企画物が多いアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
企画物が多いアーティストってどういう人がいますか?

稲垣潤一・・・何かと理由を付けて発売。原盤権を事務所が所有しているため、レコード会社を移籍してもやり放題。
小田和正・・・ソロではすでに3枚ベスト盤(来月には4枚目をリリース)、またセルフカバーアルバムも2枚リリース。
中島みゆき・・・あまりにベスト盤のリリースが多いため、大吟醸が出た時は過去のベスト盤が廃盤。
2Track No.774:2007/10/14(日) 21:17:13
最近の徳永英明

好きだけど
3Track No.774:2007/10/15(月) 22:28:39
大滝詠一

この人、再発ばかりで食ってんじゃん
4Track No.774:2007/10/15(月) 22:48:27
やっぱり徳永
あとキンモクセイ
5Track No.774:2007/10/19(金) 02:05:28
砂原良徳はほとんど企画物のCDだな。
6Track No.774:2007/10/19(金) 02:11:26
ビーイング系w

B'zとかWANDSとかZARDとか
存在自体が企画モノ
7Track No.774:2007/10/19(金) 02:20:51
砂原良徳
架空の空港を作るからお宅の航空会社のロゴを貸してくれと自分で電話掛けたらしい。
それでどこかの会社に気は確かか?といわれたとのこと
確かに狂気の企画だな。
8Track No.774:2007/10/19(金) 02:24:03
倉木以外のビーイング系。企画ものばかりのB'zも含め。
9Track No.774:2007/10/19(金) 04:36:38
>>7
M-FLOのEXPOEXPOとかCAPSULEのSF3部作にも少なからずの影響はあたえたと思う。
そのころからヴァーチャルなコンセプトで企画を立てるのが流行ったけどまりんはその嚆矢といえるな。
アートワークも当時の雑誌も飛行機&空港特集が組まれたりしてデザインも秀逸だった。
10Track No.774:2007/10/20(土) 12:03:18
ラルク
11Track No.774:2007/11/06(火) 08:25:03
YUIたん
12Track No.774:2007/11/17(土) 18:14:10
エイベ
13Track No.774:2007/11/18(日) 01:25:12
テクノ系とか昔流行った渋谷系とかは企画物が多いな。
14Track No.774:2007/11/28(水) 07:15:00
 
15Track No.774:2007/11/28(水) 07:57:41
解散してるのに、アルバムを再発売したりアルバムを安くして再発売したり、あげくのはてにはDVD付きで再発売するlunasea。
16Track No.774:2007/11/28(水) 08:52:43
倖田來未のライブDVDが付いたアルバム。
その内別売で発売するのに。
17Track No.774:2007/11/28(水) 09:54:16
【激アンチ】倉木マイの音楽活動を停止させるスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1111407320/
18Track No.774:2007/11/30(金) 19:58:50
今時、企画無しでは売れない。
19Track No.774:2007/12/01(土) 00:32:32
そだそだ!
20Track No.774:2007/12/01(土) 09:21:34
[LIVE]お勧めのライブアルバム[CD]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1187392884/
21Track No.774:2007/12/01(土) 13:58:49
離婚した時に慰謝料を払わなければならない為、何ヵ月連続リリースするバンドのボーカル。
22Track No.774:2007/12/01(土) 14:40:25
小田和正

何枚ベスト出してんだよ
23Track No.774:2007/12/21(金) 21:34:53
ビーイング系
先週の12日にビーイングのBEST OF BEST 1000シリーズを出したw
24Track No.774:2008/01/12(土) 19:45:35
今ならザードだね
25Track No.774
>>18
aikoと水樹奈々は企画無しでもそれなりに売れてなくね?