LUNA SEA】One Night Dejavuを語るスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
本日開催中の一夜限りの復活ライヴOne Night Dejavuを語る感想スレです
参加された方々、演奏セットリストの文字Upから様々な思いをドンドン書き込んでくれ

だって
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ暇!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)...||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
なんだモンyo
2Track No.774:2007/12/24(月) 20:30:52
2?
3Track No.774:2007/12/24(月) 20:31:59
1乙
4Track No.774:2007/12/24(月) 20:36:58
なにこのスレ
5Track No.774:2007/12/24(月) 20:38:18
ガキが糞スレ乱立させるな ボケ

ここはナイトメアのスレです
6Track No.774:2007/12/24(月) 20:42:40
そんな大した板じゃないやん
7Track No.774:2007/12/24(月) 21:35:59
>>5
ガキはお前の方だと思われる件
ナイトメアてww
8Track No.774:2007/12/24(月) 23:16:44
復活して浮かれるのは分かるが…
9Track No.774:2007/12/24(月) 23:17:25
LUNA SEA 好きな奴ちょっと来い
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1177840959/
10Track No.774:2007/12/24(月) 23:20:45
関係ないけど↓
【無敵】SEX MACHINEGUNS VS X JAPAN【破滅】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1183551824/
11Track No.774:2007/12/25(火) 00:07:38
うかれてんのは糞奴隷だけだろ?
内容は詐欺じゃなかったか?w
12Track No.774:2007/12/25(火) 00:08:33
そろそろ、参戦組帰宅しただろ
セットリストUpしてくれ!
結局1曲目なんだったの??
シングルは全曲演奏したの?
13Track No.774:2007/12/25(火) 00:16:02
>>12
LOVELESSが1曲目。

IN SILENCE、SHINE、LOVE SONGはやらなかった。
14Track No.774:2007/12/25(火) 00:20:06
LOVELESS
Dejavu

JESUS
SLAVE
END OF SORROW
TRUE BLUE

FACE TO FACE
gravity
RA-SE-N
Providence
MOON

Dr solo
FATE

BREATHE

STORM
DESIRE
TIME IS DEAD
ROSIER
TONIGHT

I for you
White Christmas
lN MY DREAM
BELIEVE

MOTHER

PRECIOUS
WISH

コレというリストではない
がヒットシングル3枚を外してアルバム曲を演る理由が解らん
15Track No.774:2007/12/25(火) 00:30:47
るなしー(笑)河村きもすぎ(笑)邦楽サロンにまで沸くスレイブ(笑)
16Track No.774:2007/12/25(火) 00:34:00
グレイタクローの爪の赤でも煎じてのめや才能ない河村隆一
17Track No.774:2007/12/25(火) 00:35:33
>>14
チミはお家でベストアルバムでも聴いてなさいよwww
18Track No.774:2007/12/25(火) 00:37:42
>>16
グレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タクローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19Track No.774:2007/12/25(火) 00:40:50
淫乱とかいう名前の変態ギタリストがいるバンドだよね?ムナシーって
20Track No.774:2007/12/25(火) 00:42:58
あとすげぇぞぉとかいう凄くもなんともないギタリストもいるな
21Track No.774:2007/12/25(火) 00:46:06
>>19-20
おもしろーい
22Track No.774:2007/12/25(火) 00:47:56
すげぇぞぉなんか名前のわりにB'zの松本(笑)ジャンヌのyou(笑)より技術ないらしいぜww
23Track No.774:2007/12/25(火) 00:55:32
ベースはもっと酷いwwJ-POPからとったらしい、いや時代的にJ-PHONEか?wJとかいうやつ(笑)
あのラルクのお子ちゃまテツ(笑)やXのタイジの後釜にならなかった落ちこぼれベーシストヒース(笑)以下の技術らしいwwwww
24Track No.774:2007/12/25(火) 00:57:56
唯一誇れるのがデブピザ子持ちドラマーシンや(大爆笑)
25Track No.774:2007/12/25(火) 01:09:16
久しぶりのライブでこの伸びなさ

誰だLUNA SEA最強とか言ったやつww
26Track No.774:2007/12/25(火) 01:10:15
こうやって見るとルナシーって全然大したことないなw
27Track No.774:2007/12/25(火) 01:13:34
リュウイチかっこよかったわ
煽りとかじゃなく、まじで見直した
28Track No.774:2007/12/25(火) 01:14:34
>>25
板違い

ヴィジュアル板に池
29Track No.774:2007/12/25(火) 01:15:11
やっぱりLUNA SEA最強だと思った
迫力、感動
全てがグロイとかボーズとは比べ物にならない
30Track No.774:2007/12/25(火) 01:17:04
>>28
アホかルナヲタwwww邦サロだぞwwww
LUNA SEAが叩かれるスレでだけ『板違い』って調子良いなおいww
31Track No.774:2007/12/25(火) 01:18:30
スレイブ(笑)ってすぐ他のバンド馬鹿にするよね(笑)流石奴隷(笑)宗教団体ムナシーの洗脳により狂信者になってるわw
32Track No.774:2007/12/25(火) 01:20:07
金も惜しみなくデブピザドラマーの子供の教育費として出費してるww
33Track No.774:2007/12/25(火) 01:20:14
>>31
は?マジキモいんだけどグレヲタ帰れ
34Track No.774:2007/12/25(火) 01:21:46
>>33
スレイブ(笑)邦楽サロンなんかに立てんなよ(笑)う゛ぃじゅある系ムナシーはヴィジュサロンあんだろ(笑)
削除依頼出せ
35Track No.774:2007/12/25(火) 01:23:31
しかし最近アンチルナヲタがルナヲタを装って他バンドを叩きまくってるせいでルナシーが・・・
36Track No.774:2007/12/25(火) 01:26:58
大体もうこんなスレ立ってんじゃないか?邦楽グループやヴィジュサロンやヴィジュバンド板とかに、板分けもわからないのか?ルナヲタは…てか立ってたら重複だし
37Track No.774:2007/12/25(火) 01:28:09
>>34
無駄じゃね?
これでも邦サロに不適切ってことはこういうスレ
http://same.u.la/test/r.so/music8.2ch.net/mjsaloon/1190277621/l10
が邦サロに適してると?ww

邦サロは無法地帯なのだよルナヲタ君
38Track No.774:2007/12/25(火) 01:29:28
邦楽サロンで板違いって言うやつ初めて見た
逆に邦楽サロンにあるべきスレを知りたい
39Track No.774:2007/12/25(火) 01:29:57
確かにいいんじゃない?wムナシーなんて過去の遺物バンドなんか邦楽サロンがお似合いでしょw
40Track No.774:2007/12/25(火) 01:31:31
>>39
それもそうだなw
41Track No.774:2007/12/25(火) 01:31:41
邦楽サロンなんか無くても問題ないんだけどね
42Track No.774:2007/12/25(火) 01:32:52
>>41
ここ重要でしょ
厨房や消防の隔離板なんだから
43Track No.774:2007/12/25(火) 02:22:18
誰かレポお願い
気になって仕方ないよ
44Track No.774:2007/12/25(火) 02:22:43
間違いなく日本一のロックバンド
45Track No.774:2007/12/25(火) 02:43:25
>>44
いや世界一だしw
46Track No.774:2007/12/25(火) 03:04:10
LUNASEAまじで最高だった!!!
こんなに凄いバンドはいない、って改めて実感した夜だった
47Track No.774:2007/12/25(火) 03:08:26
ルナシーが世界一なんてwある意味幸せだなスレイブw世界一でもなんでもいいがそれはスレイブだけの会話中に使えよw
他では迷惑だからやめてなw
48Track No.774:2007/12/25(火) 03:11:10
ゲストにDir en greyのギターが出たよ
49Track No.774:2007/12/25(火) 03:17:21
マジでLUNA SEA以外のCD全部売ってもいいと思った。
50Track No.774:2007/12/25(火) 04:06:18
とりあえず生で見たらすごさがわかる。
マジでそんな馬鹿にできないよ

てかミュージシャンって皆すごい
51Track No.774:2007/12/25(火) 04:11:46
今日行っては見たが、がっかり…
I for youにP‐90って…
52Track No.774:2007/12/25(火) 04:33:54
詳しくレポよろ!
MCとかどうなん?
53Track No.774:2007/12/25(火) 06:17:09
私は今20才で、今回はじめてLUNA SEAのライヴを観ました。
本当に凄かった。
あんなバンドはこれから先も、マジででてこないんじゃないかと思った。
世界一のバンドだという人がいて当たり前。世界のすべてのバンドを観たわけじゃないけど、自分もそう思ったから。
一番だと思うバンドは人によって違うけれど、ここでLUNA SEAのこと悪く言ってる人達は
LUNA SEAのアルバムを全部聴いたりライブに何回か足を運んだことがあるんだろうか?
24日のLUNA SEAは最強だったよ。めっちゃカッコよかった!!!!!
54Track No.774:2007/12/25(火) 06:25:07
>>35
ホントにアンチルナヲタだと思ってるのか?
完全に盲目ルナヲタだよw
すぐに他バンドけなしてルナシー最強ってアホか
>>53
こいつw
世界のすべてのバンドを見たわけじゃないが世界一だと言う
そして悪く言ってる人はルナシーのライブ見たか?と聞く
矛盾しまくりww
55Track No.774:2007/12/25(火) 06:40:22
>>52別に普通MCは普通。ただドームだからなのか音が悪い&練習不足なのかすぐ音が飛ぶ。DVDでは修正に期待
56Track No.774:2007/12/25(火) 07:16:21
最初だけノビが良いスレになる予感
57Track No.774:2007/12/25(火) 07:25:32
ブーちゃん元気だったか?
58Track No.774:2007/12/25(火) 07:30:56
ルナシーwwwwwwwwwwww
知らねーよそんな糞バンドwwwwwwwwwwwwwwwwww
へぇ〜復活したんだwwwwww
なのにこの過疎スレってwwwwww
59Track No.774:2007/12/25(火) 07:33:42
>>53
おまえはこれまでどんなライブを見てきたんだw
60Track No.774:2007/12/25(火) 08:04:05
53
言いたいことはわかるよ。
61Track No.774:2007/12/25(火) 08:11:53
>>50
ただ単にお前がファンだからだろうかボケ
62Track No.774:2007/12/25(火) 09:33:20
隆一はグラサンかけて登場
MC「今日を一番楽しみにしてたのは俺達5人かもしれない」
INOははっちゃけてた。あれこんなに前にでる人だっけ?思った。
Jは相変わらず。
SUGIはプロビデンスでバイオリンを披露。真矢は相変わらず上手い。
LUNA SEAらしい安定感がありリストはサプライズはなかったけど納得。ポジティブな輝きに溢れていた。ブランクどころかツアーラストでもないのにむしろFA以上。
さすが進化するバンドLUNA SEA。BSで観た感想でした。
63Track No.774:2007/12/25(火) 10:22:41
あぁ、昨日は鳥肌モノだった。
初参戦で色々心配だったが、始まった瞬間思考が吹っ飛んだ。
本当に見に行って良かった。
64Track No.774:2007/12/25(火) 10:35:14
このバンドが復活すれば邦楽に風穴空けてひっくり返すよ。
「あの空の下で」 完全復活が楽しみだ。
65鈴木えみ:2007/12/25(火) 11:40:09
64
そのとおり!
66Track No.774:2007/12/25(火) 11:54:33
河村って復帰したいの?
時々顔出してちやほやされたいだけなの?
どっち?

なんかやる気無さそうなんだけど
67Track No.774:2007/12/25(火) 12:06:51
>>51
kwsk
68Track No.774:2007/12/25(火) 12:22:38
横浜スタジアム
69Track No.774:2007/12/25(火) 12:28:32
ブーちゃんの離婚慰謝料と養育費の為にやったんだよ…
70Track No.774:2007/12/25(火) 12:29:54
71Track No.774:2007/12/25(火) 13:16:41
無職、自称ミュージシャンのSUGIZOの救済も兼ねてる
てか、全員金ないだろ、ソロがサッパリパァだもんな
かつて栄華を極めたバンドも7年で印税切れの極貧か
やっぱ世の中手堅く地味にコツコツだね
GLAYももうサッパリCD売れないしね
72Track No.774:2007/12/25(火) 13:24:15
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/25(火) 13:22:26 ID:uO8yoFEv0
河村と東京工業高校時代同級でした。
先輩にかわいがってもらったのにその先輩を裏切りました。
その先輩は河村を育てた初代の恩師なのです。
Xどころの話しじゃありません。
河村よ、ハワイアン研究部を忘れたのか。
あの時お前を育ててくれた恩師に恩を返したのか。
1年2類電気科時代散々世話になって飯も食わせてもらったろ。
2年で中退したお前をどれだけかばってくれて救いの手を出してくれたと思ってるんだ。



63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/25(火) 13:23:51 ID:uO8yoFEv0
ネタじゃないでしょ。日テレのFUNとかラジオでやってたから。>ハワイアン
探偵ファイルに昔の写真載ってたし。

http://72.14.235.104/search?q=cache:exqJVZjf_-kJ:www1.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/06/21_01/index.html+%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E6%B2%B3%E6%9D%91%E9%9A%86%E4%B8%80&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp
73Track No.774:2007/12/25(火) 13:24:47
146 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 20:33:31 ID:2JjnDLXH0
>144
あんま手間かけさせんな。
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_56874.jpg.html

PASSは
4321

もざいくなしだ。見たら見たと書け。馬鹿たれ!
74Track No.774:2007/12/25(火) 13:25:28
かわむらのすがおがあかされる

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1197956280/
75Track No.774:2007/12/25(火) 14:31:41
LUNA SEAパクられすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm813068
76Track No.774:2007/12/25(火) 15:08:59
はいはい
77Track No.774:2007/12/25(火) 15:11:55
>>76
涙目wwwwwwwwwwwwwww
78Track No.774:2007/12/25(火) 15:18:15
>>75
これがパクリwwwwwwwwww
79Track No.774:2007/12/25(火) 15:29:12
>>78
パクりのヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80Track No.774:2007/12/25(火) 15:31:06
>>79
すれいぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81Track No.774:2007/12/25(火) 15:38:07
もうスレイブって見ると笑えてきてしまうんだが
誰だよいつの間にかこんな洗脳した奴・・w
82Track No.774:2007/12/25(火) 15:38:34
>>80
LUNA SEAのパクリでしか曲作れないんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクっても売れてないっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83Track No.774:2007/12/25(火) 15:43:08
>>75
くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリとオマージュの意味調べてこいカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84Track No.774:2007/12/25(火) 15:44:06
>>83
パクリヲタ発狂すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実を受け止めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85Track No.774:2007/12/25(火) 16:09:06
質の悪いルナシーなんてパクるから売れないんだよヴィジュ系はw
ミスチルパクれば売れるぜw
スキマスイッチ
コブクロ
Aqua Timez
こいつら全部ミスチルのパクりだからね
86Track No.774:2007/12/25(火) 16:11:28
ラクリマ・クリスティ>>>>>>>>>>ムナシー
87Track No.774:2007/12/25(火) 16:56:29
ファンの質はガゼット以下>ムナシー
88Track No.774:2007/12/26(水) 01:19:38
ガゼ厨>>>>>>>すれいぶ(失笑)
89Track No.774:2007/12/26(水) 01:39:43
ルナヲタが本スレで実況しまくったせいで鯖落ちしたの?
90Track No.774:2007/12/26(水) 14:08:09
I for youはもともとP-90じゃん
91Track No.774:2007/12/26(水) 14:13:51
まぁ、ガゼットはガチのパクリ魔だからな
ファンの質も悪い
顔ファンばかり。社会の底辺のジャニヲタと変わらない
92Track No.774:2007/12/26(水) 14:14:26
このスレは、ライブ2週間前位から立てれば少しはノビた。
93Track No.774:2007/12/26(水) 20:18:42
ノビないってことは書くほどの感想はないってことか?
94Track No.774:2007/12/26(水) 20:35:34
>>93
皆本スレにいるんでね?
95Track No.774:2007/12/26(水) 20:44:11
いやいや正直高い期待よせてなかっただけに
想像以上に最高だったよ
96Track No.774:2007/12/26(水) 21:49:39
LUNA SEAってSMAPより皆個性的だよな。
音楽レベル高いし
ライブのクォリティーはCDを越えるし
最強のバンドじゃん。
97Track No.774:2007/12/26(水) 22:33:22
>>96
SMAP様を引き合いに出すな
98Track No.774:2007/12/26(水) 22:45:27
>>96は悪い意味でいってないんだろうがな

言いたいことはわかる
99Track No.774:2007/12/26(水) 23:23:08
今回のLIVEでスギゾーがCD越えはない
100Track No.774:2007/12/26(水) 23:54:39
Dejavuなライブ、7年も経過しているとは感じられない不思議な感覚になるライブだった。
ROSIERで弾けたりTIME IS DEADを叫んだり、銀色のテープが舞い上がる場に再び臨むことができたことは最高だった。
5人には感謝している。
101Track No.774:2007/12/27(木) 01:21:37
1990年代に人気を集めたロックバンド「LUNA SEA(ルナ・シー)」が24日夜、
東京ドームで一夜限りの再結成コンサートを行った。オリジナルメンバー5人がそろい、
00年12月27日のラストコンサート以来7年ぶりのステージ。観客5万5000人を集め、
約3時間にわたりヒット曲の数々を披露。満月のクリスマスイブに華麗な復活を遂げた。

7年間のファンの思いが一気に爆発した。インディーズ時代の代表曲「TIME IS
DEAD」から出世作「ROSIER」へと続くシーン。結成初期、中期を象徴するナンバーの
連続にファンは跳びはねて興奮。ウエーブも起きた。この日だけ「RYUICHI」に戻った
河村隆一(37)は髪を振り乱してシャウト。「みんな楽しみにしてたと思うけど、
一番楽しみにしてたのはオレら5人かもしれない」とあいさつした。
ギターのSUGIZO(年齢非公表)は得意のバイオリン演奏も披露。真矢(37)は独特の
重々しいドラム音を響かせ、RYUICHIはステージを縦横無尽に駆けめぐった。

人気絶頂期に「終幕」と題して約11年間の活動を終えてから7年。現在もファンクラブは
存続しており再結成を望む声は高まっていた。今年はメンバー全員がソロデビュー
10周年、ルナ・シーがメジャーデビュー15周年を迎えた節目。
RYUICHIは「みんなが待っていてくれたから今夜オレたちはドームに戻ってこれた。
7年間のすき間は埋められた」と頭を下げた。事前にホームページなどで呼びかけ
合っていたファンたちがアンコールで「きよしこの夜」を合唱するなど、一体感のある
ライブとなった。
ラストの「WISH」を歌い終えると、5人は手をつなぎステージ中央に。RYUICHIが
「いつかどこかの空の下でまた会おう」と話し、締めくくった。

ソース・詳細はhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/25/03.html
画像はこちらで
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200712/image/071225gt20071225051_MDE00152G071224T.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/25/images/KFullNormal20071225053_l.jpg
102Track No.774:2007/12/27(木) 15:39:59
BSで見たけど、はやりメンバーも集金目的がゆえに終始、後ろめたい表情でライブをやっていたね。
汚れを知らないJとINORANの終盤の涙目がせめてもの救いか。。。あの二人だけはちゃんとした音楽人生歩んで欲しい。
103Track No.774:2007/12/27(木) 16:04:02
というかやっぱルナシーは弦楽器陣、特にギターが下手すぎる
一度とはいえ金とってライブすんなら練習しろよと言いたい
こんなだから集金ライブって言われるんだよ
104Track No.774:2007/12/27(木) 16:12:49
人気バンド「GLAY」のボーカル・TERUさんが東京・目黒区の路上で、
車を運転中、自転車と接触事故を起こしていたことがわかった。
自転車の女性は軽傷で、警視庁は、テルさんを
自動車運転過失傷害の疑いで書類送検する方針。

「GLAY」のボーカルのTERUさん、本名・小橋照彦さん(36)が
12月7日、目黒区青葉台の路上で乗用車を運転中、自転車と接触し、
自転車に乗っていた女性は転倒し、軽いけがをした。
警視庁は、TERUさんを自動車運転過失傷害の疑いで書類送検する方針。
105Track No.774:2007/12/27(木) 17:50:14
>>102
wwwww(^ω^;)
106Track No.774:2007/12/27(木) 20:42:03
だから、働いて金稼ぐのは当然だろ?
一夜のカラオケ大会でウン千万のギャラを得るのが
そんなに憎いかな?
ん?年収800万以下のワーキングプァの諸君
金稼げないのはてめぇーが無能だからナンだよ
大体ミュージシャンなんか超金持ちなんだから
妬んでも仕方がない、印税でウハウハって

売れないミュージシャンは演奏が下手なのと
人を感動させれないのとまぁその他諸々あるが
まぁ要は本人の努力不足に尽きる
107Track No.774:2007/12/27(木) 21:56:57
イノラン好き
108Track No.774:2007/12/27(木) 22:05:54
ねぇねぇ、ここで悪口を言ってる人、なんでここに来てるの?
興味なければ、来ないよね?
面白い人達ですねー。
あとギターが上手いとか下手とか言ってる人のうち何人が弾けるのかな。

109Track No.774:2007/12/27(木) 22:08:23
解散期間もしゃあしゃあと入れて
「メジャーデビュー15周年」ってwww
110Track No.774:2007/12/27(木) 22:24:59
>>108
ただの悪口は論外だが
興味もって見た人、期待してた人全てが絶賛べた褒めするとは限らないんだぜ
批評批判し合う中で、色んな意見があるのは当たり前だろ
むしろ健全
111Track No.774:2007/12/27(木) 22:51:15
そもそもなんで解散したの?
112Track No.774:2007/12/27(木) 23:20:28
河村が、ソロの方が印税がっぷり貰えるからと言ったんじゃないか?
113Track No.774:2007/12/27(木) 23:24:51
もう輝けなくなったからだろ?
114Track No.774:2007/12/28(金) 00:56:20
ラルクグレイにどんどん人気ぬかされちゃったからだろ
いい引き際だったよ、あれ引き摺ってたら悲惨なことんなってた
115Track No.774:2007/12/28(金) 01:06:34
本スレものすごい盲目っぷりになってるw
あれドン引いてるヲタもいるだろうな
しばらくは仕方ないだろうけど笑える
116Track No.774:2007/12/28(金) 01:09:02
ルナシーなんて世間からみたらただのキモボーカルがいるバンド
くらいの評価しかされてないのになw
117Track No.774:2007/12/28(金) 05:35:41
ラルク、、グレイとか
ルックスも実力もルナシーに到底及んでねー(笑)
ラルク、グレイとかなんで未だにショボイ音楽とライブやってんだ?
118Track No.774:2007/12/28(金) 07:04:00
ルックスも実力も上ならラルクとGLAYより売れろよ
119Track No.774:2007/12/28(金) 07:24:39
そんな事言うとまた盲目ルナヲタが
音楽性だセンスだのと言い出すのは分かり切ってるじゃないか
120Track No.774:2007/12/28(金) 07:27:01
あとルナヲタは全員美男美女とか言い出すぞ
121Track No.774:2007/12/28(金) 07:28:35
122Track No.774:2007/12/28(金) 11:31:29
実際ラルクもグレイもLUNA SEAの足元にも及ばんだろ

LUNA SEAが凄いっていうより
ラルク、グレイがカスすぎる
123Track No.774:2007/12/28(金) 11:55:02
ラルクは神だろ
GLAYとかいうのがカスなだけで
124Track No.774:2007/12/28(金) 12:10:10
ラルクの何が神なんだ?
売り上げしか強みねーじゃん
それ以外はカスな部分しか見当たらんが
125Track No.774:2007/12/28(金) 12:21:49
大体河村は小さきころから美少年で、町を歩けばよく女の子に間違われてたらしいしな。
hydeもデビュー当時から天然な美形だろ。
生まれつき奇形のブ桜井とは次元が違うんだよ
なんなのあの巨顔目ナシのバケモノおやじwww
あれでよくTV出れるよな勘違いナルシストイボ蛙www
126Track No.774:2007/12/28(金) 12:32:36
>>124
まずティエラから聴け
127Track No.774:2007/12/28(金) 16:59:43
>>126
でもハイドってくちのまわり青すぎじゃねー??
美形ってオカマじゃん
128Track No.774:2007/12/28(金) 17:10:42
始まりましたよ
毎度恒例のルナヲタvsラルヲタの叩き合いが

こいつらのいるとこまともな話してるの見たことないw
129Track No.774:2007/12/28(金) 17:44:59
デッドエンドも絶賛したOne Night Dejavu
130Track No.774:2007/12/28(金) 19:13:39
>>129
してねーよwモーリーは今どこにいると思ってんだw
131Track No.774:2007/12/28(金) 19:15:18
蟹股モーリー
132Track No.774:2007/12/28(金) 19:20:25
マジレスすると
ラルクルナシー>>>>>>>>>>グレイ
全盤聴いて思った
やはりラルクルナシーは固定ファン同士が毎度盲目(自信もって)になってお互い叩きあってることからも両バンドは凄いんだなと思う
ルナヲタとラルヲタはお互いにルナシーとラルクをもっと聴いて両バンドのいいところを見つけるべき
133Track No.774:2007/12/28(金) 19:27:57
ラルクにはバンドとしてこうあるべきというようなものを感じない
メンバーも「ラルクは何でもやれるバンドから〜」とか言って誤魔化してるし
曲自体はルナシーよりも良いと思えるものが多いのにな
134Track No.774:2007/12/28(金) 19:32:44
ラルク(笑)ルナシー(笑)殆ど知られてませんw

グレイに曲のクオリティーも知名度も勝てませんw
135Track No.774:2007/12/28(金) 19:41:30
ぐれいなんて曲も詞も究極にうんこだろ。
演奏もショボイしまだラルクのが聴ける。
136Track No.774:2007/12/28(金) 19:44:07
はうえばーとうぃんたーあげいんだけは許す。
137Track No.774:2007/12/28(金) 19:47:39
>>135
>>136
wwwwwハウエバーと冬again支持するところを見るとGLAYを殆ど聴いた事がない知ったかぶり屑すれいぶ(笑)だなwww
残念ながらラル糞もムナシーもGLAYには遠く及びませんw
138Track No.774:2007/12/28(金) 19:49:05
>>130
ばかかなにもモーリーとはいってねーだろ
http://holiday14.keyblog.jp/blog/index.html
139Track No.774:2007/12/28(金) 19:52:03
>>138
足立さんか
140Track No.774:2007/12/28(金) 19:54:08
>>137
あんな音楽進んで聴こうと思う方がおかしいだろ。
アルバム一枚聴いてみたがアルバム曲で聴けたのはせいぜい1曲だな。
あとはうんこ駄曲ばかり時間の無駄。
基本的に聴く価値がないバンドだなぐれいは。
141Track No.774:2007/12/28(金) 19:56:07
まあ往々にしてルナシーファンは絶対叩いてるバンド聞いてないな
あとデッドエンドを讃えるわりに絶対知らない
他バンと比べて貶める割に、そのバンドの音聞いてない

まさに盲目
142Track No.774:2007/12/28(金) 19:59:28
>>140
さてまずそのアルバムの名前を聞こうかな?w
143Track No.774:2007/12/28(金) 19:59:36
>>141
そんなのねー
どこのバンドのファンでもピンきりなんだよ(笑)
一概に言えるもんじゃねーっての(笑)
144Track No.774:2007/12/28(金) 20:00:29
>>138
やったー俺の好きなドリアングレイも評価されてるw
145Track No.774:2007/12/28(金) 20:03:32
>>142
へびぃげいじ。
確か200万以上売れたはずだけどこんなのが200万売れるとかおわっとる。
146Track No.774:2007/12/28(金) 20:03:57
>>140
なんにせよアルバム一枚しか聴いてないのにうんこなんて小学生レベルの批判しかできない屑すれいぶ(笑)ってのは確定だなw
147Track No.774:2007/12/28(金) 20:05:40
勝手にすれいぶにするなよ
148Track No.774:2007/12/28(金) 20:06:40
ハリクリィスマァス♪
149Track No.774:2007/12/28(金) 20:07:07
>>145
本当に聴いてんのかよw冬againだけしか聞けないとかwセンスがねーよwwいくらHEAVYゲイジなんてGLAYの普通盤にしてもw
150Track No.774:2007/12/28(金) 20:10:41
大荒れですな
151Track No.774:2007/12/28(金) 20:10:52
いやいやいやGLAYもいいよ
LUNA SEAと双璧をなせるのはGLAYだね

S X-JAPAN
A LUNA SEA GLAY
D ラルク
Z ネオV系群
152Track No.774:2007/12/28(金) 20:12:13
>>151
ネオVって何?
153Track No.774:2007/12/28(金) 20:12:25
うぃんたーあげいんはアルバムバージョンの方がいいな。
シングルのはいまいち。
154Track No.774:2007/12/28(金) 20:13:11
シドとかあのへんじゃねーの
みんな同じに見える
155Track No.774:2007/12/28(金) 20:15:18
>>151
ぷっwグレヲタきめーwラルクとグレイ逆だろwてかXがSかよw
156Track No.774:2007/12/28(金) 20:18:33
続きまして、すれいぶによるX叩きをお楽しみください
157Track No.774:2007/12/28(金) 20:19:16
GLAYとかカスの極みだろ
158Track No.774:2007/12/28(金) 20:29:00
所詮ラルクもルナシーもグレイも一緒
Xの前ではただのゴミ
159Track No.774:2007/12/28(金) 20:30:31
ゴミなのはGLAYだけ
160Track No.774:2007/12/28(金) 20:46:20
ラルク=ルナシー=グレイ
161Track No.774:2007/12/28(金) 21:07:09
【落ち目】GLAYのTERUさんが人身事故
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1198784819/
162Track No.774:2007/12/28(金) 21:53:56
LUNA SEAのライブ見ちゃうと、グレイやラルクその他の同時期に活躍していたバンド
最近の若手バンドのライブがガチカスに見える
次元が違い過ぎてふいたわw
ドーム行ったやつは皆こう思ったろうなぁ

やっぱすげーわLUNA SEA
163Track No.774:2007/12/28(金) 21:56:58
サポートメンバーとか居なくて5人であの世界作ってるからカッコいいんだよな。
LUNA SEAはセルフプロデュースだし。
164Track No.774:2007/12/28(金) 21:58:11
wwwwwww
165Track No.774:2007/12/28(金) 22:00:57
ラクリマ・クリスティやダイインクライズに比べりゃルナシーなんて糞
166Track No.774:2007/12/28(金) 22:03:10
これは酷い釣りw
167Track No.774:2007/12/28(金) 22:23:33
>>162
GLAYのほうが凄いし
168Track No.774:2007/12/28(金) 22:24:38
何が凄いの?
169Track No.774:2007/12/28(金) 22:26:15
スレイブ反応はえぇw
170Track No.774:2007/12/28(金) 22:27:40
>>168
ライブの一体感
テルの歌唱力
171Track No.774:2007/12/28(金) 22:28:39
生ライブ見て一生SLAVEでいようと思った。

やっぱLUNASEA最高だわ。
FINALのDVDも何回見ても泣けるし・・・
172Track No.774:2007/12/28(金) 22:30:10
テルの歌唱力ってwwwwwwwwwwwww

度ヘタで有名なテルさんですかwwwwwwwwwww
173Track No.774:2007/12/28(金) 22:31:37
河村より上手いし
つーか河村なんて世間じゃ勘違いナルシストだろ
174Track No.774:2007/12/28(金) 22:32:28
ハイドは下手くそでも声質は河村並に魅力があるがテルは下手くそな上になんの取り柄もない
175Track No.774:2007/12/28(金) 22:33:11
テルは以前に歌が下手なアーティストで見事No.1に輝いていますが。
176Track No.774:2007/12/28(金) 22:33:54
GLAYのライブの一体感は凄まじいぞ
LUNA SEAでも勝てない
177Track No.774:2007/12/28(金) 22:35:19
はあ?黙れ!
テルの生歌声聴いたことあんのか!感動するぞ!
178Track No.774:2007/12/28(金) 22:35:25
>>174
いや声質はハイドのほうがいい
河村隆一は高音のビブラートが綺麗なだけ
テルはなんもない
179Track No.774:2007/12/28(金) 22:35:56
>>175
ソース出せ
180Track No.774:2007/12/28(金) 22:37:01
テルの歌は違う意味で感動した。




こんなやつでも歌手と名乗れるのかと・・・
181Track No.774:2007/12/28(金) 22:38:03
>>178
テルの声質は聴いてて心地良い
河村とハイドの声質は気色悪くて世間じゃキモがられてる
182Track No.774:2007/12/28(金) 22:39:10
聴いてて心地いいwwwwwwww流石グレヲタwww
183Track No.774:2007/12/28(金) 22:40:15



激しくスレ違いなんで、GLAYとかテルとかテルとかテルとか変な名前出さないでくれないか
184Track No.774:2007/12/28(金) 22:42:27
LUNA SEA周辺垂れ【ONDもあるよ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1198847562/
185Track No.774:2007/12/28(金) 22:45:01
GLAYのライブ映像見てみろよ
見る目変わるぜ
186Track No.774:2007/12/28(金) 22:45:16
ハイドの歌い方は高音がとくにキモイな
声質も。おまけに下手糞だからイライラする

河村は上手いしLUNA SEAの頃に戻ったからカッコイイ
187Track No.774:2007/12/28(金) 22:47:07
河村隆一はハイドのキモさを遥に上回る
ただ河村は上手いから許される
ハイドは顔で許される

テル(大爆笑)
188Track No.774:2007/12/28(金) 22:47:58
不倫テル(笑)とか人間的にダメだろ
てめえがエイズのCM出ても説得力ねーんだよ
189Track No.774:2007/12/28(金) 22:49:01
隆一は許せるナルシストなんだよ
190Track No.774:2007/12/28(金) 22:49:33
>>187
だからライブ映像見ろって
テルの歌唱力の高さに驚くぞ
191Track No.774:2007/12/28(金) 22:51:45
>>190
お前が評価するライブとやらは自分でもってこいよカス
最悪どのライブか名前くらい言えよ
192Track No.774:2007/12/28(金) 22:52:43
【■】 X JAPAN伝説を語り継ぐスレ 【■】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1164113242/
193Track No.774:2007/12/28(金) 22:53:27
>>190
ボク〜?耳鼻科に行こうか^^
194Track No.774:2007/12/28(金) 22:55:10
>>193
お前が行けよ難聴
195Track No.774:2007/12/28(金) 22:56:43
>>194
早くその素晴らしいライブのソース
それかようつべとか
196Track No.774:2007/12/28(金) 23:03:34
>>194
GLAYってなに?
197Track No.774:2007/12/28(金) 23:03:46
>>195
どうせカスとか言うんだろうから
自分で探して見ろ
198Track No.774:2007/12/28(金) 23:05:21
そろそろLUNA SEAスレで他アーの話題やめようか
199Track No.774:2007/12/28(金) 23:05:49
世間の人々にアンケート実施してこいよ。
LUNASEAとラルクとグレイのライブ映像持って・・・

まあ特別にテルは超編集済みのCDでもいいがwwwwwww
200Track No.774:2007/12/28(金) 23:07:03
>>197
じゃここくんなよこのゴミがww
201Track No.774:2007/12/28(金) 23:08:07
まあテルの一人負けで決着ついたみたいだからお開きにしますか(´∀`)

チャンチャン♪
202Track No.774:2007/12/28(金) 23:09:15
>>199
ハイド程は編集してませんが?
203Track No.774:2007/12/28(金) 23:11:44
GLAYが一番売れてるから凄い
204Track No.774:2007/12/28(金) 23:12:39
>>203
ボク〜?精神科に行こうか^^
205Track No.774:2007/12/28(金) 23:12:57
凄まじいコントが展開されてんなww
206Track No.774:2007/12/28(金) 23:13:28
>>202
は?w
207Track No.774:2007/12/28(金) 23:14:18
売り上げも実力の内でしょ?
208Track No.774:2007/12/28(金) 23:15:58
ハイドが一番音痴だろw
156の分際であの態度w
209Track No.774:2007/12/28(金) 23:16:39
グレイ厨はどう見ても釣りだろ
210Track No.774:2007/12/28(金) 23:16:47
1番音痴だが声は1番いいよ
211Track No.774:2007/12/28(金) 23:17:23
ツインギターバンドならSIAM SHADEの演奏の方がいいわw
212Track No.774:2007/12/28(金) 23:17:25
>>203 >>208
LUNA SEAスレ汚すなニート
213Track No.774:2007/12/28(金) 23:18:17
上手さ
河村>>>テル>ハイド
声の音域のひろさ
ハイド>>河村>>テル
214Track No.774:2007/12/28(金) 23:18:28
GLAYの売り上げに遠く及ばない癖によw
215Track No.774:2007/12/28(金) 23:18:34
>>210
「1番音痴だが」←ここ重要

「デブでブサイクでかっこ悪い」けど「いい人」

みたいなものだな
216Track No.774:2007/12/28(金) 23:19:40
GLAYみたいな大衆受け狙ったカスバンドと一緒にしないでくれ
217Track No.774:2007/12/28(金) 23:19:44
>>215
なんという例えの不適切さ
218Track No.774:2007/12/28(金) 23:19:59
いきなり盛り上がってんじゃねーょお前ら
219Track No.774:2007/12/28(金) 23:22:47
テルは歌唱力なら河村と互角だと思う
いやそれ以上か?
ハイドは音痴w
220Track No.774:2007/12/28(金) 23:23:08
>>215
デブでブサイクになってきた悪い人テルwwwww
221Track No.774:2007/12/28(金) 23:24:04
>>219
んなわけねーだろグレヲタwww
おっと釣られた
222Track No.774:2007/12/28(金) 23:26:49
>>214
その自慢の売上も今や…

これ以上は悲惨すぎて言えんw
223Track No.774:2007/12/28(金) 23:27:43
グレイヲタを装ってるはラルヲタ
ご存じだと思うが

ラルヲタって自分らより格上のバンド(今回だとLUNA SEA)の場合
弱小ラルクじゃ敵わないからってミスチルやグレイの名を使いはじめる
224Track No.774:2007/12/28(金) 23:28:51
>>223
お前wそれが作戦だったかw
225Track No.774:2007/12/28(金) 23:29:00
金なくなった再結成バンドよりマシw
一夜限りの再結成の理由今だ言えないww
226Track No.774:2007/12/28(金) 23:29:06
>>222
それでも総売上は1000万枚以上差をつけられてるからな
227Track No.774:2007/12/28(金) 23:29:22
グレイやラルクは売上だけが唯一の強み
しかし今となってはグレイもラルクも極少の固定ヲタしか買ってないから
売上も散々になってしまった

つまり、グレイやラルクにはもう何も残らない
228Track No.774:2007/12/28(金) 23:30:28
再解散したバンドは?w
再終幕だっけww
229Track No.774:2007/12/28(金) 23:30:34
商業ベースで同時リリースや枚数そのものが違うから仕方ないね
LUNA SEAは自分たちのペースでクオリティーの高い音楽を作り続けてきた職人達だから
売上で比較するのは不毛以外の何物でもないね
230Track No.774:2007/12/28(金) 23:31:05
>>227
GLAYはライトもちゃんといる
ラルクはw
231Track No.774:2007/12/28(金) 23:31:46
クオリティーの高い音楽を作り続けてきた職人達なら
SIAM SHADEの方がいいわw
232Track No.774:2007/12/28(金) 23:32:11
ちょっとずつしかリリースできなかったんだろw才能が無いからwできてあんな痛い歌詞しかかけないムナシーw
233Track No.774:2007/12/28(金) 23:32:28
>>229
どこがレベル高いの?
売れてない癖に
234Track No.774:2007/12/28(金) 23:33:30
ルナシー=ラルク=グレイ
現実みろよヲタ共w
235Track No.774:2007/12/28(金) 23:33:37
職人(笑)
本当に意味分かんない言葉で表現するのが得意だなすれいぶは
236Track No.774:2007/12/28(金) 23:33:49
春を愛する人(笑)

生きてく強さ(笑)
237Track No.774:2007/12/28(金) 23:35:53
LUNA SEA周辺垂れ【ONDもあるよ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1198847562/
238Track No.774:2007/12/28(金) 23:36:55
・廃土さん、東京・目黒区の路上で身長156センチが発覚
 元人気バンドのボーカル廃土さんが東京・目黒区の路上で身長を測られていた事がわかった。

 廃土さんの身長は156センチメートルで、警視庁は廃土さんを身長156センチメートルの疑いで書類送検する方針。

廃土さん、本名・灰沢 毒男さん36歳(無職)が12月7日、 目黒区青葉台の路上で身長を測られ、
身長が156センチメートルである事が分かった。また、身長を測っていた女性に「小さいね」と言われた。

 警視庁は、廃土さんを身長156cmの疑いで書類送検する方針。
239Track No.774:2007/12/28(金) 23:37:28
曲の質が高いからここまで売れたGLAY
ラルクはルックスだけ
240Track No.774:2007/12/28(金) 23:37:44
>>238
小学生が考えそうな文章w
241Track No.774:2007/12/28(金) 23:38:41
>>239
ルックスも曲の質もラルク以下
242Track No.774:2007/12/28(金) 23:39:28
グレイ解散(みんなの感想)

考えさせられる1
役に立つ1
興味深い1
誰かに教えたい2←(グレイ解散だってwwww)
びっくりした3←(グレイってまだいたんだ!wwwwwwww)


243Track No.774:2007/12/28(金) 23:40:21
>>241
だったらGLAYより売れなきゃねw
244Track No.774:2007/12/28(金) 23:40:50
おまえらくだらん争いをするなよ
LUNA SEAもGLAYもL'Arcにもそれぞれ素晴らしい曲があるじゃねーか
ましてや本人たちも仲いいんだしファン同士で罵りあうなよ
245Track No.774:2007/12/28(金) 23:41:51
GLAY>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PENICILLIN>LUNA SEA>>>>>>>>ラルク
246Track No.774:2007/12/28(金) 23:42:26
>>243
今は完全にラルクが勝ってます
グレイの新アルバムの総売上をラルクの新アルバムが初動で一気にぬいちゃいましたさーせんw
247Track No.774:2007/12/28(金) 23:42:35
>>245

ナニコレ。平均身長?
248Track No.774:2007/12/28(金) 23:42:38
PENICILLINwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オージローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249Track No.774:2007/12/28(金) 23:43:40
>>247
それ以外考えられない
250Track No.774:2007/12/28(金) 23:43:53
何の勝負してんの?
売り上げならグレイ
ルックスならルナシー
腐女子率ならラルクだよ?
251Track No.774:2007/12/28(金) 23:44:12
それでも総売上が1500万枚以上も差があるなw
252Track No.774:2007/12/28(金) 23:45:21
過去の売上しか誇れてないグレヲタw
評価の仕方も顔だの不等号だのw
253Track No.774:2007/12/28(金) 23:46:16
質の高い音楽なら売れなきゃおかしい
結局ヲタにし受けてないんだよw
254Track No.774:2007/12/28(金) 23:47:03
歌が下手でソロ活動できないテルwwww
255Track No.774:2007/12/28(金) 23:47:38
このちっさい人たちいったい何ですか?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113277.jpg
256Track No.774:2007/12/28(金) 23:47:42
デッドエンドは凄い芸術的な音楽やってたのに何で売れなかったのかな?ルックスも糞悪いわけじゃないのに
売上なんか関係ないよ
257Track No.774:2007/12/28(金) 23:47:57
テルの歌唱力にびびって逃げ出す156と馬鹿村w
258Track No.774:2007/12/28(金) 23:48:42
やっぱりかっこいいな〜

http://www.imgup.org/iup528453.jpg
259Track No.774:2007/12/28(金) 23:49:15
>>257
あまりの下手くそさと才能の無さになw
260Track No.774:2007/12/28(金) 23:50:52
サポメンのほうが実力派なグレイ(笑)
261Track No.774:2007/12/28(金) 23:50:56
LUNA SEAのライブ見たけど普通にダサいと思った
俺おかしいかな?
262Track No.774:2007/12/28(金) 23:51:55
キングコング西野「2ちゃんねるで、LUNA SEAを否定する事で自分の存在を確かめている奴は、カッコ悪いしアホ。ラルクやグレイになってはいけない」★12
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198852583/
263Track No.774:2007/12/28(金) 23:52:39
河村は上手かった(キモかった)けどギターが微妙だった
264Track No.774:2007/12/28(金) 23:53:01
ドラムが遅刻でクビになるJ-POPバンド、グレイ(笑)
265Track No.774:2007/12/28(金) 23:54:32
歌唱力
RYUICHI>TERU>hyde
音域
hyde>TERU>RYUICHI
表現力
RYUICHI>hyde>TERU
全盛期ルックス
hyde>TERU>RYUICHI
知名度(一般)
hyde>TERU>RYUICHI
ソロ
RYUICHI>hyde>TERU


RYUICHI…男前。ナルシスト。歌唱力抜群。後輩バンドへの影響力が高くカリスマ的。過去の人。

hyde…超美形。頭悪い。歌唱力不安定。声域広い。テンションの高低激しい。
恋人にしたい上位に入って浮いている。

TERU…美形。天然。歌唱力普通。ルックスの劣化激しい。MCで馬鹿を晒す。


三人とも好きだが
詳しく説明するとこんな感じ
266Track No.774:2007/12/28(金) 23:55:03
終幕とか訳わからんこと言って知らない間に解散してた空気バンドw
267Track No.774:2007/12/28(金) 23:55:33
>>266

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
268Track No.774:2007/12/28(金) 23:55:53
三人とも好きな人はここ来ちゃいけません
269Track No.774:2007/12/28(金) 23:56:20
>>265
音域が河村よりテルが上ってないだろ
270Track No.774:2007/12/28(金) 23:56:33
>>255
うわっちっさ、それにダセールックスw
イケメンが一人もいねーーwwww

ルナシーはイケメンが4人いるもんな
ルックスはルナシーが一番だなやっぱ
271Track No.774:2007/12/28(金) 23:57:47
全盛期ルックスは
RYUICHI>>>>hyde>>>>TERUだろ
音域は
hyde>RYUICHI>>>>>>>>TERU
272Track No.774:2007/12/28(金) 23:57:51
え?四人?Jとイノランとスギゾーと?あれ?
273Track No.774:2007/12/28(金) 23:58:42
>>271
全盛期ルックスでハイドが河村以下はねーよw
274Track No.774:2007/12/28(金) 23:58:50
今現在のルックスはどう見ても

RYUICHI>>>>>>hyde>>>>>>>>>>越えられない>>>>>>>>TERU
です

275Track No.774:2007/12/28(金) 23:59:04
知名度(一般)
RYUICHI>TERU>hyde

に訂正で
276Track No.774:2007/12/28(金) 23:59:50
>>273
いやあるんだな
残念おっぱっぴー
277Track No.774:2007/12/29(土) 00:00:07
>>275
ハイドのほうがテルより知られてるだろ
278Track No.774:2007/12/29(土) 00:00:40
>>276
画像うp
279Track No.774:2007/12/29(土) 00:00:40
>>276
なんだ小学生かw
280Track No.774:2007/12/29(土) 00:01:11
「心配しなくてもお前ら全員愛してやるから」

全員ってw
281Track No.774:2007/12/29(土) 00:01:29
あーーうぜぇよww
GLAY?ラルク?ルナシー?全部糞なんだよw
わかるか?www
カスなんだよカスwこんなん聴いて喜ぶ馬鹿は小学校の音楽からやり直せw
282Track No.774:2007/12/29(土) 00:01:36
この3人の中じゃ河村はキャラも知られてるし、名前も本名だし、バラエティー、ドラマ
映画にたくさん出てたからなぁ、まぁ過去だけど
でもその功績が知名度に繋がってると思う

3人の中で名前並べたらいろんな「情報やイメージ」が出てくるのは今でも河村だろうし
283Track No.774:2007/12/29(土) 00:02:20
>>281
さて何聴いてんのかな?w洋楽とかぬかすなよ
284Track No.774:2007/12/29(土) 00:02:28
>>281
ファンキーモンキーベイビーズまだ好きなんだね^^
285Track No.774:2007/12/29(土) 00:02:39
今さらだがラルヲタってどこにでも湧くんだなw
LUNA SEAスレは特にwww
本スレで苛められて説教されてるからストレスも相当たまってんだろうなww
286Track No.774:2007/12/29(土) 00:02:48
>>277
TERUは昨日の毎日新聞の社会面に載っていたから
287Track No.774:2007/12/29(土) 00:03:28
Hydeの演技って糞だったよなw
なんだっけ?wガクトと出たやつ
288Track No.774:2007/12/29(土) 00:03:32
>>286
そっかww
289Track No.774:2007/12/29(土) 00:04:30
GLAYのTERUが人身事故

人気ロックバンド「GLAY」のボーカル、TERU(本名・小橋照彦)さん(36)が乗用車を運転中、
自転車の女性と衝突し、けがを負わせていたことが27日、分かった。
警視庁目黒署はTERUさんを自動車運転過失傷害容疑で書類送検する方針。

調べでは、TERUさんは7日午前8時50分ごろ、東京都目黒区青葉台の信号のない交差点で、
右折しようとした際、自転車で進入して来た都内の20代女性と衝突し、左ひざ打撲の軽傷を負わせた疑い。
TERUさんは「復活したLUNA SEAのことばかり考えていた」と話しており、注意散漫だったとみられる。

GLAYは昭和63年結成の男性4人組バンド。
「HOWEVER」などのヒット曲を出し、平成11年には「Winter,again」で日本レコード大賞を受賞している。
290Track No.774:2007/12/29(土) 00:04:41
>>285
スレイブがラルクの本スレに粘着しまくってるの知ってんのかよw
291Track No.774:2007/12/29(土) 00:04:55
河村ってアルバム300万枚行ったのに
ソロシングルがパッとしない不思議
292Track No.774:2007/12/29(土) 00:05:15
>>283
そう洋楽
ヴィジュ系みたいなダサい音楽聴いてる奴とは無縁の音楽だよ
293Track No.774:2007/12/29(土) 00:06:21
>>291
ルナシー解散を狙って出した汚い河村の慣れの果て
294Track No.774:2007/12/29(土) 00:06:35
ヴィジュ系は確かにダサい
が、LUNA SEAだけは許せる
あと、Xも

それ以外のヴィジュ系は受け付けん
295Track No.774:2007/12/29(土) 00:07:09
ラルクは大麻所持だしグレイは不倫女乗せた車で人轢くしダメダメだな
やっぱルナシーだわ
296Track No.774:2007/12/29(土) 00:07:33
>>292
ねぇなんで邦楽サロンのルナシースレ覗いてんの?洋楽って一括りにしないで何聴いてるか晒せよ
297Track No.774:2007/12/29(土) 00:08:19
ルナシー本スレまじで笑えるw
あいつら誰が見に来たとか会場はぎっしりだったとか体裁見てくればっか気にしてんの
芸能人が見に来た→やっぱルナシー最強ってどんなアホだよ
結局理由付けが欲しいんだな、最強と思える自信がないからww
他バン貶めるのも一緒
298Track No.774:2007/12/29(土) 00:08:52
思ったんだけど今グレイとかラルク聴いてるやつルナシーに移行すりゃいいのに
ルナシー以下のショッパイバンドをわざわざ聴く必要ないと思う
ルナシーは復活したんだしさ
299Track No.774:2007/12/29(土) 00:09:03
>>294
いやソイツら含めて全部ダサいからw
マジだせぇなwヴィジュ系特有のカッコつけた歌謡ロックw
寒気がするwww
300Track No.774:2007/12/29(土) 00:09:48
>>297
実際過去のライブよりいいとは言えないので話題にするには微妙だから
301Track No.774:2007/12/29(土) 00:09:54
>>297
いや理由付けがほしいんじゃなくて、再認識したいだけだよ
最強と思える自信じゃなくて最強ってのはもう今さら先付けの領域
302Track No.774:2007/12/29(土) 00:10:28
>>299
洋楽聴いてる俺かっこいい〜ってやつか^^
中二病全快だねww
303Track No.774:2007/12/29(土) 00:11:00
ヴィジュアル系聴いてる奴も洋楽を同じくらい聴いてるの知らないのか?
304Track No.774:2007/12/29(土) 00:11:09
>>298
キモボーカル在籍バンドなんか聞くきしねーよ^^
305Track No.774:2007/12/29(土) 00:12:03
>>299
だから洋楽の何聴いてんの?
306Track No.774:2007/12/29(土) 00:12:21
洋楽聴いてたらヴィジュ系なんてダサくて聴けなくなるんだが
いい加減目を覚ましてくれ
307Track No.774:2007/12/29(土) 00:13:00
ルナシー=ラルク=グレイ
現実見ろよカス共
308Track No.774:2007/12/29(土) 00:13:41
>>301より>>300のが納得できる
309Track No.774:2007/12/29(土) 00:14:00
>>306
洋楽だってピンキリだからw洋楽でもラルクやルナシーやグレイ以下なのはいるよw
310Track No.774:2007/12/29(土) 00:14:20
>>305
うっせーな
お前らは知らねーだろうけどNIRVANAってバンドだよ
ヴィジュアル系なんかと格が違うからw
smells like teen spiritは神
311Track No.774:2007/12/29(土) 00:15:44
>>310
それスマパン以下の糞カスだろwだっせーw
312Track No.774:2007/12/29(土) 00:16:42
>>311
はぁ?知ってんの?
ルナシーwラルクwグレエw
313Track No.774:2007/12/29(土) 00:16:55
>>310
なりすますなヴィジュヲタw
314Track No.774:2007/12/29(土) 00:17:50
>>312
ぷwお前スマパン知らないんだろwそんなバンド聴いててよく俺洋楽聴いてるぜ風に強がれんなw
315Track No.774:2007/12/29(土) 00:20:07
NIRVANA(笑)
ルナシーラルクグレイと同じくらい厨御用達バンドだな
316Track No.774:2007/12/29(土) 00:25:32
ルナシーは一人で夜聴く分には最高だが、友人とかには絶対勧めん。

キモイやらダサイやら古いやら 言われるからな

世界観は三バンドの中で
異質すぎる
ラルクも異端だがそれすら凌ぐ

世間的には古くてダサいバンドだけど
ここにいる崇拝してるルナヲタの言い分も少しはわかる
三バンドの中ではセールス・人気は底辺だが
V系バンドとしては群をぬいてカリスマ的だからな

しかしながら
ルナヲタ…

ルナシーが1番っていう考えはみっともないぞ

ラルクには人気
グレイにはセールスも負けている過去のバンドが最強なわけないだろ
317Track No.774:2007/12/29(土) 00:26:46
>>314
はいはいw
スマパンごとき知ってる程度でイキがんなよヴィジュヲタがww
CD全部持ってますからw

>>315
なんだおまえ
本当は知らないんだろ?w
318Track No.774:2007/12/29(土) 00:27:58
スマパンを9分ググりましたとさw
319Track No.774:2007/12/29(土) 00:28:03
LUNA SEAの解散(終幕)宣言てライブで?
それともXみたいに記者会見?
320Track No.774:2007/12/29(土) 00:30:02
だいたい日本の猿がバンド組んでてもみっともないだけだからw
どのヴォーカルもカートコバーンのルックスに到底及ばないんだよw
もちろん身長もなwww
321Track No.774:2007/12/29(土) 00:30:07
>>317
NIRVANAが神で全盤聴いたスマパンを評価しない?

ありえねーwww
322Track No.774:2007/12/29(土) 00:31:25
ラクリマやシャムの
演奏力って
洋楽でいったらどのあたりかな??



かなり上手いけど
323Track No.774:2007/12/29(土) 00:31:36
>>320
ルックス(笑)もうわかったから洋楽板帰れよw
324Track No.774:2007/12/29(土) 00:31:59
>>316
君みたいな人もいるんだ
325Track No.774:2007/12/29(土) 00:33:06
>>323
にわかだから洋楽板には行けません(笑)
邦楽サロンあたりで自慢するくらいしかできません(笑)
326Track No.774:2007/12/29(土) 00:33:17
演奏は上手いよアレンジはダサくて吹くけどな
327Track No.774:2007/12/29(土) 00:34:22
相当好き嫌い分かれるタイプのバンドだって認識してないんだよな
ルナサーファンは
それで押し付けてくるからうざがられる
328Track No.774:2007/12/29(土) 00:34:22
>>321
おまえはtonight,tonightとTodayをそれぞれ100回聴いてからレス返せよ

>>323
勝てないからって逃げんなよヴィジュヲタw
化粧でごまかしても勝てませんwwww
329Track No.774:2007/12/29(土) 00:34:23
終幕とか訳わからんこと言って知らない間に解散してた空気バンドw
330Track No.774:2007/12/29(土) 00:34:56
>>324
どういうこと?
331Track No.774:2007/12/29(土) 00:35:57
>>328
勝てません負けました
だから帰ってください
NIRVANAばんざーい



^^
332Track No.774:2007/12/29(土) 00:36:43
>>331
ふてくされんなw
333Track No.774:2007/12/29(土) 00:38:33
LUNASEAで初心者向けのアルバムありますかー?
334Track No.774:2007/12/29(土) 00:39:04
>>333
STYLE
335Track No.774:2007/12/29(土) 00:39:44
>>330
> キモイやらダサイやら古いやら 言われるからな
こういうこと言われる場合もあるかもって分かってる人ってこと
336Track No.774:2007/12/29(土) 00:41:13
>>333
ルナシー(最後のアルバム)
337Track No.774:2007/12/29(土) 00:42:40
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA
NIRVANA



猿の好物は?
ニルバナナ!…ぁ
338Track No.774:2007/12/29(土) 00:44:42
339Track No.774:2007/12/29(土) 00:47:25
>>335

でもさ

ルナヲタも古くて一般人には受け入れにくいバンドって分かってるはずだよ

ルナヲタまではいかないけど
ルナシーは好きだし
音源もLUNACY以外はもってる俺も思うし

思ってない人は相当おかしくない?
340Track No.774:2007/12/29(土) 00:48:14
>>333
ラルヲタだがMOTHERを最後に聞けば感動するよ
341Track No.774:2007/12/29(土) 00:49:18
>>339
なぜLUNACYを持ってない
342Track No.774:2007/12/29(土) 00:51:59
1番古さ感じないし最高なのがLUNACYなのにw
343Track No.774:2007/12/29(土) 00:54:17
>>339
さあどうかな・・
ちなみに自分は本スレの流れを引いて見てる昔ながらのファンも少なからずいるとみてる
ちょっと異様だよ
それで調子のって他スレでルナシー最強、他は糞ってやるから叩かれてる
ルナシーの魅力だけ語ってりゃいいのに
344Track No.774:2007/12/29(土) 00:55:09
>>341
SHINEで俺の中でのルナシーは終わったから買うのやめた


友人から借りたけどね

SHINEがあまりにも糞だっただけに失望したけど
LUNACYは買っとくべきだったかな
345Track No.774:2007/12/29(土) 00:57:35
>>344
ああSHINEは糞だけどLUNACYはいいよ
MOTHERとSTYLEに並ぶ
346Track No.774:2007/12/29(土) 01:02:17
LUNACYとSTYLEはヤバイね。
V系だからダサいとか言ってる奴は痛いw
347Track No.774:2007/12/29(土) 01:08:53
>>345
MOTHERは普通に凄いアルバムけど
メンバーが当時のあの年齢でつくり上げたのが凄いと思う

中古だとLUNACYだけが異様に高い
PERIODと同じ値段だったし
PERIODも嫌いだ
(WISHはいい感じ)
348Track No.774:2007/12/29(土) 01:15:33
GLAYとラルクが頑張ってるんだからルナもまだ頑張って欲しかったな
三十路前で解散は早すぎる
349Track No.774:2007/12/29(土) 01:21:44
GLAYは天使のわけまえ出す前に解散してほしかった

ラルクは積極的に色んな曲リリースして活動してっけど
GLAYはネタ切れ感が漂ってて
劣化しすぎでキツそう


確かにルナシー解散は
早すぎた
350Track No.774:2007/12/29(土) 01:25:05
GLAYが消えたらエクスタシー勢は全滅だね。
351Track No.774:2007/12/29(土) 01:28:29
ルナシーは早すぎたとか言うけど限界だったんじゃね?
352Track No.774:2007/12/29(土) 01:31:50
>>347
同意。「MOTHER」の時のメンバーって24、5だよね。
達観しすぎだよな・・・マジで。
353Track No.774:2007/12/29(土) 01:36:24


One Night Dejavu行った猛者はいないの?

感想とレポ聞かせてくれ
354Track No.774:2007/12/29(土) 02:03:04
>>353
まあまあ
355Track No.774:2007/12/29(土) 03:04:49
LOVELESS→Dejavu→JESUS→SLAVEの流れは神だった
356Track No.774:2007/12/29(土) 03:09:23
ルナシーはソロをバンドでやっただけのアルバムだから。
全員で作り上げてくことが出来ないほど仲は崩壊してた
357Track No.774:2007/12/29(土) 03:39:56
>>356
知ったかしてるけど恥ずかしくないの?


ルナシーにリーダーはいない。
ルナシーでの取り分は5等分。
作詞作曲は個々でなく
LUNA SEA表記。

↑そこらへんのバンドより結束力はデカイ
金銭的な争いは無くなるし絆も深まる。

ルナシーはダークだが
河村隆一はポップス。

全く違うだろ
358Track No.774:2007/12/29(土) 03:52:00
>>357
痛い痛いwwwww
359Track No.774:2007/12/29(土) 03:56:31
ダークって何?
360Track No.774:2007/12/29(土) 04:13:52
>>356
おまえの日本語の方が崩壊してるよ
361Track No.774:2007/12/29(土) 04:48:57
>>357
こいつの読解力のなさもなかなか凄いぞ
362Track No.774:2007/12/29(土) 05:55:00
GLAY(笑)
teru(笑)
363Track No.774:2007/12/29(土) 07:28:07
読解力って例えはおかしい


馬鹿晒しちゃダメ
364Track No.774:2007/12/29(土) 08:01:31
ルナシーにリーダーはいない。
ルナシーでの取り分は5等分。
作詞作曲は個々でなくLUNA SEA表記。
↑そこらへんのバンドより結束力はデカイ
金銭的な争いは無くなるし絆も深まる。



ここまでして解散するなんてよほど仲が悪かったか
よほど性格の凄いのが複数いたかのどちらか
365Track No.774:2007/12/29(土) 09:11:08
GLAYってすぐLUNA SEAパクるよな
LUNA SEAのツインギターはパクるわ
LUNA SEAが10万人ライブしたらすぐ無理しちゃって20万人ライブ試みて大赤字生み出すわ
LUNA SEAがDJ KRUSHとfeatしたらエグザイル(笑)、氷室とfeatするわ・・・
パクりバンドだな
曲も全部何かのパクリなんじゃねーの?
GLAYとか聴いたこともねえけど
366Track No.774:2007/12/29(土) 09:16:08
>>365
流石に酷い
自重
367Track No.774:2007/12/29(土) 09:22:56
368Track No.774:2007/12/29(土) 09:26:56
グレヲタがご立腹の様です
369Track No.774:2007/12/29(土) 09:33:56
ラルヲタって出る杭はうたれるを体現してて笑える
370Track No.774:2007/12/29(土) 09:55:24
>>364
最後2行、両方ともでしょ。LUNAファンだけどそう思う。

あれだけの個性がぶつかり合って12年続いたことの方がすごいのかもね。
371Track No.774:2007/12/29(土) 10:05:04
ルナシーオタのせいでルナシーが大嫌いになった
372Track No.774:2007/12/29(土) 10:05:39
>>355でも定番すぎる
373Track No.774:2007/12/29(土) 10:30:15
>>371
聴かなきゃいいよwいいんじゃね?w
374Track No.774:2007/12/29(土) 10:35:05
>>373
いちいち反応しすぎwwwwww
コンプルナヲタwwww
375Track No.774:2007/12/29(土) 10:40:11
>>373
見捨てられたレス吐き捨てられて涙目なのか
376Track No.774:2007/12/29(土) 10:41:00
>>374
へだったわ
377Track No.774:2007/12/29(土) 10:57:03
ルナシー最強だと叫べば叫ぶほど
ファンは離れ、アンチが増えるスレイブ
378Track No.774:2007/12/29(土) 11:09:24
それはない
379Track No.774:2007/12/29(土) 11:16:19
去るものは追わず
後から後悔したり文句言わなければ
離れたい奴は勝手に離れろ
嫌いな奴は勝手に嫌いでいろ
ってだけの話し
分かるやつだけ分かればいい

その分かる奴だけで解散から7年経った今でも
ドーム埋めれるぐらい根強いファンに支持されてるし

380Track No.774:2007/12/29(土) 12:43:26
とりあえず言えることは
グレイはマジで糞すぎる
381Track No.774:2007/12/29(土) 13:27:09
GLAYはマネジメントうまいよ。あのタイミングでLUNA SEAとやったり
大型ライブの動員も次々に成功させたり
氷室やEXILEもうまく取り入れたり。
皮肉じゃないからね。売れてなんぼだよ。
382Track No.774:2007/12/29(土) 14:03:17
全盛期はバーニング事務所の腕によるだろ
干された時は氷室桑田が胸貸したんだろうに
383Track No.774:2007/12/29(土) 14:05:06
復活ライヴOne Night Dejavuを語る人いないね
384Track No.774:2007/12/29(土) 14:07:12
ルナヲタはGLAY叩きはじめたしなw
385Track No.774:2007/12/29(土) 17:19:49
とにかく叩くの大好きだもんな
あと押し付け
386Track No.774:2007/12/29(土) 18:00:27
X→LUNA SEA→GLAYは信長→秀吉→家康みたいなもん

最後に笑ったのはGLAY
387Track No.774:2007/12/29(土) 18:20:45
おおーw
388Track No.774:2007/12/29(土) 18:22:57
自演乙
389Track No.774:2007/12/29(土) 18:50:08
>>388
自演乙
390Track No.774:2007/12/29(土) 18:53:10
One Night Dejavuを語らんの?
391Track No.774:2007/12/29(土) 19:05:07
語りたければどうぞ
392Track No.774:2007/12/29(土) 19:08:05
でも冷静にね
行ったよ!やっぱ最強!!!!他は糞

みたいのは勘弁
393Track No.774:2007/12/29(土) 19:16:26
他は糞とは言わないまでも
あそこまで見せれるロックバンドはいねーよ
普通に最高だと思う
ファン辞めてった人たちはもったいないなって思ったし
凛しぐなんかも最強に近いニュアンスでブログにレポ書いてたけど
394Track No.774:2007/12/29(土) 19:36:36
既に出きったお茶の葉っぱのようなバンドのライブでしたねw

395Track No.774:2007/12/29(土) 19:40:15
396Track No.774:2007/12/29(土) 20:03:12
よっしゃーディルアングレイのBESTが盛大にコケたことを笑ってやろうぜ

ディルアングレイBEST@ オリコン初登場14位 売上 21,955枚
ディルアングレイBESTA オリコン初登場15位 売上 20,648枚

TOP10漏れwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397Track No.774:2007/12/29(土) 20:14:40
>>394
他人の幸せに嫉妬するブ女の心うちを垣間見たかのようなレスだな
398Track No.774:2007/12/29(土) 20:15:46
LUNA SEAトリュビュート

オリコン初登場 33位 初動売上 8,751枚
399Track No.774:2007/12/29(土) 20:20:15
ルナシーなんかより

バクホン聴けよバクホン
400Track No.774:2007/12/29(土) 20:25:32
普通に好きだけど
401Track No.774:2007/12/29(土) 20:32:28
ルナシーは好きだけど腐女子スレイブが気持ち悪い
特にイノランとJの
402Track No.774:2007/12/29(土) 20:40:30
>>400
ルナシーとバクホン


本命どちらだ
403Track No.774:2007/12/29(土) 21:09:36
>>402
ルナシー
こればかりは致しかたない
404Track No.774:2007/12/29(土) 21:39:38
BUCK-TICK聞けBUCK-TICK
405Track No.774:2007/12/29(土) 21:48:43
爆竹は ナイわ…
406Track No.774:2007/12/29(土) 21:51:13
狂った太陽、69、COSMOS好き
てかルナシーファン聴いてるだろB-T
407Track No.774:2007/12/29(土) 21:52:44
解散しておいて7年後再結成した途端
メジャーデビュー15周年とか言うのよりはアリかな
今年メジャーデビュー20周年
408Track No.774:2007/12/29(土) 22:15:53
>>407
音楽関係ないんだな(笑)
409Track No.774:2007/12/29(土) 22:18:22
>>408
バンドの生き方だよw
410Track No.774:2007/12/29(土) 22:18:59
「これ以上輝けなくなったから」
411Track No.774:2007/12/29(土) 22:33:13
GENESISとFOREVER&EVERやって欲しかった
412Track No.774:2007/12/29(土) 22:34:03
>>411
RYUICHIのあの声で歌われたら泣く
413Track No.774:2007/12/29(土) 22:35:05
>>411激しく同意
あとG.もやってほしかったな
414Track No.774:2007/12/29(土) 22:41:16
あとせっかくセンターステージきたのに
98年のエンピリでやったWITH LOVEのアコースティックバージョンも聴きたかった
元が音歪ませまくってるだけに、あれはキレイすぎる
美しいコード進行もよくわかる
415Track No.774:2007/12/30(日) 02:11:49
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198947229/l50
情報ある方お待ちしております。
416Track No.774:2007/12/30(日) 03:34:08
俺はBe Awake聴きたかったよ

そして、FATEよりメカニカルダンスが好きなのは俺だけか?
417Track No.774:2007/12/30(日) 13:28:07
バックホーンよかったね
ガンダムタイアップでTOP10入り!
418Track No.774:2007/12/30(日) 17:25:47
>>416
禿同だな…
ライブで聞きたかったよ。
ちなみに、ANUBISも聞きたかった…
419Track No.774:2007/12/30(日) 20:03:06
アヌビスの呪い
420Track No.774:2008/01/02(水) 00:45:22
隆一のタンクトップ姿初めて見たw刺青消したのかな??
ファンデかな。
421Track No.774:2008/01/02(水) 01:36:38
LUNA SEAは復活が吉
あの頃ファンだった奴はみんな社会人
絶対売れる
422Track No.774:2008/01/02(水) 02:25:01
>>416俺もメカダン大好きだ
423Track No.774:2008/01/02(水) 02:26:51
LUNA SEAとかだせぇw
聴いてる奴腐女子ばっかだなw
424Track No.774:2008/01/02(水) 02:28:10
お前怒りおさまんないんだなw顔真っ赤消防乙
425Track No.774:2008/01/02(水) 02:30:42
だせぇw
図星かよw
テレビで見たがライブ会場おっさんと婆腐女子ばっかだったなw
426Track No.774:2008/01/02(水) 02:35:18
>>425
運営に通報しますた
もうすぐ2ちゃんねるとさようなら
427Track No.774:2008/01/02(水) 14:03:45
>>420
昨日見たけどノースリーブだったよ
428Track No.774:2008/01/02(水) 16:09:52
>>421
そうとは限らんぞ。当時はなりふり構わずってのができたけど
今は守るモノやもっと大切なモノができちゃってる人いっぱいいると思う。
グッズも余りまくってるし


あぁの時にはー戻れない〜
429Track No.774:2008/01/03(木) 07:54:02
さっきyoutubeで、one night dejavuの動画見たけど、めっちゃかっこええじゃん!!

てか、全然古さ感じなかった。。 ROSIERとか、14年前に出した曲とは思えん。。 今の現役のバンドよりかっこ良かったし、別に再結成して新曲出してもいいんじゃないかと、思った。
430Track No.774:2008/01/03(木) 08:05:02
個人的にカッコイイし好きだけど
世間からしたら古い・ダサイ・キモい

ま、キモいのはヲタなんだけど

ANUBISは神だ
431Track No.774:2008/01/03(木) 08:26:29
イミテーションとレインやってくれれば完璧だった
432Track No.774:2008/01/03(木) 11:06:53
>世間からしたら古い・ダサイ・キモい
これは一部だな
別にこんなイメージねーよもう
433Track No.774:2008/01/03(木) 11:29:30
キモいは ないにしても
古い・ダサイってイメージはなくならない

認めよーぜルナヲタ


昨日隆一出てたけど
けっこうカッコイイおっさんになってたな
434Track No.774:2008/01/03(木) 11:32:23
それシングル1、2曲聴いたことしかない奴の持つイメージだろ。
435Track No.774:2008/01/03(木) 11:53:54
曲は古い・ダサいね
ブルハみたいにCMで使えない
436Track No.774:2008/01/03(木) 11:59:41
V系の宿命だろう
437Track No.774:2008/01/03(木) 12:16:37
全盛期からCMでも使われてなかったし。
438Track No.774:2008/01/03(木) 18:42:07
復活したら、今のバンドよりは確実にレベルが高いから
売れるだろ

ROSIERとかDESIREのような曲を、今のバンドに作れるわけがない
439Track No.774:2008/01/03(木) 18:52:52
それは売れる理由にならないと何度も既出
440Track No.774:2008/01/03(木) 19:36:00
こないだのライブ見て厨房だけどINORANかっこいいと思った…
隆一は苦手だけど他メンいいからDVD買おうか迷ってる
441Track No.774:2008/01/03(木) 21:18:28
ルナが復活したら初動四万枚くらいかな
442Track No.774:2008/01/03(木) 23:21:18
MOONマジ良いわ。あれを二十歳かそこらで作ったのはすげえぞ
443Track No.774:2008/01/04(金) 01:15:57
LUNA SEAかっこいいよ。普通にそう思う。 ROSIERとかの時って23、4? すげえね。
444Track No.774:2008/01/04(金) 01:18:09
あの頃にLOVELESS,FACE TO FACE,GENESIS OF MIND,MOTHERを
作ったのがすごい
445Track No.774:2008/01/04(金) 01:42:13
ロージアとか歌い方もろ爆竹櫻井で笑っちゃう

あとルナシーってベースがよくきくと微妙 ドラムが上手いからマシに聞こえる
ドラムは本当に上手いね
446Track No.774:2008/01/04(金) 01:49:06
ルナシー弦楽器隊はちょっと微妙ですね
正直
447Track No.774:2008/01/04(金) 02:22:58
浅はかな知識で語るな
尋常じゃないくらい音作りの次点からこだわりもってやってる
自分の耳をまず鍛えろ
448445:2008/01/04(金) 02:54:30
デッドエンドとかラクリマクリスティ ジャンヌダルクの後聞くとあきらか微妙なんだが
俺の耳おかしいか?あ?
ベースなんかラルクのテツより下だとすら思う
449Track No.774:2008/01/04(金) 02:57:50
ジローより下手糞だな
450Track No.774:2008/01/04(金) 02:58:37
>>448
デッドエンドはジャパメタ最高峰だからな。
でも、Janne Da Arc聴いた後にLUNA SEAを聴いても劣ってる様には聴こえないよ。別にJanne Da Arcを批判してるわけでもない。ラクリマはわかんね
451Track No.774:2008/01/04(金) 03:04:24
>>447
音作りのこだわりと楽器の上手い下手が関係あるとでも?
452Track No.774:2008/01/04(金) 03:06:22
>>450
曲としてのメロディとしたらルナシーのグルーヴ感は凄いよジャンヌダルクより
ただ技術的に聞くとやっぱ聞き劣りする
ま、くわしく技術面でどう上か語れなんて言われたら黙っちゃうけどね
俺もジャンヌダルクよりはルナシーの演奏のが好きだし
453Track No.774:2008/01/04(金) 03:11:55
>>449
それはない
454Track No.774:2008/01/04(金) 03:21:29
話かえちゃうけど今日(実質昨日)河村ネタにされてたよねw
455Track No.774:2008/01/04(金) 03:38:50
>>453
JはLIVEではパフォーマンス重視だからJをよく知らない人からは弾いてない=下手になるのでは?
456Track No.774:2008/01/04(金) 04:14:59
ここみてたらANUBIS聴きたい人多くて安心した。
DVDが楽しみでたまらない。
457Track No.774:2008/01/04(金) 11:05:03
>>445
真矢はどこがどう上手いタイプ?
見かけ倒しでパワーは体格のわりにないよね
458Track No.774:2008/01/04(金) 12:22:26
皆そこまで考えてるんだ…
自分はLUNA SEAかっこいいで終わりだよ。
醸し出す雰囲気が好きだ。
459Track No.774:2008/01/04(金) 13:04:04
>>451
技術は重要だと思うが
演奏の上手い下手だけで音楽の批評できてしまうことが驚きだ
ラクリマとかが演奏上手くて質の高いアルバム作ってることぐらい
聴いてりゃ分かるよ上手いし表現力もあっていいバンドだよね
でもそれでっていう
460Track No.774:2008/01/04(金) 18:18:10
>>448
おかしくないよ全然
ルナシーにテクを求めないほうがいい
ましてデッドエンドやラクリマと比べちゃだめ
461Track No.774:2008/01/04(金) 18:49:17
Jタンは宇宙一のベーシストなんだよぅ(^J^)
ライブは重要だよぅ。お客さんが興奮しないライブなんて飽き飽きしちゃうじゃないかぁワラ
462Track No.774:2008/01/04(金) 19:18:16
デッドエンドとか絶賛してるやつって
ロック系しか聴かなそう
463Track No.774:2008/01/04(金) 20:36:11
意味わかんね
デッドエンドはメタルなのに、どういう解釈だよ
464Track No.774:2008/01/04(金) 21:17:04
メタル以外なに聴くの?
465Track No.774:2008/01/04(金) 21:38:35
ブルース
466Track No.774:2008/01/04(金) 23:50:44
>>462はデッドエンド知らないのか
467Track No.774:2008/01/05(土) 01:23:43
>>466
BLUE VICESのシングルくらいしか持ってないけど。
リアルタイムで見てないとはまれないだろうね
468Track No.774:2008/01/05(土) 01:28:17
>>465
ブルースって具体的に何よ
ちなみに俺もマディウォーターズとか
ロバートジョンソンとかなら多少聴くけど
469Track No.774:2008/01/05(土) 01:51:32
で、こいつは何がしたいの?
470Track No.774:2008/01/05(土) 10:50:13
>>469
結局大して音楽きかないんだな
471Track No.774:2008/01/05(土) 19:47:29
というかスレ違いになってるような気がするが
テク語りも結構だけど個人的な音楽の範囲なんぞどうでもいい
具体的とか言ってる奴もバカだなあ
472Track No.774:2008/01/05(土) 23:45:30
>>470
デッドエンドすら知らないやつがよく言えるな(笑)
473Track No.774:2008/01/06(日) 01:54:36
DEAD ENDww
ただのメタルにしか過ぎないじゃんww
474Track No.774:2008/01/06(日) 02:00:52
デッドエンドはそこまでメタルじゃないしww知ったか乙ww
475Track No.774:2008/01/06(日) 02:06:02
>>473
君スレイブ?
476Track No.774:2008/01/06(日) 02:19:07
THE ENDって何?
477Track No.774:2008/01/06(日) 02:21:59
>>476
スレイブならデッドエンドくらい聞いとけよカス
お前の大好きなルナシーが誕生するきっかけでありパクったバンドだ
478Track No.774:2008/01/06(日) 12:14:51
初期の頃からスレイヴだがそういう知識は必要ないので
自分は聴いた事もない。つか興味もない。
ちなみに>>476ではない。
こういう知識で知らない人をコケにする奴がスレイヴかと思うと情けない。
479Track No.774:2008/01/06(日) 19:41:02
デッドエンドとか影響はあっても、着実に深化してったルナシーに
に越されてるだろ
聴く耳持てよ
480Track No.774:2008/01/06(日) 19:54:57
ルナシーみたいな最初からドン滑りのやつらがデッドエンド越したとかw聴いたやつならいわねーわなw
アルバム四枚でいまだに評価されてるバンドと比べんな
481Track No.774:2008/01/06(日) 19:59:07
スタイル<<<<<<<<<ゴースト
ルナシー<<<<<<<<<ゼロ
マザー<<<<<<<<<シャンバラ
聴く耳持てよスレイブ(笑)てか聴いてみろよスレイブ(笑)なら
482Track No.774:2008/01/06(日) 20:00:04
DEAD ENDのお勧めCD教えて
483Track No.774:2008/01/06(日) 20:05:35
オリアルバムならゴーストかシャンバラ


ベストならオールインワン
484Track No.774:2008/01/06(日) 20:14:29
>>481
デッドエンドオタも相当痛いね本気でそう思ってるな
デッドエンドとルナシーをどうしてもくっつけようとするとことか死ななきゃ治らない?
485Track No.774:2008/01/06(日) 20:15:29
デッドエンドというバンド全体を簡単に見るならINFINITYのほうがいい

あとメタル好きならデッドラインがいい
486Track No.774:2008/01/06(日) 20:17:57
>>484
え?当たり前じゃんw
死んでも直りませんがw
お前の盲目スレイブも死んでもなおんないだろ
487Track No.774:2008/01/06(日) 20:23:53
>>481
ようつべとかみただけであわないと思ったからいいよ
時代の流れで極端に色あせると言うか、古臭く感じる音楽は好きになれない
別に始祖だからとか、ルーツだからとか、評価されてるからって聞いて
さも分かったつもりになりたくないし
それに他にもっと聴きたいのあるし(笑)
まあレンタルや安いの売っててたら一度ちゃんと聴いときとは思うけど
488Track No.774:2008/01/06(日) 20:26:55
>>487
やだねー厨房はwようつべだのニコニコでショボ画質ショボ音質で気に入らなきゃ批判に走るw
シャンバラとか古臭さ感じさせないしw
489Track No.774:2008/01/06(日) 20:36:33
おいおい また知識0のすれいぶ(笑)が暴れてやがるのかよw
490Track No.774:2008/01/06(日) 21:05:09
>>488
批判に走るのはデッドエンドオタだと思うけどね
デッドエンドのすごさ教えて?テク以外の面で。
先駆者だからとかも抜きで
ルナシーがどのようにぱくってるとかも知りたいし



491Track No.774:2008/01/06(日) 21:07:19
隆一がつい最近出したカバーアルバムでデッドエンドの曲歌っててかなりよかったから聴いてみる
492Track No.774:2008/01/06(日) 21:41:19
デッドエンドオタの話からするとデッドエンドてもの凄い存在なんだろうな
その良さがまじ知りたい。最近はロック系は特に何聴いても
それほど衝撃うけなくなってきたから衝撃受けたいし
先駆者だとかそういった肩書きとか抜きで語ってくれ
芸術性とかも
493Track No.774:2008/01/06(日) 21:54:56
嫌だ
494Track No.774:2008/01/06(日) 22:13:30
なんでだよ
肩書きや評判だけで分かったつもりで評価してるわけじゃないんだろ?
自分の耳で確かめて純粋に音楽が素晴らしいと思ったんだろ?
メンバーが影響受けてきた他のバンドのファンの人とかはたとえ影響下でも、
あまりむやみに叩くとかってのは目にしないんだけど
成功したバンド達に影響を与えたってのが大きな誇りなのか知れないが
デッドエンドのオタに関してはやたらそういうのが目に付くな
495Track No.774:2008/01/06(日) 22:17:57
どこを縦読み?
496Track No.774:2008/01/06(日) 22:20:57
取り合えず、ゾンビりゅういちヲタは消えろや
497Track No.774:2008/01/06(日) 22:24:45
デッドエンド
498Track No.774:2008/01/06(日) 22:37:02
先人が後進に追い越されることはないとか
そこまで世の中甘くない
499Track No.774:2008/01/06(日) 22:40:35
ルナシーがデッドエンド以上(笑)
500Track No.774:2008/01/06(日) 23:01:13
シャンバラがマザー以上(笑)
501Track No.774:2008/01/06(日) 23:02:45
シャンバラはマザー以上です
502Track No.774:2008/01/06(日) 23:05:17
デッドエンドの素晴らしさまだー?
503Track No.774:2008/01/06(日) 23:06:07
マザーがシャンバラ以上の理由まだー?
504Track No.774:2008/01/06(日) 23:08:45
まぁぁざぁ〜
505Track No.774:2008/01/06(日) 23:09:37
だからさぁ・・
ルナシーが霞むくらいすごいバンドってなら相当興味あるから
純粋にその魅力が知りたいんだって
506Track No.774:2008/01/06(日) 23:10:38
デッドエンドなんてカスだよ!だからちみはルナシーが最強って思ってろ!
507Track No.774:2008/01/06(日) 23:12:13
ゆれてゆれて今こころが〜
508Track No.774:2008/01/06(日) 23:12:53
君だぁっけっのメロディ〜
509Track No.774:2008/01/06(日) 23:16:22
自分を愛し〜はぁああぁぁじぃめぇぇるぅぅ〜
510Track No.774:2008/01/06(日) 23:17:29
>>506
いやいや、ムナシーなんてデッドエンドの後追いだよ
だからちみはデッドエンドが最強だと思ってろ!
511Track No.774:2008/01/06(日) 23:19:42
ろぉぅじぃあぁぁぁぁあ
512Track No.774:2008/01/06(日) 23:21:14
ンンんんんマァぁザァぁ
513Track No.774:2008/01/06(日) 23:24:42
モリヲタがムナシー大熱唱w
514Track No.774:2008/01/06(日) 23:25:29
モリヲタてwwwwww
515Track No.774:2008/01/06(日) 23:26:23
なんだよ杜ヲタ
516Track No.774:2008/01/06(日) 23:27:45
なんだよ杜夫汰
517Track No.774:2008/01/06(日) 23:30:24
EDEN>>>>>>MOTHER
IMAGE>>>>>>STYLE
SHINE>>>>>LUNACY

常識忘れんなよ
518Track No.774:2008/01/06(日) 23:35:18
>>517
最近のにわかスレイブはこれをすぐ逆にしたがるからな
519Track No.774:2008/01/06(日) 23:35:49
>>517
あるある(笑)
520Track No.774:2008/01/06(日) 23:38:42
LUNA SEAが最強
521Track No.774:2008/01/06(日) 23:41:52
杜男太もルナシーのアルバム思い出したり何かと大変だな
522Track No.774:2008/01/06(日) 23:56:53
>>521
ルナシーが好きじゃないならスレチなんで消えてください
523Track No.774:2008/01/07(月) 00:07:56
SS聖飢魔U、LUNA SEA
S SEX MACHINEGUNS、AION、DEAD END、Gargoyle、筋肉少女帯
A ZIGGY、X(TAIJI時代)、La'cryma Christi、DASEIN、SIAM SHADE
B X JAPAN(HEATH時代)、陰陽座、Janne Da Arc、すかんち
C 犬神サーカス団、THE YELLOW MONKEY
D 黒夢、Laputa、L'Arc〜en〜Ciel
E デランジェ
F BUCK-TICK、MALICE MIZER
G PENICILLIN、cali≠gari、SOPHIA、GLAY、PlasticTree
H D≒SIRE、MoiDixMois
I FANATIC◇CRISIS、R*A*P、Dir en grey
J jealkb


デッドエンド(笑)LUNA SEA以下の演奏力
524Track No.774:2008/01/07(月) 03:34:30
>>523
これ何?
525Track No.774:2008/01/07(月) 03:57:18
>>523
聖飢魔Uは別格だろ、日本史上最強に近いのに
526Track No.774:2008/01/07(月) 04:28:14
>>524
V系の演奏力ランク
だがルナシーの位置は釣り
527Track No.774:2008/01/07(月) 10:07:31
>>14
それよりもなんでテレビで放送したやつはもりあがる曲ばかりカットしたのかのが不思議
528Track No.774:2008/01/07(月) 11:05:18
え、あれカットされてたのか…
マザー入ってたんだ…
dvd買うしかないのか…
529Track No.774:2008/01/07(月) 11:47:12
>>517LUNACYとSHINEは逆
530Track No.774:2008/01/07(月) 16:02:08
デッドエンドもLUNA SEAも最高ってことでいいじゃないか?

デッドエンド聴いたことないけどさ。


昔はLUNA SEA聴いても感動しなかったのに
ある日、暇だから聴いたら感動した
あの日、聴いてよかったぜ

じゃなきゃONDなんて興味なかった
ONDは感動したね


最初のLOVELESS、最後のWISHはもちろん泣きそうになったけど
ただ純粋に聴いて泣きそうになったのはTONIGHT
あのTONIGHTは最高だった


音楽好きとして、デッドエンドも聴いてみたい!
LUNA SEA以上の衝撃を受けることが出来る可能性もあるし
531Track No.774:2008/01/07(月) 16:02:11
>>14
インサイレンスとシャインはいらない
532Track No.774:2008/01/07(月) 23:19:46
http://jp.youtube.com/watch?v=QTYmPhv0_Cc
wwwwwwwwwwwwwwwwwしょぼすぎるwwwwwwww
しかもパフォーマンスだの河村の顔芸はギャグすぎるwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533Track No.774:2008/01/08(火) 18:59:41
14日深夜の放送楽しみだな
534Track No.774:2008/01/10(木) 04:22:02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1905610

デッドエンドパクリすぎだろwwwwwwwムナシーwwwww
535Track No.774:2008/01/10(木) 06:50:59
536Track No.774:2008/01/11(金) 00:33:54
ドームが小さくなってきた
537Track No.774:2008/01/11(金) 17:04:01
>>181
河村は間違いなくキモいけどハイドの声気色悪いって言ってんの初めて聞いた
テルは別にどうでもいい声
538Track No.774:2008/01/11(金) 17:52:28
河村の気持ち悪いってイメージはもう拭いきれないほど
世間では浸透しちゃってる
539Track No.774:2008/01/11(金) 19:29:32
GLAYとラルクがライブでコラボした。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1199840227/
540Track No.774:2008/01/11(金) 21:52:19
>>537
ハイドとか超キモイじゃん
ただのかっこつけなよなよダサアキバ勘違いナルシストと
真っ直ぐで男気のある天性のナルシストじゃ
天と地の差
541Track No.774:2008/01/11(金) 21:55:32
>>540
語力に乏しい奴隷らしい文章だな
542Track No.774:2008/01/11(金) 22:25:49
グレイとラルクがコラボか!
生で見てみたかった。
ラルクってルナのメンバーとは仲良いの?

543Track No.774:2008/01/11(金) 22:30:17
GLAYとコラボ(笑)
ラル糞も堕ちたもんだなw
544Track No.774:2008/01/11(金) 22:33:17
どっちもどっち
545Track No.774:2008/01/11(金) 23:08:17
マザーってアルバム聴いたけど何が凄いの?ろーじあ?


ライブ映像は観る度すごいと思う
546Track No.774:2008/01/11(金) 23:10:54
MUNA SEAって音源聴いてもごくフツーのバンドとしか思わないんだけど
547Track No.774:2008/01/11(金) 23:16:42
ごくフツーのバンドです
548Track No.774:2008/01/11(金) 23:17:10
だってマザーみたいなアルバム他に挙げろっていっても挙げれる?
まず音が凄いだろ。繊細かつ鮮烈。
549Track No.774:2008/01/11(金) 23:31:37
音が凄いとは?
550Track No.774:2008/01/11(金) 23:35:06
音が凄いとは に一致する日本語のページ 約 3,670 件中 1 - 50 件目 (0.56 秒)
551Track No.774:2008/01/11(金) 23:35:38
メンバー もっと芸を増やそうよ(*v*)
M先生いわく ”芸能人は総合商社に”とおっしゃってましたよ
ルナシー好きだけど 前みたいにバンドバンドしなくても良いではないですか
マドンナとかレッチリみたいに可愛くなっても良いのに***
ライブに力は入れて欲しいけど 何かもっと大人な魅力も欲しかった
やっぱ開幕はしてほしいな
意味わかんなかったらゴメンコ
552Track No.774:2008/01/11(金) 23:43:17
>>548
DEADEND 聖飢魔U イエモン バクチク X ラルク 黒夢
デランジェ カリガリ SEXMACHINEGUNS ジキル AION ガーゴイル ZIGGY 筋肉少女帯 GASTANK マリスミゼル ラファエル
553Track No.774:2008/01/11(金) 23:45:36
音が繊細って…
雑誌ではひたすら伝説伝説って書いてあるけど、聴いてみるとふつうというか、シンプルな音だなぁと思うことが多い
554Track No.774:2008/01/11(金) 23:53:15
MOTHERはシンプルだろ
だがそれがいい
メロディーラインが素晴らしい
555Track No.774:2008/01/11(金) 23:59:08
MOTHERはLOVELESS、FACE TO FACE、MOTHERかな
あとは普通
556Track No.774:2008/01/12(土) 00:26:03
>>548
ルナシーは弦楽器隊に魅力がない なんつっても土台ともいえるベースがしょぼくて萎える
ドラムがそれなりじゃなかったら最悪だったろう
557Track No.774:2008/01/12(土) 00:30:28
すぎゾーは音源だとなんか凄く上手いけどライブだと  ?・・・って感じ

ルナシーは所詮河村におんぶのバンド
558Track No.774:2008/01/12(土) 00:41:34
>>556
普段何聴いてるの?
559Track No.774:2008/01/12(土) 00:47:28
>>558
スレイブが叩こうとしてます^^何を聴いていようが見境なく批判するものはシバきますw
それがスレイブ(笑)
560Track No.774:2008/01/12(土) 00:48:51
ルナシー批判してる奴は全員中2病
561Track No.774:2008/01/12(土) 00:57:00
>>560
wwwwごめん布石うっちゃってw
もう厨房だのおさーんだのお決まりの叩きあいくらいしかないねスレイブw
562Track No.774:2008/01/12(土) 01:03:24
>>561
動揺するなよ
いつも厨二病デッドエンドオタだろ
563Track No.774:2008/01/12(土) 01:07:06
>>490
DEADEND聞いたこともないのに否定に近い発言してた餓鬼か
聞きゃ演奏面でも圧倒的に差があることくらいわかるのに
564Track No.774:2008/01/12(土) 01:09:41
>>562
>>534
ドパクってたけどどんな気分?^^
565Track No.774:2008/01/12(土) 01:14:45
>>562
動揺wwwwwwwwワンパターンを全て見切られてどうしようもなくなって動揺してんのはどっちっすかw
566Track No.774:2008/01/12(土) 01:21:32
デッドエンド
そ ん な に 聴 い て 

欲 し い の か
567Track No.774:2008/01/12(土) 01:24:22
462 Track No.774 2008/01/04(金) 19:18:16
デッドエンドとか絶賛してるやつって
ロック系しか聴かなそう
473 Track No.774 2008/01/06(日) 01:54:36
DEAD ENDww
ただのメタルにしか過ぎないじゃんww
479 Track No.774 2008/01/06(日) 19:41:02
デッドエンドとか影響はあっても、着実に深化してったルナシーに
に越されてるだろ
聴く耳持てよ

487 Track No.774 2008/01/06(日) 20:23:53
>>481
ようつべとかみただけであわないと思ったからいいよ
時代の流れで極端に色あせると言うか、古臭く感じる音楽は好きになれない
別に始祖だからとか、ルーツだからとか、評価されてるからって聞いて
さも分かったつもりになりたくないし
それに他にもっと聴きたいのあるし(笑)
まあレンタルや安いの売っててたら一度ちゃんと聴いときとは思うけど
568Track No.774:2008/01/12(土) 01:28:18
>>567
よう、モリヲタ!
569Track No.774:2008/01/12(土) 01:30:50
>>562
リア厨はお前です本当にありがとうございました
あとデッドエンドは聴かなくていいよ^^馬鹿なゆとりには良さわからないだろうから
570Track No.774:2008/01/12(土) 01:32:22
>>569
自己完結キタコレw
571Track No.774:2008/01/12(土) 01:32:24
>>568
顔真っ赤だよ?涙までうかべてどうしたの?
572Track No.774:2008/01/12(土) 01:33:46
>>570
自己完結ってなんですか?
573Track No.774:2008/01/12(土) 01:35:59
>>571
守りに入ってばっかだな
たまには事細かにルナシーの糞さ分析して
574Track No.774:2008/01/12(土) 01:38:14
>>570
ゆとり丸出しだなおいw勉強しないから変な言葉作っちゃうんだよw一瞬俺の知識不足かと思っちゃったよw
デッドエンドもルナシーもどうでもいいから最低限の語力身につけようw
575Track No.774:2008/01/12(土) 01:41:53
>>573
最低だな、糞とかそんなことしか今まで言ったことないんだろ?守りって何?何かと戦いでもしてるの君?
576Track No.774:2008/01/12(土) 01:44:13
KUDARANE−
577Track No.774:2008/01/12(土) 01:45:47
無駄レスすんなよカス
スレイブの恥さらしだからルナシーファン止めてくれ。
578Track No.774:2008/01/12(土) 01:52:30
>>577
OME-MOYAMEROYO KASU
579Track No.774:2008/01/12(土) 01:53:40
>>567
これは酷すぎるな…
580Track No.774:2008/01/12(土) 01:56:30
>>578
悔しいのう悔しいのう^^横文字は日本語より得意なのかな?w




そうでもなさそうだねw
581Track No.774:2008/01/12(土) 02:03:51
>>567
こういう奴の所為でLUNA SEAファンが馬鹿にされるんだよなあ…
582Track No.774:2008/01/12(土) 03:52:08
>>567
ひでーなーこれ

つかスレイブはいつもムナシーを説明するとき
音が凄い、半端ない、繊細、力強い、圧倒的・・とか
こんな言葉ばっか使ってるから、突っこまれるの気付けよw
バカテクもなければ、特別に凝った曲作りもしてない
譜面見たって分かるじゃん
スギゾーだってエフェクター使いまくりで音誤魔化しまくりじゃん
まあ本当は分かってるから他バンド貶めるのがお約束になっちゃうのがスレイブなんだよなw
583Track No.774:2008/01/12(土) 08:22:54
↑まぁそこらへんは同意だ。


LUNA SEAオタってなんで他アーティストのスレ荒らすの?ラルクグレイミスチルビーズetc


一番謎なのが予備校板とかVIPとか全く関係無いスレにきてまで勝ち誇ってること。むなしいよ
584Track No.774:2008/01/12(土) 08:24:55
585Track No.774:2008/01/12(土) 15:25:16
>>583
> 一番謎なのが予備校板とかVIPとか全く関係無いスレにきてまで勝ち誇ってること。
ワロタ
586Track No.774:2008/01/12(土) 15:29:29
日本の柱とも言えるバンドのライブ映像をうp
確かに全盛期と比べれば売り上げが落ちたバンドもいるが
実際こいつらが解散してしまえば日本の邦楽はガチで完全に終わるだろう

【L'Arc〜en〜Ciel stay away】
http://jp.youtube.com/watch?v=SFrPzMp6KdI
【GLAY Lock on you】
http://jp.youtube.com/watch?v=wmKtaEpqZQw
【Mr children Youthful Days】
http://jp.youtube.com/watch?v=8egUziEwPlU
【B'z LOVE PHANTOM】
http://jp.youtube.com/watch?v=5jF3J57ZaHc

全部2006〜2007のライブ映像だ
587Track No.774:2008/01/12(土) 15:58:01
マルチ乙
588Track No.774:2008/01/13(日) 02:52:41
人は悲しみおしり
589Track No.774:2008/01/14(月) 15:44:15
139 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/14(月) 12:23:26
昨日のNHK総合で放送されたOne Night Dejavuドキュメントで全てが証明されただろ?
いいか?
おまえらが必死になっても無駄なこと
LUNA SEA、河村を聴けばわかるだろ?
いかにDEAD END、ラルク、GLAY、ミスチルがレベルの低いバンドか
わざわざ俺が説明する必要あるか?
自明の真理だし、一般国民もそう思っている。
さっさとLUNA SEAのリマスタでも買って聴いてろ。



スレイブは馬鹿しかいねーwwwww
590Track No.774:2008/01/14(月) 15:56:25
誰かも分からない奴に釣られる方がアホだろw
591Track No.774:2008/01/14(月) 17:54:33
>>589
突っ込みどこ多すぎだな
呆れるしかない
592Track No.774:2008/01/14(月) 18:12:27
593Track No.774:2008/01/14(月) 19:07:41
アンチの工作でしかないんだがな。釣られすぎだよな。
594Track No.774:2008/01/14(月) 21:14:03
NHKのドキュメンタリー見てまた感動した。

LUNASEAの活動をONDで終わりにせず、これからももっとグループとしての活動をしてほしいと思った。
やっぱこの5人が集まるとものすごいオーラがあるなぁ
595Track No.774:2008/01/14(月) 21:37:51
>>592-594
寒気がするほどわかりやすくてキモい連投だな
596Track No.774:2008/01/15(火) 01:28:17
かまってちゃん
597Track No.774:2008/01/15(火) 06:24:50
>>589
ああこういう感じ
これ典型的なルナシーファンの言い方だ
復活ライブからあちこちで見る
598Track No.774:2008/01/15(火) 08:57:00
かまってちゃん
599Track No.774:2008/01/15(火) 12:52:17
600Track No.774:2008/01/15(火) 12:54:23
213 名前:伝説の名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/01/15(火) 00:32:42
大人のロッカーって感じだった
その辺のミュージシャンには醸し出せない存在感
馬鹿にしてる奴も、現実に見たらぐうの字も出ないだろ



アンチのこと気にしすぎスレイブw
601Track No.774:2008/01/16(水) 12:45:16
ハイドは今はともかく昔のルックスならナルシストでもわかるけど
河村ってブサイクなのになんでナルシストなの?LUNA SEAのが好きだけどね
602Track No.774:2008/01/16(水) 13:08:38
>>594
いつも営業ご苦労様です
けど他のアーチスト貶たりくだらないスレ立ててageまくるのはやめて下さいね
603Track No.774:2008/01/16(水) 13:12:14
>>597
典型的な営業社員さんだよ。>>600もね

しかし「大人なロッカー」って・・・ものは言い様だね
604Track No.774:2008/01/16(水) 18:32:19
>>365
前にその20万人ライブの話教えてくれた人がGLAYのこと、こいつら先輩をたてるってことを知らないのかって言ってたけど、それでもスギゾーとタクローは仲良かったの?
605Track No.774:2008/01/16(水) 19:10:55
SUGIZOとTAKUROって今も交流あるのかな。
606Track No.774:2008/01/16(水) 19:46:37
>>603
営業社員?何が目的で何の営業してんの?
こんな書き込みしてる意味あるわけか
607Track No.774:2008/01/16(水) 19:53:44
>>606
ルナアンチである>>603本人の工作だよ
608Track No.774:2008/01/16(水) 20:24:33
>>606=>607
ファンも誰も知らない内からライブ宣伝したり終わってない印象植付ける為の工作したり

毎日毎日ご苦労さんです。そこまで頑張っても一回だけのライブに腰砕けの中年ビジュアル
なんかジャニ系程の価値もないから
609Track No.774:2008/01/16(水) 21:21:27
↑毎日毎日ご苦労さんです。
610606:2008/01/16(水) 21:51:15
うーむwもう何が何だか分かりませんね
611Track No.774:2008/01/16(水) 23:00:31
このスレにはアンチしかいない件
612Track No.774:2008/01/16(水) 23:08:20
>>557
そう、河村のおかげで
全員キモい人扱い
613Track No.774:2008/01/16(水) 23:24:37
別にいいじゃん営業社員でもなんでも
なんで推理しだしたの
614Track No.774:2008/01/16(水) 23:27:57
今更復活とかわかりやすい集金ライブだなおいw
河村がボーカルな時点でネタバンドだろw
615Track No.774:2008/01/16(水) 23:34:39
正直集金とかどうでもいいぐらいかっこよかった
616Track No.774:2008/01/17(木) 13:43:57
イノランだけな
617Track No.774:2008/01/17(木) 19:37:44
髪形や服装はいいとしてもぶっちゃケイノランはやつれててかっこよくなかったな
隆一とJが(まあスギも)良かったぜ
618Track No.774:2008/01/17(木) 19:54:04
みんなくさいことばっかほざいてて糞すぎる
あいつらは日本のローリングストーンズには絶対なれんwwww
619Track No.774:2008/01/17(木) 20:31:29
スレイブたち、こいつをどうにかしてくれ


610 LUNA SEA is the best band in the world. 河村隆一男性ソロアルバム日本記録。 2008/01/17(木) 20:28:04 ID:rPUE8n2X0
>>609
ラルヲタはまたそうやって逃げるのか?
俺は2年前から、
ラルクがLUNA SEAに勝てる要素を1つでもいいから挙げろと言っている。
620Track No.774:2008/01/17(木) 20:38:53
134 名前:整理番号774 メェル:sage 投稿日:2008/01/17(木) 18:38:49 ID:PjDZeZilO
おまえら反論があるなら勝てる要素挙げてみろよ。
何年も前から言ってるだろ?

もう2年3年経とうとしてるんだ
まだ見つからないのか?>LUNA SEAに勝てる要素

XJAPANは ラルク、コブクロ、GLAYなど他のバンドになら一つくらいは勝てる要素はあるかもしれん
だが、
  ル ナ シ 
ー に は そ れ が 全 く な い

こんなバンドの音楽わざわざ聴く必要あるか?
621Track No.774:2008/01/17(木) 22:34:19
ルナシー=DQN宗教
622Track No.774:2008/01/21(月) 03:43:18
>>617
うんイノラン痩せたよね、ちょっと鶏ガラに見えちゃった
短髪もあんまり似合わない気がする
Jは短髪のがいいなやっぱ
623Track No.774:2008/01/22(火) 00:27:10
>>19>>20
ワロタw
624Track No.774:2008/01/22(火) 17:20:43
>>381
つまり人を踏み台にすんのがうまいのね
625Track No.774:2008/01/27(日) 21:55:33
『ルナシーを無理に終わらせるのは罪』
byスギゾー
626Track No.774:2008/01/28(月) 00:19:17
Jじゃなかったっけ?
627Track No.774:2008/02/11(月) 13:29:13
age
628Track No.774:2008/02/25(月) 07:27:43
1から見てたらアンチがラルク、グレイ、ラルク、グレイウザイので見るのやめた
629Track No.774:2008/02/25(月) 10:37:56
>>628
日本語でおk
630Track No.774:2008/02/26(火) 11:11:45
オリコン調べによるアーティスト別のレコード・CD総売上ランキングです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2324757
631Track No.774:2008/03/05(水) 01:47:15
今アマゾンで予約したら初回版来る?
なんも表記ないからわかんない
632Track No.774:2008/03/05(水) 03:12:21
アマは初回版の記載ないから保証はできないな。
PCだったら楽天で検索した方がいいよ。楽天にはまだ初回版残ってる店がいくらかあるよ。
633Track No.774:2008/03/05(水) 03:21:16
>>632
マジサンクス
634Track No.774:2008/03/05(水) 03:30:18
あ、あと、楽天でもきちんと“初回盤”と“残り個数”の表記がある店のが確実。
表記がない店だと、「初回盤として予約を承っていましたが品切れにより通常版での出荷になります」みたいのが有り得る。
635Track No.774:2008/03/05(水) 19:12:42
>>634
詳しくありがと
ポスター付き初回を予約した。
636Track No.774:2008/03/17(月) 16:29:44
637Track No.774:2008/04/01(火) 13:04:54
wktk
638Track No.774:2008/04/01(火) 17:19:03
まじ職人だよなーこの人達。
639Track No.774:2008/04/05(土) 18:32:05
B'z・・・さんま(棚上げ的存在、直球勝負、古典的、業界の雄、大味、裸の王様)
スピッツ・・・うっちゃんなんちゃん(普遍的、地味にマニアック、無駄に若手から慕われてる、二番煎じがいそうでいない)
ミスチル・・・とんねるず(ネタにバリエーションが全くない、マンネリ、話題性とキャリアだけが取り柄、若手からよくコケにされてる)
グレイ・・・きゃいーん(一方通行、良く言えば空気、悪く言えばアウトオブ眼中)
X・・・ダウンタウン(異端児、異質、変化球が多い、信者が濃い、メジャー受けもマニア受けもいい)
ルナシー・・・山崎邦正(終幕(笑)したくせに、やめへんで〜、X(ダウンタウン
640Track No.774:2008/04/05(土) 23:55:08
なぜか敵対しているファンは・・・
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/jmusic/1207377901/
641Track No.774:2008/04/07(月) 20:49:12
このコンサートってチケット収入を入れても10億円以上の赤字らしいけど、チケット収入以外のDVDとか別の収入を見越してコンサートを決行したのか?
642Track No.774:2008/04/10(木) 00:11:26
643Track No.774:2008/04/11(金) 21:49:34
ONDの螺旋見てからアンチ辞めた
何も知らないで批判してた自分が情けないわ
644Track No.774:2008/04/12(土) 01:58:39
かい‐さん【解散】
[名]スル1 集会・行事などが終わって、集まっていた人が分かれてばらばらになること。散会。「デモ隊が―する」「現地―」集合。2 会社・法人・結社などの団体

しゅう‐まく【終幕】
1 演劇の最後の一幕。2 演劇が終わること。芝居がはねること。終演。閉幕。3 物事が終わること。また、その終わりの場面。終局。「十余年にわたる訴訟事件が―を迎える」
645Track No.774:2008/04/26(土) 12:25:37
ルナシーがhide追悼でGENESISやったら神

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1209080334/
646Track No.774:2008/05/10(土) 12:26:30
X JAPANのアルバムの最高傑作は?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1207178481/
647Track No.774:2008/05/18(日) 12:11:12
終幕
648Track No.774:2008/05/19(月) 23:42:12
649Track No.774:2008/05/22(木) 15:02:09
RUKI(the Gazette)<日経エンタ>

「X JAPAN、LUNA SEAの後に出てきたバンドってなんかどんどん変になってったというか
ナヨっとしたイメージでこれはイケないな、元に戻さなきゃって思いますね」

>V系は盛り上がってると思いますか?
「いえ、思わないです。ただ、自分の憧れだったLUNA SEAのライブの昨年末にみて
やっぱこの人達凄いなって思いました」
650Track No.774:2008/06/16(月) 01:04:02
メイドin中野のまゆでーす。
隆一の追っかけやってます。
隆一のことなら何でもきいてくださいね。
お店で待ってマース。
651Track No.774:2008/06/21(土) 16:43:22
どこの店?
652Track No.774:2008/07/14(月) 01:34:41
ゆれてゆれていまここーろーが
653Track No.774:2008/07/25(金) 00:32:25
遅ればせながら今日やっと見れた。ていうか今見始めた所。
いきなりデジャヴで歌詞間違えてて噴いたよ。
654Track No.774:2008/08/23(土) 23:36:41
ナルシー
655Track No.774:2008/09/27(土) 12:26:41
ズラムラァァァ
656Track No.774
ギター!インラン!