り合いからの入れ知恵デス)
時間をピタリと一致させる人は少ないです。いても、五人に一人くらい。

接続ポイントを変えて、普段使用しているプロバイダのメールサーバーから
送信する場合、メールアカウントの設定をする所にある、メールアドレスの
変更を忘れないようにしてください。
(中略)
フリーメール・フリープロバイダはこの際使ってしまいましょう。

私の「たくみ・しん=くっぱ」としての問いにひてかす君は答えてくれませ
んでした。…やっぱりくっぱさんが最初に出てきた…と言ってます。
もう一度、「BBSのたくみ・しん」として質問します。

----+----*----+----*----+----*----+----*----+----*----+----*----+----*----
/ \_| くり返し何回も 教えられた    「教訓」より
□ □/  立派な男になれと          永遠の歌人 村下 孝蔵



ほんまに工作員活動&捏造活動がお好きな方のようで(呆)
523522:2008/04/12(土) 23:37:18
こいつの工作活動の全ログ貼り付けたらこのスレ全部埋まってしまうでwww
小学生が蝉取りか遠足に行くみたいに喜んでいる様子が滑稽です。
524track No.774:2008/04/13(日) 00:45:41
暴露合戦再燃!!喰いつきメッチャいいっすね。
気の済むまでどーぞ。
525Track No.774:2008/04/13(日) 01:31:48
おお!もっとやれ
できれば全部貼ってくれ
包み隠さずヨロシク!!
そうすれば全て分かるぜwww
526Track No.774:2008/04/13(日) 02:12:13
>>522
成りすまし指南の書き込みか?
これってクッパが他の人に成りすましを奨めてるってことでOK?
誰かとメールのやりとりがあったということでいいのかな

状況がよくわからないんだ
状況と解説希望
最後の方にある"私の「たくみ・しん〜"の3行がどんな状況にあるのか凄く気になる
「クッパ」と「ひてかす」って奴が何かやってるようなんだけど晒すなら正しく伝えてくれ
晒す側に都合の良いことだけを抜粋されても見る側は判断つかん
527Track No.774:2008/04/13(日) 02:31:25
B指摘された人のその後のレス
誤解を解こうとしないで、何で逆切れして場を荒らしていくんだろう?
他人なのに切れて攻撃性むき出しになる理由がわかりません。
私?推察する人=皆くっぱという認識なら、その称号を貰っても構わないです。
528track No.774:2008/04/13(日) 03:44:15
あのさぁ、もう、いいんじゃないの、、、どうでも
529Track No.774:2008/04/13(日) 04:03:43
いいや、中途半端はよくない
白黒ハッキリさせましょう
530Track No.774:2008/04/13(日) 10:33:58
MWAの熊ひげが墓地で弾き語りをした時の実況中継おながいします、、、
「コホン」から。
531Track No.774:2008/04/13(日) 11:00:30
要約すると、Aが親父を出汁にしているファックス馬鹿のMWAの仲間で、Bが関係者と知り合ってオナニーしている最近掲示板を閉めた奴か?
A側は、親父を出汁にしていて、ファックスであることないこと吹き込んで、独占しようとする。
B側は、Aを悪人に仕立て上げ、自分は大人だから関わらないと言ってオナニーをする。
どっちにしても、無責任でろくな人間じゃないって事だなw
AもBも村下孝蔵が残した大切なファンだからなw
ファンは歌手を写す鏡だからなw
532Track No.774:2008/04/13(日) 11:08:10
仕立て上げなくてもMWAは悪の根源ですから、、、、
すでにひとり殺しちゃってるし。

くまひげも航行狂死(回顧隅)もバンダナデブ脂、3人力を合わせれば恐れる物はありません、、
諜報員CUPPER KYOも加われば鬼に金棒です

533Track No.774:2008/04/13(日) 12:14:54
>>530
kwsk
534Track No.774:2008/04/13(日) 15:50:42
クマヒゲにつるべとられてもらいみず、、、、、、
535Track No.774:2008/04/13(日) 16:20:26
一寸先は熊髭
536Track No.774:2008/04/13(日) 20:13:23
熊はSMAの問題児だろ?
自覚症状は無いようだが。「お父様を信じるしかないのです、、、」って言ってるようじゃw
537Track No.774:2008/04/13(日) 22:49:10
>>527
Bを難解な学者肌の日本語で叩いて追い詰めていた上に、反応があれば更に逆切れするとは、正に大人の取る態度ではないですよね。
Bを叩く理由がはっきりしないのですが、この人もファンの一員であるからにはBの恩恵にあったのではないかと推測します。














資料館、閉鎖されていますね。

この人が追い詰めたからでしょうか。
この一連の書き込みをした人の卑怯さは極まりないと思います。

>>527さん、支援します。
538track No.774:2008/04/13(日) 23:44:45
やはり目的はBの糾弾と資料館を閉鎖に追い込む事。実症されたわけだね。
はたから見ていても言葉の暴力だったよ。
自分は安全な場所に居て、とても卑怯な方法だと思う。

長い目で見て村下孝蔵のマイナスを生じたわけだ。
資料館の果たした役割はヲチスレで粗捜しで息巻いているアホ供よりよっぽど大きいと思う。
Sの悪い面を徹底して叩いていたが、一方では良い面もあったと思う。
カミソリメールを送った一味と同じ事をして望み通り閉鎖に追い込んだわけだ。
539Track No.774:2008/04/14(月) 02:21:08
資料館?
潰れてもしかたないんじゃない
今まで隠してきたことがバレたくらいで閉鎖するような管理人だったのなら尚更だろ
仕事が忙しい?それなら書き込みできないようにして閲覧サイトにすればいいだけだろ
”資料館”というならそれが本来の姿だと思うんだけどね
閉鎖は今まで支えてくれた人たちを裏切る行為ってことすら分かっていないようだから潰れて当然かもしれん
潰そうと工作したのはMWAとその一味だってことはこのスレから明らかだし奴らに何かメリットでもあるのか?
自分らが村下孝蔵氏関係のサイトを起こそうとでもしてるのかね
真っ先に攻撃の対象になるのは目に見えてるんだけどね

私怨と怨恨に凝り固まった一部のファンのために多くのファンが掻き回されるのは金輪際にして欲しい
個人的にはMWAとAやBが名を騙って村下孝蔵氏関係の場(メモコン含)に現れないことを切に願う
540Track No.774:2008/04/14(月) 03:05:53
>>539
MWAの仕業と断定しているが、そうかな?

実はMWAを隠れ蓑にして、つまり

MWAの仕業と見せかけることに成功

したと思っているのだろう?


今回の件はMWAと呼ばれる人々の仕業ではないのは明らか。

MWAに全て責任転嫁をすることによりMWAに対し自分の恨みを晴らしているようにも

見えるんですが?














哀れな戦士よ・・
541track No.774:2008/04/14(月) 05:19:36

文字の世界で物事が動いて行く事に危うさを感じました
もっとも誰の仕業であろうともいいんですけどね
殆どがまた聞きの推理憶測でしょ?
本当に誰かのせいで自殺したならまず警察へ届けて下さい 憶測だとしても命の問題なので
警察は話を聞き 事と次第では動きます
歌集の肖像権/著作権が問題ならジャスラックと所属事務所へ連絡する事
編集責任者が逃げているのならこれも警察へ届けて下さい
中国の模造品問題もありますのできちんと対処します
Bが企業秘を公言し開示したとして その場にいたのならこんなところで書かずともまず忠告して
あげるべきでしょう
父様と仲良しならば仕方がありませんよ 気が合うのでしょう それが問題と思うならば父様と
Mへ忠言しましょうよ
村下さんと父様は違う次元ですからね
村下さんと同じギターが欲しくて無理を言って作ってもらったとしても可愛いもんでしょ
書かれている通り内規違反だとしてもヤマハの問題でしょう ここで騒いでも仕方ないです
ましてや本人と違うモデルを特注したのでしょう
他人がとやかく言う事ではないと思います
BもMも多少自慢したかったのでしょう
他人が聞いて不快に感じるだろうという配慮に欠けていたのでしょう
何かを主宰する立場の意識モラルがその時にはレベルダウンしていたのですね
今後は気をつけて行動するはずですよ 反省すればそれで良いと思います

閉鎖へ追い込まれ村下さんのサイトが消滅したのが現実
双方責任追及していますが一体何の意味があったのでしょう?
誰かが書き込まれてるように本当に大問題なら当事者同士で解決する方法を
問いかけてもいいのにと思いましたよ
本来の姿、、潰れてもしかたない、、とは誰の尺度なんですかね
そう思わない人もいるわけですよ
音楽は趣味の世界ですからどう考えても人それぞれですよ
真相究明してそれが何になるんですかね 事実何を産みましたか?

私はBやMを擁護するわけでも何でもありませんし面識もありません
勇ましく糾弾したり批評している人達が哀れに思っていました
一体この人達は何が目的目標なのかと
自分達の意志と閉鎖は違うと言うでしょうが結果的に閉鎖に追い込んだのは事実です
成人でしょうから結果責任は御自分で考えて下さいね


542Track No.774:2008/04/14(月) 05:45:40
ムラシタンって、A側もB側も、結局は自分のオナニーをするだけで、無責任で世間知らずで逃げているだけだろ?
543Track No.774:2008/04/14(月) 07:25:04
ところで資料館のBBSでも荒れていたの?
544Track No.774:2008/04/14(月) 10:36:51
くっぱの餌がlllorz
545Track No.774:2008/04/14(月) 12:28:29
MWA乙
気がすんだかい
546Track No.774:2008/04/14(月) 13:00:50
MWAKだろ?
547Track No.774:2008/04/14(月) 17:14:55
>>540
>MWAの仕業と見せかけることに成功
通してみた感想だと、MWAだと叫んでるのはBとやらの側で、
反対側は「知っている」くらいにしかいってないみたいだよ。

517でくっぱとやらやMWAでもないと否定しているみたいだし。
548Track No.774:2008/04/14(月) 17:23:01
クッパは射精しちゃったようですねw満足してるかな?
MWAからお幾らくらいもらったのかな。
549Track No.774:2008/04/14(月) 18:43:59
ここでの一連の流れを読んでいて思ったこと。

「やはりファンはファンとしての弁えが重要だな。親族やスタッフに近づいちゃいけない」

付き合い持つのは自由だけど、持つことで無意識のうちに心に緩みや甘え、果ては特権意識
が芽生えてしまうのかもしれない。
思わぬきっかけで面識を持つことになっても、常に自分できちんとブレーキがかけられるように
心がけようと思う。
550Track No.774:2008/04/14(月) 19:52:16
>>549
下心があって接触を持つのはNGだね。
助言その他を得る為にやむをえない場合もあるからね。
551Track No.774:2008/04/14(月) 20:00:06
>>549
そんなの人との距離感を持てないムラシタソに言っても無駄だ。
552Track No.774:2008/04/14(月) 20:09:11
来月三重県に出張があるのですが
MWAの本拠地に赴きたいと思います。スケーリングのみですが。

所在地とかご存知の方います?(当方GAYではありません)
553Track No.774:2008/04/14(月) 20:53:56
Bも結局、村下孝蔵の世界と同じで、言い訳や屁理屈を並べて逃げたの?
554Track No.774:2008/04/14(月) 21:39:49
>>553
突っ込みを避けるため仕事が忙しいと言って逃げた
そしてどうしてもMWAの仕業じゃないと言い張りたいMWAな人たちがいるようだ
555Track No.774:2008/04/14(月) 21:40:06
クッパと熊ヒゲがハイタッチしてたw
556Track No.774:2008/04/14(月) 21:55:34
そして二人してWAに後ろ指を差してるってか?
557Track No.774:2008/04/14(月) 23:27:31
MWAKが新しいオナネタ探してる予感
558Track No.774:2008/04/15(火) 12:16:29

/ \_| 
□ □/  
 _            この顔にピンときたら110番

559Track No.774:2008/04/15(火) 18:33:13
cupper逃げたね
卑怯な奴だ(w
560Track No.774:2008/04/15(火) 20:47:26
kyo&cupper本当にお疲れ様でした。約束のブツは届いた?

561Track No.774:2008/04/15(火) 22:09:21
>>559
本当だな、村下の世界そのものだなw
562Track No.774:2008/04/16(水) 06:55:31
OK
次はクッパとKYOか
563Track No.774:2008/04/16(水) 10:37:09
熊とディープキスで盛り上がってるだろうな。
564Track No.774:2008/04/16(水) 12:15:55
/ \_| 
□ □/  
  
565Track No.774:2008/04/16(水) 15:35:33
↑だれ??
566Track No.774:2008/04/16(水) 23:02:25
明日は木曜日かw楽しみだぜ。
567Track No.774:2008/04/17(木) 17:38:44
/ \_| 
□ □/  

甘い汁のためなら機密情報も漏らします。
要注意人物。
568Track No.774:2008/04/17(木) 18:30:02
/ \_| 
□ □/  

甘い汁のためなら機密情報も漏らします。
要注意人物。
569Track No.774:2008/04/18(金) 00:11:04
そして今度はクッパを標的にした陰湿なイビリ
さすがムラシタソ

そして最終目標はクッパが命を絶つことか
さすがカミソリメールで多くの村下孝蔵ファンをあの世へ送ったハイグレードな人たちだwww
570読者の声:2008/04/18(金) 14:53:12
そうかね・・・。
いま、あの動画が削除されたのかどっかいってしまってるがオカルト版じゃねえけど
とある動画に村下にずっとひっついている顔のようなものがある。
問題があったかなんかしらんが削除されてるよ。
きもちわっりい・・・。

なにがあったかしらないけど呪い殺されたかもしれない・・ガクブル。
それの復讐劇か?
571Track No.774:2008/04/18(金) 20:42:43
/ \_| 
□ □/  

甘い汁のためなら機密情報も漏らします。
他人のメールも読みまわし。
572読者の声:2008/04/19(土) 00:20:36
>569
ん?そんなにいっぱい自殺したの?
ひとりかふたりじゃあないの?
573Track No.774:2008/04/19(土) 14:34:44
トゴロ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
574Track No.774:2008/04/19(土) 20:28:54
/ \_| 
□ □/  

他人のメール回し読み
575Track No.774:2008/04/20(日) 00:27:48
>>574
そいつ在日。
576Track No 775:2008/04/20(日) 09:18:56
在日か。
ストーカーで村下を呪い殺し今度はファンを何人もか。
こわ
577Track No.774:2008/04/20(日) 11:53:14
トゴロも村下が生み出したようなものだろw
自業自得w
578Track No 775:2008/04/20(日) 14:28:57
だからあ、村下の影の性格おしえてくっれって
まえからいってるんだがな・・・・
まさかスタッフどなりあげてキレたわけじゃないんだろ?
579Track No.774:2008/04/20(日) 15:00:34
お前と同じで陰湿な性格だったんだろう
580Track No.774:2008/04/20(日) 15:44:08
影であろうが表であろうが、村下の性格を知ってるヤツなんてここにはおらん。
スタッフから日頃怒鳴られてたのかも知れん。
歌の世界と違って明るい性格だったのかも知れない。
581Track No 775:2008/04/20(日) 15:55:26
ふうん、スタッフから怒鳴られて?じゃなく
スタッフ怒鳴ってのまちがいじゃねえの?
明るい性格とはきくよね。
執念深いタイプとはちがうだろうけど
気が長いタイプとはちゃうんじゃない?
>579
そうだね。
陰湿じゃあないけどかなり執念深いタイプかもな
582Track No 705:2008/04/20(日) 15:58:50
怒られてばっかりじゃあ怨念になるのか。
それがトゴロか?
583Track No.774:2008/04/20(日) 16:03:21
ファンは歌手を写す鏡。
ファンの言動は、村下の言動同様。
584Track No.774:2008/04/20(日) 17:09:11
すみれ白書が好きです、、、、、
585Track No 777:2008/04/20(日) 18:46:25
>583
村下になにか問題発言でもあったん?
あったら教えてくれろ。
なんだかやさしくてあったかいとかいう話しか
伝わってこないからな。
スタッフに取った態度ファンへの態度共演者への態度とかね。
こっちはあまりファンではなくて最近いろんな曲聞き始めてるからようしらん・

かえってそういう問題発言があったほうが人間くさくて好きになるかもしれんわ。
>584
よかったらようつべかニコ動にうpしてくれや
586Track No.774:2008/04/20(日) 19:14:45
>>585
おまえウザいんだよ。
軟式に言って語ってくれや。
587Track No.774:2008/04/20(日) 19:23:33
その通り。
ここはハイグレードな熊ひげ率いる「MWAK」の巣ですよ。
588Track No 777:2008/04/20(日) 19:36:25
逃げるんじゃねえよ。
わからないから教えろって。
どこのことばが問題だったかだよ。
589Track No.774:2008/04/20(日) 21:52:40
ここで聞くよりググるなり過去スレ調べたりした方が
早道と思いますよ
590Track No 777:2008/04/20(日) 22:53:39
ケチやなあ・・・。
問題発言くらいひとつかふたつ
教えてくれたってええんちゃうか?
整然ちゃう生前の行動とかさ。
こっちは仏様みたいな村下しか
伝わってこないし。
目つきとかやさしいし・・ワケワカラン
591Track No.774:2008/04/21(月) 00:05:20
路線を変えての煽りか?
しかも自分は「あまりファンじゃないと」言うところが可愛そうなくらい見え見えなんだけどさwww
592Track No 777:2008/04/21(月) 02:00:07
>591
まあ、いいや路線かえての煽りといわれようとさ。
ぐぐってみたけど悪いがいい人の書き込みしかねえな。
こっちはほんとうのこと知りたいんだが?
>579
陰湿?オマエガナー

まあ、どこのスレでもなんで村下ファンはすぐケンカするんだろ。
人のこといえんがwww
まさか村下けんかっぱやいとは聞いてないがなあ・・・・。
593Track No.774:2008/04/21(月) 19:01:35
/ \_| 
□ □/  

他人のメール勝手に回し読み
594Track No.774:2008/04/21(月) 20:32:06
同じ事しか書けない語彙の無い極一部ファンがいるくらいだからね
それでも奴は大学を出て国語の先生になろうとしてたんだぜ、、、
、、、いぢる気なんてないから止めておこう
595Track No.774:2008/04/21(月) 20:51:38
クッパ キタ(w゚∀゚w)−−−−ッ
596Track No.774:2008/04/21(月) 21:27:00
くっぱの人気に嫉妬www
597Track No.774:2008/04/21(月) 21:37:54
/ \_| 
□ □/  

他人のメールを回覧します。
598Track No 777:2008/04/21(月) 23:45:40
あれ?そうなん?
村下国語の先生になろうとしてたんだ。
へえ。
体育の先生という話は聞いたけどなるほどね。
情報サンクス!!
あなたがくっぱさん?呪い殺されないよう気をつけてね。
599Track No 777:2008/04/21(月) 23:49:27
>598
あんたが一番怖い・・。
アンチに呪い殺されたかもしれないからね。
村下は。イケメンでもないのにきれいな声で
晩年はテレビにでてけっこう知らない人がファンになっていくのは
面白くないヤツもいるしね・・・。

くっぱさんの人気に嫉妬してるのもいるからアンチにゃ気をつけてねー。
こわいよー。
600Track No 777:2008/04/21(月) 23:54:05
>597
あんたが一番怖い
601Track No 777:2008/04/21(月) 23:58:12
まちがえた><
>598はぜんぜん怖くない。
わたし
>599間違えてスマン
602Track No 777:2008/04/22(火) 00:06:03
間違えた
>598はこわくない
603Track No.774:2008/04/22(火) 00:32:36
Qコンドーム!
いい加減にしろ!
稲!
604Track No.774:2008/04/22(火) 01:31:17
なんか勘違いしてるのもいるがほっとこう
605Track No 777:2008/04/22(火) 07:20:22
呪われそうだからもうここはROMしよ。
アンチの集まりだしもうわかったから。
それにしてもここって書き込み反映遅い。
ジャニ!!トゴロってのもいるし
じゃあな、邪魔したな


Qより
606Track No 774:2008/04/23(水) 17:23:21
そうっと入ってみる・・・・
アンチトピ・・・・
いま静かだね。
ようするにただのアンチで
村下さんの存在そのものがうざいだけで
言動にはなにも問題はなかったわけだ。
607Track No.774:2008/04/23(水) 18:10:26
MWAKがお祭り騒ぎしてるだけw
608Track No.774:2008/04/23(水) 22:00:31
>>606
村、うぜぇ
609Track No 774:2008/04/24(木) 09:41:00
村じゃないQだ!!
610Track No.774:2008/04/24(木) 18:51:52
Qでも村でもどっちでもいい。
611Track No.774:2008/04/24(木) 19:44:53
熊は?
612Track No 774:2008/04/25(金) 07:59:08
>610
人物が違うんだから間違ってもらったらこまるんだよ!!
613Track No.774:2008/04/25(金) 22:52:43
外野からするとどっちもおなじだよ
614Track No.774:2008/04/26(土) 08:49:46
/ \_| 
□ □/  
615Track No.774:2008/04/26(土) 11:52:05
>>613
つまり、村下孝蔵の世界が生み出した馬鹿って事?
616Track No 774:2008/04/26(土) 13:20:25
>615
そう。アンチに呪い殺されたまたいびり殺された村下の怨霊だ。
くっぱもアンチにゃ気をつけな。
617Track No.774:2008/04/26(土) 15:47:38
気をつけろというかすでに手遅れな気がするwww
カミソリメール送るのが趣味なのは何もMLの連中だけと言うわけではないってことだね
それともトゴロ当人がやってるのかなwww
618Track No.774:2008/04/26(土) 17:15:17
>617
/ \_| 
□ □/  
619Track No 774:2008/04/26(土) 23:20:30
>617
も気をつけたほうが・・・
ほら
>618
トゴロがねらってる・・・・
てかファンを自殺の追い込んだ村下どうのこうの本スレでいってたのは
どういう意味合いなんだ?
ある歌を聴くと自殺者増えたって言うことか?
きいたことないけど・・・
西條八十の「トミノの地獄」みたいのとかあるんかな
620Track No 774:2008/04/26(土) 23:40:31
あ、これ実話らしいから教えとく。
音読するとよくないことがおきるっての
これ、ノンフィクションらしいよ。
西條八十の「トミノの地獄」これ音読は絶対しないようにね。
心のなかでは大声はりあげてもいいけどね。
音読したためにえらい目にあったひといるんだとさ。
621Track No.774:2008/04/27(日) 01:27:09
>>618のような奴が傘でプランターの花を薙ぎ払ったりするんだ
バレなければその場の勢いでどんな悪さをしても許されると考えるのがムラシタン
そしてバレたら他人のせいにしたり逃げ出したりするのもムラシタン
622Track No 774:2008/04/27(日) 07:54:27
>618のようなヤツが傘でプランターの花薙ぎ払ったりするんだ
いえてるが・・・・・
ムラシタン全部が全部そういうわけでもないと思われ・・・・・
623Track No.774:2008/04/27(日) 09:00:32
フヒャ
624Track No.774:2008/04/27(日) 09:04:17
村下孝蔵が大好きで、お父様と知り合いなハイクラスでハイグレードな私たちは何をしても許されるのですよ。
625Track No 774:2008/04/27(日) 10:09:53
>624
何をしても許されることはない
わたしのように低俗で猥雑で下品な人間でも最低限のマナーはわきまえている
ファンにとっちゃあ迷惑な話だ。
ハイグレードばかりがいいんじゃあないよ。
孝蔵さん、生きてたらなくよ・・・・助かっていたとしてももう歌えるかどうか。
仕事は制限され、アンコールも一曲しかなかっただろうしね。
たぶん生きてたらここもみてるよ。
ファンもいいファンもいれば怖いファンもいるってこと彼も困惑だろう
626Track No.774:2008/04/27(日) 17:27:56
ファンに馬鹿がいるって事は、歌手にそう言う要素があるから、沸くんだろ。
ファンは歌手を写す鏡だって言うからな。
逃げるなよ!
627Track No.774:2008/04/27(日) 17:37:49
ファンがトゴロって事は、村下がトゴロって事か?
かつみしげるより悪質だな。
628Track No.774:2008/04/27(日) 18:06:23
>>594
↑2つカキコした人のことですか?わかりません。
629Track No.774:2008/04/27(日) 19:14:34
くっぱの人気に嫉妬wwwwwww
630Track No 774:2008/04/28(月) 07:46:32
かつみしげるって誰?
尾崎豊なら知ってるが
尾崎のファンはめっちゃ
ばかとアホの集団は知ってる。
631Track No.774:2008/04/28(月) 12:17:24
村下も尾崎も似たようなものだろ?
若いだけ尾崎の方がましだがw
632Track No 774:2008/04/28(月) 18:25:33
尾崎は羽吉んでよかったとか
いわれてカワイソス

酢同は死神か
?村下と尾崎が似たような?
どこがやねん
633Track No.774:2008/04/28(月) 18:44:01
おーい
ここはくっぱを騙るスレだろ
本スレ行ってこいよ
634Track No.774:2008/04/28(月) 18:58:18

     [*゚д゚]ゞ
     /[_]
      | |
635Track No.774:2008/04/28(月) 20:10:19
MWAに認められて派閥に入るには根回しがいりますかね?
636Track No.774:2008/04/28(月) 20:30:55
取りあえず新サイト立ち上げろ
637Track No.774:2008/04/28(月) 20:56:30
>>632
ママンおもちゃかって、おまえのかあちゃんでべそ、ばかっていうひとがばかなんだお、って世界観がそっくりだろw
それから、死んでから商売されてるのもw
Sのおむつばなれ出来ないところもw
638Track No.774:2008/04/28(月) 22:34:25
MWAの次のターゲットはOのおっさんとこじゃないかな?
いかにもMWAが狙いそうな感じがする。
639Track No.774:2008/04/29(火) 00:43:17
念仏オナニーじゃないのか?
640Track No.774:2008/04/29(火) 07:59:34
MWAは自分たち以外のムラシタソはまっさry しなければ気が済まないんだろ。
おまいら、ころro されないようにきつけろよ。
641Track No 774:2008/04/29(火) 08:11:28
>640
ころroされないようにって
ころころもてあそばれないようにってかプゲラ
Oのおっさんてオザキのとうちゃんのこと?
>632
人間だから喜怒哀楽はあらあな。
たしかに村下とオザキは似ているところがある。
田舎町と都会で育ったちがいはあるが
オザキのきれいなときの声はにている。
村下ハスキーにしたらそっくりや
642Track No 774:2008/04/29(火) 08:12:11
くっぱどこいった?
643Track No.774:2008/04/29(火) 09:55:42
>>642
変換癖変えているじゃんw
すっとぼけてるやつwww
644Track No.774:2008/04/29(火) 11:02:45
  やった♪
 \(^o^)/
オレのことだ!!
                       ・・・多分
645Track No.774:2008/04/29(火) 12:05:23
村下が生み出したトゴロは市ね。
>>641、お前のことだ!
わかったか、Q!
646Track No 774:2008/04/29(火) 18:10:06
わしゃ、トゴロじゃねーよ。
NO618みたいなのがトゴロだろ?
人がいいからっていいたかほうだいいって
いびり殺すのやめよーね。
後から祟られるかなさ。
647Track No.774:2008/04/29(火) 19:53:03
>>646
Qちゃん、ご苦労さんw
君がいくら隠滅しようとしても、君もいるMWAのやった事は笑って許される事じゃないんだよ!
648Track No.774:2008/04/29(火) 21:11:27
そうなんだよな
MWAの仕業だって事はうすうす気付いてはいたんだけど
連中の声大きいから仕返しが怖くてMLに投稿できなかった覚えがある
649Track No.774:2008/04/29(火) 22:31:29
医者は人付き合いが苦手で変人が多いってうちの主治医が言ったけど
当時、確信しましたw
650Track No.774:2008/04/29(火) 23:52:30
医者以前に、ムラシタソは、人との距離感持てない、空気を読めない馬鹿が多いよな。
651Track No 774:2008/04/30(水) 17:41:02
>650
ムラシタンは、人との距離感もてない空気を読めないバカが多い?
そーかあ?それってひきこもりじゃん。
ヒッキーはそうだけどムラシタンは以外やヤンキーや元ヤンキーが多いと思われ・・
この前ヤン車から村下の音楽がきこえたよ。

ヒッキーとヤンキーとは違うだろ?

だいいちなんで医者の話になんのかに?
652Track No 774:2008/04/30(水) 17:47:24
あのう・・・・
Qは本スレでつけられたあだ名だよ。
それにわし・・・MWAやら知らんのよ。
一匹狼。

ふむふむ・・・連中は声が大きいφ(..)メモメモ
フィルムコンサートとか同窓会コンサートとかいったらどいつらか
わかるね。
またもや情報もらった。

ヒッキーやDQNは尾崎
ヤンキーは村下
あーーーあんまよくないなあ・・・・
自分でいっててドツボ
653Track No.774:2008/04/30(水) 19:54:37
だいぶ前のメモコンで、黒地の揃いのTシャツ着た一団を見た
覚えが。背中にゴールドの文字で「村下孝蔵」と書かれてた。
654Track No.774:2008/04/30(水) 20:28:02
人にさされた背中 〜
をリアルに見てきたわけだね、わかります。
655Track No.774:2008/05/01(木) 04:59:19
ファンがファンとして行動しているなら別に何も問題ないんだよね
一部のファンがあたかもスタッフのような顔をしているのが問題なんだ
その問題を起こしたのがMLの連中ってことだわな

今更蒸し返したくはないけど、MWAやBの行動がそれ
当人たちは気付いていないと思うからこの書き込みに対して不快感を示すだろう
このレスにアンカーつけて否定的な投稿をするんはMWAの一味かBの一味だと思ってまちがいない
・・・と釣り防止しておく(騙る馬鹿を釣る意味もあるw)
656655:2008/05/01(木) 05:46:12
M=松# W=和# A=安部 K=工#

これがMWAKだろ?みんな知ってるぜ
657Track No.774:2008/05/01(木) 07:48:28
>>655
工藤くん。コテ捨てたの?
658Track No.774:2008/05/01(木) 11:15:47
ちっ
雑魚しか連れてねぇ
659Track No 774:2008/05/01(木) 13:08:34
>653
なんだそりゃ。
黒字のTシャツにゴールドの文字・・・。
まるで暴走族のリーダーの○回忌みたいやな。

過激な連中は頭がいなくなって統率力がないまんま
今にいたっているってこった。
とうことは村下が少し遅く生まれてきたらそういう連中のリーダーに
なっているかもしれないってこった。
頭がいなくなって統制がとれていないということいもなるわな。
660Track No 774:2008/05/01(木) 13:11:25
いもじゃねえや・・・
にもだった。
またムラシタンは日本語弱いといわれそ・・・・ボソ
661Track No.774:2008/05/01(木) 18:06:13
>>659
暴走してるんだからある意味正解

・・・ところで彼らに何か旨みとか特権でもあったのか?
662Track No.774:2008/05/01(木) 19:27:03
俺らが村下孝蔵の売り上げを支えているんだと間違った認識で天狗になっていた

   だ け (www
663Track No.774:2008/05/01(木) 20:20:36
>>661
お父様 
664Track No 774:2008/05/01(木) 23:53:30
>661
暴走族の頭も羽吉んだらいけんわなあ。
いれば、「こういうことはやめてください」とか
いえるけどもうトップがいなくなったら統制がきかないしなあ。
いわゆる「カリスマデブ」だったからみんなついてきた。
コンサートの動画なんかみてたらへたなヘビメタよりハードなところもありそだし
あれじゃ血管キレてもおかしくないかも・・・・
おとなしいタイプと思ってたけど大違いやった。

カリスマ歌手は羽吉んだらこういうことになるんやなあ。
きいつけや・・・浜省ファン
665Track No.774:2008/05/02(金) 00:02:08
MWAは村下さんの親族と、Bは事務所方面の人とそれぞれ強力なコネ
持ってて、それが「間違った認識」の元になってるんだね。

そしてMWAとBの双方に致命的に欠けてることは、「他人への気遣い」って
ことだろうな。強力なコネ持ってて、「他人への気遣い」気持ちがあれば、
普通は
 「(コネの相手に)迷惑かけないよう、言動に注意しよう」とか
 「ファンは自分達だけじゃない。他にもたくさんいるんだから」とか
謙虚に考えるものじゃないのかな。自分だったら大きな責任感じるよ。
スタッフのような顔したり、自分達が売り上げを支えてるなんて考えは、
すごくおこがましくて驕ったものだと思う。
666Track No.774:2008/05/02(金) 01:50:07
そりゃBは資料館運営する為にスタッフとのやりとりが不可欠だろw
著作権がらみで指摘を受けて大規模な改革もあったしな。監視下に置かれていたとも言える。

>665も知ってるだろ。クッパちゃんよwww
名誉MWAと一緒にするなよな。

偉大なるMWAK2よ永遠に!
667Track No.774:2008/05/02(金) 04:03:28
他人への気遣いは欠けていても
他人を気違い扱いするのは長けていたような
それが自らの息使いを止めることになったと?
668Track No.774:2008/05/02(金) 04:37:22
ムラシタソが他人へ気遣い出来ないのは、村下孝蔵がそうだからだろw
669Track No.774:2008/05/02(金) 05:02:30
そうだよ
あんたの言うことに間違いない
670Track No 774:2008/05/02(金) 07:30:12
しかし村下が生前他人にむかって罵倒したとはきいたことねーけど。
まあな、人間だし仏様じゃないんだからたまにはあってもおかしくないかな。
気遣いはあったとおもう。ただ故人になり統制がとれなくなったということだ。
企業なんかもよくあるな。そういうのを押さえてうまく子分をしつけていったのに
退職していなくなったとたんタガがはずれていやがらせやらやりだす奴それが
その一派だろよ。
頭がそうだとはいいがたいが?
671Track No.774:2008/05/02(金) 18:18:53
こらこらマジレスすんなよ
672Track No.774:2008/05/02(金) 18:37:05
>>671
>>670はKYな典型的なムラシタソだからさw
>>670、村下孝蔵にカリスマ性やリーダーシップがあるんなら、おかしなヲタはわかないだろ?
ヲタの言動・行動は、歌手に原因も責任があるんだよ。
逃げるなよ、村さんよw
673Track No.774:2008/05/02(金) 19:45:17
逃げるなクッパ と一応言ってみるかw
674Track No.774:2008/05/02(金) 21:58:58
だが断る!
675Track No.774:2008/05/03(土) 03:48:07
逃げてるのはMWAKとBだしなぁ

ところでくっぱて俺らに害があるのか?
676Track No.774:2008/05/03(土) 09:31:30
>>675
くっぱ乙
677Track No.774:2008/05/03(土) 09:52:36
変人やもっこり厨や村は害あるの?
678Track No.774:2008/05/03(土) 11:17:38
>677
害があるのはMWAとクッパ諜報員だお。
679Track No.774:2008/05/03(土) 13:02:34
>>678
どんな害があるの?
まさかこro
680Track No.774:2008/05/03(土) 13:33:14
>>679
口が軽いとか?
681Track No.774:2008/05/03(土) 16:51:24
MWAKの害に比べりゃくっぱは・・・たぶん人畜無害に *近い* かと
682Track No.774:2008/05/03(土) 18:00:12
K=くっぱのK
683Track No.774:2008/05/04(日) 02:01:07
K=カス
でしょ?
684Track No.774:2008/05/04(日) 09:36:21
くっぱとkyoの両方でつ
685Track No.774:2008/05/04(日) 10:26:11
くっぱはKじゃなくてCじゃないのか?
どうせ、マリオからつけたんだろw
流石は、アニヲタ、ゲーヲタ、モーヲタと同じ空気を持つムラシタソだなw
686Track No.774:2008/05/04(日) 10:29:37
花壇を荒らしたり、動物虐待したりしているのは、村下孝蔵の音楽が生み出した素晴らしいムラシタソだろw
そのうち、人も、やっていたっけ、MWA
687Track No.774:2008/05/04(日) 10:59:05
水戸の千波湖で白鳥を叩き殺したのも奴らムラシタソだって話きいたしぃ
688Track No.774:2008/05/04(日) 12:05:31
厨房に好かれるからな、村下孝蔵
689Track No.774:2008/05/04(日) 21:25:52
豊田市で女子高生を殺して逃げてる奴もムラシタソってこともありえるんじゃね?
690Track No.774:2008/05/05(月) 00:07:25
カツミシゲルヤオガワヒロシヨリアクシツダナムラシタコウゾウ
691Track No.774:2008/05/05(月) 00:58:07
根拠の無い雑言ならべて何浸ってんの?
692Track No.774:2008/05/05(月) 02:57:45
       (まとも)
自分だけは 特 別 だと思ってるムラシタソ特有のあれだろうwww
693Track No.774:2008/05/05(月) 06:39:09
どうしても本スレで荒らしたい奴がいるみたいだな
あっちじゃ面白いように釣れるかもしれないが、ただの構ってちゃんだろ
こっちでなら相手してやんよ
694Track No.774:2008/05/05(月) 07:13:08
争い事は、好みません、、、、、

みんな、仲良く、輪になって、、、、、
695Track No.774:2008/05/05(月) 07:24:13
向こうじゃ釣りレベル向上しないよ
本人が満足してるからいいんだろうけどね
696Track No.774:2008/05/06(火) 11:52:27
>>694
村下孝蔵の世界が生んだトゴロちゃん、君たちのせいで村下孝蔵はトゴロだって言われるんだよ、とっとと芯でくれないか?
697Track No.774:2008/05/06(火) 12:29:14
>>696
原因はMWAのチンカスに懐柔された肖像にあるんじゃね?
698Track No.774:2008/05/06(火) 14:08:37
以前の書き込みによると無許可で勝手に使ったらしいな
自分たちに都合の良いように法律を曲げて解釈して
あとから正論を突きつけられて大変な目にあったらしい

くっぱ乙
野次馬はこういう情報を知りたいんだよ
まだあるんだろう?もっとこういった情報リークしてくれ
699Track No.774:2008/05/08(木) 22:13:43
ここロクシタンスレじゃなかったんだ。
700Track No.774:2008/05/09(金) 15:26:17
シゲキテキナハナシハナイノカ?
701Track No.774:2008/05/09(金) 19:42:29
ムラシタソが女子高生をころあwせdrftgyふじこlp
702Track No.774:2008/05/09(金) 19:50:34
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
703Track No.774:2008/05/10(土) 09:18:14
ムラシタソが人をあやめたとしたら、その責任は村下にあるんだよね?
704Track No.774:2008/05/10(土) 11:14:51
はいそうですよ
705Track No.774:2008/05/10(土) 11:37:16
カツミシゲルヤオガワヒロシヨリアクシツダ!
706Track No.774:2008/05/10(土) 12:14:24
イケナイコトカイ
707Track No.774:2008/05/10(土) 12:32:21
ソウイフモノニ ワタシハナリタイ
708Track No.774:2008/05/11(日) 10:44:01
もうやめて!
村下さんが好きなら、何をしても許されるのよ!
709Track No.774:2008/05/11(日) 19:26:37
と、某自己中の奴が言ってたなあwww
710Track No.774:2008/05/14(水) 02:31:15
「名ばかりスタッフ」
そうだとしてもこの挑発行為はまずいだろ。意図は何だ?
711Track No.774:2008/05/14(水) 02:43:59
>710
権限の執行が中途半端だとか?
軟式限定のスタッフなのかな。
712Track No.774:2008/05/14(水) 03:01:45
あくまでファンサイトであるのに
スタッフ名に氏の冠を付してることが気に入らないんじゃないか
情報提供はあっても、完全公式という立場じゃないんだよね?
713Track No.774:2008/05/14(水) 11:23:13
ファンサイトではないし、ファンは関わっていないですね。
質問事項をメールした事があるが、少し時間がかかったが
管理人経由で公式スタッフから丁寧な返答が来た事がある。
ファンが運営しているという発想はどうしてでしょう?
村下さんと友人のMさんが立ち上げたが、法的に現在は御家族が継承+Mさん
と考えるのが妥当でしょう。
充実度は置いといて、唯一の公式ホームページですよ。
厳密に見れば、SMAの村下ページは公式ではないはず。
唯一のファンサイト資料館が閉鎖に追い込まれたのは惜しい。
充実度は一番高かったと思う。
714Track No.774:2008/05/14(水) 11:26:37
>712
思考の基本が誤認してます
715Track No.774:2008/05/14(水) 12:01:36
>>713
だから公式ではないってwww
716Track No.774:2008/05/14(水) 12:15:35
公式ではないけど、SMAには非常に近い。
準公式とは言える位置づけにはあるらしい。
…と噂で聞いたことがある。
717712:2008/05/14(水) 15:07:23
>ファンが運営しているという発想はどうしてでしょう?
公式サイトにありがちな無機質な作りでないこと(アットホームな感じ)と、
BBSカキコの「ファンが代行している」という言葉をそのまま受け取ってしまいました。

ただ混乱の原因は何だろうと考えてみると
公式は必ず一つだけという思い込みがあったように思う。

>村下さんと友人のMさんが立ち上げたが
このことから直接SMAが運営してるわけではないが、
(受け継いだとはいえ)氏が直接関わっているから当然公式。
もちろんSMAにあるものも公式。

事務所主導の公式サイトと、本人がやってるブログみたいな関係と見れば
分かりやすい気がする。
718Track No.774:2008/05/14(水) 19:13:43

なるほど、よく解りました。
719Track No.774:2008/05/15(木) 00:03:03
問いかけしてみましたが、Mさんのホームページは、ファンの関与は無いそうですよ。
絶対有り得ない,,って笑われた感じっす。
720Track No.774:2008/05/15(木) 01:48:52
>>719
適当なこと言う前にソースを。
721Track No.774:2008/05/15(木) 11:11:42
smaですが..?
722Track No.774:2008/05/15(木) 16:51:51
mwaですが、、、、
723昔の名無しで出ています:2008/05/15(木) 21:51:37
>720
ソースはガリバーですよ、、、
724Track No.774:2008/05/16(金) 01:40:43
おたふくだろここは
725Track No.774:2008/05/16(金) 01:57:22
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
726Track No 774:2008/05/16(金) 21:16:39
>724
なんじゃそら・・・
おたふくのお好みソースは広島にあるけど・・・・
>725
アンチがいびったんだろよ
727Track No.774:2008/05/17(土) 01:09:45
>>726
わかんないかなぁw(それとも釣り?w)
広島と縁の深い村下さんだからこそ、
当然ソースは「ガリバー」じゃなくて、「おたふく」だろうが!
…って意味だよwww
728Track No 774:2008/05/18(日) 00:57:54
>726です
>727さん
なるほど広島に縁が深かったもんね。
第2の古里というかんじかな。
なんで博多じゃないのかな・・。

んで・・・顔立ちがぽっちゃり系だから
おたふく・・・。

いやその釣りやってんじゃあなくここなんかアンチのたまり場であほらしいやら
面白いやらで・・不謹慎でごめんm(__)m
ここの板は初心者だから・・・・・

アンチもファンのうちってよく言ったものね。
729Track No.774:2008/05/18(日) 01:33:02
>>728
初心者なら半年ROMれ!
ここだけじゃなく、2chの鉄則だ
730Track No.774:2008/05/18(日) 06:56:57
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000080-jij-int
ネットで少女自殺に追い込み=「少年」装った49歳女−FBI

5月16日15時1分配信 時事通信

 【ワシントン16日時事】米連邦捜査局(FBI)は15日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手「マイスペース」の中で、
架空の少年に成り済ましてネット上で13歳の少女をもてあそび、精神的に傷つけた末に少女を自殺に追い込んだ49歳の女が、
ロサンゼルス連邦大陪審で不正アクセス罪などにより訴追されたと発表した。
 訴追されたのは、ミズーリ州に住むローリ・ドリュー容疑者。2006年秋、マイスペースに架空の16歳の少年の名前で不正登録し、
共犯者とともに被害者の少女とメールやチャットを介してネット上で交際。
 「少年」が少女に対して恋愛感情があるように信じ込ませ、交際から約1カ月後に突然、「お前なんかいなくなってしまえ」などの言葉を送信し、
翌日、少女は自殺した。
 米メディアによると、ドリュー容疑者は少女の近所に住んでいた。ミズーリ州では罪に問えないために、FBIが連邦法に基づき捜査していた。 

おまえら日本でよかったなwww
731Track No.774:2008/05/18(日) 12:21:53
>>730
ようするにトゴロってわけだねw
732Track No 774:2008/05/20(火) 08:46:57
痛いアンチばっか。
アンチもファンだっていうもんね。
プゲラ。
村下にサイン断られたの根に持ってるような
執念深いアンチファンの集まり・・テラカワイソス
733Track No.774:2008/05/20(火) 17:34:15
曲がせつなくて好きです
734Track No.774:2008/05/24(土) 08:40:29
ほそしが、ねこぐるまのところとかあちこちで言っている、資料館で起きた事件って、ここで書かれている、村下孝蔵の親父と仲がいい村下孝蔵の音楽が生み出したトゴロたちの粘着メールのことか?
735Track No.774:2008/05/24(土) 12:40:30
クッパのオナニーはもう終わった?
満足したんだ?
736Track No.774:2008/05/24(土) 13:02:21
ファンが馬鹿な行動をするのは、当然村下孝蔵に責任があるよな?
737Track No 774:2008/05/24(土) 14:47:23
それいうなら生前にファンレター、ファンメールで注意を村下に
呼びかけたらよかったのに。
遅いけどレターのなかにカミソリなんか入れちゃダメだよ。
738Track No.774:2008/05/25(日) 07:31:44
>>737
屁理屈を言うな!
ムラシタソがいくら注意しても直らないって事は、村下孝蔵がいくら注意しても直らない人間だって事だ。
ファソの人柄が悪いのは、歌手が三流の証しみたいなものだ。
739Track No 774:2008/05/25(日) 08:13:21
>738
わし・・・晩年のファンでそこんとこよろしく。
んで、村下にちゃんとファンメールファンレターだして
注意を促すようにしたのか?
憶測でものいってんじゃねーの?
アンチファンさんよ。
ドッカノファンみたいに教室の窓ガラス割ったり
バイク盗んだりを正当化してねーし。
あんなことするブームつくったのはムラシタンじゃねーし。
740Track No.774:2008/05/25(日) 11:39:02
>>738
レスアンカーの仕方ぐらい覚えろ!
そのお前の好きな村下孝蔵の親父が、MWAに簡単に懐柔されるぐらいの世間知らずだってことは、ここを読めばわかるだろ!

それから尾崎も村下も目くそ鼻くそ、プロデューサーのオムツが取れてないのは一緒だ!ボケ!

陰湿に剃刀メールを送るような奴を生み出す歌手だって事、罪から逃げるな!
741Track No.774:2008/05/25(日) 12:02:23
窓ガラスを割るとか、リアルで尾崎ファンはそんな事をしていると思っている天然バカがまだいるんだなw
須藤にしてみりゃ、ちょっと反抗した尾崎より、全然反抗しない村下の方がかわいいさなw
プロのアーティストとしては、ポリシーないけどなw
742Track No 774:2008/05/25(日) 13:14:23
>>740
うるせえわ。
やっとできた・・。
めんどくせ。
わしゃそんなカミソリメールやら送ったなんて知らねーし。
だったら晩年ファンだったわたしがそのカミソリメールの概要とやら
教えてもらおうじゃないか。

逃げ逃げっていってるわりには知らないから教えろっていって逃げてるのそっちだろ?
天然バカ?だったらあんなのがなんではやったよ。
それはプライバシーに関するものだとだれかがいったけど全部出すっていより内容だよ。
だったらわしもなっとくするわ。

わしは大好
743Track No 774:2008/05/25(日) 13:16:55
ミスッた。
わたしは大好きというよりゆるいファンだ。
それも晩年。須藤には反抗してたんじゃねえのか?
けっこうコンサートのときは好き勝手やってたようだしなwwww
だいぶハードな面さらけだしてるしな。
744Track No 774:2008/05/25(日) 13:21:08
ヤクやってもっともねー死に方してねーしな。
745Track No 774:2008/05/25(日) 16:19:49
けっ。逃げたかカミソリメールの話したら
いつもスルーするのはアンチか。
たいしたことねえ奴ばっか。
心病もものせいにしたり社会のせいにしたりするのはどっかの歌手やんか。
746Track No.774:2008/05/25(日) 18:17:14
>>742
>>1から全部読め!
調べもしねえで教えてちゃんしてんじゃねぇ!
この豚が!
747Track No 774:2008/05/25(日) 21:00:36
ブタブタいってるてめえが豚だろwwww
ファンもアンチっていうからな。
1から読んだよ。
ここの住人頭が悪い豚が多いのか主語はぶいて
どういうメールそのトゴロてやつがやったか
かいてねえじゃんよ。

逃げるんじゃねえよ。このスカスカ豚。
748Track No 774:2008/05/25(日) 21:30:41
間違えた><アンチもファンだっていうからな。
>>746100キロ級の超デブちゃんwwwww
アンチはファンの変形でその歌手を映す鏡だもんねーwww
749Track No.774:2008/05/25(日) 21:40:32
村下孝蔵の歌の世界が作り出したトゴロシの仲間のQちゃん、必死だなw
750Track No.774:2008/05/25(日) 23:52:17
===== ここまでくっぱの自演 =====
751Track No 774:2008/05/25(日) 23:54:06
ふうんヒトゴロシの略がトゴロか。
申し訳ないけどわたしゃあ一匹狼でな。
人は殺すようなメール書いたり恫喝メール書いたり
するやつは一番嫌いでな。
>>749
まあおめえのおかげでアンカーレスのやりかたがわかったから
礼をいうことにしよう。

脂肪ばっかりじゃあ食えないぞ。スカスカ豚くん。
豚は豚なりにおいしい豚になれよwwww
752Track No.774:2008/05/26(月) 06:56:46
>>751
お前みたいに、汚い言葉遣いの馬鹿が、村下孝蔵を語るのは迷惑だ。
753Track No 774:2008/05/26(月) 07:26:37
>>752
ちょっとちょっと。
アンチに合わせてやってるだけ。
いつもはこんなのとは違うよ。
あんまりやると自分の価値さげるだけだから
ここまでにしとこ。
754Track No 774:2008/05/26(月) 10:38:10
>>752
そこまではっきり・・・・・
755Track No.774:2008/05/26(月) 18:39:45
>>753
くだらない言い訳をするな。
756Track No.774:2008/05/26(月) 19:12:21
>>753
あわせてやっただとm9(^O^)プギャハハ
757Track No.774:2008/05/26(月) 19:41:01
引きずり込もうと必死だな
758Track No.774:2008/05/26(月) 20:11:42
ここまでくっぱの自演なんだからそんなにカリカリするなよwww
759Track No.774:2008/05/26(月) 23:21:02
逃げって言うのは、くだらない屁理屈や言い訳をして、肝心な事をうやむやにする事や姿勢だっていうことだよ。
おわかりかな、>>753
それが、村下孝蔵が好きなら何をしても許されるとか、おかしな方向に進むんだよ。
760Track No.774:2008/05/26(月) 23:27:40
いいダシ汁が取れましたか?
あ〜歯が痛い
761Track No 774:2008/05/27(火) 00:23:01
>>759
あれれ?くだらない屁理屈やいいわけして肝心なとこじゃない事を
うやむやにしてるんだったらアンチもいっしょじゃん。
そっちもアンチだったらなにしても許されると思っているんじゃねえか?
100キロ豚くん。
ほんと村下セミメジャーでよかったよな。(こんな言葉あるかしらんが村下はこんなかんじかな)
へたにメジャーになりすぎてたらどういう目にあってたかわからんわ。
才能ねたんで刺しに来る奴もいたかもしれんし。
アンチなんて村下に似たタイプで自分のいやな部分が目にさわるんだろ。
762Track No.774:2008/05/27(火) 09:06:48
>>761
おまえいい加減にしろ。
おまえみたいなきちがいに、村下孝蔵を語る資格はない。
おまえは我慢と言う言葉を知らないのか。
763Track No.774:2008/05/27(火) 14:02:13
色んな意味で逃げてる結果が
こんなとこで発散させてるだけだしな
764選曲してください:2008/05/27(火) 16:09:53
どっちもどっちだろよ。
765Track No.774:2008/05/27(火) 16:58:53
ファンに馬鹿が多いのは歌手にry
766track No 774:2008/05/27(火) 20:50:52
>>7762
こっちはアンチスレだし本スレで迷惑かけてないだけましかも。
>>763
>>754
>>765
アンチはファンの心理が屈折や変形したものって知ってました?
767Track No.774:2008/05/27(火) 22:28:38
>>766
アンカーおかしいですね
m9(^0^)プギャー
768Track No.774:2008/05/28(水) 06:40:29
だからクッパの自演なんだからマジレスすんなよ
769Track No.774:2008/05/28(水) 07:09:26
なんでもクッパのせいにして、蒸らした構造の生み出した一頃歯を隠滅しようとするスレはここですか?
770track No 774:2008/05/28(水) 07:54:23
>>767
あちゃ><
朝起きてみたらアンカーレス間違えてしもてたん><
こりゃアンチのかっこうのエサになってしもたわ
なんで7762になるんだ。自分ながらアホ。
もう一度書くわ。
>>762
ですわ。
2ちゃんは1000超えると書き込みできないのになんで7000なんやねん><
こんなつっこみどころ満載ではアンチのいいエサになってしもた。
100キロ豚からかおうか思ってたのに・・・
今日はここまでにしとこ・・・スゴスゴ・・・・)))
771Track No.774:2008/05/28(水) 12:15:19
おまえみたいに人の事を揶揄したり、馬鹿にする人間に、村下孝蔵を聴く資格はない。
とっとと失せろ、>>770
772Track No.774:2008/05/28(水) 13:02:06
ハイグレードなMWA+子飼いのスパイのみが生き残れるのです
773track No 774:2008/05/28(水) 15:13:36
>>771
バカにしたり揶揄したりしてるのはアンチでしょうが
よく目を見開いてみてみたら?
774Track No.774:2008/05/28(水) 16:18:42
>>773
759,771の句読点を見れば、彼が過去どんな書き込みしたかわかるでしょ?
騙ってる可能性もあるがね。
775Track No.774:2008/05/28(水) 16:31:25
木曜日wktk
776track No 774:2008/05/28(水) 17:50:20
>>771です。
>>773説明ありがとうございます。
どうもおかしいと思った。
ふうん・・なるほどね騙かしてるってことね。
777Track No.774:2008/05/28(水) 20:01:48
>>776
お前はいちいち反応するなよ。
反応して書き込む事は、お前の揶揄しているアンチと同類って思われても仕方がないんだよ。

ついでに777げと。
778track No 774:2008/05/28(水) 21:08:34
>>777
ラッキー7取っちゃって。
幸運なキミには豚マンでも。
ん?もう売ってないか。
季節はずれだった。
もう雨だ。入梅は早いか・・・
779track No 774:2008/05/29(木) 00:33:11
五月雨なんだ・・・。
780CUPPER ◆8StqJ1I4bk :2008/05/29(木) 06:58:45
もう全部自分の自演ってことで良いから、かまってチャンに反応しちゃだめ

なんだかなあ・・・釣られた気がする
781Track No.774:2008/05/29(木) 12:21:25
トゴロを作った村下の責任は重大だ!
都合の悪いことから逃げるな!
782track No 774:2008/05/29(木) 19:00:06
50歩100歩だな・・・・。
783Track No.774:2008/05/29(木) 20:19:18
>>781
誰に言ってんの?www
784track No 774:2008/05/29(木) 23:46:59
村下はもうなくなってるから
持っていきようがないんだな。
というより村下がいなくて
さびしいんだろ。
785track No 774:2008/05/31(土) 00:04:31
アンチはファンの変形。
786Track No.774:2008/05/31(土) 14:06:26
クッパが第一級戦犯
kyo
787Track No.774:2008/05/31(土) 18:55:04
そんな奴らを生み出した村下孝蔵が一番の戦犯だ。
788Track No.774:2008/05/31(土) 20:14:52
ブログに死ねって書かれて自殺した少女がいるみたいだが、村下が生み出したハイグレードなMWAは、これと同じような事をしたわけだな。
789Track No.774:2008/06/01(日) 02:09:09
それ以上だろ
人を死に追いやっても良心の呵責すらない連中だ
しかも自分等には関係ないとばかりに他人を煽る
最低だよな
790track No 774:2008/06/01(日) 05:54:57
同等なのがアンチだろよ。
アンチもファンも
同じようなもんだ。
自分たちが正義と思うんじゃあない。
似たようなもんだ。
アンチとファンは表裏一体。
791Track No.774:2008/06/01(日) 10:51:07
792Track No.774:2008/06/01(日) 11:49:53
トゴロってそんなひどいことをしたのか?
そうしたくなる要素が村下の音楽にあるんだろうな。
793Track No.774:2008/06/01(日) 17:37:27
私の・オレ様の・自分だけの村下孝蔵さん・・・他人の意見なんて絶対に認めないキィー><
ってこと?

カリスマ性高すぎwww
794track No 774:2008/06/01(日) 20:23:16
どれ聞いたら自殺したくなるか聞いてみたいよな。
村下の生前になにか人傷つけることいったとかさ。
795Track No.774:2008/06/02(月) 06:32:41
>>794
自分が死にたくなるんじゃなくて、人を死なせたくなるんだろw

ムラシタソを見ていると、人との距離感が持てないからか、自分が傷つくのは嫌だが、他の奴を平気で傷つける奴が多いから、それは多かれ少なかれ、村下の言動が影響しているんだろうし、村下がそんな人間だからだろ。
796track No 774:2008/06/02(月) 08:13:04
>>795
へえ。
その人を死なせるような歌ってきいてみたいわ。
ということは彼自分自身の死なせるような歌自分で
歌ってしまったために死んだってことか?
わたしは遅いファンで彼はテレビでしか知らん。
あんたたちアンチが気づいていたというのは
やわらかな言葉のなかにトゲがあったりナイフがあったり毒もあったりしたんだ。
底意地の悪いとこもあったってこった。

わたしゃそっちのほうが好きだがね。
人間神様じゃあないし
797Track No.774:2008/06/02(月) 22:44:02
>>796
ナイフも毒もない。
ただ、馬鹿なだけだw
おまえみたいになwww
いちいち反応してんじゃねえよwwwww
このオステリーオナニーじ自慰がwwwwwwww
798track No 774:2008/06/03(火) 12:45:35
ファンもアンチもどっちもどっちwww
どっちも歌手を映す鏡。自分が見えてないだけwwww
799track No 774:2008/06/03(火) 21:29:22
どっちもカッカきてアホまるだし。
腹いてえwwwww
800Track No.774:2008/06/03(火) 22:01:56
自作自演オナニーの嵐
801track No 774:2008/06/04(水) 01:41:51
このクソスレ800逝ってやがる。
信じられん。
バカとアホとDQNの集まり。
802Track No.774:2008/06/04(水) 09:01:45
これらがみんな本スレに流れたらと考えてみ?
803track No 774:2008/06/04(水) 09:13:16
クソスレはクソスレで別腹で作ってくれ。
無法地帯として隔離病棟が必要。
804Track No.774:2008/06/04(水) 12:24:54
ここが別腹だろ?
まさか勘違いしてるのか?>前科君
805track No 774:2008/06/04(水) 13:12:03
残念ながら前科者でねーがらww
こっちもヘタすりゃ1000いくわな。
いったらいったでまた別腹作ってもらわねーとなー。
基地外がヨソ様で迷惑かけたらだめだよん♪
806Track No.774:2008/06/04(水) 21:20:38
>>805
基地外はお前だろ!
この一頃士のQゴムサックが!
807Track No.774:2008/06/04(水) 22:41:46
ところで、Bのサイトが再開に向かっているみたいだけど、ここで見る限り、MWAみたいにトゴロとかはしないけど、人間として、ただオナニーして独占欲があるだけで、問題がありそうだが、みんなOKなの?
客観的に見たら、親父の肖像とスタッフが変わっているだけだよね?
808Track No.774:2008/06/04(水) 22:42:41
窮作は童貞って本当ですか?
809Track No.774:2008/06/04(水) 23:07:45
>>807
問題ないんじゃね?
情報が少ない今となっては閲覧するには有意義なサイトだと思うけど?
むしろ>>807は資料館の管理人やMWAを羨んでいるように文面から感じとれるのだが?
810Track No.774:2008/06/05(木) 05:35:30
嗅酢は皮被り?
811Track No.774:2008/06/05(木) 08:50:19
臭いチンカスが皮の中にたまってそう
812track No 774:2008/06/05(木) 09:10:37
なんで母親がかかわらないのが不思議だ。
孝蔵世に送りこんだ最大の主なのにさ
813Track No.774:2008/06/05(木) 09:47:38
>>807
MWA&くっぱ乙
814Track No.774:2008/06/05(木) 12:58:27
>>812
ここで質問するよりも、軟式で質問すれば丁寧に教えてくれるよ
所詮ここは2ちゃんだし
815Track No.774:2008/06/05(木) 14:59:39
なんで?
816track No 774:2008/06/05(木) 20:52:54
2ちゃんはあほだからでしょね。
たたく相手が父親だからなんでしょうね。
おかあさんも浮かばれないねってか
ご存命ならじぶんより息子が先に逝って
しまうんだしね。
ま、質問するのは無粋ってことか。
817Track No.774:2008/06/05(木) 21:08:44
>>816
おまえもアホなムラシタソ&2ちょんねらーだろ!
お前みたいな奴が、花壇荒らしたり、人を無差別に刺したりして、村下好きだから、何しても許されるってほざくんだろ!
頼むから、迷わず成仏じゃなくて氏ね!
818Track No.774:2008/06/05(木) 21:11:49
ここによく出てくるkyoって、ギターのk田の事?
819Track No.774:2008/06/05(木) 22:38:20
>>818
表向きはML管理人
裏では熊髭Mしぇんしぇのスパイです
820Track No.774:2008/06/05(木) 23:20:27
>>816
前科君じゃなかったな全角んだったわ
もう面倒だから前科君でいいよな?
821track No 774:2008/06/06(金) 00:42:21
>>816
悪いけど村下みたいに早死にしねーから安心しな。
死神くん
なにいってんだかわかんねーけど
わたしゃ人の歌壇荒らしたり人無差別にさしたり
しねーよ。
そんなことするやつらは死ねとくらい思ってる。

>>820
おいおい全角くんてあのアンカーレスどじったこといてんのかよ。
ちゃねらーで勉強してできるようになったわい!!ふん
822track No 774:2008/06/06(金) 00:43:01
ちょんじゃねーや。
823Track No.774:2008/06/06(金) 06:23:42
>>819
だからk田なのか?
k田だろうとなかろうと、要するに、村下が生み出したトゴロの仲間って事か。

>>822
お前、2ちょんねらーだろ。
ウザイから、逝ってくれないか。
824Track No.774:2008/06/06(金) 06:25:23
村下孝蔵じゃなくて、>>821が早死にしたほうがよかったんじゃないの?
825Track No.774:2008/06/06(金) 08:18:00
>>823-824
釣られる方ももっとおもろいこといわなあかんな
826track No 774:2008/06/06(金) 09:31:32
>>824
残念だったな
827track No 774:2008/06/06(金) 09:34:19
しまった、途中でボタンおした
ああいういい人が羽吉んでてめーら
みたいなクズが生きてるからな。
変な世の中だ
828Track No.774:2008/06/06(金) 11:49:12
>>827
おまえも含めてな!
829track No 774:2008/06/06(金) 21:40:27
>>828
ああお互い様だ!!
アホはさっさと氏ね。
6月中に咳口と序にー大食らいも氏んでくれりゃあいいな。
830Track No.774:2008/06/06(金) 23:29:01
前科の人格破滅っぷりは、、、すごいですね、、、、
831Track No.774:2008/06/07(土) 00:59:33
まったくだ
今回ばかりは同意してやるぜwww
832track No 774:2008/06/08(日) 10:23:20
変人奇人の集まりか。
2ちゃんのなかの精神病棟か。
鉄格子に鍵しっかりかけて
ここで暴れてよそで迷惑かけないでね。
脱走しちゃだめよ
833Track No.774:2008/06/08(日) 11:40:45
>>832
オマエモナー、、、とお言葉を、、、お返ししますよ、、、、
834Track No.774:2008/06/08(日) 17:17:16
またお前らか!!
835Track No.774:2008/06/08(日) 23:37:28
村下孝蔵さんは素晴らしい歌手だね。
>>829や、トゴロみたいな素晴らしい人格を持ったファンを多数残してw
836track No 774:2008/06/09(月) 07:31:16
>>あなたたちもでしょ。
アンチさん。
アンチもファンのうちっていうから・・・。
彼も罪なかたねえ・・笑
837Track No.774:2008/06/11(水) 01:52:30
もうすぐ命日、法事に便乗&お墓でライブやるバカは今年も出てくるのかね
838Track No.774:2008/06/11(水) 16:29:38
墓参りに行ったことはあるが、命日には行ったことない。
命日は遠慮しようって気になるね。やっぱりご家族などの
極々近い方々でって思うもんで。
839track No 774:2008/06/11(水) 17:21:49
命日か・・・
時がたつほど残念でたまらんと思う。
しかし生きてればぜったい2ちゃんは
みてるな。
840track No 774:2008/06/11(水) 19:57:59
早逝した人たちのスレみてまわったけど
尾崎と村下が多いな。
河島が以外と少ないしまったりしてる。
天野も少ないが仲間割れおこしてる。
尾崎、村下自体がちゃねらーてことか。
841Track No.774:2008/06/11(水) 22:32:52
>>840
マッタリとしているというより、落ち着いているんだろ。
天野も村下も仲間割れしているのは同じだろw
842Track No.774:2008/06/11(水) 22:35:50
色々見ていたら、他の歌手は下手糞とか平気で言う奴が多いな。
ふざけるな、ハゲ!って感じだな。
こんな奴が、いざとなったら、心病だって逃げるんだろ。
843track No 774:2008/06/12(木) 00:47:05
>841
そうね。河島のはおちついてるね。スレ。
あっちこそアンチがでそうだけど
>842
NSPスレでいたね。一匹あれやめて欲しいな。
ん?心病?なんすか?それ。
村下うつだったとは聞いたことないけどな。
だれか自殺かと思ったのもいたらしいけどね。
844Track No.774:2008/06/12(木) 22:17:00
病気持ち(特にアッチの方)のムラシタンは今年こそ後追い自殺して欲しいぜ
スレと世界が平和になる
845track No 774:2008/06/12(木) 23:45:07
たぶん無理だろ。
だいたい村下もなんか入り口出口間違えてあの世いったんだろ。
そんだけのこと。ほんとはゾンビのようにしぶとく生き返るタイプさ。
歌手もゾンビならファンもアンチもゾンビ。
846Track No.774:2008/06/13(金) 06:21:04
>>844
それは無理だな。



























奴ら、仮病だろ。
逃げるための言い訳に、病を使っているだけ。
847track No 774:2008/06/13(金) 09:07:00
>>846
禿げ同・・・・・てか
おい!!間あいて書き込むな!!
なんで欄がないかびっくりしたろが。
仮病か?村下も生きていたりしてな。
後遺障害の姿見せたくなかったりして。
848Track No.774:2008/06/13(金) 20:20:45
人殺し連中も同じこと思うのかな?

そんな事いっても死人は戻らないのにね
純粋な心を踏みにじる行為が悲惨な結果を招いても謝罪のひと言もないんだよな
そして永遠に人殺しと言うレッテルを自分に貼って生きていくんだ

ようっ!人殺しっ!見てるか〜!
849track No 774:2008/06/15(日) 20:09:24
意味わがんね。
刑務所の独房にはパソも
ケイタイもないんでないの?
850Track No.774:2008/06/15(日) 20:56:06
クッパ、kyo、熊ひげ、旧作、美しい日本(ry
851track No 774:2008/06/16(月) 09:11:56
ほんとにアンチは可愛そうだね;;
叩く相手は生でこの世にいないんだから。
いて欲しかったよね。あんたら。
いないの叩くより生身たたくほうが
・・いいに決まってるからな。
852Track No.774:2008/06/18(水) 23:31:40
ここ、二人しかいないねw
853Track No.774:2008/06/18(水) 23:51:35
ちがーう
断じて違うっ!

ここまで全部オレ様の自演
854track No 774:2008/06/19(木) 09:31:05
一番さびしく思っているのはアンチだったりしてなww
アンチもファンのうちっていうから・・あはははww
855Track No.774:2008/06/22(日) 11:06:41
>>850
美しい日本ってw
856track No 774:2008/06/23(月) 09:43:56
>>855
「この国に生まれてよかった」の間違いだと思うよ。
>>850
がいいたかったのはwwww
857Track No.774:2008/06/23(月) 13:47:46
美しい日本=あべ仙台
858Track No.774:2008/06/23(月) 19:39:38
>>857
そう言う意味か?
もう少し分かり易く書いてくれよ。
まだ16才だから、笑って許してあげるよw
859track No 774:2008/06/25(水) 08:51:04
おっと昨日は命日やった。
さすがアンチ書かなかったね。
16かもう少し日本語勉強しようね。
いまならまにあうよ。
860Track No.774:2008/06/25(水) 19:49:40
>>859
自分の年齢すら分からないのにそれは無理なおはなし
861track No 774:2008/06/26(木) 11:34:56
>>860
あらま、そうなん?
頭悪いんだ。
はやくよくなればいいね。
ん?あなたくっぱちゃん?
862track No 774:2008/06/27(金) 10:57:30
なんだかアンチの気持ちが少しわかってきた
863Track No.774:2008/06/27(金) 23:40:37
>>862
ここで、一般的にアンチと呼ばれている人間は、一般社会では常識人。
ここで、信者なのが、一般社会では、無礼、非常識、無知、自己中心型、仮病、現実逃避の社会不適合者。
864track No 774:2008/06/28(土) 07:22:58
>>863
いやそうは思わないけどなんか独占欲が強そうなかんじがする。
・・・のがいる。
自分だけのものにしたいみたいな。
865Track No.774:2008/06/28(土) 10:41:02
>>864
独占欲が強く、わがままで、常識を知らない、そういう人間が支持している歌手が村下孝蔵。
866Track No.774:2008/06/28(土) 15:28:53
ファンは歌手をうつす鏡だからな。
867track No 774:2008/06/28(土) 17:10:17
松山千春がし・・・・いや倒れたな。(もう少しで殺すとこだった。あぶねー)
あいつ心臓病で糖尿もあったんだとさ。
村下は太ってメタボのどうのこうのいわえてたけど痩せ過ぎもいけないって
こったな。
メタボがガリガリでもなるから気をつけてねー。
868Track No.774:2008/06/28(土) 17:52:19
本スレでいつもNG引っかかる奴
せっかく隔離スレ用意されてんのにこっちでやらないのは
やっぱ反応が欲しいからなのな。珍走みたいやな。あ、最近は珍歩か
869track No 774:2008/06/28(土) 19:35:54
>>864
それが多いというわけでもないみたいだけど
ちゃんと仲裁役いるし・・
だけどなんかあれだけ独占欲が強いのは辟易する。
870Track No.774:2008/06/28(土) 23:49:25
こんなわかりやすい自演初めて見たw
871Track No.774:2008/06/29(日) 00:55:33
>>863
常識人w
872Track No.774:2008/06/29(日) 02:48:17
ここでは粘着が常識人なんだねw
873track No 774:2008/06/29(日) 10:02:31
世間の非常識がここでは常識。
あくまで鉄格子の中でのお話。
治外法権。
874Track No.774:2008/06/29(日) 10:15:04
>>873
つまり、村下孝蔵が鉄格子って訳か?
でも、仮病でも、鉄格子入れるの?
この鉄格子って、そういう意味だよね?
まさか、トゴロして、鉄格子って訳じゃないよね?
875Track No.774:2008/06/29(日) 12:50:12
内外の区別もつかないらしいな
876track No 774:2008/06/29(日) 21:35:48
>>874村下の場合は鉄格子はもうおねんねしてるからいらんでしょ。
西洋じゃあるまいしゾンビで出てくることはないじゃん。
トゴロは鉄格子にいれないと。
仮病ってなんやねん。
頭おかしくなったら鉄格子にいれなあかんで・・ここのスレが鉄格子
877Track No.774:2008/06/29(日) 23:10:51
>>876
無理に構うこたない。思考も凝り固まってもはや人格あるかわからんし
言葉も一方通行、やり取りも望んでおらんだろ
向こうで悪さしたらこっちでおちょくれば良し
878track No 774:2008/06/30(月) 07:58:25
>>877
そやね。あっちでも書いてる人いるけど愛しすぎておかしくなったのがいるみたいやし。
本題にもどっておかしな奴からかうことにしよう。
思考が凝り固まって・・そういやいってることがいつもいっしょのが・・・ww
879Track No.774:2008/07/01(火) 12:55:10
馬鹿(名古屋弁では「糞たわけ」と言うらしい)につける薬はないということだな
880track No 774:2008/07/02(水) 01:06:25
バカタレに飲ます薬はあるのかwwww
881Track No.774:2008/07/02(水) 02:22:19
道徳を教え込むのが人の道。しかし人手も時間もかかるので
投薬治療の名のもとに人格破壊を行っているのが現状
犯罪防止と人権問題が相反する大きな壁となっている
882Track No.774:2008/07/03(木) 21:16:30
だから、ムラシタンは逃げて仮病使っているだけだから、教育とか関係ないじゃんw
でも、わかっていてやっているんだから、たちは悪いなw
883track No 774:2008/07/04(金) 00:28:50
その仮病てなんかよーわかんねーんだが・・。
ヤクで命落としたのが尾崎ヤク飲まないで命落としたのが村下だな。
ヤクはヤクでも村下のは合法もらっても飲まなかったらしいな。
884Track No.774:2008/07/05(土) 01:29:47
向こうの粘着も必死やね。釣り餌も古いままや
885Track No.774:2008/07/05(土) 08:25:08
>>884
おまえがいいたいのは、村下孝蔵が好きなら、何をしても許されるのよ、キー!かw
怖い怖いw
886track No 774:2008/07/05(土) 10:03:54
>>885
なにしても許されんよねえ。
わたしは村下好きだが
健康管理不十分でなくなったから
そうとうまわりに迷惑かけてるよ。
それは彼には悪いが許されることではないわな。
887Track No.774:2008/07/05(土) 11:39:16
釣れたはいいけどどうしよう
煮ても焼いても食えないし
リリースしても環境に悪いしな
888Track No.774:2008/07/05(土) 19:45:27
じゃ、生簀(隔離)に入れて飼い殺しか?
889Track No.774:2008/07/05(土) 20:28:30
飼うにもコスト掛かるし
ここは偽装でもして何とかさばきたいが
クセありすぎてバレバレだよな
一枚出すから被ってくれないか?
890track No 774:2008/07/06(日) 10:34:33
なんだ3人に増えてるじゃんwww
891Track No.774:2008/07/06(日) 18:13:39
>>890
今日もあっちで粘着にレスしてたけど、こっちだけにしてね。
あっちはスルーが決まりだよ。
892track No 774:2008/07/07(月) 00:23:25
ラジャー(^^ゞ
今日は粘着にはスルーしたよ。
粘着さんて、愛しすぎておかしくなったのね。
893Track No.774:2008/07/07(月) 01:01:02
>>892
そうそう、だんだん見えて来たでしょ?

しかし、ムラシタンで嫌いな人はいるけど、(実害被ってないけど)
愛する村下氏へ飛び火するほどの、粘着のムラシタンへの恨みってわかんないな。
894track No 774:2008/07/07(月) 20:01:04
>>893
見えてきた。見えてきた。
粘着さんや独占欲さんの気持ちが。

愛する村下さんへ飛び火・・。
さびしいんですよ。
どんなに叩いてもかえってこないさびしさが
反対に憎しみ沸くのかな。
生きていればコンサートや雑誌やネットマガジンとかの
取材でたぶん2ちゃんのこと聞かれると思うよ。アンチのこともね。
「あれ面白いですね。参考にみてますよ」
とかさら〜っと受け流すでしょうけどさ。
それないんだもん。

愛の反対は憎しみ。アンチはファンの変形ですものね。
895Track No.774:2008/07/07(月) 22:31:20
ファンが粘着なのは、歌手がそうだからだろ?
ファンは歌手をうつす鏡だっていうからな。
なぁ>>894
おまえ、頭弱そうだけど、村か?
オナニーは巣でやれや。
896track No 774:2008/07/07(月) 22:42:47
あら、粘着さん。
おひさしぶりね。
あっちで粘着やらないで
こっちでご感想書いてね。
あなたも村下さん愛しすぎて
おかしくなったのね。
かわいそうに・・・・・・・・・・。

好きな人は早くなくなっちゃだめよね。
ジジーになってからなら納得いくけどね。
かわいそうな粘着さん。
あははははは
897track No 774:2008/07/07(月) 22:45:57
長文が苦手なんだ。
頭もそっちも悪そうね。
どっちもどっちアンチさん
898Track No.774:2008/07/07(月) 23:32:34
895 :Track No.774:2008/07/07(月) 22:31:20
ファンが粘着なのは、歌手がそうだからだろ?

自分の事言ってるよww
気に入ってるらしいね、粘着ってあだ名。
899Track No.774:2008/07/08(火) 00:07:21
>>894
愛の反対は憎しみじゃないよ。無関心。
愛情も憎しみも、関心がなければ生まれようがないからね。
900track No 774:2008/07/08(火) 01:42:32
粘着のあだ名はあんただろ。
>>898
ほんと愛しすぎておかしくなっちゃって。
カワイソス・・
901track No 774:2008/07/08(火) 01:44:34
途中でボタン押してしもた。
そっかな。
かわいさあまって憎さ百倍ってあるけど。
902Track No.774:2008/07/08(火) 14:15:11
>>901
まだわかってないようなので説明しよう。
粘着は元々は熱狂ファン→ファン(ムラシタン)同士でトラブル→
ムラシタンへの恨みを持つ→そいつを生み出したのが村下氏だと考えるようになる→粘着へ

要はファン同士のトラブルの逆恨みなだけで、そんな深い理由はないでしょw
903Track No.774:2008/07/08(火) 19:48:59
一種のネットストーカーで故人の名誉毀損を繰り返している
関係者も憐れみなのか構いたくないのか現在は放置
もちろん実害が放置出来ないレベルまでくれば起訴するしかないだろう
例えそれが精神上の問題として不起訴となるかもしれないとしても
904Track No.774:2008/07/08(火) 21:25:02
2chの過去ログは落ちても残っている。
名誉毀損の証拠は消えない。
そろそろ止めておかないと関係者が告発したら逮捕だねw
905track No 774:2008/07/08(火) 22:09:29
硬式やっとしずかになった。
荒れているときは荒れてたね。
しかしびっくらしたのは
生前からおなじネタずっとやってるのがいる。
906Track No.774:2008/07/08(火) 22:14:16
>>905
硬式ってどこの?
907track No 774:2008/07/08(火) 22:28:11
>>906
村下孝蔵ホームページ。
あれ硬式よね。

あそこ最近まったりなったね。
去年けっこう荒れてた。
昨日ひまだったんでずっとみてたら
なんと生前でも荒れてるときがあるんだわ。
あれじゃ孝蔵さんも大変だったね。

ソニーじきじきのはあれないみたいだけど。
908Track No.774:2008/07/08(火) 22:59:02
;`;:゙;`;:゙;:゙;`;:゙;`;:゙;`ヽ(゚ε゚ゞ)ブッ!! >>907
909track No 774:2008/07/08(火) 23:18:53
>>908
お返しじゃ。
(*x゚3゚)丿・・∴・∵∵・∴”“‥…ぶっ!!
きたねーの吐くな。あほたれ。
910track No 774:2008/07/08(火) 23:20:31
おい100いったぞ。
アホの隔離部屋はよ作れ
911track No 774:2008/07/08(火) 23:22:01
まちがえた1000行くぞ。
はよだれか隔離部屋作ったれ。
912track No 774:2008/07/08(火) 23:22:57
まちがえた1000行くぞ。
はよだれか隔離部屋作ったれ。
913Track No.774:2008/07/11(金) 01:06:57
過疎ってるし
914track No 774:2008/07/11(金) 01:47:41
まあええか
915Track No.774:2008/07/11(金) 07:27:10
来ましたよ粘着君。二人にレス返せばどちらかは釣れるかのう?
連投せず一つのレス番にまとめることも出来たんだね。
916track No 774:2008/07/11(金) 10:18:48
>>915
ちゃんと2ちゃん学勉強したから連投せんでアンカーレスくらい覚えたわい。
ただなんか隠語めいたのはまだわからんのがあるけどな。
うpとかワロスくらいはわかるわい
917Track No.774:2008/07/11(金) 15:56:21
君は粘着じゃなくて全角でしょ
918Track No.774:2008/07/11(金) 18:41:15
全角じゃなくて、前科だろw
919track No 774:2008/07/12(土) 00:13:16
>>918
あんたが前科3犯だろ
920Track No.774:2008/07/12(土) 13:01:09
時事ネタでてないから書いとく
大分だけでなく兵庫も・・・だったらワロス
921track No 774:2008/07/12(土) 19:19:09
なんじゃそら。
フィルムコンサートか?
んなわけないか。
ここはアンチのたまり場だし
922Track No.774:2008/07/13(日) 13:48:30
>>920
結果として一年経たずしてクビになったワケだが
窮策が教職なんて保護者からクレーム殺到だろ
923track No 774:2008/07/13(日) 16:29:55
???
924track No 774:2008/07/14(月) 21:29:18
sage
925track No 774:2008/07/14(月) 22:54:25
hage
926Track No.774:2008/07/14(月) 22:56:20
全角がテストしてるww
927Track No.774:2008/07/14(月) 23:07:26
全角、必死だな
928Track No.774:2008/07/14(月) 23:12:50
前科くん、ここはお前の落書き帳じゃないんだよ。
チラシの裏でオナニーしろよ!
929track No 774:2008/07/15(火) 00:50:04
あんたらの気持ちがわかったよ。
930Track No.774:2008/07/15(火) 07:24:23
せめて一週間は読むだけにして静観していろ
その間2chのローカルマナーと情報収集に励め
それで流れつかめなければ君は向いてない。立ち去った方が賢明
931選曲してください:2008/07/15(火) 08:29:56
>>930
前科だけど。これから一週間ここもあっちにも来ないわ。
てかあっちには絶望した。自分のこと棚上げじゃないよ。
藤村のことを書いた人にけちつける。あの人がかわいそうだ。
排他的、人の話にケチつける、自分たちで盛り上がりあとはオナニーという
下品さ。興味なかったら「無視して次に移り〜♪」ができない。すぐ怒る。
自分か^^ははファンは歌手をうつす鏡か。

あんなとこはこっちがごめん。あここじゃないよ。
かえってアンチさんのほうが人間的にいいように思えてきた。
ご本人は好きだけどね。ファンは嫌い。あなたたちのほうがよっぽどまし。
じゃあ1週間ほどアデュー。
932Track No.774:2008/07/15(火) 09:18:17
煽りは気にするだけ無駄やし説得力ないのもわかるだろ
草とかビックリマーク多用する奴とかな。とにかく煽り耐性なきゃやってけんよここは
脳内あぼん出来なきゃ専用ブラウザ使うなりしてNGにしてしまえ
933Track No.774:2008/07/15(火) 15:07:35
『藤村のことを書いた人にけちつける。あの人がかわいそうだ。 』
自分が書いて自分で擁護してるw

来ないといいつつ早速本スレに書いてるww
435 :昔の名無しででています :2008/07/15(火) 13:06:31 ID:Edibi3z2
やっといま頃バカってわかってwwww

あなたは2chのルールがまだわかっていないし根本的に向いてない。
mixiでも行ったら?
934Track No.774:2008/07/15(火) 19:16:50
ヲイヲイ、もう来ません><が戻ってくるのはお約束でしょ
そんな足りないやつより悪意に満ちた粘着のほうをいじろうぜ
935Track No.774:2008/07/15(火) 20:48:12
本スレ436
一部ファンが墓前で哀悼のライブを行った

周りの迷惑も考えろという意見とライブ正当化の意見がぶつかり
場も荒れて収拾がつかなくなる
荒らしたい者にとっては格好のネタ。向こうの438もそう
面倒だからプライバシー上のタブーってことにしてしまえ、そんな感じ
936Track No.774:2008/07/16(水) 23:36:59
くっぱとkyoのオナニー終わった?
937Track No.774:2008/07/17(木) 03:03:46
村下本でも読むか
938Track No.774:2008/07/21(月) 04:23:21
新スレ立てられたようなので振り返ってみる

身内同士の暴露合戦もあり一時は本スレより勢いがあったが
某サイトの閉鎖(結果一時的だったが)により祭りは終息に向かう
以降過疎は進み新住人が登場するも日記スレと化しただけであった
彼は現在は旅人となり速報板で見かけるとの噂もあるが真偽は不明
939Track No.774:2008/07/21(月) 08:27:27
つまり、肝心な事からは逃げて、臭いものに蓋をして、いよいよになったら、切れるか、仮病の心病を使うかの無責任な、村下孝蔵が生み出したムラシタソは、社会のクズだって事か?
940Track No.774:2008/07/21(月) 10:36:25
某サイトが復活したから、また、お祭りかw
941Track No.774:2008/07/21(月) 10:53:06
>>939
わかってるじゃん、その通り。君は個人より村下氏という公人を叩ける大物。
「ファンは皆ムラシタン」と、一括りする考え方は大物しか出来ない。
それに比べてBの小者っぷりw
自分の事と思えばすぐさま意味不な反撃(話のすり替え)で、耐性の無さも分かる。
ちょくちょく顔も覗かせてるね。
942Track No.774:2008/07/21(月) 11:54:24
>>941
ファンが一括りにムラシタンって言われたく無かったら、一人一人が責任感を持って行動や言動を気をつければいいだけなのにね。
そんな簡単な事が出来ないから、ムラシタンなのかもしれないね。
すぐに反応したり、話をすり替えたり、くだらない屁理屈を並べたりと言った能力には長けているんだよね。
今更、手遅れだろうけどね。
奴らは、自分たちの言動によって、村下孝蔵のイメージが悪くなるという自覚を持って、慎重に行動や言動するべきだね。
943Track No.774:2008/07/21(月) 17:38:15
>>942
ムラシタソにそんな難しい事を言っても無理だよ。
944Track No.774:2008/07/21(月) 18:23:13
みんなの村下孝蔵って考えが出来ない奴らが、それぞれ、私だけの、僕だけのと言って徒党を組んで騒いでいるだけ。
945Track No.774:2008/07/22(火) 11:10:32
昨年の2月、あるところから…Oさんの行っていることは
いろいろ…問題があります。と指摘されました。
そして、広島のジャスラック(著作権協会)に問い合わせを
しました。それにはBつの条件ありました。@入場料が無料で
あること。A営利を目的としないこと。Bメンバーにギャラを
払わないこと。僕の行っていることは大丈夫です。とお答えがあり
ました。あと、指摘されたのが…写真の掲示でした。
このことは…孝蔵さんのお父様より、お許しを頂いております。
その他…孝蔵さんのお墓参りのことでも、「何故?削除しないと
いけないのか?ホームページに写真も載せていただいていいですよ!
あのお墓は私が建てたのですから…」そうお話くださいました。

息子にホームページを立ち上げてもらって4年が経ちました。
岡山には、「孝蔵さん大好き…の大森がいます。」全国の人に
知ってもらったから…もういいか!なんて思っています。
「井の中の蛙」⇒「岡山のO」で充分…と思っています
946Track No.774:2008/07/22(火) 11:32:52
おーアンチさんたちお疲れさんですね。
わたしは2ちゃんのあるスレで遊んでました。

あそこはいいわ。いちいちルールがどーの
お前の感想がどーのって新参者に冷たくなくて
独占欲もなかったし。
よーすんにあっちのスレが合わないだけ。
まー荒れたものいいしてたの心配してた
やさしいのもいましたけどね。

自作自演なんかやってませんよ。
「独占欲の塊で新参者なんかなにがわかるの」の
態度がいやっていってるのになんでそいつらといっしょなの。
わたしは新参者で古参じゃないですよ。

947Track No.774:2008/07/22(火) 18:33:55
奇声あげてる馬鹿がいるらしいが、ファンの行動、言動イコール村下孝蔵の行動、言動だって自覚して欲しいよな。
948Track No.774:2008/07/22(火) 21:10:36
>>937
アンチもファンなのね。本買って読むとはね。
949Track No.774:2008/07/22(火) 22:01:21
>>945
前から思ってたんだけど、その岡山の人って掲示板で「続けていくのは
大変だ」とか泣き言言うこと多いよね。好きでやっててもしんどいことが
あるのはわかるけど、そういう姿見せないのが心意気だと思うけどな。

岡山の人のはぶっちゃけ自己満足、本当に大変でしんどいのは経田さん
をはじめするバンドやスタッフの人達だよ。常に商売っていう厳しい現実と
向かい合いながら続けて下さってんだろうから。
950Track No.774:2008/07/22(火) 22:33:43
>>949
髪型や泣き言言って逃げるところまで真似しなくてもいいのにねw
951Track No.774:2008/07/22(火) 23:05:16
岡山さんっちと硬式イベントがいつからおんなじレベルになってしもうたんですかぁ。
952Track No.774:2008/07/23(水) 11:26:49
お父様健在(笑)
953Track No.774:2008/07/23(水) 13:45:55
>>950
しっかり見てきておられるんですね。
泣き言とは、ご本人さんが健在なときはコンサートいってたんだ。
さすがアンチファン。
954Track No.774:2008/07/23(水) 20:08:50
O氏はソニー事務所と面談して指導されてんだろ?
どうして問題が生じるのか。
あそこまで本格的に活動してるのなら、見本になるように頑張ればいいと思う。
955Track No.774:2008/07/23(水) 21:12:02
ソニーは個人への指導や面談はしない。有り得ない。
多分O氏の事は知らないと思う。
O氏は村下父に毎回電話していてそれを許諾としている。
個人で楽しむぶんには問題ないだろうけど、
ホームページを立ち上げて何年も経つのにホームページの知識が云々とか、
自分の息子を登場させるのには驚く。
随分と息子さんも大きくなったろう。
956Track No.774:2008/07/23(水) 21:55:59
>>955
いや、彼のホームページのBBS過去ログでソニー関係者から指導を受けたと書かれていたが?
色々と問題点を指摘されて改善しましたとあったんだけど。
違った?
957Track No.774:2008/07/23(水) 22:34:21
公衆の面前で演奏する時点で私的利用の域を超えている。
会場を貸し切り、容易に聴衆が立ち入り出来ない環境下で当該行為が行われる場合、
例え対価を得ない行為であっても〜

法曹家の言う事を守っていてはきりがない?
それから、カスラックの管理下ではない楽曲は所属事務所への許可申請が必須らしいが。
958Track No.774:2008/07/23(水) 22:46:21
ソニー関係者であってもソニーではないでしょう。
間違っても許諾は出さないよ。
本当にジャスラックに自分の行動について問い合わせしたのかな?
彼は微妙な書き方してるね。
959Track No.774:2008/07/24(木) 08:09:19
急死するといろんなところにひずみがでてくるなあ。
早死にはするもんじゃあないね。
健康管理は大切だな・・・。
960Track No.774:2008/07/24(木) 12:43:13
およ?サゲもあるけどちょっとふいんき変わった。うんいい意味で
961TrackNo.774:2008/07/24(木) 13:26:01
ええ、わたしのこと心配してくださる方があちらにいらしたから。
口汚くやるのはやめました。
泣き言ねえ・・あれだけの歌唱力があればよそのレコード会社や事務所から
引き抜きがあるはずと思うんだけどな。お荷物歌手ならさっさと手放せばいいのにね。
ソニー
962Track No.774:2008/07/24(木) 19:39:25
>>961
高音を出せなくなるプロ意識が欠如したのが、引く手あまたな訳がない。
963TrackNo.774:2008/07/24(木) 19:50:16
>>962
そうですかねえ・・。
彼のキャラはどうみてもソニーじゃないし
テイチクとかキング、クラウンあたりに合いそうな気がしますが。
964Track No.774:2008/07/24(木) 22:21:05
>>956
自分もそういう文を読んだ覚えがある。だから>>945の書き込み
(実際のO氏の掲示板にもあるね)がよくわからなかった。

無料ライブはジャスラックのHPにも載ってるからまぁわかる。
(それとは別にソニーに許可貰わないといかんのかが、やっぱり
よくわからん)

お墓の写真は、お父さんとソニーの考えが違うのか、よくわからん。

お墓以外の写真(ライブ演奏してるところとか)は、アーティストとしての
村下さんってことで権利関係とかはソニーにあるだろうから、お父さんに
許可貰っても意味ないよね。アレレ?
965TrackNo.774:2008/07/25(金) 10:01:01
混乱?
966Track No.774:2008/07/26(土) 08:38:09
お父さんから許可もらっていると言ってたけど
もういい加減やめたらいいと思う。
あそこではOさんがドン。
勘違いしていると思う。
967Track No.774:2008/07/26(土) 11:53:15
お父さんの名前を騙る奴は、MWAとか変人とかOのおっさんとかろくなのがいないな。
もっともお父さんにも隙があるから、騙られるんだろうけどな。
968TrackNo.774:2008/07/26(土) 12:35:33
あっちのホームページ、過去ログ見たけど(全部じゃないよ)
いっつも対立してるね。そしてまた文句いってるし。
静かだったことないんじゃない?

亡くなってから荒れてたと思ってたけど大間違い。
生前から荒れてる。どうしてああも独占欲の塊で
新参者に冷たくて人には厳しいんだろね。
古参ファンは。

みんなの村下さんで自分だけの村下さんじゃあないってこと
忘れてるんじゃない?
そしてスタッフたちの努力も忘れてる。
かえってアンチさんのほうが人間的にいいなと思ってきた。
969Track No.774:2008/07/26(土) 15:03:27
批判コメントは見るこちら側でも参考になるよ
有料物に批判は付き物だしね。意見が主観過ぎて
もっと寛容になれよといいたいのもあるけどな
970Track No.774:2008/07/26(土) 18:30:51
まとめ。
会場はフリーで入退場可。チケット等は発行しない。
バンドメンバーやスタッフ等に対価は無い。
荒木氏には関与させない。
絵画や肖像権を侵害する物を一切使わない。「孝蔵」もNG
SMAの指導を仰ぐ。それに従う。
親父をダシに使わない(親父さんには何の権限もない)

これだけやれば、いちゃもんつけるやつもいなくなるだろ。
971TrackNo.774:2008/07/26(土) 23:18:02
>>969
まあお金払ってきてるからいいもの見たい気持ちはわかるんだが・・
どうも寛容さに欠ける人がいる。

無料動画でも
「村下さんはうつではないの。自殺なんてしない殺されたんじゃない!!
病死なの。同じファンなのになぜそんなこというんだ・キー」
なんていうのもいたりして・・。

今の人だったらいろんな映像や歌の内容みたらうつで自殺したのかな。
あんな凄腕のギターソロなんか披露したら自分の努力不足を棚上げしたり
努力してもあんな腕前にならないのが嫉妬して・・・て思うのもいるんではないかな。

もう少しやさしく教えてあげれないんかなあ・・。
彼が自殺や殺される人ではないって思いたいだろうけど・・
今の世・・わかんないもの。

972Track No.774:2008/07/26(土) 23:42:46
>>969
>>971
批判するなとは言わない。逆に絶賛ばかりな方が異様だしな。
スタッフも批判の意見こそ、次回以降の参考にしたいだろうしね。

どっちにしても物の言い方ってあるよね。「こうしたらどうでしょう」
ってな具体的な提案もあれば、同じ批判でも前向きな感じがする
と思うんだけどな。


973Track No.774:2008/07/27(日) 00:25:28
>>971
全ての原因は、村下孝蔵のだらしなさだろ?
974TrackNo.774:2008/07/27(日) 01:39:55
>>972
まあ・・その批判はありかもね。絶賛ばかりだとかえって奇妙かもしれないけど・・
ただ古参ファンのいいかたがキツイのが多いな。
全部とはいわないですよ。
批判とかも理性的に書いておられる方もいらっしゃる。

彼の歌理解しているのなら日本語をやさしく使ってもいいのではないかと思うんですがね。
今ファンになった人なんて彼のことわかんないし今の世と照らし合わせてものいってるからね。
そこんとこ解ってあげないと・・

>>973
あなたすごい。ほんとどなたか言ってらしたけど公の人たたけるってある意味
尊敬するわ。
生きても亡くなっても粘着。きっと村下さんが後遺症で半身不随、言語障害になっても
アンチやるんだろうね・・・その根性そこらへんのファンよりえらいかもよ。
975Track No.774:2008/07/27(日) 10:44:36
>>971
何が自殺だ、おまえは馬鹿か!おまえの下らない想像でもの言うな!

>>974>>971だろうけど、下らない屁理屈を言うな!ファンが愚かな事を、不幸な境遇で同情買って、話をすり替えて誤魔化そうと逃げる、その姿勢がムラシタンだ!

最後に一言だけ言っておく

ここはおまえの日記帳じゃないんだよ!
何度言ったらわかるんだ、この池沼前科者が!

な、窮酢君!
976TrackNo.774:2008/07/27(日) 11:14:38
>>975
日記じゃなくて質問なんですけどぉ〜♪
自殺とか他殺か聞いてたのは違う人ですよ。
つべみてごらんよ。
すごいことになってるから。

わたしは病死くらい知ってるよ。テレビでみたよ。
フジの朝ワイドで。
粘着さんはよく見てね。わたしの文章。あ、粘着さん文章力
読解力なかったんだっけ。ごめんなさいね。

日記なんかやってないって。
わからないから聞いているのねん♪
なにかっかきてるの?
だからもっとやさしく物言いがファンはできないかなーっていってるんだけど
あなたもファンだったっけ。
あら前科者なんてすばらしいニックネームいただいちゃったわね。
ありがと、粘着さん、もっと読解力みがいてねー。

977TrackNo.774:2008/07/27(日) 11:24:54
近視眼的で人には厳しく自分に甘い。
そしてすぐキーとなるってのがファンだよねえ。
粘着くん。あなたもそのひとりですよ。
978Track No.774:2008/07/27(日) 14:41:01
顔真っ赤にして大声張り立てたところで
例えそれが正しいことでも説得力無くなるよ。
ほんとに言い方次第だよな。
979Track No.774:2008/07/27(日) 15:47:13
>>976
屁理屈を言うな!
豚!
980TrackNo.774:2008/07/27(日) 16:11:10
>>978
そうそう私もそう思う。
言い方しだいだよね。
新参者はわかんないしすぐキーとなるのは
どうかと思う
>>979
あれ?
粘着さん。
ごめんねえ。大事な孝蔵さん
汚しちゃった?つべでのできごとよん♪

あらまそうかっかすると血圧に悪いよ。
村下さんも血圧でぶったおれちゃったんだから
あまり興奮しないでね。


981Track No.774:2008/07/27(日) 17:29:30
>>980
おまえがいねばけつあつがさがるよ!
982Track No.774:2008/07/27(日) 17:51:36
いねば・・・?
どこの方言やねん。
しかしあっちで相手されないもんで
出戻ってきたんだ・・おお・・かわいそうに;;
983Track No.774:2008/07/27(日) 18:11:58
とうほぐだろ
984Track No.774:2008/07/27(日) 20:09:51
息子が、息子がって。
いい歳した大人が正しい事出来ないのは情けない。
985Track No.774:2008/07/27(日) 21:05:40
>>984
会社を寝坊して遅刻したら、息子が起こしてくれなかったから、と言い訳しそうだな。
986Track No.774
よぐ、わがんえげど
とうほぐは粘着質なんべか?