【メロン】 レミオロメン VS GRAPEVINE 【グレイプ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932Track No.774:2007/05/10(木) 08:53:48
ていうかそんな議論する必要あるのか?
駄作と決めたいやつも駄作じゃないと言いたいやつも
どちらも自分の意見を相手に押し付けてることに
かわりはないんだから似たようなもんだろ
どうせ好みの違いなんだし
批判すれば偉いとでも思ってんのか?
933Track No.774:2007/05/11(金) 00:12:17
>>932
偉いと思ってんじゃね?
その作品が好きな人は良作で嫌いな人は駄作になるんだし
別にお互い批判する必要もないし
プロの評論家でもあるまいに
ああそう、で済む問題だと思うんだが

その都度いちいち首突っ込んでくる面倒なヤシは
それこそ厨二病かと(ry
934Track No.774:2007/05/11(金) 06:51:09
お前の言い方こそ厨くさい
935Track No.774:2007/05/11(金) 07:31:59
バインヲタの言い分だと、この世に一切の駄作・駄曲が存在しないことになる。
その割にはミスチルやバンプを見下して、世に受け入れられてないバインを
好きな自分に酔っているんだからタチが悪いんだよね。
936Track No.774:2007/05/11(金) 08:42:20
そして>>935はバインオタを批判して優越感に浸っているわけだな
把握した
937Track No.774:2007/05/11(金) 08:51:32
別に議論しようなんて思ってないんだけどね。
もちろん批判が偉いなんて考えた事もない。
そんなピリピリしないでよ>>932、933

結局、どんなアルバムでも「神」で、そんなアルバムを作るぶどうは「神」って事か。
…なんか可哀想だ、ぶどう。
938Track No.774:2007/05/11(金) 09:46:37
まるでオタ全員が神と思ってるみたいな書き方だな…
実際そんなふうに思ったことはないわけだが
普通に好きじゃない曲もあるし
何人かのオタがそう言ってるからって
それを全員の意見だと勘違いしてるお前も可哀想だ
939Track No.774:2007/05/11(金) 12:19:28
少なくとも本スレで批判しようものなら、反論意見が山のごとく押し寄せてきて
「●●は駄曲(駄作)じゃない」という結論に無理やり持っていかれるからな
940Track No.774:2007/05/11(金) 13:16:14
私はバインヲタですが、バインの曲の半分は駄曲だと思いますよ
本スレでは熱心なヲタがすごくて反論する気が起きませんが
941Track No.774:2007/05/11(金) 13:22:59
バインに限らずレミオだってどう考えても前から相当レベルが落ちて、
糞曲続きなのに、スルメだのマキマキが本当にやりたかったのはこういうこととか、
必死だよ。
前のがいいとかいう懐古厨は今のレミオを応援してる者からすると不愉快だから、
本スレから出てけみたいなことすらいう。
942Track No.774:2007/05/11(金) 13:55:43
捻じ曲げて自分に都合のいいように言うのやめようね
943Track No.774:2007/05/11(金) 22:26:22
http://www.nicovideo.jp/watch/1175672858
ここ荒らしてるのはこのスレのアンチですか?
944Track No.774:2007/05/12(土) 07:50:47
>>940
だよな。「○○は駄曲だけど俺は好き」「○○は駄盤だけど私は好き」
そういう公正で自分なりの価値観に沿った意思を持った奴がほとんどいないよな。
「自分が好きだから」という理由で駄作扱いを否定し、最終的にスルメか名曲に落ち着くんだもんw
理論武装しないと自分の意見も持てないくらい自信がないんだろうな。
そして援護射撃してくれるヲタがいないと、強気にもなれないんだろう。
945Track No.774:2007/05/12(土) 13:57:50
ずっと前からそうだけど
この人、認知の歪みが酷すぎる
見てらんない
946Track No.774:2007/05/13(日) 23:29:49

メロンとぶどうなんて
ぶどうの方が普通によくねーか?

947Track No.774:2007/05/13(日) 23:47:37
味が?
948Track No.774:2007/05/14(月) 00:33:32
巨峰は最高だね
949Track No.774:2007/05/15(火) 17:27:26
950Track No.774:2007/05/17(木) 21:58:33
グレープバインのシュレドニ・バスターという曲の歌詞はレミオロメン批判ですか?
951Track No.774:2007/05/18(金) 07:08:06
そういうくだらない妄想はキチガイ専用スレがあるからそっちで聞けば?
952Track No.774:2007/05/19(土) 21:20:33
GLAYPEVINEはウンチ・モレルヤだけは名曲だよ。俺が保障する。
953Track No.774:2007/05/19(土) 22:20:10
イギリスの短篇小説家、サキのスレドニ・ヴァシュタールという作品からだと。
曲は聴いたことないが。
954Track No.774:2007/05/26(土) 22:26:07
グレヰプヴァインまったく知らない通りすがりだけど、うんこ漏れるやって曲聞いてみたい。
どのアルバムに入ってるの?
955Track No.774:2007/05/26(土) 23:30:41
?E森??晶????贔磊??蟲犇驫?????矗卉??姦??????聶品?毳??s轟????
956Track No.774:2007/05/28(月) 11:02:34
ーーー
957Track No.774:2007/05/28(月) 11:04:06
レミオロ面はよくないがベーシストはいいって本当?
958Track No.774:2007/05/28(月) 18:59:23
昔は良かったよ前田、何か腕前落ちた気がする。
最近はベースもドラムも打ち込みで充分な様な曲ばかりだし…
バインには演奏は勝てんね
959Track No.774:2007/05/29(火) 07:14:12
そりゃ多少なりともキャリアがあるからね
レミオに演奏で負けたら本気でクズバンドだろ
960Track No.774:2007/05/29(火) 11:33:55
じゃあ公平に覚醒の頃のバインと比較してみようか
961Track No.774:2007/05/31(木) 20:15:13
比べ物にならん
962Track No.774:2007/05/31(木) 20:30:47
それはどういう意味で?
963Track No.774:2007/06/01(金) 04:16:24
実際年齢で公平になるのはアナザースカイくらいの時期だけどな。両方最初期で比べたら、明らかにバインに軍配が上がるだろうけど、ロキノン系に演奏力なんて求めても仕方ない
964Track No.774:2007/06/01(金) 11:35:12
どうであれ、みんな自分の好きなバンドが一番なのね
965Track No.774:2007/06/01(金) 12:57:40
まぁそんなもんでしょ
966Track No.774:2007/06/10(日) 13:37:05
保守
967Track No.774:2007/06/17(日) 01:55:16
まあレミオかな
968Track No.774:2007/06/17(日) 02:03:04
どっちも嫌い
969Track No.774:2007/06/17(日) 03:51:00
970Track No.774:2007/06/17(日) 23:51:29
バインのフロムザスモールタウン聴きました、いいですね、気持ちいいです!ロックってやっぱりこうだろうっ感じです、歌詞がクセがあってとかまあ色々あるけど。ブサイクとドウテイばっか踊る夏の日っ聴こえました!憧憬のマチガイですね。
971Track No.774:2007/06/18(月) 02:24:23
ストレーテナーにくらべればどっちもウンコです
972詐欺師:2007/06/24(日) 19:31:36
クレープはしらんが!レミオとかいう訳のわからんやつらは
意味わかんねー歌詞だし、大げさだし、すぐ叫びやがるし何がいいのか
サッパリわからんわ!理解に苦しむ方います?
973Track No.774:2007/06/25(月) 20:26:27
ノシ
974Track No.774:2007/06/26(火) 17:47:41
どっちも臭そう
975Track No.774:2007/06/26(火) 19:53:56
>>972
それなんてアジカン?
976Track No.774:2007/06/28(木) 14:49:48
z
977詐欺師:2007/06/28(木) 20:21:24
>>975
どういう意味?
ほんと最近糞バンドが多くて嫌になっちゃうわ〜
夏の野外ライブとかって肥溜めみたいなもんだよ!
978 ◆ets7aTO0JI :2007/06/28(木) 23:20:22
 
979Track No.774:2007/06/29(金) 10:38:01
980Track No.774:2007/06/30(土) 11:03:26
 
981Track No.774