【曲名】あの曲なんて曲だっけ?10曲目【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
メロディや歌詞しか分からない曲の詳細を教えてもらえる(かもしれない)スレです。

・歌詞が分かっている場合はgoogle等で検索すると分かるかもしれません。

前スレ 9曲目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1188105578/

関連スレ (マルチは絶対禁止!)

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.107◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197500676/

邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part43
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1195637957/

懐メロ邦楽板
【曲名や歌手を思い出せないぜ】懐メロ質問スレ15
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1194021307/

クラシック板
このクラシック曲の題名を教えて!20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193326284/

広告・CM板
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [36] ■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1188441455/
2Track No.774:2007/12/23(日) 00:10:28
>>1
3Track No.774:2007/12/23(日) 00:11:02
★MINMI「シャナナ☆」
ttp://www.minmi.jp/
←女声。バラードっぽい曲から曲調がガラッと変わり、「あ、ソレ!」とかけ声が入るなど、祭りみたいになる。

★The Cavemans「Soul Dub Monster」 
(試聴)ttp://www.cisco-records.co.jp/html/item/003/102/item357279.html
←男声。モンスターを連呼

★plane「花火」
(試聴)ttp://www.toysfactory.co.jp/plane/hanabi/index.html
←男声。バラード。鼻づまりのような、機械を通したような、加工された不思議な声。

★音速ライン「恋うた」
(試聴)ttp://www.universal-music.co.jp/onsokuline/
←男声。ランクヘッドのボーカルっぽい声。ロックバンド。ロキノン系。恋を歌ったラブソング。

★NOSK「愛の交差点」
ttp://www.youtube.com/watch?v=XtykB9lN-r8
←男声。魔女の宅急便の「海の見える街」をバックにラップ。

★たむらパン「責めないデイ」
ttp://www.myspace.com/tamurapan
←女声。YUKIやヒスブルのtamaのような声。ピアノが印象的なポップス。

★doa「心のリズム飛び散るバタフライ」
ttp://www.d-o-a.jp/doa_3.html
←男声。福山雅治のような声。

★perfume「ポリリズム」
ttp://www.amuse.co.jp/perfume/pop/index.html
←女声。ダンスミュージック。機械的な声。

★alan「明日ヘの讃歌」
ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/alan/asx/AVCD-31329_001.asx
←女声。サビ部分のはじめらへんが演歌っぽい。民族音楽っぽい。

★TRIPLANE「モノローグ」
ttp://www.triplane.jp/
←男声。ミスチルみたいな声。
4Track No.774:2007/12/23(日) 00:20:08
>>1
乙!
5Track No.774:2007/12/23(日) 00:40:51
>>1
乙ダニ!
6Track No.774:2007/12/23(日) 00:43:43
くりぃむしちゅーがMCやってた番組「かわず君の検索生活」?の中で
よく流れていたんですが、しっとりとしたメロディーで、曲の終わりが
♪ありーがとー、ありーがとーおー。て感じの歌のタイトルと歌手名を
教えて下さい。
7Track No.774:2007/12/23(日) 00:48:30
>>6
KOKIAの「ありがとう・・・」
8Track No.774:2007/12/23(日) 01:25:31
有線で最近かかっているamy winehouse の 「rehab」のカバーを日本語で歌ってる人は
なんて曲で誰が歌ってるんですか?教えてください
9Track No.774:2007/12/23(日) 01:43:40
前スレにも書いたんですが、もう一度失礼します。

歌っているのは堂本剛(KinKi Kids)で、歌詞は『私がぁジョークでぇお尻を見せてぇ、これがぁ大きいぃ桃ですとぉ、あなたに言ったらぁ、あなたはすごいぃ剣幕で私のケツを蹴ったぁ』なんですけど、曲名分かる方よろしくお願いします。
10Track No.774:2007/12/23(日) 04:00:15
前スレの898
>最近の有線で流れてる「リメンバー」からはじまる歌わかりませんか?

moumoon「Dou you remember?」では?
11Track No.774:2007/12/23(日) 05:05:48
>>7
感謝。
12Track No.774:2007/12/23(日) 05:07:33
>>9

『桃』

ってか「ジョーク お尻 大きい桃」で検索したら即見つかっんだが。
ちゃんと調べましょう!

http://www.youtube.com/watch?v=07sIzLhMoy4
1312:2007/12/23(日) 05:12:42
訂正
即見つかっんだが。

即見つかったんだが。
14Track No.774:2007/12/23(日) 07:54:05
>>12
すみません。パソコン無いので調べられませんでした。でも、教えて下さってありがとうございました。
15Track No.774:2007/12/23(日) 10:05:37
すいません、はじめてここでお尋ねするものです。
かれこれ10年ほど前の歌だと思います。うろ覚えなのでいろいろあやふやなんですが、教えてほしいのです。
よろしくお願いします。

こういう断片的な情報です。

おそらく1998年発売のシングル
歌手は GLOBE(これは間違いが無いと思われます)
歌の調子は彼らの歌にありがちなダンサブルなものじゃなく、バラード調。
サビの部分は「wow〜wow ラララララ ラララ ララララララ」を二回繰り返してました。(ラララの部分は歌詞を忘れてしまいました)
そしてサビの最後部分は「さ〜みし〜か〜ったのー で〜しょう〜」らしき言葉を歌い、
最後は「恋が まーいおーりたー」となっていたと記憶しています。
たしかJ-Waveのヘビーローテーションかなにかでその当時よく流れていた気がします。

あやふやな記憶でもうしわけありませんが、もしこれでお分かりの方がいらっしゃったら、どうか、教えてくださいませ。
16Track No.774:2007/12/23(日) 10:11:03
17Track No.774:2007/12/23(日) 13:08:41
10年ほど前のきょくで
男の人の声で”一番大切なぁ〜”ってサビのフレーズをファルセットで歌ってる曲があったんですが
だれかご存じないですか?
18Track No.774:2007/12/23(日) 15:27:21
最近、有線で聞く曲でサビが
「会いたい日はすぐに」「想いは空を飛んでゆくのに あなたの元へゆきたい」
そんな感じの歌詞だったのですが、誰の歌かわかりますか?
19Track No.774:2007/12/23(日) 17:30:43
>>17
いちばん大事な〜、なら徳永英明の曲にあるけど
20Track No.774:2007/12/23(日) 17:48:48
歌詞すら分からないのですがお願いします。
少し前(1,2ヶ月ほど)に深夜の音楽番組のゲストライブ(CDTV的な)に出ていた方で、中国人か韓国人の女性です。
とても高音の歌を歌われていて、お顔もかわいらしかったです。髪型はロングヘアーでした。
もしこれでお分かりになる方いましたらぜひ教えてください・・・
2120:2007/12/23(日) 17:49:25
>>20ですが、ちなみに歌は日本語でした。
22Track No.774:2007/12/23(日) 22:11:54
最近FMでよく聴くんだが、
・イントロがビートルズの「Love me do」
・そのあとジングルベル

なにこれ?
23Track No.774:2007/12/23(日) 22:18:52
有線で流れてた曲ですがググっても分からないので教えて下さい。
歌い出しは「いつも見る空なのに淋しくて」でサビは
「あなたの声が聞きたい、あなたの笑顔が見たい〜」てな歌詞で透き通った感じの女性ボーカルです。
24Track No.774:2007/12/23(日) 23:03:32
>>20
自信ないけど、SunMin(ソンミン)かな?
25Track No.774:2007/12/23(日) 23:49:47
数年前から探している曲なのですが、
覚えてる歌詞が歌詞だけに、検索してもHITし過ぎて見つからないので、
お知恵をお貸し下さい。
歌い出しが「Love me Love me tender」
ラストが「I love you」だったと思います。

全て英語で、女性ボーカルです
26Track No.774:2007/12/23(日) 23:52:51
「いくつの冬 越えてここまできたの」

で始まる女性ボーカルの曲が分からなくて困ってます。
分かる方いらっしゃいますか?
27Track No.774:2007/12/24(月) 00:15:45
>>26

歌いだしがちょっと違って「いくつも冬 越えてここまで来たの」
だったら、広瀬香美さんの「BEGINいくつもの冬を越えて」ではないですか?
28Track No.774:2007/12/24(月) 00:41:36
「ヒトノガタメニ」みたいなカタカナの歌詞が
結構続く曲知ってる方いませんか
ミスチルということは分かっているんですけど
29Track No.774:2007/12/24(月) 01:02:06
タガタメ
3026:2007/12/24(月) 01:34:03
>>27

そうそうそれです。大変たすかりました。
有難うございます。
3112:2007/12/24(月) 01:58:18
>>14
そうとは知らず失礼しました。
ちなみに「Live Rosso E Azzurro」というDVDの特典にPVのみ収録されてるっぽいです。
32Track No.774:2007/12/24(月) 11:28:02
>>8

Yuki-K Rehab -女神たちの休息-
33Track No.774:2007/12/24(月) 15:45:32

KYな事言って良いか??


聴かせて検索で調べたら早くね??
34Track No.774:2007/12/24(月) 17:31:56
>>33
まだ登録されていない曲もあるんです

ところで、中華系の曲で、『元気アルかニィハオバ どこからでもワンシャンハオ 恋の味はチェンハオチィ』という出だしの曲をご存じの方いませんか?
35Track No.774:2007/12/24(月) 22:59:46
多分クレバだと思うんですけど、

デッデーデデッデ!
デッデーデデッデ!

っていうイントロが続く曲名教えて下さい
BPM=140くらい?
36Track No.774:2007/12/25(火) 03:37:43
2,3ヶ月前に有線(多分)で聴いたのですが、
サビが「ああ♪夕焼けこやけが〜」「寂しい」みたいな歌詞で女性が歌っていました。
童謡の夕焼け小焼けとは違う曲なんですが・・・何て曲か分かりません。
どなたか知恵をお貸しください。
37Track No.774:2007/12/25(火) 03:50:46
>>36
関口由紀 夕焼けを聞かせて
38Track No.774:2007/12/25(火) 04:09:13
ウィンターキッスでサビが始まる歌と歌手教えて下さい2人組の男性ユニットでした
39Track No.774:2007/12/25(火) 04:17:06
>>37
教えてくれて有難うございます。
ずっと気になっていたので助かりました。
40Track No.774:2007/12/25(火) 11:23:04
>>32
ありがとう!
4128:2007/12/25(火) 17:45:40
>>29
それです!
ありがとうございました!
42Track No.774:2007/12/26(水) 01:36:35
ゲーセン(プリ機コーナー)で聞いたやつで
女の子のよーな男のよーな、オカマみたいな声で
歌詞は「さくら咲くよ逢いたいよ 君に今すぐ逢いたいよ」
ってやつです。情報少ないですケド、よろしくお願いしますm(__)m
43Track No.774:2007/12/26(水) 01:41:53
>>38
Dual Dream 「Winter Kiss」
44Track No.774:2007/12/26(水) 02:03:11
>>42
高野健一の「さくら」
45Track No.774:2007/12/26(水) 02:06:25
>>44即答ありがとうございます!感謝感激です。
いい歌がipodに追加できました。
46Track No.774:2007/12/26(水) 02:11:32
うたうたいは唄を歌うよ〜やさしい声で〜♪
みたいなサビの唄知りませんか?
47Track No.774:2007/12/26(水) 04:41:21
この歌詞の曲名わかる方いませんか?
凄く気になってます


俺もあいつも ガキの頃 寝たきりだった
俺もあいつも 空想をして 遊んでた
その中で世界中を旅して回った
過敏になれば どこへでも行けるんだ
・・・だけどキッチンの水滴の音に
鼓膜を破られそうになったらおしまい
48Track No.774:2007/12/26(水) 09:13:19
>>46
斉藤和義「歌うたいのバラッド」?
49Track No.774:2007/12/26(水) 21:43:42
http://www.youtube.com/watch?v=-COtnR0x2xs&feature=related

この動画で使われているBGMについて知ってる人居ませんか?
50Track No.774:2007/12/27(木) 22:01:40
今日、ampmの有線?で流れてた曲なんですが、女性が歌っててサビの歌詞で世界が〜ってフレーズ入ってる曲名わかりますか?
51Track No.774:2007/12/27(木) 23:39:53
>>50
たぶん、GARNET CROWの曲。
52Track No.774:2007/12/28(金) 00:56:37
車のCMで流れてるCharaの曲なんて名前?
53Track No.774:2007/12/28(金) 01:08:47
>>52
TROPHY
2008.01.16 IN STORE
TOYOTA bB CMソング
54Track No.774:2007/12/28(金) 01:12:55
誰かこの曲が解る方いないでしょうか
・2005から2007中頃までに発売された曲
・コンビニ(ファミリーマート?)内で数回聞いている
・二股かけてる男の視点。
 相手の女の子は気付いてるけど気付いてない振りしてくれてる?
・彼女が寝てからコッソリ抜け出して別な女のとこに行く
・(???してくれというニュアンスで)サビの歌詞?に「???くれ〜」
・ボーカルは男性または男性的な声のソロ
・エレキギターが使用されている
55Track No.774:2007/12/28(金) 01:21:37
女声ボーカルの曲なんですが、
サビの譜割りが
♪シャララララララー
シャーラーラーラーラー
って感じの、
途中で祭り囃し(?)みたいなのが入る歌のタイトル、教えて下さい。
今年の夏〜秋口ころに有線でかかりまくってた曲なんですが…。
情報少なくてすみません。
よろしくお願いします。
56Track No.774:2007/12/28(金) 01:26:26
>>53
ありがとさん
57Track No.774:2007/12/28(金) 01:48:51
58Track No.774:2007/12/28(金) 08:50:06
女性ボーカルで、サビはひたすらラッキーラッキー言ってる曲知ってる方いますか?
あーしゅびそラッキー、ラッキーラッキーラッキー♪
みたいな感じです。
数年前朝の報道番組の占いコーナーで流れてました。
59Track No.774:2007/12/28(金) 11:21:12
>>58
数年前なら、Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)の「I SHOULD BE SO LUCKY」
最近だとmihimaru GTがカバーしてる。
60Track No.774:2007/12/28(金) 13:05:32
>>59
おおお!ありがとう!!!(・∀・)
61Track No.774:2007/12/28(金) 16:53:40
>>54ですが、コレと特定できないまでも思い当たる曲があればお願いします
62Track No.774:2007/12/28(金) 17:17:10
路面電車に乗ってどこまでも
みたいなサビの曲探してます・・・
女ボーカルなんですがわかる方いたら教えてください
63Track No.774:2007/12/28(金) 17:47:41
>>51
thanks
64Track No.774:2007/12/28(金) 18:29:01
泣きのバラードで、
♪守りたいものがあるよ
 叶えたい夢があるよ
っていうサビの曲がスーパーでかかってたんですが、誰の何と言う曲でしょうか。女性です。
65Track No.774:2007/12/28(金) 19:28:44
>>57
うわぁあすいません!
ありがとうございます!
66Track No.774:2007/12/28(金) 20:06:12
「春はまためぐる〜」
っていうフレーズがある曲のタイトルわかる方教えてください。
67Track No.774:2007/12/28(金) 22:22:39
去年の今頃によく流れていた
「トゥールットゥール♪トゥルルルトゥールっトゥル♪」
で始まる女の子の歌のタイトルを教えてください。
アパレルでよく流れていた。。
68Track No.774:2007/12/28(金) 23:01:35
最近NHKでよく流れる男性の歌
ちょっと変わった曲調で

善しとしよ〜う♪善しとしよう

の曲名をお願いします
69Track No.774:2007/12/29(土) 00:40:39
>>64
普天間かおりの「守りたいもの」
http://www.teichiku.co.jp/artist/futenma/disco/cg7.html
70Track No.774:2007/12/29(土) 04:23:07
>>62
柴咲コウのinvitationでは?
71Track No.774:2007/12/29(土) 04:37:11
懐メロでボクサーを意識している曲?かな?


やがてー○○と 拍手の渦があ

○○の男を 飲み込んでいったあ

立ち上がれ ・・・・・

と、続く闘争心かき立てられる、この曲の題名、歌手を教えてください
72Track No.774:2007/12/29(土) 04:45:58
>>47
何度もすみません
わかる方いませんか??
73Track No.774:2007/12/29(土) 07:23:05
>>71
アリス 「チャンピオン」
ttp://listen.jp/store/album_4988006181304.htm
74Track No.774:2007/12/29(土) 09:50:52
>>70
それでした!ありがとうございます!
75Track No.774:2007/12/29(土) 15:27:25
>>47 >>72
ググったらal.ni.coの雨音って曲らしいけど未確認
76Track No.774:2007/12/29(土) 18:53:02
どなたか>>34分かる方いませんか?
77Track No.774:2007/12/29(土) 18:56:17
http://f.pic.to/o90bq
どなたか、この曲のタイトルと歌手名を知っていましたら、お願いします。
78Track No.774:2007/12/29(土) 19:00:03
>>75
a.b.sのギターがやってたやつでしたか!!
ありがとうございます!探してみます!
79Track No.774:2007/12/29(土) 21:06:17
L'Arc〜en〜Cielで歌い出しが、息の根を止めれば
サビが、願いよ〜今は

これの曲名を知っている方、お願いします。
80Track No.774:2007/12/30(日) 00:13:37
(あなたがこの世界に一緒に生きてくれるのなら死んでも構わないあなたのあなたのために) わかります?
81Track No.774:2007/12/30(日) 00:21:33
>>80
駆け抜けて性春
82Track No.774:2007/12/30(日) 00:24:07
>>79
Shout at the Devil
83Track No.774:2007/12/30(日) 02:37:29
最近のヒット曲
歌い手は女性

よ〜ーうに

とか言うフレーズがサビ
声島谷ひとみ似
あるいは本人?

よろ
84Track No.774:2007/12/30(日) 03:04:51
昨日、有線で聞いて気になってます。

女性ボーカルで一部男性
ノリが良い曲
車好でドライブが好きっぽい感じの曲
途中の歌詞に
「東へ西へ南へ北へ」(順番は違うかも・・・)
ってありました。
知ってる方教えてください!
85Track No.774:2007/12/30(日) 03:17:37
>>84
ARIA feat,Equalで『Handle It』だと思います。
86Track No.774:2007/12/30(日) 19:05:37
今日の昼にお店で流れてたんですが、
男声、サビが声を重ねてて
「壊れかけの愛を抱きしめる、例え幻?夢でもかまわない」
みたいな歌詞なんですが、教えてください。よろしくお願いします。
87Track No.774:2007/12/30(日) 19:15:17
>>85

教えていただいた曲を確認したら
私が聞いた曲でした!!
本当にありがとうございます。
88Track No.774:2007/12/30(日) 20:21:45
すごい激しいロック調で歌いだしが「しこりてぇ!」
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
89Track No.774:2007/12/30(日) 21:17:10
ニコニコに行けクズ
90Track No.774:2007/12/30(日) 22:37:00
有線で聞いたんですが、女性歌手でアジアっぽい雰囲気の曲
『切ない片思い 君は気付かない(?)』
みたいな歌詞の曲名教えていただけませんか?
91Track No.774:2007/12/30(日) 23:23:25
>>90
大山百合香が小泉今日子の「木枯しに抱かれて」をカバーしたやつ
92Track No.774:2007/12/30(日) 23:39:21
すいません。きのう喜多見のスーパー「つるかめ」で流れていて、
耳に残ったので探してるんですが、引っかかりもしません。
みなさまお力をお貸しください

本当はいつだって ぎゅっと抱きしめて 出会った頃のように甘やかしてよ

みたいな歌詞です。全然引っかからないってことは丸々間違えてるのかorz

よろしくお願いします
93Track No.774:2007/12/31(月) 00:31:13
94Track No.774:2007/12/31(月) 00:38:35
ひょー!ありがとうございます!!!
95Track No.774:2007/12/31(月) 00:59:38
>>91
ありがとうございます!
いい曲だと思ったらカバーだったんですね。
96Track No.774:2007/12/31(月) 03:52:12
>>88
教えてください
97Track No.774:2007/12/31(月) 04:10:19
ニコニコに行けクズ
98Track No.774:2007/12/31(月) 15:25:55
すみません。
本日マクドナルドで、流れていた曲なのですが、
男性の歌でラップ。
サビ?のようなところの歌詞が
「いつの間に時間はすぎ、いつの日か大人になり」
です。
曲名をご存知のかた、教えて下さい。
よろしくお願いいたします
99Track No.774:2007/12/31(月) 15:36:34
>>98
ONE☆DRAFTのフルサト
100Track No.774:2007/12/31(月) 15:41:24
>>99
即レスありがとうございます。
この曲です!
101Track No.774:2007/12/31(月) 17:02:34
多分ダウンタウンDXのエンディング曲だと記憶しているのですが
「働こう、働こう」と歌ってる曲名が知りたいです
ラップっぽかった気もするし、歌詞自体空耳かもしれませんが
流れていたPVではいろんな人間が片手を上げてリズムを取っていました
102Track No.774:2007/12/31(月) 17:21:12
スネオヘアーっぽい曲調と声で
サビが
「サヨナラもーさんきゅーもいわーずーーほにゃほにゃほにゃ〜♪

って何て曲でしょ?(´・ω・`)
何かのテーマソングだったような・・・
103Track No.774:2007/12/31(月) 17:24:00
あ、くるりだ、思い出しました(´・ω・`) けつれい
104Track No.774:2007/12/31(月) 18:17:11
>>101
GAKU MCの「ハタラコウ」かな?
一応ラップです

どなたかか>>49についても情報ください
105Track No.774:2007/12/31(月) 18:47:35
>>102
くるりのワンダーフォーゲルな
106Track No.774:2007/12/31(月) 21:15:48
>>104
多謝
すっきりしました
107Track No.774:2008/01/01(火) 03:47:21
「この東京で〜喫茶店や駅のホームとか〜」って歌で女性ボーカルのグループだったと思います
前後にELTのNECESSARYが入っていた気が…

この程度しか思い出せないですがよろしくお願いします
108Track No.774:2008/01/01(火) 03:49:37
>>107
二行目分かり難いですが当時のMDに入っていた曲順の事です
現在無くしてしまったので歌詞はそこしか思い出せませんorz
109Track No.774:2008/01/01(火) 03:52:49
>>107
Jungle Smile おなじ星
110Track No.774:2008/01/01(火) 03:58:49
>>109
おお、これです!
喫茶店じゃなくて交差点だったのか…orz
ありがとうございました
111Track No.774:2008/01/01(火) 05:43:42
石原さとみの出ていたH2のエンディングで歌っていた男性ボーカル何でしょう?
二人組だったように記憶しています。
112Track No.774:2008/01/01(火) 10:57:04
>>111
Kのoverじゃなかった?
113Track No.774:2008/01/01(火) 11:01:04
正確には「over…」だ。
114Track No.774:2008/01/01(火) 12:04:29
女性ボーカルのバラード
サビの後半で
Stay… Stay… Stay…

パチンコ屋でDBのロマンチック〜とエヴァの残酷〜の次に流れたのでアニソンかもしれません
よろしくお願いします
115Track No.774:2008/01/01(火) 12:05:54
まだ〜きれいなままの〜っていうやつ
116Track No.774:2008/01/01(火) 12:21:14
>>115
スノースマイル
117Track No.774:2008/01/01(火) 12:27:59
箱根駅伝のCMで流れてる曲ってなんですか?
118Track No.774:2008/01/01(火) 16:20:16
倉木麻衣の曲で歌いだしが

歴史に刻まれた 切ない愛が 時を越えて

曲名検索してもわかりませんでした
わかる方いたらお願いします
119Track No.774:2008/01/01(火) 16:28:14
きみがかいた2行をそのままぐぐったらでてくるだろ
120Track No.774:2008/01/01(火) 16:50:20
>>112>>113
確認できました。確かにこれです。
ありがとうございます。
121Track No.774:2008/01/01(火) 18:29:09
>>119
方法がわからないので知っている方がいたら
お願いします
122Track No.774:2008/01/01(火) 21:42:36
>>118
Can't forget your love
123Track No.774:2008/01/01(火) 22:28:41
>>122どうもありがとうございますm(__)m
124Track No.774:2008/01/02(水) 16:31:33
http://jp.youtube.com/watch?v=coKleykRqL0
この曲名分かる方教えて下さい
125Track No.774:2008/01/02(水) 17:03:37
ほららのへーのーへぼのねなーあ
ほららのへーのーへぼのねなーあ
ほーらーらいえのへーのー はーれれほららなはーのー
ほーらーらいえのへーのー はーれへーのはー

民族っぽい曲で、歌詞とか日本語じゃないと思うんですが
誰かわかるかたいますかね・・・
なんかアニメのOPだかの曲だった気がするんですけど、どうしても思い出せないorz
126Track No.774:2008/01/02(水) 17:54:14
女性歌手で、サビに
「絶対忘れないよ」「じゃあね おやすみ」
が入ってる曲のタイトルと歌手を教えて下さい。
たぶん90年代の歌だと思います。
127Track No.774:2008/01/02(水) 23:50:00
宇宙の果ての 銀河のほとり ふと立ち寄った レストラン
見知らぬ星で 生まれたコックは 鍋も使わず 料理を作る
流れ星のマリネ 土星のドーナツ アンドロメダのカキ氷

こんな歌詞の曲です。歌詞検索したけど見つけられませんでした。
もしかしたら童謡かもしれません。
お願いします。
128Track No.774:2008/01/03(木) 02:01:21
全然情報がないんですが,最近よくかかってる洋楽で男性です。
歌詞の一部で,〜〜for Youって入ります。
ふぉ------ゆっ!! みたいな感じです笑
わかんなすぎてすいません(´・ω・)
ちなみに私,前スレでも聞きました↓。
すいません↓
129Track No.774:2008/01/03(木) 02:33:56
>>126
aikoの『おやすみなさい』
130Track No.774:2008/01/03(木) 03:45:36
>129
それです!
ずっと気になってたのでスッキリしました。
ありがとうございました!
131Track No.774:2008/01/03(木) 05:45:44
昔のドラマで『君たちがいて僕がいる』のエンディングで流れた曲についてお願いします。
歌詞の中に「紙飛行機」という言葉が入っていて、とてもゆったりとした曲です。女性デュオっぽい感じでした。
132Track No.774:2008/01/03(木) 13:06:38
曲名と歌手名がわかりません
歌いだしが
町(街?)の声を聞きながら 確かめあった
二人で描く鮮やかな 記憶のページ

知っている方がいたら教えてくださいm(__)m
133Track No.774:2008/01/03(木) 14:25:57
かなり古い歌だと思うんですが

ちょっとどうしたの?
何どうしたの?

という歌詞が含まれてる歌なのですが
知ってる方いましたら教えてください、お願いします。
134Track No.774:2008/01/03(木) 14:37:23
>>133
中山美穂のRosa
135Track No.774:2008/01/03(木) 14:38:40
>>134
ありがとうございます。
助かりました。
136sage:2008/01/03(木) 15:00:35
>>132
day after tomorrnwの
「My faith」
137Track No.774:2008/01/03(木) 15:02:05
名前欄ミスorz
すみません…
138Track No.774:2008/01/03(木) 15:50:30
>>136
どうもありがとうございましたm(__)m
139sa:2008/01/03(木) 15:50:49
スペルも間違えてるよ。
×tomorrnw
○tomorrow
140Track No.774:2008/01/03(木) 19:28:16
がんばーれ 田淵
141Track No.774:2008/01/03(木) 19:48:20
http://www.youtube.com/watch?v=Lkc7brQ0jJA

この動画に使用されている曲の名前を教えていただきたいです。
知ってる方いたらよろしくお願いします
142Track No.774:2008/01/03(木) 22:28:38
>>140
QueenのKiller Queen

>>141
m.o.v.eのDOGFIGHT
143Track No.774:2008/01/04(金) 13:01:51
ジンジンするほどきつく 小指に 繋いでたー
真っ赤なバルーンみたいな 消化不良の恋ー
ああ〜 未練で 部屋中ジメジメしてるー
思い出が錆びないうちに どんどん 未練バルーンは 大きくなるー
さよならーさよならー悲しいほど空はブルー
何処かに飛んでいってしまえー

こんな感じだったと思います
変わった歌詞だったので印象に残ってました
(タイトル未練バルーンだったような気がするんですけど検索該当なし)
歌手名はサッパリ思い出せません
普通のJ-POPですがもしかしたらB面かも…
144Track No.774:2008/01/04(金) 16:58:20
甲子園の応援の時に流れてたりする
「はっしーれ はっしーれ どーこまーでもー」
って言う曲教えてください
145Track No.774:2008/01/04(金) 17:21:02
数年前に流行っていた頃の曲だったと思うのですが、

曲風はクラムボンやスーパーカーみたいなかんじで、
タイトルが「ノーリスクハイリターン」?
という曲をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
だれが歌っていたのでしょうか。
いくら調べてもヒットせず。。

Megという方の曲を聴いていたら思い出したので、
たぶんそんな感じなのだろうと思います。

あやふやでごめんなさい。。。
146Track No.774:2008/01/04(金) 17:37:28
>>144
多分これ。FLOWのドリームエクスプレス
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Flow/KSCL-906/index.html
147Track No.774:2008/01/04(金) 18:18:58
>>146
ありがとう
FLOWって凄いな。もっと古い曲だと思ってた
148Track No.774:2008/01/04(金) 19:49:25
http://www.youtube.com/watch?v=RDBqL1OStB0&eurl=http://blog.livedoor.jp/ubun2/archives/52364378.html
この動画の後ろで流れているピアノ演奏されている曲の元曲のタイトル
ってなんでしたっけ?教えてください・・・。
149Track No.774:2008/01/04(金) 23:36:37
誘導されました。歌詞はないので。。。
最近テレビ番組でちょろっと使われてます
ディズニー風のにぎやかなテンポの速い曲で歌詞はありません

ソーレードーシラッシッシーソー♪

というメロディが繰り返し、シンセサイザーの高い音みたいな感じです
心当たりがあれば教えてください
150Track No.774:2008/01/05(土) 00:28:12
>>149
自分音感ないからアレだけど
これかな?
http://www.youtube.com/watch?v=JX9Hiu3RrzM
151Track No.774:2008/01/05(土) 02:14:02
80年代のドラマ主題歌だと聞いてますが
歌詞はこんな感じのバラード調です

♪川の流れをいつも見ていた少年 いつか僕が大きくなったら

 この川の向こうにある知らない世界を いつかその目でみてやると

 いつも思ってた

 彼の幼い心は夢で膨らみ 大好きなこの町 ああいつでも

 親父の大きな影と静かな眼差し 忘れはしないよあの日の言葉を

こんな感じです。10年近く探してますが未だに分りません。
どなたかご存知でしょうか??
152Track No.774:2008/01/05(土) 03:42:12
5年くらい前に有線で流れててまた最近別の人がカバーしてる
ようです。女性が歌っててハードロックな曲です。
  私はあなたのためにあなたは私のために 将来を捧げる愛の歌
  私がいなくなったとしても この曲は歌い継がれる
こんな歌詞だったと思います。
検索サイトを見たりしたけどわからなかったんですよね。
この曲知ってる方いませんか?
153Track No.774:2008/01/05(土) 10:44:24
映画・トランスフォーマーズ(2007)のエンディングにかかってる曲教えてください!
154Track No.774:2008/01/05(土) 10:46:38
↑板間違えました!ごめん!
155Track No.774:2008/01/05(土) 11:03:30
最近、ウコンの力の宣伝で流れてる曲は何ですか?
156Track No.774:2008/01/05(土) 14:36:15
スミマセン、情報が少ないですが

最近の曲で女性ボーカル
サビの部分の歌詞が
「君に会いに行こうよ 心を解き放って ・・・」

となる歌をご存知のかたいらっしゃったら教えてください。
157Track No.774:2008/01/05(土) 17:30:23
>>156

ドラマ「モップガール」主題歌
Destination Nowhere/ERIKA に近い歌詞がある。

「君に逢いにゆこうよ 心を解き放って」だけども。
158157:2008/01/05(土) 17:31:32
「君に逢いにゆくよ 心を解き放って」だった。
スマソ
159Track No.774:2008/01/05(土) 20:21:01
すいません。以下の歌詞の曲名教えてください。  ♪会いたいと思う気持ちが今日もまた〜になる               サビの部分です。おねがいします。
160Track No.774:2008/01/05(土) 20:24:42
右手に小銭ジャラジャラ

って歌詞の曲教えてください
161Track No.774:2008/01/05(土) 20:27:13
>>160
スピッツ メモリーズ
162Track No.774:2008/01/05(土) 20:41:50
>>161
即レスありがとうございます!
助かりました
163Track No.774:2008/01/05(土) 23:22:54
すみません。以下の歌詞の曲名と歌手を教えてください。

女性が歌っていて
"I love you"が繰り返し流れていて
その間に"君を守りたい"という歌詞があったと思います。
164156:2008/01/05(土) 23:38:55
>>157
さっそく、ゲットしてきました。
即レスありがとうございました!!
165Track No.774:2008/01/05(土) 23:41:33
もげっ!
166Track No.774:2008/01/06(日) 01:16:10
"change of together"とかって言ってる曲で
女性が歌ってる曲で、最近有線で流れてました。
情報少な過ぎですが誰か判りますか?
167Track No.774:2008/01/06(日) 02:15:17
有線で聞いたのでうろ覚えなのですが、
女性ボーカルで、
サビが「だって二人は、だって二人は〜」みたいな歌詞で
結構ノリの良い感じの曲をどなたかご存知ではないでしょうか。

情報不足で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

168Track No.774:2008/01/06(日) 06:30:49
昔ポンキッキで聞いた音楽です。1つ目は
ポポポッポッポ ポッポッポッポ ポポポポッポッポッポッポ
って感じでイントロたけでエリックサティみたいなシュールな曲です。

2つめはオーワオワオーオーワオワオー アッソッカ!
って感じでおわる男性ボーカルの曲です。
お分かりの人いましたらお願い致します。
169Track No.774:2008/01/06(日) 11:38:50
有線から流れてきた曲なんですが、
「飾らない歌を 今届けに行こう(?)」
という歌詞がサビにある曲なんですが・・・。
Mr.childrenっぽい歌なんですけど、該当する曲が見当たらないんです。
誰かご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
170Track No.774:2008/01/06(日) 13:23:18
171Track No.774:2008/01/06(日) 13:30:39
>>170
うわああああすみませんすみません;;
ちゃんと次からテンプレと過去ログ読んでからにしますorz
感謝です!
172Track No.774:2008/01/06(日) 13:54:07
年明け有線で流れていた曲。女性ボーカル。女性目線で彼氏と別れようとする話。「あなたの笑顔を見ると」みたいな歌詞がある。すごい気になってるんですが、なかなか分かりません。情報少ないですが、分かる方いらっしゃいますか?
173Track No.774:2008/01/06(日) 20:41:28
中西圭三か誰かでJリーグ創成期によくかかった曲で
長渕のトンボににた曲名なんですけど分かる方いらっしゃいませんかね?
ちょいと抽象的ですが…
174Track No.774:2008/01/07(月) 11:35:38
>>173
J'S THEME/春畑道哉
175Track No.774:2008/01/07(月) 11:39:30
この曲の名前とアーティストを教えてください!お願いします。HIPHOPみたいな曲です。
♪べんろんろんろん〜〜〜(中略)うぃんどーう〜あどわああ〜
176Track No.774:2008/01/07(月) 15:23:09
さっきTUTAYA系列の店で流れていた曲なんだけど
女性のヴォーカルで歌詞を忘れちゃいました
店員に聞いても分からないと・・

曲の後に、DJ風の男性が紹介で「ランドール」だか「ラブドール」だかという単語と
「エレクトロ」がなんとかと言ってた気がします。
そのキーワードで検索してもへんなのしか出てこない・・分かる方いますか?
177Track No.774:2008/01/07(月) 18:22:52
PVの映像なんですが、アニメでスターウォーズEp1に出てくるような砂漠ぽい世界を飛行するバイクみたいなのに乗った
少年がずーっと走ってるんですが、最後は図書館の外みたいなところから中を覗いて本を読んでいる女の人が歌手そのひとっていうやつなんですが、ご存知ないですか?
02年以降の邦楽でもちろん女性歌手です。
178Track No.774:2008/01/08(火) 00:07:11
>>176
Ragdollのミニアルバム「ELECTRO」のことじゃないかな
http://www.hotexpress.co.jp/news/071219_ragdoll/
179Track No.774:2008/01/08(火) 05:40:55
>>159
柴咲コウが映画「黄泉がえり」での役名RUI名義で歌った「月のしずく」
180Track No.774:2008/01/08(火) 06:07:34
『東へ西へ〜北へ〜南へぇ〜』ってサビに入ってる女性Vo.の曲わかる方いませんか?
メロでは
『風にWINK WINK 月にKISS KISS 星にWISH WISH』っていう歌詞があります
中盤に男性の声のラップもありました
ググってもわかりませんでした…
どなたかお願いします!
181Track No.774:2008/01/08(火) 10:10:15
>>178
まさしくこれです!ありがとうございます!!
182Track No.774:2008/01/08(火) 14:07:40
古そうなんですが
歌っているのはおじさんで
うぃんすぺくたぁぁーーーぁぁあーー
っていうのなんですがわかる方いますか?
183Track No.774:2008/01/08(火) 15:29:20
>>180
ARIAのHANDLE IT feat."E"qual
184Track No.774:2008/01/08(火) 16:55:05
>>183
ありがとうございます!!
185Track No.774:2008/01/08(火) 19:28:43
今日の夕方ぐらいに有線で流れていた曲ですが‥
聞きとれた歌詞
『今でも思い出すよ そんな僕 そうやって 何もない空が輝いて いまさら 帰れないよ 心配ないよ』

こんな感じですが分かる方いますか?
186Track No.774:2008/01/08(火) 20:41:56
教えてほしいのですが、男性と女性が歌っていてサビで「〜ワンダーラウンド」もしくわ「〜ワンダランド」と聞こえました。
邦楽でR&Bかヒップホップだと思います
お願いします
187Track No.774:2008/01/08(火) 23:07:37
188Track No.774:2008/01/08(火) 23:33:08
>>174

神様ありがとう
189Track No.774:2008/01/08(火) 23:35:25
質問です
二年前2006年の春にラジオ(FM802)で毎日結構な頻度でかかってた曲なんですが
昔の名前は知らないけど大概の人が知ってる名曲を
曲の中に織り込んだ曲を探してます
ボーカルは女性です

その「大概の人が知ってる名曲」のサビ?のところは
♪あ〜ぁ ふぇ〜 うい〜 ぃ い〜〜〜

とにかく結構派手な曲でした
何卒お願いします
190Track No.774:2008/01/09(水) 00:36:18
有線で流れていた曲で「アスファルト 一人になって情熱を抱き締め みちしるべ バラバラ おれの前で泣け 何が楽しい お前が正しい」と歌詞で聞き取れました。
191Track No.774:2008/01/09(水) 00:48:03
>>190
ONE☆DRAFTの「一歩一歩〜終わりなき道しるべ〜」1/23発売
192Track No.774:2008/01/09(水) 01:21:03
>>167
Zwei「1+1=2」
そんな感じの歌詞があったような。
193Track No.774:2008/01/09(水) 03:29:02
>>187
>>191
ありがとうございました。
194Track No.774:2008/01/09(水) 06:42:51
何年も前なんですけどたぶん小室さんが作ってたと思うんですけど

「ビーアンシャスヘイガールいつからか少女たちは悩んだー」
という曲の題名がしりたくて。
知っている方いたらおしえてください。
195Track No.774:2008/01/09(水) 07:26:46
>>194
GIRLS,BE AMBITIOUS!/Kiss Destination
196Track No.774:2008/01/09(水) 09:37:44
即レスありがとうございあすーーー!!!!!
197Track No.774:2008/01/09(水) 17:51:42
BECRのJAPANESEGIRLのPVの最初で、CIMが携帯いじりながら聴いてる曲(ラジカセから流れてる曲)…あれタイトル分かる人いたら教えて下さい!!
198Track No.774:2008/01/09(水) 20:09:48
>>189
自信無いけどNIRGILISの「sakura」かも↓
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/nirgilis/DFCL-1269/index.html?
199Track No.774:2008/01/10(木) 03:57:03
チャラチャッチャ、チャーラーラーラー、ユーニバース〜。

  ↑
この曲名が5年来分からず悲しんでいます。
どなたかお願いします。

アース・ウィンド&ファイヤーみたいな感じのバンドです。
200Track No.774:2008/01/10(木) 20:35:54
>>197
1stミニアルバム A PopCALYPSE NOW〜地獄のPOP示録〜の1曲目のLAST GOOD-BYE
201Track No.774:2008/01/10(木) 21:35:24
今日有線で聞いたのですが
ミスチルに似た声で、「鬼が笑う」って感じの歌詞が入っているような曲
ご存知の方教えてください!
邦楽板にも書きましたがこちらの方が早そうなので。。。
202Track No.774:2008/01/10(木) 22:10:58
「俺ホストだから…」って言って始まる歌って分かりますかね?
203Track No.774:2008/01/11(金) 00:34:27
>>200
ありとぅーーす!!!
明日早速アルバム漁りにいきます(`・ω・)
204Track No.774:2008/01/11(金) 03:30:21
有線でかかってた曲、教えてください。女性ボーカルで、サビの出だしが
「この冬は〜」(今年の冬は〜だったかも)
あと「宝物〜」っていうフレーズがあった気がする。
いかにも冬ソングって感じのアップテンポの曲で、
高音でキメるあたり広瀬香美ぽかった。(声はぜんぜん違う)

てがかり少なくて申し訳ないですが、お願いします。
205Track No.774:2008/01/11(金) 07:19:02
>>201
たぶん、BANK BAND 「はるまついぶき」
ttp://www.youtube.com/watch?v=9yQuXcO7-AU&feature=related
206Track No.774:2008/01/11(金) 09:59:26
>>204
ステファニーのWinter Gold
207204:2008/01/11(金) 14:16:23
>>206  これでした!ありがとございますっマジ感謝です。
208Track No.774:2008/01/11(金) 21:10:50
桜ってタイトルで(「さくら」or「サクラ」かもしれない)
最後になるにつれズンチャカして盛り上がる感じの曲わかりませんか
多分ここ5年以内の曲だとは思うんですが・・・
209Track No.774:2008/01/11(金) 23:01:32
プラスチックスのような曲で、発表年も80年代だと思うのですが、
タワレコサイトのプラスチックスを試聴してもみつからなかったので質問します。
曲の音程は次の感じでした。
ラードーシーレードシラソ
ラードレーミー・ラードレーミー
ミーミーミーミラードーレー

歌詞は
「ポイント・レイト・ポイント・レイト」
という歌詞があったと思います。

長年不明の曲です。どうかお願いします!!
210Track No.774:2008/01/12(土) 06:27:16
テレビのCMで中谷ミキと荒川ヨシヨシが出てるなんとかハウス!?の歌わかる方いらっしゃいますか?
211Track No.774:2008/01/12(土) 07:58:43
10年以上前、男性歌手で確か一人で歌ってた
「六歳になれば羽が生えてきて〜」みたいな歌詞
こーねリアスとかオザケンみたいなタイプ
ザイエローモンキーの「ロックスター」のサビのメロディと一緒だったような気がする
よろしくお願いします
212Track No.774:2008/01/12(土) 11:33:05
ボイスイコライザーみたいなのがかかってる女性の歌で、
雰囲気似てるけど“ポリリズム”とは違う曲。
ポップスで明るめな曲調。
サビには“愛”と言う単語が繰り返し出てくる。
有線で聞いたのですが…手掛かり薄くてすいません。
213Track No.774:2008/01/12(土) 15:19:59
かなり頻繁にCMソングやダンスミュージックに使用されてる曲なんだけど
・洋楽で女性ボーカル

英語を適当に言うけど出だしが
エブリバディダンスナー
みたいな事を叫んで始まる名曲の歌手名と曲名を教えて下さい。
214Track No.774:2008/01/12(土) 15:28:08
日本の柱とも言えるバンドのライブ映像をうp
確かに全盛期と比べれば売り上げが落ちたバンドもいるが
実際こいつらが解散してしまえば日本の邦楽はガチで完全に終わるだろう

【L'Arc〜en〜Ciel stay away】
http://jp.youtube.com/watch?v=SFrPzMp6KdI
【GLAY Lock on you】
http://jp.youtube.com/watch?v=wmKtaEpqZQw
【Mr children Youthful Days】
http://jp.youtube.com/watch?v=8egUziEwPlU
【B'z LOVE PHANTOM】
http://jp.youtube.com/watch?v=5jF3J57ZaHc

全部2006〜2007のライブ映像だ
215Track No.774:2008/01/12(土) 15:29:31
>>213
ここ邦楽サロン板だよ
http://jp.youtube.com/watch?v=b714Wi4CDsQ
216Track No.774:2008/01/12(土) 20:44:35
何年か前のココリコミラクルタイプのエンディングだったと思います。
歌詞に『元気でいますか 僕は今から 新しい場所に顔をあげて〜』ってはいっている曲の歌手名・曲名わかる方いましたら教えてください。
217Track No.774:2008/01/12(土) 20:54:30
一月七日のFMよこはまのラジオ番組THE BREEZEで浜崎特集のあった日なのですが、11:45頃に流れた女性ヴォーカルの曲判る方いませんか?
曲名やアーティストがとても気になります。番組ホームページに行ってみたのですが判りませんでした、この知りたい曲の後に聞いたことのある有名っぽい洋楽が流れていました。
わかる方どうか教えてください。宜しくお願いします。
218Track No.774:2008/01/12(土) 22:24:41
219Track No.774:2008/01/12(土) 22:28:06
>>217
http://www.fmyokohama.co.jp/songsearch/time-form.html
検索要求=2008/01/07
11:42:10 この町の君 / I-RabBits
11:44:57 WHAT A FOOL BELIEVES / THE DOOBIE BROTHERS
220Track No.774:2008/01/12(土) 22:35:46
>>125
平沢進の夢の島思念公園?
221Track No.774:2008/01/12(土) 23:02:26
女の子たちの 今夜もじゅうだーい!!って掛け声から始まる曲って何ですか?
サビは
じゅうだいじゅだい、じゅじゅなーい
愛情 友情 確かめ合って
って感じのやつです
222Track No.774:2008/01/12(土) 23:15:51
>>221
CLUB PRINCEのチューナイ!!
223Track No.774:2008/01/12(土) 23:22:13
>>218これです!
ありがとうございます、ずっと探してたので助かりました
224Track No.774:2008/01/13(日) 01:36:14
最近FM京都で良く耳にするのですが、
雪が溶けて君が去っていくとか恋が終わるとかそんな歌詞だったと思うのですがこれだけの情報でわかりますか?
男性ボーカルだったと思います
よろしくお願いします。
225Track No.774:2008/01/13(日) 04:58:34
226Track No.774:2008/01/13(日) 07:13:29

銃弾がひたすら飛び交う中、バンドが淡々と演奏している…というPVを
不意に思い出したのですが、誰の曲か思い出せずもやもやしています。
最後の方に、ドラムがうまいこと銃弾を止めるシーンがあったような……

だいたい1997~2000年ごろの曲だと記憶しています。
(カスケードのPVだと思い込んでいたのですが、検索してみたところどうも違うようで、一層もやもやが深まりました)

どうかよろしくお願い致します。
227Track No.774:2008/01/13(日) 08:58:45
>>222さん、ありがとう!
228Track No.774:2008/01/13(日) 09:37:27
>>212
スーパーカーのSTROBOLIGHTSって曲か?
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20140903
229Track No.774:2008/01/13(日) 11:03:44
ZOOのChoo Choo TRAINをロック調?にカバーしてる曲を
ラジオで聞いたのですが、誰が歌っているかを聞き逃しました。
どなたか知っている人がいたら教えてください。
230Track No.774:2008/01/13(日) 11:12:08
3〜4年前に綺麗なメロで口ずさんでいたのですが・・・
曲・歌手名が分かりません。
女性voで歌詞に、刹那のように〜
ガラス〜氷・等・・・これだけしか分からないのですが、
とにかく暗い雰囲気で綺麗なメロディーでピアノも印象に残っております。
何方か宜しくお願いします。
231Track No.774:2008/01/13(日) 13:12:20
元ジュディマリのユキっぽい声してたのですが
「急げ〜急げ〜走り出さなく〜ちゃ〜♪」
って感じで、エイトビートっていうのかわからないですけど
とてもテンポのよい曲名&歌手名わかる方いますか?
232Track No.774:2008/01/13(日) 13:15:31
>>231
Hysteric BlueのRUSH!じゃね?
233Track No.774:2008/01/13(日) 16:56:44
>>225
これです!
少ない手がかりでどうもありがとう
234Track No.774:2008/01/13(日) 17:03:45
>>232
        キタ━━━━━━ !!!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄

これっす!!いやぁ〜すっきりしました!!
心からサンクスでっす!!!
235Track No.774:2008/01/13(日) 22:14:10
2か月程前に薬局の有線でかかっていました。
●バンドサウンドで疾走感がある感じ
●曲調がACIDMANの「ある証明」にすごく似ている(サビの部分)
●ボーカルやバンド全体の音の雰囲気LUNKHEADっぽい
●UVERworldみたいな感じもした
●最後にやっと聴き取れた歌詞が「ここにある」

お願いします。
236Track No.774:2008/01/13(日) 23:31:10
>>192

167です。
正しくその曲でした!
本当にありがとうございました!
237Track No.774:2008/01/14(月) 02:04:56
これの曲名を教えて下さいm(_ _)m

http://jp.youtube.com/watch?v=4csH7KZgozM
238Track No.774:2008/01/14(月) 02:33:13
質問ですお願いします。
サビの出だしの歌詞しか分からないのですが…『君となら〜君となら〜君となら〜』と『君となら』をサビで連発してる曲…ぐぐってもしかしたら曲名が『失恋』の可能性がでてるのですがハッキリ分かりません…どなたか知ってる方教えて下さい。
239Track No.774:2008/01/14(月) 04:50:48
女性ヴォーカル…グループかな?
歌いだしが
何にもまだできない小さな手 風をつかむ
曲名と歌手名がわかる方がいたらお願いします
240Track No.774:2008/01/14(月) 11:44:23
質問です
確かロックユニットだったと思います
サビの最後で「しょーどーっ」って叫んでました
241Track No.774:2008/01/14(月) 12:12:15
>>239
dream「Innocent」
242Track No.774:2008/01/14(月) 12:33:05
>>240
ネタ?っぽいけど一応。
B’z「衝動」。
243>>238:2008/01/14(月) 14:11:04
>>238なのですがキーは高めの男性ソロだと思います。先ほどまた有線で聞こえたんですが、ラストサビの前に『傷をまさぐり…』みたいな歌詞も聞こえました。
とにかくサビは『き〜み〜とぉなぁら〜』と四回くらい繰り返す曲なのですが…情報よろしくお願いしますm(_ _)m
244Track No.774:2008/01/14(月) 15:05:10
>>243
FMでよく聴くけど思い出せない。ゴメン。
245Track No.774:2008/01/14(月) 15:45:21
>>244そうですか…ありがとうございます…
何か分かり次第よろしくお願いしますm(_ _)m
246244:2008/01/14(月) 15:57:44
>>245
パワープレイだったから見つかったよ♪
Tickの「ミチヅレ」って曲みたい。
247Track No.774:2008/01/14(月) 15:59:27
↑ミスった。
Tickじゃなくてtickだ。
248Track No.774:2008/01/14(月) 16:55:12
>>246>>247さん!!それでした!!!本当にありがとうございました!!仲いい先輩がわかれてこの曲を有線で聞いてすごく知りたがってたんです…
ありがとうございましたm(u_u)m
249Track No.774:2008/01/14(月) 17:46:10
質問させてください

「うつくしく きこえるのは あいしているから
 いつだって ゆうきを わたしに あたえてくれた」
という歌い出しの女性ボーカル曲で、曲の流さは3分ほど
バイオリンやハープの音が目立ちます

歌詞検索などもしてみましたが、探し当てることができませんでした
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか
250Track No.774:2008/01/14(月) 18:45:19
女性ボーカルの曲で、サビの歌詞が
きゃんゆーへんどらーいへんどらーいへんどらーい×2
ひがしへきーたへー にーしへーみなーみへー
あさひ浴びるまでー
へんどらーいへんどらーい
という感じに聴こえる曲のタイトルを教えてください
よろしくお願いします

251Track No.774:2008/01/14(月) 19:34:35
このスレに同じ質問がありました、すいません
>>183さんのレス見て解決しました
ありがとうございました
252Track No.774:2008/01/15(火) 00:08:39
>>241
ありがとうございます
m(__)m
253Track No.774:2008/01/15(火) 00:21:23
女性です
歌いだしが英語で聴き取れないですが
If〜♪
サビは
たとえば誰かのためじゃなく あなたのために歌いたいこの歌を
終わらないストーリー続くこの輝き always ずっと伝えたい永遠に♪
歌手名と曲名を知っている方がいたら教えてください
254Track No.774:2008/01/15(火) 00:30:30
>>253
REIRA starring YUNA ITO 「ENDLESS STORY」
255Track No.774:2008/01/15(火) 00:31:49
256Track No.774:2008/01/15(火) 00:33:33
歌詞の出だしがすごく印象に残ってます…
『新しい国が出来た 人口わずか十何人』っていう曲です。ロック系です。教えて下さい!
257Track No.774:2008/01/15(火) 01:38:04
女性の歌で、サビが『いつでも同じ空の下で あなたを想っているから』だったと思う
サビ以外では『住めば都で〜』ってな歌詞があった
情報が少なくて申し訳ないが、誰のなんて曲?
258Track No.774:2008/01/15(火) 02:37:05
>>254>>255
わざわざどうもありがとうございます
259Track No.774:2008/01/15(火) 08:15:05
>>256
BLANKEY JET CITY「PUNKY BAD HIP」
260Track No.774:2008/01/15(火) 08:22:23
>>257
ナチュラル ハイ「だから、私は歌う」
261Track No.774:2008/01/15(火) 09:50:50
スーパーカーではないんです(´・ω・`)
もっと歌詞が日本語らしいと言うかわかりやすいと言うか…
ボイスイコライザーのかかりかたは、DAFT PANKのONE MORE TIMEみたいな感じでした。
262Track No.774:2008/01/15(火) 11:19:29
>>260
おおっ!どうもありがとうございます
263212=261:2008/01/15(火) 11:37:56
>228さん
レスアン忘れてました、すいません(´・ω・`)

261は228さん宛てです。
264Track No.774:2008/01/15(火) 15:09:01
この動画に使われている曲名をお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=zGG2ppfD6mY
265Track No.774:2008/01/15(火) 23:04:51
最近、有線で流れてた曲なんですが
女性の声で、最後の方に「ひとりじゃない」って歌詞がある曲なんですが
誰かわかる方いないでしょうか?
26649:2008/01/15(火) 23:37:32
>>264
洋楽ですが
ソーシャル・ディストーション(social distortion)の「telling them」ですね
http://www.youtube.com/watch?v=nlYY3VGcp7E



引き続き>>49の動画のBGMについて
どなたか知ってたらお願いします〜
267Track No.774:2008/01/16(水) 00:48:09
AMラジオの
TOYOTAプレゼンツ
『秋元康のドラマティックドライブ』の
テーマソングの詳細が知りたいんですが、誰か曲名など知りませんか?
ホームページは見たんですが、分からなくて…。
268Track No.774:2008/01/16(水) 01:31:03
>>267

自己完結しました。
CMで流れていた歌詞をキーワードに探したら、
JULEPSの曲でした。
お騒がせしました
269Track No.774:2008/01/16(水) 08:08:58
>>266 ありがとうございました。
270Track No.774:2008/01/16(水) 21:03:34
曲ではなくてCDタイトルなのですが質問お願いします。
・2001年(2000年〜2002年前半かも)に発売された曲。
・CDのジャケットは緑色。
・インディーズでたぶん邦楽。
・たぶんミニアルバム。
・1曲目はフランス語っぽい響きで歌われていた。(実際は何語か分からない。日本語かも。)
・当時の渋谷タワレコの1階の視聴コーナーに設置されていたので当時のタワレコのフリーペーパーに載ってるかも?

その1曲目がいいなーと思っていたんですが、しばらくして買いに行こうとしたら視聴コーナーにはすでに無くて何の曲か分からなくなってしまいました。
271Track No.774:2008/01/16(水) 22:03:02
女の人(二人?)で「〜まわる♪〜メロディ〜♪〜でしょ♪」みたいな歌詞のタイトル知っている方いますか?
情報少ないので申し訳ないんですが、教えて下さい
272Track No.774:2008/01/17(木) 02:28:02
歌詞はだいたいこんな感じだったはずなんですが;
「あの頃は〜はてしなく〜とおくにみえる(?)地平も
いまはもう〜そこにある〜つないだ指のその先」
分かる方御願いします
273Track No.774:2008/01/17(木) 03:30:20
627 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/20(金) 23:50:10 ID:w0i7QlX70
佐賀してるものはなんですか

629 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 00:08:03 ID:h02iZg9v0
>627
見つけにくい物で滋賀

633 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 00:23:50 ID:1fpf8nhU0
>629
鞄の長野

636 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 00:41:49 ID:4YYiXJie0
>633
机の佐賀も

637 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 00:45:37 ID:f+YM1aJ70
>>636
佐賀したけれど見つからないのに

638 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 00:46:44 ID:rdxJ86WM0
>>637
まだまだ佐賀す気ですか

645 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 01:16:27 ID:1fpf8nhU0
>>638
それよりボク鳥取ませんか〜

671 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 09:32:09 ID:h02iZg9v0
>>645
ゆ三重の中へ、ゆ三重の中へ

715 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 15:45:30 ID:tECYUEQJ0
>>671
岩手みたいと思いませんか

718 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 15:55:55 ID:YZzpYEKR0
>>715
岐阜っふー

720 [名無し]さん(bin+cue).rar : 2006/10/21(土) 16:29:57 ID:zAZtrP5d0
>>718
佐賀〜


955 :名無しって呼んでいいか? :2007/04/26(木) 11:09:55 ID:???
佐賀の人気に嫉妬www
274Track No.774:2008/01/17(木) 04:44:24
2000年頃、TFMで放送されてた「ラジオ黄金時代」のCM代わりに使われてた曲のタイトルを
ご存知の方はいませんでしょうか。
ニコニコ動画が見れる方向けですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1968784
これの2曲目です。
私はうp主ではないんですが、聴いてて気になったので…。
275Track No.774:2008/01/17(木) 05:51:18
ニコ厨死ね
276Track No.774:2008/01/17(木) 09:04:30 BE:528072645-PLT(40711)
あなたがす〜きで〜
あなたにこいをして〜〜

女性ボーカルの声で、バラード?っぽい曲の、ラストのサビの歌詞です
コンビニの有線で聴いたので最近の楽曲だと思います
どなたかわかる方お願いします
277Track No.774:2008/01/17(木) 18:50:16
男性ボーカルでひたすら「beautiful」と連呼してる曲の名前が思い出せません
ご存じでしたら教えてください
278Track No.774:2008/01/17(木) 22:00:18
ブックオフやハードオフの店内で流れている音楽
(有線放送ではなくて)のタイトルなどを知っている方は
いらっしゃいませんか?完全にオリジナルなのでしょうか?
279Track No.774:2008/01/17(木) 22:05:06
>>277
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Y7WDWP8WMs
これですかね。
連呼ってほどでもないですが。サビは you're beautifulだらけです。
James Blunt - You're Beautiful
280Track No.774:2008/01/17(木) 22:16:04
>>279
せっかく挙げていただいて申し訳ありませんが、この曲ではないようです・・・
こんなに高い声ではなく、曲調も違いました
281Track No.774:2008/01/18(金) 01:03:18
>>277
http://www.youtube.com/watch?v=pCrFiYVAR7I
Fantastic Plastic Machine のBEAUTIFUL DAYS ではないですか?
女性ボーカルも混じっていますが。
282Track No.774:2008/01/18(金) 12:35:44
>>281
あ、この曲です!思いだせました

>>279もわざわざありがとうございました
283Track No.774:2008/01/18(金) 18:41:26
マルチみたいになってすみません、
こちらの方が人多そうなので…

正月に有線で流れているのを聞きました。
サビの部分で言葉は不正確かもしれませんが
「世界の終わりが来るみたいに悲しまないで」
というような歌詞がある曲を探しています。
女性ボーカルでした。
わかる方よろしくお願いします。
284Track No.774:2008/01/18(金) 18:46:40
たむらパン「責めないデイ」>>283
285Track No.774:2008/01/18(金) 22:21:56
わりと最近だと思うのですが、
男性ボーカルで、サビは「happy birthday to you」がメイン、
「新しい朝へ」とか
「その扉を開いて 新しい君へ」という歌詞があったと思います。
どなたか分かる方教えてください。
286Track No.774:2008/01/18(金) 22:39:31
最近の曲なのですが、分からないので教えてください。
い〜まさら帰れないよ〜あの〜場所は みたいな歌詞で男と女が交互に歌う感じの曲です。
お願いします
287Track No.774:2008/01/18(金) 23:45:33
質問です。
3、4年前に有線で聴いた曲なので記憶があまりないんですが、
サビに「・・・・勇気〜」という部分があったような気がします・・・ちなみに男の人の声でした。
わかる人がいたら教えてください!

288Track No.774:2008/01/19(土) 00:08:30
289Track No.774:2008/01/19(土) 00:32:39
たった今TVで流れていたのが、最後の一瞬だけ聞こえてきたのですが

「見つめていたいのぉ〜♪本当のことをぉ〜♪」

という歌詞で、YUKIやcharaっぽい声質歌い方でゆっくりとした曲です。
悲しい曲、楽しい曲というよりかは、まったりした曲です。
あと「call me〜♪」というようなフレーズも聞こえてきた気がします。

ちなみにテレビの映像は、どこぞのロボットでした。
どなたかお願いします。
290Track No.774:2008/01/19(土) 01:28:27
一昨日
とある100均の店で流れていた(有線?)
歌詞が衝撃的だったので曲名を知りたいです
歌詞ググってもわかりませんでした。

・この町の河からは耐えられない臭いがしている〜
・俺たちは住民から訴えられた〜
・組合は見て見ぬふり〜
・隣の部屋の学生はいつも咳をしている〜
こんな感じの歌詞です ご存知の方教えて下さい。
291Track No.774:2008/01/19(土) 02:41:43
サビが「ローリン♪ローリン♪」ってやつ何て名前だっけ
今日ファミマ行った時に通った高校の軽音部的な人たちが歌ってたんだけど…
292Track No.774:2008/01/19(土) 15:25:13
>>290
ぐぐったらヒットしたよ
曲名は「煙突のある街」
293Track No.774:2008/01/19(土) 15:25:41
>>291
違うと思うけど光GENJIのSTAR LIGHT
294Track No.774:2008/01/19(土) 17:25:21
>>291
アジカンの「転がる岩、君に朝が降る」じゃないかな。
まだ発売してないけど高校生が歌ってそうだし
295Track No.774:2008/01/19(土) 19:28:11
女性シンガーっぽい声で、サビが『東京は夜の7時』って歌詞の曲教えて下さい
かなり弾むような歌い方してました
296Track No.774:2008/01/19(土) 20:02:55
マルチになってしまうんですが教えてください
今日ラジオで流れてた曲なんですけど
いきものがかりの人のような声の女性が歌ってて
最後の歌詞が
いつまでもそばにいて
っていう歌詞です
途中の歌詞がうろ覚えなんですけど
今から全部を忘れて〜
みたいな感じでした。
297Track No.774:2008/01/19(土) 20:08:12
>>295
矢野顕子の「東京は夜の7時」?
298Track No.774:2008/01/19(土) 21:42:42
このスレで合ってるかわからないけど、他に見つからなかったので書かせてくれ
サザンの真夏の果実、MISIAのエブリシング、ドリカムの未来予想図U
などを女性がカバーしてるアルバムを店で聞いたんだけど、誰のアルバムかわかるいないかな?
多分全部ジャズチックなアレンジだったと思うんだけど
気に入って買おうと思って調べたが、全然誰のアルバムかわからないんだorz
299Track No.774:2008/01/19(土) 22:03:11
300Track No.774:2008/01/19(土) 22:10:32
>>299
間違いなくこれだわ
どうもサンクスです!
301Track No.774:2008/01/19(土) 22:27:03
ゲームショップで今日聞いて耳に残ったのですが、
サビ部分は女性でサビ以外の部分は男性でラップもありでした。

歌詞の一部で覚えているもの。
コーナーリング下手なあいつ
ショートカットすて下手すればクラッシュ
東へ西へ南へ北へ


よろしくお願いします。
302Track No.774:2008/01/19(土) 22:44:53
303Track No.774:2008/01/19(土) 22:59:09
うわ。
過去ログも読まずに申し訳ない。。
どうもです
304Track No.774:2008/01/19(土) 23:15:01
ときをとめないで ときをとめないでー
っていう女性ボーカルの、沖縄っぽいかんじのバラードわかりませんか?
305Track No.774:2008/01/19(土) 23:44:26
>>304
笹川美和「止めないで」

だれか>>289おねがいしますorz
306Track No.774:2008/01/20(日) 00:57:31
2006年の夏ごろに有線でかかっていた曲で(当時のチャート上位にランクインしていたはず)、男性のラップ(調?)で
ひたすら男はこうあれ、強気でいろ、黙ってついてこいみたいなことを言ってた歌がある・・・と思うのですがわかりますか?
すみません、歌詞もすっかりあやふやなんですが、なんか割りと無茶を言ってる笑ってしまうような歌詞だった記憶が。
当時、歌詞で検索して一度は見つけたのにすっかり忘れてしまって途方にくれています。どなたかわかりませんか、お願いします。
307Track No.774:2008/01/20(日) 01:45:37
東へ西へ
北へ南へ
みたいな
女の人が歌ってるんですがわかりますか?
308Track No.774:2008/01/20(日) 06:57:08
男性が歌ってます
歌いだしは

わがままな女神が
ちりばめた宝石さ
夜空を焦がし

です。1990年ごろ、名古屋のCBCテレビで放送されていた
松山香織のNewWaveという10分番組のオープニング曲でした
309Track No.774:2008/01/20(日) 07:24:41
>>307
ちょっと前見ろ。
釣りか?
310307:2008/01/20(日) 09:15:06
すまん(>_<)
見てなかった
ありがと
311Track No.774:2008/01/20(日) 12:20:36
>>23
有線で流れてた曲ですがググっても分からないので教えて下さい。
歌い出しは「いつも見る空なのに淋しくて」でサビは
「あなたの声が聞きたい、あなたの笑顔が見たい〜」てな歌詞で透き通った感じの女性ボーカルです。
誰かしりませんか?
312Track No.774:2008/01/20(日) 12:22:23
>>306

SEAMOの関白(さだまさし関白宣言のカバー)かと思ったが

歌詞やら時期やら微妙に違うので自信無いです。
313Track No.774:2008/01/20(日) 15:40:28
>>312 306です。レスありがとう。でもSEAMOじゃないんだ。もっと男くさーい声だったと思う。曲もラップって言うより語りに近い。
クレイジーケンバンドかなあと思ったこともあったんだが、どうも違うようなんだ。
314Track No.774:2008/01/21(月) 22:14:59
三木道三・・でもなさそうだな
315Track No.774:2008/01/22(火) 00:04:00
>>289
call me/CHARA
NEWS ZEROの主題歌ね
316Track No.774:2008/01/22(火) 01:27:41
>306です。自己解決しました。Life is Beautiful feat.横山 剣 from CRAZY KEN BANDでした。
思いっきりクレイジーケンバンドの名前はあるわ歌詞は微妙に記憶と違うわで・・・失礼しました。
317Track No.774:2008/01/22(火) 06:02:17
http://www.nicovideo.jp/watch/sm575139
ニコニコ動画で申し訳ないんですが
この動画の5秒〜56秒まで流てる曲の名前教えてもらえませんか。
お願いします。
318Track No.774:2008/01/22(火) 13:49:41
もう10年以上前ですが、車のCMで使われていた曲で、
サビが「夢追いの〜たびび〜との〜ロマンは〜永遠に〜」です。
いくつか他スレで質問している人たちがいたのですが、どこでも答えはありませんでした。。。
どなたかご存知ありませんか?
319Track No.774:2008/01/22(火) 16:34:05
>>317
コメントで曲名尋ねて待ってれば良いだろ
巣に帰れクズ
320Track No.774:2008/01/22(火) 23:10:12
>>271
なんとなく 木村カエラの「tree crimbers」?



>>276わかる方いませんか。。
321Track No.774:2008/01/22(火) 23:19:08
「大丈夫、大丈夫、この歌歌えば悩みもバイバイバイ。だってめちゃくちゃガンバッタ、ぺちゃくちゃハイだした。。。」
てやつなんですが・・・
だれかわかる方いませんか??
322Track No.774:2008/01/22(火) 23:49:16
>>276>>320
自己解決しました!
HYのNAOでした
323Track No.774:2008/01/23(水) 00:14:50
有線で聞いたのですが、歌詞の手がかりが僅かしかなく、困ってます。

80年代〜90年代初期の曲調で、男声(バックコーラスに女性)。
「君のそばで」「思い出すよ」みたいな歌詞しか覚えていません。
MIDIでサビ部分を作ってみました。宜しくお願いします。
http://amezolog.hp.infoseek.co.jp/source/up7261.mid
324Track No.774:2008/01/23(水) 00:52:24
有線で昨日耳にした歌なのですが、
きれいな歌声なのですが歌詞が聞き取りにくく、
かなり終盤でこのように歌っているのだけ確認できました。

「泣かないで〜い〜と〜しいひと〜 
今はまだ〜 た〜び〜の〜と〜ちゅう〜」

とても淡々とした若い女性の歌声で、あまり感情もこめて歌わず、
さびしげなのですが、
それがとても綺麗に聞こえました。

ネットで歌詞で検索すると、下の3曲がヒットしますが
どれも違いました。(歌詞も曲も)

北原愛子(ダイジョウブ)(youtubeで確認済)
MONGOL800(あなたに)(youtubeで確認済)
TOKIOの歌

どなたかご存知のかたがいらっしゃったら
教えていただけるととてもうれしく思います。
よろしくお願いします。
325Track No.774:2008/01/23(水) 02:46:01
女性ボーカルのバラード風な曲で、恐らくサビだと思うのですが
「あなたを好きでよかった」という歌詞を繰り返していたように聞こえました。

ちらっと有線で昨年の10月から11月頃に耳にしたのですが調べても分かりません。

どなたかお願いいたします。
326Track No.774:2008/01/23(水) 03:13:49
男声のロックっぽい曲で、サビで
ドレミファソラシド〜ってうたってる曲の
曲名を教えてください。
以前にツタヤでかかってたので
ヒットチャートに入るような曲だったと思います。
よろしくお願いします
327Track No.774:2008/01/23(水) 04:28:09
どなたか教えてください(*_*)女性グループでユルイ曲調、歌詞はサビが「五年十年先もいっしょー ー」みたいな感じ。コーラスが後ろ手イエイっイエイっ言ってる。最近の曲だと思います。よろしくお願いします
328Track No.774:2008/01/23(水) 10:40:11
最近有線でよく聞くのですが、多分歌手は『ONE☆DRAFT』で、歌詞のサビに『オ.イェ-ェ-ェ、オ.イェ-ェ-ェ、オ.イェ-ェ-ェ-ェ〜』って言ってるのですが…情報をお願いしますm(u_u)m
329Track No.774:2008/01/23(水) 20:38:48
>>284
遅くなりましたが
まさにこの曲です!
ありがとうございました。
330Track No.774:2008/01/23(水) 23:31:02
>>325
バスロマンス/チャットモンチー
331Track No.774:2008/01/24(木) 01:25:07
>>324
奥 華子の 「手紙 」?
ttp://listen.jp/store/album_pcca02619.htm
332Track No.774:2008/01/24(木) 01:41:58
平井堅に似た優しい感じの声の男性ボーカルで、「まだ見ぬ君を思いながら人ごみに揉まれる」「お前理想高いんじゃないの?と言われてその時は笑ってごまかした」てな感じの歌詞がある曲どなたか知りませんか?
うろ覚えなので違う部分もあるとおもいますが…
333Track No.774:2008/01/24(木) 03:06:53
ゆうせんでBoAやあゆと同じチャンネルでかかっているんですが
@サビのテンポ、メロディがglobeの「シルバー&ゴールドダンス…」に似ています。
A聞き取れる歌詞「〇〇〇のため、あなたのため」「目と目が合ったその瞬間?」
Bボーカルはサビ部は高温女性(篠原涼子似)+男性一オクターブ下
Cサビの最後に「マリアーッ?」とかなり高音でワンフレーズ

以上大変解りにくい要素ですが分かる方教えてください、随時チェックしてお礼申し上げます。
334324:2008/01/24(木) 03:33:30
>>331
この曲です!
どうもありがとうございました!!
本当にすごくすごくうれしいです。早速買います。
2chで質問したのは初めてだったんですが
こんなに早くお返事がもらえるとは思っていませんでした。
ほんとにありがとうございました!!
335Track No.774:2008/01/24(木) 13:50:12
ホストっぽい男の声でたまに女が歌って歌詞の最後がNo.1〜♪って何の歌か分かる方いませんでしょうか?
有線で流れてます
336訴える名無しさん。:2008/01/24(木) 19:04:53
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 分かりません
【.いつ、どこで聞いたか】 文化祭
【.  曲の詳しい説明   】 フルハウスの曲「EVERYWHERE YOU LOOK」にサビが似てる曲です。  http://jp.youtube.com/watch?v=_7nYeRaa8lU
【.    そ の 他    】everything you know と歌っているように聞こえるのですが、あまり当てにはならないです。
337Track No.774:2008/01/25(金) 03:37:39
すみません、どなたか教えて下さい!
2001年かそれ以前の曲で男性Vocal、『ダンスを踊る』、『一緒に踊りたい』みたいなサビの部分の歌詞の曲を探してます
テンポは良い感じだけど、歌詞は全体的に切ない感じだったと思いますした
よろしくお願いします
338Track No.774:2008/01/25(金) 08:44:37
>>326
レミレドレドシドシソ
だったらThe BirthdayのKIKI The Pixyなんだけどな
339Track No.774:2008/01/25(金) 09:32:08
>>335
CLUB PRINCE
の、ラブドッキュン か チューナイ

つーかホストっぽいじゃなくて、本物のホストです。
340Track No.774:2008/01/25(金) 23:26:44
>>338
レス有難うございます!……けど違うようです。すいません
The Birshdayよりは軽い感じで雰囲気が
(愛唄の)Greenに似ていたような気がします
歌詞でも検索かけてみたんですがみあたらなくて…
引き続いてわかる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
341Track No.774:2008/01/26(土) 00:51:22
・命の行方照らす光
・僕等が闇の世界で
・あなたの気配逃さぬよう
・今こそ僕等は
・歩き始めよう

以上のような歌詞がある、男性ボーカルの曲をご存知の方はいませんか?
テンポはゆっくりだったと記憶しています。
検索などしてみましたが、見つかりませんでした。
断片的な歌詞ですみません。
今週に有線で聞いた曲です。
342Track No.774:2008/01/26(土) 09:31:17
このメロディーが気になってて曲名が知りたいのですが
覚えてる部分だけmidiに打ち込みました。
よろしくお願いします。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1201307363161478.020hAk
343Track No.774:2008/01/26(土) 10:57:12
アフリカっぽいイメージで
「おーーーーーーーーーーーーーらりらっ!」
って聞こえる曲です
情報すくなくてすいません
344Track No.774:2008/01/26(土) 15:04:18
ゆうやけこやけがめにしみる
やさしい やさしい やさしい

歌詞にこれらが含まれる女性歌手の曲です。
お弁当屋さんに行くと流れてたことが3回程あって気になる^ ^:
よろしくお願いします。
345Track No.774:2008/01/26(土) 16:08:19
無口な君に 無口な○○ 無口な〜

何て言う曲でしたっけ?聴いた事はあるのですが、思い出せません。
346Track No.774:2008/01/26(土) 16:16:09
僕は無言でむしり続ける〜
っていう曲なんでしたっけ?
347Track No.774:2008/01/26(土) 17:32:27
>>345
Dir en greyの予感かな
348345:2008/01/26(土) 17:36:54
>>347
ありがとう!
349Track No.774:2008/01/26(土) 21:46:46
ほんと少しまえに有線でよくかかってた男性ボーカルで
「ラブソーォング いくつーもーのー」てサビから始まるうたを知りませんか?
ファンキーモンキーベイビーズやgreeenみたいな今風の曲でした。
350Track No.774:2008/01/26(土) 22:18:36
TBSのブロードキャスターで山下達郎が歌ってる曲名わかる方いませんか。
351Track No.774:2008/01/27(日) 01:07:47
>>265ですが、今日もう一回聴けて

だって二人は 絶対に 一人じゃない

みたいな歌詞が聞こえました。
わかる人いたらお願いします。
352351:2008/01/27(日) 01:29:23
連続投稿すみません。
自己解決いたしました。
Zweiという人たの1+1=2ってタイトルでした。

失礼しました。
353Track No.774:2008/01/27(日) 01:39:15
知ってる方、お願いします!

15年位前にポカリスエットのCMで流れてた曲なのですが
歌詞が「36℃の〜」 「せ〜ので走り出す」「デートならデーゲーム」
女性ヴォーカル・男性太鼓? のユニットなのは覚えてます!

曲名とグループ名、教えて下さい。
354Track No.774:2008/01/27(日) 01:58:54
↑ポカリのCMはセンチメンタルバスって人達です

知ってる方お願いします
歌詞の一部しかわからないのですが「僕は猫〜野良猫にゃん、君の足元にすりよって〜」
という歌です!
355Track No.774:2008/01/27(日) 02:05:27
>>354さん、ありがとうです^^
太鼓は、TVで見ました!
356Track No.774:2008/01/27(日) 03:29:19
>>308はさすがにいないか…
歌詞をググッても、このスレッドが出てくる始末で…はあぁ
357Track No.774:2008/01/27(日) 04:30:20
知っている方お願いします。
高校時代(2003、2004)あたりに聞いた曲なのですが、
「勇敢に戦っている俺がいる きっとそうだろう どうなの 〜な状況は」
というようなサビの曲です。
358Track No.774:2008/01/27(日) 04:50:37
ぐぐったらその歌詞を紹介してるページがあった。

>ケツメイシの「手紙 未来」の歌詞の一部です。ケツノポリス2にある曲で「手紙3部作」の中のひとつです


だって
359358:2008/01/27(日) 04:51:59
>>358>>357
360Track No.774:2008/01/27(日) 04:54:54
>>356もちりばめたを散りばめたにしてぐぐったら出てきたよ
2chのスレだから真偽までは確認してないけど

>わがままな女神が 散りばめた宝石さ 夜空を焦がし踊る花火
(夏だけの女神/小森田 実)
361Track No.774:2008/01/27(日) 05:59:48
>>349
★ONE☆DRAFT「ラヴソング」
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/onedraft/AICL-1841/index.html
←男声。ラップ。ファンモンっぽい感じ。サビは湘南乃風の純恋歌そのまんま。
362Track No.774:2008/01/27(日) 06:28:35
>>357です
>>358様ありがとうございます
363Track No.774:2008/01/27(日) 08:43:40
すいません回答できる方いたらよろしくお願いします。
最近有線で聴いたのですがサビが
「泣かないで 愛しい人 今はまだ旅の途中・・・」
というサビで女性ヴォーカルで高く細い声なんですがわかる方いたらお願いします。
364Track No.774:2008/01/27(日) 09:34:03
>>360
有難うございます!
探してみます!
365Track No.774:2008/01/27(日) 11:43:25
先週の水曜にFMラジオから聞こえてきた曲なんですが、曲名を聞き逃しました。
しかもどの局かも分かりません。
女性ボーカルでロック調の曲で、「白いスニーカー」、「光の〜」って歌詞がありました。
覚えていることが少なくて申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
366Track No.774:2008/01/27(日) 11:55:26
367Track No.774:2008/01/27(日) 12:44:22
質問失礼します。

おそらくDJ OZMAの曲だと思いますが、『とぅ〜ない♪とぅない♪とぅとぅとぅな〜い♪』て感じのサビが特徴なんですが曲名がどうしてもわかりません。

わかる方いますでしょうか?

よろしくお願いします。
368Track No.774:2008/01/27(日) 13:22:50
カバーアルバムなんですがミスチルの『車の中でかくれてキスをしよう』やスピッツの『ロビンソン』などがはいっているアルバムを探しています。


どなたかわかる方がいたら教えていただきたいです、お願いします。
369Track No.774:2008/01/27(日) 13:57:30
有線放送で流れていたんですが、
最新の曲かどうかは不明
女性ボーカル
メロディ〜サビへの入り方が自然と言うか、
はっきり分かれていない感じで、

歌詞の中に
「ねぇどうして なきたくて泣けなくて 強がりなのは
隣に君がいたから」とか
「いつも君だよと探すよ 例えこのまま光さえ見えなくても・・・」
って歌詞の曲をどなたかご存知ありませんか?
370Track No.774:2008/01/27(日) 14:39:18
>>366さんありがとうございます!まさにこれです!感謝します!
371Track No.774:2008/01/27(日) 17:25:13
>>23 >>311
SARAの「Remember」
デビュー曲みたいです。

372Track No.774:2008/01/27(日) 17:29:34
>>23 >>311
SALAの「Remember」
デビュー曲みたいです。
373Track No.774:2008/01/27(日) 17:32:14
>>23 >>311
SARAじゃなくてSALAでした
374Track No.774:2008/01/27(日) 18:10:53
>>368
スレチ…ってことはないか。
覆面ユニットが歌ってるんだって。これじゃないかな、試聴できる。
http://vemall.jvcmusic.co.jp/pages/EC1000?item_cd=FRD-1

アルバムタイトル pino schizzo's Vintage Style
アーティスト   pino schizzo(ピノ・スキッツォ)
375Track No.774:2008/01/27(日) 18:15:25
>>367
★CLUB PRINCE「チューナイ」
ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/clubprince/asx/AVCD-31339_001.asx
←男声がメイン、女声のかけごえが入る。ユーロビート調
376Track No.774:2008/01/27(日) 19:01:17
「Shoe Me Dance!! Shoe Me Dance!!」がサビで
あとはラップでユーロビートっぽくて男性ボーカルっていう曲を探してます。

知ってる方教えてください。
377Track No.774:2008/01/27(日) 22:18:44
男性ボーカル(多分バンド?)で、サビの歌詞が
しらがばばあだったろう しわくちゃばばあだったろう
って曲をご存じの方いらっしゃったら回答お願いします!
378Track No.774:2008/01/27(日) 22:29:37
>>374さん

そうでした!!!

スレ違いな質問なのにわざわざ答えていただいてありがとうございました!!(;_;)
379Track No.774:2008/01/27(日) 23:03:47
スレタイだけ見たらスレチ…かと思ったけどよく考えたらそうでもない気もしてきた…。
380Track No.774:2008/01/28(月) 00:51:54
>>361
ありがとうございます!!
381Track No.774:2008/01/28(月) 03:01:03
CM曲でやさしい男性ボーカルで
だから そーらをー くじけそーでもー
ってのはわかりますか?
382Track No.774:2008/01/28(月) 03:54:10
>>381
馬場俊英 スタートライン〜新しい風
383Track No.774:2008/01/28(月) 10:47:32
うろ覚えというか、有線で流れてたんですが、聞こえた単語を
間違ってるかもしれないですが・・・ 

お好み焼きにマヨネーズ 誕生日ケーキの キャンドル
何をするにも 浮かんでくるのは
どんなに辛くても 前に進もう  

歌ってるのは男の人で、叫ぶところが何度かあったと思います。

こんな感じの歌詞があったと思います。お願いします。
384Track No.774:2008/01/28(月) 12:38:37
本人では無いのですが、前スレ>>359の曲が気になっています。
多分同じ曲だと思うので、こちらで再度質問させて下さい。

愛しい君よ
このままどこまでも日々は続くだろう
あらから僕ら何か確かなもの手に入れた...

歌い出し?orサビが上記のような感じです。
耳コピなので歌詞が完全なものか分かりません。
男性でしっとりとした曲です。

宜しくお願いします。
385Track No.774:2008/01/28(月) 12:55:27
>>382 382さん ありがとうございます!
すごい助かりました!
たったあれだけしか情報なかったのにすごいわ 感動(;_;)
386Track No.774:2008/01/28(月) 15:36:46
>>321
"DAIJO-BU" by 引田とも子withばびっと隊
387Track No.774:2008/01/28(月) 15:54:11
TOKIOの番組でソ―ラ―カー出発時の歌。
たしか『走りだしたら』みたいな。
昔なイメージです。
お願いします。
388Track No.774:2008/01/28(月) 16:19:27
389Track No.774:2008/01/28(月) 19:02:01
“ヘッドライト”って歌詞がかなり印象的な曲なのですが、最近有線でよく聴きます。誰かよろしくお願いします。
390Track No.774:2008/01/28(月) 19:12:56
391Track No.774:2008/01/28(月) 19:54:42
ありがとうございます☆それでした!本当に助かりましたぁ!!さっそく買ってきました。
392Track No.774:2008/01/28(月) 20:13:32
ネプチューンのANNのエンディングに使用されてた曲なんですが。。。

ボンボンダバダボンビボーン 歌いたくなるような〜って歌詞なんですが、わかりますか?
393Track No.774:2008/01/28(月) 20:20:57
>>386
ありがとう><!!!!
394Track No.774:2008/01/28(月) 20:40:58
「君の涙がダイヤモンド」といった感じの歌詞がある曲を探しています。
声がBUMPの藤原に似てた気がします。よろしくお願いします。
395ぁい@:2008/01/28(月) 21:03:24
Uh〜〜〜いつまでも思い出すよ〜‥‥Uh〜〜帰れないよ〜〜‥‥って感じのサビだった曲を探してます(__)サビは男性ボーカルでした。曲の感じはソルジャの「ここにいるよ」とかが似てた気がします‥だれかぉねがいします!!
396Track No.774:2008/01/28(月) 21:38:31
ファミレスの有線で聞きました。

始めに女性の声で「そばに居てくれる。」(?)というセリフが入ってから、
「励ましてくれるから〜♪」(?)と曲に移っていくものです。

何度か流れたので人気のある曲なのだと思います。
情報少ないですが知ってる人いましたら教えてください。
397Track No.774:2008/01/28(月) 23:01:03
3〜4年前に綺麗なメロで口ずさんでいたのですが・・・
曲・歌手名が分かりません。
女性voで歌詞に、刹那のように〜
ガラス〜氷・等・・・これだけしか分からないのですが、
とにかく暗い雰囲気で綺麗なメロディーでピアノも印象に残っております。
何方か宜しくお願いします。
398Track No.774:2008/01/28(月) 23:10:08
397はマルチ
399Track No.774:2008/01/29(火) 00:42:00
>>394
bonobos
「someway」

最近有線でかかってるよね
400Track No.774:2008/01/29(火) 02:18:38
4年前位に有線で流れていたのですが、
若い女の子達のグループで最後のフレーズが
『最後になるけどたくさんのありがとう〜明日への旅立ち〜』
という歌をどなたかご存知ではないでしょうか?
よろしくお願いしますm(._.)m
401Track No.774:2008/01/29(火) 02:33:00
>>400
旅立ち Lievas
402Track No.774:2008/01/29(火) 05:22:27
>>375
やっとスッキリしました。

ありがとうございました!!
403Track No.774:2008/01/29(火) 08:18:50
>>401
お早い解答ありがとうございます!!
ずっとずっとわからなかったのでとてもうれしいです!!
ありがとう!!!
404Track No.774:2008/01/29(火) 09:10:31
すれ違い申し訳ない。
この曲知りませんか? ではなく、 
こんな曲やあんな曲が聴きたいんだけどなにかいい曲ない?
みたいな質問はどこですればいいんだろう・・・。
質問、で検索して調べまくってるが、音楽関連板多すぎて頭割れそうだorz
405Track No.774:2008/01/29(火) 12:40:42
質問なのですが、
・洋楽、ディスコっぽい曲調
・裏声で「and I love you,and I love you,and I love you,stay hey hey」
と歌ってるように聞こえる曲を探しています。
他スレでも聞いているのですが、気になって仕方ありません
どなたかわかりませんか??
406Track No.774:2008/01/29(火) 21:49:14
最近古本屋で流れていた曲。色々ぐぐってもわからず。

・今は遠く離れているけれどまたいつか会える……って感じの歌詞(?)
・一人称は「僕」二人称は「君」(多分)
・「勇気(?)を見せ付けたって」ナントカカントカ
・女性が歌っていました。

曖昧な情報ばかりですみませんが、ご存知の方おりましたらよろしくお願いします。
407Track No.774:2008/01/29(火) 21:57:34
知ってる方いたら教えてください。 
・女性歌手
・ミディアムテンポ
・かわいい感じの曲で、声は、ふにゃっとしたような、女の子らしい声。
・歌詞の中に、一瞬で恋をした、とか、
見た目が大事だとは思わないけど、とか、
髪型を変えてみた、など、そんな感じの歌詞でした。

もしわかる方がいましたら教えてください。
408Track No.774:2008/01/29(火) 22:34:16
♪キスしてほしい♪キスしてほしい♪

最近よく聴くこの歌詞の曲、誰の何ていう曲か教えてください・・・m(_ _)m
409Track No.774:2008/01/29(火) 22:37:13
>>408
カバー曲かもしれないが、元はブルーハーツのキスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000082456/
410Track No.774:2008/01/29(火) 22:40:32
>>409
これです!
ありがとうございました。
411Track No.774:2008/01/30(水) 06:34:23
>>360さま
ついに発見できました
有難うございます
18年来の探し物が見つかりました!
412Track No.774:2008/01/30(水) 12:45:33
最近よく有線で耳にするのですが歌詞は聞き取れなくて
女の人が歌っててサビのメロディーはこんな感じです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/55188.mid
よろしくお願いします
413Track No.774:2008/01/30(水) 14:24:32
女性ボーカルでさわやかめの曲で昨年の11〜12月に有線でよく聴きました
歌詞の聞き取りに自信がないのですが、

ちっぽけな〜 わたしの手を〜 抱きしめて〜いたね〜

間奏で、イエ〜イエ〜と歌うところがちょっとアヴリルっぽかったです
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
414Track No.774:2008/01/31(木) 00:01:26
今流行りのラップ→サビみたいな感じで
サビは「今すぐ あーなーたに会いたい」と歌ってました。
男の声です。曲名わかりますか?
415Track No.774:2008/01/31(木) 16:37:40
質問です
先日、深夜に聞いた曲です。
ナンバーガールとイースタンユースにアジカンを混ぜたようなような感じです。
PVが印象的でした。
PVの内容
場所はスタジオ内に作ったコインランドリーっぽい。色はグリーン
メンバー中何人かはメガネをかけている。
ギターの人の前髪が前に垂れている。

何というバンドの何と言う曲でしょうか曲でしょうか?    
お願いします! 
416Track No.774:2008/01/31(木) 22:06:43
よろしくお願いします

最近、スーパーの有線(?)でよくかかっているのですが、男性ボーカルで サビが
「伝えたいなんてそんなだいそれてない。ただ〜」 のびのびと歌い上げる。そんな感じです
417Track No.774:2008/01/31(木) 22:57:15
>>415
nonobrightの「WARP」。

もしかしたら、BS-2のWEDNESDAY J-POPっていう番組かな。番組名のほうはどうでもいいか…。
418Track No.774:2008/01/31(木) 23:41:11
有線で聞いたんですが
「リーゼントがダサいってどういうことやねん?」
とか、バイクとか長ランのような気士団的なノリのツッパリの良さを彼女に語りかける?
みたいな流れのあとで、10年後に何たらかんたら〜と言う歌詞になる、
アニメ等のEDテーマに使われそうなマッタリしたムードの曲です。

すいません、歌詞を殆ど覚えていないせいで非常にわかりづらいと思うんですが、
もし曲名がわかる方居られましたらよろしくお願いします。
419Track No.774:2008/02/01(金) 16:14:24
>>417
助かりました!ありがとうございます!
番組は深夜のU局で、TVK、MX、テレ玉のどれかだと思います
早速と思ったら、monobright、itunesにないんすね・・
420Track No.774:2008/02/01(金) 19:13:09
今日スキー場で流れてたのですが…
女性のとても綺麗な曲で、歌詞を聞き取ろうとしたのですがワンフレーズしか聞こえませんでした…
曲の最後の最後のフレーズで「舞い上がる」でした…
本当に少ない情報ですがもう一度聞きたいんです。
よろしくお願いします
421Track No.774:2008/02/02(土) 01:18:34
出雲殿のCMの曲が知りたいです
携帯で、ですが
・出雲 CM
・IZUMODEN CM
・I wedding IZUMODEN
などいろいろ検索かけてみましたがでてきませんでした
誰か知ってる人いませんか
422Track No.774:2008/02/02(土) 16:58:19
こんにちは
レンタルビデオ店で流れていた曲が知りたいです
エグザイルっぽい男性ボーカルで、サビに、シャーララーラララララララ♪て歌詞がありました
いろいろ検索したのですがわかりません
風味堂ってグループにシャララという曲があったのですがその曲ではありました
よろしくお願いします
423Track No.774:2008/02/02(土) 17:31:12
>>421
SUEMITSU & THE SUEMITH/It's My Brand New Dayだと思います。
424Track No.774:2008/02/02(土) 19:04:36
>>423
ありがとうございます
425Track No.774:2008/02/02(土) 20:26:51
おーーーーーーーーーーーーーらりあっ!あああおおおーーおばーおばーおばー・・
っていう曲です。なんかアフリカっぽいイメージの曲です
426Track No.774:2008/02/02(土) 20:48:43
すいません。
確かトヨタのCMだと思ったのですが、
ミスチルの桜井さんの声で、箒星ではない曲なんですけど
曲名・シングルなのかアルバム収録なのか等、
分かる方、お願いいたします。

427Track No.774:2008/02/03(日) 05:07:16
>>425
マシュ・ケ・ナダ
428Track No.774:2008/02/03(日) 11:28:37
>>426
ミスチルの「彩り」?
429Track No.774:2008/02/03(日) 12:07:51
>>422 スクープの曲に『しゃらら』てやつあるけど
430Track No.774:2008/02/03(日) 12:53:54
もう7年ほど前の曲なんですが

「あ、あ、あ、秋葉原 秋葉原でございます 乗り越し乗り越し…」

と、東京の駅名を連呼するラップ調の曲を探しています。
覚えているのがそこだけなので、検索してもどうしてもわかりません。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
431Track No.774:2008/02/03(日) 13:59:32
>>426
とりあえずそれっぽい曲をあげます。
Aqua Timez/一生青春
Mr.Children/はるまついぶき

432Track No.774:2008/02/03(日) 16:09:13
>>430
SUPER BELL''Z 「MOTER MAN」
433Track No.774:2008/02/03(日) 17:06:16
この前レンタルビデオ店のBGMに流れていた曲なんですけど、
20歳代と思われる若い女の子の明るい曲調で和風っぽい感じもある
曲なんですけど、とっさに「そんな場所に辿り着けたなら」という
歌詞をメモったけど検索してもでてきませんでした。

最近の歌手が分からないもので、どなたか知っている方教えてください。
434Track No.774:2008/02/03(日) 19:51:52
店でPuffyのアジアの純真やシャランQの曲をカバーしている女の人の
アルバムが流れていたのですが、名前分かる方いらっしゃったら教えて下さい
435Track No.774:2008/02/03(日) 20:35:11
男性グループでGameoverという曲を歌っている歌手を教えてください。歌手名は英語の名前で少し昔のグループだったと思います。
お願いします
436Track No.774:2008/02/03(日) 21:19:29
矢井田瞳の歌でサビ前に「会いたいわ〜」って歌詞がある曲わかる人いますか?
スローテンポのしっとりした曲調です。おそらくアルバムの曲かと思います。
437Track No.774:2008/02/04(月) 00:31:18
すみません。この前有線で聞いた曲です。
重いギターのイントロからヴィジュアル系みたいな声で(グレイとかぽい)
サビが「いーまーは」から始まる曲、分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
結構激し目ですがメロは綺麗でした。ミーソーラ ミレドードレドレドレソミ な感じでした。
新曲ではない可能性が高いです。宜しくお願いします。
438Track No.774:2008/02/04(月) 01:10:21
>429
422です。これでした!
ローマ字で「sha la la」ってタイトルなんで検索でひっかからなかったんですね。(私の探し方が悪いんですが)
ありがとうございました。
それとなかなかパソコン開けなくてお礼が遅くなってすみません。
439Track No.774:2008/02/04(月) 17:55:29
昨日、ダイソーの有線で聴きました。

「ボクだ〜け〜のホ〜」

とサビの終わりが聞こえました。

「ボクだけの」の部分は曖昧ですが、最後はホーがホームにも聞こえます。
ビーズではありません。

バラードで男性でしっとりした静かな曲です。
少ない情報ですが、よろしくお願いします!
440Track No.774:2008/02/04(月) 18:07:22
>>433
そろそろ三十路だけど、ELTのサクラビトでは?
441Track No.774:2008/02/04(月) 19:13:59
>>439
>>187にその歌詞あるよ
442Track No.774:2008/02/04(月) 19:16:44
>>327ではないのですが、この曲誰か教えて下さい。

私には
【五年十年先にもずっと〜】
と聴こえます。

有線では、TRIPLANEのモノローグとかかかるチャンネルで流れてたと思います。(多分)

歌ってるのは女の子バンドみたいな感じです。

お願いします。
443Track No.774:2008/02/04(月) 20:18:06
男性のグループだと思うんですが、曲の雰囲気はgreeeenの道と似てました。
声はfireballと似てました。前、日ハムの選手の応援歌でした。
聞き取れた歌詞は(うろ覚えですが)
「飛び出せ」 「未知な世界」 「歌うよ」

444Track No.774:2008/02/05(火) 03:02:19
ちょっと質問あります><
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1202048454/
445Track No.774:2008/02/05(火) 04:24:07
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25898524&comm_id=129296

mixiへのリンクなんですけど、見てみてください!!
なんか音痴な人が歌ってるんですがw
おれも有線で聞いたことがある気がするんですけど
思い出せなくて・・・
分かる方いたらお願いします。

このリンク先の人のためにもww

446Track No.774:2008/02/05(火) 04:49:48
>>445 ハイハイ本人
素直になれよ
447Track No.774:2008/02/05(火) 07:06:22
ググっても数年前の質問にしか行き当たらなかったのですが
この曲の曲名、アーティストなどわかる方いましたら教えてください
・スローテンポ
・女性ボーカル
歌詞は↓です。

声が聞こえて立ち止まる 少し震えているね
言葉を交わすつもりなら何も言わなくていいよ

氷のような指先も冷たいままの頬も
優しい風が吹くようにそっと暖めてあげる

だから心を開いて
さぁ 欲しいものを聞かせて
今ここから始めよう

世界でたった一つ 大切なものがあるならば
思い出してみればいい 答えは 答えはほら 君の中に

pass:sage
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou8811.zip.html
448433:2008/02/05(火) 15:09:29
>>440 うーん。ELTではないです。でもこの曲もいいですね!
449Track No.774:2008/02/05(火) 21:57:26
>>445
お前はそのカキコをいい案と思ったかもしれないが、みんなよくやるパターン。一番嫌われる
どうせなら「おれのキモ声聞いて」くらいでやらないと。

ということで教えない
450Track No.774:2008/02/05(火) 22:45:54
教えてください。
洋楽なんですけど、サビに女の声でティー・オー・ユー・シー・エー・イィ〜って感じの曲なんですけどわかりますか?情報少ないですけどお願いします。
451Track No.774:2008/02/06(水) 00:19:53
サビの部分が
フンフフフンフンフン
フンフンフン
フンフンフンフンフンフンフン
フンフンフン
フーンフン (長調)

という曲を誰か知ってますか?
2003年あたりに流行ったものです。
よろしくお願いします。
452Track No.774:2008/02/06(水) 01:26:20
昨日のあいのりで流れていた曲で、
「あいたい あいたい〜・・・ただあなたにあいたい」という歌詞だけ聞き取れました
女性の声です

前に2ちゃんの何かのフラッシュでもバックでかかっていた記憶があります
確か恋人を亡くした人のフラッシュだったような・・・

曖昧ですいません orz
453Track No.774:2008/02/06(水) 02:05:57
>>452
HYのSong for…じゃね?
454Track No.774:2008/02/06(水) 02:30:06
このようつべのバイク車載動画のBGMに使われてた曲を教えて下さい。

http://jp.youtube.com/watch?v=CVqr3sX5oTs

4分15秒くらいから2曲目に入ります。
どうかお願いします。
455Track No.774:2008/02/06(水) 02:43:18
>>454
HALCALIのフワフワ・ブランニューとストロベリーチップスじゃね?
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20187162
456Track No.774:2008/02/06(水) 02:52:07
>>455
おお!ありがとうございました!
457Track No.774:2008/02/06(水) 08:15:22
>>450
洋楽じゃないけど、doubleの "shake"にそういうフレーズがあったんじゃね?
458Track No.774:2008/02/06(水) 11:55:43
>>453

ありがとうございました!!!
かなり前から気になっていたものですっきりしました。
459Track No.774:2008/02/06(水) 17:29:15
>>457
それです。ありがとうございます。
460Track No.774:2008/02/06(水) 21:47:40
1〜2年前に有線で聞いた歌で、歌の一部に、
リンリンリリンリンリンリリンリン
リンリンリリンリンリンリリンリンダー
リンリンリダー
と歌っている歌が頭から離れません。
男性ボーカルでした。
どうかどなたか教えてください。宜しくお願い致します。
461Track No.774:2008/02/07(木) 03:10:30
今日、というか日付変わって昨日ですが
有線で流れていた、女性ボーカルの
レゲエっぽい感じの曲で

「赤ん坊みたいに 泣いてしまうから」

っていう歌詞が入った曲がわかる方いらっしゃいますか?
情報少なすぎで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

ちなみに、その曲の次には平井堅の曲が流れてました。
462Track No.774:2008/02/07(木) 03:26:28
数年前にきいてずっとあたまに残ってるんですが
女性ボーカルで
{おえお おえお おえお えおあお}
や、{謝ってよね}
というフレーズがある歌 だれのなんて曲かわかりませんか?
よろしくおねがいします
463Track No.774:2008/02/07(木) 04:34:03
>>462
斉藤未知の「ダカラ・・・・」かな
http://www.avexnet.or.jp/michi/disc.html
464Track No.774:2008/02/07(木) 16:04:41
すみません、メロディだけ印象に残っているのですが
誰か分かる方いたらお願いします。
http://www.yonosuke.net/song/data/song5541.wma
確か「風に吹かれて ・・・ながら 歩き 続けてる」
のような歌詞と共に歌われてた気がします。

465464:2008/02/07(木) 16:11:15
すみません、リンク間違えました。
正しくはhttp://www.yonosuke.net/song/data/song5542.wma です
466Track No.774:2008/02/07(木) 16:49:38
ttp://www.aki7.com/cgi/up/c-board.cgi?cmd=one;no=8180;id=
これを歌っている人は誰でしょうか?
467Track No.774:2008/02/07(木) 17:35:41
>>465
尾崎豊の「僕が僕であるために」だな。
468Track No.774:2008/02/07(木) 19:40:46
>>466 Ragdoll 「Faith」
469Track No.774:2008/02/07(木) 19:57:15
>>468
ありがとうございます
470Track No.774:2008/02/07(木) 20:54:51
>>467
それだ(゜∀゜)!ありがとうございました。思い出しました。
471Track No.774:2008/02/07(木) 21:02:16
なっちゃんのCMで、「好きだよと〜なんとか〜初恋は〜♪」というような感じの歌詞の曲が使われているのですが、なんという曲かわかる方いますか?
472Track No.774:2008/02/07(木) 22:01:19
>>463
どんぴしゃでした!
ありがとうございます
473Track No.774:2008/02/07(木) 22:21:55
474Track No.774:2008/02/07(木) 23:21:42
♪夜が明けたら 夜が明けたら 1番早い汽車に乗って この街を出て行くのよ ホント、ホントよ 切符を買ってちょうだい、一枚でいいからさ


うろ覚えだけどこんな歌詞の曲です
ややハスキーな声の女の人がけだるげに歌うこの曲を教えてください
475Track No.774:2008/02/07(木) 23:42:07
大きな波に触れたって、決して夢は無くならないから

みたいな歌詞の曲名を教えてください。
女性がボーカルでロックだった気がします。
476Track No.774:2008/02/08(金) 00:39:18
>>474
浅川マキ 夜が明けたら 
だって。
477Track No.774:2008/02/08(金) 02:06:04
質問です。
女性ボーカルで最近の曲でバラードです。ピアノとボーカルだけだった気がします。
聞き覚えのある感じでした。
「あなたはこんなに私の心うめつくし」
「悲しいけどこれが二人の」
という歌詞が聞き取れました。
どなたか曲名を教えて下さい。
478Track No.774:2008/02/08(金) 03:59:33
質問です。
男性ボーカルで最近の曲でバラードです。ギターとベースとボーカルだった気がします。
切ない感じでした。
「遠い夏の思い出をただ笑って話したけどなぜだろう切なくて」
「全部なくしたのも君だけさ」
という歌詞が聞き取れました。
どなたか曲名を教えて下さい。
479Track No.774:2008/02/08(金) 07:11:18
質問です。
男性が歌っているロックなんですが、
サビの最後の歌詞が「〜ほしい 〜ほしい(〜の部分はなんて言ってるか分かんない)」で、
「○ー○ー○ー○ーほーしい ○○○○てほしい」みたいな感じでした。
長調の曲です。
誰か分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
480Track No.774:2008/02/08(金) 13:30:06
>>479
ブルーハーツのキスしてほしい
481Track No.774:2008/02/08(金) 13:47:17
歌詞検索かけてもひっかからなかったので助けてください!
情報が非常に少ないので申し訳ないんですけど…
女性ボーカルで、曲調はSee-Sawの「君がいた物語」みたいな感じでした。
サビの後に「ときよ かぜよ みずよ つちよ(?)」みたいなフレーズがあって、
その後またサビに入って、曲が終わっていくんです。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします!
482Track No.774:2008/02/08(金) 14:00:12
質問します。13年位前にテレビ朝日の夕方のニュース番組エンディングに
流れていた「魂をゴンドラにー」みたいな感じの曲の曲名を知りたいです。
483Track No.774:2008/02/08(金) 14:33:28
失礼します。この動画の使用曲わかる方おられますか??
http://www.youtube.com/watch?v=PoLdZuWm6KE
484Track No.774:2008/02/08(金) 15:24:15
質問です。
「ファンキーモンキーベイビーズ」の曲なんですが、
「さくら〜咲くよ〜なんちゃらほいほい〜僕の〜なんたら〜かんたら〜♪」
的な曲があるのですが親切な方教えて下さい。
485Track No.774:2008/02/08(金) 16:20:54
>>482
ディアマンテスの「魂をコンドルにのせて」?

>>484
そこまでわかってるなら、ググれば一発。
486Track No.774:2008/02/08(金) 17:22:15
教えてもらう前に自己解決したので報告・・・
RSPの「感謝。」でした
487Track No.774:2008/02/08(金) 17:22:53
>>486>>396です
488Track No.774:2008/02/08(金) 18:51:24
質問します。
スキー場で聞いた曲なんですが、サビでホームと言っていて「いまさらかえれないよ」という歌詞の曲を聴きました。
1月の上旬にも聞いたので2月発売の曲ではありません。
ボーカルは男性です。歌詞検索してもわかりませんでした・・・。
よろしくお願いします。
489Track No.774:2008/02/08(金) 18:54:54
>>480
その曲じゃないです
でもありがとうございます
490474:2008/02/08(金) 20:15:28
>>476
どうもありがとう!
491Track No.774:2008/02/08(金) 20:58:13
>>488です。
すみません。自己解決しました。別の検索サイトで調べたら出てきました。
どうやら2月発売の曲のようです。
492Track No.774:2008/02/08(金) 22:40:17
今日渋谷のツタヤで聞いた曲なんですが店員にタイトル聴くの忘れちゃったので質問させてください。
基本洋モノのエレクトロまんまの雰囲気の曲で、歌詞は日本語英語が半々くらい、
ベースとなるリズムはカイリー・ミノーグのCan't Get You Out Of My Headをサンプリングしてるっぽかったです。
サビのところで「ア・フィール・イン・ユー」か「アイ・フィーリング・ユー」?というのが入りました。
若い女(特徴のない声)の歌です。
歌が終わって間奏入るんですが、エレクトロのイベントなんかでDJが繋いでる感じそのまんまで。
多分、女にエレクトロポップ歌わせてるから中田なんとかだと思うんですが、疎いのでよくわかりません。
よろしくお願いします<(._.)>
493Track No.774:2008/02/08(金) 22:45:41
すみません・・自己解決しました。
しかも、知りたかった曲は、実はこのサビの曲と思いきやこれじゃなく、
この曲の1コ前に掛かってた別の曲だったというオチつき。。

もし渋谷ツタヤにいた人か店員さんがいたら、この曲の前にかけてた
曲を教えてください・・いるわけないけど(;.;)
494492:2008/02/08(金) 22:46:31
>>493は私です。IDが出ないことを知らず失礼しました。
495Track No.774:2008/02/08(金) 22:50:15
日本人女性の二人組でサビが「I DON'T KNOW LONELINESS」らしいです
一発やだと聞きました
教えてください
496Track No.774:2008/02/08(金) 23:10:18
2006冬〜2007春頃に発売した曲で、サビが
「黙って私の事受け止めて下さいあの日のように」という歌の曲名知ってる方いませんか?メロディー担当は女でラップ担当が男です。
あとこんなの知ってもあんまり意味ないですけど、階名は「♪ララーソ ファファファーファファーミーレーミファソラーララーソファ(ファは#付ける)」です。よろしくお願いします。
497Track No.774:2008/02/08(金) 23:34:24
>>496
マツリルカ&アリス 「HUG〜抱きしめてください〜」?
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BVCR-19962
498Track No.774:2008/02/09(土) 00:01:57
>>496
これです!!
本当にありがとうございます(;△;)
499Track No.774:2008/02/09(土) 01:50:56
歌詞しか分からないんですが、

君の大きな夢が叶いますように〜♪        ダイヤのような思い出をいっぱいありがとう♪

こんな歌詞の曲で、女性が歌ってるはずなんです。

曲名教えてください。
500483:2008/02/09(土) 03:24:23
自己解決しました。
501Track No.774:2008/02/09(土) 07:17:00
>>495
babe(ベイブ)か。一発屋ではないけど。
502Track No.774:2008/02/09(土) 11:56:55
ほとんど分かりませんが・・・

いえええ〜♪いえええ〜♪いえええ〜♪(間の歌詞不明)いつになっても〜飛び立って〜

みたいな感じです。若干歌詞は違うかもしれません。
たまに、テレビや店頭で流れています。去年末〜今年の曲だと思うのでそれほど古くないと思います。
503Track No.774:2008/02/09(土) 12:34:15
手がかりが少なくて申し訳ありませんが

・若い女性ボーカル
・サビが「うさぎ〜(8拍おいて)うさぎ〜」
・音階は「シドレ シドレ」

以前ようつべで見たうさぎ動画のBGMで鳴っていました。
他の歌詞も日本語のようでしたが早口でよく聴き取れませんでした。
わかる方がいらしたらお願いします。
504Track No.774:2008/02/09(土) 12:43:08
・男性のボーカル
・サビが「はなさないでよ〜」
・曲の雰囲気が光永亮太の「Always」に似ている
・ダイエーで毎日カラオケバージョンの曲が係かっていて気になります。
どなたか曲目を教えてください。
505Track No.774:2008/02/09(土) 12:53:30
放り込まれた
毛布にくるまって
あなたは来ない
きっと来ない
●●したって 花は咲かない
本当は 逆らいたかった
あなたに言えなかったこと
悔やんでばかり
曇った空からは
あなたは降ってこない
全身であなたを探してる
あなたの腕に抱きついて
若い髪を撫でる
大きな手
あなたを手放しちゃう 最後の力で
上手にくるまって
笑顔 思い出も
歩き出せるの
許しちゃう きっと許しちゃう
私の心臓がとまっても
助けて死んでしまうわ

サビは
say'll free?set me free? セ●● フリー
と言ってました。
女性ボーカル
有線の邦楽チャンネルで流れていたはずです。
(24チャンネルまである有線 アルファベットのチャンネルは無し)
インディーズの曲なのでしょうか?

丸2年程探している曲です どなた様か心当たりある方は御願いします。
506Track No.774:2008/02/09(土) 15:09:19
ありがてうございます
507Track No.774:2008/02/09(土) 15:27:41
>>505
松浦ひろみ 「SAVE ME」
ttp://listen.jp/store/album_5133900006.htm
508Track No.774:2008/02/09(土) 15:33:50
>>478
たぶん、Syrup16gの君をなくしたのはって曲
509Track No.774:2008/02/09(土) 17:39:03
>>507さん

うわあああああ
ありがとうございますっ!!
そのサイトでも歌詞検索はしたつもりでしたが
視聴したら間違いありませんでした。

さっそくCD買って来ようとおもいます
本当にありがとうございました☆
510505:2008/02/09(土) 17:54:07
買ってきました(^O^)
511Track No.774:2008/02/09(土) 23:08:27
jamosaって人のMISSIN'Uを聴いて思い出したんですが、
声も歌いかたも歌詞もすごく似てる感じがして気になって仕方ありません
歌詞ぐぐっても見当たらない
飛び飛びでしか覚えていないんですが……
すごく古いアーティストだと思います
六年とか、もっと前かも

*

二人は出会ってはいけないの
だってわたしは 肩に羽広げたangel
不幸になるよと 神様に叱られたわ I'm sorry! 
( 英語 )二人は 住む世界が違うよと
どんな言葉も ( このへんあやふや )
can't stop! 止められない baby
 
Keep on my love
嬉しいの 貴方に恋して
Keep on my love
今すぐに(?) 飛んでいきたい
512Track No.774:2008/02/10(日) 00:53:55
曲名はわかるのですが誰の歌なのかわかりません。
16,7年くらい前で、女の人が歌ってました。
たしか「bye・bye・bye」といういう曲名で読みは「バイ・バイ・バイ」です。

歌詞の一部しか覚えてないですが
「みんなのことが大好きだったーあなたのことが大好きだったー」
「バイバーイ バイバーイ みんなバイバイバイバイバーイ」

な感じです。心当たりのある方いませんでしょうか?
513512:2008/02/10(日) 01:01:45
曲名検索したら相川七瀬って出ました。
自己解決しました
514512:2008/02/10(日) 01:26:07
なんか本人のホームページを調べたら記憶とぜんぜん違う女の声だったことや
発表された年代がやたらと新しいのを不信に思い作詞作曲の人の名前で検索したら
もとはGO-BANG'S というやつの歌でした。
515Track No.774:2008/02/10(日) 12:54:20
2006年の12月ごろによく流れていた
「トゥールットゥール♪トゥルルルトゥールっトゥル♪」
で始まる女の子の歌のタイトルを教えてください。
アパレルでよく流れていた。。
516Track No.774:2008/02/10(日) 13:02:41
いくつマルチすれば気が済む?
517Track No.774:2008/02/11(月) 02:44:46
*90年代ぐらい
*西脇唯のような女性の歌声
歌詞が「長い長い片思いの大切な時〜」(うろ覚えです)だったと思います。
曲名がわかる方がいれば教えてください
518Track No.774:2008/02/11(月) 10:07:56
すみません、昨日邦楽板でも質問したのと同じ内容なのですがどうしてもCD買いに行きたいのでお願いします。

http://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=03-12de399a-26ba-4b99-8dbb-048b05928670

↑のMADで使われてる曲名をどなたかご存じないでしょうか?
邦楽のHIPPOPなんかキライだったんですがこれはかっこいいなあって。
519Track No.774:2008/02/11(月) 16:03:41
>>518
Diggy-Moの声だから、SOUL'd OUTだな。曲名まではわからない。たぶん、アルバム収録曲。
520Track No.774:2008/02/11(月) 20:24:18
その動画に「テーマソング ブードゥーキングダム」って書いてあるじゃん
521Track No.774:2008/02/12(火) 00:40:43
「一日24時間♪それが私に与えられた♪」
という女性歌手の歌、知りませんか?
2006年の秋ごろ、
LIZ LIZAとかでもよく流れていました。
522Track No.774:2008/02/12(火) 11:55:00
メタルなんですが…

「アニメタルのみなさん これがぼくたちのメタルです!」

みたいな感じの、企画モノっぽい曲…
バンド名もわかれば嬉しいです。
523Track No.774:2008/02/12(火) 12:10:57
アルバムについてです。
1曲目:宇多田ヒカルのAutomaticがfeaturingされてる
2曲目:EMINEMのWithout Me がfeaturingされてる
3曲目:浜崎あゆみの"M"がfeaturingされてる

全11曲のアルバムなのですが、何というアルバムか分かる方いらっしゃいますか?
思いを寄せている人がこのアルバムが良いって言ってたんですが
検索しても見つからなくて…。
よろしくお願いします。
524Track No.774:2008/02/12(火) 15:10:24
http://l.pic.to/o4eei
かなり短いですが、サビの部分のメロディーはこんな感じの女性歌手の歌知りませんか?

アップテンポでテクノかヒップホップのようなダンスナンバーです。
多分なんかのサントラもしくは番組曲だったような気がします。(定かじゃないけど)
525Track No.774:2008/02/12(火) 19:46:52
あなたと別れてから
あたし成長したよ
一人でいられるようになった

今のあたしなら
もっと一緒にいれたかな

今どこにいる?
今隣に誰がいる?

歌詞に間違いがあるかもしれませんが
誰かしりませんか?
年代、歌手はまったくわかりません。
526Track No.774:2008/02/12(火) 22:23:40
昔(13年ぐらい前)やってたドラマ「木曜の怪談」のエンディングとオープニング教えてください
527Track No.774:2008/02/12(火) 22:59:14
>>521
MISAのイチニチ
528Track No.774:2008/02/12(火) 23:02:58
>>517
西脇唯の"彼女"になりたかった日
529Track No.774:2008/02/13(水) 16:49:48
>>412ですが、昨日も聞きました

「振り返るとあの日のわたしは」(うろおぼえ)
「飛行機雲」

などの歌詞が聞き取れました
声はmisonoっぽかったですがmisonoではないようです
引き続き情報をお待ちしております。よろしくお願いします
530Track No.774:2008/02/13(水) 17:43:12
>>527
ありがとうございます!
イチニチ24時間♪ やっと聞けました。
思い出の曲です
531Track No.774:2008/02/13(水) 18:15:02
TMNだったとおもうのですが…
「ファラウェイ」「どんどんキレイになってゆくよ」などの歌詞だったと思います。
お分かりの方どうぞよろしくお願いします。
532Track No.774:2008/02/13(水) 21:20:19
蛍のひかりをパンク?ロック調で、英語の歌詞と日本語の歌詞で歌ってる
曲名とアーティスト名を教えて下さい
533Track No.774:2008/02/13(水) 22:47:20
あーなーたーにあいたくてーーーあいたくてーーー

っていうサビの男性ボーカルの最近の歌、誰のなんていう歌か分かりますか?
ああいう感じの曲、ボサノバていうんでしたっけ?
534Track No.774:2008/02/13(水) 23:06:03
今日ブックオフで有線?で聞いたんだけど、宇多田とBOAを合わせた様な女性ボーカルで
日本情緒のある歌謡曲っぽい曲で、サビで確か
「通〜り過ぎる〜」とかいう感じの曲は何ていう曲ですか?
535Track No.774:2008/02/13(水) 23:22:44
自分のさがしてたのは見つからんけど
ttp://www.midomi.co.jp/
意外と見つかる。
マイクがある人はこれ使ってみたらどうだろう
536Track No.774:2008/02/13(水) 23:35:05
>>533
mongol800 あなたに
537Track No.774:2008/02/13(水) 23:44:03
>>528
ありがとうございますm(__)m
538Track No.774:2008/02/13(水) 23:52:16
2006年春あたりに有線でよくかかっていた女性ボーカルの曲で、
歌詞はほとんど覚えてないんだけど「そらにかがやくいくせんのつき(ほし?)」
みたいな感じで、メロディーはサビの部分が♪ソ〜ラ〜ド〜ドシ〜ソ〜ラ〜と
始まるんだけど、知ってる人いますか?
うろ覚え過ぎてすみません…。
539Track No.774:2008/02/14(木) 01:45:18
♪この歌を聞いてもらうことはないだろうけど
みたいな歌詞
ドリカムの美和ちゃんみたいな声、しっとり系のメロディ、わりと音楽が小さくてボーカル重視みたいな曲でした。
情報かなり少ないですが分かる人もし居たら教えてください。
540Track No.774:2008/02/14(木) 04:35:11
すみません、水曜日の22時ごろ、
ブクオフの有線で聞いた曲なのですが…
男性デュオのしっとりしたバラードで
サビに「息が詰まるほど速いこの街で」
「僕の未来は僕しか描けない」という歌詞がある曲名がわかりません。

これらの歌詞で検索したけど見つからず、
粉雪のセレナーデ〜っぽい声だったので、VOICEっていうデュオかな?と思って
VOICEスレで聞こうとしたけど、スレが見つかりません(;д;)
ご存知の方、どうか教えてください。
いいバラードだったので、入手したいです…!
541Track No.774:2008/02/14(木) 10:30:51
男性のボーカルで
「いつの日か海になりましょう〜〜」っていう歌詞の曲名知りませんか?
542Track No.774:2008/02/14(木) 11:29:21
>>413
moumoonのDo you remember?
>>413
moumoonのDo you remember?
ようやく歌詞検索でも引っかかるようになった
543Track No.774:2008/02/14(木) 12:24:24
椎名林檎が歌ってる「春夏秋冬〜」ってフレーズがある曲のタイトル分かる人、誰か教えて下さいm(_ _)mお願いします★
544Track No.774:2008/02/14(木) 15:10:57
歌詞検索なのであってるかどうか知らん

>>541
タッキー&翼の仮面

>>543
東京事変の母国情緒
545Track No.774:2008/02/14(木) 15:26:45
>>539
ドリカム「AND I LOVE YOU」
最近出た同名アルバムに収録されている曲
…だと思う
546Track No.774:2008/02/14(木) 15:32:54
544さん
ありがとうございました
(⌒*⌒)ノ゛
547Track No.774:2008/02/14(木) 17:08:44
>>545さんありがとう!調べてみます。
548Track No.774:2008/02/14(木) 20:09:30
多分有名だと思いますけどお願いします
http://www.uploda.org/uporg1250885.mid.html
549Track No.774:2008/02/14(木) 21:14:04
わかりましたすいません
KOH+ − KISSして でした
550Track No.774:2008/02/15(金) 13:51:51
職場の有線で朝流れてる曲なんですが
男性のボーカルでサビの歌詞が「失うこわさなんて慣れてるよ それでも時々不安になる
神様僕らに名前をつけて 輝き続ける星座に」みたいな内容なんですが
わかる方いたら教えて下さい。
551聞きたい:2008/02/15(金) 15:00:19
横浜レゲエ祭2006のオープニング曲わかりますか?インディスラブ?横浜ありのままにぃ〜っていう歌詞でした。
552Track No.774:2008/02/15(金) 15:31:47
>>550
SACON さよならプラネタリウム
http://music.mu-mo.net/album/?id=25900
553Track No.774:2008/02/15(金) 18:17:32
>>540
Voiceであってますよ。
「夢アルバム」といアルバムに収録されている「月」という曲です。
554Track No.774:2008/02/15(金) 19:03:29
スレ違いなのはわかっているのですが、
質問スレが見つからないので教えてください。
ネットで音楽CDやDVDを発売している、
N〇O  W〇NG とはどこですか?
○は伏せなのでぐぐっても見つからないので教えてください。
よろしくお願いします。
555Track No.774:2008/02/15(金) 20:03:07
たぶんすっごい有名な曲だと思うんですけど、
ホンダのCMかな?で使われていた洋楽の曲名を知りたいです
なんて説明したらいいのかわかんないですけど、
親と子供が小さいバイクのレースみたいなのをやってるCMです
記憶も曖昧なので、そのCMの曲は違うかもしれないですが
なんかやる気の出るような曲です
こんな質問ですんません
556540:2008/02/15(金) 23:03:26
>>553
本当にありがとうございます!
ハマっていきそうですよ(´∀`)
557Track No.774:2008/02/15(金) 23:12:07
VVV6で料理が登場する時に流れてるファンファーレのような曲を探してます
ググってもさっぱり分かりません
分かる方教えてください!
558Track No.774:2008/02/16(土) 01:58:53
>>552さん
ありがとうございます!コレです!何で検索しても見つからなかったのに
ほんとにどうもありがとう!
559Track No.774:2008/02/16(土) 08:02:25
今のMステのCM(放送間にながれる次週の出演アーティストを知らせるCMです)で使われてる曲って誰の曲ですか?
前にcapsuleやalaが使われてたCMなんでインディーズかあまり有名ではないアーティストだと思うんですが…。
560Track No.774:2008/02/16(土) 10:43:23
>>559
たぶん・・・
EMPTY SNOWの「TIGHTROPE」

昨日ラジオに出てて、さりげなく言ってた。
561Track No.774:2008/02/16(土) 15:49:59
女のアーティストでサビの始まりの部分がI LOVE YOUベイベ〜ってなんていう曲?
562Track No.774:2008/02/16(土) 15:50:44
>>554
neowing?
563Track No.774:2008/02/16(土) 15:54:43
>>561
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(君の瞳に恋してる)かな?
564Track No.774:2008/02/16(土) 15:57:32
>>563
あざす。
565Track No.774:2008/02/16(土) 18:51:23
http://ud.gs/40f2q
女性ボーカルでサビがこんな感じの曲知りませんか?
566Track No.774:2008/02/16(土) 20:17:08
女性ボーカルで「終わらないダンスミュージック」?と歌っている曲名が知りたいです
567Track No.774:2008/02/16(土) 20:24:27
多分オザケンだったと思うんですが
「ダイナマイな気持ちでフィールオーライッ」って歌ってる曲
って題名なんでしたっけ?
568聞きたい:2008/02/17(日) 22:16:13
横浜レゲエ祭2006のオープニング曲わかりますか?『レコードに針おとして〜』っていう歌詞があります!!まじで知りたい!誰か助け(つд`)
569Track No.774:2008/02/17(日) 22:32:11
先週あたりにマックで聞いた歌なんですが、他スレでも聞いたのですが、わからないので教えて下さいm(_ _)m
「男性」「ラップ」「サビで七つの海と言っている」
一回聞いたきりなので、これくらいしかわからないのでスミマセンがどなたか教えて下さいm(_ _)m
570Track No.774:2008/02/17(日) 22:56:59
>>567

おざけん ラブリー
571Track No.774:2008/02/17(日) 23:09:45
藤崎マーケットの元曲なんだっけ?
ラララライってやつ
572Track No.774:2008/02/18(月) 00:10:06
有線で流れたんですけど
ソロ男性の声で歌謡曲っぽい歌で サビの部分に「会いたくて〜会いたくて〜」と歌う
曲名が解れば教えて下さい。お願いします
573Track No.774:2008/02/18(月) 00:17:07
>>572
スターダスト・レビューの「木蘭の涙」
574Track No.774:2008/02/18(月) 00:49:32
smorgasの音海賊って歌にサビの部分で七つの海って歌詞があるけどね
あんまマックでかかりそうにないなぁ
575Track No.774:2008/02/18(月) 12:14:37
眩しすぎる瞳に心を奪われてゆく
胸騒ぎの予感に抑えきれない愛に落ちて行くだけさ
走り出したから
576Track No.774:2008/02/18(月) 12:23:56
>>573
情報ありがとうございます
残念ながらその曲ではないみたいです。
歌詞の最後の方に別れて?や離婚して という歌詞が入っていたと思います。
何方か知っていましたら教えて下さい。
577Track No.774:2008/02/18(月) 14:59:00
まち(?)はデリシャスって言うタイトルの歌だったと思うのですが
心当たりの方はおられませんか?
あと「どおしようもない昨日を思ってみても、あしたがぁあるさぁ〜」
っていうフレーズの曲名もわからないのですが
どうでしょうか?
578Track No.774:2008/02/18(月) 15:21:57
歌詞に確か「惜しみなく散る桜〜迎えに来てよ真夜中の天使たち」って入ってる曲なんですが、
歌っているアーティスト、曲名をご存知の方いましたら教えてください。
579Track No.774:2008/02/18(月) 15:50:10
>>576
>>572の歌詞は出てこないけど
・ソロ男性の声で歌謡曲っぽい歌
・歌詞の最後の方に離婚して という歌詞が入っている

すぎもとまさとの「吾亦紅(われもこう)」が当てはまるけどどうだろう?
自信ないけど
580Track No.774:2008/02/18(月) 16:19:49
>>571
ララライってこれじゃない??

ttp://jp.youtube.com/watch?v=gz9RFCE4NfI
581Track No.774:2008/02/18(月) 17:46:40
>>579さん
それでした!!
自分が歌詞を間違えて覚えてました
ありがとうございます。
凄く嬉しかったです
582Track No.774:2008/02/18(月) 22:25:20

懐古にふけってる歌で、出だしが「ぴかぴかのランドセル」、男性ボーカルの曲を教えてください。
歌詞中に出てきた単語は、「おとうちゃん」「おかあちゃん」「道」「宝物」。落ち着いた感じの歌です。
583Track No.774:2008/02/18(月) 22:40:45
>>581
当たったか〜!
お役に立ててよかった!
584Track No.774:2008/02/18(月) 22:49:34
>>830それだ!ありがとう。すっきりした
585Track No.774:2008/02/18(月) 22:51:59
>>580安価間違えた
ありがとう
586Track No.774:2008/02/18(月) 23:10:28
最近有線で流れてる、男性ボーカルの、「さよならさよなら笑って君を見送るから」って歌詞の曲名がわかりません。
ぐぐっても出てこなかったです。
ご存知の方いましたら、教えてください;
587Track No.774:2008/02/18(月) 23:50:12
>>574さん返事ありがとうございます。
その曲を聞いてみたのですが、違いました。それでもご協力ありがとうございます
588Track No.774:2008/02/19(火) 01:39:45
今夜夢の中どうかあいにきて
この曲名分かる人いましたら、どうか教えてください。お願いします。
589Track No.774:2008/02/19(火) 03:14:38
メロディは覚えてるんですが歌詞が分からないので検索できません。低めの女性の声でした。
とりあえず口笛で吹いてみました。お願いします。
http://t.pic.to/nqemr
590Track No.774:2008/02/19(火) 10:14:08
>>588
MISIA「眠れぬ夜は君のせい」に全く同じ歌詞が出て来るけど
よくありそうな歌詞だからどうかな?
591Track No.774:2008/02/19(火) 12:53:06
>>586
Spontania "「サヨナラ...」" 3/5発売
ttp://www.spontania.jp/index_pc.html
592Track No.774:2008/02/19(火) 13:39:47
曲調とかは全然覚えてないのですが、
昨日コンビニでかかっていた曲で女性ボーカルで
歌詞の内容が"あのときからずっと好きだったけど、友達としているために隠してきた"みたいな感じでした。

コンビニでだったのでもしかしたら新譜なのでしょうか?

気になってるので教えていただけたら嬉しいどす。
よろしくお願いします。
593Track No.774:2008/02/19(火) 19:00:50
594Track No.774:2008/02/19(火) 21:50:54
男性バンドで、すでに解散してしまったグループなんですが

DJ
想い届けて
あの子(娘)に
one more chance

というキーワードの入る曲を探しています。
検索してみるとヒットするページがあったんですが、それは洋楽の日本語訳のようで違うみたいです。
ご存知の方いたら教えてください。
よろしくお願いします。
595Track No.774:2008/02/19(火) 22:03:43
最近職場の有線でかなり頻繁に流れている曲です。
女性ボーカルで、サビが

あ〜離さないでいて〜このま〜ま〜
僕が傍にいるよ〜My○○○(←英語)
別れのない〜世界へと〜

っていう曲なのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
いきものがかりのボーカルの声に似ていました。
596Track No.774:2008/02/19(火) 23:05:22
少し前に優先などで流れていた曲です。
確か女性のボーカルで声がとても低かったと思います。

最初英語からはじまって日本語の部分がかなりうろ覚えなのですが、

愛を教えるだけで〜あいたりはしない〜
夢を追うよりも〜

という曲なのですが、分かる方、教えていただけないでしょうか。

597Track No.774:2008/02/20(水) 05:05:09
>>594
NONA REEVES feat.YOU THE ROCK★「DJ!DJ!〜届かぬ想い〜」
598Track No.774:2008/02/20(水) 05:12:39
歌い出しが
目を閉じて 耳をすまし
心の扉開いたのさ
フミヤの声に聞こえるんですが出てきません
知っている方がいたら曲名と歌手名を教えて下さい
599Track No.774:2008/02/20(水) 12:28:44
さっきコンビニ行ったら「これ〜から〜もずぅっと〜」って歌が流れてたんだけど、
誰のなんていう曲か教えてください
600Track No.774:2008/02/20(水) 19:01:36
有線で流れていたんですが、女性ボーカルで

♪あなた 私には(私にとって?) かけがえのない存在
 形変わっても 静かに見守ってね

ていう感じの歌詞なんですが、どなたかわかりませんか?
601Track No.774:2008/02/21(木) 01:58:44
分かる方お願いします。
・最近有線で流れている曲
・EXILEに似た男声
サビが『素敵な恋をしよう』で始まる

EXILEの歌詞をかなり調べたのですが見つかりませんでした。
どなたかお願いします。
602Track No.774:2008/02/21(木) 03:22:40
http://jp.youtube.com/watch?v=FuSGLD-Secw
たぶんこれだと思うよ
603Track No.774:2008/02/21(木) 03:40:48
タッキーや今井翼が出演してた「木曜の怪談」のオープニングとエンディングの名前を教えてください
604Track No.774:2008/02/21(木) 13:12:02
>>602
>>601です。
それです!EXILEじゃなかったんですね(・ω・;)(;・ω・)
ありがとうございました!
605Track No.774:2008/02/21(木) 13:52:30
マックでかかってたんですが
男性ボーカルの歌で、サビが

♪飾らない歌を〜今届けたいよ〜、ちょっと照れくさいけど〜、
みたいな感じの曲どなたかご存知ですか?
606Track No.774:2008/02/21(木) 16:49:07
>>603
検索で出てくる
>>605
歌詞検索で出てくる
・TRIPLANEのモノローグ
607Track No.774:2008/02/21(木) 17:47:21
>>599教えてください
男性ボーカルで、サビの最初が上記の歌詞だったと思います
608Track No.774:2008/02/21(木) 20:13:27
教えてください

先日の「ネプリーグ」スペシャル内の Let’s study! J-Pop English
というコーナーで問題として使用されていた曲を探しています。

あそらく90年代か80年代のボーカルが男性のグループです。
歌詞にtwilightという単語が入っていたということしか憶えていません。
ボーカルの声が特徴的でした

お願いします

609Track No.774:2008/02/22(金) 00:08:10
うろ覚えですが、どなたかご存じの方宜しくお願いします。
有線で流れてた洋楽でテンポの良い曲なんですけど(ボサっぽい?)
女性の声で、部分によってはとてもハイトーン(マライアキャリーっぽい?)で


オエッオエッオエッオエ〜オ〜オ〜♪
あいもぉ〜んぢゅり〜みん〜♪
らしき事を言ってるっぽかったと記憶してます。

どうぞ宜しくお願いします。
610Track No.774:2008/02/22(金) 01:28:32
http://jp.youtube.com/watch?v=WRaZGk8hPyw
この曲のサビの
「水無月彩る雨」や「 花びらに重なるように 」
の部分って何かの曲とそっくりな気がするんですが
わかる方御願いいたします。
611Track No.774:2008/02/22(金) 03:33:10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2325259
の一分から始まるピアノの曲と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2212481
の32秒から始まる何かのサントラ風の曲と
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2317553
の二分から始まるマーチの曲の詳細、
分かる方、いらっしゃいますでしょうか?

612Track No.774:2008/02/22(金) 04:45:44
トゥーララトゥララー 救いの手ーをー
‘たまにはー手ーさしのべーてよ‘

とかいう歌詞の歌ってなんて名前でしたっけ?
たしか何かのアニメの主題歌だったような
613Track No.774:2008/02/22(金) 05:33:49
>>611
巣に帰れ
614Track No.774:2008/02/22(金) 08:27:10
>>613
帰ります
615Track No.774:2008/02/22(金) 10:49:32
>>610
サクラ・フワリ/松 たか子
616Track No.774:2008/02/22(金) 12:20:08
>>615
うわーそれです!
どうもありがとうございました!
617Track No.774:2008/02/22(金) 12:46:57
>>612
「tu-la-la」 泉川そら
618Track No.774:2008/02/22(金) 14:02:52
男性ボーカルで、サビの最初の部分が「これからもずっと」って歌詞の曲を教えてください
歌声って歌詞も入っていたように思います
619Track No.774:2008/02/22(金) 16:05:14
奥田民生が歌ってるCM曲を教えてください
サビは♪高野の風になって〜♪って歌詞です
620Track No.774:2008/02/22(金) 16:16:31
>>619
「無限の風」
621Track No.774:2008/02/22(金) 17:38:22
>>620
ありがとうございます!
622Track No.774:2008/02/22(金) 18:07:56
やーがーて心は灰になり
意識の海へ広がってく
〜略〜
あーふぅれーるぅぅーーーー

みたいな歌詞誰のうたでしたっけ…?ヒント少ないか…
623Track No.774:2008/02/22(金) 19:21:00
行く年が過ぎてゆく〜♪

お前となんとかおもろいな〜♪

とか歌ってるの誰でしたっけ?
かなり抽象的だけど
624Track No.774:2008/02/22(金) 19:42:38
女性で二人組っぽかったけど、

 私は黄色い風船 ゆ〜ら〜ゆ〜ら〜り〜

ていう歌、誰か知ってる方いませんか?
625624:2008/02/22(金) 20:05:56
解決しました
626Track No.774:2008/02/22(金) 20:40:19
数年前のパチンコのCMで流れていたサルサの曲
誰かご存知ないでしょうか??結構有名な曲だと思うんですが・・
627Track No.774:2008/02/22(金) 22:41:54
>>617
d
628Track No.774:2008/02/22(金) 22:43:32
>>623
ET-KINGの愛しい人へ
629Track No.774:2008/02/23(土) 01:17:34
>>23>>311わかる人いませんでしょうか?
630629:2008/02/23(土) 01:19:57
解決いたしました。
>>371-372を見逃してました、申し訳ない。
631Track No.774:2008/02/23(土) 03:55:15
いいんですかいいんですか こんなに人を好きになっちゃっていいんですか いいんですよいいんですよ あなたの愛した人ならば

って歌詞の歌誰が歌ってるんですか?
632Track No.774:2008/02/23(土) 03:57:56
↑すいません検索します
633Track No.774:2008/02/23(土) 05:09:40
>>631
Radwimps
634Track No.774:2008/02/23(土) 11:11:32
男性ボーカル、ゆったりした曲で音はくるりっぽくて、
サビに「新宿二丁目」とか「帰りたくはないけど」
と入ってました。
ヒント少ないけどどなたか曲名教えてください。
635Track No.774:2008/02/23(土) 18:41:04
サビだと思うのですが、「ねぇ 君と会えた奇跡が気づかせてくれたんだ 」と言う曲ですが、
タイトル分かる方いますか?
636Track No.774:2008/02/23(土) 19:29:42
>>635
君と逢えた奇蹟/day after tomorrow
637Track No.774:2008/02/23(土) 19:35:58
松田聖子の昔の曲ですが、どうしても
曲のタイトルが思い出せません。
判る方、お願いします。

ずうっとー愛してる、たとえ雨でも
明日の風に 忘れなさいと言われても
愛してる それが私の生き方よ mylove
638Track No.774:2008/02/23(土) 20:34:48
ウェディングドレスを着た女性が馬に乗って走っていくCMのタイアップの曲名をどなたか教えていただけないでしょうか

ものすごいアバウトで申し訳ないです
639Track No.774:2008/02/24(日) 00:05:49
>>637
LOVE SONG
640Track No.774:2008/02/24(日) 00:12:47
>>598がわかる方いませんか?
641Track No.774:2008/02/24(日) 00:18:53
>>640
藤井フミヤ Go the Distance
642Track No.774:2008/02/24(日) 00:49:28
すいませんが知ってる方いたら教えてください。
ミディアムテンポの女性の曲です。

「咲き誇れ愛の花 温もりをあなたに
太陽のその下で もう一度微笑んで
悲しくなったら そっと目を閉じて
どこかにみえるわ 愛の鳥を

永遠の羽広げ このおもいあなたに
やさしさにつつまれて」

結構昔の曲かもしれませんが
わかるかたいらっしゃいますか?
643Track No.774:2008/02/24(日) 01:12:52
曲のタイトルと、アーティスト名を教えて下さい

『アイツはあの子の中に
いるいるいるいるいるいるいる…』
644Track No.774:2008/02/24(日) 01:18:18
>>642
NUU 愛しのカノン
645Track No.774:2008/02/24(日) 01:19:32
646Track No.774:2008/02/24(日) 15:43:06
昭和50年代くらいの曲で
たしかサビの歌詞が
「でも私、あの時の海の匂い(色?)がすき・・・」
みたいな曲、わかる方いらっしゃいますか?

歌詞がうろ覚えなので検索かけてもヒットしない・・・
647Track No.774:2008/02/24(日) 15:56:19
すごく静かな曲で(もしかしたらピアノだけかも)
「いまどこであなたは〜なにをしていますか」みたいな歌詞の曲を
ご存知ありませんか?
最近ニコニコ動画で見かけたりするので、おそらく最近のアニソンがゲームの
曲だと思うのですが。ボーカルは女性です
648Track No.774:2008/02/24(日) 16:06:51
>>647
ごめんなさい 自己解決しました。ひぐらしのyouという曲でした。
649Track No.774:2008/02/24(日) 16:24:00
先週渋谷のツタヤで流れてたんだけど、ナカタヤスタカっぽいサウンドでミドルテンポの4つ打ちでサビが「とめどなーく」とかそういう歌詞だったと思うんだけど、わかりませんか?MEGかCapsuleかどっちかだと思ったんだけど見つからず。
650Track No.774:2008/02/24(日) 16:53:14
なんかのCMでちょっと前に流れていた
「僕の心が君から離れていく、こんなに悲しいことはない」
という感じの歌詞の曲名わからないでしょうか?
小田和正さんっぽい声だったと思うんですが、検索してもわかりません・・・
651Track No.774:2008/02/24(日) 18:11:02
>>646
歌詞はちょっと違うが、
小田和正、財津和夫、松任谷由美の三人がユニット組んだ歌で、
「でも私、あの時の二人のことがすき・・・」
ってのはある。

>>650
オフコースの「秋の気配」かな。テレビ見ないからCMのことはわからんが。
652646:2008/02/24(日) 18:46:37
>>651
ありがとうございます。
それらしいです。
でも、レコードでCD未収録らしい・・・、残念だなあ。
653Track No.774:2008/02/24(日) 19:17:15
最近有線かなんかでよく流れている、モンパチみたいな声で
『あなたがいるから今の僕がいる ひとりじゃないから さぁ てをつなごう』っていう歌詞の歌を知りませんか?
654Track No.774:2008/02/25(月) 04:37:06
PVで曲の頭が飛び降りる場面で、ヴァイオリンを使った曲の名前わりませんか?
かなり昔の曲だと思います。music pv expo(?)という番組で紹介されて頭に焼き付いているのですが
名前がわかりません。どなたが知っていたら教えてください、お願いします。
何かのCMソングに使われていた気がします。

追記:ポカリスエットのCMで使われていた気がしたのですが、調べてみたら違いました。
655Track No.774:2008/02/25(月) 12:52:32
音楽一般@2chの「♪この曲のタイトルを教えてください。30曲目♪」から移動してきました。
よろしくお願い申し上げます。この曲のタイトルと歌手名をご存知の方、ぜひ教えてください。

【ボーカル】 男声
【いつごろ聞いたか】 1983年の初夏
【どんなメディアで聞いたか】 NHK・FM(土曜日の夜に放送していた歌謡番組。
               司会者が喫茶店のマスター、アシスタントがウェイトレスという設定で、
               ゲストがスタジオに入ってくると、ドアベルがカランカランと鳴ったり、
               子犬の鳴き声が聞こえたりしました。)

当時に録音した音源をアップしました。
曲の前後のトークが残っていないため、
タイトルも歌手名も分からないままです。
よろしくお願い申し上げます。

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1167565.mp3
656Track No.774:2008/02/25(月) 23:40:10
>>638
スエミツ&ザ スエミスのIt's a Brand New dayだったと思います
657Track No.774:2008/02/26(火) 07:14:25
>>595
Rose in many Colors「楽園」
ttp://www.youtube.com/watch?v=xukjqLOw8AA
658Track No.774:2008/02/27(水) 13:05:34
曲名、アーティストを教えて下さい。

十数年前の曲だと思います。
ボーカルは男性です。
コミカルな曲で歌詞の内容は、彼女の鼻毛が出てるとか、歯に海苔が付いてるとかです。

よろしくお願いします。
659Track No.774:2008/02/27(水) 15:22:27
>>658
青のり ブリーフ&トランクス
660Track No.774:2008/02/27(水) 21:18:25
有線で聞いたのですが曲の最後だけしか分かりません

SEAMOみたいな感じで『ありがとう 重ねる思い出は色あせないよ』

どなたか思い当たったら教えてください
661Track No.774:2008/02/28(木) 04:31:14
>>659
それです。
ありがとうございました!
662Track No.774:2008/02/28(木) 11:26:22
>>660
HOME/清水翔太
663Track No.774:2008/02/28(木) 12:41:50
V6で「この道の先に夢の続きがあるから、遠回りでもいいさ、それぞれの輝きへ〜」って教えて頂けませんか?ここまでわかってタイトルわかんないんです(-_-;)
664Track No.774:2008/02/28(木) 13:00:02
アーティスト名を教えてください。
1〜2ヶ月ほど前にスペースシャワーTVやM-ON TVで流れてたんですが、
白いシャツを着た男の若手ロックバンドで、
PVが、緑色のコインランドリーで、なぜか途中でサンバカーニヴァルのお姉さんが出てきて踊ってる、
というようなPVでした。
よろしくお願いします。
665Track No.774:2008/02/28(木) 13:04:14
最近有線で流れている曲なのですが、
「洗いたてのTシャツ」というフレーズが入った曲の名前をご存じの方居ませんか?
ボーカルは男です。
よろしくお願いします。
666Track No.774:2008/02/28(木) 13:42:35
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1590568 の5:02〜6:19までの曲名を
教えてください。
667Track No.774:2008/02/28(木) 14:10:20
有線放送で流れていた曲で教えて欲しいのですが、
今日の午前中(10時頃かな)に流れていました。
女性の歌声で「まっすぐに」とか「時代の流れ(中?)に」とかが多く含まれていたように思います。
落ち着いた歌声と曲でした。

情報少なくてすいません。
分かる方いたらお願いします。
668Track No.774:2008/02/28(木) 14:58:55
>>664
monobright
669Track No.774:2008/02/28(木) 15:15:54
>>665
TRIPLANEの『モノローグ』では

>>618わかる方いませんか
670Track No.774:2008/02/28(木) 15:18:00
>>663
太陽のあたる場所
671Track No.774:2008/02/28(木) 15:36:31
斉藤和義の「歩いて帰ろう」を、ヒップホップな感じでカバーしてる曲知りませんか?
スーパーでかかってて、歌詞覚えて検索しようと思ったら忘れてしまって。。。
男性ボーカルでした。
よろしくお願いします。
672Track No.774:2008/02/28(木) 15:54:22
673Track No.774:2008/02/28(木) 17:39:58
サビが「一緒に咲こう」と言っていて、多分男性二人組の歌だと思います。

あとは「発車のベル」「いつか届く」みたいな歌詞が聞き取れました。

コンビニで流れていた曲です、教えてください!
674Track No.774:2008/02/28(木) 18:31:01
>>672
これだああああ!!
マジ感謝、ありがとうございました。
675Track No.774:2008/02/28(木) 18:45:22
ひたすら女性の声でランランランって歌ってる曲わかりますか?どうやら機械で出してる声らしいんです。邦楽かどうかは微妙です
676Track No.774:2008/02/28(木) 19:13:57
>>675
風の谷のナウシカの最後らへん全部見れ
677Track No.774:2008/02/28(木) 19:15:26

谷崎潤一郎『蓼喰う虫』 Junichiro Tanizaki - tade kuu mushi
http://jp.youtube.com/watch?v=1u9GH8Yc5Wc

どこかで聞き覚えがあるんですが思い出せません。
どなたかご存知のかたいませんか?
678Track No.774:2008/02/28(木) 19:59:23
これの1分40秒くらいから流れてる曲誰の曲かわかりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=GdUtkcBIdiE
679Track No.774:2008/02/28(木) 20:59:18
>>673
19のたんぽぽ
680660:2008/02/29(金) 00:00:59
>>662さん
HOMEとは歌詞が異なりますし、知ってる曲なので違いました
レスありがとうございます

ありきたりなフレーズでググりにくくて苦労していますが、
引き続き心当たりのある方、レスしていただければ幸いです
681Track No.774:2008/02/29(金) 00:06:55
>>668
本当にありがとうございました!!!!!
682Track No.774:2008/02/29(金) 01:11:31
>>669
ありがとうございます。それでした。
683Track No.774:2008/02/29(金) 04:00:57
「翼をなくすなんて僕は嫌だ 例え世界が僕を嫌っても」
という歌詞から始まる曲なのですが

Blankey jet cityかな?と思いつつも曲名が解らず…ご存知の方おられますか?
684Track No.774:2008/02/29(金) 04:31:16
>>683
SHERBETSのラズベリー?
685Track No.774:2008/02/29(金) 05:32:13
>>684
即レスありがとうございます
その曲かと思います
686Track No.774:2008/02/29(金) 12:49:27
>>660
>>591かも。発売日は4/2に変更されたみたい。
曲流れてるから聞いてみて。
687Track No.774:2008/02/29(金) 14:28:56
すみません、どなたか教えてください
先日、NHKの番組の中でペットの写真の投稿コーナーで流れていた
「星に願いを(キラキラ星だったかもしれません)」を猫が歌っていました
ニャーニャニャニャニャニャニャーナみたいな感じです
検索してみて調べても違うものしかでてこないので、知っている方がおりましたら
どのCDに入っているのか教えていただけないでしょうか
688Track No.774:2008/02/29(金) 21:16:57
教えてください、歌っているのは男一人で聞き取れた歌詞は「暗闇は」「僕らの光」などです。(最後に「○○だろう〜」という歌詞が聞こえました)」
少ない情報ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
689Track No.774:2008/02/29(金) 21:50:40
>>688
3B LAB.☆Sの「光」
690Track No.774:2008/02/29(金) 22:55:51
情報少ないですが、知っている方教えてください。

恐らく最近の曲で、
女性ボーカルで サビのあたりで ありがとう という
歌詞がたくさん出てくる歌です。

心当たりあれば教えてください。
691Track No.774:2008/03/01(土) 08:54:03
>>689
感謝です!こんな少ない情報でもわかるなんて尊敬します!
692Track No.774:2008/03/01(土) 14:05:24
>>608
亀で悪いが
ORIGINAL LOVE の接吻ではないかと
693660:2008/03/02(日) 10:30:40
>>686さん
ありがとうございます!
これです!まさにこれっ!!!

やっと心のモヤモヤが晴れました
レスを見て考えてくださった方を含め、みなさまありがとうございました
694Track No.774:2008/03/02(日) 10:40:15
オレがパンチラ見てえわけじゃねぇ
お前がパンチラ見せてんだろ
交渉成立
ギブミー パンチラ

こんな感じの歌詞の曲
695Track No.774:2008/03/02(日) 15:20:13
サビが行かせて〜あなたの元へ〜のような歌詞なんですがわかりましたら教えてください!ちなみに女性の方の声でした。
696Track No.774:2008/03/02(日) 15:50:28
RADWIMPS(?)のボーカルのような声で
どこーまーでもー どこーまーでもー
っていう歌詞の曲わかるかたいますか?
697Track No.774:2008/03/03(月) 00:33:06
「ミニスカート」「長い髪」「パッション」等の単語を含む歌詞で、
弾むような曲調を女性が静かな声で流れるように歌っている曲を探しています。
最近よく有線で流れており、ボーカルは倖田來未が声を落として歌ったような感じでした。
あと何かのCMでも使われていて、ピンク色のキラキラした背景の中で
女の子がゆっくりモデル歩きをするという内容でした。

どれもうろ覚えで申し訳ないのですが、よろしくお願いします
698Track No.774:2008/03/03(月) 01:16:49
>>697
安室奈美恵「NEW LOOK」(シングル「60s 70s 80s」)
ヴィダルサスーンのCMですね
彼女も昔と比べて随分印象が変わったので私も最初わからなかった。
699Track No.774:2008/03/03(月) 02:50:13
○関西地方
○15年くらい前
○TVCMソング(専門学校)
○歌詞「つーよい、きもーちが、すぐそばにくる、オーオ、スターティングデイ、夢の…」

ググっても古すぎてわからなかったので年輩の方お願いします。
700sage:2008/03/03(月) 06:02:13

男性ボーカルでサビが

あおいきせき
かれないつばさ
冷たい頬よせあい

という感じでした。分かる方お願いします
701Track No.774:2008/03/03(月) 07:55:36
>>698
ありがとうございます!安室さんだったんですね。私も全く気付きませんでした。
CMの可愛さに気を取られて何の宣伝か見ていなかったんですw
702Track No.774:2008/03/03(月) 15:28:48
>>700
pool bit boys 蒼の軌跡
703Track No.774:2008/03/03(月) 19:22:21
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000294301.mp3
PASS:110
このピアノで演奏されている曲名が知りたいです。
このスレッドの皆さんには、馴染みがないかもしれませんが格闘技の番組(ドキュメンタリー やれんのか! 完結編)で使われました。
かなりいい曲なので、お願いいたします。
704sage:2008/03/03(月) 19:40:50
>>702

これです。
ありがとうございます。
結構古い曲なんですね
705Track No.774:2008/03/03(月) 22:38:24
お笑いライブの出囃子で聴いて曲名が知りたいので書き込みます
歌詞に「あたしをつつむかんじ」
「まつげをふせて」「センチメンタル」という言葉が確か入ってて
女性ボーカルで激しめのロックの曲でした。
ご存知の方よろしくお願いします!
706Track No.774:2008/03/04(火) 03:50:11
ゆうせんで結構頻繁に流れてるような気がするため有名かもしれないんですが、
男性ボーカルで、
おう、いぇぇぇ おう、いぇぇぇ おう、いぇぇぇぇぇ
ってしっかり「ぇ」の部分発音するどちらかというと切ない感じの曲わかるかたいますか・・・??
仕事中で歌詞聞き取れなくて、超難解な質問ですが、お願いします。。
707Track No.774:2008/03/04(火) 04:00:58
>>706
大橋卓弥
はじまりの歌
708Track No.774:2008/03/04(火) 11:06:03
夢よ 心よ おまえ自身よ
ここにいるから 歌ってくれるか

というサビの曲を知りたいのですが、入れ替えながら検索しても
見つけられませんでした。男声でハチロクのリズムの曲です。
真心とかウルフルズのような泥臭いタイプのダミ声で、絶叫型のボーカルでした。

3年ぐらい前の曲だと思うのですが、定かではありません。
タイトルに「約束」という言葉が入っていた気がするのですが、
勘違いかもしれません(検索で全然引っかからなかったのです)。

わかる方ぜひタイトル及びアーチストをお教えください。お願いします。
709Track No.774:2008/03/04(火) 15:31:37
>>708
The Voxの「7月の約束」?
710Track No.774:2008/03/04(火) 16:03:16
2時間ドラマの再放送のエンディングで

女性のボーカルだったのですが普通に歌ってる部分が聞き取りづらくて

せ〜つ〜げ〜つ〜か〜♪

みたいな部分しか分かりませんでした。
ご存じないですか?
711Track No.774:2008/03/04(火) 16:06:22
>>710
工藤静香の「雪・月・花」?
712Track No.774:2008/03/04(火) 16:34:50
以前カラオケで人が歌っていて、今やうろ覚えなんですが
何故か気になって仕方がない曲があります。


おそらく男性ボーカルで、サビあたりで

バーニン バーニン♪

と二回続けて「バーニン(burnin?)」と
歌っていたことしか思い出せません…
その部分以外はほとんど日本語でした。

どなたか心当たりのある方、お願いいたします。
713Track No.774:2008/03/04(火) 18:31:16
歌い出しが「あの(る?)ひとは、いうまえはどうしたーい」(うろ覚え)で、
サビが「うぉ〜 つ、ば、さ、などないけーれど じゃすきーぽーん
るんべ るんべぇーゆめのはてまでじゃすきーぽーん・・・・」
ほかに手がかりがあるとしたら
・パンク、男性ボーカル
・俺が厨房のとき聞いてただけに厨っぽい
・ゆっくり目な曲調
・スペシャーのCOUNTDOWN HITS50のチャートインSOONにGOING UNDER GROUNDのミラージュと同時期に出てた

手がかりの乏しい中どうか知っている方がいればよろしくお願いします
714Track No.774:2008/03/04(火) 19:19:29
>>711
聞いてみます。ありがとうございした。
715Track No.774:2008/03/04(火) 19:47:02
GREEEENっぽい声で男性のみ複数。
サビが
「GO!MyHeaven!」か「行こう!マイヘブン!」を掛けてるっぽい曲を
探してます。知ってたらお願いします。
716706:2008/03/04(火) 19:51:15
>>707
聞いてみましたが違いました。もうすこし切ない感じで、どことなくラップ調の歌だったような気がします。
特徴あったなら最初っから言えって感じですよね。。すいません。。
しらべていただいてありがとうございます。
717Track No.774:2008/03/04(火) 19:59:27
高校の昼の放送で流れてて気になったので書き込みます。

本当に手がかりが乏しいんだけど・・
老若男女の「ピース!」って声が次々に流れて
そのままフェードアウトして終わる曲。

強烈に頭に残ったんだけど・・・
誰か分かりますかね。
718708:2008/03/04(火) 23:17:34
>>709
ありがとうございました!さっそく入手して楽しもうと思います。
719Track No.774:2008/03/05(水) 02:44:24
>>706
小田和正の「OH YEAH」かもしれないです。間違ってたらごめんなさい。
720Track No.774:2008/03/05(水) 04:38:38
15年くらい前に聞いた曲です。
歌詞だけ見つけましたが曲名がわかりません。


あなたに気持ちが通じない Yes
Don't you kiss my lover
心ここにない時を過ごす

近頃 気持ちを交わせない Yes
You know that I love you
涙見せてても 胸にこない Oh!

※※
Sweet little love,
Don't change your mind
秋口の切ない風に打たれ
Leave me alone,
the way you are
言葉までにごす

独りで歩いた夕方は oh…
Cry for you 君と歩いた時より 寂しいから

※※ repeat

※※※
Woo〜I don't wanna be alone anymore
大切な想い出が残るばかり
Woo〜you should not sleep alone anymore
想い出全部 君

Sweet little love,
Don't change your mind
君だけにちやほやされるオレが
Leave me alone,
the way you are
心から口説く

※※※ repeat

※ repeat

Don't you cry,my lover
もうこの先は逢えないだろう
721Track No.774:2008/03/05(水) 04:52:20
>>720
Autumn Avenueを君と / 大事MANブラザーズバンド
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20123752
722Track No.774:2008/03/05(水) 07:24:21
>>716
ナイス橋本の「マイ★フレンド」は?

ネタ元は斉藤和義の「歩いて帰ろう」で
途中、嘘で誤魔化して〜って本人の歌も入ってくる(PVでも本人登場)
ただ切ないというより陽気な感じだから違う可能性アリ
鼻歌うpすれば詳しい人がいるかも
723Track No.774:2008/03/05(水) 09:36:54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2210767

ニコニコなんで見れない方には申し訳ないですが
このBGMの曲名わかる方いますか?
インストっぽいのでスレ違いだったらすみません
724Track No.774:2008/03/05(水) 10:12:50
浜崎あゆみの曲をカバーしてる、女声のグループ(?)なんですが、
知っている人グループ名を教えてください。
725Track No.774:2008/03/05(水) 11:43:50
ちらっと観たミュージックビデオが忘れられません。

・女性(多分一人)ヴォーカル
・宇宙に花火があがっている映像
・スカパーで、ここ半年以内に放映されていた
・チャート番組内ではなく、新着ビデオか新人アーティストのような扱いだった
・アーティスト名は、女性名(YUKIとか、MIKAとか、そんな感じ)だったような気がする

情報が曖昧ですが、ピンとくるミュージックビデオ
解る方、いませんか?
ずっと気になっています。
726Track No.774:2008/03/05(水) 13:16:08
5、6年前に観たPVをずっと探してる
手がかりは2つしかないけど、知っている人いませんか?

・男性ボーカル
>初のシングル?グループからソロになった?
・PVはアニメ調
>真っ黒の画面に白線、印象的だった
727Track No.774:2008/03/05(水) 14:14:39
お願いします。

女性の声で、さびが

「everybody なんとか listen to the music 〜〜」

って感じで、「自分らしくいれば」「ありきたりな言葉で」などの歌詞も含まれます。
結構激しい曲です。
728Track No.774:2008/03/05(水) 15:55:14
雅夢の三浦和人がソロで出した曲なんですが、数年前にラジオで流れてるのを聞いただけなのでタイトルが分かりません。
サビの歌詞は「好きで好きで好きで 恥ずかしいほど好きで〜、…〜僕の人生へおいで」です。
ググッてもいつも該当無しなので、ご存じの方おられましたら教えて下さい。長文ごめんなさい。
729Track No.774:2008/03/05(水) 16:42:07
>>728
普通に検索して出てきました。「あなたを愛する想い」
730722:2008/03/05(水) 18:20:23
>>716
あとでもう一度確認したら「マイ★フレンド」には
> おう、いぇぇぇ おう、いぇぇぇ おう、いぇぇぇぇぇ
って部分はなく、なんか俺の勘違いだったスマソ
よって722はスルーでよろ
731Track No.774:2008/03/05(水) 20:32:25
>>729さん
うわぁ!ありがとうございます!本当に、数年越しにスッキリしました!
ありがとうございました!
732Track No.774:2008/03/05(水) 21:26:07
浜省の『wow〜wow〜』てサビで歌う曲です!
悲しみは雪の様にじゃない曲です
結構有名なバラードかもしれません…
教えて下さい
733Track No.774:2008/03/05(水) 22:42:58
>>719
小田和正の「OH YEAH」は聞いたことがあるのですが違いました。
曲調から最近(〜1年以内)に出た感じの曲のような気がします。。また最初からいえって感じなのですが、男性のソロではないような気がしました。違うかもしれませんが・・・
調べていただいて本当に有り難うございました。

>>722
本当に調べにくいヒントしか挙げてないのに調べていただいて有り難うございます。。
感謝です。
734Track No.774:2008/03/06(木) 04:46:03
>>499分かる方いませんか?
お願いします。m(__)m
735Track No.774:2008/03/06(木) 07:41:05
昔有線で聞いた曲で男性が歌っていて、「全部、全部、全部、欲しいよ〜」とサビの前に歌っていた曲を探しています。ノリのいい曲でした。
どなたかわかるかたお願いします。
736Track No.774:2008/03/06(木) 12:08:22
737Track No.774:2008/03/06(木) 22:41:12
最近有線でよく耳にする曲なのですが、
サビが「♪〜誰かにうたおう 今届けたい想い〜♪」という
曲の題名わかる方いませんか?ちなみに自分のバイト先では
メロディーしか流れず兄弟のバイト先で流れていた歌詞を聞いて
きてもらったので歌詞は確実ではないです。歌っている方は
男性ですごくミスチルっぽいです。歌詞検索してのですが引っか
からなくて…。よろしくお願いします。
738Track No.774:2008/03/06(木) 23:04:37
>>737
スレ内をミスチルで検索してから書き込もう

★TRIPLANE「モノローグ」
ttp://www.triplane.jp/
←男声。ミスチルみたいな声。
739Track No.774:2008/03/07(金) 00:29:24
>>738
勢いで書き込んでしまってすみませんでした!以後気を付けます。
教えてくださってありがとうございました。まさにこの曲でした!
感謝です。
740Track No.774:2008/03/07(金) 10:24:16
何年か前にビデオ屋でよく流れてた曲なんですが
女の人が歌ってる歌で
「亡くす痛みを知ったあなたは他の誰かを愛せる」
とかいう感じの歌詞の歌の詳細が分かる人、いませんか?
かなり切ない感じの歌でした。
741Track No.774:2008/03/07(金) 13:16:41
店で流れてたので有線かな?
3月1日土曜日の10時〜11時ぐらいに流れてました。
曲はボーカル無しでピアノ主体。クラッシックっていうのかな?
テンポは80とかぐらいのゆったりとしてて、
覚えてるメロディーは
ミレシ↓ドミソシ ラ レ  こんな感じだったと思います。

分かる方いたらお願いします。
742Track No.774:2008/03/07(金) 15:18:23
>>740
柴咲コウの「かたちあるもの」?
743Track No.774:2008/03/07(金) 21:30:14
>>736さん
この曲でした。本当にありがとうございます!
イエモンの人だったのか…
744Track No.774:2008/03/08(土) 15:19:55
先日の格闘技イベントで使われた曲です。誰か、アーティスト名とタイトルを教えてください。
http://www.fileup.org/fup179424.mp3.html
パス:0308
745Track No.774:2008/03/08(土) 17:16:05
多分>696さんが書いてる曲と同じ曲だと思うんですが、
回答がない様なのでもう一度。
サビが♪どこまでも どこまでも 君と歩いてゆきたいな
とか、♪誰よりも 誰よりも 君を幸せにするから
という歌詞で、最後は♪遠くまでぇ〜♪って歌詞で終わる曲です。
曲はボンヤリゆったりした温かい感じで、ボーカルは男性で確かにRADWIMPS系でした。
最近バイト先の有線で頻繁に流れてて、かなり気になってます。
検索サイトで歌詞を検索したりしてみましたがよく分からず。
分かる方いらっしゃいますか??
746Track No.774:2008/03/08(土) 22:36:48
>>745
音速ラインの「半分花」3/12発売
747Track No.774:2008/03/09(日) 01:37:23
>746
うわ、ありがとうございます!分かって嬉しい!
まだ発売もされてない曲だったのか…だから検索に引っ掛からなかったのかな?
借りてみたいと思います、ホントに感謝です!
748Track No.774:2008/03/09(日) 05:21:31
CMで「街のはずれの〜」って曲は?
749Track No.774:2008/03/09(日) 09:01:19
有線で流れていたのですが、この曲を知っている方いませんか?
聴けない&聴きづらかったらすみません;
http://p.pita.st/?m=wulekhiw
750Track No.774:2008/03/09(日) 10:24:48
すいません、以前globeの曲だと思い込んでお尋ねしましたが、どうやら見つからず、違うようですので。
またお聞きします。
かれこれ10年ほど前の歌だと思います。うろ覚えなのでいろいろあやふやなんですが、教えてほしいのです。
よろしくお願いします。

こういう断片的な情報です。

おそらく1998年発売のシングル
歌手は TRFじゃないかと思われます。声の質はハスキー系、音楽は小室系?
歌の調子は彼らの歌にありがちなダンサブルなものじゃなく、バラード調。
サビの部分は「wow〜wow ラララララ ラララ ララララララ」を二回繰り返してました。(ラララの部分は歌詞を忘れてしまいました)
そしてサビの最後部分は「さ〜みし〜か〜ったのー で〜しょう〜」らしき言葉を歌い、
最後は「恋が まーいおーりたー」となっていたと記憶しています。
たしかJ-Waveのヘビーローテーションかなにかでその当時よく流れていた気がします。

あやふやな記憶でもうしわけありませんが、もしこれでお分かりの方がいらっしゃったら、どうか、教えてくださいませ。
751Track No.774:2008/03/09(日) 16:20:47
「トリハダ 夜ふかしのあなたにゾクッとする話を」のエンディング曲です
一応いろいろ探してみたのですがわかりません

どなたか教えてください
752Track No.774:2008/03/09(日) 17:47:38
10年近く前の深夜の関西ローカルでシャンプーハットのてつじが女の子の家に
泊めてもらう企画がある番組のオープニングテーマ。
歌詞はまったく分かりませんが、おそらく椎名林檎でゆったりめの曲わかりませんか?
753Track No.774:2008/03/09(日) 22:41:50
最近有線でかかってる曲で歌詞はわかんないですけどメロディーがファミコンのピコピコ音みたいな曲なんですが、わかる方お願いします、
754Track No.774:2008/03/10(月) 09:31:15
歌詞に「崩れない○○を〜」「かさねてみた」「愛」などが入っていたと思います。(○の中は聞き取れなかったです)
声が高かったけど男性の声のような気もしました、聞いたのは一ヶ月前です。
昔の曲なのか今の曲なのかは分かりませんが、教えてください。
755Track No.774:2008/03/10(月) 11:00:41
756Track No.774:2008/03/10(月) 11:15:38
>>753
ファミコンの音という手がかりだけで答えてみると、
「YMCK」というアーティストでは?
757475:2008/03/10(月) 17:28:32
>>755
ありがとうございます!この曲でした、さっそく買ってみます!
758Track No.774:2008/03/10(月) 21:33:50
今日の有線の13:15分頃かかってた曲が知りたいのですが
チャンネルがわからないと無理でしょうか?
たぶん洋楽です。
759Track No.774:2008/03/10(月) 22:01:02
日本語の歌詞じゃない(多分英語?)なので
何て言ってるのかわからないのですが、
Charaみたいな感じの声の女の人が8小節くらい歌ったあと
チョットごつめの男の声が歌い始める曲名わかりますか?
昔(10年前くらい)にディズニーかなんかのCMで流れてて、
最近だと夜中の通販番組の商品紹介とかにチラっと流れたり
するんだけど・・・
760Track No.774:2008/03/10(月) 22:13:24
>>758-759
ここ邦楽サロン板だよ
761759:2008/03/10(月) 22:38:58
>760
歌詞は英語だったけど、歌ってるのは日本人っぽい発音だったので…
762Track No.774:2008/03/10(月) 23:04:51
>>759
AQUAのカートゥーン・ヒーローズ
http://jp.youtube.com/watch?v=yRIG1Ngjy2Y
763759:2008/03/10(月) 23:19:51
>>762
あああぁぁこれです!
ありがとございます!!


>>761
邦楽じゃなかったです、すみません…
764Track No.774:2008/03/11(火) 01:19:40
野に咲く花のように美しくなりたい

このフレーズをゆっくり何度も繰り返す歌ってありますか?
どこかで聴いたのですが、思い出せません
765Track No.774:2008/03/11(火) 01:31:09
かなり昔のフォークソングらしいのですが、歌詞に
「ティンカーベルみたいな女の子が来ないかな」
「すばらしい冒険旅行へ」
という言葉が入った曲を探しています。
検索しましたが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
766Track No.774:2008/03/11(火) 02:11:10
>>748
はっぴぃえんどの「風をあつめて」かな?
767Track No.774:2008/03/11(火) 02:26:38
>>764
ガクトっぽいよな、絶対違うと思うけど
768Track No.774:2008/03/11(火) 03:31:31

曲はブリグリっぽい

歌詞:寂しがりやはそして何も捨てられないんだ強がっていたって心の中
本当は怖いんだその唇がつむぐ言葉の雨が???????
目を閉じるから望む時間だけ


お願いします
769うあ:2008/03/11(火) 13:16:34
きみのその手をぎゅっとにぎって
どんなときだってはなさない
かぎりなくつづく幸せをゆめみて歩こう
ちゅちゅちゅ...
ここしかわからないんですけど。
教えて下さい!!!
770Track No.774:2008/03/11(火) 15:20:38
>>769
ワカバの「ぎゅっと」
771Track No.774:2008/03/11(火) 19:45:14
質問です。
〜分かっている事〜
・7~8年くらい前の曲です。
・PVは男性二人がソファー?に座っていて、ギターを弾いていた。(多分サビの部分)
・ある音楽番組で10秒くらい流れていました。
・聞き取れた歌詞は「風が○○○〜〜〜」 「僕たちは走るから」です。(うろ覚えですみません)
・検索しても全然分かりませんでした。

宜しくお願い致します。
772Track No.774:2008/03/11(火) 21:24:14
>>771
もしかして19(ジューク)のすべてへじゃない?
773Track No.774:2008/03/11(火) 21:43:50
>>772
you tubeで見たらその曲でした!本当にありがとうございます!
いい曲だったので嬉しいです。
774Track No.774:2008/03/11(火) 22:25:44
昨日ブクオフの有線で耳にしたんですが、ギターとドラムの長めな前奏で
ちょい囁く感じ?の男性ボーカル
歌詞は断片的に「確かにここにあった」「吹きすさぶ風」「茜色の空」
「世界を救うこともあるだろう」

これは何てバンドの何て曲か分かる方お願いします!!
775Track No.774:2008/03/11(火) 22:40:54
>>774
ACIDMAN ある証明
776Track No.774:2008/03/11(火) 22:51:17
>>753
最近だとMEGもピコピコしてるな
777Track No.774:2008/03/12(水) 01:09:33
>>775

おぉ〜これです!
迅速なお答えどうもありがとうございました。
早速探して聴いてます。よいです。
778Track No.774:2008/03/12(水) 02:11:53
女性2人組のツインボーカルで、容姿がパフィーみたいなグループの名前わかりますか?歌詞などは一切わからないのですが‥
779Track No.774:2008/03/12(水) 04:34:04
>>778
HALCALI?やなわらばー?CHERRYBLOSSOM?
そんぐらいしか思いつかない(__)
780sage:2008/03/12(水) 09:05:46
出だしが
頑張れ頑張れっていっている
俺がくじけてどうするねん
さびが
がんばーれがんばーろ
昨日よりも今日明日へと
ファイトファイトファイト
頑張れ

です。検索してもダメだったので
どなたかご存知の方、お願いします。
781Track No.774:2008/03/12(水) 15:26:02
782780:2008/03/12(水) 16:46:05
>>781
ありがとうございました。
783Track No.774:2008/03/12(水) 18:54:32
質問です

確か歌詞は

「寝て起きて 勉強して〜♪」

って歌っていてあと間に

「おっとととっと〜とっととっと」

と歌っている曲なんですが分かりませんか?多分最近の曲で女性が歌っていました
784Track No.774:2008/03/12(水) 21:01:29
>>764ですが思い出しました
ZAZEN BOYSのkimochiでした
785Track No.774:2008/03/12(水) 21:42:41
女性が歌っていて、最近よくコンビニで流れるのですが、誰が歌っているのか
わかりmせん。。教えてください。

歌詞は、、「ベイビーラブ♪ベイビーラブ♪  ツイギーみたいなミニスカート
はいて・・・」
とても聞きやすいです!!!R&B調の・・・
786Track No.774:2008/03/12(水) 21:54:27
>>785
安室の新曲。というかカバーだけど・・・
今日発売されてるよ。
787Track No.774:2008/03/12(水) 21:59:51
ageるの忘れたw
788785:2008/03/12(水) 21:59:52
そうなんですか!!

ありがとうございます!!!

アムロだったとは・・・知りませんでした。。
789Track No.774:2008/03/12(水) 22:29:34
>>783
キグルミチコ「ほっとっとっとな まいにち」
790Track No.774:2008/03/12(水) 22:47:59
>>789
ありがとうございます!
これで寝れるw
791Track No.774:2008/03/12(水) 23:07:20
8〜9年前に聞いた曲で、その曲自体いつ発表されたのか分からないのですが
「やーきにっく ファイヤー!」「クッパ!クッパ!」といった歌詞の曲知りませんか?
男性が歌っていて、力強い曲でした。
792Track No.774:2008/03/13(木) 04:25:11
質問です。


邦楽ポップス?で男性ボーカルでした(グループ)

2002、3年ごろの夏に夜中のTV番組のEDで使われていました

ゴー!レッツゴー レッツゴー (多分、サビの部分)

ゴー↑ レッツゴー↓レッツゴー↓みたいな音程です。


宜しくお願いします。
793Track No.774:2008/03/13(木) 05:42:07
>>792
定期的にあなたをお見かけしますが・・・


103 名前:名無しのエリー[] 投稿日:2008/03/08(土) 02:19:42 ID:IaFfBYK30
質問です。 よろしくお願いします。

【ボーカル】 男
【ジャンル】邦楽ポップス?
【いつごろ聞いたか】2003年ごろの夏
【どんなメディアで聞いたか】夜中のTV番組のED
【聞き取れた歌詞】ゴー!レッツゴー レッツゴー (多分、サビの部分)
【その他、楽曲の特徴】ゴー↑ レッツゴー↓レッツゴー↓みたいな音程
794Track No.774:2008/03/13(木) 17:02:03
女性グールプだと思うんですが、サビの部分です

反省なんてしない 誰もしていない(ないない)
ねえ何度も恋しよう 花咲くよ今度こそ
古い人にバイバイバイ お祝いモードで(あっはっはぁ)
もうそろそろ卒業して この際ねチャラでもいいんじゃない

曲を聴いていたら思い出したのですが、かなり昔の曲だと思います。
よろしくお願いします。
795みぃ:2008/03/13(木) 19:19:41
去年の夏頃に商店街の有線で毎日と言っていいほど流れてた曲が聴きたくて仕方ないんですが、曲名がわかりません。
女性で、バラードで、サビの裏声がとても綺麗で、歌詞が…確か…「涙こらえて」っていうのが入ってたと思います。
どなたかわかる人いらっしゃぃませんか?
よろしくお願いします。
796Track No.774:2008/03/13(木) 19:34:06
>>749ですが、パソコンから聞けない設定にしてたみたいですいません;
もう一度貼りますので、わかる方いましたらお願いします。
http://p.pita.st/?m=wulekhiw
797Track No.774:2008/03/13(木) 21:21:27
分かる方お願いします。 最近有線で流れていて「横浜」「愛だけじゃ」 などが含まれている曲です。 声はTOKIOの長瀬さんににていました。よろしくお願いします
798Track No.774:2008/03/14(金) 02:59:42
>>794
キーヤキッスのデラックス
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/keyakiss/disco.htm
799Track No.774:2008/03/14(金) 03:01:07
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59134.mp3

このメドレーの一番最初の曲の元ネタ何か知ってる人いたらお願いします
歌詞でググッても出てこないのでもしかするとオリジナル曲かもしれないですが。。。
800Track No.774:2008/03/14(金) 14:00:01
邦楽をパクる洋楽wwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641379
801Track No.774:2008/03/14(金) 14:09:21
>>795
自信ないけど
Song for you / Vo Vo Tau
802Track No.774:2008/03/14(金) 15:34:33
25年前一度聞いたきりなので、完全ウロ覚え+経年バイアスが掛かっている可能性アリ。
歌詞->
「・・・語るに落ちるな僕の囁き・・・燃える呻きは闇の中から・・・強く弱く抱きしめるほど紫に濡れる君の体」
803Track No.774:2008/03/14(金) 16:26:30
>>798
ありがとうございました。

REMIX聴いてからオリジナル聴くとなんか変な感じ。。。
804みぃ(795):2008/03/14(金) 20:17:23
>>801
ありがとうございます!
でも、違いました><

あれから少しだけ音思い出したんですけど…
ミミミドーー ミファーー レソーー レミーー ミレドー…
こんな感じだったと思います…。
手掛かり少なくてすみません(T-T)

その頃のオリコンランキングとか調べて試聴してみたりしてるんですけど、見つけられなくて…。
引き続きよろしくお願いします!
805Track No.774:2008/03/14(金) 20:46:44
>>795
奇跡を望むなら…/JUJU
はどうだろうか?
806Track No.774:2008/03/15(土) 03:51:45
数年前に有線で聴いた曲なのですが、サビが「グッボ〜イグッバ〜イグッボ〜イ」といった感じで
「サイナラ〜サイナラ〜バイバイ〜」と歌いながら曲が終わっていきました。
歌声は浜省に似ていたと思います。

よろしくお願いします。
807Track No.774:2008/03/15(土) 08:25:24
>>806
カラーボトル 「グッバイ ボーイ」だったかな。
808Track No.774:2008/03/15(土) 12:36:08
♪ヒキヨーセーラーレーテー

前の職場で耳にしたんですが、なんかちょっと独特な感じの曲調でした。
曲名、アーティスト名、アルバム名を教えてください。
お願いします。
809Track No.774:2008/03/15(土) 14:46:45
洋楽で女の人が歌っててサビの歌詞に「ヨーダー」とか言ってた感じの曲わかりませんか?曲調はユーロビートな感じでした。
810Track No.774:2008/03/15(土) 15:00:50
曲名と歌手わからないでしょうか
夏から秋くらいにjwaveでかなり頻繁にかかってた歌です
つい三日ほど前もまたかかってました
男性ボーカルでスピッツみたいなわりと透き通った声で
おー 会いに行くよー 涙あふれー こぼれそうさー
どこにもないー なんちゃらがー わかるからー

って歌詞全然違うような気がしますがこんな感じの歌詞です。
811Track No.774:2008/03/15(土) 15:41:52
>>810
秦基弘
812みぃ(795:2008/03/15(土) 16:19:45
>>805
私もそれちらっと聴いた時
「これかな!?」って思ったけど、違いました;;
でも、ありがとうございます><
813Track No.774:2008/03/15(土) 18:55:14
ブックオフで頻繁にかかる曲なんですが(私の地区だけかも知れませんけど)これといった特徴のない女性の歌声で
サビが「白いため息のー向こう側にー♪」というピアノの旋律が美しいバラードでした。

思い出せるのはこれだけですが、お願いします。 
814Track No.774:2008/03/15(土) 19:09:53
>>811
まりがとう
815Track No.774:2008/03/15(土) 22:47:02
>>813
伊藤奈津子 白いため息
http://www.muune.com/natsuko_ito/natsuko1.html
816Track No.774:2008/03/16(日) 13:37:36
ヒップホップっぽかったと思う。『ワールドワイド突き刺す音の塊』みたいな歌詞だったかな。わかる人おせーて下さい。
817Track No.774:2008/03/16(日) 18:22:40
これの田中が助けた時の音楽なのですがお願いします。
何かのドラマの曲で流れてたと思うのですが。
http://jp.youtube.com/watch?v=yVwppIO-wbQ
818Track No.774:2008/03/16(日) 19:13:42
「二人して笑ってたあの時が戻らないとしても」
「永遠が幻だとしても」

女性ボーカルで、結構音の振れ幅の大きな曲だったと思います。
情報が少なくて申し訳ないのですが、心当たりのある方よろしくお願いします。
819Track No.774:2008/03/16(日) 19:23:19
>>816
山嵐 WIDE VISION
820Track No.774:2008/03/16(日) 19:34:12
>>818
sweetioの「Endless…」に「永遠が幻だとしても」っていう歌詞があるね
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20161173
821Track No.774:2008/03/16(日) 20:09:10
>>820
この曲で当ってました!!
これだけの情報でみつかるとあんまり思ってなかったので本気で嬉しいです!
本当にありがとうございました!
822Track No.774:2008/03/16(日) 20:58:28
823Track No.774:2008/03/16(日) 21:10:24
ニコ厨はその動画にコメントしろよ
824Track No.774:2008/03/16(日) 21:39:01
男性が歌っている歌で
「許されぬ恋ならば〜」みたいな歌詞です。
結構昔の歌手っぽいですが分かる方いましたら教えて下さい。
825Track No.774:2008/03/16(日) 21:45:20
>>824
歌詞ちょっと違うけど久保田利伸のMissingは?
826Track No.774:2008/03/16(日) 21:52:23
>>825
ありがとうございました!
827Track No.774:2008/03/16(日) 23:37:56
音が割れてんだかいじってんだかよくわからん
828Track No.774:2008/03/16(日) 23:48:39
・歌詞の中に「オレンジ」
・最後は「ライラライラ・・・」ってかんじに終わっていく。
・GRAPEVINEっぽいかんじの音

心当たりある方よろしくお願いします。
829828:2008/03/16(日) 23:50:30
追加

・男性ボーカルバンド?だと思います。

830828:2008/03/17(月) 03:03:01
自己解決しました、ACIDMANの赤橙でした。有難うございました。
831Track No.774:2008/03/17(月) 08:40:35
こないだUSENで耳にした曲なんですが、澄んだ男性の声で
サビで"あ〜あ〜〜 あ〜ああ〜 愛してる〜〜 愛してるう〜〜"
と歌っていました、他に流れていた曲が少し懐かしいものが多かったと思うので
少し古いバラードかと思うのですが、心あたりのある曲がありましたら教えてください
832Track No.774:2008/03/17(月) 09:53:37
男ボーカルでサビのとこが、「ずっと二人離れずはばたこう」
あってると思うんですが調べてもでてきません。
知ってるかた教えて下さい。
833Track No.774:2008/03/17(月) 12:08:34
>>831
風味堂 「愛してる」 かな
834:2008/03/17(月) 13:15:02
女の人の声はMAY'Sっぽくて誰かとコラボ的な感じで
《であった頃はーこんな日がくるとはおもわずにいたー》って
歌詞のある曲なんて曲かしりませんか??
途中男のラップもはいってるんですけど。
835Track No.774:2008/03/17(月) 18:18:14
836:2008/03/17(月) 19:41:28
そぉです!!オリビアってゆう人なんですかね??
ありがとうございます!!
837:2008/03/17(月) 19:42:37
あ、ごめんなさい。Three NATION って人たちですね★
とても助かりました♪
838Track No.774:2008/03/17(月) 20:27:27
感動系フラッシュに使われている歌なんですが(邦楽で無いかもしれません)

もーしーも、もう一度 あなたにあえるなら、 逢って一言、伝えたい、 ありがとう。

という歌詞です。お願いします。

それと、もう一つ感動系フラッシュのなんですが、 

テレレレレンテレン、テレレレレレンテレンテンテン、
テレレレテンテレン、テレレレレンテレンテレンレン、
テンテンテンテテンテテンテテンテテテンテテンテテテテテテンテテテンテン
というやつです
839Track No.774:2008/03/17(月) 20:58:08
>>838
KOKIA ありがとう
840Track No.774:2008/03/17(月) 21:21:59
http://www.youtube.com/watch?v=_tRQtnFqzko&eurl=http://pollux.blog.bai.ne.jp/?eid=112560
ここで良いのか分からなかったのですが、この曲モダンタイムスですか?
CANNONのCM曲です。
841Track No.774:2008/03/17(月) 21:30:28
わーがまーまーはー♪おとこのーつーみー♪
って曲を教えて下さい。お願いします。
『22歳の別れ』だって言ったら友達に違うって言われたので…
842Track No.774:2008/03/17(月) 21:34:28
>>841
虹とスニーカーの頃
843Track No.774:2008/03/17(月) 21:36:14
>>842さんありがとうございます!べたな質問失礼しました!
844840:2008/03/17(月) 21:49:16
845Track No.774:2008/03/17(月) 23:55:55
>>833
おおーまさにこれです!
ありがとうございました!!
846Track No.774:2008/03/18(火) 00:03:26
この曲分かる方いませんか?ミスチルなんですが・・・。

下記の条件なんですが。。。あまりにも手がかりがありません。

●ミスチルの曲

●最近TVで流れています。

●サビ
「タラララ〜ララ〜、タ〜タ〜、タラララ〜ララ〜(上がる)」
(何も覚えてない・・・ひどい。。。)


たぶん新しい曲だと思うのですが。。。
アップテンポな曲だったような。

最近のミスチルの曲を教えていただければわかるかもです。。。
ミスチルにお詳しい方、是非教えて下さい!!m(_ _)m
847Track No.774:2008/03/18(火) 00:13:37
メールが届きました
ラーメンを食べました


みたいな歌詞の曲って何でしたっけ?
848Track No.774:2008/03/18(火) 00:16:43
ツンクのとこの者だな。
849Track No.774:2008/03/18(火) 00:31:01
タンポポ/恋をしちゃいました!
850Track No.774:2008/03/18(火) 03:56:41
>>849
それだ!!ありがd
851Track No.774:2008/03/18(火) 18:06:13
にしおかすみこの登場シーンとかバブリーな場面で流れる曲を教えてください。
852Track No.774:2008/03/18(火) 19:21:28
洋楽だと思うんですけど、女性ボーカルが延々
「らん・らん・らん、らんらんららん♪
らんらんらん、らんらんららん♪・・・・」
って歌ってる曲でクラブmuscっぽい感じなんですけど、
どなたかわかる方いらっしゃますか?
耳にしてからこの歌をもう一度ききたいんですがどうしても
見つからなくて・・。
853Track No.774:2008/03/18(火) 20:05:56
>>852
ナウシカの挿入歌?
ナウシカが王蟲をかばう回想シーンで流れる曲。
854Track No.774:2008/03/18(火) 21:01:27
96年ぐらいの曲だと思うのですが、

・女性
・サビは「白い雪のような優しさが欲しい(?)」

手がかりが少なくてスミマセン…
どなたかお願いします
855Track No.774:2008/03/18(火) 21:07:20
>>853 親切にありがとうございます。
それがジブリアニメとは一切関係ないんですよ〜。
完全にCLUB music系だと思うんです。

ラジオで流れてたのを聞いて知ったんですけど。
とにかく延々「らん・らん・らん、らんらんららん♪
らんらんらん、らんらんららん♪・・・・」
っていうてたんですよ〜。伝わりにくいですけど。

誰か見つけてくださ==い。
856Track No.774:2008/03/18(火) 21:22:45
質問です、いつの曲かは分からないんですが...

一番最初の歌詞はは「○○た〜 赤い翼〜 君が少し〜 あの過ぎる空に伝えただけさ〜」です。
わりと全体的に激しかったです、声は高かったです。

分かる方いましたら教えてください。
857Track No.774:2008/03/18(火) 22:23:06
二つ折りのお 広い地図にー 

一体誰の歌ですか?
858Track No.774:2008/03/18(火) 22:44:19
>>857
明日への扉/I Wish
859Track No.774:2008/03/18(火) 23:34:56
>>856
Aqua TimezのALONES
860みぃ(795:2008/03/19(水) 14:35:44
解決しました!
JYONGRIの「〜約束〜」でした♪
答えてくださった皆様、
本当にありがとうございました^^
861Track No.774:2008/03/19(水) 15:39:32
質問です。
ググっても出て来なかったので……

・女性ボーカル
・歌詞
「音のない雨の日みたいに」「強さばかり見つめてる 素直になれない そこからは何も生まれないのに」

分かる方がいましたら教えてください。
862Track No.774:2008/03/19(水) 16:17:49
先ほど有線で流れてました
若い女のコ数人(例えるならパフューム的な)?のラップもありな、アップテンポな感じです
覚えてる歌詞は
『かすみ色(?)の涙とさよならして〜』
だけです。
聴かせて検索に必死でここしか覚えてません。
ちなみに聴かせて検索では出てきませんでした。
青山テルマやSuperフライに続いてかかってたので、最近の曲だと思うんですが。。
よろしくお願い致します。
863Track No.774:2008/03/19(水) 21:36:22
先ほど買い物中に有線で流れていた曲なのですが、
・爽やかな男性ボーカル
・バンド?
・ミディアムテンポ
・サビが「ずーっとー 探してたー」
・「やっと見つけた」という歌詞もあったかも

別れた彼女のことをおもった歌だったと思います。
手がかりが少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
864Track No.774:2008/03/19(水) 22:10:19
今フジTVでやってるジャンプ!○○中のオープニングでかかっていた曲を知ってる方いらっしゃいませんか?
何かのCMでも使われてたような…
865Track No.774:2008/03/19(水) 22:58:47
お手数をおかけして申し訳ないのですが、
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29600.mp3
この曲なんて曲かご存知ですか?
音質悪くて聞き取りづらいですが・・・
866Track No.774:2008/03/19(水) 23:56:15
867Track No.774:2008/03/20(木) 00:05:54
2000年ごろtokyoMXTVにでていたポップという男の人は
今 何をやっているのでしょう?
あと なんというアルバムを出したのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか
 
868Track No.774:2008/03/20(木) 11:15:32
>866
ありがとうございます!調査不足でした…
869Track No.774:2008/03/20(木) 12:37:21
ロキシーピンクの曲で

描いてゆこう
CAN YOU ON THE SEE
HOLY TO THE NIGHT

という歌詞が入った曲を知りませんか?
英文はうろ覚えです。
870Track No.774:2008/03/20(木) 13:15:39
http://www.youtube.com/watch?v=7HYb5d2NsPU

ヴィッセル選手紹介の時に流れる曲名知ってる方いたら教えて下さい。
871Track No.774:2008/03/20(木) 15:16:28
男性ボーカルで軽快でいい歌。

東京発のワンダーリングフライトって
サビの部分がある歌の題名と歌手名が
分かる方教えて下さい。
872Track No.774:2008/03/20(木) 18:24:11
>>871
東京18:00発のWondering Flight、だったら
KANのREGRETS
873Track No.774:2008/03/20(木) 20:38:30
子供の頃に鉄道唱歌のメロディで「12の3の4の2の5 314の2の4の2の5」という歌が仲間内で歌われていました。
この歌の詳細をご存知の方はこの歌が何なのか教えて下さい。
874Track No.774:2008/03/20(木) 21:41:52
>>872

ありがとーどんぴしゃ
そりだった。
875Track No.774:2008/03/20(木) 23:37:08
質問です。

女性歌手でサビの部分が「ハロ〜ハロ〜ハロ〜♪ ○○色の唄〜♪」
ってヤツなんですけど、曲名知りませんか?
ちょっと前の曲です。
876Track No.774:2008/03/20(木) 23:46:47
>>846
ミスチルじゃなくてTRIPLANEのモノローグだと思う。

★TRIPLANE「モノローグ」
ttp://www.triplane.jp/
←男声。ミスチルみたいな声。
877Track No.774:2008/03/21(金) 00:02:04
>>875
SINGER SONGERの初花凛々だと思います。
878Track No.774:2008/03/21(金) 02:36:07
昔NHK教育で放送されていた番組(番組名失念)のOPの歌でなんですけど
「♪水平線にー日が昇る前に−」で始まる歌ご存知の方いませんか?
879856:2008/03/21(金) 15:52:15
>>859
この曲でした!どうもありがとうございます。
880Track No.774:2008/03/21(金) 17:54:51
>>878
ぐぐったらでてきた
イルカ/ 回転木馬にのって
881Track No.774:2008/03/21(金) 18:35:03
TV番組(特にバラエティ)等でちょっとエロい場面になると流れるオペラ調の曲…
分かる方いらっしゃいますか?
882Track No.774:2008/03/22(土) 00:09:33
有線でパッヘルベルのカノンの曲にのせて女性がラップ調で歌っている曲を聴きました。検索をしてもそれらしい曲がヒットしません。どなたか御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
883Track No.774:2008/03/22(土) 02:11:56
>>882
カノンが使われているものだけでこれだけある。
ttp://www.kanon.mu/kanon07.html
884Track No.774:2008/03/22(土) 02:45:06
885Track No.774:2008/03/22(土) 04:15:02
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000028747.mp3

あるお店で流れていたものを録音しました。
音質悪くて歌詞も聞き取りにくいんですが、なんか聞いたことある気がします。
曲名とアーティストわかれば教えてください。
ちなみに2000年代の曲がランダムに流れていたと思います。
886Track No.774:2008/03/22(土) 04:25:52
>>885
Skoop On Somebodyの「Two of A Kind(S.O.S. meets CHEMISTRY)」かな
887Track No.774:2008/03/22(土) 05:54:42
>>883
有難うございます。でもそちらのリストの中には探している曲は無さそうです。昨日初めて聴いた時に割と新しい曲だと感じました。声質はBENNIE Kのラッブの方みたいな感じだったんです。
888Track No.774:2008/03/22(土) 08:17:58
いますぐあってみつめるそぶりおしてーみーてもー
なぜにだまってここーろはなれてしまーうー
なかーなーいでーよるがーつーらーくてーもー

なんて曲だっけ
889Track No.774:2008/03/22(土) 09:43:50
>>888
涙のキッス もう一度〜
890Track No.774:2008/03/22(土) 13:43:58
>>886
確かにその曲でした!
思ってたよりメジャーな曲でした。
ありがとうございます!
891Track No.774:2008/03/22(土) 13:55:40
女性ボーカルでサビの後に エオー エオー(女性の声) タタンタタン て感じ。 
サビの歌詞は あーなたーにー 。。。。。ていう歌
を探してるんですがどなたかわかりませんか? 
何かミステリアスというかまぁそんな感じです>< 多分声優っぽい感じだったんでエロいゲームかゲームの曲だと思います。
どなたかわかる方がいらしたら曲名か歌手を教えてください。宜しくお願いします。
892モッチ:2008/03/22(土) 17:31:53
はじめまして。モッチと申します。
http://jp.youtube.com/watch?v=sdlMpL3gZ5A
上のバトルで8分42秒から流れる曲名を教えて頂けないでしょうか??  宜しくお願い致します。
893Track No.774:2008/03/22(土) 18:11:27
本日午後2時58分〜3時くらいに、ブックオフで流れていました。
女性の歌声(かなり下手くそ)で、バックにスライドギターの曲です。
歌詞の一部に「この世界に汚いものないと信じてた〜」みたいな
妙な歌なんですが、検索してもわかりません。
すごく曖昧なんですが、わかる方、よろしくお願いします。
894Track No.774:2008/03/22(土) 23:52:30
2つお聞きしたいのですが、

・BoAの「ワッチューフィール〜〜衝撃的 〜あなたの愛〜…」みたいな歌詞のアップテンポな曲です。曲名が分かる方いらっしゃいますか?

・2つ目は、CHEMISTRYが他の歌手と出したCDだったと思いますが、「レッツゲットトゥギャザーナウ」というサビでした。この曲名をご存知の方いらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。
895Track No.774:2008/03/22(土) 23:59:18
>>894
Voices of KOREA/JAPANのタイトルはそのまま"Let's Get Together Now"
896Track No.774:2008/03/23(日) 00:00:55
BOAの方はSweet impact
897Track No.774:2008/03/23(日) 00:07:00
>>894です。ありがとうございました!
898Track No.774:2008/03/23(日) 00:09:47
いきなり降りだした夕立の後に 虹を見つけた時心は踊るの
、という歌詞です。
竹内まりやの曲なんですが、曲名教えて下さい。
899Track No.774:2008/03/23(日) 00:14:24
>>898
幸せの探し方
900Track No.774:2008/03/23(日) 00:49:12
曲名じゃないんだけど質問させて
一昔前、女性4人組のパンク?ヘヴィ?ロックバンドで、
たしかメンバー死去で解散になったバンドの名前わかりますか?
たしか唯一のアルバムかバンド名に「超」が入っていたような気がするんだけど
901Track No.774:2008/03/23(日) 01:08:03
ビストロスマップにて使用されている曲で、オーダーの後に流れる曲を教えてください。
よろしくお願いします。
902Track No.774:2008/03/23(日) 01:38:43
>>900
SUPER JUNKY MONKEYかな
903Track No.774:2008/03/23(日) 02:00:23
>>902
それだ!超ありがとう
904Track No.774:2008/03/23(日) 05:37:58
>>899ありがとう。
905Track No.774:2008/03/23(日) 10:12:56
『さあさあ おやつの時間だよ ロクでもないやつ寄っといでー』
って歌詞だけしか覚えてないんですけど、わかるかたいらっしゃいますか・・・?
結構アップテンポの曲でした。気長に待ちますのでお願いいたします。
906Track No.774:2008/03/23(日) 11:48:57
>>905
ロリータ18号がカバーしたROCKAWAY BEACHかな
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20006305
907Track No.774:2008/03/23(日) 22:08:16
ロッテリアでよくかかってる曲なんですが
高めの男性の歌で
サビの歌詞が
♪かすかに小さくて〜
から始まる曲の曲名教えてください…
908Track No.774:2008/03/23(日) 22:46:31
たまたま見た動画なのですが、この動画に使われている曲名とアーティスト名を教えて下さい。
お願いします。

http://jp.youtube.com/watch?v=YViq5W90qds
909Track No.774:2008/03/23(日) 22:55:39
910Track No.774:2008/03/23(日) 23:14:42
>>909
ありがとうございました!!
911教えて!:2008/03/24(月) 04:08:54
有線で現在流れている邦楽(歌詞は全て英語)で、
〜shine to me(youかも)〜
などのフレーズ、同じようなメロディーを何回も繰り返している曲の名前とバンド名を教えて下さいm(__)m

スピード感あるかっこいい曲調で、若い男のボーカルなんだけど…早口過ぎて何て歌っているのかよく分からない(T_T)

912Track No.774:2008/03/24(月) 07:05:35
>>911
GLORY HILL「DAYBREAK」?
913Track No.774:2008/03/24(月) 08:27:00
PVでサラリーマンが銀行強盗されてる銀行にいき、ピストルを持ち、
銀行強盗に間違われ、札束を手に入れ、警察に追いかけられ、
ライブ会場に行き、ライブジャックをして、ギターを弾きながら歌いだし、
屋上へ行き、飛び降り、最後、海にギターをさしてた
PVの曲名、バンド名を探してます。
分かりにくいですが、お願いします。
914Track No.774:2008/03/24(月) 12:07:20
>>912

ありがとう…でも違いました…orz
BRAVE DRIVEとWithout youも落としたけど違った…(泣)
曲調はDAYBREAKよりもっと早かったですね。声とか曲の雰囲気は似てたかな…誰か教えて(T_T)

915Track No.774:2008/03/24(月) 12:54:39
>>911
Unchainの「Let Me Be The One」?
ttp://musico.jp/contents/artist_index.aspx?id=aOW60
916Track No.774:2008/03/24(月) 14:51:45
山本寛西(異母兄)ー(娘)ー山本未来−(夫婦)ー椎名きっ平          夏目雅子(女優・故人)
 l                                               l
伊勢谷 (元恋人)      今野智弘         フェイレイ        在.伊集院静(有名作家)
 l                 |    \            |             |
 l 金子賢 (元恋人)   (友人)  (友人)      (元恋人)         (父娘)
 l   l                  |      \       |             |
広末涼子--(元夫婦)--岡沢高宏--(相棒)--★在.金(金村)剛弘--(恋人?)--西山繭子(夏目の娘ではない)
                 |         /  |    ↑
               (友人)    (友人)    |   (兄貴分)
                 |    /       |−−−−− | −−熊谷隆志−蒼井優−保科爵介
 植田朝日--(兄弟)--植田眞意人  【893弘道会】   高岡蒼甫--(夫婦)--宮崎あおい−−|
          |       |(夫婦)       l        l
         (父親)  小泉里子(モデル)          (仲間)     在,(宮崎以前の元カノ)
          |        l                  l                l
上月啓市−−−植田玄彦(セイシン企業会長)       塚本高史−長澤まさみ−香里奈−(池袋族)−柴咲コウ
l            ↑                                        l
l  北朝鮮、イランへの軍事機器不正輸出で逮捕暦あり−−−−−折口会長−−沢尻エリカ−岩佐真悠子
l                                           l
押切もえ・滝沢沙織・蛯原友里    森下悠里・原幹恵・有村実樹・Mie・柳沢なな・矢吹春奈・南明奈・瀬戸早妃etc
917Track No.774:2008/03/24(月) 16:09:43
>>911
それだ!!ありがとう!
918Track No.774:2008/03/24(月) 16:11:31
↑間違いw
>>915 THX!
919Track No.774:2008/03/24(月) 23:30:46
最近ゲオに行くと必ず流れている曲で
歌詞が曖昧なんだけど、多分「曇りはイカ〜」とか海の生き物の名前が入ってるように聞こえる・・・
男の人何人かのグループです
ずっと気になってたので心当たりある方いましたら教えて下さい
920Track No.774:2008/03/25(火) 00:26:10
歌詞も微妙なんですけど、恐らく、男性歌手でサビが「いつか会いに行くよ」
みたいな感じです。
分かる方いらっしゃいましたご教授下さいますようお願い申し上げます。
921Track No.774:2008/03/25(火) 01:54:31
あ〜さくら〜道を歩こう〜
の曲名お願いします。
922Track No.774:2008/03/25(火) 02:20:20
>>921
やなわらばー/サクラ
923Track No.774:2008/03/25(火) 03:20:06
>>880
ちょい亀だがありがとう
マジで嬉しいよ
924Track No.774:2008/03/25(火) 04:06:52
有線でよく聴きます。
女の子のラップで「なんでなんで」というフレーズを繰り返している曲を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
925Track No.774:2008/03/25(火) 04:53:06
PVの映像しか覚えないんですがか、
邦楽のロキノン系ぽくて黒ぶち眼鏡のギターボーカルの男と
髪がストレートで長い女、ベースボーカル?コーラス?
の曲、アーティスト名知ってるひといませんか?

メンバー数はわかりません
歌は全文英語で
赤茶色ぽい段幕のある舞台で歌ってました
926Track No.774:2008/03/25(火) 11:02:07
ビストロスマップで、中居くんが「オ〜ダ〜…」した後に流れる曲ってなに?教えてください。
927Track No.774:2008/03/25(火) 14:13:00
>>922
ありがとう
928Track No.774:2008/03/25(火) 14:57:59
歌い始めは「人をこれほどに愛し愛をこれほど憎み」です。女性ボーカルでサビは英語です。サビの始めは多分「mayday」だと思います。歌詞検索などしても見付かりませんでした。
分かる方がいらっしゃいましたらアーティスト名、曲名等教えてください。
929Track No.774:2008/03/25(火) 15:40:25
930Track No.774:2008/03/25(火) 15:52:54
全体的に弱々しい声で、『つぶやいたILoveYou』という歌詞
って誰のなんて曲ですか?
ラジオでかかってました
931Track No.774:2008/03/25(火) 17:27:39
>>929
見つかりました。ありがとうございます。
932Track No.774:2008/03/25(火) 19:05:15
悲しみの日本海
933Track No.774:2008/03/25(火) 21:59:55
男性ロックorパンクバンドで、10〜12年前くらいにカウントダウンTVで聴きました。
英語詞でしたがたぶん日本人バンドだと思います(当時「日本人なのに英語なんだ〜」と思った覚えがある)
サビでききとれたのは ラララ ピーポーラー ラララララー (ピーポー=people?)
ネットの鍵盤サイトで上記のサビ部分を耳コピしてみたら ソソソ ラーソードー シシラシドー な感じでした。
こないだスーパーマーケットでBGM(歌詞はなくメロディのみ)になっているのを聴いたので結構有名な曲なのかもしれません。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
934Track No.774:2008/03/25(火) 22:38:35
スペースシャワーTVで流れていたかと思うのですが、ライブの模様を
切り取ったPVのような映像で女性ボーカル(けっこうハイテンション)
と男性バンドメンバーでボーカルが最初のほうと最後のほうでパッパラッパッパッパ・・
と繰り返している曲名およびアーティスト名、分かる方どなたか教えてください!

935Track No.774:2008/03/25(火) 23:28:16
うっせ、テンションたけぇんだよ、クズ
っていう歌詞の曲誰か知りませんか?
936Track No.774:2008/03/26(水) 18:23:19
晴れなんかなくていいよ君が〜
みたいな歌いだしだったかサビだったかの曲名教えてください
最近USENのリクエストチャンネルでかかっているやつです
おねがいしまs
937逸脱:2008/03/27(木) 00:21:55
アジア圏内の歌で
「めいつぁい めいつぁい」って聞こえる歌。女性。
訳は「ちがう ちがう」でした。
8年前?にアジアの人たちが集まってライブしてました。
思い出すたびに気になってます。知ったらCD買います。知ってる方は情報お願いします。
938Track No.774:2008/03/27(木) 03:25:33
3月27日 午前3時10分頃
NHKの東京の景色をながしてる番組で、 男の歌手が歌っていた。 you standing 〜♪ 、 you are always〜for me♪ you can shining through you always〜♪ という歌詞のはいった曲の曲目を教えてください。 分かりづらく申し訳御座いません
939Track No.774:2008/03/27(木) 03:30:28
>>938
ここ邦楽サロン板だけど、まぁいいや
たぶんSecret GardenのAlways There
940Track No.774:2008/03/27(木) 03:55:27
迅速な回答感謝致します。並びに板違い失礼しました。
941Track No.774:2008/03/27(木) 04:01:29
猟奇的な彼女のドラマCM(草なぎが田中麗奈にシバかれてるやつ)で流れてる曲ってなんていう曲ですか?
942Track No.774:2008/03/27(木) 05:04:44
http://p.pita.st/?m=l8k8s4mz
このBGM聞いた時なんかあるんだよね…
歌手名と曲名お願いします
943Track No.774:2008/03/27(木) 05:05:38
↑ ビートルズ - ヘルプ
944943:2008/03/27(木) 05:09:02
間違えた ≫941 への回答
945Track No.774:2008/03/27(木) 11:06:25
3月27日10時30分〜テレビ朝日 地球危機 OP曲
オープニングから序盤にかけてしばらくかかっていた
悲しげな曲です。
洋楽ですが、分かる方、よろしくお願いしますm(__)m
946Track No.774:2008/03/27(木) 11:44:22
15年前くらいのタッパーウェアのcm?でかかっていた曲で
「お母さんに聞いてごらん」という歌詞のある
女性が歌っていた曲名をご存知の方はいませんか?
歌っている人は矢野顕子さんっぽい感じでした。
いろいろググッてみたのですが、どうしてもわかりませんでした。
どうかお願いします。
947Track No.774:2008/03/27(木) 23:54:42
さきほどレンタルショップの店内で聴いた曲なんだけど(たぶん有線)
クリスティーナアギレラっぽい声でかなり歌唱力ある女性アーティストの曲がかかっていて気に入ったんだけど誰だかわかる人いませんか?
うろ覚えだけど、歌詞で「なにもない夜空にだって星を降らせるわ〜」って歌っていました!
948Track No.774:2008/03/27(木) 23:59:52
>>947
福原美穂 change
949Track No.774:2008/03/28(金) 00:55:55
>>948
嬉しい!ありがとうございます!
950Track No.774:2008/03/29(土) 15:07:26
ビリビリ引き裂いて動物解剖
非現実ゲームならプロ

これ誰のなんて曲ですか?
951Track No.774:2008/03/29(土) 16:12:24
1999年あたりで

いーじゃんいーじゃん (真夜中の中でも) 毎日 毎日  

みたいな曲聴いた覚えがあって小学6年くらいだったんですけどみんな口ずさんでいーじゃんいーじゃんとかきいたのですが
何かわかりますか?(かっこ内は微妙です。違った可能性が高い)
テレビでも見た記憶があって大勢の人が踊ってたような
952Track No.774:2008/03/29(土) 17:58:32
めちゃめちゃ有名な曲ですけど、「月が〜出た出た〜月が〜出た〜ヨイヨイ」
って言う曲のタイトルを教えてください。
953Track No.774:2008/03/29(土) 18:46:46
>>951
EE JUMP?

>>952
炭坑節
954Track No.774:2008/03/29(土) 19:06:46
>>953
違いますいーじゃんは歌詞です。
955Track No.774:2008/03/29(土) 20:39:49
女性デュオで、なんとかキャラメル車に詰め込んで…
タイトルとグループ名を教えて下さい。
956Track No.774:2008/03/29(土) 21:00:14
>>954
ぐぐったけど歌詞でてこなかった
多分
「PRECOCI いーじゃん」?

>>955
「YAK. ヘーゼルナッツ」?
957Track No.774:2008/03/29(土) 21:03:41
90年代に女性(二人組)が歌ってた歌のタイトルとアーティスト名が分かりません。

サビが確か オー ベイビー ロンリネスで
タイトル名かアーティスト名に Bが付いていたような記憶があります。

どなたか分かる人がいらっしゃったら宜しくお願いします。
958Track No.774:2008/03/29(土) 21:30:10
>>957
Babe?かな?
アイ ドン ノー ロンリネス 〜 とかいうやつかなと思ったんだけど。タイトルは不明です。古すぎかもしれません…
959Track No.774:2008/03/29(土) 21:43:33
>>951
曲名は分かんないけど多分それハンターハンターのEDじゃなかった?
960Track No.774:2008/03/29(土) 22:57:53
質問させてください。

・男の人の声で たぶんロックバンド
・少年ジャンプ系のアニメの主題歌っぽい曲調
・サビが「ひーかーりー ◎ー◎◎◎ー」で始まる
  (音)ふぁーそーらー ふぁーみれみー
・サビがひと通り終わったあと転調してもう一回サビ
・テンポがパラパラっぽい。

ご存知の方教えて下さい!
961Track No.774:2008/03/29(土) 23:27:33
>>958

検索してみたらBabeの曲だと分かりました!
ご親切に本当に有難うございました(礼)
962955:2008/03/29(土) 23:34:47
>>956
そうです。すっきりしました(笑)
ありがとうございます。
963Track No.774:2008/03/29(土) 23:39:59
サビが「たーびだーちーのー」で始まる女性がボーカルの曲名を
ご存知の方教えてください

情報が少ないですが、お願いします
964Track No.774:2008/03/30(日) 03:15:07
6年ぐらい前に友達から聞かせてもらった音楽が急に聞きたくなって、
覚えてるセリフやアーティストの名前を調べてもどうも出てこない。。

確かV系のグループで、「EllDorado(エルドラード?)」っていう名前だったような気がする。
その曲のサビが「月夜の嘘はあなたを恨んだ。光差し込む夜更けに」
みたいな感じ。たぶんあってる・・・と、思う。

何方か知ってる人がいたら、是非曲名を教えてください。
965Track No.774:2008/03/30(日) 03:26:50
>>964
GARDENの「エクリプス」?
966Track No.774:2008/03/30(日) 11:23:35
やる気なさげな歌で
「まわる。毎日は…」
っていうやつ
誰が歌ってるんですか
967Track No.774:2008/03/30(日) 16:26:40
>>447
再うp希望

その歌の曲名、俺も探してるんだ
968Track No.774:2008/03/30(日) 16:31:58
>>963
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music14/m_and_c/03/03_03.html
多分これじゃないかな、Pop'nだけど
969Track No.774:2008/03/30(日) 19:20:37
>>968
確認したらそのとおりでした、ありがとうございました
970Track No.774:2008/03/30(日) 20:50:47
・2〜5年ぐらい前に日本人女性が歌っていたFLY ME TO THE MOON

・PVが歌っている女性が月に乗ってたりとかわいらしい感じ

・曲は元曲より軽い感じの。

誰が歌っているかわかる人いませんでしょうか。よろしくお願いします
971Track No.774:2008/03/30(日) 21:09:30
2.3日前にみたんですが 司会が草薙とあやぱん ぜんぜん関係ない三人組で
一人(女)がピアノひいて 一人(男)がギターと歌 一人(女)が歌
歌の女性の名前が 英字で10文字くらいでした。
サビのハモリの部分が鳥肌たちました。
多分 番組の前半にでてきました。よろしくお願いします。
972Track No.774:2008/03/30(日) 21:28:28
>>971
その番組は「僕らの音楽」だと思う
曲はSuperflyの愛をこめて花束をかな?
違うと思うけど。
973Track No.774:2008/03/30(日) 21:36:56
974Track No.774:2008/03/31(月) 00:34:07
どこに書いたかわからなくなってしまい 返事遅れてすいません
972さん 973さん ありがとうございます
楓という曲らしいですね。助かりました〜
975Track No.774:2008/04/01(火) 08:01:26
SOTTE BOSSEのスレって、どこですか?
976Track No.774:2008/04/01(火) 15:27:07
977Track No.774:2008/04/01(火) 22:41:50
ドーーーラッソーラミーーソミレドレミレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ソミレドレミレー〜〜〜〜〜〜〜〜ミレドラド〜〜
978975:2008/04/02(水) 00:31:57
>>976
ありがとございまーす!
979Track No.774:2008/04/02(水) 14:29:13
5年くらい前の曲で、恐らく女性が一人で歌っている曲です。テンポはゆっくりめで、短調です
歌詞は部分部分で曖昧にしか覚えていないのですが、
「指のすきまを抜けていく」とか「悲しみを〜〜(覚えてない)同じだけ誰かに分かって欲しいと思ってたけど」とか
そんな感じの歌詞です。(少し違うかも)
ぐぐってみましたが出てきませんでした。
昔のMDに入っていたのですが、曲名がわからず…
よろしくお願いします。
980Track No.774:2008/04/02(水) 15:33:59
>>979
唐沢美帆のEndless Harmony
981Track No.774:2008/04/02(水) 16:13:49
>>980
それでした
歌詞が微妙に違ったので出てこなくて当たり前ですね
どうもありがとうございました。
982Track No.774:2008/04/02(水) 16:50:55
次スレ

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?11曲目【質問】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1207122590/
983Track No.774:2008/04/03(木) 17:55:27
柴田淳の声や曲調に似ている感じ女性の曲で、カラオケDAMで歌っている方がアップで映るコマーシャルが流れていました。
せつないメロディーで、サビが「あなたを〜おもうから〜」に聞こえました
よろしくお願いします
984Track No.774:2008/04/04(金) 16:57:09
男性グループ?の曲。イントロはギターでスタート?
ハ長調。懐かしさせつなさがあふれる。
 歌詞「ずっと」「夢を描こう」しか聞き取れませんでした。
ずっと⇒ミファ の次はソです。
よろしくお願いします。
985Track No.774
この曲はなんて曲でしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=N-QMy_IC2Hw&feature=related