【曲名】あの曲なんて曲だっけ?9曲目【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
メロディや歌詞しか分からない曲の詳細を教えてもらえる(かもしれない)スレです。
8曲目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1178508752/
7曲目
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1170678400/l50
6曲目
ttp://music7.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1164365892/
5曲目
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1156989475/
4曲目
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1152803058
3曲目
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1147192877
2曲目
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1140198310
1曲目
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1122801582

・歌詞が分かっている場合はgoogle等で検索すると分かるかもしれません。
・CMソングはまずここで調べましょう。
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
2Track No.774:2007/08/26(日) 14:20:11
関連スレ (マルチは絶対禁止!)

邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part41
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1180525322/

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.102◆◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1187534374/

音楽サロン板
この歌の曲名、教えて下さい。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1185968890/

懐メロ邦楽板
【曲名や歌手を思い出せない】懐メロ質問スレ14
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1178975159/

クラシック板
このクラシック曲の題名を教えて!19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1184927070/

広告・CM板
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [35] ■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1176784014/l50
3Track No.774:2007/08/26(日) 15:09:10
おつ
4Track No.774:2007/08/26(日) 19:41:22
教えて下さい!CDショップで流れてました。

洋楽でジャンルはデスメタルと思うんですが

前半はデジタルサウンドの入ったラップ?っぽい感じで  
『パリパリピチピチグラーグラーグラー』と意味不明な言葉を繰り返し
サビは怒り狂ったように叫び続けます。

聞いてて気持ちいいくらいに叫んでますね!
5Track No.774:2007/08/26(日) 19:44:17
>>4
スレ違いなのでこちらへどうぞ
【HR/HM板】気に入ったけど曲名が分からないあの曲3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1177502524/
6Track No.774:2007/08/27(月) 15:47:38
今どうしようもないほどに〜みたいな感じで始まって本当にありがとうで終わる曲なんだかわかりますか?
7Track No.774:2007/08/27(月) 17:44:04
>>6
ありがとう/Sunset Swish
8Track No.774:2007/08/27(月) 23:29:33
パッヘルベルのカノンに乗せてラップをする曲なんですが、ググって出てくる有名なものの中にはなかったように思います。
男性が歌ってる曲で、声に結構エコーがかかっていました。
ニコ動で衝撃映像かなにかのBGMとして使われていました。今はその動画はありません。
分かる方、お願いいたします。
9Track No.774:2007/08/27(月) 23:44:15
>>8
聞き取れた歌詞は?
10Track No.774:2007/08/28(火) 13:52:39
>>8
Hi-TimezのThat's it no more
かなぁ?
11Track No.774:2007/08/28(火) 14:03:03
何のCMか忘れましたが
「今会いたい〜」みたいな歌詞の曲名分かる方
居られますか?
128:2007/08/28(火) 15:17:21
>>8です。
自分でも何度か調べてみた結果、maliのarmageddonのバージョン違いのようでした。
ライブバージョンみたいなやつで、普通のarmageddonを聞いても近いけど違うと感じたのはそのせいだったようです。
そもそも邦楽でない曲の質問に付き合わせてしまって、またバカみたいな結末になってしまってすみませんでした。
13Track No.774:2007/08/28(火) 22:20:49
7月の終わり頃にCDショップで掛かっていた曲が気になっています。
うろ覚えの歌詞ですが、
「涙あふれて」「涙乾くまで」「この涙受け止めて」「セレナーデ」「アイラブユー」
て言葉ぐらいしか…。
歌っているのは女性だと思うんですが、裏声の部分が森山直太朗のような歌い方です。
14Track No.774:2007/08/29(水) 09:35:59
誰か「アジアへGO」のエンディングの曲名知りませんか?
15Track No.774:2007/08/29(水) 15:45:13
コレステロールコレステロール
ってデブが連発してる曲教えてください。
16Track No.774:2007/08/29(水) 17:20:08
スレ違いだったらスミマセン
詳しい方が多そうなので教えてください
サビの歌詞が「ほら」で始まる曲で思いつく曲があったら教えてください
未来へ/kiroro
小さな恋の歌/モンゴル800
以外でお願いします
17Track No.774:2007/08/29(水) 17:37:44
>>16
ttp://www.utamap.com/indexkasi.html
で、歌いだし検索
18Track No.774:2007/08/29(水) 18:27:57
男性ボーカルで歌い出しが「You Wanna Dance、少年みたい〜」な感じで始まる曲の歌手とタイトルを教えて頂けませんか?
歌詞が合っているかわかりませんが・・・
近頃ローソンの店内放送でかかっているのでどなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
19Track No.774:2007/08/29(水) 22:32:41
こうだくみのパチンコの 伝説のライブが今幕を開ける! みたいなCMで流れてる曲の名前教えてください
ググッたらチェリーガールとか書いてある情報があったんですが実際に聴いたらちがったので・・
20Track No.774:2007/08/29(水) 22:43:36
>>19
俺もCMで見ただけなので違うかもしれないが、
「Girls」って曲だったと思う。
違うかもしれないので、一応↓で聞いてみては?

広告・CM板
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [35] ■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1176784014/l50
21Track No.774:2007/08/29(水) 22:51:45
ありがとう
かんしゃします
22Track No.774:2007/08/30(木) 01:48:53
>>11
大塚愛『HEART』とか?
23Track No.774:2007/08/30(木) 02:42:18
昔、ポンキッキあたりでかかっていた曲です。
20〜30年前の曲で男性のボーカルで終わりの部分が
「オーワオワオー♪、オーワオワオー♪・・あ、そっかぁ!」
と印象的でした。
だれかエロい人、お願い致します教えてください。
24Track No.774:2007/08/30(木) 14:07:54
>>13だけど、自己解決しました
25Track No.774:2007/08/30(木) 17:40:00
スガシカオ風の声で歌詞は
『記録より〜記憶に残る〜』とか『君をまぶたに焼き付ける〜』とかいう曲知ってるかたいたらお願いします。
26Track No.774:2007/08/30(木) 20:43:04
1989年頃? TBS わくわく動物ランドのエンディングテーマに使われた
アイリーンフォーリーン「ひとりじゃないさ」

一時間格闘してタイトルまでは探せました
さて、問題はこれをどうやって手に入れて聴くかです

お導きください
27Track No.774:2007/08/30(木) 20:51:25
さっきまでやっていたココリコ黄金伝説で使われていた
なんとな〜く宇多田ヒカルっぽい曲の曲名分かる人いませんか?
28Track No.774:2007/08/30(木) 21:04:24
>>26
億に出てくるまで待つ
29Track No.774:2007/08/30(木) 22:15:43
すいません いきなり黄金伝説 でした。
30Track No.774:2007/08/30(木) 22:34:02
>>26
ヤフオクに出てるじゃん
31Track No.774:2007/08/30(木) 22:49:46
この曲はアルバム未収録なのでないと思いますが
見落としでしょうか?
32Track No.774:2007/08/30(木) 22:54:58
さげます
33Track No.774:2007/08/30(木) 23:12:39
>>31
アルバム「I REIN FOR REIN」の一曲目じゃないのか?
34Track No.774:2007/08/30(木) 23:59:47
>>33
ありがとうございました。
35Track No.774:2007/08/31(金) 00:05:56
一年程前に深夜ラジオで聞いた曲を探しています。
鼻にかかったかん高い声の男性が「テッテッテケテ テッテッテケテ 嬉しいな」とテンポ良く歌っているものです。
歌詞に坂道を上る描写が含まれていて、かなりキャッチーな曲でした。
お心当たりのある方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
36Track No.774:2007/08/31(金) 01:23:52
>>33
>「I REIN FOR REIN」

そんなアルバム、公式サイトにもヤフオクにも見つからなかった
探し方が悪いのかなぁ
37Track No.774:2007/08/31(金) 01:38:22
>>36
今ヤフオクに出てるのはCDじゃなくてレコードだった(VIH-28316)CDはVDR-1472
38Track No.774:2007/08/31(金) 09:11:18
歌詞の最後が
らららら〜ニッポンあいしているわ〜


男性ボーカル、グループかも。
しゅうじとあきらが歌いそうな昔っぽいメロディ。
わかりますか?
3927:2007/08/31(金) 13:03:33
邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part42に移動します。
40Track No.774:2007/08/31(金) 13:04:10
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
レンタルビデオ屋でBGMで流れていた曲なんですが、女性ボーカルの曲で、
歌詞が『泣かないでいてね ひとりじゃないから・・・』というフレーズが入っている曲です。
たしかこのフレーズがエンディングで、ピアノのソロでしっとりと終わるとっても綺麗なバラードです。

よろしくおながいします。
41Track No.774:2007/08/31(金) 19:59:21
ちょっと前からよく有線で流れてるのですが、サビが透き通った感じの女声で
「ウォーベイビベイビベイビベイビ ふたり出会えた〜♪」
「共に祝おうハッピーハッピーバースデー♪」
とかいう曲名しりませんか??

サビが終わると男声のラップに切り替わります。

お願いします!
42Track No.774:2007/08/31(金) 20:26:45
>>40

JYONGRI「-約束-」?
43Track No.774:2007/08/31(金) 21:54:54
【ボーカル】 女性1人のボーカル
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 さっき本屋の有線(かな?)で。
【聞き取れた歌詞(サビの部分 断片的だけど・・・)】
キラキラ
君には感じて欲しい
強がっている
本当の私を見ていて
44Track No.774:2007/08/31(金) 23:04:29
隣のテナントの有線でかかっていた曲です。

ボーカル・・・男、加工されている感じ。声質はSUEMITSU & THE SUEMITHに似ています
ジャンル・・・JPOP
歌詞
はなさない はなれない
45Track No.774:2007/08/31(金) 23:05:21
>>44
BAAD「君が好きだと叫びたい」
46Track No.774:2007/08/31(金) 23:18:47
>>38
GOLF & MIKEの曲だよ。
山下智久と組んでたGYMのGとMのユニット。
47Track No.774:2007/08/31(金) 23:40:53
>>38
ニッポン アイニイクヨ/GOLF & MIKE

>>41
BIRTH 〜You're the only one Pt.2〜 feat. MAY'S/CLIFF EDGE
48Track No.774:2007/09/01(土) 00:17:18
最近よく聞くんですが
男が
あー大好きだよって歌い次に女性が
I JUST SAYって歌う曲ってなんですか?
わかりづらくてすいません
4940:2007/09/01(土) 02:54:00
>>42
ありがとうございます。
ネットで視聴確認しましたが、その曲じゃないみたいです。でもありがとうございました。

どなたかご存知の方、おながいします。
5040:2007/09/01(土) 03:22:07
>>42
見つかりました!松浦亜弥の『笑顔』って曲だったみたいです!
http://www.oricon.co.jp/tv/pvj/070822_03.html 
いま、たまたまYahoo!のバナーから『谷村有美作詞作曲』って出てたので、昔、谷村有美が好きだったので
『へえ、まだ谷村って音楽活動してるんだ』って興味そそられて見てみたら・・・ほんとにグーゼン見つけちゃいました!
谷村っぽい綺麗なメロディです。
ご協力有難うございました!
51Track No.774:2007/09/01(土) 06:02:00
今から14年前に聴いていた曲です。女性ソロの曲です。
オムニバス形式でカセット録音してました。となりは橘いずみの曲を
入れていた記憶があります。
さびのあたりの歌詞しかわかりません。誰かわかる人教えてください。

 <さび>
 くちびるなら ふれていいよ すこしだけなら
 まっすぐみる その瞳で わかる
 あなたとなら ほんとの恋が できる

 <その他しってるフレーズ>
 映画 ビデオで借りたわ
 うそみたい のめりこんで セリフまで覚えた
 (ダンダン)退屈しのぎで〜 (キスキス)遊ぶのは嫌い〜






52Track No.774:2007/09/01(土) 07:30:11
>>44
plane 「花火」

最近、質問が増えてきた。
53Track No.774:2007/09/01(土) 08:40:56
♪Under the moonlight Under the sun(もしくはsunlight)

という歌詞が出て来る歌をご存知のかたいらっしゃいますでしょうか?
女性一人か男女二人か女性二人かすら覚えておらずで申し訳ないです…
ふとメロディと歌詞がでてきたので、気になり始めてしまいました
邦楽ですがもしかしたらアニソン、声優さんの歌かもしれません

宜しくお願いいたします
54Track No.774:2007/09/01(土) 08:54:47
>>53
あれじゃない? アニメ"Cat's Eye"のエンディング。
歌詞はたしか"dancing on the moonlight, dancing on the sun"だったけど。
55Track No.774:2007/09/01(土) 14:06:07
邦楽なのか分かりませんが、サビで
トゥビークイーン ウウウウーウウウウウウウー
トラブルクイーン ウウウウーウウウウウウウー
と言っている曲が分かりません。どなたか教えてください。
56Track No.774:2007/09/01(土) 17:58:43
>>55
KILLERSのTROUBLE QUEENかな?
57Track No.774:2007/09/01(土) 18:00:29
>>55
KILLERSではないんです。男声で発音が良かったのを覚えています。
58Track No.774:2007/09/01(土) 22:03:45
お願いもう少しだけ時よとまって
二人で生きていく
もうすぐ君に会える

サビの部分で聞き取れた歌詞です
間違ってるかもしれない
男性でミディアムバラードでした
59Track No.774:2007/09/01(土) 22:10:45
君のいない世界で泳いでいこうとしたけど
思い出の重さで泳げない

とかいう歌詞の最近の歌、なんて曲ですか?
60Track No.774:2007/09/01(土) 23:59:28
>>59
スキマスイッチ「マリンスノウ」
http://lyric.kget.jp/lyric/hh/ot/
61Track No.774:2007/09/02(日) 00:23:09
曲ではないのでスレ違いなら申し訳ありませんが、
ご存知の方教えて下さい。

名前がウガ、ウーガ、フガ、みたいな名前の人を探しています。
おそらくバンドだと思うんのですが、曲調は勢いのあるかっこいい系です。
最近の人達だと思います。
曲を聴かせてくれた人と連絡が取れなくなって、名前を覚えられなかったことが悔やまれます。
思い当たる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
62Track No.774:2007/09/02(日) 00:46:21
63Track No.774:2007/09/02(日) 00:57:47
ここ最近に聴いた曲です。女性ボーカルの曲です。
ちょっと速い感じの曲で、途中にガラリと雰囲気が変わりいきなりお祭のハイヤハイヤベベンベンという感じのが間にあった記憶があります。
歌詞は無念ながら覚えておりません。
もし誰か分かる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
64Track No.774:2007/09/02(日) 01:01:33
>>62
映画『トイストーリ』のWoodyのテーマ曲でhype'o'tek
65Track No.774:2007/09/02(日) 01:21:42
>>63
MINMIのシャナナ
66Track No.774:2007/09/02(日) 01:31:57
やっぱTrack No.774 ←MINMIのシャナナに変更w
6763:2007/09/02(日) 12:33:23
>>65>>66
その曲に間違い無しです。
どうもありがとうございました。
68Track No.774:2007/09/02(日) 23:39:17
歌ってみました
もしかしたら山下達郎(?)の曲かもしれません
何年も判らない曲で「いつ〜だって〜♪」の出だしだけなのですが、どうしても知りたいです

http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php
[upload40000019028.mp3] itsudatte.mp3
2小節だけで7秒です
よろしくおねがいしますm(__)m
69Track No.774:2007/09/04(火) 05:43:22
メインが女性ボーカル、男性ボーカルがコーラスで、
「…窓を叩く北風〜」
「…この両手でその瞳を遠ざけて〜」
といったような歌詞の歌を探しています。
分かる方がおられましたら教えて下さると助かります。
70Track No.774:2007/09/05(水) 14:54:21
10年くらい前に金曜ロードショーのオープニングで流れていた曲が収録されているCDの
タイトル名は何というのでしょうか?レンタルCD屋で借りてきたいと思っています。

黄金色に輝く浜辺のシーンと相まって芸術とも言える荘厳な雰囲気を醸し出していた神曲のことです。
71Track No.774:2007/09/05(水) 15:28:33
>>70
ピエール・ポルト・オーケストラのフライデーナイト・ファンタジー
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20061657
72Track No.774:2007/09/05(水) 16:26:41
>>70-71
横からd!
懐かしいなあ
なぜかこれ聞くと泣けてくる(´;ω;`)ブワッ
73Track No.774:2007/09/05(水) 18:50:01
>>71
どうもです。早速借りて参ります( ´∀`)ノシ
74Track No.774:2007/09/05(水) 19:28:28
>>72
> なぜかこれ聞くと泣けてくる(´;ω;`)ブワッ


ううん、ううんo(^-^)o

(´;ω;`)ブワッ
75Track No.774:2007/09/05(水) 22:38:23
砂に書いた

私にはあなたが

8月の

全部一部のうろ覚えですがこんな詩が出てくる曲、分かる方教えてください。
歌っているのは男性で優しい感じの曲です。お願いします。。
76Track No.774:2007/09/05(水) 23:02:26
歌じゃないんだけど、にしおかすみこが登場するときのテーマソングって
何かな?誰か教えてください
77Track No.774:2007/09/05(水) 23:06:18
>>76
> SMの女王様の衣装で登場(BGMはMAXIMIZORの「CAN'T UNDO THIS!!」)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%93
78Track No.774:2007/09/05(水) 23:42:20
>>77
すばやいレスポンスありがとう
79Track No.774:2007/09/05(水) 23:52:02
嘉門達夫の歌だと思います。
歌詞は「僕のー 好きだった あのー 先生ー」見たいな歌詞。
フォークソングで、スローバラードではないと思います。
昔、近所のおっちゃんに乗せられた車の中で聞いた。忘れられない。
でも、曲名わからず。
80Track No.774:2007/09/06(木) 03:14:17
ここ2、3週間ぐらいサークルKとかのコンビニでよくかかってる
女性ボーカルの曲なんですが、、、とてもいい曲で、そんなに有名な人ではないと思います。
この人じゃないか、みたいなヒントだけでも下さいお願いします。
81Track No.774:2007/09/06(木) 05:29:44
>>80

>>50じゃない?
82Track No.774:2007/09/06(木) 12:42:04
最近よくかかってる曲なんですが、
せつない感じのメロディーで
ボーカルの声におもいっきり変な加工がしてあります。
なんかホースをくわえて歌ってるような加工です。
おそらくバンドだろうとおもいます。
宜しくお願いします。
83Track No.774:2007/09/06(木) 13:13:07
>>82
最近、質問の多い plane 「花火」のことだと思うが、男声か女声かぐらいは書こうな。
84Track No.774:2007/09/06(木) 13:17:32
>>83
ありがとうございました。

ちなみにこういう声の加工のことを専門的にはなんと呼ぶのでしょうか。
85Track No.774:2007/09/06(木) 14:55:38
>79
歌詞から憶測すると、
RCサクセションの「僕の好きな先生」だとおもうんだけど。
嘉門達夫がカバーしたのかね。

>84
曲は聴いたことないけど、人間の声を機械的に変換するのは
ヴォコーダーを使う。
86Track No.774:2007/09/06(木) 17:20:03
>>80

奥村初音/恋、花火
かな?
8780:2007/09/06(木) 17:41:27
>>80ですが、

>>86さんの、奥村初音でした!
>>81さん>>86さんありがとうございます!
88Track No.774:2007/09/06(木) 18:24:07
>>79
マルチなんてするもんで・・・

♪この曲のタイトルを教えてください。29曲目♪
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1178510465/614

614 名前:名も無き音楽論客[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 00:36:11 ID:???
>>610
嘉門達夫 学校の先生
アルバム 怒涛の達人 Disk1怒涛編Tr.7収録
歌い出し
今も元気にしてるのカナ ボクの好きだったあの先生
今でも時々思い出す ボクの好きだったあの先生
(以下セリフが続く)
8984:2007/09/06(木) 19:41:48
>>85
ありがとうございます。
同じ声の加工をしている曲をみつけました。
これがヴォコーダーですか?
ttp://video.google.com/videoplay?docid=8354352486765926456&q=daft+punk+one+more&total=1223&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=0
90Track No.774:2007/09/06(木) 20:35:49
>>89
いつまでもスレ違いの質問で引っ張るなヴォケ!
91Track No.774:2007/09/06(木) 20:42:15
さっき放送していたTBSの逢いたいって番組中で
手紙を読んでるときに流れていたピアノの曲なんですけど
知ってる人居ませんか?
92Track No.774:2007/09/06(木) 21:25:05
>>91
流れる前に実況板に逝ってこいヴォケ!
93Track No.774:2007/09/06(木) 21:39:41
>>92
逝ってきたんじゃヴォケ!
94Track No.774:2007/09/06(木) 21:53:46
>>93
だったら最初からそう書けやヴォケ!
95Track No.774:2007/09/07(金) 04:39:37
見てないから答えようが無いという悲しさ
96Track No.774:2007/09/07(金) 06:44:15
>>95
同じく
97Track No.774:2007/09/09(日) 12:49:48
ttp://www.youtube.com/watch?v=INAemxleMl0
この曲名を教えてください。
よろしくお願いします。
以前回答してくださった方によると女性アーティストのようなのですが。
98Track No.774:2007/09/09(日) 13:15:20
つーことは人に無断で撮って無断で上げてるのか
最悪だな…
99Track No.774:2007/09/09(日) 13:19:40
>>98
誰のことを言っているのか?
100Track No.774:2007/09/09(日) 18:58:28
>>97
こいつに聞けばよくね?
101Track No.774:2007/09/09(日) 19:31:45
102Track No.774:2007/09/09(日) 19:36:43

???
103Track No.774:2007/09/10(月) 01:08:08
誰かいてますか?サビが「〜〜〜あ〜いを〜うた〜うよ〜?」
ってしか聞き取れなかったんですけど、女の人が歌ってる
最近よく有線で流れてるんですけど、誰かちょっとでも
手がかりある方は教えて下さい☆

104Track No.774:2007/09/10(月) 10:11:15
結婚式の映像でバックに流れていた曲です。

ちゃーちゃらららら、ちゃらちゃららーらーたたたん、たたたんたたたたたーたー〜♪みたいな感じて最後に「メッセージ」という歌詞でした。これしか聞き取れなかったんですがわかる方いましたらよろしくお願いします。
105Track No.774:2007/09/10(月) 13:07:57
レゲエ風のJ−POPでサビの歌詞が
「いつもあなたのこと想うこの気持ちは誰にも負けないことをかなえられるなら伝えてほしいOhシャイニングスター」
っていう曲の曲名を教えてください。最近有線で流れてた曲なんですが・・・
106Track No.774:2007/09/10(月) 19:41:45
「甘い夢を見てただけさ」で始まり、サビと思われる部分に
「握りしめたこの刃(やいば)が」という歌詞の曲名が分かりません。

どなたか知っている方がいれば教えてください。
107Track No.774:2007/09/10(月) 20:25:01
>>106
アニソンかなんかじゃないの。
ググったら、なぜか中国語とハングルのHPがヒットした。
タイトルは「残光」らしい。
108Track No.774:2007/09/10(月) 23:24:42
けっこう前に聞いて最初はブリトニーかな?
と思ったんですがちがかったんです↓

歌詞はあやふやですがこんな感じです!

ウー、ベイビィ、ドユ、ノーザットワー!
ウー、ベイビィ、ノア、プレイ、ザア、アー

みたいな(汗
頼みます!!
109Track No.774:2007/09/10(月) 23:27:45
>>108
ベリンダ・カーライルのヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース
110Track No.774:2007/09/11(火) 02:50:14
みなさんありがとうございます。>>97の質問を移動させていただきます。
111Track No.774:2007/09/11(火) 08:27:42
>>108
マルチ乙

>>109
マルチに回答すんな氏ね
112:2007/09/11(火) 08:59:04
マルチ、マルチうるさい>111
113Track No.774:2007/09/11(火) 11:19:08
マルチって言葉を使いたいんだよ。
114Track No.774:2007/09/11(火) 17:05:03
>>58
今更ですが
ランクヘッド 夏の匂い
115Track No.774:2007/09/11(火) 21:47:59
「小さな家に、君と住む」というニュアンスが入った歌詞
ポルノグラフィティかと思って探していたのだけど、見つかりませんでした。
もし分かる方がいたら。
116Track No.774:2007/09/11(火) 23:46:36
小坂明子だろ
117Track No.774:2007/09/11(火) 23:53:03
深夜のNHKの音楽番組で大貫妙子さん(だと思う)が歌ってた
「いつの日か〜いつの日にか〜」というフレーズが頭に残ってて…
車のCMでもきいたような。
わかる方お願いします!
118Track No.774:2007/09/12(水) 00:01:35
花だろ
119Track No.774:2007/09/12(水) 00:06:29
>>118
「花を咲かそうよ」の「花」ですか?
それとは違う歌でした。
ちょっと物悲しげなメロディーです。

120Track No.774:2007/09/12(水) 01:39:19
今から17〜20年前聞いた曲を探してます。
男性ボーカルで歌詞が英語と日本語の混ざった曲です。
J-POPだと思いますがちょっとオシャレぽい歌でした。
当時小学生だった自分の感覚では色っぽい?外人ぽい?歌いかたで
歌詞に「この〇〇〇×××〜×××〜フラミンゴ」という部分がありました。

これだけしか覚えていないのですが心当たりありませんか?
121Track No.774:2007/09/12(水) 04:56:56
半年ほど前
たまたま行ったCDショップで流れてました
吉田 美和っぽい声質
サビが女性複数のコーラスで
た〜た〜たらった〜 たたたたた〜た〜た〜〜
みたいな感じです
今更耳を離れなくなりました
よろしくお願いします
122Track No.774:2007/09/12(水) 09:51:39
ドレミで書けよチンカス!
123Track No.774:2007/09/12(水) 10:59:08
>>116
ありがとうございます。
ノリがよい曲だったような気がするのだけど、勘違いかなぁ〜。
124Track No.774:2007/09/12(水) 20:04:23
レゲェっぽい感じの曲で
MOOMINっぽい声の人が歌ってる夏らしい明るい曲で、
PVでB-GIRLっぽいチューブトップの姉ちゃんが
楽しそうに踊ってる・・・去年か一昨年の曲ってわかります?
125Track No.774:2007/09/12(水) 20:28:20
>>124
プルプルお尻振ってたヤツ? ならこれ。

Moomin 「ネバギバ」
ttp://listen.jp/store/album_00602498999486.htm
126Track No.774:2007/09/12(水) 21:13:57
さっきブックオフでかかっていた曲です

「そうさ泣き虫もガキ大将も、手を取り合ってあっはっは」


男性ボーカルの明るいポップスでした。

ご存じの方いたら教えてください
127Track No.774:2007/09/12(水) 22:06:13
>>125
違うみたいです。ありがとうございます。
MOOMINじゃないかも。
128Track No.774:2007/09/12(水) 22:10:36
>>120
佐野元春「ガラスのジェネレーション」かねぇ。
129128:2007/09/12(水) 22:14:26
>>120
連投ごめん。
ググったら歌詞と試聴出来るところがあったんで置いとくね。
ttp://www.moto.co.jp/works/songs/HeartBeat.html
130Track No.774:2007/09/12(水) 23:19:04
今日遠出した時に小さい古着屋さんでかかってた曲です。

見上げて写る空たちは
冗談ばかり言って
君の涙
こぼれないように

検索したらみつかるだろうと思って、歌詞を飛び飛びでメモしたと思います。
ボーカルは若い女性で、ガールズバンドかもしれません。ロックな感じでした。
同じグループの歌が連続で流れていたので、アルバム曲かもしれません。
多分、最近の歌だと思うのですが、どうしても見つからなくて、困っています。
歌手名かタイトルを心当たりのある方、是非教えてください。
131120:2007/09/13(木) 09:11:10
>>128
うゎぁぁぁあああ
これです!
ありがとうありがとうございます!
132Track No.774:2007/09/13(木) 15:29:10
教えてください。
人は愛するため生まれてきた〜
人を愛する・・・・

これだけでしか覚えてないんですが、
曲名教えてください。
133Track No.774:2007/09/13(木) 16:34:18
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=240390
↑これの最初に聞こえる「俺のターン俺のターン・・・・・・」
この曲名教えてください
134Track No.774:2007/09/13(木) 17:21:58
>>126
TOKIOの曲で「みんなでワッハッハ!」みたいなのあった気が
正しいかはわからんけど…
135Track No.774:2007/09/13(木) 17:25:01
俺のターン俺のターン
ゆうぎー!
136Track No.774:2007/09/13(木) 18:16:00
>>132
JONTEの「ゆれる」
137Track No.774:2007/09/13(木) 18:20:45
>>133
「巫女みこナース」という曲の遊戯王MAD
138Track No.774:2007/09/13(木) 18:57:07
>>137
さんくす
ぐぐって探してみます
139Track No.774:2007/09/13(木) 18:59:44
大きなキミの夢が かないますように
忘れない 涙のカケラも
ダイヤのような 思い出 いっぱいありがとう
泣き虫だけれど 今だけ泣かないから

女の子のバンドが歌ってます。ちょっとしっとりとした雰囲気の曲です。
半年以上前から有線で流れている曲です。
有線のページにいってみましたが、手がかりがつかめませんでした。
歌詞でググってみても、検索ケッカ0件でした。
ずっと気になってるんでもしわかる方がいたらお願します。
140Track No.774:2007/09/13(木) 19:11:37
>>138
ちなみに、エロゲの曲な。
141Track No.774:2007/09/13(木) 21:25:17
>134
レスありがとうございます。


でも違ってました…

誰か分かる方いませんか?
142Track No.774:2007/09/13(木) 21:29:40
>>141
NON STYLEのニコニコチャンプ
ケロロ軍曹のEDだな
143Track No.774:2007/09/15(土) 00:55:29
2000年か2001年にJ-WAVEなどで流れていたり、グルーブラインのゲストで
登場したパンク系バンド(若い男性3人くらいG.Vo.+B+drmだったような…)が
演奏してた軽快なスピード感ある曲が知りたいのですが、
全編、日本語(カタカナ)なまりの英語で、歌詞は憶えていません。
パンクっぽいのですが、別ジャンルが好きな人でも聞きやすい感じ。
グループ名は確か英語だったと思います。

以上のようなヒントでご存じの方いらっしゃいますでしょうか…?
よろしくお願いします。
144143:2007/09/15(土) 00:58:04
※追記です。
サビの締めだけは変拍子で4/3,4/3,4/4,...みたいな感じでした。
145Track No.774:2007/09/15(土) 12:31:13
最近ワンダーグーで流れてるのを聴いただけなのですが、透き通った声の女性アーティスト(おそらく一人です)がサビの部分で「ダリア」だか「ダーリン」だかわからないけど、それらしきフレーズを言ってた曲にハマってしまいました(サビは確実に英語だと思います)。
リアディゾンのL・O・V・EUとかと続けて流れてたので、結構新しい曲だと思います。
何もわからなくて恐縮なんですが、どんな情報でもいいので教えてくださいm(._.)m
146Track No.774:2007/09/15(土) 14:00:33
歌の最後が「恋の歌〜」で終わる曲で、男の人が歌っています。耳にするようになったのが7、8月くらいだから新しい曲だと思います。お店で良く流れていて気になって仕方ないですがこれくらいしか手掛かりがありません…。雰囲気は、ジャンヌダルクににている歌い方です。
147Track No.774:2007/09/15(土) 20:47:25
>>145
マルチ乙
148質問:2007/09/16(日) 01:56:54
一、二ヶ月前くらいに出た曲だと思うんだけど
『願いをかえて ラララララ ラ ララ ラララ〜♪』?みたいな感じの曲って何ですか?
149Track No.774:2007/09/16(日) 08:50:57
>>148 どなたかお願いします
150Track No.774:2007/09/16(日) 08:59:18
>>148-149
氏ね!
151Track No.774:2007/09/16(日) 09:43:43
うじね?
152Track No.774:2007/09/16(日) 12:22:03
ageるなカス!
153Track No.774:2007/09/16(日) 12:35:27
ルナカス?
154Track No.774:2007/09/16(日) 14:56:08
有線でたまに聴く曲なのですが、
サビの歌詞が「僕は悲しくて、悲しくて〜」っていう
男の甘ったるい声のやつ、どなたかご存じないですか
155Track No.774:2007/09/16(日) 17:24:54
>>154私と探してるの一緒の曲かも?音速ライン「恋うた」では違いますか?
156Track No.774:2007/09/16(日) 18:16:54
時期:ついさっき
メディア:有線
歌手:女性
歌詞:1足す1は2だよ/君を一人にはさせない


よろしくおながいします。
157Track No.774:2007/09/16(日) 18:43:32
>>156さんzwai(?)の「1+1=2」ですね。
これで検索したら見つかりやすいです。http://utanet.jp/
158Track No.774:2007/09/16(日) 18:54:20
>>157
ありがとうございますッ
159Track No.774:2007/09/16(日) 19:43:11
>146
「恋の歌」で終わるんなら
モンゴル800の「小さな恋の歌」じゃないかな
最近いろんなのがカバーしてるみたいなんで、ジャンヌっぽいかどうかはわからんけどねw
160Track No.774:2007/09/16(日) 19:47:52
>>146
俺は>>154な希ガス
声だけなら結構似てる
161160:2007/09/16(日) 19:49:27
しまった。訂正

×・・・>>154
○・・・>>155
162Track No.774:2007/09/16(日) 19:49:48
>121
メロディーがわからんのでなんとも言えんが
吉田美和的なボーカルなら
ファンク・ザ・ピーナッツ(吉田美和+1のユニット)の「恋の罠しかけましょ」か同歌手の別の曲かも
163Track No.774:2007/09/16(日) 20:07:22
>>159さん>>146と155は私同一です。自分で検索したらやっと判明しました!!音速ライン「恋うた」でした。歌声がジャンヌに似ていますよ(*^_^*)
164Track No.774:2007/09/16(日) 20:49:46
花火のあとの淋しさ〜…みたいな歌詞が何度も出てくる、
常にボイスモジュレーター?がかかってるような曲…

誰か教えてください。(´・ω・`)

テンポはミドルな感じのピコピコ系サウンドです。
165Track No.774:2007/09/16(日) 21:08:36

>>143-144です。
J-WAVEのサイトも調べたのですが、どうしても分からなかったので
↓採譜してみました。汚いですが…。
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1189944371848.gif

ギターのリズムが軽快で格好いい曲です。
どうかよろしくお願いします。
166Track No.774:2007/09/16(日) 21:09:53
譜面の最後あたり、拍子が怪しいです。スミマセン。
167Track No.774:2007/09/16(日) 21:26:10
>>164さんplaneの「花火」は違いますか?
168164:2007/09/16(日) 21:37:59
>>167さん
それですそれでした!!

ありがとうございました!
はぁ〜(・∀・)すっきり!!!!
169Track No.774:2007/09/17(月) 01:04:46
>>150 お前がいねよ バーカw
170Track No.774:2007/09/17(月) 08:35:33
>>169
いね!
171Track No.774:2007/09/17(月) 18:49:04
>>155
それです!ありがとうございました(´ω`*)すっきり〜
172Track No.774:2007/09/18(火) 03:22:50
仕事中有線から聞こえてきました。
カラオケで歌いたいので曲名と歌手教えてください。2曲とも男性の歌です。

1.泣かない 泣けない 間違っちゃ・・・・
  あいたい あえない  明日はきっと晴れるよう

2.お互い好きなまま 僕たちは なぜ離れたの
  こんなに好きなまま〜 す〜きなまま〜
173Track No.774:2007/09/18(火) 04:30:34
174Track No.774:2007/09/18(火) 05:36:19
どこかの本屋でかかっていて、テレビとかでもよく流れていたような曲です。
男性ボーカル、比較的スローテンポなバラード

たぶんサビの部分で
「〜〜〜〜すれば(いれば)よかった」
しか覚えていないのですが、毎日すごく気になっていて曲名を知りたいです。

曲調はSMAPのオレンジに似ているような気がします。。。
皆さんのお力添えが欲しいです、よろしくお願いします。
175Track No.774:2007/09/18(火) 05:41:42
>>173 早い対応どうもありがとう。
176Track No.774:2007/09/18(火) 11:50:41
女性の曲で多分最近の歌だと思うんですけど、
サビの冒頭で「私が」で始まってここから少し曲調が
高くなっていく曲なんですけどわかる方いらっしゃいますか?
情報が少なくて申し訳ないですが・・・
177Track No.774:2007/09/18(火) 14:25:52
スタぴか!のOPで流れてる可愛い感じの曲って誰の曲でしょうか?
178Track No.774:2007/09/18(火) 17:34:01
小学校の運動会でかかってたんですが、女性ボーカルで
サビが「愛してるーあーなたにー」
みたいな歌詞だったと思いますが…なんて曲かわかる方いますか?

ドレファソラー ラードラソー ソードソファーだと思います。
179Track No.774:2007/09/18(火) 21:24:51
180Track No.774:2007/09/19(水) 00:35:58
男性のヴォーカルでサビが「lalala・・・」って英詞の歌なんですが、曲名バンド名知ってる方いますか?
you are my sunshineって感じの曲名だったと記憶してるんですが・・・。
181Track No.774:2007/09/19(水) 00:50:05
男がヴォーカルでサビが「do you remember」で始まると思うんですが分かる方いますか?
曲名か歌手名が知りたいです
182Track No.774:2007/09/19(水) 00:52:38
昔のアニメかなんかの曲で、「僕らが見ていた夢は〜」かなんかで始まる曲わかりませんか?
183Track No.774:2007/09/19(水) 00:53:52
最近有線で良く聴くんですが
歌詞がなくて♪ちゃんちゃんちゃーんとメロディだけが流れてる曲が気になります。
曲名が知りたいんですかどなたかご存じないですか?
184Track No.774:2007/09/19(水) 02:19:22
質問させてください。
泥棒コントなどの潜入シーンで昔から(特にドリフ時代以降)よくBGMに使われている曲名わかる方いませんか?
歌詞はなくて、ウッドベースぽい音でのリズムが三小節ほどあって、四小節目にシンバル系の音が小さく一回なる、そんな感じの曲です
185Track No.774:2007/09/19(水) 03:39:22
>>184
ピンク・パンサーのテーマ?
186Track No.774:2007/09/19(水) 04:08:37
>>181
サビではないけどBEGINの「恋しくて」は?
187Track No.774:2007/09/19(水) 04:13:29
>>186
自力で発見できました。
monkey majik+m-floの曲でした。
ありがとうございます。
188Track No.774:2007/09/19(水) 06:04:35

すいませんが

十年以上前ですが…
マイリトルラバーに似た感じで
同じ頃に居た
二人か三人の
グループなんですが

たしか名前は英語でしたが

分かりますか


189Track No.774:2007/09/19(水) 10:54:16
男でサビ以外棒読み口調(ケツメイシに似てる)
[サビ]
あなたがくれた温もりは
いまでも覚えてる
いつの間にか離ればなれに



〜ありがとう

前に有線で聞いて、ずっと探しつづけてます
どうか曲名わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい
190Track No.774:2007/09/19(水) 15:49:39
>>185
あぁ・・・・まさしくそれでした。
ウッドベースじゃなくてサックスでしたね。ありがとうございました。
191Track No.774:2007/09/19(水) 18:07:56
9月19日現在、ブックオフで12〜3時ごろに流れた曲で、アリプロとかそういう感じで、
歌詞がものすごい断片的なんだけども「少女が(の?)」「最後の」「導き戦え」とか
そういうワードだけ聞き取れたんですが、どなたかご存じないですかね?

おそらく、アニソンじゃないかなぁ、とは思うんですが

断片的過ぎてすいません・・・
192Track No.774:2007/09/19(水) 18:24:51
1996年前後に発表された曲
途中、女性の語りが入って「〜〜〜どうせ私は怠け者」っていうフレーズが印象的

お願いします
193ピーポ:2007/09/19(水) 18:33:49
最近有線で聞く〜モンスターって曲どなたか知りませんか?サビの部分ですξテンポいい曲なんですがこのフレーズだけしか知りません。( ̄〜 ̄)ξ
194Track No.774:2007/09/19(水) 18:49:00
すいません 和久井映見さんのドラマ 妹よ でよく流れていた曲
http://www.youtube.com/watch?v=ZK6kq08_zHM&mode=related&search=
この映像で三分十七秒から流れる曲なんですが、サントラにもないし
ラフマニノフじゃないみたいだし、もう十年以上探しているんですけど
どうかお願いします。
195Track No.774:2007/09/19(水) 19:59:30
196Track No.774:2007/09/19(水) 20:01:37
>>194
♪この曲のタイトルを教えてください。29曲目♪
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/music/1178510465/662
この歌の曲名、教えて下さい。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1185968890/621
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?9曲目【質問】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1188105578/194
マルチ死ね
197Track No.774:2007/09/19(水) 21:50:44
最近よく有線で流れてる曲で、
「本当上手に嘘を吐くんだね 涙も出ないスピードで」って出だしのやつ知りませんか?
あとサビの部分で「あなたは僕の心を掴んで放す」?とか聞こえるんですが…
何て言ってるのかよく分からないんで間違ってるかもしれませんが
おそらく男性ボーカルの曲だと思います
もし知ってる方いたらよろしくお願いします
198Track No.774:2007/09/19(水) 22:06:36
>>197
出だしは知らんが、サビの部分からすると、
plane 「花火」 じゃないか?
199ピーポ:2007/09/20(木) 10:25:06
モンスターあった♪ありがとうございます〜☆☆( ̄▽ ̄)
200Track No.774:2007/09/20(木) 12:18:47
題名または歌ってる人教えてください。

CMソングだったと思うのですが『焼肉〇〇食べ放題〜♪食べ放題ヨロレイヒー♪(中略)タンミノタンミノタンミノ・・・』
って曲なのですが(^_^;)
昨日から気になって・・・
お願いします☆
201Track No.774:2007/09/20(木) 12:46:19
202Track No.774:2007/09/20(木) 14:01:19
>>201
>>200です。ありがとう☆スッキリしました(^_^)
203Track No.774:2007/09/20(木) 19:05:56
R&Bっぽい曲調で男女のユニットで歌詞が「1月〜2月〜3月〜・・・12月」
っていう感じで1月から12月までカップルが出会ってから恋愛していく
曲ってなんでしたっけ?

わかる方是非教えてください。
204Track No.774:2007/09/20(木) 20:03:31
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1187743288

これの46分台の曲名はなんでしょうか。
曲種は電波系ぽいのですがまったく分からんです・・
お願いします
205Track No.774:2007/09/20(木) 22:25:33
チオビタのCMで流れている曲名を教えてください
206Track No.774:2007/09/20(木) 22:50:37
すごい昔の曲で
工藤静香とかあのへんの女性が歌ってそうな曲で、
歌詞のサビが

ほーみー(?)あなーたにぃーー hogehogeーー

みたいな曲ってなんでしたっけ・・・
207Track No.774:2007/09/20(木) 22:59:59
>>205
ちっとは調べたんかい!?チオビタのHPにあるCMの右下に「くるり」って出てくるだろ?
「くるり」「チオビタ」で検索すれば即出る!

くるり/JUBILEE
ttp://www.youtube.com/watch?v=7AxKZVSy5uU
208Track No.774:2007/09/20(木) 23:48:30
>>206
もしかしたら
「抱いて…」松田聖子
かな
209Track No.774:2007/09/21(金) 00:28:55
>>189 SOFFet(ソッフェ)の『へその緒』
210Track No.774:2007/09/21(金) 09:58:03
ワンツースリーフォーいつの日かーららららららら
ワンツースリーフォーいつの日かーららららららら
ワンツースリーフォーららららららららららららららr

スーパーに行ったらこんな感じの曲が流れてたんですけど
曲名と歌手おしえてください
211Track No.774:2007/09/21(金) 12:48:36
>>210
およげたいやきくんだよ
212Track No.774:2007/09/21(金) 13:07:29
ブックオフで流れていた曲なんですが

桜の花びら舞い落ちる 水の精霊 命潤す そしてまた日は沈む


上の単語が入っていた曲を聴いたのですが、検索してもまったくヒットしません

知っている人がいたら教えてください
213Track No.774:2007/09/21(金) 13:32:06
>>212
Happiness / 高林未来
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20172899
この人の曲まだ流れてるのかw
214210:2007/09/21(金) 13:42:00
自己解決
浜崎あゆみのstep youだった
http://jp.youtube.com/watch?v=y5DD4sUIu9k
215Track No.774:2007/09/21(金) 13:56:06
>>198
ありがとうございます!それでした。
216Track No.774:2007/09/21(金) 17:23:55
>>213

ありがとうございます!これですっきりしました!!!
217Track No.774:2007/09/21(金) 20:23:11
>>48
歌手:INFINITY16 welcomez MINMi 10-FEET
タイトル:真夏のオリオン
218今年度23歳のオレが中3くらいの時に聴いてたんだけど…:2007/09/21(金) 21:32:30
確かドラゴンアッシュだったと思うけど、自分の過去を歌ってた曲?
歌詞が断片的にしか覚えてないんですが
〜今じゃ雑誌のカバー
そこらじゅうではばきかせてん…〜?
〜カバンおきっ放してきた高校?(学校?)


もやもやする〜     
お願いしまぁ〜すm(__)m
219Track No.774:2007/09/21(金) 21:53:38
>>143
SNAIL RAMPじゃないですか?
MIND YOUR STEPとか。

>>218
GRATEFUL DAYS/DRAGON ASH
220Track No.774:2007/09/21(金) 21:53:42
ジュエリーマキのCMの『そして〜』(ここしか聞き取れませんでした)という歌詞が入ってる曲教えて頂けませんか?
221Track No.774:2007/09/21(金) 23:25:57
ググってもわからなかったので質問させてください。
「ちぎれた指先…陽だまり…sunshine」というような歌詞です。
アコースティックギターがずっと流れていてそれに合わせて歌ってるんですが、分かる方がいたらお願いします。
222Track No.774:2007/09/22(土) 04:27:35
調べ方がよくなかったのか、ググっても分からなかったので質問します。

誰にも負けない君の心の
強さの一かけら 私にも教えて

という歌詞の曲を教えてください
女性ヴォーカルで比較的高い声だったような気がします
223Track No.774:2007/09/22(土) 14:03:46
>>222
fripSideのcrescendo
224Track No.774:2007/09/22(土) 16:48:47
歌詞検索かけても出なかったのでお聞きします。
男性ボーカルで、
「思い果てたら口笛」というフレーズがある曲なんですが、分かる方いらっしゃいますか?
「愛したふり」とか「旅路」とかも出てきたんですが…
225Track No.774:2007/09/22(土) 18:01:10
声が林檎さんだったと思うんですけど
サビで「なのにゃ〜」とか言ってる曲の曲名がわかりません
教えてくれたら幸いです
226Track No.774:2007/09/22(土) 18:45:56
>>223
ありがとうございます。
すっきりしました。
227Track No.774:2007/09/22(土) 22:03:33
>>224
TOKIOのundid
228Track No.774:2007/09/22(土) 22:51:29
紀伊國屋の閉店時間に流れる音楽の曲名って何でしょうか?
何曲か流れますが特に一番最初に流れるピアノの曲の名前が知りたいです。
229Track No.774:2007/09/22(土) 23:38:53
どうしても知りたいのでお助けください。
サビを女性の方が『確かめたいよ my love 知り足りないよ my heart
分かるだろうって言わないで言わないで〜』って唄っていて
その次を男性の方がRAPで唄ってます。
たぶんレゲエだと思うんですが、どこで検索しても分かりませんでした。。。
どなたかご存知の方、お助けください。
230Track No.774:2007/09/22(土) 23:44:56
231Track No.774:2007/09/23(日) 01:20:38
>>227
本当だ!
ありがとうございました!
232Track No.774:2007/09/23(日) 18:05:31
確か歌い始めは『寝静まった街で〜ふと考え込んでしまう〜』から始まって、
『誰にも愛されなくなったのかと』
『そんな時でも君に出会ってしまうとキスされて何も言えなくなってしまうよ』
って歌詞があって、サビで『心のリズムと ●●●● 風が色になって〜』とか歌ってる曲知りませんか?
聞き取れるキーワードで検索かけてみたんですけどヒットしなくて…
よろしくお願いします。
233Track No.774:2007/09/23(日) 20:14:16
>>232
doa 心のリズム飛び散るバタフライ
234Track No.774:2007/09/23(日) 21:39:23
>>230
本当にありがとうございます!
早速CDを購入しました!歌詞がなかったのが残念。。。
235Track No.774:2007/09/24(月) 02:35:05
居酒屋さんの有線なんかでたま〜に聴くんですが、
女性(複数?)のボーカルで、歌詞はところどころ聴き取れませんが

「生きてるってちょっと[???]で〜、へこんだりするけど〜
負けないでやめな〜いで〜、乗り遅れないで[????]」とか、
あと最後の方に「一番星つかまえたい[????]」というフレーズが
出てくる曲名を、ぜひ教えてください。

 耳に残ってしまって、あちこちで検索かけてるんですが全然HIT
しません。どなたかよろしくおねがいします!

236Track No.774:2007/09/24(月) 02:45:20
羽根がなくたって
飛んで行ける

といった歌詞で、アップテンポ、声は白鳥マイカっぽい感じでした
8〜9月に出た曲のようなんですが
検索にもヒットせず困っています
どなたかご存知の方、お願いします
237Track No.774:2007/09/24(月) 19:14:49
昨日の午後、有線で流れていたのですが
女性ボーカルで、あまり歌いこむ感じでなくて
失恋ソングなんですが、
「あなたを忘れてみせる」という歌詞でした(多分)
どなたか解る方いらっしゃるでしょうか?
238Track No.774:2007/09/24(月) 20:09:45
「笑って 私の事抱きしめて」という歌詞が入っていて
途中で男性のラップが入る曲。
教えてください!
239143=165:2007/09/25(火) 00:06:35
>>219
ありがとうございます!!!
そうですSNAIL RAMPで、曲はAlmighty Five Monkeys!でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=wzWPwt76eAo
あ〜、良かった…。
240Track No.774:2007/09/25(火) 00:55:14
6月の雨、何もかもがみえなくなったまま…

手をつないだら、…がかわった

…また歩き出せる気がした

前に 前に

こんな感じの歌詞の糞曲の題名教えて!
男が歌ってます。
241Track No.774:2007/09/25(火) 01:02:10
>>240
風味堂の「手をつないだら」ですよ♪♪
242Track No.774:2007/09/25(火) 01:28:38
有線で流れていたんですが、ありがとうが言えなくて〜
みたいな感じのせつない歌詞で、声はGReeeeNぽい感じでした。
どなたかわかりますか?
243Track No.774:2007/09/25(火) 01:58:28
http://dougakunyes.blog75.fc2.com/blog-entry-50.html
のサイトの
最新音楽PVを紹介のとこの上のキスしてる画像のPV
誰がうたってるかわかりますか?

そこにかいてあるkrevaと鬼束と平井堅は違うようでした。
244Track No.774:2007/09/25(火) 04:12:31
>>242
BACK-ON 「flower」かな…?
245Track No.774:2007/09/25(火) 16:16:41
これの歌なんて曲かご存知の方いらっしゃいませんか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ur4WY1soYkQ
246Track No.774:2007/09/25(火) 19:54:57
>>245
Chara - 花の夢
247Track No.774:2007/09/26(水) 01:06:27
>>246
ありがとうございます
248Track No.774:2007/09/26(水) 21:30:12
ケミストリーの曲で、「君に言いそびれた事がポケットの中にまだ残ってる」みたいな歌詞なんですけど、何て曲でしょうか??
249Track No.774:2007/09/26(水) 21:37:36
>>248
PIECES OF A DREAM
250Track No.774:2007/09/26(水) 21:57:33
>>249ありがとうございます。
251Track No.774:2007/09/27(木) 20:43:06
既出だったらすいません。
多分サビで、
「君の大きな夢が叶いますように〜」とか、
「ダイヤのような思い出を〜」って歌ってます。

女性ボーカルで、ラブソング調の感じの曲でした。
有線で最近よく聞いて、気になってます。

知ってる人、教えてください。お願いします。
252Track No.774:2007/09/28(金) 12:06:49
ラウンド1のボーリング場でボーナスタイムの時にかかる乗りの良い曲名分かる方いませんか?
253Track No.774:2007/09/28(金) 15:29:37
もーしーもーぼーくーがーしーんーで なーみーだーをー
的な歌詞の女性ボーカルの曲について教えて頂けませんか?
ラストは軽く歪ませた透明感のあるギターリフとドラムが印象的でした。
254Track No.774:2007/09/28(金) 17:29:21
255Track No.774:2007/09/28(金) 23:55:04
サビを女性の方が『確かめたいよ my love 知り足りないよ my heart
分かるだろうって言わないで言わないで〜』って唄っていて
その次を男性の方がRAPで唄ってます。
たぶんレゲエだと思うんですが、どこで検索しても分かりませんでした。。。
どなたかご存知の方、お助けください。
256Track No.774:2007/09/29(土) 00:03:04
<229さん
MINMIとRudebwoy Faceのnandeです☆
いい曲ですよね!!
257Track No.774:2007/09/29(土) 09:01:57
ど忘れ…

倖田來未の
『ことばにで〜〜〜きないこの〜思いを…』
というサビの曲名をどなたか…。
TSUTAYAに行って曲名ど忘れして帰ってきたヘタレです(´・ω・`)
258Track No.774:2007/09/29(土) 14:47:08
すみません めちゃくちゃ昔からある曲だと思うのですが、
よくコメディのお色気シーンとかで流れる
ちゃらっちゃらっちゃららら〜(サックスかなんかのメロディ) あーん(女性声のSE)
って感じで曲が何かわかりませんでしょうか・・・。
歌詞はなかったと思うのですが、あやふやすぎですみません orz

>257
倖田來未じゃなくて安室奈美恵のI WILLじゃーないですよね?
259Track No.774:2007/09/29(土) 15:15:04
どなたかお願いいたします。
アイチューンでもお探しているのですが、
草g剛さんの昔の主演ドラマでフードファイターてありましたが、
そちらに使われているオーケストラ調なメインテーマの
題名おしえてください。
今でも、よくTVで使われたりしているカッコイイ
壮大な感じな曲なのですが、どうにも探すことが出来ません。

よろしくお願いいたします。
260Track No.774:2007/09/29(土) 15:46:39
>>258
青江三奈の伊勢崎町ブルース
261Track No.774:2007/09/29(土) 16:03:52
>>259
ドラマのタイトルはフードファイトらしい
見てなかったからどれか分からないけどHMVのHPで試聴できるよ
262Track No.774:2007/09/29(土) 17:30:43
>>260
ありがとうございます!
263Track No.774:2007/09/29(土) 22:46:16
TOKIOか何かのジャニーズっぽい男性グループの曲で、
〜〜〜〜〜 〜〜〜〜×2
サンラーイズ サンラーイズ
って感じのサビなんですが、この曲名わかる方いますでしょうか??
〜〜の部分は聞き取れなかったのですが、同じのを二回繰り返していたと思います。
264Track No.774:2007/09/29(土) 23:27:56
アドレナリンが急上昇
っていう歌詞の曲なんだっけ?
265Track No.774:2007/09/30(日) 01:01:09
有線で聴いたんだけど、サビが♪ありがとなこの先もGood Vibration〜って曲は何ですか?
すごくノリが良くて、GreeeeNとかNobodyknows+っぽい男性の声でした
266Track No.774:2007/09/30(日) 03:12:04
6/24の昼に、FM新潟かFM-PORTの番組でやっていた曲です。
アーティスト名と曲名を教えてください。
wma形式にしています・・・・

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date53231.wma
267Track No.774:2007/09/30(日) 03:53:04
>>266
柴咲コウのPrism
268Track No.774:2007/09/30(日) 11:30:54
優しい声の男性ボーカルで、途中ラップ入ってるけど曲調はジャズで、口笛も入ってました。
歌詞は春っぽい内容で“ねぇほらごらん〜”って何度かでてきた気がします。
カフェでかかってて、ラップなのにかなり雰囲気良かったです!誰の曲か知りませんか?
269Track No.774:2007/09/30(日) 15:05:55
MHK合唱コンクールで小学生グループが歌ってたんですが、
“1986年に黒い雨が降って、私の子供時代は終わりました”
“教科書が今も開かれたままだって 本当ですか?”
“牛たちは変わらずお乳を飲んでる”
と言うような歌詞の唄を誰か知りませんか?
270269:2007/09/30(日) 15:07:04
>>269
一行目、「MHK」ではなく「NHK」です。
271Track No.774:2007/09/30(日) 17:16:17
>>269
合唱板で聞いたらいいかも。

http://bubble6.2ch.net/chorus/
272Track No.774:2007/09/30(日) 18:15:11
歌い出しが
『あなたのその声が、私を優しく包む〜』
どなたか、教えて下さい。
歌っている人は平原綾香の声に似ています。
273269:2007/10/01(月) 11:23:24
>>271
ありがとうございます!
そっちで訊いてきます。
274Track No.774:2007/10/05(金) 23:42:17
結構最近の歌だと思いますが
メカっぽい女性の声で歌う曲を探してます
サビの終わりがたしか「〜かもねー」って感じでした
知ってたらぜひ教えて下さい
275Track No.774:2007/10/06(土) 01:53:17
有線で今日聞いたのですが
歌詞に「Every」や「刻む」などの言葉が出てきます。
歌ってるのは女性でマイラバや小松未歩に声が似てます。
276Track No.774:2007/10/06(土) 12:09:20
10年ぐらい前の曲だと思います
「時の中で ら〜ら〜ら〜」

男性5人ぐらいでPVはたいまつの中で歌っていた気がします。
おねがします(><;)
277Track No.774:2007/10/06(土) 15:55:36
最近有線で聞くんですけど、グリーンとかケツメ風のメロラップ調で
「君といた〜夏の日〜」ってやつ知りませんか?どこか沖縄風味?な感じも。
どなたかお願いしまっす
278Track No.774:2007/10/06(土) 16:00:21
>>263
嵐のサンライズ日本かな
279Track No.774:2007/10/06(土) 16:41:46
>>274
Perfumeの「ポリリズム」かもね
280Track No.774:2007/10/06(土) 20:17:49
>>279
おぉ、そのアーティストが歌う曲だと思います
探してみます、ありがとうございました
281Track No.774:2007/10/07(日) 09:31:40
ttp://www.youtube.com/watch?v=xC8sXsfekws
このバックに流れてる曲知ってる人いませんか?
おねがいします
282Track No.774:2007/10/07(日) 12:12:26
ピコピコしていて、「あの光景がよみがえる」って言ってる歌分かりますか?
何かのCMで女の子3人が踊って歌ってたんですが…
283Track No.774:2007/10/07(日) 12:31:58
>>282
それもperfumeだと思うよ。公式行けばCM曲ってことで曲名もわかるかと
284Track No.774:2007/10/07(日) 14:45:45
邦楽女性ソロで

聴いて優しい歌声の記憶の中に置いて
ずっと繰り返してきたNo Way 君への合図
一人あの場所を探した 何も見付けられず
消えた欠片拾い集めてできた手には 君への〜

っていう歌い出しの曲名が知りたいです。
ネットで探し回ってるのに見付からない・・・orz
285Track No.774:2007/10/07(日) 18:00:43
>>283
ありがとうございます!
286Track No.774:2007/10/07(日) 19:18:45
>>284
真理絵 「NO WAY」
287Track No.774:2007/10/07(日) 19:42:02
>>286
ありがとうございます!
すごく好きな曲なのでタイトルが分かって良かったです。
288Track No.774:2007/10/08(月) 00:36:30
JRの駅の発車音「せせらぎ」のサンプリングに歌を乗せている、女声+男性ラップの曲名を教えてください。

すごく気になってるんです。
289Track No.774:2007/10/08(月) 01:04:25
>>288
せせらぎってこんなん?
ttp://www.hatsumelo.com/melody/unipex5a.mp3
290Track No.774:2007/10/08(月) 01:12:50
>>289

そうです。
291Track No.774:2007/10/08(月) 02:38:12
映画「バックドラフト」で、カート・ラッセルが
自分のボートの修理か何かのシーンで
カセットを入れて聴いたディスコソングですが
わかる方いませんか?
292Track No.774:2007/10/08(月) 02:43:22
>291ですが
勘違いなんでレス不要です
293Track No.774:2007/10/08(月) 03:08:57
題名と歌ってる歌手を教えてほしい。
サビが、
「君にいつまでも見とれたい
何もいらないよ
愛は命よりも前にあるから」
今日古レコード屋で流れてて、主にパンクしか聴かない自分に衝撃が走ったんでどうしても知りたいんだが手がかりが無くて。
294Track No.774:2007/10/08(月) 04:18:09
>>293
ORIGINAL LOVEのプライマル
295Track No.774:2007/10/08(月) 11:47:21
アクエリアンとかいうアニメのパチンコ台のCMで流れてる「愛してる〜」っていう曲分かる人いませんか?
296Track No.774:2007/10/08(月) 12:49:48
>>295
AKINO「創聖のアクエリオン」
297Track No.774:2007/10/08(月) 17:16:14
【    ボ ー カ ル  】 女性グループ
【.   ジ ャ ン ル   】 ロック(パンク)
【.いつ、どこで聞いたか】 http://www.youtube.com/watch?v=3V1rMDDz6yg
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】
お願いします.
298Track No.774:2007/10/08(月) 20:11:28
2曲なんですが、歌詞がうろ覚えなせいか全く見つかりません。
両方10年くらい前の曲です。


ハスキーな女性ボーカルの曲だと思うのですが1曲目のサビは
Oh〜My Delicious 10年先の
Oh〜My Delicious 君と俺に

2曲目は男性バラードで
時間〜をのせて まわれ〜○○ ○○(こっちは英語)〜 メリ〜ゴ〜ラ〜ンド


どちらか一曲でもご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
299Track No.774:2007/10/08(月) 20:25:10
>>298
m.c.A・TのOh! My Precious!
300298:2007/10/08(月) 21:32:32
>>299
この曲でした!
早速通販でアルバムを注文してきました。
どうもありがとうございました。
301Track No.774:2007/10/10(水) 00:10:03
別スレで反応なかったのでこちらでお願いします


もの凄く流行ってる歌かもしれないけど、

世界中の悲しみが 〜
あなたのためなら 〜

っていう感じの歌詞の曲名を教えてください。女性ボーカルでした


302Track No.774:2007/10/10(水) 02:45:46
4〜5年前、東京の深夜の放送終了の直前に流れる天気予報のバックで流れていた
PVがずっと気になっているのですが何方かご存知ありませんか。

3人組みのバンド
地下鉄構内でのロケ
キーボード担当はハモンドのオルガン、KX-1を使っていた

これしか分からないのですが、、、
ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
303Track No.774:2007/10/10(水) 07:58:59
>>302
ボーカルはキーボード? 該当PVは思いつかんが、3ピースでキーボードありって
言ったら、風味堂じゃない?
304Track No.774:2007/10/10(水) 09:08:10
コンビニでかかっていた曲なのですが
「愛している 愛しているから
 ぶつかること たくさんあるよね
 私の声 私の言葉を〜     」
と、サビがこんな感じの歌詞の曲名が分かる方がいましたら教えてください
高くて切ない感じの声の女性のバラード曲なんですが
305sage:2007/10/10(水) 11:32:29
>>276
Zoo - Choo Choo Trainかな?でも人数多いな
http://jp.youtube.com/watch?v=EXPq2lox-OE

EXILEがカバーした曲
306Track No.774:2007/10/10(水) 12:31:26
平井堅の瞳をとじての結構激しめにリミックスしたのを女性が歌ってるのを店で聞いたんだけどCDのタイトル分かりますか?
音楽マニアよ。教えてくれ。
307Track No.774:2007/10/10(水) 13:12:33
中盤のCメロ?の歌詞が
「こんな生活をいつまでも続けていたってしょうがない〜自分を認めて歩き出さなきゃいけないのに」
みたいな曲わかる人いますか?
308Track No.774:2007/10/10(水) 13:41:42
CDショップで聞いた曲なんですが、歌詞をよく聞き取れなかったんですけど、
『ナンナイティシー? 恋したー 君に夢中だー 普通な女と思ったけどーいきなり恋したよー・・・』
こんな感じです
清々しいメロディでTUBEっぽかったんですけど、何て曲なんでしょうか?
309Track No.774:2007/10/10(水) 13:49:45
310Track No.774:2007/10/10(水) 14:00:34
>>309
これです。TUBEと思ってたけど違うんですね。夏っぽくていい歌ですね。本当にありがとうございました。


ついでにもうひとつ(笑)

『36度のとろけそな日』って歌詞の歌知りませんか?この後の歌詞がよく分からないんですけど、女性が歌ってました。物凄く「あ〜どこかで聞いたことあるなぁ〜」って曲なんですよー
311Track No.774:2007/10/10(水) 14:14:31
>>310
センチメンタル・バスのSunny Day Sunday
312Track No.774:2007/10/10(水) 14:33:33
最近、有線で流れてる曲で「少しだけ、指にふれた」?みたいな始まりの曲が気になります。しってる人いたら教えて。
313Track No.774:2007/10/10(水) 14:44:24
スピッツの
さよならさよなら
ってやつ
314Track No.774:2007/10/10(水) 14:47:24
アシカのリンゴの樹が西麻布によみがえる
あなたはナイフで付き刺してくる〜

みたいなフレーズの曲しりませんか??
315Track No.774:2007/10/10(水) 15:04:35
スレ違いですいません。
音楽関連のどの板か忘れたけど
好きなアーティストか曲を晒して
オススメを聞くスレってもうないんですか?
スレ名失念して一覧も見たが見つからなかった
316Track No.774:2007/10/10(水) 16:46:17
曲 紹介 で検索しろ
317Track No.774:2007/10/10(水) 17:10:53
318Track No.774:2007/10/11(木) 00:39:11
三ヶ月くらいまえに有線で流れてて歌詞がうろ覚えなんですがRAP調で

真っ白な部屋にまた一人 ふるさとが
いつの間に時はすぎ
いつのひに大人になるだろう
心を込めてありがとう
というところまでは聞き取れたんですが誰の何という歌ですか?
あと、「お前はライオンの子なんたら」って歌詞の歌も気になってるのでお願いします。
319Track No.774:2007/10/11(木) 00:45:07
>>318
ONE☆DRAFTのフルサト
320Track No.774:2007/10/12(金) 01:47:47
歌詞は全然聞き取れなかったんですけど
いまさっきテレビ東京でやっていたPVTVっていう番組の
次回予告?の一番最後にでてきた女の人は何ていう名前ですか?
上木彩矢のエンディングの前にちょこっと映っただけなんですけど…
見た目は結構明るい金髪でロングでゆる巻きみたいな感じでした
321Track No.774:2007/10/13(土) 09:20:37
最近有線で流れている

「アンタなんか見たくないの アーイヤーイヤー」 とか

「なんでなんで 全てわかっていた」

とか歌ってらっしゃるのですが曲名わかる方お願い。
322Track No.774:2007/10/14(日) 03:05:37
ラジオで流れていた曲ですが、女の子の歌手の歌で、

 「かしこ かしこ かしこは最後のアイラブユー」

・・・というフレーズが入っているように聴き取れました・

カラッとさわやかで、それでいてきれいなメロディの曲で、1発で好きになってしまいました。
どなたかご存知の方、教えてください!
323Track No.774:2007/10/14(日) 04:33:29
>>322
うしろゆびさされ組「かしこ」
324Track No.774:2007/10/14(日) 05:32:01
>>323
ありがとうございます!コレでつ!

でもおかしいな、自分でもググッたんですけど、何故か出てこなかった・・・
325Track No.774:2007/10/14(日) 06:34:04
5〜10年前後ぐらい以前のカウントダウンTVのオープニングテーマで、

・歌っているのは女性
・PVの場所は砂漠か砂丘。歌ってる女性のほか、男が数名出る。
 女性も数名の男もみんな白い服。
・メロディはぜんぜん明るくない。
・歌詞は覚えていません…

どなたか教えていただければ幸いです。
326Track No.774:2007/10/14(日) 07:20:50
>>325
Sugar Soulの何かかと思ったけど違うようだ

一覧で探してみて
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/COUNT_DOWN_TV#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E3.83.86.E3.83.BC.E3.83.9E.E3.82.BD.E3.83.B3.E3.82.B0
327Track No.774:2007/10/14(日) 11:43:16
1〜2年前位にテレビのCMで流れてたPVの曲名はここで聞いてもいいのですか?
328Track No.774:2007/10/14(日) 16:32:19
最近有線で流れている曲なんですが


(サビはじめ)なんでなのなんでなの〜


って歌っているアーティストさんと、曲名を知っている方いませんか?
ボーカルは男性だと思います。曲はギターの音から始まって、曲調はサビまでは静か、サビから一気にあげる感じです。
最後は誰か教えてという風な感じで終わります。
329Track No.774:2007/10/14(日) 18:55:43
CMで「それーぞれーのラーイフ」って歌ってる曲なんですが…タイトルが解らないので解る方教えて下さい
330Track No.774:2007/10/14(日) 20:03:10
331Track No.774:2007/10/14(日) 21:44:33
内村さん似の人が浮浪者の格好をして仲間と一緒に女性の人と踊っているCMで流れてた歌分かりますか?
332Track No.774:2007/10/14(日) 21:53:45
最近の「いきなり黄金伝説」で使われていた曲で、
0円生活でよゐこの濱口さんが、誰かの仕事を手伝う時に流れるギターの曲名誰かわかりませんか?
333質問さん:2007/10/14(日) 22:05:02
 歌手は女性で 歌詞の中に「・・・線香花火〜 」って入ってる曲なんですけど

あと別の曲で歌詞に「 月下美人 」とある曲もしりたいです。
334Track No.774:2007/10/14(日) 22:08:26
>>333
>「・・・線香花火〜 」
「夏祭り」かな?色んな人がカバーしてるので、曲名のみですが・・・
違ってたらスマソ
335質問さん:2007/10/14(日) 23:10:42
334 ありがとうございました。 夏祭りでした。
336325:2007/10/15(月) 00:28:38
>>326
お手数おかけしました。気長に探して観ます。
337Track No.774:2007/10/15(月) 15:17:23
有線だと思うのですが、ジャズっぽい曲調で、「蛍光灯〜」な出だしから始まり
「一人じゃ生きていけない」「振り上げた拳であなたが掴みたかったもの」
「アタシが守りたかったもの」な歌詞がありました。
わかる方がいらしたら教えてください。
338Track No.774:2007/10/15(月) 19:46:58
誰か>>301分かりませんかー
339Track No.774:2007/10/15(月) 20:33:35
PVなのですが、パンクな格好の男女が更生する、みたいなの知りませんか?確か、男はタトゥー入ってて、女はライダース着てました
340Track No.774:2007/10/16(火) 13:47:53
★もしも亀田大毅が勝っていたら・・・



大毅「オウ、あんなん楽勝やったで。
    それはそうとあのゴキブリ、けじめ付けなアカンで。

──けじめとは?

大毅「そんなもん切腹に決まっとるやろ(笑)」

亀父「内藤コラ!はよう切腹せえやアホ(笑)」

興毅「有り得へんことやけどな、もし大毅が負けてたら切腹してたで。」

大毅「オウ。俺ならやってたな。俺はいつもそれだけの覚悟でリング上がってるし。」

亀父「それが大毅とゴキブリの違いや。そんなことやから大毅に勝たれへんねん。
    覚悟がちゃうわ。アホ!」
341Track No.774:2007/10/16(火) 13:59:34
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1191806961/

アニメサロンにて殺人予告 スレの>>24あたり
342Track No.774:2007/10/16(火) 14:51:12
昨夜有線で福山雅治の歌の後に流れていた曲の名前がどうしても知りたいです。
女性ボーカルと男性ラップが入ってました
343Track No.774:2007/10/16(火) 15:15:34
>>330
ありがとうございます!
344Track No.774:2007/10/16(火) 20:31:23
店で流れてたのですが
女性曲で、全体的に高めの曲で、最後のほうにホイッスルボイスを出してる曲知りませんか?
かなり上手かったので是非また聴きたいんですけど
345Track No.774:2007/10/16(火) 21:56:10
>>342
おぃ、有線ってチャンネルがいくつあるか知ってるか?
それだけで分かるわけねーよ。もっと曲に関わる情報を書けよ。
声が誰に似ているとか、この曲に似ているとか
346Track No.774:2007/10/17(水) 01:43:08
>265 お願いしますm(__)m
347Track No.774:2007/10/17(水) 11:11:56
>>337 私が探してるのと同じ曲ではないでしょうか・・・

有線にて
サビ「一人じゃ生きていけない だけどこれが愛なの」
サビ最後「だけどこれが愛と呼べるの」
という歌詞で
前奏にピアノ演奏が入り ジャズな感じ
ハスキーな感じの女性ボーカルです

歌詞検索しまくりましたが見つかりません。
ご存知の方 教えて下さい お願いします。
348Track No.774:2007/10/17(水) 11:21:19
こっちが本スレの様なので改めて失礼します
2002年ごろの曲だと思うのですが曲名とアーティスト名を解る方がいらっしゃいましたらご回答お願いします↓

嘘はつかない かといってすべて見せない
寄せては返すこの波に 風は吹かない
記憶を辿るだけで 泣きたくなる夜には

いつも指を離さないで いつも愛してると言って
行き場のないわたしの日々は 彼をうたがう 冷めた世界
それでも まだ 旅を続けたいの
349Track No.774:2007/10/17(水) 15:41:55
350337:2007/10/17(水) 16:52:44
>347
>349
ありがとうございます!
試聴してみましたが間違いありません。
351Track No.774:2007/10/17(水) 17:08:55
失礼します。古いカセットの中に入ってた曲なのですが、サビの歌詞が
「突き刺さる雨の中、ずぶ濡れの心、僕の心の全て溶かしてしまった」
というようなフレーズのロックバラードです。年配の男性ボーカル?
のような枯れた声です。そのカセットには他にTOKIOの「何度も夢の中で〜」
が入っていたので、99年以前の曲だと思います。御存じの方がいらしたら
教えて下さい、お願いしますm(__)m
352Track No.774:2007/10/17(水) 19:48:24
>>349

ありがとうございました!!
これこれこれですっ
とても嬉しいです。
353Track No.774:2007/10/18(木) 20:28:10
昔動画でみた曲で
「この世界僕が最後で最後最後だ〜エレクトルガール(??) 」とゆう感じの歌詞だったのですが
検索しても出てこないのでここに来ましたお願いします><
354Track No.774:2007/10/18(木) 21:58:35
>>353
Perfumeのエレクトロワールド
355Track No.774:2007/10/18(木) 23:17:24
今のユニクロCMで流れてる歌誰です?
356Track No.774:2007/10/19(金) 00:19:26
・大学生 と連呼する部分がある 違う歌詞を大学生と聞き間違えたかも
・丁寧に愛したい というような歌詞がある
・男性ボーカル だと思う
・そんなに早い曲ではない

本屋で流れてた曲なので新しいものではないかと思います。
(だけどその前後にB'zのいつかのメリークリスマス流れてたからそうでもないかも)

よろしくお願いします。
357Track No.774:2007/10/19(金) 01:25:41
>>344
もしかして、ステファニーの「because of you」じゃないかな?
公式サイトで曲が流れてるから聴いてみて。
音質落としてるようだから、有線とは違った感じに聴こえるかもしれない。
358Track No.774:2007/10/19(金) 02:28:55
質問です。

こちらのどうがで2分38秒辺りから流れている古めかしい曲の名前を知りたいです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm420645

ちょっと資料にひつようなので。
もしくはこれに似た曲でも構いません。
こんな音質、曲調の音楽ってありませんか?

よろしくお願いいたします。
359Track No.774:2007/10/19(金) 03:45:32
男性ボーカルで

いとしいキミよ
このまま どこまでもキミは続くよ
あれから僕ら何か確かなもの手に入れたかな

って曲名と誰が歌っているのか知ってる人いたら教えてください
360Track No.774:2007/10/19(金) 20:37:32
オールナイトニッポンのCM(間奏)のときに流れている曲が知りたいです。
始めバイオリン?みたいな音でメロディーが鳴って裏でチッチッとリズムを刻んでいます。
そして曲の中盤辺りからギターの歪ませた音でソロが入るんですが・・・
361Track No.774:2007/10/20(土) 00:42:38
最近有線で流れていた曲で、
「誰もが〜」
サビ「朝までかけてく〜」
という歌詞で、前奏がギターソロで始まる男性ボーカルの曲です。
誰が歌っているか、判る方いませんか?
362Track No.774:2007/10/20(土) 05:06:38
映画クレヨンしんちゃんアクション仮面VSハイグレ魔王の
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jMmoIIYAfJU(3:43)から流れている
バックサウンドの曲名または収録されているCDを教えてもらえない
でしょうか?映画のサントラのベスト盤には収録されていませんで
した。
363Track No.774:2007/10/20(土) 10:37:27
少し前に有線で流れていた曲で聞き取れた歌詞が
「あまそう、あまそう、あまそうかー」みたいなやつです><
歌い方が独特でKEN=Uかと思ったのですが違うようでした。
364Track No.774:2007/10/20(土) 13:22:04
>>363
ああ、違う人の曲だよね。で、質問は?



なんて、意地悪はしないでおこう。
The Cavemans  「Soul Dub Monster」
ttp://www.reggaerecord.com/jp/catalog/description.php?code=76650
365Track No.774:2007/10/20(土) 14:58:38
>>364 ありがとうございます!これです。全然歌詞違いましたね…申し訳ないです。
366Track No.774:2007/10/20(土) 16:33:18
>>355
アコギで歌ってる人なら熊木杏里。(「朝日の誓い」)

http://jp.youtube.com/watch?v=M4CkLXQq6Vc
367Track No.774:2007/10/20(土) 17:25:44
 チビと太っちょの恋の話〜♪

 みたいな歌知らない?
368Track No.774:2007/10/20(土) 22:09:32
>>367
THE NEUTRALのちびとふとっちょ
369Track No.774:2007/10/20(土) 22:44:21
>>312
つ秦基博「青い蝶」
ちなみに歌いだしは「ちょっとだけ〜」ね
370Track No.774:2007/10/20(土) 23:00:23
どなたか教えてください。

・男性の曲
・バラードっぽい感じ
・サビの部分で、「ともに笑い ともに語り ともに歩き ともに偲び・・・」というような感じで、「ともに」を12回くらい繰り返す

結構よく耳にするので、有名な曲だと思うので、知ってる方も多いとは思うのですが・・・
371Track No.774:2007/10/20(土) 23:03:37
>>370
永遠にともに コブクロ
372Track No.774:2007/10/20(土) 23:30:19
>>371
さっそくレスありがとうございます!
以前から気になっていたのでスッキリしました。
373Track No.774:2007/10/20(土) 23:31:22
曲名を聞きたいんですが

ヒントが
1、ベニーケーみたいな声(女性アーティスト)
2、どうも曲調がテクノっぽい
3、歌詞はサビ意外ほとんど英語(サビは日本語) →〜〜〜〜ごめんねってとこだけ聞き取れた
4、サマソニに出てた(?)

これだけしかないんですが。。。
お願いします
374Track No.774:2007/10/20(土) 23:42:14
今日、近所のお店で聴いた曲を探してます!

・男性ボーカル
・けっこう暗めの曲
・歌詞の一部「悩ましげな君の仕草」「月明かりの下で今夜」

どうしても知りたいんです!お願いします!!
375Track No.774:2007/10/20(土) 23:48:47
>>368
ありがとう。スッキリした
376Track No.774:2007/10/20(土) 23:53:50
>>374
う〜ん、のどのところまで出かかっているんだけど、思い出せない。
なんだっけ・・・ハマショーっぽい感じがするんだけど・・・
377Track No.774:2007/10/21(日) 01:04:31
>>374
MOOMINのMOONLIGHT DANCEHALL
378Track No.774:2007/10/21(日) 01:25:17
最近ラジオで流れてて気になってます

・男性アーティスト
・レゲエ?っぽい
・歌詞は出だしが「8時ちょうどに鳴る汽笛…」だったと思います

これだけですが、わかる方よろしくお願いします
379Track No.774:2007/10/21(日) 02:17:25
たぶん有線放送で流れてると思います。

・優しい感じの男性ボーカル
・サビが「今だけ僕のわがまま許して〜」
情報少ないですが分かる方お願いします。
380Track No.774:2007/10/21(日) 12:16:00
すごく古くて済みません。
たぶん20年は前だと思います。
歌手はサーカスっぽい女性のボーカルだった記憶があります。

↓冒頭歌詞です。
待ち合わせは5時過ぎだったけど
何度も時計を眺めるし
ママには内緒よって言ったら

↓サビです。
ここは海岸通り(or 公園通り?)一丁目
あなたと私の出会いのスカイ スカイ ラウンジ

これしか分かりません。
素敵な歌だったので歌手名と曲名分かりませんか?
どうやったら調べられるんでしょう・・・。
381Track No.774:2007/10/21(日) 12:44:51
>>238ですが…

3〜4月くらいにレストランの有線で流れてました。
サビの「笑って 私の事抱きしめて」は女性の声で、
男性のラップはメロ部分でした。
382Track No.774:2007/10/21(日) 13:25:40
>>380
丸山圭子のスカイラウンジだと思う
http://www.hmv.co.jp/product/detail/852615
383Track No.774:2007/10/21(日) 14:21:06
>>382
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
鳥肌モノです!
20年以上前に、親戚のお兄ちゃんのカセットか何かで聴いて
ユーミン好きの私(当方35歳♀)は誰の歌なのか謎のままずっと来ていました。
ハイファイセットでもサーカスでもないし・・・カラオケの歌詞検索でも駄目・・と
諦めてこちらへ。

本当にありがとうございます。
何かこれで心置きなく死ねそうです!
384Track No.774:2007/10/21(日) 19:15:34
男性おそらくソロで、福山雅治みたいな声、最近の曲で、サビの部分が「don't 〜………………………バタフライー」って感じなんですが一体誰のなんて歌でしょうか。
385Track No.774:2007/10/21(日) 19:47:10
頭にこびりつくリフレインの多い曲でした。おえがいします

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ジャンルがよくわからんけどちょっと古くさい感じの機械的な音
【いつごろ聞いたか】6,7年前
【どんなメディアで聞いたか】 友人の持っているMD
【聞き取れた歌詞】 モーターサイクル&サイコロジー ×2 彼女の親父に合わす顔がない
386Track No.774:2007/10/21(日) 20:36:11
>>377
それでした〜!!早速聴けました!
ありがとうございます!!いい曲だ〜
387Track No.774:2007/10/21(日) 22:24:04
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 フォーク、弾き語りみたいな感じ
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】 ラーメン屋で、たぶん有線
【聞き取れた歌詞】参考書が高いのでビールを1ケース買った
自分のアパートの部屋がラブホテルになった
彼女の唇が


曲の全体が大学生の頃を唄っているような歌詞でした。


お願いします。
388Track No.774:2007/10/21(日) 22:41:21
389Track No.774:2007/10/21(日) 23:02:00
>>388さん
ありがとうございます!
390Track No.774:2007/10/22(月) 02:33:30
女の人の声で、風力発電かなんかのCMで流れてる
『風の力を〜未来の力にして〜』
っていう歌詞の曲名が知りたいです
391Track No.774:2007/10/22(月) 03:18:10
>>390
「Forest Of My Heart」
http://sfc.jp/ie/cam/tvcm/
392Track No.774:2007/10/22(月) 03:27:15
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 パンク
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】 鉄腕DASHの川くだりのBGM

よろしくお願いします
393Track No.774:2007/10/22(月) 18:20:59
昨日GEOの有線や土曜日深夜のランク王国にかかってた曲で、サビが『バーリテゥナイ…テゥナイ』ってサビの歌分かりますか?
声は若くてジャニーズ系でした。
394Track No.774:2007/10/22(月) 23:49:53
>>391
ありがとう( ̄▽ ̄)
395Track No.774:2007/10/23(火) 00:13:35
【ボーカル】 女性 ハスキー系
【ジャンル】 ジャズ?楽器はそっち系
【いつごろ聞いたか】5、6年前
【どんなメディアで聞いたか】笑う犬の冒険(後期)のOP
メンバーが上から降りてくる(大喜利)時のBGM
Venusではない

ようつべ、ニコニコ、Googleで探してみたが曲名がわからず
お願いします
396Track No.774:2007/10/23(火) 02:05:24
三ヶ月くらい前にコンビニの有線で流れてたんですがとても調子のよい曲です。
ちょっと無理して歌ってる感じで低い声と高い声の二人組ですかね?
聞き取れた歌詞はウルトラマン、おくせんまん?は分かりました。
新しいウルトラマンの主題歌か何かですか?
397Track No.774:2007/10/23(火) 03:40:16
>>396
ネタか本当か知らないけど、マジでコンビニで流れていたの!?
『思い出は億千万』というタイトルらすぃが
ttp://www.geocities.jp/family_comcert/
↑ファミコンゲームの名曲を生演奏しているサイト「Fuckin' Go my way!!」(蒼い牙)で公表された
ロックマン2のワイリーステージの曲に歌詞をつけたものだと思う。
男声ver.もある。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3KvLYBHoMwY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GD3vOKUT0zg
398Track No.774:2007/10/23(火) 06:42:05
釣り
399Track No.774:2007/10/23(火) 20:29:27
http://www.youtube.com/watch?v=iTsTnva-82Q&mode=related&search=

この初めのピアノの曲がなんの曲かわかりますか?
trfの前です。
400Track No.774:2007/10/24(水) 15:35:37
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ポップス?バラード?
【いつごろ聞いたか】1970年代後半?

歌詞の中に、「まがりみちくねくね〜」って入ってる
わりと有名な曲だと思われます。
よろしくお願いします。
401Track No.774:2007/10/24(水) 15:41:53
>>400
渡辺真知子の迷い道
402400:2007/10/24(水) 15:55:53
>>401
即レスありがとうございました!
403Track No.774:2007/10/24(水) 22:21:13
先日、ブックオフで流れていた曲なのですが

「唇で遮った言葉の続きを言わないで」みたいな始まりの曲が分かる方いませんか?
よろしくお願いします
404Track No.774:2007/10/26(金) 19:48:09
最近コンビニでよく聴く歌なんですが、
「世界中で君と2人〜?」何とかって歌詞です。
アレって何って歌ですか?
声が福山雅治っぽいですが。
勘違いでしょうか。
405Track No.774:2007/10/26(金) 23:26:10
「おーれーたちはいしころー」ってサビの曲、知りませんか?
ボーカルは女性。
PCゲーム屋で流れていたから同人の曲かもしれないけど。
406Track No.774:2007/10/27(土) 01:42:04
もう足掛け4年ほどいろんなスレで尋ねているのですが、未だ解決せず。
検索かけてみたら、気になっている人が過去にもう一人いた。
で、その人のをペーストします。自分のより正確なので。↓

 1988年の頃の曲ですが、解かる方いらっしゃったら
宜しくお願いします。

<情報>
 ・男性ボーカル(多分バンドだと思う)
 ・ミディアムテンポ
 ・イントロがギターではじまる
 ・歌い出しが「にわか雨に濡れていた」のような歌詞
  歌詞は断片的にしか憶えていませんが
  「君を待たせた気がして」のようなフレーズもありました。
 ・それほどメジャーな曲ではないと思います
407Track No.774:2007/10/27(土) 02:41:11
wikiや公式HP等探しましたが見つから無かったので質問させていただきます。
アルバム名、曲名が分かる方情報お願いします。
・坂本龍一
・5〜6年前
・ジャケットには氏が載っており全体的に白っぽい感じ
・同時期に色々なアーティストが一斉にアルバムを出す企画(?)みたいな物の中の一つ
・曲はアルバムの中の3,4曲目(?)
・インスト曲でスローテンポ、ボサノヴァチックな感じでした。
・ピアノメイン
よろしくお願いします。
408Track No.774:2007/10/27(土) 02:58:59
>>407です。
坂本龍一氏のスレがあったのでそちらで聞く事にします。
スレ汚しすいませんでした。
409Track No.774:2007/10/27(土) 11:29:31
【ボーカル】 男性ボーカル
【ジャンル】 J-POP ロックでアップテンポな曲
【いつごろ聞いたか】 今日美容院で11時5分ごろ
【聞き取れた歌詞】「まだまだあきらめはしない」「僕を動かす力」「CallMe〜♪Call〜Me〜♪」
情報はこれだけですがお願いします。
410Track No.774:2007/10/27(土) 13:04:39
多分最近のJPOPで、
プロモは物語風でカメラマンの女性とサラリーマン?の男性のカップルが出てくるんですけど…
歌詞は忘れてしまいました。
何の曲かわかる方いらっしゃいますか?

プロモのストーリーは
彼女は個展のための撮影で忙しい
彼が我慢できないと言って家を出て行く
彼女は個展が成功してから彼を想って泣く
彼が走って彼女に会いに来る
というものでした。
411Track No.774:2007/10/27(土) 15:58:37
↓のニコニコ動画で使われている曲名とアーティスト名をわかる方はいませんか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm939174
歌詞でいろいろ検索をかけたのですが分かりませんでした。
よろしくお願いいたします。
412411:2007/10/27(土) 16:02:17
よく見たら動画の説明にかいてありました。
板汚しすみませんでした。
413Track No.774:2007/10/27(土) 16:55:03
板汚し
414Track No.774:2007/10/27(土) 19:10:16
映画「クローズ ZERO」のCMで流れてる曲の楽曲名とアーティスト名を教えて下さい。
女性の方の曲でした。
詳細分かる方お願いします
415Track No.774:2007/10/27(土) 22:07:32
最近のキリンのホップビールのCMで使われている曲です
外国の女性のリズミカルな曲です
お願いします
416Track No.774:2007/10/27(土) 23:10:00
男性ボーカルでアップテンポ、ホーンとかピアノの音が印象的

こんな僕と一緒に居てくれる君には申し訳ないけど〜
みたいな歌詞があって、好きな事をやって生きていきたい的な内容の曲でした

わかる方お願いします!
417Track No.774:2007/10/28(日) 00:28:20
>>416
風味堂 眠れぬ夜のひとりごと
418Track No.774:2007/10/28(日) 01:04:09
メジャーな曲だと思います。

女性二人が多人数の輪の中で歌っているビデオクリップでした。
花花っぽい感じです。

サビのところはト調で書くと

ソソソソ ドドドド レ〜ド、
 ̄ ̄ ̄ ̄

というカンジです。(音楽素人ですゴメンナサイ)

よろしくお願いしますage
419Track No.774:2007/10/28(日) 01:08:16
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック調のポップス?昭和歌謡or長淵的な感じでした
【いつごろ聞いたか】今日(10月26日)
【どんなメディアで聞いたか】 爬虫類倶楽部というお店で流れていた(有線)
【聞き取れた歌詞】 今夜は渋谷で飲もう とか何とか…
         全体的に嫌な事があったから今日は飲もうみたいな曲でした。
よろしくお願いします!!
420Track No.774:2007/10/28(日) 16:46:59
>>417
今日CD試聴して確認したらそれでした!
ありがとうございました!
421Track No.774:2007/10/28(日) 17:27:12
男がメイン、女が掛け声?の曲で17時前に有線で流れてた
歌詞は「ジェントルメン」とか「うざったい程」とか「5秒でキスする予感」「5、4、3、2、1」とか言ってたような
ホスパラとかに入ってそうな感じでした
「チュットゥナイト(?)」か「じゅうだい」か分からんけど、そんな歌詞もあった
ググッても出ない…誰か教えてください!
422Track No.774:2007/10/28(日) 18:21:05
君と話していた運命があるならもう一度会える

みたいな歌詞の曲名を教えて下さい。ど忘れしました…
423Track No.774:2007/10/28(日) 18:42:45
>>422
あゆのmonochrome
424Track No.774:2007/10/28(日) 19:21:44
>>423
思い出した!それだ!ありがとうです(・∀・)
425Track No.774:2007/10/28(日) 21:17:51
男性二人組?の曲で、歌詞に「○○(←わすれました)の風 ○○の風にさらわれて」
みたいなのがサビにあったような気がします。。ソッフェかなと思ったけど違いました。
誰か教えてください・・・
426Track No.774:2007/10/29(月) 14:25:02
確かに風を感じて〜

という歌詞が入った曲名わかりますか?
男性の声です
検索しても見つからなくて…
427Track No.774:2007/10/29(月) 15:13:35
>>418
やなわらばーの「いちごいちえ」かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=xnFC6HPD5yE
http://www.ya-na.net/
428Track No.774:2007/10/29(月) 19:40:54
教えてほしい曲があるので書き込みします。
実際には洋楽か邦楽か判別できないんですが、海外で耳にしてとても気になった曲があります。
(主にクラブで流れていました。)

すぽるとのサッカーのハイライトシーンでたまに流れているんですが、、
番組サイトに質問してみても、質問の仕方が悪かったのか返事きませんでした泣

以下の動画のサッカーシーンのバックで流れている曲です。知っている方がいれば、ぜひ曲タイトルやアーティスト名等、教えてください。

http://jp.youtube.com/watch?v=Qf2EHbwm-sk
429Track No.774:2007/10/29(月) 20:48:48
>>427
これです〜〜!
本当にありがとうございました。
430Track No.774:2007/10/29(月) 21:00:33
今日有線で聴いた、サビ終わりが
「明日によろしく〜」っていう歌詞の女性Voの曲
知っている人いたらお願いします
431Track No.774:2007/10/29(月) 22:44:58
>>428です。

解決しました。ありがとうございました。
432Track No.774:2007/10/29(月) 22:46:32
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1392859

これってなんて曲?
433Track No.774:2007/10/29(月) 23:44:41
バンドの曲で「時代はメリーゴーランド〜」みたいな曲わかりませんか?
もうだいぶ前に深夜の音楽番組のエンディングテーマに使われていたんだけど・・
434Track No.774:2007/10/29(月) 23:51:55
>>433
THE BACK HORNの「生命線」かなぁ
435Track No.774:2007/10/30(火) 00:55:30
心のリズム飛び散るバタフライ〜


っていうサビの曲分かりますか?
割と新しい曲で福山雅治のような歌声だったと思います。
436Track No.774:2007/10/30(火) 01:02:05
437Track No.774:2007/10/30(火) 01:04:29
>>436

既出orz

ありがと
438Track No.774:2007/10/30(火) 01:04:43
大分前のマイナーな曲なんですが、
「もう二度とあんな風に恋は出来なくて しどけなく ときめいた あの日々が恋しくて」
っていう歌詞の曲を知りませんか?
おしえてください
439Track No.774:2007/10/30(火) 01:28:40
29日(昨日)の21時25分頃に、
有線でかかってた曲どなたかわかりませんか?
女の人で可愛い感じの曲です。
「ねぇ〜」「〜この手で」みたいな歌詞がはいってました。
440Track No.774:2007/10/30(火) 02:05:05
♪離れてゆく、離れてゆくよ〜ベイビー
忘れてくれ、忘れてくれよ〜ベイビー
あと、
♪恋することで自分が変わっていく〜 みたいな内容でスキマスイッチっぽい歌なんですが、タイトル・アーティスト名わかる方いませんか?
441Track No.774:2007/10/30(火) 02:38:51
>>440
スキマっぽいというだけでレス

岡野宏典『レモネード』
ttp://www.universal-music.co.jp/okano_hironori/upch5491.html
442Track No.774:2007/10/30(火) 04:16:24
もの凄く断片的な情報であれなのですが、サビの歌詞が
まわれまわれ 恋の(歌or道?)
で、歌い方というかリズムが凄く独特な感じ(単語の最後に音が上がる)の曲を探しています。

おそらく男性ボーカルでしたが高音が目立つ感じでした
ご存知の方がいらしたらお教えください
443Track No.774:2007/10/30(火) 14:14:13
>>442
http://www.youtube.com/watch?v=OHugWXF2lPU

ぱっと思いついたのがコレ
444Track No.774:2007/10/30(火) 22:10:16
DefTechの「テレレレレレレー テレレレレレレレレ ドン」
という音楽で始まる曲の名前知ってましたら教えてくれませんか。
わかりづらくて申し訳ないですが、よろしくお願いします。
445Track No.774:2007/10/30(火) 22:15:23
どちらかというとテレレテレレテレレテレレレン♪ドゥッドゥッ。 って感じかもしれません
あいまいでごめんなさい
446Track No.774:2007/10/30(火) 23:56:01
質問させてください
【ボーカル】 女性 優しい感じ
【ジャンル】 ちょっと懐かしい歌謡曲みたいな邦楽
【いつごろ聞いたか】有線(?)にて今日昼

聞きとれた歌詞は
歌いだしが 「優しい優しい優しい人に〜」
サビ辺りはうろ覚えなのですが 「夕焼け空…」「連れてこい…」
といった感じの歌詞だと思います

検索で見つかりません…よろしくお願いします
447Track No.774:2007/10/31(水) 21:00:50
質問です。
たぶん一昔前のドリカムで
「あいしてる〜♪ただそれだけで〜心が強くなれる〜♪」
みたいな歌詞の曲名わかるかた教えてください、お願いします。
448Track No.774:2007/11/03(土) 03:26:51
質問です。
ミスチルの曲なんですが、「希望の数だけ失望は増え〜」という歌詞の曲は何でしょうか?
449Track No.774:2007/11/03(土) 03:40:17
>>448
ごめんなさい。自己解決しました。

ミスチルの「くるみ」でした。
450Track No.774:2007/11/03(土) 04:38:34
【ボーカル】若い可愛い感じの声
【ジャンル】YUKIのポップな曲の感じ
【聴いた場所】BookOff

とにかく最近YUKIっぽい曲歌ってる人をおしえてください。
YUKIのJOYや長い夢とチャットモンチーのシャングリラが混ざったような・・・

451Track No.774:2007/11/03(土) 11:38:27
>>450
たむらぱん 「責めないデイ」 とか
ttp://www.myspace.com/tamurapan
452Track No.774:2007/11/03(土) 11:58:25
↓この、曲名もしくはアーティストを教えてください!!

http://uproda11.2ch-library.com/src/1141822.3gp.shtml
453Track No.774:2007/11/03(土) 12:18:26
http://www.youtube.com/watch?v=SpdWoxZ9FJw
        ↑
これのBGMの曲名がわかりません、教えてください。
454Track No.774:2007/11/03(土) 12:35:00
レレレのレは
赤塚不二夫に聞け
455Track No.774:2007/11/03(土) 13:06:42
今日も明日も忙しい日々だちっぽけな歌かきならせよ悲しい歌も優しい歌も誰かのための歌もきっと形ある何かに変わってく
456Track No.774:2007/11/03(土) 17:54:45
>>451
残念ながら違いました。
歌詞を聞き取ってから、また質問したいと思います。
ありがとうございました。
457Track No.774:2007/11/03(土) 17:55:24
今日有線で流れてたんですが、
女に振られたので(?)「死にたい」と何度も明るく歌っている曲がありました
誰の曲なんでしょうか?
458Track No.774:2007/11/03(土) 18:01:52
質問です。
歌詞の一部分だけしか分かりませんが、誰の曲か分かりますか?

「俺はやったやってやった
  そしたら出来た出来上がりなのだ
  でも出来上がりじゃないのさ
  何故なら俺は生きている
  日はまた昇る」
459Track No.774:2007/11/03(土) 18:10:23
>>458
そのままググったらポケットビスケッツの「GREEN MAN」というのが出てきたよ

460Track No.774:2007/11/03(土) 18:24:22
>>459
思い出せそうで思い出せなくて、ぐぐるのすら忘れてました
まじでありがとう
461Track No.774:2007/11/03(土) 18:39:11
テンション高めの飲み歌ソングみたいので

さびが
パリーヤ パリヤ パリーヤ パリヤ パリーヤ パリヤ 飲んで

みたいな感じなのですが

曲名等教えてください。 
462Track No.774:2007/11/03(土) 19:13:11
18時50分頃たべごろマンマでラララ・・・と流れてた曲は何?
463Track No.774:2007/11/03(土) 23:04:55
>415
たぶんbirdのBATUCADAでは?日本人がカバーした曲です。
464Track No.774:2007/11/03(土) 23:17:44
すいません。
パチンコ倖田來未のCMソングなんですが、
「girls」ではなくて
予告編(?)で流れていた曲なんですが
分かる方、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
465Track No.774:2007/11/03(土) 23:49:35
心から心から君が大切に想ってるものはなんですか
その笑顔その涙ずっと守っていく〜〜〜〜〜〜〜〜
I love you


て歌詞の曲名なんだっけ?
466Track No.774:2007/11/03(土) 23:55:23
>>465
恋におちたら Crystal Kay
467Track No.774:2007/11/03(土) 23:57:41
>>464
検索すればわかる
自力で探せ
468Track No.774:2007/11/04(日) 00:33:28
>>466
THANK YOU☆
469Track No.774:2007/11/04(日) 01:45:32
470Track No.774:2007/11/04(日) 01:54:59
懐かしいなw
471Track No.774:2007/11/04(日) 16:33:03
>>464です。
>>467
一応ぐぐってみたんですけど
「girls」しか出てこなかったんです。
でも、試聴したら違う曲だったもんで。

472Track No.774:2007/11/04(日) 21:51:54
『会いたくて でも会えなくて
もしも願いが叶うなら 夜の空へと
ほうり投げて与えて あなたおもい 星座になって』

ちょっと違うかもしれませんが、教えてください。宜しくお願いします。
473Track No.774:2007/11/04(日) 22:07:05
>>472
Suaraの星座
474Track No.774:2007/11/04(日) 22:14:59
前にミュージックステーションにトキオが出演した際にトキオのメンバーのお気に入りの曲を紹介すると言うコーナーで国分さんが紹介した曲です。男性グループの曲です。PVの振り付けが反復横とびをしているような変わった感じでした。

歌詞に  きみならできる  と言う歌詞があったような。
475Track No.774:2007/11/04(日) 22:42:39
>>453
T.M.Revolutionが歌っていることは分かった
後は知らん
476Track No.774:2007/11/04(日) 22:43:28
なんとかに手を振ろうぜ〜
二番手はもうやめ〜だ〜

みたいな歌詞の歌を教えてください
477Track No.774:2007/11/04(日) 23:25:58
>>473

教えて頂き、ありがとうございました。
478Track No.774:2007/11/05(月) 01:42:13
今日ブックオフの店内で流れていました
女性のソロボーカルで

やさしすぎて(やさしくて?) みえない たいよう

みたいな歌詞だったと思います。
泣ける系の曲でした。
歌詞を漢字に換えていろいろぐぐってみたのですが、
どうしても見つけられません。御存じの方よろしくお願いいたします。
479Track No.774:2007/11/05(月) 01:57:14
たしかサビが

ありがとう 君に(へ)?
ありがとう 〜

みたいな歌詞だった気がするんだけどなんて曲かわかる?
480Track No.774:2007/11/05(月) 02:07:23
昨日のNHKのラジオで「きれいに きれいになりたい」って歌詞の曲があったけどなんて曲か誰か知りませんか?
481Track No.774:2007/11/05(月) 02:41:01
今日スペースシャワーのZAPで流れてたんですけど、
女性シンガーで少しロックな感じで、
名前がdammyとかそんな感じのポップというかお洒落なので、曲名がブレンディー(…)とかブランニューとかそんな感じの曲なんですけど、
分かる方はいらっしゃいますか?
482Track No.774:2007/11/05(月) 05:33:07
1週間くらい前にコンビニの有線?で聞いた曲が気になって調べているのですが未だにわかりません。
「電車がホームに参ります」「背中丸めた少年」「少女」「人身事故が起きました。喧騒の中 響くアナウンス」
上記のような歌詞が含まれる歌です。男性の声で、途中ハーモニカの音が入っていました。
知ってる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
483Track No.774:2007/11/05(月) 06:11:52
Surely the truth called a child by you was fearful.
I of catching it was afraid of the arm forcibly tightly.
Do not hear my words to be said to be mere cross-purposes sadly.
Do you find force so as to fly from the roof of the building?
484Track No.774:2007/11/05(月) 06:34:14
たけしの万物創世紀たけしのこの動画の5分から流れてるBGMの詳細を
おねがいします
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1336340
485Track No.774:2007/11/05(月) 08:57:29
>>481
myuuRy 「ブレンディー」
486Track No.774:2007/11/05(月) 13:24:34
教えてください。
・カルロストシキが日本名で発売した。
・十年位前の昼ドラの主題歌になっていた。
・〜夢の中へ という歌詞で1番が終わる
よろしくお願いします。
487Track No.774:2007/11/05(月) 18:15:24
>>478
眩しすぎて見えない太陽 だったら

池田綾子/プリズム
488Track No.774:2007/11/05(月) 18:32:49
>>485
ありがとう!
489Track No.774:2007/11/05(月) 20:54:23
女性で、
「私は私になれる気がする」「愛の花」
が入った曲です
10月上旬あたりにカラオケの有線みたいので聞きました
490Track No.774:2007/11/05(月) 21:42:02
>>482
suzumoku(スズモク)の『週末』だと思う

歌詞が衝撃的すぎだよね、これ
491Track No.774:2007/11/06(火) 00:23:41
>>479
大江千里「ありがとう」だと思う。
492Track No.774:2007/11/06(火) 01:22:10
>487
ありがとうございます!
聴いてみます!
493Track No.774:2007/11/06(火) 01:58:20
きっと多くの人がしってるヒット曲なんだろうけど、知らないんで教えてください。
ミスチルの歌だってことくらいは声で分かります。
サビの部分が「ダーリン ダ〜〜リ〜〜ン・・・」って聞こえます。
なんて歌ですか?初歩的過ぎてすみませんm(_ _)m
494Track No.774:2007/11/06(火) 04:43:31
>>493
14才の母で流れてるMr.Childrenのしるし。
495Track No.774:2007/11/06(火) 06:38:49
>>494
dでつ。スキーリしますた
496Track No.774:2007/11/06(火) 09:00:28
>>490
その曲みたいです。
改めて聞くと歌詞がすごいですね。
本当にありがとうございます!
497Track No.774:2007/11/06(火) 15:55:50
10年以上前にエレクトーンの発表会で弾いた曲です。
楽譜を紛失してしまい、曲名が分からなくなってしまいました。
以下はサビと思われる部分のメロディです。

ミファソーーー
ミファソーーー
↓♭シレラッソ ファーファミ
レミファーーー
レミファーーー
↓ラドソッファ ミーミレ
ミレドーーー
↓シドレーーー
ドレミーーー
ミレミラーラミッレドー
ファーファミッレミッ
ファーファミッレミッドーーー

表現が拙くて申し訳ございません。よろしくお願いします。
498Track No.774:2007/11/06(火) 18:39:53
ミドルテンポでサビが
だからま〜〜〜ああだぁ〜
っていう歌詞
男性ボーカルで高めの独特な声
たぶんバンド
数年前の曲だと思います
情報少なくてごめんなさい


あと別の歌手だと思うんですがサビが
上へ上へ
どこまで行けるか試してみたい
みたいな内容の歌詞
これもたぶん男性ボーカルのバンド?
一時期ラジオかテレビCMで結構流れてた気がします


以上2曲お願いします
499Track No.774:2007/11/06(火) 22:01:34
>>498
>上へ上へ
>どこまで行けるか試してみたい
>みたいな内容の歌詞
>これもたぶん男性ボーカルのバンド?

Going To The Moon / Triceratops
かも
500Track No.774:2007/11/07(水) 02:02:31
500
501Track No.774:2007/11/07(水) 03:18:43
最近有線でよく耳にするんだけど
あゆみたいな女性の声で「う〜た〜え〜えぇえぇえ〜」って感じのサビの曲
あれなんすかね
502Track No.774:2007/11/07(水) 04:16:17
>>479ですが

>>491
この歌手じゃなかったです。たしか男性だったと思うんですが…
503Track No.774:2007/11/07(水) 16:17:22
最近有線のJPOP新曲コーナーで流れている曲なんですが
女性ボーカルで
『あぁ 夕焼けこやけが目にしみる
帰っておいでと〜(以下不明)』
こんな感じなんですが
歌詞が正しくないのかググっても分かりません
どうかお願いします
504Track No.774:2007/11/07(水) 21:47:06
「そ〜れで〜もな〜くし〜た」
「白黒はっきり」
「世界の終わりみたい」

などの歌詞がある曲なんですが教えて下さい。
女性が歌ってます。最近有線でよくかかります。
505Track No.774:2007/11/08(木) 01:17:53
聞いたのはおはスタだったと思います。

「もうすぐメリメリクリスマス、待ちきれないよサンタクロース」
歌詞はわかるのに検索してもでてこないorz
506Track No.774:2007/11/08(木) 02:24:54
>>504
>>451 です。
507Track No.774:2007/11/08(木) 10:56:33
「愛を解き放ち 全てを解き放ち 
 あなたを愛したい いつも 
 花は咲き そして散ってく 
 それでも 明日はやってくる 」

というサビで、かなり前(10年位?)の歌です。
女性シンガーなんですけど、
誰の何という曲か分かりませんでしょうか?
508Track No.774:2007/11/08(木) 14:29:40
>>505
あー知ってるんだけどなそれ…8年前くらいにおはがーるの
歌ってたの…なんだっけーorz

思い出したら書くから!
509Track No.774:2007/11/08(木) 15:26:30
さくらひらひら〜ってサビで、女性ヴォーカルが歌ってる曲の名前教えて下さい
510Track No.774:2007/11/08(木) 15:55:57
>>421
仲間ハケーン
ちょい前に本屋の有線で聞いて以来
耳に残ってしょうがない
おしえてplz
511Track No.774:2007/11/08(木) 16:58:59
>>509
いきものがかりのSAKURAでは?
512Track No.774:2007/11/08(木) 23:01:18
>>421
>>510
Club Prince 「チューナイ!!」
ttp://avexnet.or.jp/clubprince/index.html
513Track No.774:2007/11/08(木) 23:20:01
disc unionでかかってたんですが・・・

ブリッジでおっぺけぺーとか言ったり、ちょいと昔のJ-パンクみたいな声なのに
曲自体は凄くビートリーでキャッチーで、
サビでイエス!イエス!連呼、
挙句の果てにアウトロがshe loves youのパロディっていう、
奇妙なバンドのお名前をご存知の方居ますか。
514Track No.774:2007/11/09(金) 00:12:21
>>512
それだ、d
515Track No.774:2007/11/09(金) 01:04:34
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】今日の夕方 
【どんなメディアで聞いたか】 書店の有線?
【聞き取れた歌詞】 ゆうやけこやけがうたってる

すみません、聞きほれてしまって歌詞がこれだけしか覚えてないんです。
曲自体は懐かしめな感じでしたが、前後に流れていたのが新しいものだったので
それほど古くはないはずです。

よろしくお願いいたします。
516Track No.774:2007/11/09(金) 01:13:45
>>507
鈴木結女/それでも明日はやってくる

忍空のテーマソング♪♪
517Track No.774:2007/11/09(金) 01:19:03
polysicsの
便利か便利じゃないのかわからないような発明品がいっぱい出てくるPVの曲
PVだけが印象に残っていて歌詞もメロディも覚えていないんですが、
どなたかわかる方いたらお願いします
518Track No.774:2007/11/09(金) 07:33:46
519Track No.774:2007/11/09(金) 07:55:22
>>516
ありがとうございます!
520Track No.774:2007/11/09(金) 13:27:12
「それなのにそれなのに 無視した分だけ気になるのよ」

ってフレーズのある女性歌手の歌なんですが・・・すみません情報が少なくって
521Track No.774:2007/11/09(金) 20:08:31
>>503
>>515
関口由紀
「夕焼けを聞かせて」

レコード会社直営サウンドで
無料着うた(サビのみ)DLできます
522Track No.774:2007/11/09(金) 20:28:39
さっきスーパーに行ったら有線で流れてました。
・おそらく20代の男性ボーカル
・メロディーと歌詞がが切ない感じ
・歌詞で覚えている部分は
「大きな大きな」「力になって」「小さな小さな」
で、歌い手が僕で、女の子に向かって歌っている感じです。
ググってみたけどわかりませんでした。
よろしくお願いします。
523Track No.774:2007/11/09(金) 21:28:59
>>58

ランクヘッドの「夏の匂い」
524522:2007/11/09(金) 21:33:03
自己解決しました。 音速ラインの青春色でした。
525Track No.774:2007/11/10(土) 00:31:55
ここ10年くらいの間に聞いた曲で、曲の最後の方で、
「父さんはな、父さんはな、(父さんなんだぞ)!」  ※( )内は自信なし。
というような語りがある歌が思い出せません。
アニメの曲か、お笑い芸人が歌っている歌のどっちかだったと思います。
526Track No.774:2007/11/10(土) 07:38:17
>>525
ああ、聞いたことあるな。曲名はでてこないけど。 伊武雅刀あたりが歌ってそうな
感じの曲。奥さん子どもにバカにされてるお父さんが、そうやって虚勢を張る歌詞だ
ったと思う。
527Track No.774:2007/11/10(土) 10:34:34
最近よく聞く、
☆女がメイン。男のラップが入る。
☆ずっと(なんとか)だから〜っていうサビ

教えてください。
528Track No.774:2007/11/10(土) 11:00:00
ビバ結婚ビバ結婚

↑この歌の詳細お願いします
529Track No.774:2007/11/10(土) 11:00:10
>>527
LALALA feat.若旦那(湘南乃風)かなあ?
俺もうろ覚えだけど
530Track No.774:2007/11/10(土) 12:22:42
>>529
ありがと。
531Track No.774:2007/11/10(土) 16:43:45
携帯からなんでテンプレ使えなくてすみません。聞いたのはつい2.3日前で
今のユニクロのCMの曲なんですが(最初ジュエリーのCMかと思った)
歌手は女性で静かな感じの曲です。映画「伝染歌」の主題歌に少し似てます。
532Track No.774:2007/11/10(土) 21:47:48
サビが「無くした分だけ手に入れたものがあるからまだマシで」って曲の詳細お願いします?


夕方有線で流れてました
533Track No.774:2007/11/10(土) 22:54:30
>>531
熊木杏里で探してみて。複数の曲使われてるから。
534Track No.774:2007/11/10(土) 23:51:59
最近よくCMで聞くのですが、一万年前からあいしてるっていう歌詞の歌は名前とかあるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
535Track No.774:2007/11/11(日) 00:08:27
>>534
原曲だが
AKINO 創聖のアクエリオン
536Track No.774:2007/11/11(日) 00:10:29
>>535
ありがとうございます。
537Track No.774:2007/11/11(日) 03:39:24
>>479
ですがどなたかわかりませんか?ボーカルが男性の曲なんですが。
538Track No.774:2007/11/11(日) 04:39:11
ミスチルが歌ってると思うんですが、最近有線?で流れてました。
サビが「色褪せない歌を…今届けたいよ」
みたいな感じな曲のタイトルを教えてください。
539Track No.774:2007/11/11(日) 11:31:08
>487
ビンゴでした! ありがとうございます
540Track No.774:2007/11/11(日) 12:08:43
>>522
青春色/音速ライン?
違ったらごめんね
541Track No.774:2007/11/11(日) 15:00:33
イッツ・ア・スペシャル〜♪って結構くどく繰り返すサビの曲教えてください。
542504:2007/11/11(日) 22:16:31
>>506
ありがとうございます。
543Track No.774:2007/11/11(日) 22:22:13
>>525
細川たかしが歌ってたアニメおそ松くんの主題歌じゃないかな。
544Track No.774:2007/11/11(日) 22:35:24
>>525
細川たかし「正調おそ松節」
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND969/index.html
545Track No.774:2007/11/11(日) 23:04:00
先週から頭から離れないやんだけど
1/3も伝わらない〜
純情ななんとか〜
って何って曲ですか?
546Track No.774:2007/11/11(日) 23:54:51
サビに “they can everyday〜”

っていう歌詞が入ってる、女性歌手の歌わかりますか??
547Track No.774:2007/11/12(月) 00:14:27
>>545 SIAM SHADEの1/3の純情な感情って曲です。
かつて、るろうに剣心のエンディングでした。98年の曲です。
548Track No.774:2007/11/12(月) 00:49:43
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303

↑これ何の曲か分かりますでしょうか?
549Track No.774:2007/11/12(月) 01:01:36
>>547
本当ありがとう!
550Track No.774:2007/11/12(月) 02:35:23
たぶんm-floで、たぶんLISAがほぼアカペラで唄ってるバラード
「夢なら醒めたくなかったんだ」って歌詞が何度か繰り返される歌。
どなたか知りませんか?
551Track No.774:2007/11/12(月) 02:37:41
私恋をしている〜恋におちたの〜
もう隠さない〜せつなさは〜

これが抜けない
何だっけか?
552Track No.774:2007/11/12(月) 02:49:28
>>551
おそらく松本英子のスコール
作曲は福山雅治。本人ヴァージョンもあるかも
553Track No.774:2007/11/12(月) 02:53:06
>>552
それだ!
誰かの家で福山雅治版のをアルバムで聴いたんだった
明日、中古で探してくる
ありがとう
554Track No.774:2007/11/12(月) 03:27:59
>>550
追加、「叶わない恋でもなんちゃら」という歌詞もあったような。
あ-眠れない!
555Track No.774:2007/11/12(月) 04:01:10
>>550
>>554

それLISAじゃないよ。

m-flo loves YOSHICAの
「Let go」
だと思う。

ついさっき俺の携帯から流れた。
556Track No.774:2007/11/12(月) 04:15:56
>>555
うわーん!本当だ!
あぁやっと眠れるよ。
感謝です、ありがとう!!

着うた一緒になりますが・・
557Track No.774:2007/11/12(月) 04:57:41
>>546です。

追加です。
記憶をたどると、曲はけっこうノリのいい曲で
歌声からするとJUDY and MARY、YUKIに近いかんじでした。
んでもってその例のサビのとこは

「ぜーい きゃーん えぶりでーい!」

ってかんじで・・。

どなたかわかりませんか??
もしかしたら歌詞が違うのかも・・
558Track No.774:2007/11/12(月) 06:37:58
アイドルのイメージ映像のBGMになってた曲なんですが
サビの歌詞が

そっとそっと壊れないように
線をぎゅっと差し込んでも
そっとそっとあふれていく
ため息に乗って


さわやかな曲調でアジカンとかレミオロメンに近い感じなのですがどなたか知りませんか?
559525:2007/11/12(月) 09:05:51
>>543-544
間違いないです。ありがとうございました。
560Track No.774:2007/11/12(月) 11:08:56
>>558
藍坊主『ガーゼ』ですね
561Track No.774:2007/11/12(月) 11:13:41
562Track No.774:2007/11/12(月) 14:16:54
>>560
ありがとうございます!

さっそく検索してみたら歌詞を間違えてました
 壊れないように→こぼれないように
 線をぎゅっと→栓をキュッと
でした
ありがとうございました
563Track No.774:2007/11/12(月) 18:49:07
>>541
MICRON' STUFFの「Precious」かな?その部分歌ってるのはスガシカオ。
ここで視聴できるみたい↓
ttp://www.micronstuff.com/information.html
564Track No.774:2007/11/12(月) 23:15:49
565Track No.774:2007/11/12(月) 23:51:07
ラジオで流れてるのを一瞬だけ聞いたんですが、
「風の噂で聞いたのさ あの子がママに…」
という歌詞の歌分かる方は見えますか?
566Track No.774:2007/11/12(月) 23:54:53
今日のお昼すぎ、有線で流れているのを聞いた
女性が歌っていて、曲の終わりにどこかの駅の(たぶん山手線だと思います)
発車メロディが流れる曲が気になっているのですが
どなたか心当たりがあれば教えてください。
567541:2007/11/13(火) 00:08:04
>>563
ありがとうございます。その曲です。すっきりしました。
568Track No.774:2007/11/13(火) 21:07:49
ゲーム音楽なんですが、
ニコ動のsm1405015で使用されている曲名が分かる人いますか?
出来れば全て知りたいので知っている限り教えて頂けるとありがたいです

もしかしたら動画内に書いてあるかも知れませんが、
au携帯からなので文字が読めません

出来れば宜しくお願い致します
569Track No.774:2007/11/13(火) 23:04:47
最近よくゆーせんとかでかかってる
「はーつ雪がー降るー」って曲を教えてください
男の人の声です
570あかり:2007/11/14(水) 00:20:07
あなたのもとへこのうたよとどけ〜っていう歌教えてくださいm(_ _)m
571Track No.774:2007/11/14(水) 01:45:55
質問です。

記憶が曖昧で申し訳ないのですが、最近有線で聴いた曲です。

「あなたに作ってあげたカレー、実はレトルトなの。
私は手軽なレトルトの女」

みたいな感じの曲でした。
なんか爆笑してしまい、歌詞を全部知りたいと。

どなたか曲名ご存知でしょうか?
どうかお教えくださいませ。
572Track No.774:2007/11/14(水) 02:21:09
>>571
ソニンのカレーライスの女・・・と反射的に思ったけど
あの曲、歌詞の中にカレーライスって入ってなかった
573Track No.774:2007/11/14(水) 02:40:00
>>571
扇愛奈のレトルト
574Track No.774:2007/11/14(水) 02:52:18
槙原敬之の有名な曲なんですが、最近優先とかでよく流れる、なんかやたらキモい歌声の
女性がカバーしてる歌ってなんてタイトルでしたっけ?

あれほどひどいカバー聴いたのは初めてです。
575Track No.774:2007/11/14(水) 03:29:37
ちょっと暇だったんで、一気に回答!

>>565
タバコジュースの「ママ」
ttp://www.myspace.com/pikapikasunsetrainbowblues

>>569
サガユウキの「初雪」
ttp://columbia.jp/artist-info/sagayuuki/COCA-16033.html

>>570
leecaの「Dear」
ttp://www.avexnet.or.jp/lecca/discography.html

>>574
Every Little Thingの「冬がはじまるよ」
ttp://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=9498
576Track No.774:2007/11/14(水) 10:23:32
これわかりますか?
577Track No.774:2007/11/14(水) 11:35:27
>>568
確かに動画内に書いてあるな
CARTOON HEROES(SPEEDY MIX)   - BARBIE YOUNG
XENON - MR.T
BAG - REVENG
TRIP MACHINE SURVIVOR - DE-SIRE
最後の一曲は読めんかった
578Track No.774:2007/11/14(水) 17:48:08
>>576
わかりません
579565:2007/11/14(水) 23:01:44
>>575
ありがとうございます!
580Track No.774:2007/11/15(木) 00:38:30
>>574
「冬が始まるよ」だね。
カバーしてるのは、かつて400万枚を売り上げたELT。
581566:2007/11/15(木) 00:55:22
>>566です、自己解決しました
島谷ひとみの曲でした。
582Track No.774:2007/11/15(木) 01:22:43
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1426491
これの1曲目分かる方いますでしょうか
583Track No.774:2007/11/15(木) 01:33:56
>>582
B∀Gの「HEARTの形状(かたち)」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SRHLQ3tR9eg
584Track No.774:2007/11/15(木) 02:51:20
>>573
物凄くすっきりしました。
本当にありがとうございました!
585Track No.774:2007/11/15(木) 09:24:15
>>577
ありがとうございます
本当に助かりました
586Track No.774:2007/11/15(木) 10:51:07
誰の曲かわからない物があるので今からネトラジで流しますので、よかったら教えて頂きたいです
http://203.131.199.131:8100/oshiete.m3u
587Track No.774:2007/11/15(木) 11:13:36
メロディしか覚えていないのですが
ミファソソソソソファミソファソファレミ ミレドーシドドレミファーミファx2
ミが♭だったと思います。(ファの♯かも)
覚えているのはピアノのみで歌はありませんでした。
なんか卒業式風のです。

最近メロディだけ頭に流れてくるのです。
良い思い出でもあるのかなと。
よろしくお願いいたします
588586:2007/11/15(木) 11:13:56
自己解決しました
589Track No.774:2007/11/15(木) 12:59:29
2001年頃有線で聞いたのですが男性ボーカルで優しい曲調で
サビの部分が子供と一緒に「ぼーくーらーはっ!!」ていう歌詞しか覚えてないんですが
分かる人いませんかね?

凄い良い曲だったんですが…
590Track No.774:2007/11/15(木) 17:48:46
キンキのフラワー!www
591Track No.774:2007/11/15(木) 19:16:28
>>1は口実

この手のスレのお約束
592Track No.774:2007/11/15(木) 20:20:06
ララララララララン ララララララ〜〜
ラララララララララ エヴリシン ビ〜 オォ〜〜 ラァイ〜↑

最近コンビニでよくかかってる男性グループの曲のサビなんだけど
どうしても知りたいが、伝える力不足orz もう少し調べてみますorz
593Track No.774:2007/11/15(木) 20:24:38
知らんがエヴリシン ビ〜 オォ〜〜 ラァイ〜は
ボブ・マーリーのノーウーマンノークライのリリックで
ボブに影響受けた奴も使うワード
594Track No.774:2007/11/15(木) 21:41:57
UNIQLOのヒートテックインナーの曲は分りますか?(`・ω・´)
595Track No.774:2007/11/15(木) 21:55:22
もう15年くらい前の曲なんだけど
「デジタルで囲まれたアナログの細胞たちが結合もできぬまま進化を続けてる〜」
って歌詞で始まる曲ご存知ありませんか?

曲調はテクノのようなロックのような雰囲気で、
おそらくインディーズでビジュアル系的な感じのバンドのようだったと記憶しています。
596Track No.774:2007/11/16(金) 12:57:06
リズムしか分からないけど
タンタタタタタン
タンタタタタタン
タンタタタタタタン

もし知っていたら教えてください
597Track No.774:2007/11/16(金) 13:52:31
>>590
違いました。
ぼーーくーーらーはっ!!!

って感じで男性ボーカルの声は低めです
598Track No.774:2007/11/16(金) 14:06:07
>>597
森山直太朗の「さくら」?
子供というか、宮城だか宮崎だかの女子高校の合唱部員と共演したver
一回NHKラジオで聞いたことある
599Track No.774:2007/11/16(金) 16:03:40
>>598
違います。

もっと太い声でした。
多分結構マイナーな曲だと思います。あれ以来聞いたことが無いですしぐぐってもわかりません。

ぼーーくーーらーはっ!!の部分は最後につれ上がっていく感じです。

600Track No.774:2007/11/16(金) 21:39:12
>>479ですけどどなたかわかりませんか??
男性ボーカルだった気がします。
情報不足で申し訳ないです。
601Track No.774:2007/11/16(金) 22:58:29
どこかの店で有線のヒットチャート系だったと思うんですが
「チュッチュッチュルルチューチュッチュ」ってイントロで
サビに「恋の翼あげるから〜」みたいな歌詞の女声で
かわいいポップな感じでしたが、帰ってオリコン見ながら
視聴したりして調べても分かりませんでした。
もしご存知の方がいらしたら教えてください。
602Track No.774:2007/11/16(金) 23:11:57
「ああなんと言う」って歌詞が入ってる歌ってなんだっけ・・

「言う」のところが「言〜〜〜う〜〜〜〜〜〜」って「う」のところが裏声になる
603Track No.774:2007/11/16(金) 23:27:35
最近有線でよく流れてる曲なんですが
「こんなに君を好きだったなんて」というようなくだりがあり、
歌詞全体では「別れ」をモチーフにした曲
どなたかご存知ありませんか?
ラップ調なのでケツメイシやシーモで調べてみたのですが
該当するものが見当たりませんでした。
宜しくお願いします。
604Track No.774:2007/11/16(金) 23:43:45
今日ローソンでながれていて、結構最近の歌で男性ボーカル。
サビのあたりで英語で「メデセ、メデセ、メデセ〜」みたいに言ってる歌教えてください。
結構有名な歌なんですけどド忘れしちゃいました
605Track No.774:2007/11/16(金) 23:45:10
>603
FUNKY MONKEY BABYS『もう君がいない』
606Track No.774:2007/11/17(土) 02:25:09
男の人の声でサビが「ゆ〜びさきにとどく〜ほどの〜」だったと思います。
607Track No.774:2007/11/17(土) 04:00:23
せーかいはーかわる(まわる?)ーなんとかなんとかー

女性ボーカルで声は太い感じ
最近よく耳にして気になってる
608Track No.774:2007/11/17(土) 07:42:47
>>594
熊木杏里/ひみつ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=owl2KntrvWk

>>601
KOH+(コー・プラス)/KISSして
ttp://www.universal-music.co.jp/shibasaki/upch80050.html

>>602
DJ OZMA/アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(ナイト)

>>606
CURIO/ひまわり
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MoUa4-5WhT8

>>607
GARNET CROW/世界はまわると言うけれど
ttp://www.garnetcrow.com/
609Track No.774:2007/11/17(土) 11:12:50
すげーw
610Track No.774:2007/11/17(土) 16:01:44
>>608
すげぇwありがとう
611Track No.774:2007/11/17(土) 16:13:56
>>608
ありがとー
612Track No.774:2007/11/17(土) 17:48:06
>>608
ありがとー!
613Track No.774:2007/11/17(土) 19:20:42
>>605
ありがとうございました!
614Track No.774:2007/11/17(土) 23:29:39
>>608
おぉ、ありがとう!
615Track No.774:2007/11/18(日) 07:26:43
>>538の曲、モノローグって題名なのはわかりましたが誰が歌っているのかわかりません。
教えて下さい。
616Track No.774:2007/11/18(日) 09:38:54
>>615
歌詞は>538と違うんだけど、サクラメリーメンの「モノローグ」じゃないかな?
http://listen.jp/store/album_vicl62370.htm
617ニヤ神:2007/11/18(日) 13:19:12
スレチかも知れませんが、
去年の秋の乳液?(化粧品関連)かなんかのCMで
アコースティックギターで

♪レミファソレ レミファソド

という曲が流れていました。
寂しげな曲に心を打たれ、何の曲か探していますが、見付かりません。
何のCMで何という曲だかご存知の方是非とも教えて下さいませ。
618Track No.774:2007/11/18(日) 17:37:14
ペニシリンって事はわかってるんですけど、「イィーンサァァート」って歌う部分のある歌曲名わかる方いますか?
619Track No.774:2007/11/18(日) 18:16:27
>>615です。
自己解決しました。
TRIPLANEの「モノローグ」でした。
ミスチルと思ってたら全然違った…

違ったと言えば、有線で流れてる「心のリズム飛び散るバタフライ」って曲、福山雅治かと思ったらdoaだったのには驚きました。
620Track No.774:2007/11/18(日) 18:19:10
621Track No.774:2007/11/18(日) 18:31:58
ペニシリンなんてそんな危ない名前の歌手がいたとは
622Track No.774:2007/11/18(日) 18:38:28
女の人の声で、
消える飛行機雲追いかけて追いかけてってサビの曲名教えて下さい

以前は2ちゃん系のフラッシュにも使われてました
623Track No.774:2007/11/18(日) 18:51:53
>>622
鳥の詩 Lia
624Track No.774:2007/11/18(日) 18:55:23
ありがとう
625Track No.774:2007/11/18(日) 19:05:18
>>620 
わー ありがとうございます スッキリしました!
626Track No.774:2007/11/18(日) 19:22:22
うさんくさいスレだな
627Track No.774:2007/11/18(日) 20:41:27
>>626
オマエうさんくさい人間だな
628Track No.774:2007/11/18(日) 22:08:17
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バンド系?
【いつごろ聞いたか】 H19年10月〜11月
【どこで聞いたか】 有線放送
【聞き取れた歌詞】
ねむいめをこすりながら 
まだかな 
今夜もぼくはきみを
参考書が高い むだに高い
ぼくは買うのをあきらめて
ビール 
行き先はラブホテルと化したぼくの部屋
ためいきひとつついて
ほんとうはもっと
きみのこと
ていねいに愛したいんだ

あと、サビで♪大学生〜って連呼してます。

漢字に複数の可能性が考えられる歌詞はひらがなにしました。
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
629Track No.774:2007/11/18(日) 22:42:37
凛として時雨の男ボーカルで
はぁ〜あって感じの高い声から始まる曲の名前知りませんか?
630Track No.774:2007/11/19(月) 01:37:03
確かテレビのドキュメンタリー番組(だと思う)の曲で、
姫神が歌っていそうな感じの曲なんですが、思い出せないんです。

音階は
シ-ラシ-ソ-レド-ラ ド-シラ-ラ-シソ-
この繰り返しの部分がサビの曲なんですが・・・。
分かる方お願いします・・!
631Track No.774:2007/11/19(月) 02:02:08
>>387 >>628
ウラニーノ 大学生の悲鳴
http://www.barks.jp/listen/?id=1000020117
632Track No.774:2007/11/19(月) 08:21:08
男の人のグループ?で、
はーるーかーぜーふーいたら〜
みたいなサビだったかと
ドーソードーソーソ#ーミレドー
かな。。
情報少なくてすみませんm(__)m
633Track No.774:2007/11/19(月) 11:58:07
>>631
ありがとうございます!!
634Track No.774:2007/11/19(月) 12:57:27
音楽サロンとのマルチすみません

いつも君のそばにいるよ
だからもう1人じゃない
君が道に迷う時は
僕が先を歩くよ

みたいな歌詞で女の人なんですけど分かる人いますか?
結構前テレビかなんかで流れてた気がするけど覚えてない…アニメかな?
635Track No.774:2007/11/19(月) 14:28:47
>>634
音楽サロンのほうで答えてる方がいますね
回答者に無駄手間をかけさせてしまいますからマルチは止めましょう。
636Track No.774:2007/11/20(火) 17:48:53
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】10年以上前から聞いたことある
【どこで聞いたか】いろんなところで。誰かわからないがヒット作じゃないかな

今日スーパーのBGMで流れてて懐かしかったのですが、わからなかったので質問させてください

サビの歌詞が
「ウェイトウィズミーダ〜リンーーー、○○○○〈以下日本語でちょっおしたぶぶん〉
 ウェイトウィズミーダ〜リンーーー、○○○○〈以下日本語でちょっおしたぶぶん〉」
という感じで、ちょっとアップテンポで最初の半分がかなり印象的な曲です。
それとだ〜りんーーの前ははっきり聞こえなかったのでわかりませんが
音楽に詳しくない自分でもよく聞いたことある曲でした。
637Track No.774:2007/11/20(火) 19:13:50
ボーカル 女性
ジャンル ポップ?

サビに「〜られること」とある
638Track No.774:2007/11/21(水) 00:00:27
最近、ちゅっちゅっちゅないと♪と歌う曲が頭に流れます。
今日、タワレコのモニターでも流れており、誰なんだろうと気になり帰ってパソコンで調べるもわからず。
わかっていることは最近の曲でちゅっちゅっちゅちゅないと♪という歌詞で男性が歌っていることだけです。
知ってる方、曲名を教えてください。
639Track No.774:2007/11/21(水) 01:38:08
>>607
世界はまわると言うけれど/GARNET CROW
640Track No.774:2007/11/21(水) 02:09:16
ttp://www.youtube.com/watch?v=uNGxTv7vh5o
バックで流れてる曲は何でしょうか、お願いします。
641Track No.774:2007/11/21(水) 09:20:21
【ボーカル】 若い女性
【ジャンル】 ポップス
【いつごろ聞いたか】2001年年末頃 〜2002年初頭
【どこで聞いたか】新宿などの街中で盛んにかかっていました

ちょっとスイングがかった明るい曲調で、サビの始めで
「愛してる (愛してる) まだ 君のこと」
みたいなことを唄っています。()内はバックコーラスorオーバーダブっぽかったかも?
サビが終わった後、「ラ〜ン ラ〜ン ラ〜ン ランランラ…」と繰り返して一番終了。

おなじサビの旋律で後半には
「聞きたい (聞こえない) もう 君の声」
みたいなことを唄っていたような気がします。

あれからずいぶん経つのになぜかこの曲が耳から離れません。情報をお寄せ頂ければ幸いです。
642Track No.774:2007/11/21(水) 14:38:05
ソーラーシー↓ミー↑シードドー シー│ラーソーファ♯ー↓レー↑ラーシシー
このようなメロディーの曲を教えてください。調は違うかもしれません。
軽い曲調、若い女性の歌で、お菓子か何かのCMに使われていました。
643Track No.774:2007/11/21(水) 22:50:20
おいらはドラマー♪っていう石原裕次郎の曲名教えて下さい。
644Track No.774:2007/11/21(水) 22:58:36 BE:667674656-2BP(0)
【ボーカル】 男(日本人)
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】二ヶ月ぐらい前(でも曲自体は古いと思います)
【どこで聞いたか】車の中(ラジオ?)

記憶が曖昧で、ただ歌詞に ファイアーマン がはいっている邦
楽としか覚えてません。ただ、非常に良い曲だったので探してい
ます。少し古い曲です。わかる方おられましたら、教えていただ
けませんか?
645Track No.774:2007/11/22(木) 00:35:56
>>643
さすがにググれば出てくるだろ…
646Track No.774:2007/11/22(木) 01:39:14
>>638
>>421>>510

>>641
shiina(椎名法子)で「恋の風船」?
ttp://www.forlife.co.jp/siinanoriko/disco.html
647646:2007/11/22(木) 01:41:49
まちがった
>>638
>>421>>512
648641:2007/11/22(木) 02:04:09
>>646
おおお!! これですこれです!!
長年心に引っかかっていた物がようやく取れました。  あ〜スッキリした! ありがとう!
649Track No.774:2007/11/22(木) 10:22:38
コンビニで流れてた
女が歌ってた
すきですーすきですーすきですーと三回繰り返す歌詞
わたしのあなたはあまさでいっぱい?的な歌詞
チョコがどうとか聞こえた気がする

歌詞が聴き間違えなのかそれらしいものがみつからない
コンビニで流れていたんだからオリコンとか出てると思うんだが……
650Track No.774:2007/11/22(木) 16:22:42
>>649
LOVE(大塚 愛の別名義のようなもの)の「White choco」
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-hGPDPZAZI
651649:2007/11/22(木) 21:40:56
>>650
あーこういう曲だったんですね。
へえー別名義なんてあったとは知らなかったです。
652Track No.774:2007/11/23(金) 00:41:26
何週間前にFMで聞きましたが、FM曲調べても見つからず
たしか旅立ちとかそういう系の題名
マニアックっぽい男性が歌ってて

「俺がもし逝っても最初の日に昔を懐かしんで泣いて、それだけで次の日には悲しまないでください」
ってニュアンスな歌詞でした。

FM曲調べても見つかりませんでした。よろしくおねがいします
653Track No.774:2007/11/23(金) 08:59:09
君がずっとそばにいてくれんなら
変なのにちょっかいださないから
君と過ごすため元気でいるから
もっともっと君を知りたいから

って歌詞の曲名分かる方いますか?
レゲエ調です
654Track No.774:2007/11/23(金) 09:02:20
>>653
自己レス
ぐぐったらありました

SUSMOKER
655Track No.774:2007/11/23(金) 14:11:44
邦楽で男性ボーカル

歌詞の内容
部屋にお茶を飲みにこないかと誘う
下心がないことを強調
サビで「ばれちゃしょうがない無理やりでもいい」
という歌詞から入ります
はにかむはにー
キスミーベイベー
などの歌詞が聞き取れました。

わかる方いたら教えて下さい。
656Track No.774:2007/11/23(金) 14:17:33
>>655
surfaceのハニカムハニ
657Track No.774:2007/11/23(金) 14:33:19
あなたは今何処で何をしていますか

たぶんひぐらし?
曲名がわかりません教えてください。
658Track No.774:2007/11/23(金) 14:59:01
659655:2007/11/23(金) 14:59:50
>>656

ありがとうございます。
660Track No.774:2007/11/23(金) 20:58:24
最近有線でよくかかってる、ミスチルそっくりのやつって何て曲?
661Track No.774:2007/11/23(金) 21:12:22
>>660
TRIPLANEのモノローグじゃね?
662Track No.774:2007/11/23(金) 21:13:53
ありがとう!ちょっと調べて来る!
663Track No.774:2007/11/24(土) 01:04:31
お願いですおしえてください。
よく街中でかかってる女性ヴォーカル(日本語)で、
音を確認したところ、
ミ・ミ・ミ・ミーレドレミファソソーファミっていう部分がサビだとおもわれる曲です。

どうしても気になります。およろしくおねがいします!
664Track No.774:2007/11/24(土) 02:05:13
>>479ですけど誰か教えてください…
665Track No.774:2007/11/24(土) 03:55:55
>>636
PRINCESS PRINCESSの「世界でいちばん熱い夏」
666663:2007/11/24(土) 19:26:13
追加です
ミ・ミ・ミミレードレミファソソーファミの後が
多分、ミ・レードレーソーミーだと思います。
よろしくお願いします
667Track No.774:2007/11/24(土) 19:59:46
最近TVでよく聞く「三億光年〜教えてくれたのは貴方でした〜」
という歌詞の歌、多分カバーだと思うんですが、
分かりますか??有名なはずで、ココまで出掛かってるが
出ない、この気持ち悪さ。
668Track No.774:2007/11/24(土) 21:27:39
【ボーカル】 女(日本人)
【ジャンル】 ポップかな?
【いつごろ聞いたか】3週間前ぐらい
【どこで聞いたか】車の中で。ラジオです。
 
曲の最後の方は、
「もう歩けない これ以上」と繰り返していました。
わかる方いますかね?
669Track No.774:2007/11/24(土) 21:30:11
>>668
X JAPANの「Forever Love」



ではないなw
670Track No.774:2007/11/24(土) 22:23:54
>>667
さよならの向う側 山口百恵
671Track No.774:2007/11/24(土) 22:36:41
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up6388.zip

↑のmidiでわかる曲名がありましたら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

過去でラジオで流れていました。
全て男性歌手です。
672Track No.774:2007/11/24(土) 23:02:35
カエラが歌ってる、「お〜〜ねがい〜〜」
っていう曲、何だったっけ?
673Track No.774:2007/11/24(土) 23:28:18
電波悪いからって携帯をふる奴〜
っていう曲知ってますか?
〜する奴ってのをひたすら歌ってる曲です。
674Track No.774:2007/11/24(土) 23:36:18
675Track No.774:2007/11/24(土) 23:51:26
邦楽で女性。
街でたまに聞きます。
「♪だーーきーーしーめて〜」っていうサビなんですが・・・
柴田淳と思ってあたったのですが歌詞がヒットしません↓↓

気になって眠れません><;お願いします
676671:2007/11/25(日) 00:00:33
671のURLが間違っていました。
すみません・・・・。

http://kossie.net/up/src/kos1261.zip.html
PASSは1111です。

もし、どれか曲名がわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
677Track No.774:2007/11/25(日) 01:50:02
http://www.borujoa.org/upload/source/upload15223.mp3
アニメだかゲームだかの曲だと思うのですが、どこかで聴いたっきり曲名が分かりません。
伴奏とメロを記憶の範囲でなぞってみたので、どなたか曲名を教えて下さい。
678Track No.774:2007/11/25(日) 06:46:25
「月に手紙を書いて送ろう」

で始まる歌の曲名と歌手名(バンド名)を誰か教えてくださぁぁぁい!!
ここ3年ほど、ずっと思い出せなくて悶々としています、、、

「悲鳴をあげて酔いしれるほど 君は美しい」

っていう歌詞もあったと思います。
誰か!!おねがい!!
679Track No.774:2007/11/25(日) 09:47:07
サビ)「生きていくんだギラギラ〜♪」みたいな感じです。

ストリートビーツ調だったので多分バンドだと思います。
ご協力ください。
よろしくお願いします。
680Track No.774:2007/11/25(日) 12:18:16
>>370
スッキリ♪ありがとうございました。
681Track No.774:2007/11/25(日) 13:29:01
最近、店で流れてて気になってるのですがサッパリ分かりません。
歌声から男女数人から成るグループだと思います。
歌詞は全然覚えてないです・・・
↓がサビの出だしです。
チャチャラチャーラ チャーラ ワンダーランド♪

「ワンダーランド」とは確かに言ってます。かなりノリの良い曲で気になってます。
情報が少な過ぎるとは思いますが、分かる方、よろしくお願いします。
682Track No.774:2007/11/25(日) 18:10:34
今年の夏ぐらいに有線で聞いたのですが、サビが「気持ち良い事しようよー」て歌詞のグループが気になります。
誰か教えて下さい!!
683Track No.774:2007/11/25(日) 18:12:30
>>682
歌声は女?男?
684Track No.774:2007/11/25(日) 18:22:13
歌声は男です。途中で「あの子さっきからこっち見てね?ほらまた見たー」とか会話が入ってました。
685Track No.774:2007/11/25(日) 19:07:35
>>673
★A-BOYS 「奴レボリューション」
(試聴)ttp://aboys.livedoor.biz/
(歌詞:要会員登録)ttp://www.uta-net.com/members/phplib/maphp002.php3?sentaku1=35917
←男声。秋葉系を歌ってる

邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part43のテンプレより
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1195637957/
686Track No.774:2007/11/25(日) 19:37:21
>>682
数ヶ月前にコンビニの有線で聴いたやつだと思うけど、詳細分からない…orz

ねえ しようよ 気持ちいい事しようよ  
ねえ しようよ 僕と気持ちいい事しようよ

ってサビのヤツかな?男一人かと思ってた。
687Track No.774:2007/11/25(日) 19:46:57
>>686
それです。探しても見つからないんです。
解る方お願いします。
688Track No.774:2007/11/25(日) 19:54:16
>>682
分かった。
『宇宙ハワイ feat. ハナレグミ』アルファ
http://jp.youtube.com/watch?v=kWFrsv2vfwY
http://www.emimusic.jp/awakesounds/artist/alpha/
689Track No.774:2007/11/25(日) 20:05:12
お世話になります。
サビの部分に 恋のちから とか 恋するくちびる などの歌詞が
あり、歌っているのは女性です。 最近良くテレビ等で流れることが
あるのですがタイミング悪く曲名を見逃してしまいます・・・
690Track No.774:2007/11/25(日) 20:18:28
>>689
『KISSして』KOH+(柴咲コウ)
かな?
ドラマ「ガリレオ」の主題歌じゃない?
http://jp.youtube.com/watch?v=FjHsmMW7J4I
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A02558
691Track No.774:2007/11/25(日) 20:52:12
>>690
その曲です、早速の対応ありがとうございました。
692Track No.774:2007/11/25(日) 21:16:30
>>685
どうも
情報ありがとうございます。
693Track No.774:2007/11/25(日) 22:45:23
「新しい朝が来た」から始まる曲わかりますか?
694Track No.774:2007/11/25(日) 23:11:09
>>693
ラジオ体操の?
695Track No.774:2007/11/25(日) 23:40:20
たぶん最近の曲なので すぐに分かると思うのですが、


歌詞でこんなのが入ってきます。

今夜も ジューダーイ

ジュジュジュジュジューダイ

よろしくお願いします。
696Track No.774:2007/11/25(日) 23:45:25
教えてください
タレントの千秋が歌っているんですが歌い出しは   
から騒ぎの 冬の空に  遠い鼓動を見ていた   プラトニックな月曜日に揺れて♪                      曲名とアーティスト名を知っている方がいたらお願いします
697Track No.774:2007/11/26(月) 00:26:06
>>688
その曲でした。有り難うございました。
>>695
チューナイだと思います。
698Track No.774:2007/11/26(月) 00:39:52
699Track No.774:2007/11/26(月) 01:05:40
3・4年位前で
最終電車を見送り僕らは夜の風になった
みたいな歌詞で歌ってるのは男性グループでした
わかる人いたらお願いします
700Track No.774:2007/11/26(月) 01:21:05
>>693

694さんが言ったようにラジオ体操のではありませんか?「新しい朝が来た。希望の朝だ」だどしたらね。
701Track No.774:2007/11/26(月) 01:22:56
>>699
Sound Schedule ピーターパン・シンドローム
702Track No.774:2007/11/26(月) 01:34:05
今日ファミマでかかっていた、
大塚愛を初音ミクが歌ったような歌が頭から離れません。
新し目の曲だと思うんですが…
703Track No.774:2007/11/26(月) 01:59:30
>>698          そうですね冬歌です 
ありがとうございます
704Track No.774:2007/11/26(月) 02:00:27
男性グループの最近の曲で失恋?ぽい感じの
見たことないような笑顔って言葉がサビの途中にある曲です
サビにいくつもの?夜って言葉も出てくるんですがわかります?
705Track No.774:2007/11/26(月) 02:16:18
>>701
これです!ありがとうございました
706Track No.774:2007/11/26(月) 02:24:14
>>704
ラヴソング ONE☆DRAFT
707Track No.774:2007/11/26(月) 09:27:55
>>702
>>650で出てるよ。
708Track No.774:2007/11/26(月) 12:26:06
「今日も今日じゃ今日もよし 自分を責めないわ」
みたいな感じの女性ボーカル。ポップス
わかる方いますか。
709Track No.774:2007/11/26(月) 12:43:26
サビがさーけーべ−−−−えええええええーっていうスローな曲わかりますか
沖縄っほいかんじでやさしさとは偽物?とかとこしえのーーーって言葉もあった
710Track No.774:2007/11/26(月) 13:16:20
よくバラエティ番組とかでたまに流れてるんだけど
マッチョマッチョメ〜
みたいな感じで男の人が歌ってました
わかる人いたらよろしくお願いします
711Track No.774:2007/11/26(月) 14:16:10
今日有線で聴いたのですが
男性のラップが入ってまして、バックコーラス的な女性が
「どんなに遠くにいても」と「私はここにいるよ」みたいな歌詞を歌っています。
曲調はスローテンポで終わり方はピアノでした。
こんなもんしか分かりませんがよろしくお願いします。
712Track No.774:2007/11/26(月) 15:36:23
>>709
alan 明日ヘの讃歌
713Track No.774:2007/11/26(月) 17:00:22
>>711
Soulja 「ここにいるよ feat.青山テルマ」
714711:2007/11/26(月) 19:19:03
>>713
ビンゴ。 ありがとうございます!
715Track No.774:2007/11/26(月) 21:14:48
サビに入る手前辺りが、「♪さだめだ〜(さだめだ〜)」という歌詞の曲、分かる方いますか?
「さだめだ」じゃなくて「さだめさ」かもしれない。
716Track No.774:2007/11/26(月) 22:56:09
サビが確か『こんなに〜everyday〜everynight〜』ってかんじのバラードって何て曲名ですか?
717Track No.774:2007/11/26(月) 23:06:43
洋楽で曲名は「マザー・オブ・オール〜」な曲です。
女性の優しい歌声が印象的な曲です。
お願いします。
718Track No.774:2007/11/26(月) 23:14:41
ずっと前から有線で気になって仕方がないのですが…

かなり綺麗な声の女性の方でサビが
『歌え〜〜〜〜〜ぇえ〜えぇ〜ぇえ〜え』

とか

『叫べ〜〜〜〜〜えぇえぇええ〜〜〜〜』
て曲知りませんか

聞き飽きるぐらい耳に入ってすごい好きになりました

知ってる人いれば嬉しいです

助けて下さい
719Track No.774:2007/11/26(月) 23:15:27
>>716
T-BOLAN「離したくない」
720Track No.774:2007/11/26(月) 23:17:41
>>709>>712
すいません
質問が重複してました
曲名わかってスッキリしました
ありがとうございますo(_ _*)o
721Track No.774:2007/11/26(月) 23:25:45
>>719
ありがとうございます
すっきりしました!!
722Track No.774:2007/11/26(月) 23:34:21
>>717
洋楽サロンで訊いた方が良いよ
723Track No.774:2007/11/26(月) 23:48:14
724Track No.774:2007/11/26(月) 23:56:32
しまった…OTZ
出直してきます。
725Track No.774:2007/11/27(火) 15:42:09
http://jp.youtube.com/watch?v=kL2eMad8Fvw
このムービーで流れてる曲しってる人いませんか?
726Track No.774:2007/11/27(火) 15:56:21
ダディーヤンキーのガソリーナ
727Track No.774:2007/11/27(火) 19:04:09
メロディも歌詞もわからないのですが、男がラップで女が歌ってるクリスマスの曲わかる方いますか。最近有線で流れてます
728Track No.774:2007/11/27(火) 22:25:20
最近有線で少し前?の曲で多分結構有名な歌手で売れた曲?と思うのですが サビが
「君とだったらどんなやばい宇宙だって〜乗り越えていく糧……」
て感じで女性の方で
アコースティックの音が特徴的でした!!

かなり好きで

かなり気になります

よかったら曲名お願いします
729Track No.774:2007/11/27(火) 22:27:24
男性グループでラップ系。結婚式のCMに使われてて、サビが父よ、母よ。って歌なんだけど分かる人いないですか?
730Track No.774:2007/11/27(火) 22:27:37
>>727
infinity 16の曲だな。あとはググってくれ。
731Track No.774:2007/11/27(火) 22:45:51
2000〜2001頃だと思います歌いだしが                   今聞こえるでしょ 生まれ変わる季節のささやきが
夢でわかりあえたでしょ 白いドアを叩いてめぐり逢う世界へ                    曲名も歌手名もわかりません。詳しい方お願いします
732Track No.774:2007/11/27(火) 22:53:23
>>731
木村由姫の憂凪
733Track No.774:2007/11/27(火) 22:55:00
>>728
hitomiのthere is...
734Track No.774:2007/11/27(火) 23:26:09
>>732全然わからなかったです、ありがとうございます。曲名はどう読むんですか? もう一曲あります 女性二人組で歌い出しが 
あの日あの場所にいなければあなたに出会うことはなかった                     よろしくお願いします
735Track No.774:2007/11/28(水) 00:32:11
>>734
花*花のやっぱり!
736Track No.774:2007/11/28(水) 00:53:12
>>735どうもありがとうございます そんなグループいましたね
737Track No.774:2007/11/28(水) 01:38:39
5年位前の曲で、男性ボーカルで歌詞が
「今〜君を抱きよ〜せる〜淡〜いぬくもりが〜欲し〜く〜て〜」
という曲のタイトルをどなたか教えてください
738Track No.774:2007/11/28(水) 02:25:16
>>737
sirenのここにいるから
739Track No.774:2007/11/28(水) 04:09:31
>>675
安藤裕子「海原の月」
740Track No.774:2007/11/28(水) 04:21:53
>>730 ごめんなさいそれじゃないんです
741Track No.774:2007/11/28(水) 15:07:43
最近ラジオで流れててたまたま聴いたものです。
「もてたい!もてたい!もててみたい!」
って歌詞の曲なんですがタイトルが知りたいですどなたか教えてください。
742Track No.774:2007/11/28(水) 15:20:50
>>741
ライス兄弟のモテたい!
743Track No.774:2007/11/28(水) 15:38:03
前奏はオルゴールのような音で始まり、男ボーカルでヒップホップ調な曲としか説明できませんが解る方いますか?
744Track No.774:2007/11/28(水) 16:38:04
>>743
Exileとコウダクミがカバーした"won't be long"とか?
745Track No.774:2007/11/28(水) 19:19:26
744
男ボーカル一人で歌ってるのでちがいます…
746Track No.774:2007/11/28(水) 20:19:36
>>738
早速検索して聞いてみたらそれでした!歌詞検索でも全然見つからなかったものを教えていただいて感謝!ありがとう!
747Track No.774:2007/11/28(水) 20:21:37
>>742
それです!ありがとう!!
しかし視聴できるサイトがないorz
748Track No.774:2007/11/28(水) 22:09:48
『人は一人で生きていけない』
『だけど所詮一人で生きてるから何がなんだか分からない』

みたいな歌詞の歌、分かる方教えて下さい(>_<)
749Track No.774:2007/11/29(木) 11:00:08
女性の曲なんですがサビが

今年〜の冬(雪?)は・・・

ってやつ。 歌詞検索しても違う曲だったのでだれかお願いします

広瀬香美っぽかったけど違ったと思う
750Track No.774:2007/11/29(木) 13:12:50
>>749
「今年最初の雪の華を」
なら、雪の華 / 中島美嘉
751Track No.774:2007/11/29(木) 15:07:28
>>750
すみません違います

752749:2007/11/29(木) 17:18:38
解決しました

753Track No.774:2007/11/29(木) 17:41:01
マルチ先で無事解決されたみたいですね
おめでとうございます
754Track No.774:2007/11/29(木) 18:22:12
この曲は誰の曲なのでしょうか?誰の声かさっぱりわかりません。

ttp://www.youtube.com/watch?v=xxj61BASnr8&feature=related
755Track No.774:2007/11/29(木) 19:04:10
マルチしてました
ごめんなさい
756Track No.774:2007/11/29(木) 19:53:05
>>754
スキマスイッチの「ボクノート」
757Track No.774:2007/11/29(木) 21:26:59
>>756ありがとうございます。最近の邦楽疎かったんで助かりました。
758Track No.774:2007/11/29(木) 21:55:43
743の曲て?
759Track No.774:2007/11/29(木) 22:25:02
>>758
SOULJAのrainとか?
760Track No.774:2007/11/30(金) 01:18:24
最近街でかかっていた曲なんですが…
男(グループ?)の声で、全体的には別れの曲だった気がしますが、「また同じ空の下」とかの歌詞が入ってたような…。あと最後が「さよなら○○○(←"じゃあね"とも聞こえた気がしたけど分からない)」で終わる曲です。

分かる方いたら教えて下さい!
761Track No.774:2007/11/30(金) 01:30:12
>>760
ゆず
栄光の架け橋
762Track No.774:2007/11/30(金) 03:42:09
すき屋の優先でかかっている曲で、
「お月さま見ている」
などという歌詞が入っている
女性ボーカルのメロディが複雑な曲の題名が知りたいです。
男性のラップも途中で入っていました。

全体的に不思議な雰囲気の歌だったので気になっています。
宜しくお願いします。
763Track No.774:2007/11/30(金) 04:20:10
>>743
Aqua Timezの独り言かも。
サビで広ーい広ーい〜って言ってなかった?あと全体的に機械がかった声で…。
764Track No.774:2007/11/30(金) 05:36:27
ローソンでバイトしてて、たまに店内放送で聞く
「君のために歌おう♪ 勇気の歌を〜」
みたいな歌詞のある、男性の声なんですけど、どなたかわかりませんか……
お願いします。
765Track No.774:2007/11/30(金) 07:19:46
ttp://www.youtube.com/watch?v=xQ9ImZW4lzI
↑の25秒から始まる曲と、55秒からの曲名を教えてください。
いろいろ調べて、〜志々雄真実の組曲〜 の中に含まれる曲らしいことまでは分かりました。
しかし、その中のどれが該当する曲名になるのかが分かりません。
もしかしたら曲調が変わるだけで、同じ曲名なのでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。
766Track No.774:2007/11/30(金) 10:37:52
>>764
歌詞に"勇気"と"君"が含まれてるという点で
セカイイチの「勇気の花」は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=kRSpStN6NzE
767Track No.774:2007/11/30(金) 19:18:36
一年か二年ほど前に見たPVで
女性2人組、忍者の格好をしていて
民謡のような歌い方をしていた歌手名が分かる方教えてください
768Track No.774:2007/11/30(金) 22:30:40
男性ヴォーカルバンド系で歌いだしが       いつも君に会うたびこの胸はりさけそうで どこへ行くの途切れた言葉は               わかる人いたら歌手名・曲名お願いします
769Track No.774:2007/11/30(金) 22:53:41
>>768
D-SHADEのTruth
770Track No.774:2007/11/30(金) 23:14:35
女性アーティストが歌っていて
「嬉しい楽しい大好っき」みたいな歌詞がある曲の名前を忘れてしまいました
「大好っき」の部分は2chで「らいすっき」とかネタにされてた記憶があります
771Track No.774:2007/11/30(金) 23:35:41
>>770
ドリカムの「うれしい!楽しい!大好き!」じゃなくて?
772 ◆R95JRODtVg :2007/11/30(金) 23:39:20
i
773Track No.774:2007/11/30(金) 23:58:02
>>769          どうもありがとうございました
774Track No.774:2007/12/01(土) 00:32:52
greeenぽい声でサビの出だしが「ありがとうってー」って歌詞でした。
他はラップっぽい感じでした。わかる方教えてください!!
775Track No.774:2007/12/01(土) 00:52:55
776Track No.774:2007/12/01(土) 01:11:51
浅ヤンでデビューした記憶がある女性なんですが歌い出しが         守り続けてたけどあなただけには何も惜しくない  大事なものから順にあげたいと思った                   わかる方歌手名と曲名を教えてください、お願いします
777Track No.774:2007/12/01(土) 01:37:03
>>776
佐々木ゆう子 ギュッと ずっと・・・
http://www.geneon-ent.co.jp/music/artfile/sasaki/PIDL1287.html
778Track No.774:2007/12/01(土) 02:04:07
>>777まったく名前が出てきませんでした。ありがとうございます
779Track No.774:2007/12/01(土) 02:16:18
>>777同じ佐々木ゆう子さんの曲で        粉雪が舞い降りてきた町で吐息が白く空にほどけている                       歌検索しても載っていなかったので知っていたらお願いします
780Track No.774:2007/12/01(土) 02:27:43
781Track No.774:2007/12/01(土) 02:36:03
>>780ご丁寧にありがとうございます。助かりました
782Track No.774:2007/12/01(土) 09:43:29
昨日ゴーイングのさかさまワールドツアーwith The pillows 行ってきた
pillowsの曲で古いやつみたいなんだけど、ぴっぽぱぽぴっぽっぱぽって感じの
電子音?みたいな音が前奏とサビに入ってる曲が凄い印象的だった
でも、曲名言わなかったから、なんていう曲だかわからん('A`)
誰かわかる人いないか?是非その曲が入ってるCDが欲しい
783Track No.774:2007/12/01(土) 15:06:18
>>782
ピロウズスレで聞くのがよさそう。
the pillows 119
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1196149295/
784Track No.774:2007/12/01(土) 15:16:35
>>783
こんなスレがあったのか
誘導に感謝する。ありがとう
785Track No.774:2007/12/02(日) 00:51:27
1ヶ月位前にコンビニやショップなどでよく流れてたんですが
・島唄みたいな女性ボーカル曲(元ちとせより夏川りみみたいな?声。サビが「こたえー」とか聞こえる)
・女性ボーカルのバンド曲(椎名林檎みたいな声。サビが「なみーだなみーだおさーえこんで」とか聞こえる)
の2曲が気になって気になって

もし心当たりある方いたら教えて下さい

長文すみません
786Track No.774:2007/12/02(日) 01:27:12
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24402.mp3
この曲の題名がわかりません
band apartの曲なんですがどなたかご存知の方いないでしょうか
787Track No.774:2007/12/02(日) 16:08:21
>>786
the band apart - Moonlight Stepper
fadeouts(for JUSTICE)の2曲目。ようつべなかったからニコニコだけとりあえず貼っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156827


ってかそのヴァージョンは何?友人のコピバン音源とか?
ドラム打ち込みっぽくってギターがアンプシミュっぽいから一人で全コピとか?
ならすごい。もし良ければ詳細も知りたい
788Track No.774:2007/12/02(日) 16:33:53
知っている方がいらっしゃるなら、是非教えて頂きたいです!
コミック リアルの7巻の紹介ムービーで使用されている曲って
一体だれの曲なんでしょうか?
気になりすぎてハゲそうです。どなたか教えて下さい、お願いします!
789Track No.774:2007/12/02(日) 17:32:37
最近有線で流れ始めた曲
ボーカルは女性
声(というか語尾?)が凄い特徴的
歌詞は
[ドライブ]とか
[ヘッドライト]とか
[メイドインジャパン]とか
何やら車やドライブ関連みたい

情報が大まかで申し訳ないです
誰か分かる方いましたら宜しくお願いします
790Track No.774:2007/12/02(日) 17:50:42
791Track No.774:2007/12/02(日) 18:11:15
片栗粉Xの作り方 という動画の中で
ダダダダンッというドラムの後、シコリてぇー!!
と叫んでいる曲(?)なんですけど
分かる方、よろしくお願いします。
792Track No.774:2007/12/02(日) 19:09:48
歌いだしが                   手に触れる波の心誰も知らない 花添えた丘の声誰も知らない                    曲名と歌手名わかる方いたらお願いします
793Track No.774:2007/12/02(日) 19:12:31
>>791
Base Ball Bearのドラマチック
ドラムのは知らない
794Track No.774:2007/12/02(日) 22:34:10
今日の夕方、ブックオフでかかっていた有線の曲が気になっています。

女性の歌う曲で
NHKのアニメのプラネテスのサビ部分(1人1人宇宙の一欠け、名も無き星・・・)
にとてもよく似ていたのですが、誰かわかる人いませんか…
795平安京:2007/12/02(日) 22:40:35
すいません
邦楽板で聞いてみます
796Track No.774:2007/12/02(日) 22:59:23
この動画で使用されているBGMについて御存知の方がおられましたら、
曲名、演者等を教えて下さい。
少なくとも20年以上前に聞いた事があるので、
わりと古いものだと思います。
ちなみにイントロはラッパとドラムで華やかな感じです。
後半でイントロと同じフレーズが出てきています。
ttp://youtube.com/watch?v=yTvK-UJVZbw

どうか宜しく御願い致します。
797Track No.774:2007/12/03(月) 00:40:51
3年くらい前に、近所のコンビニで良くかかっていたのですが。
スーパーマリオのパロディ曲で、
イントロもスーパーマリオ冒頭の
「ででっでっででっでっ」と始まります。
詞はマリオ落っこちた。とかマリオ強かった。
とかルイージ怒ったとか、
そんな感じだったような気がします。
男性の声でした。
分かる方教えて下さい。
798Track No.774:2007/12/03(月) 00:48:45
>>797
トンガリキッズの「B-DASH」かな?
799Track No.774:2007/12/03(月) 00:52:16
>798
どうもです!モヤモヤ晴れました。
明日買います
800Track No.774:2007/12/03(月) 01:01:24
懐かしいな
801Track No.774:2007/12/03(月) 03:04:52
メロディや歌詞ですら無いんだが、
酷い作画崩壊な顔がひたすら右向いたり左向いたりする
完全に意味不明なPVの曲名アーティスト名がわかんなくなりました。

とにかく余りにも酷くて笑ってしまえるPVだったのですが、
どなたかそんなPVおよび曲に覚えはありませんか?
802Track No.774:2007/12/03(月) 03:18:33
松田聖子さんが歌っているのですが曲名がわかりません。歌いだしが     のっぽのもみの木抱いてあなたがやってくる                オリジナル曲じゃないかもしれないですがわかる方いたらお願いします
803Track No.774:2007/12/03(月) 04:24:57
ライファスイー ソーハロー アンドー グッバイソー
アイライタイフォー グッバイ アゲーン
ずっとずっと友達だよ いつまでも仲間だよ

英語は曖昧ですが、ギター弾き語りで2人くらいで唄ってます
804Track No.774:2007/12/03(月) 10:34:14
>>802
ちょっと違うけど、同じニュアンスの歌詞があったので。
「Blue Christmas」?
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E02220
805Track No.774:2007/12/03(月) 11:21:05
>>796
曲名は分からんが、動画がワロスww
806Track No.774:2007/12/03(月) 19:33:21
>>804          ありがとうございます Cristmas Tree でした
807Track No.774:2007/12/03(月) 21:33:30
女性で歌いだしが    金色に光る波しぶき 沖を飛ぶカモメたち     サビが         ありがとうあなたに会えて良かった        歌手名と曲名わかる方がいたら教えてください
808Track No.774:2007/12/03(月) 22:05:09
この空白は何か意味があるのか?
809Track No.774:2007/12/03(月) 22:56:39
横全角12文字表示出来る携帯からのカキコじゃないの?
810たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/04(火) 07:08:20
>>807
Le Coupleの「逢えてよかった」って曲です。
811Track No.774:2007/12/05(水) 00:16:09
>>792
ひこうき雲の空の下 / 亜波根綾乃
812Track No.774:2007/12/05(水) 02:56:09
>>803
19の卒業ライフ
813Track No.774:2007/12/05(水) 10:58:26
>>810          ありがとうございます
814Track No.774:2007/12/05(水) 10:59:47
>>811          もうあきらめていました ありがとうございます
815Track No.774:2007/12/05(水) 14:54:56
サビの歌詞が
「今夜君の夢が叶いますように〜星に願うよ」みたいな感じの曲なんですが誰か分かる方お願いしますm(_ _)m
女性ボーカルで結構ノリのいい曲です。
816Track No.774:2007/12/05(水) 16:43:56
今日ブックオフで流れてたんですが
出だしが「8歳までは速く走れた」みたいな歌詞で女の人が歌ってる曲知りませんか?
817たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/05(水) 17:06:41
>>815
回答じゃなくてすみません。
このレス見てから私も気になってしまって(>_<)
カラオケで歌ったりもしてたのに思い出せないんです!!
もうちょっと探して、なかったら回答者の出現待ちます・・・。
818Track No.774:2007/12/06(木) 07:30:07
http://f.upup.be/?roLevhIl0v
この歌手と曲名教えてください…^^;
819Track No.774:2007/12/06(木) 11:09:49
>>815
HYの初期のアルバムにそんなん入ってたような。
820Track No.774:2007/12/06(木) 12:21:29
ビビビ、オマイビー ビビビ、オマイビー ビビビオマイビー マイビー
これなんでしたっけ?
氷室が歌ってた記憶があるんですが・・・
821Track No.774:2007/12/06(木) 13:55:31
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50689.mp3
自分の記憶では3年程前の曲で打ち込みで作った曲みたいでアルバムジャケット
がCGだったんだけどどなたかわかる人がいたら教えて頂けないかなと。
願わくばアーティスト名も知りたいのでどなたか知ってる方で教えて頂ければ助かります。
822たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/06(木) 18:15:44
>>820
BOOWYの「ON MY BEAT」って曲です。
823Track No.774:2007/12/06(木) 19:11:52
邦楽バラードでサビの最後が「今年?または今度?三度目の光を灯すよ」
歌詞もうる覚えなんですが分かる方いたら教えてください
過去に聞き覚えがあるので最近の曲ではないと思います
824823:2007/12/06(木) 19:17:49
ボーカルは男性でした
825Track No.774:2007/12/06(木) 22:12:35
ここ2〜3ヶ月の間でTBSラジオが薦めていた音楽の曲がわからない
冬の曲だったような。
冬のファンタジーじゃなくて
826Track No.774:2007/12/06(木) 22:33:49
>>816
扇愛奈のスタンプラリーって曲にそんな歌詞があったような…
827825:2007/12/06(木) 22:48:12
海原の月って曲だった
冬の曲とは違うね
828Track No.774:2007/12/07(金) 02:14:17
倖田來未のパチンコCMで使われてる曲の題名がわかりません
誰かご存知でしょうか?テンポが速い曲で、最高のファッション〜じゃない方です。
829Track No.774:2007/12/07(金) 03:06:07
>>818誰かわかりませんか?;
830たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/07(金) 07:18:14
>>828
2曲見つかったのですが、どっちだかわかりません^^;
「Girls」と「CherryGirls」の2曲です。
パチンコのメーカーのSANKYOのHPで確認できました↓
http://www.sankyo-fever.co.jp/special/live-in-hall/index2.html
(表示できなかったらURL削ってTOPから行って下さい)
831Track No.774:2007/12/07(金) 08:02:41
>>822
ありがとう」ございました
832Track No.774:2007/12/07(金) 09:12:18
>>830
ありがとうございます
題名がわかれば十分です。即効でレンタルしてきます、感謝します。
833Track No.774:2007/12/07(金) 13:26:34
内容がうろ覚えで申し訳ないんですが
サビの歌詞に「遠く」「求める」のようなワードがあって
低めの声の男性ボーカル、曲調は結構速めでパンクっぽい曲でした
誰かわかる方いたらお願いします
834Track No.774:2007/12/07(金) 19:00:31
最近有線で流れてる女性の歌で、歌詞が「can you〜?東へ西へ、北へ南へ」
って感じの曲わかる方いますか?
よろしくお願いします
835Track No.774:2007/12/07(金) 21:16:09
昔の曲だと思うんですが、私はまだ中学生で音楽も詳しくないので教えてください

「あるがままの心で〜」って歌詞がある曲の名前と歌ってる人の名前を教えてください。
836Track No.774:2007/12/07(金) 21:18:49
>>835
Mr.Childrenの名もなき詩
837Track No.774:2007/12/07(金) 21:21:16
>>835
Mr.Children 「名もなき詩」
ttp://www.youtube.com/watch?v=jU3KtQ5NOFU
838835:2007/12/07(金) 21:31:46
ありがとうございます
839Track No.774:2007/12/07(金) 22:35:09
「今すぐ笑ってよ 叶わない 届かない」というような歌詞がある女性アイドルグループ(聴いた限り二人組)の曲が分かる方いませんか?
有線で聴いたんですが、問い合わせてもチャンネルが分からず調べられませんでした。
検索しても見つからないので、もしかしたら歌詞が間違っているのかもしれないのですが・・・。
840Track No.774:2007/12/07(金) 22:45:10
>>1
いやん?
でもいつまでも
過去にばっか
こだわってたら
だめだよを
時代わ変わるんだし?
楽しまなきゃね?
841Track No.774:2007/12/07(金) 22:54:53
誤爆か?
842Track No.774:2007/12/07(金) 23:11:09
>>841
そんなこと言わずにさ?
語ろうぜ
843Track No.774:2007/12/07(金) 23:23:56
最近耳にするのですが、サビが
「グッドバイ(?)、グッドデイ(?)、グッドボーイ」といった歌詞の歌知りませんか。
男性二人組くらいでした。
844Track No.774:2007/12/08(土) 01:05:47
>>843
カラーボトルのグッバイ・ボーイ
845Track No.774:2007/12/08(土) 02:07:22
曲名を教えて下さい
女性ヴォーカルで「泣いて〜、笑って〜、手にした宝物」というサビです
後、EXILEの「一人では〜」というサビです
846Track No.774:2007/12/08(土) 02:25:48
泣きじょうごのピエロ
一人部屋で泣く

とか出てくる、そんな感じの歌詞の曲が分かりません(×_×)
結構古いです。おねがいします!
847Track No.774:2007/12/08(土) 02:32:24
>>845
木村カエラのBEAT
848Track No.774:2007/12/08(土) 02:44:14
>>847
即レスdです!
EXILEは分からないですかね?
849Track No.774:2007/12/08(土) 03:06:58
>>848
EXILEはLovers Againじゃないかな
850Track No.774:2007/12/08(土) 06:20:53
曲名を教えてください
「泣かないで〜ベイビベイビ〜」
というような歌詞でレゲエ調
男性が歌いながら砂浜を歩くPVだったと思います
深夜番組のエンディングだったと思います

最近の曲だと思います。お願いします
851Track No.774:2007/12/08(土) 06:57:49
男性シンガーで(多分まだ有名じゃない)歌詞でききとれた部分が
さくらさくら 天に召される
ちらと聞いた話では死んだ娘の歌だと聞きました。
852Track No.774:2007/12/08(土) 07:51:04
>>851
高野健一 「さくら」
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nYhlfbv9dw
853Track No.774:2007/12/08(土) 12:28:48
>>852
ありがとうございます。歌詞を見ながら聞いていたら涙が止まりませんでした。
854Track No.774:2007/12/08(土) 13:57:45
>>826
おぉそれです^^ありがとうございます
855Track No.774:2007/12/08(土) 16:35:29
>>849
dです!
856Track No.774:2007/12/08(土) 17:07:26
HONDA CARSのCM曲の
道はどこまで続くのだろう〜♪シャララ〜♪
みたいな曲は誰の曲でしょうか??

857Track No.774:2007/12/08(土) 23:33:23
>>856
2BACKKAの「道」
東北Honda Cars ニューモデルフェア 「ウェルカムゾクゾクHonda!」TV-CMソング
858Track No.774:2007/12/09(日) 00:15:07
アカペラで
「小さな〜♪ 喜びが〜♪」
という歌詞の曲名を教えて下さい。数年前に聞いた曲です。女性グループです。お願いします
859Track No.774:2007/12/09(日) 00:23:40
>>858
ゴズペラーズの風をつかまえてのカバー?
860Track No.774:2007/12/09(日) 19:20:16
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_53060.mp3.html
パスはnazoです 
後ろに聞こえる歌の曲名教えてください。98年の曲だと思います
861Track No.774:2007/12/09(日) 21:00:30
次の曲、お願いします。

「かおるちゃん。君が好きだったクロッカスの花を僕は探していたんだよ」

かなり古い歌です。
862たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/09(日) 21:45:20
>>861
「花はおそかった」 平成4年  唄 : 美樹克彦
だと思います。
863Track No.774:2007/12/09(日) 23:01:58
>>862
ありがとうございます。
しかし、平成4年ではなかったと思います。
確か・・・昭和38年前後だったような気がしますが・・・
864たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/09(日) 23:11:47
>>863
あら・・・。ページにそう載っていたのでそのまま掲載したのですが・・・。
昭和38年って結構古いですねぇ。
ちなみに↓のページだと、この歌が流れます。
ttp://www.fukuchan.ac/music/j-sengo2/hanawaosokatta.html

クロッカスの花を探してて、かおるちゃんが死ぬときに間に合わなかった、
って内容の歌だという情報もあったんですが、本当なんでしょうか?w
865Track No.774:2007/12/10(月) 01:49:39
>>860
中谷美紀 「STRANGE PARADISE」ぽい。
ttp://7andy.yahoo.co.jp/cd/detail?accd=C0934516
866Track No.774:2007/12/10(月) 03:30:58
Dragon Ashの
Greateful Day
でしたっけ?スペルが思い出せません
867たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/10(月) 04:12:47
>>866
スペルの問題なのでスレ違いかとは思いますが回答。
Dragon Ash : Grateful Days が正しいスペルです。
868Track No.774:2007/12/10(月) 04:14:23
かなり曖昧なんですが、ほぼ英語の邦楽でサビの終わりが

エーヴィージーザス ジャスモーメン

って感じの曲です、かなり長くて10分以上あったかな?
だからここがサビかどうかも怪しいんですが、、分かる方いらっしゃったらお願いしますorz

(Pumpkin Scissors just momentだと思ってたんですがググっても出ないので違うっぽいです)
リズムはタンタンタンタン タンタータンって感じですw
869796:2007/12/10(月) 07:24:48
>796と同じ曲のイントロ部です。
ただしキーUP加工してあるようです。
正しいキーは>796のほうです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cs7aB0hxG1A

ご存知の方おられましたら、宜しく御願いします。
870Track No.774:2007/12/10(月) 10:11:48
HY の1枚目のAlbumの1曲目ちゃうかな?曲名忘れてたけど
871Track No.774:2007/12/10(月) 19:05:47
>>865 ありがとうございます!それでした
872Track No.774:2007/12/10(月) 19:59:28
♪らーれりるれろ らーれりるれろ
だか
♪まーめみむめも まーめみむめも
って歌の曲名が思い出せなくて頭ぐるぐる回ってます。
小倉優子みたいな歌声だったんですが、どなたかご存知ありませんか?
873Track No.774:2007/12/10(月) 20:02:06
場末のスロ屋で延々と掛かってました
メタルとRB以外ワカンネ
の俺の脳細胞があぼん


同一ボーカルのアルバムかオムニバスかノンストップミックスみたいな
ユーロビート調
なんとなく宇治田みのる臭

以下俺的空耳

でぃんだんディンドンまじかるディンディダ
ディンダンディンドンまじかるびぃいむ


次トラック

あんな つらい ○の きせつ
またこ のきせ つがやっ てきた
きせ○ のなか サーマーストーリー


ご存知の方お願いします
874863:2007/12/10(月) 22:15:55
>>864
その通り!!!
そして、この歌は「ばかやろ〜〜〜」で終わるんです。
875Track No.774:2007/12/10(月) 22:19:16
どっかで聞いた曲なんですが・・・

歌詞 途中あたりからです

コーヒーの自販機のあったかい押すたび心に火がともる

Get dawn! ゆれるまわるふれるせつない気持ち

たしかこんな感じの曲です。どなたかわかりませんでしょうか?

876Track No.774:2007/12/10(月) 23:26:46
>>875
promise 広瀬香美
877Track No.774:2007/12/11(火) 01:27:26
多分1998年前後だったと思うのですが

男性2人組みで(雰囲気としてはB'zやsurfaceに近かったと思うんですが)

歌詞の一部に片翼の〜って部分があった曲名をどなたか教えていただけないでしょうか?

10年近く前の曲なので記憶が曖昧ですが、どうかよろしくお願いします。
878877:2007/12/11(火) 02:00:06
連投すいません・・・

あと思い出せたことは、CDジャケの表に上下一人ずつ顔が写っており
裏のジャケには二人が逆光の中にいるシーンが写ってたことです。
879Track No.774:2007/12/11(火) 04:13:28
分からなくて困っています。
「満ち足りた月の様に 今より遠く願う」って唄い出しの曲って誰の何て曲ですか?お願いします。
880Track No.774:2007/12/11(火) 04:57:58
最近きいた曲なんだけど
途中からいきなり爆音になって
「きぼんきぼんぬー」
って唄いだすバンド系の曲わかる人いますか?
歌詞違うかも・・・
881Track No.774:2007/12/11(火) 05:27:14
>>879
自己解決しました。
882Track No.774:2007/12/11(火) 06:46:18
>>880
POLYSICSのRocket
883Track No.774:2007/12/11(火) 07:32:45
>>879
だから何の曲だったの?
884たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/12(水) 19:45:31 BE:1632439878-2BP(0)
>>815
質問者じゃないですが、誰かわかりませんか?
気になって仕方ないですorz
885Track No.774:2007/12/12(水) 20:05:16
>>884=817
>>819,870をよめ
あってるのか違うのかもレスがないから分からないけど、あってるならHYのAM11:00
886815です:2007/12/13(木) 00:55:42
一応ざっとHYの曲は聴いてみたのですが多分違うと思います。
覚えてる限りでは女性のソロでかなりノリノリの曲なのですが・・・
サビの歌詞は少し抜けたりはしてるかもしれませんが815に書いたのでほぼ合ってると思います。

遅くなりましたが情報下さった方ありがとうございますm(_ _)m
887sage:2007/12/13(木) 15:54:57
最近よく耳にする女性のグループっぽい歌なんですが、

今日も明日も一日は24時間〜って感じのさびなんですが、
どなたかご存知ありませんか?
888Track No.774:2007/12/13(木) 16:37:42
ボーカル男、グループ?、有線で流れまくり
サビが「ラブソ〜ングいくつもの光と…?」 という歌詞です
ファンモンかなと思うのですが知ってるかた教えてください
889Track No.774:2007/12/13(木) 16:56:01
最近スキージャンプペアのCMで流れてるエレキギター?の曲です
昔っから良く流れる凄く有名っぽいやつなんですが曲名がわかりません
お願いします
890Track No.774:2007/12/13(木) 18:41:35
だれか>>589の曲名をわかる人はいませんか?
891Track No.774:2007/12/13(木) 19:20:48
>>888です解決しますた
892Track No.774:2007/12/13(木) 21:23:40
出だしが♪きみをわすれない〜
男性グループでラップも入っていたような・・・
失恋の歌です。
題名&誰が歌っているのか教えてください。
893Track No.774:2007/12/13(木) 23:05:23
>>890
キンキのフラワー?
894Track No.774:2007/12/13(木) 23:39:54
曲名が旅立ちや卒業っぽいタイトルだったと思うのですが、
男性二人かそれ以上のグループで、数ヶ月前にMステの最後で唄っていました
あと何かの番組で使われていたような気がします
聞いたことのないグループ名だったのですが分かる方いたらお願いします
895Track No.774:2007/12/14(金) 00:46:33
お願いします。

「君みたいにキレイな女の子がどうして泣いているの?」
・・・という歌詞の曲名を教えてください。
896Track No.774:2007/12/14(金) 01:33:41
なんかコンビニでラップみたいなノリでちゅっちゅっちゅとか言ってる曲あったけどあれなんて曲?
ユーロビートみたいな感じでもあった
897Track No.774:2007/12/14(金) 01:58:38
CLUB PRINCEのチューナイ
898Track No.774:2007/12/14(金) 13:55:19
>>826
ピチカートファイブの「きみみたいにきれいな女の子」
だと思います


最近の有線で流れてる「リメンバー」からはじまる歌わかりませんか?
たぶんA26で女性が歌ってます
899898:2007/12/14(金) 13:57:57
あっ間違えた
>>826 ×
>>895
900Track No.774:2007/12/14(金) 16:04:04
数カ月前にスペシャで流れてた曲で
・男性ボーカルで独特な声
・ロックバンド
・テンポ速め
・演奏うるさめ
・サビが、
【レーミーファーーレーミーファーー、レーミーファーミーレドーラーー】
みたいなメロディだった気がするけど違うかもしれないです
あ、最後のラは低いラです

命さえも〜、っていう歌詞があった気もします


誰かわかる方いたらお願いします
901たくみ ◆TAKUMIrCnA :2007/12/14(金) 18:41:35 BE:524713829-2BP(0)
>>885
情報ありがとうございます。
でも違うみたいです…。
質問者さんと同じ曲なのかわかりませんが・・・。
902Track No.774:2007/12/14(金) 18:41:58
この曲の詳細おしえてくださいな!

http://jp.youtube.com/watch?v=5p4pDra1BWU
903Track No.774:2007/12/14(金) 18:59:34
904Track No.774:2007/12/14(金) 20:46:32
>>900
THE BACK HORNの罠かな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZVjTFabbSn0
905Track No.774:2007/12/14(金) 20:57:28
>>892
スピッツのチェリーかな?
906900:2007/12/14(金) 21:00:33
>>904それでした!
どうもありがとうございました
907Track No.774:2007/12/14(金) 22:30:42
いくぜガンガンガン いくぜガンガンガンガンガン

みたいな曲ってなんというのでしょうか?
ご存知のかたよろしくおねがいします
908Track No.774:2007/12/14(金) 22:49:38
1、女性ボーカルで「星が舞い降りてくるこの世界で」というサビでした。
auのlismoのcmになってた気がします。

2、女性ボーカルで「最後の夜はあなたと〜」みたいな歌詞でした。
最近の曲でR&Bっぽかったです。

曲名と歌手を知っているかた教えて下さい。

909sage:2007/12/14(金) 23:04:00
ネリーのジレンマをカヴァー(?)した日本人で誰ですか??(。Q゚)??
910Track No.774:2007/12/14(金) 23:26:58
>>908
1 高杉さと美の雪星
911Track No.774:2007/12/15(土) 17:30:57
昔小学校の放送で流れてたんですが
歌詞が「まるさんかくしかくっしかくーわくわく惑星ー」って感じの曲
知ってるかたいませんか?
ちなみにのこいのこの「まるさんかくしかく」ではありませんでした
912Track No.774:2007/12/15(土) 17:47:43
>>911
調べてみたら「初代ひとりでできるもん」
と出ましたが
913Track No.774:2007/12/15(土) 20:08:39
>>912
あっほんとだ
すいませんありがとうございます
914Track No.774:2007/12/15(土) 20:47:24
どなたか教えてください。
多分、the MODSの曲だったと思うのですが、サビが
「are you satisfi〜?」って唄ってる曲です。

915Track No.774:2007/12/15(土) 21:02:39
「揺らして 揺らして 揺らして 揺らして」

という歌詞の入った曲とアーティストわかりませんか?
916Track No.774:2007/12/15(土) 21:27:55
「は〜るの〜こもれびの〜中で〜」
っていう部分しかわからないのですが誰のなんていう曲かわかりますか?
917Track No.774:2007/12/15(土) 23:09:06
しりとしりとでおしりあい
918Track No.774:2007/12/16(日) 08:58:37
>>916
森田童子 「ぼくたちの失敗」
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOCT-24979
919Track No.774:2007/12/16(日) 14:45:13
>>898
ありがとうございます
920Track No.774:2007/12/16(日) 15:39:14
や〜さ〜し〜い人に〜あ〜こがれて〜
悲し〜い〜恋を知〜りまし〜た

たしか、ジャニーズジュニアの人だったような・
921Track No.774:2007/12/16(日) 15:58:37
ほとんど覚えていないんだけど
女性ボーカルの曲で
Aメロの最初のあたりが

「勇気を出して言って良かった」

という内容の歌、分かる方居ませんか?
アイドルっぽい感じじゃなくて、歌い上げる系
歌手名は、うろ覚えですが確かアルファベット3文字だったと記憶してます。

お願いします。
922Track No.774:2007/12/16(日) 18:49:05
>>920
永田英二の「あこがれ」
923Track No.774:2007/12/16(日) 18:52:32
>>921
Dewの「プレゼント」
924のらのら:2007/12/16(日) 21:08:58
10年位前で、全日信販(ローン会社)のCMに流れていた曲です。
杏里さんが歌っていたのですが、歌詞の一部が
「きっとずっと好きだけど あなたには会えない 愛の言葉待ち続けて 恋に疲れた私を許して」
なんですが、歌の題名を知りませんか?
知っている人は教えてください。
925Track No.774:2007/12/16(日) 21:18:18
>>924
もうひとつのBirthday
926のらのら:2007/12/16(日) 21:50:51
>>925
ありがとうございました。
927Track No.774:2007/12/17(月) 00:26:58
>>789,834
ARIAのHANDLE IT feat."E"qualではないかと思われます
THE JUKEBOXというアルバムに収録されている曲です
928Track No.774:2007/12/17(月) 00:54:42
>>927
ありがとうございました。
929:2007/12/17(月) 02:20:51
ボーカル:男
聞き取れた歌詞:「夜」「何もかも投げ出したくなる」みたいな感じでした。
グーグル先生で調べたらthrough the nightという曲がでてきたのですが・・
別のものな気がして。どなたかほかに候補を知りませんか?
930Track No.774:2007/12/17(月) 02:49:03
>>929
候補 KAT-TUNのI'll be with you
931Track No.774:2007/12/17(月) 04:56:52
お願いします。

夏頃に有線で流れていた曲です。
ボーカルは女性で少しハスキーボイス、曲調はそこまで激しくはないロックです。
歌詞に「自分らしく働ける場所をみつけたの」とか「鏡の中」とか出てきました。
ずっと探してるんですが見つかりません・・・。
わかる方いらっしゃったらお願いします。
932Track No.774:2007/12/17(月) 07:10:20
昨日サンクスのラジオで聞いたのですが、女性(浜崎っぽい声)で『マリア』ってフレーズがはいった
曲が流れていたのですが、タイトルわかる方いますか??
ちなみに浜崎のMではありませんでした。
情報少なくてすいません。DJのコメントがなんとなく新曲っぽい扱いでした。
933Track No.774:2007/12/17(月) 07:44:04
>>932
hitomiの「マリア」とか? 最近、アルバム出したし。
934Track No.774:2007/12/17(月) 08:16:54
スカパンクで女の子のバンドで
「雨」って曲出してるバンドの名前
だれか知らん??
935Track No.774:2007/12/17(月) 11:41:04
>>782
亀だけどThank you,my twilightだと思う
936Track No.774:2007/12/17(月) 21:05:55
おしえて!!
昔ラジオで聞いた曲なんですが、なんの曲かさっぱりわかりません。
手を尽くして検索してもでてきません。歌手は男性で味のある声でした。

歌詞は↓です。出だしから途中まで、覚えてるとこまで書きますね。

ーーーーーーーーーーーーーー
あるじを亡くしたギターがひとつ
天国へと逝きそびれたまま
誰も気づかぬ小さな星になれ
今日も夜空から彼を見守ってる

他人のために流す涙は彼果てた
自分のために泣くには歳を取りすぎた
彼は夜空を見上げて・・・」
ーーーーーーーーーーーーーー


覚えてるのはここまでです。歌ってる感じは(リズム的には)↓のような感じでした。



「あるじーをっなっくーした〜ギタぁーがひーとつ〜 天ーごっくへとぉ〜いきそびーれたあままー

だれぇーも気づっかぬぅ〜小さな〜星になれぇ〜 今日も夜空から彼をぉー
みまあーもぉってる〜 ヨオ(掛け声)

他人ーのっためにー流す〜涙〜は枯れ果てたぁ〜 自分のためにっ泣くには〜年ーをとりすぎたぁ〜
かれーはっ夜っ空を〜見上げ・・・・




分かる方教えて!!
937Track No.774:2007/12/17(月) 23:08:28
>>936
HEATWAVE
「ガーディアンエンジェル」
ttp://www.five-d.co.jp/heatwave/disco/lyrics/a08/04.html
938Track No.774:2007/12/18(火) 03:43:56
>>937
おおおおおおおおおお
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ありがとううううううううううううううううううううううううううううううううう

これだったんだああ
(^ω^)胸のつかえがとれたお
あなたもこの曲 好きなの??
939Track No.774:2007/12/18(火) 08:22:39
【ボーカル】 男性、格好いい感じ
【ジャンル】 ロックっぽい感じ
【いつごろ聞いたか】 2、3ヶ月ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 コンビニで掛かっていて聞きました
【聞き取れた歌詞】 サビしか分からないのですが、
「今日に限って 残業なんて 帰ってドラマ見たいのーにー」
こんな感じでしたが、少し違うかもしれません、すみません
【その他、楽曲の特徴】
曲調は真面目で激しかったのですが、
歌詞とのギャップが気になって頭に残りました

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
検索サイト、歌詞検索サイトで調べましたが、引っかかりません

どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
940Track No.774:2007/12/18(火) 09:26:22
>>933
あたりでした!
ありがとうございました。
941Track No.774:2007/12/18(火) 12:03:31
>>877
BIIRの翼
942Track No.774:2007/12/18(火) 16:51:50
39度のとろけそうな日〜
っていう歌詞の曲名と歌手を教えて下さい。
943Track No.774:2007/12/18(火) 20:56:30
>>942
センチメンタルバスのsunnyday sunday
944Track No.774:2007/12/18(火) 21:01:43
>>942
マルチめ・・・
向こうのスレで解決したようなんでこっちにはもう来ないだろうが、いい加減にせいや!

この曲知りませんか?!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1192182922/343

343 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 16:54:01 ID:???
39度のとろけそうな日〜
っていう歌詞の曲名と歌手を教えて下さい。
945Track No.774:2007/12/18(火) 22:23:06
スレを見たら同じ質問があったので便乗
>>834分かる人いませんか?

他に歌詞を抜き出すと
ドライブ、ヘッドライト、アクシデント、メイドインジャパン…etc
車やドライブ関連の言葉が多かったです

語尾が上がるような声が特徴的だったので有線で聴けばすぐ分かると思います

宜しくお願いします
946Track No.774:2007/12/18(火) 23:06:32
947Track No.774:2007/12/19(水) 03:26:23
ゆるめの曲調で、Z漬けとか、Zがどうとか、おかずがいらないとか・・・
っていう歌詞の唄わかる人いますか?
特徴的なんでわかりそうなもんかなと思ってググってもわからず・・・。

おねがいします。
948Track No.774:2007/12/19(水) 04:14:48
949Track No.774:2007/12/19(水) 07:12:24
【無能】他人の曲をカバーするな!【死ね】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1155374744/
950947:2007/12/19(水) 10:22:47
>>948
確かに歌詞はそれなんだけど、違う。
YMOみたいな男のボーカルで、もっとゆるい。曲が。

てか948のはなんなんだろうな。どっちかがカバー・・・?
ググっても948の方しか出てこないし。
951Track No.774:2007/12/19(水) 11:31:31
>>946
スイマセン、スレに見落としがありました

助かりました
ありがとうございました
952Track No.774:2007/12/19(水) 15:01:08
>>932
梨花の「MARIA」じゃない?
映画「カンナさん大成功です」の日本版主題歌の。
新曲だし浜崎と同じエイベ糞だし。
http://jp.youtube.com/watch?v=OBSn505Z6Eo
953Track No.774:2007/12/19(水) 15:32:25
954877:2007/12/19(水) 18:12:08
>>941
まさにそれでした!
翼やいろいろググってもなかなか全く出てこなかったので
本当に助かりました!
955Track No.774:2007/12/19(水) 22:51:50
女性ボーカルのアップテンポな曲調で、
「朝起きたら」「考えることがある」「おはようと〜」という歌詞なのですが、この曲名分かる方いいますか?
956947:2007/12/19(水) 23:10:32
>>953
視聴できないからなんともいえないけどとりあえずTHX!
957Track No.774:2007/12/20(木) 02:11:09
>>955
綾瀬はるかの「飛行機雲」かも
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20350816
958Track No.774:2007/12/20(木) 02:44:34
http://www.yonosuke.net/song/data/song5149.mp3

下手な歌で申し訳ありません。
このメロディの曲が誰の何と言う曲か全く解りません。
一度だけラジオで聞いた事があって、やけに耳に残っていて
気になっています。5,6年くらい前に聞いたような?
どなたか情報ください、よろしくお願いします。
959Track No.774:2007/12/20(木) 03:27:28
既出でしたら申し訳ありません。

拾い着うたなんですが、この曲名分かる方いませんか?
http://p.pita.st/?m=5tvist8s

バックで流れてる曲が思い出せず、調べようがなく困ってます。
バックで流れてる曲だけでも分かる方いましたら、
お願いします。
960Track No.774:2007/12/20(木) 03:30:59
付け足し、↑の邦楽じゃないかもです。。。
961Track No.774:2007/12/20(木) 04:27:05
知りたいのが自作曲なのですが・・・。
歌無しです。

作者もタイトルも曖昧なのですが「○○の空」って感じの曲でした・・・。
多少アップテンポで元気が出るような曲です。

曖昧な記憶なのですが、情景の空、忘却の空。
こんなような発音のイントネーションだったと思います。
なにやら格好良いタイトルだなと思ってました。
962Track No.774:2007/12/20(木) 19:25:32
ttp://www.youtube.com/watch?v=QVcdC9nrp0g
コレで使われてる曲分かる人お願いします。 
963Track No.774:2007/12/20(木) 21:53:03
>>959
バックは、「恋は水色」。
964Track No.774:2007/12/20(木) 22:01:26
>>963
ありがとうございます!
早速調べてみます。
965Track No.774:2007/12/20(木) 22:02:02
I gonna hip hop life, this is my life.
I gonna hip hop life, so this is my life.
I gonna hip hop life, this is my life.
I gonna hip hop life, so this is my life.

Wow wow, wow wow, wow wow this is my life.
Wow wow, wow wow, wow wow this is my life.


こんな感じの曲、分かる方いませんか?
ちゃんと聞き取れている確信がなくて申し訳無いですが、よろしくお願いします。
966Track No.774:2007/12/21(金) 06:37:37
>>965
SNAIL RAMPのMIND YOUR STEP! と思われます
ttp://www.youtube.com/watch?v=eASDpTP8fZg
967Track No.774:2007/12/21(金) 11:51:01
>>546>>557
They can、じゃなくてMake upならチャットモンチーの生命力ってアルバムにそんな曲があった。
「めーいきゃっぷ えぶりでーい!」って感じの曲。
亀レスな上合ってる自信も無いが、もしまだ見ているのであればご確認あれ。
968Track No.774:2007/12/21(金) 12:06:03
質問です><
女性ボーカルで何年か前にブレークした人で島出身。
今は結婚して子供産んだ?活動しているかは不明です
子供の頃歌唱大会かで優勝経歴持つ実力派。

「ほ〜しのない〜なんたら」
すみません、これしかでてこないです・・・
969Track No.774:2007/12/21(金) 12:08:51
>>968
星もない暗闇で〜…なら、元ちとせの「ワダツミの木」かね
970Track No.774:2007/12/21(金) 14:14:24
「最後の夜は二人で泣きながら抱き合ったね
 恋の終わり告げながら揺らめく残り火」

っていうサビの曲しりませんか?
女性ボーカルでR&Bみたいな感じの曲です。
ちなみにサビの歌詞です。
どなたか教えてください!!
971Track No.774:2007/12/21(金) 14:35:16
曲名しりたいので教えてください。
昨日買い物してるときに店で聞いたきょくです。
業務スーパーで流れてた曲です。
女の子の声でアニメソングかなと思いました。
歌い方もそんな感じでした。
アップテンポの元気な曲です。

ジャンジャンジャーン 

って何回も言ってるみたいでした。
972Track No.774:2007/12/21(金) 15:37:11
>>970
DOUBLEの「残り火-eternal BED-」
973Track No.774:2007/12/21(金) 15:40:55
>>968です>>969さん、
元ちとせの「ワダツミの木」!それです、ありがとうございます^^
974Track No.774:2007/12/21(金) 16:12:38
「それともどっか寄って行こうか・・・」
ってフレーズのある最近ぽい男性の曲なんですが、分かりますでしょうか
975Track No.774:2007/12/21(金) 18:03:56
>>191
妖精帝國「Valkyrja」(『舞-乙HiME 乙女舞闘史!!』のOPの歌)
976Track No.774:2007/12/21(金) 19:06:37
ttp://www.idcomm.co.jp/video/daikyo/MA061702/v_catalog/index.html
これの最初と最後に流れる
「ウルゥアァ〜ラァリルラリル〜ウルワ〜ワリィァ〜って曲の
タイトル教えてください
毎日のようにCMで聞いているうちに頭から離れなくなって
気になってきちゃった
977Track No.774:2007/12/21(金) 20:30:53
サビが、「(tututu〜)負けるもんか〜」って言う曲知っている方いましたら教えてくださいm(__)m
978Track No.774:2007/12/21(金) 20:46:33
福山雅治のPEACH!
979Track No.774:2007/12/21(金) 21:09:23
すみません。
リサイクルのCMで流れている歌(AKB48が歌っています)のタイトルを
知っている方が居ましたら、教えて頂けないでしょうか。
どなたか宜しくお願いします。
980Track No.774:2007/12/21(金) 21:20:27
女性のアーティストで、サビが「〜〜〜〜手ぇ〜の〜な〜る〜ほぉ〜え〜」って曲なんですが
どなたか分かりませんか?
981Track No.774:2007/12/21(金) 21:29:29
>>980
一青窈の曲になかった?
982Track No.774:2007/12/21(金) 21:30:51
『ひぐらしのなく頃に』というアニメの主題歌(島みやえい子)の2番のサビが

 鬼さんこちら 手の鳴る方へ
 どんなに逃げても 捕まえてあげる

だけど、これとは違うかな?
983Track No.774:2007/12/21(金) 21:45:33
>>981一青窈とは違うようですorz
>>982ありがとうございます。
調べてみます!
984Track No.774:2007/12/21(金) 21:56:41
>>983ですが…違いました…
「タ〜ラ〜、タ〜ラ〜ラ〜、(歌詞分からん)手〜の〜な〜る〜ほ〜え〜」って感じなんですが…orz
985Track No.774:2007/12/21(金) 22:22:01
>>978
素早い返答ありがとうございました!スッキリしました^^
986Track No.774:2007/12/21(金) 22:33:06
くーれないにそっまったこーのおーれーをーなー草めーるやーつーはもういーなーいー
987Track No.774:2007/12/21(金) 22:37:37
きゃきゃきゃきゃきゃーーーーWWWW
988Track No.774:2007/12/22(土) 02:06:15
>>980
>>984
三田寛子のデビュー曲「駆けてきた処女(おとめ)」のサビが
「恥ずかしがり屋さん、出ぇ〜ておいで  怖がり屋さん、手ぇ〜のなるほうへ〜
草〜萌える…(ここらへん不明)裸足のまま駆け出しましょうか乙女の森へ〜」
って歌詞なんだけど、これかな?
989ローソンの曲:2007/12/22(土) 15:16:54
最近ローソンでながれてたんですが
♪世界中、、、誰よりきみを〜、、、は〜なさ〜ない〜♪
って感じなのですがわかる方いませんか??
990Track No.774:2007/12/22(土) 16:23:39
女の人の古い歌で 割りと有名な曲なんですけど
「約束したじゃない…逢いたい」
ってフレーズのある曲のタイトルわかりますか?
991Track No.774:2007/12/22(土) 19:19:44
>>990
沢田知可子の「会いたい」だと思う。
992Track No.774:2007/12/22(土) 19:30:43
>>990
沢田知可子 「会いたい」
993Track No.774:2007/12/22(土) 20:08:37
女性の声で
「ある儚き ある儚き」って聴こえてる歌が気になります
スキー場のゲレンデで聴いただけなのでフレーズ間違ってるかもしれません…

バラードっぽい感じです
994Track No.774:2007/12/22(土) 21:50:27
最近ラジオで耳にするのですが女性ボーカルで
「れみぃごーれみぃごーぉーれみぃごー」
ってサビの曲名をご存じないでしょうか?
995Track No.774:2007/12/22(土) 22:59:11
>>979
AKB48じゃなくてPerfumeの間違いでは?
996Track No.774:2007/12/22(土) 23:29:17
歌っているのは堂本剛(KinKi Kids)で、歌詞は『私がぁジョークでぇお尻を見せてぇ、これがぁ大きいぃ桃ですとぉ、あなたに言ったらぁ、あなたはすごいぃ剣幕で私のケツを蹴ったぁ』なんですけど、曲名分かる方よろしくお願いします。
997Track No.774:2007/12/22(土) 23:32:54
>>994
マルチ氏ね
998Track No.774:2007/12/22(土) 23:48:44
次スレ

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?10曲目【質問】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1198334851/
999Track No.774:2007/12/23(日) 13:03:32
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/23(日) 13:03:56
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。