【祝】MR.CHILDREN【15周年】 vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SAKU39SP.M
[本スレ]
Mr.Children 679
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1167239072/

[Mr.Children]
◆公式サイト
http://www.mrchildren.jp/
◇Mr.Children(TOY'S FACTORY)
http://www.toysfactory.co.jp/mrchildren/
◆烏龍舎(所属事務所)
http://www.oorong-sha.jp/

[Bank Band]
Bank Band Vol.12
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1166699153/
◇ap bank
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1158675360/
◆ap bank 公式HP
http://www.apbank.jp/
◇ap bank fes 06
http://www.apbank-ecoreso.jp/
◇kurkku | クルック
http://www.kurkku.jp/

[etc]
◆しゃべりば(うp話はこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/music/689/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/689/(携帯)
◇過去ログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=Mr.Children&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=musicjg&D=musicj
◆過去ログ倉庫
http://mona.2ch.net/112/kakolog.html
◇過去スレ倉庫
http://www.webspace-jp.com/~kakolog/
◆歌詞(Yahoo!ミュージック)
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/17382
2 ◆SAKU39SP.M :2006/12/28(木) 16:36:29
[profile]
・Vo 桜井和寿(さくらい かずとし)
・Gt 田原健一(たはら けんいち)
・Ba 中川敬輔(なかがわ けいすけ)
・Dr 鈴木英哉(すずき ひでや)

<Producer>
・小林武史(こばやし たけし)

<Support>
・key Sunny(サニー)
・Gt 河口修二(こうぐち しゅうじ)
・key 浦清英(うら きよひで)

[New activity Information]
【リリース】
Single「フェイク」

2007.01.24 Release

track.01 フェイク (全国東宝系ロードショー 映画「どろろ」主題歌)

TFCC-89199 ¥500(tax include)


【ライブ】
特になし。


[New Media Information]
【TV】
特になし。

【RADIO】
特になし。

【BOOK】(すべて発売中)
・音楽と人12月号

・CDでーた 12月号

・WHAT's IN? 12月号

・SWITCH 1月号 (桜井和寿)
3 ◆SAKU39SP.M :2006/12/28(木) 16:37:00
[ルール]
・sage進行推奨。
・荒らし、煽り、釣り、age厨、パチ、他アーティストとの比較や叩き禁止。
 ※アーティストはそれぞれ良いところがあります。

「ALL FOR ONE FOR ALL BUT I AM ONE, BUT YOU ARE ONE.」

・極力調べられる事はググるなり、過去ログを見るなりして自分で解決させましょう。
4Track No.774:2006/12/28(木) 16:41:47
5Track No.774:2006/12/28(木) 16:46:15
・2007/1/1付 MusicDVDTOP30
*1 -- 154,437 154,437 *1 B'z LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE” B'z
*2 -- *47,260 *47,260 *1 ap bank fes '06 Bank Band with Great Artists
*3 -- *29,758 *29,758 *1 My Favorite Girl −The Movie− WaT
*4 -- *26,592 *26,592 *1 UTADA UNITED 2006 宇多田ヒカル
*5 -- *22,375 *22,375 *1 w-inds. Live Tour 2006 〜THANKS〜 w-inds.
*6 -- *16,778 *16,778 *1 Backstage Pass Ken Yokoyama
*7 -- *16,049 *16,049 *1 〜Forever Young〜 Concert in つま恋2006 吉田拓郎,かぐや姫
*8 -- *13,680 *13,680 *1 氣志團万博2006 極東NEVER LAND〜麗舞!麗舞!麗舞!〜 氣志團
*9 *1 *12,061 237,266 *3 Pop Up! SMAP LIVE! 思ったより飛んじゃいました!ツアー SMAP
10 -- **8,962 **8,962 *1 プッチベスト7 DVD Various Artists


・2006年度 オリコン年間音楽DVDランキング

*1 473,405 Real Face Film KAT-TUN
*2 287,212 SMAPとイッちゃった!SMAP SAMPLE TOUR 2005/SMAP 05/12/14 V
*3 203,491 ケツの穴〜中級篇〜 / ケツメイシ
*4 200,466 Pop Up! SMAP LIVE! 思ったより飛んじゃいました!ツアー SMAP
*5 173,510 DREAM BOYS KAT-TUN・関ジャニ∞
*6 166,263 MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I?U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜 Mr.Children
*7 160,315 secret〜FIRST CLASS LIMITED LIVE〜 倖田來未
*8 139,933 Spirits!!/関ジャニ∞
*9 130,766 Heat up! 関ジャニ∞
10 130,191 FILMOGRAPHY 2001−2005/安室奈美恵
11 126,715 KAT-TUN Live 海賊帆 KAT-TUN
12 124,049 LIVE TOUR 2005 〜PERFECT LIVE "ASIA" 〜 / EXILE
13 112,860 LOVE COOK Tour 2006〜マスカラ毎日つけてマスカラ〜at Osaka-Jo Hall on 9th of May 2006 大塚愛
14 109,707 LIVE TOUR 2005〜first things〜deluxe edition〜 倖田來未
15 *95,846 LIVE musiQ〜from LIVE TOUR 005 "musiQ" at MAKUHARI MESSE 2005.04.01〜 / ORANGE RANGE


・デイリー

1位 Mr.Children
2位 パク・ヨンハ
3位 テゴマス
4位 KAT-TUN
5位 関ジャニ∞
6位 DREAMS COME TRUE
7位 EXILE
8位 Aqua Timez
9位 倉木麻衣
10位 NANA starring MIKA NAKASHIMA


・しるし経過

週 位 枚数/週  合計
@ **1 350,059 350,059
A **3 103,538 453,597
B **3 *58,001 511,598
C **6 *41,902 553,500
D **3 *29,324 582,824
E **2 *35,127 617,951
6゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/12/28(木) 20:29:23
>>1
甲乙。
7Track No.774:2006/12/29(金) 01:06:01
>>1
乙の事以外は何も考えられない
8Track No.774:2006/12/29(金) 02:09:15
WHAT's IN? 2月号は1月13日(土)発売!

GLAY(表紙巻頭特集)/Mr.Children/ポルノグラフィティ/奥田民生/スガ シカオ/平井 堅/EXILE/清木場俊介/UVERworld/HY/MISIA/Crystal Kay ほか
※内容は変更になる場合があります

ttp://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine/index.html#yokoku
9Track No.774:2006/12/29(金) 12:51:32
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00139/v00849/
既出?1月1日からPV配信だって。新アー写予想外にさわやかだなw
10 ◆SAKU39SP.M :2006/12/29(金) 12:54:55
●日本でもすっかり定着した夏の音楽フェス
苗場で開催された“FUJI ROCK FESTIVAL'06”、東京と大阪で開催の“SUMMER SONIC 2006”、ひたちなか市での“ROCK IN JAPAN FES.2006”をはじめ、日本でもすっかり定着した観のある夏の音楽フェス。
それ以外にも、個性的なフェスが増えてきている。2005年に続いて2年連続で開催された“ap bank fes.”は音楽プロデューサーの小林武史とMr.Childrenの桜井和寿の呼びかけで、サザンオールスターズの桑田佳祐をはじめ、多くのアーティストが集結。
環境問題を考えるイベントということで、エコロジーに対する意識が徹底された。そして、2006年の新しいフェスとしては“THE夢人島Fes.2006”が挙げられる。
サザンオールスターズの桑田佳祐が中心となり、福山雅治、ポルノグラフィティに加え、Mr.Children、GLAY、Dragon Ash、加山雄三まで、豪華なラインアップで盛り上げてくれた。さて、2007年はどんなフェスが開催されるのだろうか。



ttp://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20061229_001/
11箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2006/12/29(金) 13:52:46
>>1
乙星
12Track No.774:2006/12/29(金) 14:53:20
くるくると地球儀を回して>>1
13Track No.774:2006/12/29(金) 16:25:15
>>1
ダーリンダーリン
いろんな角度から君を見乙きた
14Track No.774:2006/12/29(金) 16:45:20
>>1
そのどれもが素晴らしく乙  僕は愛を思い知るんだ
15箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/29(金) 20:05:38
>>1
乙ゲーム
16Track No.774:2006/12/29(金) 20:16:25
秩序の無い>>1にドロップ乙
17Track No.774:2006/12/29(金) 20:29:14
>>1CENTER乙UNIVERSE
18Track No.774:2006/12/29(金) 20:33:03
No.1000:Track No.774 sage [2006/12/29(金) 20:25:36 ]
>>1000なら次出るアルバムは神曲揃い

すべては乙

それすら乙
19Track No.774:2006/12/29(金) 20:48:42
街の中見かけた君は寂しげに 人ごみに紛れてた
あの頃の 澄んだ瞳の奥の輝き
時の速さに汚されてしまわぬように
20Track No.774:2006/12/29(金) 20:56:46
ここはどこ?
君はだれ?
私の家
僕の家族
みんなでいつもぉ〜夕食たべて〜
今日もまぁた〜日が暮れるぅ〜

新曲「僕の好きなおうち」 12.11
21Track No.774:2006/12/29(金) 20:58:12
今調べてみたが 次に12.11が水曜になる年は2013年だな。

22Track No.774:2006/12/29(金) 21:05:54
6年後・・・俺自身の未来も想像できんなw
23Track No.774:2006/12/29(金) 21:18:56
見えない>>1に乙をぶっ放せ
24Track No.774:2006/12/29(金) 22:57:31
>>20は今日の夢な。
きよしろうサン かも・・
25Track No.774:2006/12/29(金) 23:00:13
五周年は休業してた
十周年はあんなことになってしまった

今度こそは・・・。
26Track No.774:2006/12/29(金) 23:29:02
やばい、、なんか新庄のやつ見てたら泣けてきたよ・・・
そして、今までのミスチルとこれからを考えたら泣けてきたよ・・

きんもーっ☆
27Track No.774:2006/12/29(金) 23:57:05
apfes06のストレンジカメレオンかっこいいなあ
もっとああいうのやってほしいなあ
28Track No.774:2006/12/30(土) 00:15:43
人志松本のすべらない話の間のCMで、しるしのCMあったわ。
メンバー勢ぞろいのCM久しぶりに見たな
29Track No.774:2006/12/30(土) 00:29:00
>>28
俺も観た。突然だったからびっくりしたね。
30Track No.774:2006/12/30(土) 00:33:18
PVじゃないの?
新しく撮影したのか?見てぇ
31Track No.774:2006/12/30(土) 00:35:30
ワッツインに載ってたやつだね。あの長さのCMは俺もはじめてみた。
32Track No.774:2006/12/30(土) 00:45:47
しるし新CMどこかに落ちてないかね?
33Track No.774:2006/12/30(土) 00:52:15
>>32
足元をごらんよ きtt(ry
34Track No.774:2006/12/30(土) 00:56:56
愛 自由 希望 夢しか落ちとらんです
35Track No.774:2006/12/30(土) 01:01:45
十分だ
36Track No.774:2006/12/30(土) 01:44:13
幸せもあるじゃないか
欲張らずに拾っていこう
37Track No.774:2006/12/30(土) 01:54:23
>>34
勇気も追加
38Track No.774:2006/12/30(土) 02:09:57
Everything(It's vagina)
39Track No.774:2006/12/30(土) 03:10:19
ここもネタスレ化してきちゃったね
サミシス
40Track No.774:2006/12/30(土) 03:11:35
真面目な話したっていいんだよ
41Track No.774:2006/12/30(土) 04:44:58
今MBSオールザッツ漫才2006でミスチルネタ
内容はあまりにもアレなんで割愛
42Track No.774:2006/12/30(土) 04:53:30
あれ誰?
43Track No.774:2006/12/30(土) 11:46:11
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dhmighty/

画面真ん中上くらい。

Mr.Children 待望のNewアルバムがいよいよ!
発表する楽曲のすべてがヒット・チャートの上位に長期間ランク・イン!
ヒット・シングルはもちろん、それらの楽曲を凌駕する名曲揃いの
新作がいよいよ発売決定。
このアルバムを引っ提げての全国ツアーも決定済み。
07年早々、ミスチルが話題を独占しそうデス!!
●Mr.Children
「HOME」
発売日:07年3月14日(水)
価格:¥3,059(税込)
☆初回限定特典:トキュメンタリーDVD
※全14曲収録予定(楽曲は現時点不明)  06/12/29
44Track No.774:2006/12/30(土) 12:31:58
やっぱり予定より発売延びたかぁ。まぁ、フェイクのせいかな。
45Track No.774:2006/12/30(土) 12:45:43
>>43
ちょwwwトキュメンタリーDVDwww
46Track No.774:2006/12/30(土) 12:47:21
↑ウケたwww
47Track No.774:2006/12/30(土) 12:50:00
>>46
まぁファンサイトのチルワーのコピペでしょうけど
48Track No.774:2006/12/30(土) 13:12:41
アルバムきたー

ホワイトデー?
49Track No.774:2006/12/30(土) 13:59:01
HOMEか。。今回のタイトルはやはり桜井発案だろうか。
50Track No.774:2006/12/30(土) 14:23:01
タイトル決定権は鈴木プロデューサにある
51Track No.774:2006/12/30(土) 14:39:34
KAN だって私たち
桜井 パイロットと
KAN スチュワーデス
桜K なんですから!!!!!!
52Track No.774:2006/12/30(土) 14:48:55
しるし頑張ってんな〜
53Track No.774:2006/12/30(土) 14:55:26
桜井和寿

「HOMEってまぁ家ですよね(笑)。
なんかね、歌詞を書く時に家族のことが出てきたんですよ。なんでだろうと考えたけど、分かんない(笑) じゃ、ちょっと追求してみるかと(笑)

例えば僕なんかだと、家では夫であり子供の父親ですけど、僕の親の前では子供ですし、社会ではシンガーソンガーって肩書きがありますよね。ひとりの人間が立場を変えてバランスよく収まってるなぁと。そんなことを取っ掛かりにして、裏の裏の裏側を書いてみました。
あと、HOMEから派生する言葉に気になることが多かったのもアルバムタイトルにした理由ですね。
例えば homeland(母国)や hometown(故郷)、homeless(家なし)とかね。
15周年だから原点回帰したか?ああ……(沈黙)どうでしょう? 15周年だからこんな風にしようとかは考えなかったから違うと思います。
でも今度からそれも使わせてもらおうかな(笑)」




とか言いそうw

年末妄想すまぬ。
54Track No.774:2006/12/30(土) 15:04:23
>>53イインダヨ
55Track No.774:2006/12/30(土) 15:11:31
56Track No.774:2006/12/30(土) 15:16:52
>>53
じっかり読んじまっただろうが!
57Track No.774:2006/12/30(土) 15:20:40
58Track No.774:2006/12/30(土) 15:22:55
>>56
ごめんねw

ごめんね

ごめんねったら 謝るから〜
59Track No.774:2006/12/30(土) 15:32:47
「じっくり」なのか「うっかり」なのかww
60Track No.774:2006/12/30(土) 15:53:46
「しっかり」かもしれん
61Track No.774:2006/12/30(土) 16:15:09
フェイクのPV見たけど目がチカチカするww
62Track No.774:2006/12/30(土) 17:14:55
フェイクの動画をWiiで観てたら家族にこの曲いいね、って言われたんだぞ
63Track No.774:2006/12/30(土) 17:16:03
apフェスDVDの二枚目の最後に手を出すなのおまけがあるの今ごろ気付いた
64Track No.774:2006/12/30(土) 17:39:50
NG集いいね
あれがあるから、本編で桜井や皆がGAKUを盛り上げてるのがよくわかって、いい。
65箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2006/12/30(土) 17:40:18
アホか
66Track No.774:2006/12/30(土) 17:41:15
Pvもうみれるんだ
67Track No.774:2006/12/30(土) 19:44:43
音楽番組で歌った「to U」と「しるし」を録画してる人居ますか?
もしよかったらDVD-Rに録画して欲しいのですが。
68Track No.774:2006/12/30(土) 19:48:14
しゃぶってくれたらいいですよ。
69Track No.774:2006/12/30(土) 19:51:07
今日レコ大か
70Track No.774:2006/12/30(土) 19:58:28
一青窈の編曲賞でしょ?
Mr.Childrenではないというのはこれいかに
71Track No.774:2006/12/30(土) 20:00:19
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
72Track No.774:2006/12/30(土) 20:15:37
武史が出るならチルメンバーもお家で見てるかもー
てことか?w
73Track No.774:2006/12/30(土) 20:23:05
>>72
JENはコンパにでも行ってるよw
74Track No.774:2006/12/30(土) 20:26:19
今更だが、「ミス」「散る」ってまぁよくこんな
受験生が傷つくような略称になった罠w
関係者は「チルドレン」と呼ぶらしい。どっかで聞いた。
75Track No.774:2006/12/30(土) 20:38:46
誰が?
受験関係者?政府関(ry
76Track No.774:2006/12/30(土) 20:58:22
>>74
当方、受験生だが傷つくどころか癒されてるぜ
77Track No.774:2006/12/30(土) 21:34:18
フェイクのPVはやっぱ丹下?
またエロエロローション混ぜたんかな。
78Track No.774:2006/12/30(土) 21:46:39
コバタケ編集賞もらた
79Track No.774:2006/12/30(土) 21:58:13
コバタケは桜井によって満たしてはいけない欲望を制御されてるから
今のコバタケがあると思うんだよね。
コバタケはいつも言ってる方へ突き進んでいってしまったら
なんかどうしようもないことになってしまいそう・・な気が  まぁしなくもない。
80Track No.774:2006/12/30(土) 21:58:52
弾かな語り 作詞作曲パイロットとスチュワーデス


商売上 僕は何度も歌っているよ 愛の歌
時にはギターを弾いて 時にはピアノを叩き

職業病とも言えるかな 喉を気遣い生きている
Ah.... イウエアオ アエイエオオ
Ah.... アヘアヘア ウヒハ アヘアヘ
でも今夜なにか歌ってとか言われたって
何にもないよ君の部屋
でもちぶさたじゃ
恥ずかしい 難しい

音の出るものはありゃしませんかっと
探してみるけど ハンガー ヤカン 目覚まし時計
引き下がったり 弾かな語り
開き直ったり  弾かな語り

交際しよう 君に言いかけて
その寸前で 止まったのは
君の本名をも知らないし
素顔も見てない
抱き合ったり キスをしたり
裸を見せ合ったり
まだしてないし

「あなたの声が好きなの」とか言われたって
声だけじゃないぜ この僕を深くまで好意的に見て欲しい
音の出るものはありゃしませんかって探す振りをして
君に少しずつ近づいていくよ
ゆっくり ゆっくり

笑顔使ったり 口笛吹いたり
自然な動作を心掛けます

胸はドキドキ 喉はカラカラ

独りよがりの物 君に歌おう

弾かな語り 弾かな語り

弾かな語り




81Track No.774:2006/12/30(土) 22:02:25
コバタケはSalyuで発散してね。
Salyuの音はめっちゃ面白い。
82Track No.774:2006/12/30(土) 22:10:54
>>79
その書き方は何かこう、エロいんですが
83Track No.774:2006/12/30(土) 22:40:22
>>79

ウホッ
84Track No.774:2006/12/30(土) 22:41:37
最近コバタケかわいくね?
85Track No.774:2006/12/30(土) 22:44:03
apやるようになってからのコバタケは老けカワイイ
86Track No.774:2006/12/30(土) 22:45:45
>>80
作詞作曲の役割分担はどうだったんだろうね
冗談かも知らないけど、変えるのを桜井が譲らなかった歌詞があったとKANがステージで言っていたから、歌詞が桜井で作曲がKANかな?
87Track No.774:2006/12/30(土) 22:48:08
最近のコバタケはあの怖い顔でカワイイこと言うので
余計にカワイイと思えるのかもなー。
桜井もap bank始めてからちょっと柔らかくなったし。
88Track No.774:2006/12/30(土) 22:50:31
>>80
手持ち無沙汰だね
89Track No.774:2006/12/30(土) 22:54:01
>>88
そこがなんか全然わからなかったwwww
サンクス
90Track No.774:2006/12/30(土) 22:57:59
>>80は何ですか?
91Track No.774:2006/12/30(土) 23:12:51
>>90
ttp://www.kimurakan.com/index.php
ここの金曜コラムってとこ参照><
92Track No.774:2006/12/31(日) 00:36:30
PVのメンバーかっけええええ。
特に田原がピンクになるとこいい!!
93Track No.774:2006/12/31(日) 00:37:00
フェイクPVかなりカッコいいな。
94Track No.774:2006/12/31(日) 00:43:26
うp
95Track No.774:2006/12/31(日) 00:47:26
喪前らどこでPV観てんの?
ヤフー行ってもダーリンダーリンのままじゃん
96Track No.774:2006/12/31(日) 00:50:29
>>95
半年ROMってろ
97Track No.774:2006/12/31(日) 00:50:50
>>95
多分トイズ公式
98Track No.774:2006/12/31(日) 00:55:39
PV随分好評だなw
何だかんだいって、皆丹下様様だったわけか・・・。
99Track No.774:2006/12/31(日) 01:06:51
しるしPVよりいい
でも、フェイクPVは目が疲れる・・・
100Track No.774:2006/12/31(日) 01:31:55
100get

俺はシンプルな「しるし」のPVの方が好きだ。
あれは桜井一人で歌っているのが良かった。
それにより、歌詞に込められたメッセージもダイレクトに伝わってきたし。
「フェイク」のPVも良いけど、目がチカチカするな。
丹下、最大の駄作は間違いなく「箒星」。
101Track No.774:2006/12/31(日) 01:40:15
>>100
禿同
ユースフルもアホだと思う
首飛ばすなんて訳分からん
102箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2006/12/31(日) 01:40:34
貧乏でパソコン買えませんねん
103Track No.774:2006/12/31(日) 01:54:16
「Mr.Children HOME」での検索が半端なく多くなってる
104Track No.774:2006/12/31(日) 02:08:43
丹下も当たり外れが激しいな。フェイクで卒業してほしいわ。
105Track No.774:2006/12/31(日) 02:12:09
で、HOMEってマジなん?
106Track No.774:2006/12/31(日) 02:22:51
フェイクPVまぁまぁだな
107Track No.774:2006/12/31(日) 02:27:12
本スレマジ酷い・・・
チルヲタの皮を被ったB'zヲタが桜井の顔のデカさを批判している・・・
どんだけ性格歪んでんだよカス共が
108Track No.774:2006/12/31(日) 02:31:15
最近なりすまし多いよな
109Track No.774:2006/12/31(日) 02:31:42
ほんま・・・B'zヲタ・・・呆れた。
110Track No.774:2006/12/31(日) 02:39:14
よくBzでそこまで必死になれるもんだ
やっぱ売り上げとか記録とかに執着して嫉妬してきてんのかねぇ
111Track No.774:2006/12/31(日) 02:40:33
本スレ誰かファン行ってみてよ!
渋井の顔デカコテが2匹もいるからww
112Track No.774:2006/12/31(日) 02:42:40
あげてるのが渋井で
さげてるのがココア。ちなみにココアは大のB'zアンチ
113Track No.774:2006/12/31(日) 02:45:57
ココアってなんなんだ?
分かりやすくどれがココアなのかレス番で言ってくれ。
114Track No.774:2006/12/31(日) 02:48:35
フェイクネ申がココア?・・・
115Track No.774:2006/12/31(日) 02:49:06
ココアという呼び方するからアレが萌え系キャラと勘違いするヤツがごろごろと

生ハメ=三村=ラム=偽姉しゃんだぞ
過去スレ読んで来い
渋井並みのアラシだ
しかも一般サイトの管理人を装ったりする悪質なヤツだ
116Track No.774:2006/12/31(日) 02:51:48
ココアって名前が可愛いから完全に勘違いしてた。
何故こんな名前なんだ?
117Track No.774:2006/12/31(日) 02:54:17
でもココアは関係者くさいんだよな
四次元当てたし
118Track No.774:2006/12/31(日) 02:55:54
ココアの特定が出来ない・・・。
119Track No.774:2006/12/31(日) 02:57:52
てか何でアク禁とかにならないのかが分からない
120Track No.774:2006/12/31(日) 03:00:18
今渋井とココアで桜井の顔がどれぐらいデカいか言い合っている模様。
他はB'zのみ
121Track No.774:2006/12/31(日) 03:08:31
管理人見てないのか?
渋井を殺してくれよ
122Track No.774:2006/12/31(日) 03:12:04
もういいよ
こっちにまで持ち込まないでください
アレ達がいやでここに避難してきているのに

>>119
基本的に宣伝とスプリクトもしくはそれに準じるコピペでしかアク禁にならないんですよ
実況もそれに加わることもありますが

それでも二人とも過去に複数回、アク禁になってるけどね

ココアが二回目にアク禁になりかけたときについ庇ってしまったこと、今でも後悔してる
みんなから庇われてなんとかアク禁を逃れたのに同じこと繰り返してアク禁になって以来、
中の人がアレとわかったらNGワード指定してローカルあぼ〜んしてる
123Track No.774:2006/12/31(日) 03:13:09
"まいこ"って最近見なくね?
渋いやココア並みに強烈だったんだが最近とんと見ない
124Track No.774:2006/12/31(日) 03:17:18
何の為の避難所だw

ここで荒らしの話はするな
本スレは諦めろ
125Track No.774:2006/12/31(日) 03:19:01
諦められないんだ
126Track No.774:2006/12/31(日) 03:20:24
>>125 ここで何か不自由ある??
127Track No.774:2006/12/31(日) 03:21:03
本スレで話すことに意義がある
128Track No.774:2006/12/31(日) 03:23:31
ココア(本物)って
チルヲタなのか、痛いチルヲタを装ったアンチなのか
どっちか分からんな。
129Track No.774:2006/12/31(日) 03:23:57
ココアってビーヲタなんじゃねーの?
130Track No.774:2006/12/31(日) 03:26:33
すごいカオスだよな本スレ
ミスチルスレ始まって以来だよな
あんな長期的に機能してないの
131Track No.774:2006/12/31(日) 03:28:49
中村ヲタ=渋井なの?
中村さんって誰?
132Track No.774:2006/12/31(日) 03:29:35
糸が縺れてしまったんだよ。
この縺れを今ゆっくりゆっくり元に戻している最中
きっと元の正常な形に戻るよ
133Track No.774:2006/12/31(日) 03:33:19
>>132
プラス志向だなw
134Track No.774:2006/12/31(日) 03:44:22
>>133
きっと僕が考えるに今後チルスレは嵐が一切なくなり
渋井ココアは最低でも10年はアク禁になるんだ
そして嵐が一切なくなり元の賑わいを取り戻したチルスレはますすま活性化していき
素晴らしいファンだと2ch内で話題になりチルファン以上の人間はいないとまるで神様並に崇められるんだよ
こうして神の域にたどり着いたチルファン達は桜井同様エコ活動にますます力を入れる
そしてやがては世界中の人々から喝采を浴びるんだ

♪それで素晴らしい〜
135Track No.774:2006/12/31(日) 04:26:35
渋井、アルビ、河、電波、その他
5、6人の基地外粘着がいるぞ>本スレ
136Track No.774:2006/12/31(日) 05:53:34
Prismの歌詞に「流れゆく時代にしがみつくボクオーン」ってあるけど
クジンシー程度の雑魚がなぜ七英雄になれたのか気になりますよね
137 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/31(日) 07:16:03
もう少し元ネタ分かりやすいのにしろよw
138Track No.774:2006/12/31(日) 07:47:09
あれは偉大なるレオン皇帝が自らの命を犠牲にしてまで奴の必殺技
『ソウルスティール』を見切ってくれたおかげでたいしたことない敵のように錯覚しがちだが
もしそれがなければテンプテーションを持つロックブーケ並に苦戦を強いられる厄介な強敵のはず
139Track No.774:2006/12/31(日) 08:34:53
本スレヲチでここを消化するのは不本意だな
140Track No.774:2006/12/31(日) 08:50:22
おめでと
141Track No.774:2006/12/31(日) 08:52:40
>>139
まったくだ

CSでのフェイクオンエアも迫っているというのに
142Track No.774:2006/12/31(日) 11:32:09
ひとつにならなくていいよ!
価値観も理念も宗教もさ〜♪
143Track No.774:2006/12/31(日) 11:33:56
舐めるつもりが噛み付いて
144Track No.774:2006/12/31(日) 11:41:20
キスしながら唾をはいて
145Track No.774:2006/12/31(日) 11:51:44
田原の懐かしきロン毛時代
146Track No.774:2006/12/31(日) 12:08:04
田原は、段々職人のようにこざっぱりしていってるよなw
147Track No.774:2006/12/31(日) 14:02:26
田原のフェイクPVのポーズの決め方ウケるな。
148Track No.774:2006/12/31(日) 17:30:30
今日会報届いたヤシいる? 結構内容面白いみたいだけど。
149Track No.774:2006/12/31(日) 17:50:03
>>148
日曜日って郵便届くの?
150Track No.774:2006/12/31(日) 18:00:56
届いたよ。
写真と内容共に濃いね。
ラキラク買ってない俺にとってはとってもイイ!!
151Track No.774:2006/12/31(日) 18:18:14
そもそもFC入ってないからな
裏山
ラキラク読んでマターリ楽しんでます
152Track No.774:2006/12/31(日) 18:18:29
皆何聞いて年越す? 去年は臨時ニュースとかの奴もいたけど
153Track No.774:2006/12/31(日) 18:19:51
>>152
昨年と同じくさよなら2001年の予定でいるよ
154Track No.774:2006/12/31(日) 19:02:38
ポーズ決まりまくってるな

youthful並に
155Track No.774:2006/12/31(日) 19:37:28
なんだ?音楽聴きながら年越すのか?w
156Track No.774:2006/12/31(日) 19:56:53
ガキ使観ます><

それでまた番組終了後ミスチル流れないか期待してます><
157Track No.774:2006/12/31(日) 20:01:03
ジュピター
158Track No.774:2006/12/31(日) 20:38:48
♪最近のまとめ♪


<LuckyRaccoonNight vol.1 関連>
http://www.kimurakan.com/column/index.php


<「フェイク」ミュージックビデオ>
2007/01/01 17:00-18:00 [SSTV] NEW CUTS (1曲目)
2007/01/02 02:00-04:00 [SSTV] MIDNIGHT‐ZONE (26曲目)


<「フェイク」ミュージックビデオ試聴 (46秒)>
[WMP-300k]
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfcc89199pv_300k.asx
[REAL-300k]
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfcc89199pv_300k.ram
[WMP-1M]
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfcc89199pv_1m.asx
[REAL-1M]
http://www.toysfactory.co.jp/recommend/rm/tfcc89199pv_1m.ram


<Father & Mother 会報 No.47 (2006.DEC.)> 発送済
new big bang tour、フェイクPV、LuckyRaccoonNight vol.1 & 各メンバーコラム


<※未確定情報※>
Mr.Children / HOME
2007.03.14 Release
¥3,059(税込)
初回限定特典:ドキュメンタリーDVD
全14曲収録予定(楽曲は現時点不明)



みなさん、来年もよろしくお願いします!
159Track No.774:2006/12/31(日) 20:52:09
来年の予定

【クラブイベント】
2007年3月16日(金)、17日(土)、18日(日) 3日間開催予定
AP BANG! 東京環境会議 TOKYO CREATORS MEETING
開催場所 新木場STUDIO COAST
出演者発表は、2007年の1月上旬の予定

http://creators.apbank-ecoreso.jp/
(公式HPリニューアル)

【PV】
Yahoo!動画にて
フェイクのPVが2007年1月1日(月)から公開
さらに新アーティスト写真も掲載

http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00139/v00849/

【雑誌】
2007年1月13日(土)発売
WHAT's IN? 2月号(表紙はGLAY、Mr.Children特集あり)

【CD】
2007年1月24日(水)発売
Track 01. フェイク
40万枚完全限定シングル
(ジャケットとPVは、丹下紘希氏が担当)

2007年3月14日(水)発売
新アルバム HOME
3,059円(税込)
初回限定特典はドキュメンタリーDVD
全14曲収録予定(収録内容は現時点不明)

【映画】
映画「幸福な食卓」2007年1月27日(土)よりロードショー
主題歌 くるみ-for the Film-幸福な食卓

映画「どろろ」2007年1月27日(土)よりロードショー
主題歌 フェイク

事実誤認などお気付きの点があれば、
どうかご教示、ご叱正を賜りたいです。
160Track No.774:2006/12/31(日) 21:01:27
>>158
一番下のはすでに問題のCD屋サイトから削除されている


あれ、某サイトの書き込みの内容と同じ情報だった
161Track No.774:2006/12/31(日) 21:03:31
>>158
フェイクのPVの視聴できなくなってるよ
162Track No.774:2006/12/31(日) 21:04:42
>>160
オフラインで見ると、CD屋の情報は見れるらしいです
163Track No.774:2006/12/31(日) 21:05:24
>>158-159
てか、これって某メルマガのコピペ?
164Track No.774:2006/12/31(日) 21:07:14
某メルマガ?
165Track No.774:2006/12/31(日) 21:10:44
>>162
オフラインでというのは、キャッシュを見ているってことだよ
166Track No.774:2006/12/31(日) 21:12:49
>>164
俺が登録しているメルマガに書かれていることと全く同じだったからさ。
167Track No.774:2006/12/31(日) 21:13:01
考えられることとしては、フライング→気がついたトイズから怒られて削除
もうひとつは、某サイトの情報を裏を取らずに書いたガセ

どっちもありうるけどね
168Track No.774:2006/12/31(日) 21:15:27
ただ、フライングの可能性は正直低いんじゃなかろうか

常駐しているわけじゃないから断言はできないけど、
売り上げスレの精度の高いリークで同じ情報は着てないよね?
169 ◆SAKU39SP.M :2006/12/31(日) 21:15:35
メルマガからではありません。いろいろなところにかかれている情報をまとめただけです。
170Track No.774:2006/12/31(日) 21:16:33
>>147
あれかっけえじゃんww
171Track No.774:2006/12/31(日) 21:18:04
>>169
どっちでもいいけど直リンはやめとけ
172Track No.774:2006/12/31(日) 21:19:13
フェイクの最後で

それすら・・・

で、終わるらしいんですが本当でしょうか

まぁ元旦になれば判明する事なんですが、new big bang tourと違うとのなので
173Track No.774:2006/12/31(日) 21:20:42
>>172
そうです
174 ◆SAKU39SP.M :2006/12/31(日) 21:21:02
>>171
すみませんm(_ _)m
直すの忘れてました…
175Track No.774:2006/12/31(日) 21:21:37
「そーれっすーらっフェイク」 で終わり。
176Track No.774:2006/12/31(日) 21:29:29
ttp://saturn-tv2.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?i=on&vi=1167211441&bo=mrc

ちなみに上記によれば、“それすら”で終わるらしいです
177Track No.774:2006/12/31(日) 22:48:29
それすらで終わる方がかっこいいな
178Track No.774:2006/12/31(日) 22:51:17
めちゃくちゃ後味わりぃw
それが格好良いと言えば格好良いかもしれん
あと一時間ちょいだな
179Track No.774:2006/12/31(日) 23:23:33
新年は何を聞きながら迎えようかな…なんかオススメある?もちろんミスチルで
180Track No.774:2006/12/31(日) 23:40:00
俺は「それすら」の部分はニシヒガの一番最後のギターリフの音程に勝手に当て嵌めて脳内で歌っている。
でも王様のブランチのどろろ紹介で聞いたフェイクはもっとさわやかメロディだったからかなり違うんだとは思う。
181Track No.774:2006/12/31(日) 23:41:24
「それすら」は「ラララソ」
182Track No.774:2006/12/31(日) 23:44:39
そろそろ更新
183Track No.774:2006/12/31(日) 23:58:40
ALIVE最高っす^^^^^^^^^^^^^
184Track No.774:2007/01/01(月) 00:00:01
フェイクキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
185Track No.774:2007/01/01(月) 00:02:15
アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

アルバムキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
186Track No.774:2007/01/01(月) 00:02:18
あけおめ!
187Track No.774:2007/01/01(月) 00:02:48
HPリニューアルきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
188Track No.774:2007/01/01(月) 00:03:34
更新キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

けど特に情報なし(´・ω・`)
189Track No.774:2007/01/01(月) 00:03:48
3月14日アルバム&全国ツアー
HOME発売!!!!!!!!!
190Track No.774:2007/01/01(月) 00:05:25
HOMEまじだったwwwwww
191Track No.774:2007/01/01(月) 00:08:10
■2007年5月でデビュー15周年を迎えるMr.Childrenが前作「I ? U」から約1年半ぶりに通算13枚目のオリジナルアルバム「HOME」を発表します。
“普段の生活の中で「取り立てて言うまでもないこと」を、大切な人たちと、確認し合うように、大事に奏でたのが今回のアルバムのような気がします。
”とヴォーカル桜井はコメントを寄せている。音楽家として世界を大上段から見下ろした大きなメッセージを歌うより、日常の何気ない、
つぶやきの様な感情や景色の繋がりの向こうに世界を見ていたい。普段気にもしていないような当たり前のようにある様なものをもっと見ていたい、
との桜井の想いから自然に生まれた言葉やメロディーにメンバーそれぞれのプレイが呼応し、バラエティーに富みながらも、限りなく「歌」に寄り添ったミスチル・オリジナル・サウンドを作り上げた。
この作品からは、国民的バンドとして不動の地位を築き上げた今も尚、Mr.Childrenの4人が如何に音楽を愛し、誠実に向き合っているのかを感じとることが出来る。
15年という長い歳月をトップで走り続ける為に彼らが磨き上げてきた音楽的スキルとクリエイティブの高さが、日本音楽史の中にあってロックバンドとしてどれほどにスペシャルで突出した存在であるかを、
今改めて証,.明するであろう最高傑作「HOME」の誕生です。優しくて、切なくて、楽しくて、温かくて、人間らしくて、大声で歌いたくなる曲がいっぱいある、そんな当たり前のような幸せがつまっています。

■ 昨年から続いた大型タイアップシングル「箒星」、「しるし」のリリースに加え、1/24シングル「フェイク」のリリース(40万枚完全限定)、そして 1/27には同曲が主題歌に決定している超大型映画『どろろ』(東宝系)、
「くるみ -for the Film 幸福な食卓-」が主題歌の映画『幸福な食卓』(配給:松竹)公開と話題騒然の中、ニューアルバム「HOME」発売&全国ツアー開催が決定!と、15周年に向けていよいよMr.Childrenがフルスロットル全開です!
192Track No.774:2007/01/01(月) 00:08:15
おおhomeだ
193Track No.774:2007/01/01(月) 00:09:29
フルスロットル全開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
194Track No.774:2007/01/01(月) 00:09:40
全国ツアーktkr
195Track No.774:2007/01/01(月) 00:10:40
HOMEマジだったかw
さすが2ちゃんねるw恐るべし
196Track No.774:2007/01/01(月) 00:11:31
フェイクのPVの高画質verも見れるぞ!!!!!!!!!!!
早くてかっけえええええええええええええええええ
トイズのHPね。
197Track No.774:2007/01/01(月) 00:11:50
ドームツアー?じゃないよな
198Track No.774:2007/01/01(月) 00:13:34
ヤフー。
それすら・・・で終わりだったな

アルバムktkr
199Track No.774:2007/01/01(月) 00:15:54
公式かなり見やすくなったけど前のデザインの方が好きだなあ
200Track No.774:2007/01/01(月) 00:16:47
ツアー全都道府県回ってほしいな。15周年だしそれぐらいしてほしい。
いつも来てくれない田舎者の俺にはそれだけで最高の1年になりそう。
201Track No.774:2007/01/01(月) 00:21:16
マジでドキュメンタリーDVD付いてるwwwwwwwww
202Track No.774:2007/01/01(月) 00:22:04
>>191
トマトは凡作だったからな。俺の中では「しふく」「深海」が最高傑作
203Track No.774:2007/01/01(月) 00:23:21
ミスチルはライブならではの演出が好きだ
ハレルヤ→and I love youみたいな。
204Track No.774:2007/01/01(月) 00:24:35
初回にコバタケ映像を入れてください。
205Track No.774:2007/01/01(月) 00:27:10
レコーディング風景いれてくれ。
楽曲つくりの過程は非常に興味深い。
206Track No.774:2007/01/01(月) 00:27:26
ここでHOMEと知った時から自分のファンサイトに情報として書いておいた俺は勝ち組
207Track No.774:2007/01/01(月) 00:29:39
シフクの初回は何度見ても面白いもんなぁ
208Track No.774:2007/01/01(月) 00:30:10
>>207
コードや音の変わり具合が面白い
209 【だん吉】 【488円】 :2007/01/01(月) 00:33:16
名前欄に
!omikujiでおみくじ
!damaでお年玉
210Track No.774:2007/01/01(月) 00:33:28
再セットアップしたせいか、公式が見れない。
誰か、適したソフトを教えてほしい。
211 【大吉】 【396円】 :2007/01/01(月) 00:35:03
それすらフェイク
212 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:35:37
大 吉
213Track No.774:2007/01/01(月) 00:38:16
公式のフェイクのページかっこいいな
それすら・・・で終わるPVも見れるし
214 【大吉】 【1924円】 :2007/01/01(月) 00:40:42
てst
215Track No.774:2007/01/01(月) 00:40:48
CDTVでもうすぐ来るぞ
216Track No.774:2007/01/01(月) 00:41:04
あけおめ ことよろ
そして

更新キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
217Track No.774:2007/01/01(月) 00:41:18
CDTVくる
218箒星 ◆Pihs4sKFkg :2007/01/01(月) 00:45:47
ツモネバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219Track No.774:2007/01/01(月) 00:46:38
CDTVでなんかいっぱいきてんね
220 【大凶】 【1533円】 :2007/01/01(月) 00:48:51
HOMEはガチだったのかwwww
221Track No.774:2007/01/01(月) 00:51:03
こういうヒット曲一覧は見スチルいっぱい出るからいいね
222 【862円】   【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 01:01:16
良作の予感
223Track No.774:2007/01/01(月) 01:04:33
名もなき詩のPV久しぶりに観た
224 【豚】 ◆B2X7cuEBPw :2007/01/01(月) 01:04:55
マジかよ・・・
225Track No.774:2007/01/01(月) 01:08:41
フェイク     名もなき詩
しるし      シーソーゲーム
箒星       Theme of es
一番上がどっちもベロ出しか
226 【大吉】 【381円】 :2007/01/01(月) 01:10:23
凶だったら、俺、ファンクラブやめる。
227Track No.774:2007/01/01(月) 01:13:03
うわあああああああああああ
どうでもいいけどアイラヴユーDVD特設ページアボーンされてるwwwwwww
さっきまで見れたのに。
228Track No.774:2007/01/01(月) 01:16:29
     __-=ニ二ニ=-_           
   //       ヽ   不倫魔ミスチル桜井、3年半の不倫愛
   | 彡        |;         
   iヽ / -ー /| ー-.,j  不倫ナルシストヤリチンパクリハゲ画像
   ヾ_i|   、__, . i/  http://ip1.imgbbs.jp/read1/sample/1/31/3.html
    リi  、__,__,  /   ギリギリ画像 http://www.accesstry.com/aidoru/photjpg/yosino.JPG
    リヽ  ー /    ギリギリ愛の園 http://www.kcmlk.com/yamagata5-4.htm
      i ヽ---' |
元ギリギリガールズ吉野美佳と再婚
http://web.archive.org/web/20000919231215/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
サクライバイマン http://ip1.imgbbs.jp/read1/sample/1/31/1.html
ホモ画像 http://ip1.imgbbs.jp/read1/sample/1/31/2.html
229Track No.774:2007/01/01(月) 01:16:57
見られるよw
230Track No.774:2007/01/01(月) 01:17:00
前とはURL違うみたいだけどあるよttp://www.mrchildren.jp/dome_tour_2005/index.html
ちなみにfeatureからいける。
231Track No.774:2007/01/01(月) 01:18:40
あれ
http://www.mrchildren.jp/060510dvd/
こっちだと見れなかった><
232Track No.774:2007/01/01(月) 01:23:01
ttp://www.toysfactory.co.jp/mrchildren/

Mr.Children
New Album 「HOME」
2007.03.14 Release!

Including 14 songs
TFCC-8821 ¥3059(tax Include)
初回限定盤:ドキュメンタリーDVD付仕様

全国ツアー開催決定!
Please wait for more information!

■2007年5月でデビュー15周年を迎えるMr.Childrenが前作「I ? U」から約1年半ぶりに
通算13枚目のオリジナルアルバム「HOME」を発表します。
“普段の生活の中で「取り立てて言うまでもないこと」を、大切な人たちと、確認し合うように、大事に奏でたのが今回のアルバムのような気がします。”
とヴォーカル桜井はコメントを寄せている。
音楽家として世界を大上段から見下ろした大きなメッセージを歌うより、
日常の何気ない、つぶやきの様な感情や景色の繋がりの向こうに世界を見ていたい。
普段気にもしていないような当たり前のようにある様なものをもっと見ていたい、
との桜井の想いから自然に生まれた言葉やメロディーにメンバーそれぞれのプレイが呼応し、
バラエティーに富みながらも、限りなく「歌」に寄り添ったミスチル・オリジナル・サウンドを作り上げた。
この作品からは、国民的バンドとして不動の地位を築き上げた今も尚、Mr.Childrenの4人が如何に音楽を愛し、誠実に向き合っているのかを感じとることが出来る。
15年という長い歳月をトップで走り続ける為に彼らが磨き上げてきた音楽的スキルとクリエイティブの高さが、日本音楽史の中にあってロックバンドとしてどれほどにスペシャルで突出した存在であるかを、
今改めて証,.明するであろう最高傑作「HOME」の誕生です。
優しくて、切なくて、楽しくて、温かくて、人間らしくて、大声で歌いたくなる曲がいっぱいある、そんな当たり前のような幸せがつまっています。

■昨年から続いた大型タイアップシングル「箒星」、
「しるし」のリリースに加え、1/24シングル「フェイク」のリリース(40万枚完全限定)、
そして1/27には同曲が主題歌に決定している超大型映画『どろろ』(東宝系)、
「くるみ -for the Film 幸福な食卓-」が主題歌の映画『幸福な食卓』(配給:松竹)公開と話題騒然の中、
ニューアルバム「HOME」発売&全国ツアー開催が決定!と、15周年に向けていよいよMr.Childrenがフルスロットル全開です!


HOMEの収録曲並びに全国ツアーのタイトル、日程及び会場などの公演詳細は後日下記HPにて発表

■全国ツアーの特設サイト
PC/Mac ttp://www.mrchildren-tour2007-home.jp
Mobile ttp://oorong.jp/mrchildren/


■公式HP(ttp://www.mrchildren.jp/)のTOPICSにあるフェイクの項目をクリックして、画面にあるフェイクのジャケットをクリック!
すると、フェイクのPHOTO GALLERYとMUSIC VIDEOが閲覧可能


■Yahoo!動画にて1分間フェイクのPV公開中
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00139/v00849/
233Track No.774:2007/01/01(月) 01:27:05
ちょうどホワイトデーか
234Track No.774:2007/01/01(月) 01:34:48
公式真っ白になる
そういう仕様なのか?
235Track No.774:2007/01/01(月) 01:43:02
>>234

何回もアクセスするか、直らなかったらキャッシュけしな。
236Track No.774:2007/01/01(月) 01:45:53
2007年も勢力的に活動してほしいが、しるしはテレビ出演しすぎだったろ
237Track No.774:2007/01/01(月) 01:49:34
>>236
トイズからそれなりにいわれてるんだよ。
それぐらいわかってよ。
238Track No.774:2007/01/01(月) 01:53:15
とりあえずフェイクをMステで歌ってくれればいいカッコヨスギ
239Track No.774:2007/01/01(月) 02:04:53
>>235
ありがとう
240Track No.774:2007/01/01(月) 02:10:47
>>237
そうなのか?可哀想だな
241Track No.774:2007/01/01(月) 02:15:14
HOMEの意味を調べたら

急所を突く、効果的な、痛烈な
狙ったところへ、まともに、できるだけ深く、痛烈に

って意味が出てきた
242Track No.774:2007/01/01(月) 02:15:18
あのーJENがかっこよくなっておりますが
243Track No.774:2007/01/01(月) 02:24:17
CDTV見てたら寝れない・・(´・ω・`)
244Track No.774:2007/01/01(月) 02:27:48
実況スレでもミスチル嫌われっぷりは凄いですね
245Track No.774:2007/01/01(月) 02:28:26
>>242
禿同
246Track No.774:2007/01/01(月) 02:31:13
>>244
それもいい その方がいい
247Track No.774:2007/01/01(月) 02:40:10
まぁ人気有るからアンチも多い
最近精力的だからアンチも必死
248Track No.774:2007/01/01(月) 02:47:56
今年はアンチを気にしてる暇もなさそうだなw
249Track No.774:2007/01/01(月) 02:49:58
そういえば、ドキュメンタリーDVD付くけど
これもここいらで あぁいうの付けばいいのにねみたいなこと言ってたよねw
実現したねw
250Track No.774:2007/01/01(月) 02:50:24
15周年にふさわしいいいアルバムが出来ましたとか言ってたし
いいアルバム頼むよチル
251Track No.774:2007/01/01(月) 02:51:40
本気でレコーディング風景きぼん。
武史の講釈&桜井のうなずき をワンセットでおながい。
252Track No.774:2007/01/01(月) 02:54:44
フェイクも入るんかな
253Track No.774:2007/01/01(月) 02:56:49
さっそくν則にスレ立ってるな
254Track No.774:2007/01/01(月) 03:11:51
>>244
いや大概好かれてるぞww
255Track No.774:2007/01/01(月) 03:16:17
HEROの時に覗いたけどミスチルキターとか神曲、とかばっかで
アンチっぽい書き込みは少なかったな確かに
256Track No.774:2007/01/01(月) 03:18:24
アルバム発表されたから
しるしとかフェイクの売上響かんのかな?
後者売れ残りはやばいだろ
257Track No.774:2007/01/01(月) 03:20:58
ホワイトデーとの相乗効果はあるかな?
チョコの返しに男が女に新作チルバム
258Track No.774:2007/01/01(月) 03:22:38
>>256
売れ残ったっていいじゃん どうせアルバム売るための先行シングルなんだから
259Track No.774:2007/01/01(月) 03:23:28
今の時代シングルで40万限定ってスゲーな
260Track No.774:2007/01/01(月) 03:25:04
どういう風に?
261Track No.774:2007/01/01(月) 03:28:33
>>260
今の時代40万なんてほとんどの人が累計いかない
限定って売り切ること前提にしてる
業界関係者が見たら訳分かんねえと思うよw
262 【1634円】 :2007/01/01(月) 03:31:54
なんか公式かっこいい
263Track No.774:2007/01/01(月) 03:32:53
500円だし買ってもいっかなじゃないっすか?
264Track No.774:2007/01/01(月) 03:49:40
>>261
なるほど
つまりすげーって話だよな?
265Track No.774:2007/01/01(月) 03:59:07
新しい公式F11でも一番下まで表示されないんだが…
下の方が切れてる
266Track No.774:2007/01/01(月) 04:01:47
横も切れてるじゃねーか
267Track No.774:2007/01/01(月) 04:03:35
1024×768以下はきついんじゃね
268Track No.774:2007/01/01(月) 04:11:46
チルで一番ロックな曲って何?
269Track No.774:2007/01/01(月) 04:12:57
♯2601
270Track No.774:2007/01/01(月) 04:12:58
ミスチルでる?>CDTV
271Track No.774:2007/01/01(月) 04:13:43
>>269
シングルだったら?
272 【豚】 【699円】 :2007/01/01(月) 04:20:54
>>271
つニシエヒガシエ
273Track No.774:2007/01/01(月) 04:26:12
フェイク期待以上だった
これ一般受けどうなんだろ
274Track No.774:2007/01/01(月) 04:34:07
フェイクのロック度はチルの中でどれくらいの位置なんだ?
275 【中吉】 【336円】 :2007/01/01(月) 04:44:25
>>274
停===中===高
□□□□□□↑□□

ここらへんか?
276 【大凶】 【1325円】 :2007/01/01(月) 04:47:40
てst
277 【大凶】   【845円】 :2007/01/01(月) 05:01:07
ノッファ
278Track No.774:2007/01/01(月) 05:05:27
>>275
高・中・低の曲も設定してくれよ
基準が分からないから
279Track No.774:2007/01/01(月) 05:10:18
ロックの定義が音が厚いって誤解してそう
ニシエヒガシエはロックだが
280Track No.774:2007/01/01(月) 05:14:32
Worlds endの歌詞に「光が差し込んでくる冷蔵庫」ってあるけど
欠陥品ですよね ちゃんと中のものが冷えてるのか気になりますよね
281Track No.774:2007/01/01(月) 05:20:10
ただのダンスロックだろ。
282 【中吉】 【1802円】 :2007/01/01(月) 05:21:15
>>278
とりあえず・・・低の曲ばっかじゃないか?ミスチルシングルは基本的に。
強いて中を上げるならば・・・NOT FOUNDなのか?
こういうのはもう感じ方で人それぞれだからなぁ。訂正頼む。
283Track No.774:2007/01/01(月) 05:45:44
高↑ everybody goes ニシエヒガシエ フェイク
  │ マシンガンをぶっ放せ 光の射す方へ I'LL BE 掌 Everything
  │ 名もなき詩 終わりなき旅 ランニングハイ シーソーゲーム youthful days NOT FOUND
中│ CROSS ROAD 花 es 優しい歌 未来 and I love you 
  │ innocent world  HERO Tomorrow never knows 口笛
  │ 君がいた夏 Replay Any くるみ Sign しるし
低↓ 抱きしめたい 君が好き ヨーイドン

すみません、バンド感のある曲ない曲みたいになっちゃいましたね。
ロックってわかるようで自分にはよくわからない・・。
284Track No.774:2007/01/01(月) 06:07:57
>>283
これはひどい( ゚д゚ )

このリストで作るなら

高↑ 口笛 名もなき詩 しるし
  │ 終わりなき旅 NOT FOUND CROSS ROAD Replay Sign くるみ
  │ ニシエヒガシエ youthful days HERO 君がいた夏 抱きしめたい 君が好き フェイク
中│ Tomorrow never knows everybody goes and I love you 花 es 
  │ マシンガンをぶっ放せ 光の射す方へ シーソーゲーム innocent world Any
  │ ランニングハイ I'LL BE 掌 優しい歌
低↓ Everything 未来 ヨーイドン
285284:2007/01/01(月) 06:11:59
主観の問題であって、曲の好き嫌いなんて個々色々あるだろうから、あんま模索しない方が良かったかもしれない。

ちなみに一番好きな曲はDrawing。
286 【大吉】 【979円】 :2007/01/01(月) 06:12:13
>>284
しるしって高なのか!!!
釣りか???それともそれこそがロックなのか?
287 【凶】 【468円】 :2007/01/01(月) 06:13:34
>>285
あ、Drawing好きなのか。
良き友人になれそうだ。
288283:2007/01/01(月) 06:16:09
えっと、自分は好きな曲を挙げたわけではないです。
ロックな曲を挙げようとして出来たリストですです。
289 【大吉】 【226円】 :2007/01/01(月) 06:16:33
ロック度とか割り振るの意外と難しいんだよな・・・
とりあえず

高め・・・終わりなき旅、花 ―Memento-Mori―、and I love you
中?・・・Everything(It's you)
低め・・・ヨーイドン、抱きしめたい

こんな印象
290284:2007/01/01(月) 06:17:56
ごめん

ロック別だったのね。肝心なとこ見逃してた。

見たとおりどう考えてもバラード系に集中してます・・・。寝るか
291Track No.774:2007/01/01(月) 06:21:00
まあ、しるしはある意味ロックだよね。
292283:2007/01/01(月) 06:21:24
>>290
いえいえ。

でも

>   │ マシンガンをぶっ放せ 光の射す方へ シーソーゲーム innocent world Any
>   │ ランニングハイ I'LL BE 掌 優しい歌
> 低↓ Everything 未来 ヨーイドン

エブリシングとヨーイドン以外は結構好きなんです。
まぁ色んなチルファンがいるってことで。
293 【凶】 【884円】 :2007/01/01(月) 06:21:50
魂がロックしてるね>しるし
294逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2007/01/01(月) 09:20:13
コブクロの小渕の髪型がしるしリリース時の桜井まんまだった件
295Track No.774:2007/01/01(月) 09:21:57
ドキュメンタリー40分か。
シフクが20分くらいだったことを考えると
嬉しすぎてクラクラする。
296Track No.774:2007/01/01(月) 09:28:06
>>292
Everythingではなくイッツーと略したまへ


いや、Everythingという曲は別にちゃんとあるのよ、ミスチルには
CDには入ってないけど
297Track No.774:2007/01/01(月) 10:32:00
DVDに「9月から10月に行ったZEPPツアーの模様が織り込まれた貴重なもの。」
やった!
298Track No.774:2007/01/01(月) 10:50:21
レコーディングにしろホント裏側って面白いよな
今回もマジ楽しみだわ
299 【大吉】 【950円】 :2007/01/01(月) 11:09:07
>>297
ゼpは正式なDVD化なさそうだな
300Track No.774:2007/01/01(月) 11:14:28
ピロのほうにも付かないかねぇ

さわおのレーベルでぢみにリリースされるのを期待していたんだけど
301Track No.774:2007/01/01(月) 11:46:56
1 インスト
2 間髪いれずに爽快なポップ(蘇生、パドル的なやつ)
3 箒星(ピアノイントロ付き)
4 ファンキーな曲(All by my self的なやつ)
5 マターリした曲(渇いたkiss、クラスメイト的なやつ)
6 ピアノバラード(つよがり、CANDY的なやつ)
7 桜井の弾き語り
8 フェイク(アルバムバージョン)
9 シンプルな音のロック(旅人的なやつ)
10 ハイテンションな曲(天頂バス、跳べ的なやつ)
11 キラキラしたポップ(simple、ロードドムービー的なやつ)
12 しるし
13 ダークなデジロック(さよなら2001年的なやつ)
14 壮大な曲(Image、It's a〜的なやつ)

妄想してるだけでwktkしてきた
302Track No.774:2007/01/01(月) 11:48:22
PVの左側の女が可愛い^^
303 ◆SAKU39SP.M :2007/01/01(月) 11:49:23
DVD同時鑑賞会しませんか??
今日のお昼過ぎ頃から!
304301:2007/01/01(月) 11:57:07
彩り入れ忘れた
キラキラしたポップのとこ彩りね
305Track No.774:2007/01/01(月) 12:06:29
>>304
彩りって題名からしてバラード系の曲かと思ったよ。

というか公式サイトのメンバーの幸せそうなかお。なんなんだ・・・
306Track No.774:2007/01/01(月) 12:23:11
フェイク丸々聴いた感想

Zeppで言っていたpillowsに負けないような曲で仕上げて欲しかった。
やはりコバタケやりすぎ。
特にイントロでバァーっていうのなくしてシンプルにいったほうが良かった気がする。
桜井の声そのままがよかった。
2番サビからCメロまでの間奏のところ勿体無い。
ドラムの音がZepp音源と違って乾いた音のせいかインパクトが無く感じる。
そのせいで大ジャンプしようも微妙な気がする。
それすら・・・で終わるからHOMEでの次の曲に期待。
307Track No.774:2007/01/01(月) 12:37:59
フェイクかっこいいなー。
しかし新アー写、見てるだけで楽しくなる。
JENの笑顔の威力は絶大だな。
308Track No.774:2007/01/01(月) 12:39:25
>>306
自分はイントロ〜1サビまでの流れが
めちゃくちゃ好きだけどなぁ。
あのエグいギターが引き立つ。
309Track No.774:2007/01/01(月) 13:00:53
みんなソースも貼ってくれ、Zeppツアーのことが収録されるってのはどこ情報?
310Track No.774:2007/01/01(月) 13:05:39
フェイク良すぎ!丹下PVも今回はGJ!
ちょっと目がチカチカするけど、
ここまで徹底的にやってくれると気持ちいいな!
311Track No.774:2007/01/01(月) 13:07:42
312Track No.774:2007/01/01(月) 13:09:45
>>309
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070101-00000009-dal-ent
>ZEPPTOUR映像キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

>くるみ - for the Film - 幸福な食卓
>スペシャル映像配信中
>ttp://funky802.com/ko-fuku/
313箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2007/01/01(月) 13:20:42
あけおめ
ことよろ
314Track No.774:2007/01/01(月) 13:26:06
虚しさを抱えて夢をぶら下げ 二階建ての明日へとテイクオフ
Oh ハイジャンプしよう
騙されちゃ疑りもせず信じたりして もう誰も疑わずに居れるなら
Oh Oh Oh 許し合えるなら
大切に抱きしめてた宝物が ある日急に偽物と明かされても
Oh Oh Oh 世界中に刷り込まれている 嘘を信じてく
全てはフェイク
それすら
315箒星 ◆Pihs4sKFkg :2007/01/01(月) 13:30:18
フェイクPVのCS初登場は今日のスペシャか
316Track No.774:2007/01/01(月) 13:30:57
公式で昨日フェイクのPV見られたのに
今日になったらなくなってたんだけど、みんな見られる??
317 【大吉】 【826円】 :2007/01/01(月) 13:33:51
>>316
みられるよ
318Track No.774:2007/01/01(月) 13:34:27
ごめん、今日だった・・・
319Track No.774:2007/01/01(月) 13:42:43
彩りは最後から2曲目
320Track No.774:2007/01/01(月) 13:46:35
>>317どこおすの??
321Track No.774:2007/01/01(月) 13:52:36
>>320
トピックスでフェイク発売決定をクリックしてフェイクのジャケットをクリック
322Track No.774:2007/01/01(月) 14:13:37
>>321
ありがと〜!!!
323Track No.774:2007/01/01(月) 14:38:16
フェイクはアレンジのせいでほんとイマイチになってる。
なんであんながちゃがちゃした音を入れたがるのかな?
最後のサビとか変な音入れすぎてまたもや桜井の声が埋もれてる。
普通にバンドだけのタイトな感じの方が映えるのに。
ほんと、最近の小林さんのアレンジには不満を感じる。
隙間なく音で埋めないと不安なのかな?
324Track No.774:2007/01/01(月) 15:07:39
しるし80万突破したらしいがマジかな?
325Track No.774:2007/01/01(月) 15:09:35
ファンクラブに入るかどうか迷い中…
やっぱりファンクラブに入っていたほうがチケット取りやすいのか?
あと良い席とか…。
326Track No.774:2007/01/01(月) 15:21:25
>>311
d
327Track No.774:2007/01/01(月) 15:23:22
>>324
出荷81万って上のやつに書いてあるね。
328Track No.774:2007/01/01(月) 15:28:02
フェイクがアルバムに入れないから緊急にシングルで出した可能性9%
フェイクがアルバム煽りのため緊急にシングルで出した可能性13%
フェイクが・・・
329Track No.774:2007/01/01(月) 15:30:27
06年の心に残った名曲ランキング
http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/40591/

箒星が3位で、しるしが・・9位、少しなぞw

330Track No.774:2007/01/01(月) 15:33:45
これきっとあれだ。
しるしは自分が入れなくても他の奴がいれるだろう。
なら自分は箒星を応援って奴が多くなりすぎて逆転現象。

違う?
331Track No.774:2007/01/01(月) 15:34:12
箒星はけっこう良く耳にするしW杯効果もあるんじゃないか?
332Track No.774:2007/01/01(月) 15:35:34
>>323
まったく。
トマトがいまいちな理由はそこにもあるよな。

「HOME」というからには、ハナレグミくらい隙間のある曲を入れてほしいものだ。
333Track No.774:2007/01/01(月) 15:35:47
>CMから流れてきたときの爽快感がたまらない
これじゃね?
334Track No.774:2007/01/01(月) 15:36:52
100万無理かな?週刊で3.5万ずつくらい売れていってるが
335Track No.774:2007/01/01(月) 15:40:23
★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう
336Track No.774:2007/01/01(月) 15:41:26
★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう
337Track No.774:2007/01/01(月) 15:41:57
★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう
338箒星 ◆Pihs4sKFkg :2007/01/01(月) 15:42:58
今回もPVは丹下さん?
339Track No.774:2007/01/01(月) 15:43:19
★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう
340Track No.774:2007/01/01(月) 15:43:53
★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう

★☆ミスチルのここがダメだよ2007☆★
・楽曲がつまらない、ワンパ、音の作りもショボイ
・歌唱力、演奏力などの音楽を奏でる力がない
・音楽に対するモチベーションやストイックさがない
・4曲A面、とにかくタイアップに縋るなど音楽で勝負してないところバレバレ
・商業ベースなため後に残らない音楽

★☆チルヲタのここがダメ☆★
・都合がいいところしか触れない
・反論に詰まると、構ってやった、釣られてやったなどと逃避する
・ミスチルのショボイ音楽を支持してるくせに、他の優れた音楽を叩くという場違いさ
・吹っかけてきたのはチルヲタのほうなのに、最後まで責任を待たず逃げるか罵倒に徹する
・すぐ売上げの話をし、売上げのある音楽=優れた音楽と愛してやまない勘違い
・売上げしか武器がないミスチルだということを自分達がよくわかっているのに、適当なことをいう
341Track No.774:2007/01/01(月) 15:44:41
>>338
うん
342箒星 ◆Pihs4sKFkg :2007/01/01(月) 15:46:19
>>341
d
今回のPVはメンバー全員出てて良いね
343Track No.774:2007/01/01(月) 15:47:24
今はじめてfesDISC2の最後の特典映像みたいな隠しみたいなのみたw
うけたw
344Track No.774:2007/01/01(月) 15:50:27
>>343
あれサイコー。
何回見てもワロス。
コバタケ笑いすぎww
345 ◆B2X7cuEBPw :2007/01/01(月) 15:53:59
フェイクのPV、38秒辺りの田原様が格好いい
346Track No.774:2007/01/01(月) 16:01:13
携帯のオフィシャルもデザイン変わったね。
347 【中吉】 【84円】 :2007/01/01(月) 16:06:15
フェイクってアルバムに入るのかな?
限定なのでアルバム待ちしてると危険かな
348Track No.774:2007/01/01(月) 16:10:48
>>347
入ると思われ
349Track No.774:2007/01/01(月) 16:13:45
まあ500円なんだし買えば。
350Track No.774:2007/01/01(月) 16:23:01
>>325
よい席かどうかは公演によってばらつきがある
ただし、とれる確立はかなりあがる
関東・関西では落選も出るが、他の地方ならファンクラブ先行でまず取れると思う(シフクの時はそうだった)
一般では、まず取れないと思ったほうがいい

ドームツアーは先行も数多くあったけど、
シフクの時は確か大掛かりな先行はエル・アンコールくらいじゃなかったっけ?
351Track No.774:2007/01/01(月) 16:51:12

SPACE SHOWER MUSIC VIDEO SEARCH

Mr.Children
フェイク

レーベル TOY'S FACTORY
ディレクター 丹下紘希
発売日 2007/01/24

現時点での本日より1週間の放送予定です

MIDNIGHT‐ZONE
2007/01/01  26:00〜28:00

NEW CUTS
2007/01/01  17:00〜18:00
352Track No.774:2007/01/01(月) 16:59:21
>>351
今日を逃すと当分ないのか
353Track No.774:2007/01/01(月) 17:01:44
スペシャでキター
354Track No.774:2007/01/01(月) 17:02:30
うp待ち
355Track No.774:2007/01/01(月) 17:05:56
フェイクPVいいね。イントロがかっこいい。もっと音もシンプルにしてほしかったけど久しぶりに満足な作品。
356Track No.774:2007/01/01(月) 17:07:23
うpマダー?
357Track No.774:2007/01/01(月) 17:33:51
フェイク、限定だからアルバムに入るかもと思ってたけど
アルバムのコンセプト考えるとどうなるか予測つかなくなってきた
358Track No.774:2007/01/01(月) 17:34:21
もうフェイクでた?今から録画で間に合うかな・・。
359Track No.774:2007/01/01(月) 17:37:55
>>358
17時の部門は終わったから今日の深夜にまた流れる。
360Track No.774:2007/01/01(月) 17:37:59
>>358
1曲目でした・・・
次は明日の早朝4:00前です(3:45過ぎぐらいか)
361【大吉】【4649円】  ◆33tvrdxFDU :2007/01/01(月) 17:44:30
あけましておめでとう。
今年も良い一年でありますように。
362ちんP:2007/01/01(月) 17:46:09
今年こそはきっとあなたに
たくさんのいいことがありますように

あなたの前に優しい声が響くように

今年こそはきっとあなたに
たくさんのいいことがありますように

今年こそはきっと世界に
たくさんのいいことがありますように
さよなら2006年
363Track No.774:2007/01/01(月) 17:46:56
頭の悪い奴がいるな。フェイクは100%アルバムに入るよ。
364Track No.774:2007/01/01(月) 17:48:38
>>363
100%なんてことはありえない
365Track No.774:2007/01/01(月) 17:52:22
まあそうだな。100%はありえない。
HOMEの中でのフェイクの位置づけが想像つかないというのはある。

てか361のおみくじは自分が見た中では一番の好成績。オメ。
366Track No.774:2007/01/01(月) 17:53:16
でもフェイクをアルバムに入れなかったら鬼だなw
深海なんて目じゃないほどの鬼w
367Track No.774:2007/01/01(月) 17:56:28
どうも。頭の悪い予想をしたものです
フェイクのアルバムでの位置、ラストだったら面白いw
誰かうpしてくれないかなあ・・・・・さっきのやつ。
まあ録画しとけばいっか。27:50あたりだし。
369Track No.774:2007/01/01(月) 18:00:22
おまいら本スレ来てよ(´・ω・`)
荒らしなんか気にしないで
370Track No.774:2007/01/01(月) 18:10:27
>>366
深海にTMNが収録されてたらまだ売り上げ伸びてたよな
371Track No.774:2007/01/01(月) 18:11:18
>>370
間違えたTNKだ
これじゃあTMNETWORKじゃないか
372Track No.774:2007/01/01(月) 18:11:55
入る余地なんかないじゃん、深海には
373Track No.774:2007/01/01(月) 18:15:43
>>369
何でわざわざ平和なこのスレから
荒れてる本スレに行かなきゃならんのだ
374Track No.774:2007/01/01(月) 18:18:37
本スレを正常化させる術ってないのか?
375Track No.774:2007/01/01(月) 18:20:14
専ブラ使ってあぼーんするぐらいしか思いつかないな
376Track No.774:2007/01/01(月) 18:20:42
>>374とにかく人を増やしてミスチルを語ること
本スレきてくれよう
377Track No.774:2007/01/01(月) 18:21:21
別にココでいいんじゃん?
378Track No.774:2007/01/01(月) 18:23:19
ちょっと前まではB'zにスレ番勝ってたのに
本スレがHOMEだろ
379Track No.774:2007/01/01(月) 18:24:37
PVうp神待ち
誰かがうpしたら本スレ良く
380Track No.774:2007/01/01(月) 18:25:03
スレ番伸ばすことにこだわるなんて馬鹿らしい
渋井かよ・・・。
381Track No.774:2007/01/01(月) 18:26:16
>>378
何を持って勝ちなんだか・・・
というか、荒れてて勝手に上がってただけだろ。
レスの8割くらい荒らしで埋まってるスレなんざ今更戻りたくないな。
382Track No.774:2007/01/01(月) 18:29:59
荒らしぐらいで本スレにも来ないんなら2chするな
トッベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
383Track No.774:2007/01/01(月) 18:35:03
>>382
なんか本スレ誘導したくて必死なのがいるね
別にちょっと荒らしがいるくらいなら構わんがね
レスの半分以上が荒らしで埋め尽くされているスレ見る価値あると思う?
384Track No.774:2007/01/01(月) 18:35:11
>>382
スレ番ぐらいでぐちぐち言うなら2chするな
とっべえええええええええええええええええええええええええええ
385Track No.774:2007/01/01(月) 18:38:54
>>383
渋井を相手にするな
386Track No.774:2007/01/01(月) 18:57:49
このスレとフェイクスレが俺にとっての本スレ
387Track No.774:2007/01/01(月) 18:57:52
新ジャンル「本スレ房」
388Track No.774:2007/01/01(月) 19:07:51
あれ、F&Mのインフォメーションダイアルに繋がらなくなってる。
どうしてだ…orz
389 【だん吉】 【1994円】 :2007/01/01(月) 19:09:30
じゃあ次スレは


【Even it is a FAKE】Mr.Children【Here is a HOME】


【それすらフェイク】Mr.Children【ここがHOME】
390Track No.774:2007/01/01(月) 19:12:20
>>389
主が決めればいい。
391Track No.774:2007/01/01(月) 19:13:06
スレ主なんて言うな
削除規定にひっかかってしまう
392箒星 ◆Pihs4sKFkg :2007/01/01(月) 19:18:42
初めてフェイクのフル聴いたけど、めちゃくちゃカッコいい!
393Track No.774:2007/01/01(月) 19:32:09
話題戻そうぜ〜?
394Track No.774:2007/01/01(月) 19:34:22
格好良かった。でももっとバンドっぽい音出して欲しかったな。
次アルバムではそんな感じのも希望。

でもフェイク好き。今回のシングル曲どれも好きだな。
395Track No.774:2007/01/01(月) 19:39:00
うp
396Track No.774:2007/01/01(月) 19:39:55
邦楽グループ板ミスチルスレの欠点
ミスチルファンがほとんどいない
河村ヲタ、中村ヲタ、アルビのレスが大半


邦楽サロン板ミスチルスレの欠点
IDが出ない
397325:2007/01/01(月) 19:43:39
>>350
一般じゃまず取れないんだねorzやっぱり、ファンクラブ入ってみようかな。
回答ありがd!(・∀・)
398Track No.774:2007/01/01(月) 19:45:24
ようつべにPVきたぞ
399 【だん吉】 【900円】 :2007/01/01(月) 19:47:45
>>398
マジでkwsk!
400Track No.774:2007/01/01(月) 19:58:08
昨日から旅人、終わりなき〜聴いてるけど、
またあのカッティングを取り戻してほしいなぁ
今回のアルバム、どうなのかさっぱりワカランけど
アイラビューがダメだった俺にどう響くか。
401Track No.774:2007/01/01(月) 20:00:42
>>398
釣り乙
402Track No.774:2007/01/01(月) 20:01:38
しるしはダメだったけど
口笛は大オッケー
違いは何か。っつーことなんだけど
わかるかな?
403Track No.774:2007/01/01(月) 20:03:08
>>402
えーお薬お出ししておきますねー
404Track No.774:2007/01/01(月) 20:06:47
口笛があってこそのユースフルなんだと気づきましたよ
405Track No.774:2007/01/01(月) 20:07:22
おっぱいの鐘の音を鳴らしてよ
406Track No.774:2007/01/01(月) 20:13:38
口笛は「ほころびから顔を出した」柔らかくもコアな曲。
多分桜井の本質はここなんだと思った。
407Track No.774:2007/01/01(月) 20:15:18
「頼りなく二つ並んだ不揃いの影が北風に揺れながら伸びる」って良いよな
408Track No.774:2007/01/01(月) 20:16:05
口笛の進化ヴァージョンが空風の帰り道
409Track No.774:2007/01/01(月) 20:17:13
まぁアトミック→深海へ、
桜井なりの葛藤の中から偶発的に生まれた音なんじゃないかな、と。
それは蘇生に象徴される虹みたいなモンで、
狙って生まれてくるモノじゃないんだよなぁ
410Track No.774:2007/01/01(月) 20:28:03
しるしは
オーマイダーリン
このフレーズに全てが託されてると思うね
それ以外はそこまでたどり着いた後で後付されたものだと思う
だから俺には響かなかった。
411Track No.774:2007/01/01(月) 20:36:45
>>410
禿同
俺も全く何にも感じなかった。
全身を震え上がらせた彩りとは大きな違いだな。
412Track No.774:2007/01/01(月) 20:37:18
「共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ」で感動した俺
413Track No.774:2007/01/01(月) 20:39:48
「半信半疑=傷つかないための予防線」でうまいなと思った
414Track No.774:2007/01/01(月) 20:42:05
終わりなき〜は沈みきった深海から響く曲であり
あのイントロの重々しいカッティングが全てを物語ってる。
そんでもってダウナーメロウ。サビでもソレは続いていく。


ラストでフェードアウトしていくにもかかわらず
そこからストリングスはさらにうねり増してギターを飲み込んで行き
サイケに捻じれていく。PVではそこで光に飲み込まれていくシーンなんだよな。

なんつーか、沈みきったままでも、音を鳴らし続けるんだよ
っていう痛々しいくらい切実な意思を感じることが出来た。
沈みきった蒼いPVもすごくカッコよかった。
415Track No.774:2007/01/01(月) 20:42:39
しるしは歌の佇まいがすばらしいと思う。
416 【豚】 :2007/01/01(月) 21:07:33
とりあえずさっき失敗したから、25:50〜録画します(`・ω・´)
スペシャだよね
417Track No.774:2007/01/01(月) 21:07:59
あれ?しるしって
ドラマの書下ろしだっけ?
418Track No.774:2007/01/01(月) 21:12:25
だからなのかな、俺がピンと来なかったのは。


「沈黙の歌にのって」

もう必要以上の言葉は要らないってことなのかな
インタビューでも似たようなこと言ってたけどさ
沈黙の歌から零れ落ちた、もれてしまった感情こそ
ダーリンっつーフレーズなんだろうな、と。
419Track No.774:2007/01/01(月) 21:14:02
>>416
うpよろ
420Track No.774:2007/01/01(月) 21:16:28
沈黙が心地良くなる関係って良いよね
421Track No.774:2007/01/01(月) 21:18:25
「つまずいて抜かれたけどびゅんと追い詰めて」
ってメロへの言葉の乗せ方が神。ついでになんかかわいい。
422Track No.???:2007/01/01(月) 21:20:28
フェイクちょびっとだけ視聴したけどさ
分りやすいくらいのダンスロックだったな

フェイクっつー曲自体、フェイクっつー皮肉なんだろうかね
だとしたらなんて自虐的なんだ

と邪推。
423Track No.774:2007/01/01(月) 21:30:22
>>422
納得。
424Track No.774:2007/01/01(月) 21:32:05
>>418
沈黙の歌ってのは心臓の鼓動のことだぜ?
425Track No.774:2007/01/01(月) 21:33:32
フェイクはミスチルにしては「分かりやす」すぎないか?
なんだろ、メロディーのねじれみたいなものを感じない。
でもこれはあくまでサビだけ聴いた印象。
426Track No.???:2007/01/01(月) 21:35:52
もしかしてマシンガンをぶっ放せと似たニュアンスの意味を持ったシングルなのかな
あのマシンガンをぶっ放せの「ブートレグ」と似た匂いがする。

コレ邪推だから。
427Track No.774:2007/01/01(月) 21:38:30
なんつーか、出だしは抱き合っている二人→お互いの心臓の音が確かに響いて伝わってくる
言葉にしちゃうまく伝わらない、左脳で考えた言葉じゃ完全には伝えられない。
心を感じ取って欲しいんだ。心を心臓に掛けてみる。心臓の鼓動から自分の心が伝わっていくイメージ。
→サビ
って感じ?
428Track No.???:2007/01/01(月) 21:39:56
>>424そうなのかぁ

心臓の鼓動=言葉の無い音楽っつーことなのかな
そういやブートレグっつーのは90年代に最大の過ちを犯した音楽業界への
皮肉のようにも聴こえたなぁ。
429Track No.774:2007/01/01(月) 21:45:34
>>428
音楽業界の過ちって?
430Track No.774:2007/01/01(月) 21:46:28
ドロップキックされなければならないようなミュージシャンを大量に排出したこと。
431Track No.774:2007/01/01(月) 21:53:05
ビーイングみたいな音楽産業廃棄物
432Track No.???:2007/01/01(月) 21:55:32
ほれ、はやりモンやるから一曲200円な。ブックレット?そんなもんねーよ。

の原型が出来たのは90年代後期からだった。
433Track No.774:2007/01/01(月) 21:59:07
>>メロディーのねじれみたいなもの
サビ前は割りとそんな感じ。
2つのコードの繰り返しに歌メロが動き回る。
434Track No.???:2007/01/01(月) 22:01:24
マーケティングによって流行る曲を選別し、リリース。その繰り返し。
例えば小室は音楽の才能じゃなくてマーケティングの才能によって
意思のないクソ音楽を売り続けた。

まぁトイズは当時でも頑張ってたと思うよ。
435Track No.774:2007/01/01(月) 22:11:45
>>434
ビーイングはほとんど価値ないけど、
小室の音楽は良い面もあったよ。
日本の音楽界の幅が広がったのは確か。
436Track No.774:2007/01/01(月) 22:24:23
打ち込みマジでいらね
ライブだとかっこよかったのにな
さすがの俺もこれはちょっと是正できん
437Track No.???:2007/01/01(月) 22:25:02
小室の音楽自体は否定してないんだけどさ
それはリスナーの感性だから

レコ社の姿勢には心底ウンザリした。音楽よりも金のほうが好きな連中ばかりだと思ったよ
438Track No.774:2007/01/01(月) 22:26:00
電通の小室
博報堂の小林
439Track No.774:2007/01/01(月) 22:26:23
全部打ち込みだった?ラスサビも打ち込み?
やっぱりもうちょっと強調してバンドサウンド出してくれてもいいと思うけど・・
最近CDをひとつの芸術作品みたいに送り出してる感がある。
まぁ、ライブではバンドサウンドで聞けるだろうし、これはこれでいいのかもしれない。
440Track No.774:2007/01/01(月) 22:28:49
そっか!
これどろろの主題歌か。そっちのことも考えてあれなのか。
つまり、・・・なるほどそういうことか!!
441Track No.???:2007/01/01(月) 22:29:58
ミスチル自体
フェイクをフェイクとして否定してるのかもよ
だからこその限定シングルなのかもしれん


はい、邪推邪推。
442Track No.774:2007/01/01(月) 22:33:26
というかSign→四次元→アルバムの流れより
自分的には この箒星→しるし→フェイク→アルバムは
相当トマトより期待できる流れなんだが。
443Track No.774:2007/01/01(月) 22:34:41
あの気持ち悪い女二人はうわさのボディースーツを着てるのね。
公式の写真見て気づいた。
444Track No.774:2007/01/01(月) 22:35:19
>>442
それは同感。
四次元→トマトはミスチル本来のクオリティーに達してなかった。
翻って箒星→しるしは最強ミスチル復活を感じるシングルだった。
445Track No.774:2007/01/01(月) 22:35:51
>>435
だよね
ダンスミュージックというかユーロビートの要素をきちんと邦楽に定着させたのは大きな功績だともう
楽曲も優れたものが多いし

音楽以外の商売に手を出しすぎてなおかつそれが下手だっただけで
446Track No.???:2007/01/01(月) 22:36:34
チバやベンジーなんかも
ミスチルっつーより音楽業界の姿勢を否定してたのかもな

俺が小室の音楽嫌いだけど、それを否定できないのと同じでさ
チバやベンジーにもミスチルの音楽自体そのものを否定する権利なんてあるわけが無い。好き嫌いはあってもね
あたりまえだけどさ


あ、ミッシェルもブランキーも好きだよ。
447Track No.???:2007/01/01(月) 22:37:37
そういや
トマトって時間が無いなかで作ったアルバムだったってマジ?
448Track No.774:2007/01/01(月) 22:39:36
>>446
ミッシェルガンの音楽聞いたことないんだよな・・・。
ブランキーはカラオケで女が歌ってたんで覚えたけど。

>>447
内容から考えるに、そうかもしれないな。あくまで推測だけど。
449Track No.774:2007/01/01(月) 22:39:40
あのアルバムが出た後
何度もトマトを地面に投げつけたよ
450Track No.774:2007/01/01(月) 22:41:35
どうも、農業協同組合の者です
451Track No.774:2007/01/01(月) 22:41:44
>>449
ちょwwそれはよしこさん
452Track No.774:2007/01/01(月) 22:42:11
トマトのジャケットを見て
孤独の太陽を思い出したよ
453Track No.774:2007/01/01(月) 22:42:55
別にトマトの楽曲のクオリティーは低くなかったよ。
ミスチルにしては実験的だったのが受け付けがたかっただけだろう。
あと曲順に問題があっただけ。
454Track No.774:2007/01/01(月) 22:44:11
>>453
実験的だった?俺にはあまりに保守的に聴こえたけど。
455Track No.774:2007/01/01(月) 22:46:15
そうかな、箒星とかしるしの方がべたべたにミスチル〜な楽曲だよ。
未来とかアナラビュとか、非常に面白かった。僕音とか潜水とかも
ありそうでなかったし。
456Track No.???:2007/01/01(月) 22:46:41
>>448実際どうだったかは不明かな?

でも聴くとそう思っちゃうんだよなぁ・・
飛べ
のリズムトラックだってなんの深さも無かったし

掌で見せたサイケなプチエレクトロニカはどこへ行ったんだ?
と思っちゃったよ。
457Track No.774:2007/01/01(月) 22:47:21
トマト言うな
458Track No.774:2007/01/01(月) 22:48:58
冬場しか出来ないドームツアーを控えてたしな
確かにそうも考えられるね
459Track No.???:2007/01/01(月) 22:49:11
実験的というか
ニュートラルな姿勢に戻りたかったのかな?
と思ってもみたり。
460Track No.???:2007/01/01(月) 22:51:48
そう言われると、トマトの答えは
潜水
なのかもなぁ

でも既にQでそれを果たしているワケだし。



なーんかマイラバが気になる最近の俺
461Track No.774:2007/01/01(月) 22:52:45
>>443
左の女がエロい(;´Д`)
462Track No.774:2007/01/01(月) 22:55:15
>>460
ノシ
ていうか、Salyuがめちゃたのしみ
463Track No.774:2007/01/01(月) 22:55:49
I♥Uをトマトとか言ってる馬鹿早く死ねって
センスのカケラもねーし気色悪いんだよ2ch依存症が
464Track No.774:2007/01/01(月) 22:56:54
アルバムはいいけどトマトは嫌い
465Track No.774:2007/01/01(月) 22:58:29
ファンクラブでチケット先行予約する場合、一人何枚までですか?
また複数枚の場合、2枚希望の場合は取れないor2枚取れる、つまり1枚取れて1枚落選みたいにはならないの?
466Track No.???:2007/01/01(月) 22:58:46
トマトって言ってごめんね。
でもトマトってキュートだよ?

ちゃんと見てみるんだ>>463
まず、トマトを真っ白なまな板の上においてみよう。
するとどうだ。



オチたのむ↓
467Track No.774:2007/01/01(月) 23:00:03
思えば本スレもトマトとか言い出した頃からおかしくなったな
468Track No.774:2007/01/01(月) 23:01:05
彡リ・∀・八<トメィトゥ!
469Track No.774:2007/01/01(月) 23:01:11
てか、イントロのギターって田原様じゃなくて桜井が頑張ってる?
PVを見る限り桜井が弾いてる・・・
470Track No.774:2007/01/01(月) 23:01:36
面倒くさいんだよな。愛ラブユーって。
だからトマト。
471Track No.774:2007/01/01(月) 23:02:27
>>469
あ、フェイクの話ね。
472Track No.774:2007/01/01(月) 23:02:41
田原様っていうのも理解できない
473Track No.774:2007/01/01(月) 23:04:56
>>472
そろそろうざい。
別にいいじゃん。いやなら2chに来るな。


と釣られてみる。
474Track No.774:2007/01/01(月) 23:06:13
>>469
そういうのは結構あると思う、他にも
475Track No.774:2007/01/01(月) 23:06:53
日テレの何かの番組で唄ってるとき
桜井以外のメンバー消されたときは可哀相だと思った
476Track No.774:2007/01/01(月) 23:07:34
宝島からミスチルの特集やってる本の改訂版が出てるね。
477Track No.774:2007/01/01(月) 23:10:40
今年のHEYHEYHEYでナカケーだけ
ただ座ってるだけで喋ることすらなかったような気がする寂しかった
478Track No.774:2007/01/01(月) 23:12:33
I?Uは何だかんだで味があると思う。
靴ひもと隔たりは評価されてもいい。
479Track No.774:2007/01/01(月) 23:15:42
良くみんなが言ってるようにSignまでは神展開。
自分は最後にヨイドン入れて焼いてそれ聞きたさに我慢して最後まで流してるって感じ。
480Track No.774:2007/01/01(月) 23:17:39
481Track No.774:2007/01/01(月) 23:27:20
ラブ湯はアルバム曲の大半が天頂バスっぽい。
482Track No.774:2007/01/01(月) 23:28:47
>>417
亀亀だけど、違う
483Track No.774:2007/01/01(月) 23:29:50
跳べとモンスターのアレンジがダサすぎて通して聴けないんだよなぁ
484Track No.774:2007/01/01(月) 23:33:39
アイラブユーはなんか飽きる。
なんかつまらない。
むしろミスチルっぽい箒星、しるしの方が逆にきてる。
485逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2007/01/01(月) 23:34:35
アイラブユーは曲毎に隙間が設定されているアルバムだった。
ハリボテのボレロや、隙間がなくて逆に怖い深海なんかよりいい具合に未完成だった。
まるで隙間はリスナーに埋めてくれとでも言わんばかりに。
そして最終的にその隙間を完璧に埋めたのがツアーだったと思うんだが。
486Track No.774:2007/01/01(月) 23:35:06
跳べかなり好きだ
487Track No.???:2007/01/01(月) 23:37:22
>>482そっかぁ

打ち込みリズムの中にバンドを閉じ込めて
フェイク、かぁ
488Track No.774:2007/01/01(月) 23:39:52
489Track No.???:2007/01/01(月) 23:40:57
日常を切り取った
バラバラのパズルを敢えて未完成にしたってことかな?
それはそれで、ってことなんだろーか

490Track No.774:2007/01/01(月) 23:42:10
>>488
GJ!すげーいい
491 【大凶】 【1041円】 :2007/01/01(月) 23:47:05
>>488
ちょwwwww
正月早々、GJ!
そこに書いてあるお年玉あげるよw
492Track No.774:2007/01/01(月) 23:48:28
サビだけ聴くからだめだったんだ。
全体で聴くとすごく良い。
493Track No.774:2007/01/01(月) 23:48:44
>>488
THX!上のほうで桜井の声が埋もれちゃってるって
言われてたけど、全然そんなことないじゃん。
494Track No.???:2007/01/01(月) 23:51:40
一聴してかなり好感触なんだけど
相変わらず無垢な自虐、皮肉っつーか・・
495 【大吉】 武史へ→ 【1366円】 :2007/01/01(月) 23:52:41
おいらはお年玉全額コバタケにあげてもいいよ。
すげー(・∀・)イイ!!
496Track No.774:2007/01/01(月) 23:52:55
サビなしでAメロ→Bメロ→Cメロ→Dメロ→Aメロって構成ないかな
497Track No.???:2007/01/01(月) 23:53:52
プライマルスクリームがエレクトリック・ガレージなら
この曲はなんだろう、と考えてみる
498Track No.774:2007/01/01(月) 23:54:07
>>496
マイラバ「animal life」
499Track No.774:2007/01/01(月) 23:55:00
>>498
そうだったっけ?アルバム持ってるから聴いてみるかな。
500Track No.???:2007/01/01(月) 23:56:17
それはアレか、インタビューあたりをディグってみようかな
501Track No.774:2007/01/01(月) 23:58:27
しかし本当ミスチルってブルースの匂いが強いバンドだよな。
日本じゃほかにないよ。
502Track No.774:2007/01/01(月) 23:59:47
>>499
ごめん、最後Aメロじゃないや。
でもかなり珍しい構成だったはず。
503Track No.774:2007/01/02(火) 00:00:20
最後Aメロってのは
コバタケが最近Salyuと一青窈でやってた。
504Track No.???:2007/01/02(火) 00:00:22
リズム自体社会的制約であり
打ち込みはそれが顕著に洗われるわけで、
そこにメロディーが乗っかれば更に息苦しくて窒息する
ソレを楽しめっつーことですか?
505Track No.774:2007/01/02(火) 00:02:22
>>503
なんかエロい表現だと思ってしまった俺は末期だな

フェイクいいじゃないか
506!omikuji!dama:2007/01/02(火) 00:03:07
おみくじって元日だけ?
507Track No.???:2007/01/02(火) 00:04:28
しるしの否定ソングだったら面白いと思った。
しるしファンの方には許して欲しいけど


508Track No.774:2007/01/02(火) 00:05:18
声やサウンドをブルースぽくしてるミュージシャンならほかにも腐るほどいるけど
ミスチルは違うんだよなぁ。何かが。
509Track No.774:2007/01/02(火) 00:06:11
>>505
やってるなもー
510Track No.774:2007/01/02(火) 00:09:16
個人的にはPVすごくいいと思った。
異論は認める。
511Track No.774:2007/01/02(火) 00:14:45
丹下は本当、ムラッ気というか・・・
箒星で評判悪かったから、本気出したのだろうかw

とりあえず、次回もこういう感じでよろ。
あ、あと人を沢山使って躍らせたりするあれ、Worlds endと被るからもうやめとけ。
512Track No.774:2007/01/02(火) 00:17:22
丹下は細川ふみえの「バスロマン」だから仕方ない
513Track No.774:2007/01/02(火) 00:17:46
愛してるって女が言ってきたって
誰かととっかえのきく代用品でしかないんだ
ホック外してる途中で気づいてたって
まだ腰を振り続けるよ

しるしであれだけ真面目に歌っておきながら、この歌詞だもんな・・・
このギャップがすごいわ。マシンガンのコンドームくらい衝撃だわ

ってか桜井の頭の中はどうなってるんだ。才能しか感じられない。こんなヤツ他にいないわ

514Track No.774:2007/01/02(火) 00:18:59
>>512
マジで?あれすごい良かった。
515Track No.774:2007/01/02(火) 00:31:12
やべぇフェイクかっこよすぎwwww
今回は丹下誉めるわ
516Track No.774:2007/01/02(火) 00:32:56
Cメロで飛んでるのは田原?ナカケー?
靴白いけど。
517Track No.774:2007/01/02(火) 00:40:25
良い意味でミスチルらしいしわ伸ばしメロディーだな。評価がらりと変えたよw
518Track No.774:2007/01/02(火) 00:42:02
すげぇかっこいいw
今回シングル曲+彩りが良すぎるからアルバムも期待できそうだな
519Track No.774:2007/01/02(火) 00:42:22
映画の主人公は「本物」を探す旅をしています。

でも。。。「本物」ってなんだ?
そんな疑問がこの曲をつくるきっかけになっています。
ありとあらゆるところに「本物ではないもの」は存在して、
それを受け入れながら僕らは暮らしています。
憂うでもなく 批判するでも肯定するでもなく、
たくさんの嘘と矛盾を抱えたできそこないの一人として、
そのことをただ「リアル」に音にしたかった。


桜井和寿
520Track No.774:2007/01/02(火) 00:42:31
通して聴くといいわーフェイク
ほっぺたかーら から田原ナカケーが入ってくるところカッケー。
そしてJENがかっこいい。ピンクJENノリノリ。
521Track No.774:2007/01/02(火) 00:44:24
映画の主人公は「曙」を探す旅をしています。

でも。。。「曙」ってなんだ?
そんな疑問がこの曲をつくるきっかけになっています。
ありとあらゆるところに「曙ではないもの」は存在して、
それを受け入れながら僕らは暮らしています。
憂うでもなく 批判するでも肯定するでもなく、
たくさんの嘘と矛盾を抱えたできそこないの一人として、
そのことをただ「リアル」に音にしたかった。
522Track No.774:2007/01/02(火) 00:45:56
>>521
音にしたリアルな曙ききてぇwwwwwwwwww
523Track No.774:2007/01/02(火) 00:46:47
音にしたらバスドラ壊れちゃいます
524たけし:2007/01/02(火) 00:47:57
だからいったのに。フルできくとかっこいいって。
525Track No.774:2007/01/02(火) 00:57:12
公式見やすくなったな。
ブックに「天才桜井和寿〜」も置いてあることに驚いた。
ミスチル批判も相当書いてある本なのに。でもあれは名著だから読むべし。
526Track No.774:2007/01/02(火) 00:58:43
正直しるしと箒星聴いてマンネリか?と思ってしまった自分は馬鹿だった。
527Track No.774:2007/01/02(火) 00:59:55
ただジャケ写が常に出てないとなんか文字だけでつまらんな。
そして丹か色の灰色フルだし、。なんかもっとキラキラしたHPにして欲しいな。
528Track No.774:2007/01/02(火) 01:06:52
公式にメッセージ

桜井「紅白に出ない理由は『音楽で勝敗を決めたくない』ではなく、
   本当は『あんなくだらない番組に出たくない』です」

と書かれる日が来るかな?
529Track No.774:2007/01/02(火) 01:07:12
mrch19さんって元mrch18さんだよね?

いつもお世話になっております<(_ _)>
530Track No.774:2007/01/02(火) 01:08:50
>>528
いいえ、年末年始の休みくらい家で家族とのんびり過ごしたい
それだけですから。
531Track No.774:2007/01/02(火) 01:11:48
武史とコタツで紅白
532Track No.774:2007/01/02(火) 01:34:39
フェイクPVは通しでみると目が痛くなるな
悪くない出来だとは思うけど、丹下はもういいや
533Track No.774:2007/01/02(火) 02:39:44
桜井の歌詞は好きだが、エロい歌詞は正直イラネ
ファスナーやこんな蒸し暑い〜は良い曲なんだが
歌詞がエロくて引いちゃうんだよなー
534Track No.774:2007/01/02(火) 03:44:21
>>533
甘いよ
毒がないと売れない
最近丸くなってどうなることかと思ったが
この人まだいけるわと思った
535Track No.774:2007/01/02(火) 04:29:55
綺麗事だけならミスチルは売れなかった
それはミスチルだけじゃなくサザンもかな
人間のグロい部分をポップスに変換できるのは強い武器だよ
536Track No.774:2007/01/02(火) 04:47:21
毒を以て毒を制す、みたいな?
薬もdrugだしねえ

毒にも薬にもならないようなのばかりなら
俺もここまでヲタ続けていられなかったと思う
537Track No.774:2007/01/02(火) 05:00:57
人間の負の感情をポップスにして皆で共有させてしまうのは凄い技術だと思う

暗い気持ちを暗く演奏するだけならどこのミュージシャンもやる
しかしそういうのすごく受けが悪い=売れない
538Track No.774:2007/01/02(火) 05:45:59
Prismの歌詞に「どうしてなんだろう 何もかもがU2」ってあるけど
彼はU2の他にもビートルズやコステロの影響が随所に見受けられるのが気になりますよね
539Track No.774:2007/01/02(火) 06:20:15
>>538
消えろ
邦グルでやれ
540Track No.774:2007/01/02(火) 06:22:46
>>538

そんな歌詞でてこねーよwwwww



それから桜井というより小林が好きなだけ
541Track No.774:2007/01/02(火) 06:24:40
フェイクPV
まだ腰を振り続けるよ、のとこの女二人の動きがエロい
バコバコしちゃってるよwww
542Track No.774:2007/01/02(火) 07:04:40
女二人を長澤まさみと綾瀬はるかにすればよかったのに。
543Track No.774:2007/01/02(火) 07:17:49
>>542
どうかAKKOと一青窈で撮り直しお願いします、丹下様
544Track No.774:2007/01/02(火) 07:29:49
いや、あの役はおっぱいが適任だろう
なので和ものなら>>542のキャスティングがいいな
545Track No.774:2007/01/02(火) 07:48:13
あれは金髪の姉ちゃんズだからヘンに生々しくなりすぎずにいいんだよ
下着モデルが基本的に日本人ではないのと同じ理由

アレを日本人にしたら気持ち悪い割におかずにはならないという中途半端で
サイアクな代物になるだけだ
546Track No.774:2007/01/02(火) 07:52:10
なるほど
傀儡の役だから確かに生々しさは必要ないな・・
547逃亡者:2007/01/02(火) 10:19:24
それす(ry
548Track No.774:2007/01/02(火) 11:24:59
うおぉぉぉぉぉぉぉフェイクようつべ見れたぜぇぇぇぐるっぽマンセーだな

初潮した感じは軽快なダンスミュージック。田原様も決めフレーズがあって良い働き。
丹下はまあこんなもんか。箒星→しるし→フェイクと、すべて毛色の違う
俺好みの曲だ。未聴だが評判のいい彩りも入るし、次のアルバムがほんと楽しみになった。
恐らくほころびも入るがこれはちょっと聞き飽きてしまったがまあ仕方ない。
だってそれでも未聴の曲がまだ10曲もあるんだからな。あと2ヵ月半は我慢汁だ。。
549Track No.774:2007/01/02(火) 12:59:40
Aメロ前のチョーキングがgood
550Track No.774:2007/01/02(火) 13:18:44
ひびきはHOMEに入るのかい入らないのかい

入るのかい入らないのかい

どっちなんだい!
551Track No.774:2007/01/02(火) 13:23:57
しるしは駄曲だったがフェイクはいい曲。フェイクカッコイィ
こういうレスを何度となく目にしたけど
しるしは確かに駄曲だがフェイクも負けず劣らずの駄曲ですから
552Track No.774:2007/01/02(火) 13:28:40
>>551
じゃあこのスレ来るなよwww
553Track No.774:2007/01/02(火) 13:52:52
田原の決めポーズがかっこいいww
554Track No.774:2007/01/02(火) 14:02:42
どっちが良い曲かは机上の空論
不毛
555Track No.774:2007/01/02(火) 14:27:52
youthfuldaysのPVの終盤でいきなりBIGサボテンになった女二人・・・
なるほどようやく姿を現したって訳か
556Track No.774:2007/01/02(火) 14:39:48
しかしこれどろろの主題歌として合ってるかどうかは微妙だな
一応時代劇だっけ?
557Track No.774:2007/01/02(火) 14:55:04
ファンタジーって考え方がいい>どろろ
558Track No.774:2007/01/02(火) 15:05:05
25 :名無シネマ@上映中 :2006/11/28(火) 01:43:59 ID:st84r8Tb
主題歌は映画に合ってた?

26 :名無シネマ@上映中 :2006/11/28(火) 07:09:32 ID:GlNTQ20O
>>25
合ってたよ。変に壮大なバラードが流れるより、あれで良かった。
559Track No.774:2007/01/02(火) 15:07:40
>>555
そうか
またしてもフェ(ryだったんだな
560Track No.774:2007/01/02(火) 15:29:07
店頭では手に入らないんじゃないかとどんどん不安になってきた。
561Track No.774:2007/01/02(火) 15:37:54
流石にそれはないってw
しるしの初動は超えないだろw
562Track No.774:2007/01/02(火) 15:44:33
フェイクが良すぎるせいで外出できない・・・
563Track No.774:2007/01/02(火) 18:27:47
フェイクPV早く見たいなぁ・・・
シーソーゲームのPVはやっぱイイッ!
564Track No.774:2007/01/02(火) 18:53:14
しるしもフェイクも糞だが
掌はいい曲だと認めるアンチです
どうぞよろしく
565Track No.774:2007/01/02(火) 19:05:42
しるし微妙
フェイクイイ!!
掌イイ!!!!!!!!!!なファンです
どうぞよろしく
566Track No.774:2007/01/02(火) 19:14:26
フェイク神。
桜井今年も愛してるぜっ!
567Track No.???:2007/01/02(火) 19:18:54
ま、もうちょい聴きこまないとワカランね
568Track No.774:2007/01/02(火) 19:38:21
PVかっこいいな。間奏のとこは気持ち悪いけどw
569Track No.774:2007/01/02(火) 19:44:46
目がチカチカしてしょーがないよ!
丹下マジでいい加減にしろ!これ以上チルファンを苦しめて何が楽しいんだ!
570Track No.774:2007/01/02(火) 19:59:18
なんか新作出るたびに過去作品を貶す奴必ず出てくるな。
571Track No.774:2007/01/02(火) 20:00:56
>>568
あの目と口のコラ怖いよなw
572Track No.774:2007/01/02(火) 20:11:45
新曲を褒めるのはいいんだが、褒め方がガキ臭くて恥ずかしいんだが・・。
573Track No.774:2007/01/02(火) 20:15:57
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
574Track No.774:2007/01/02(火) 20:16:33
1田原2フェイク3桜井。

こんな夢見れたら最高に幸せだ!!
575Track No.774:2007/01/02(火) 20:17:37
田原様を前面に出さない桜井は無能
576Track No.774:2007/01/02(火) 20:21:13
田原様は影の力持ち
577Track No.774:2007/01/02(火) 20:26:42
「まだ自分を嫌いになれずいるみたい」
のとこで一瞬だけど全員笑ってるんだけどwwwwwwww
578Track No.774:2007/01/02(火) 20:29:38
1分14秒あたりね
579Track No.774:2007/01/02(火) 20:30:11
会報も年賀状も届かないorz
580Track No.774:2007/01/02(火) 20:31:25
好きな人から年賀状が届いた。
581Track No.774:2007/01/02(火) 20:45:48
さくパイロット
582Track No.774:2007/01/02(火) 20:47:18
そろそろフェイクの歌詞よろ
583Track No.774:2007/01/02(火) 20:53:43
>>577
ほんとだw
584Track No.774:2007/01/02(火) 20:55:54
>>581
乗ってる飛行機のパイロットがもし桜井だったら自分は間違いなく制止を振り切ってでも機長室に乗り込んでいってしまうと思う・・・
585Track No.774:2007/01/02(火) 21:01:01
>>584
同じくw

ラキラクの模様の写真会報で今日見たんだけど
なんかいーよな楽しそうだないい歳してw
586Track No.774:2007/01/02(火) 21:16:13
さくパイロットよりKANスッチーのなんとも言えない哀れな姿が糞ワロタww
ラキラクの2人で椅子に座って一緒に居るページねwwww
587Track No.774:2007/01/02(火) 21:38:45
http://www.kimurakan.com/column/index.php
ここでも桜井とKAN見れます
588Track No.774:2007/01/02(火) 21:48:51
もし桜井がパイロットだったらと本気で考えてみた。
フライトの前には必ずスッチーの横に立ち壁に軽く寄りかかる。そして足を少しクロスする
帽子をまぶかに被りつつ乗ってくる女性の乗客を帽子際から見つめつつ色気を振りまく。
桜井の艶かでありかつクールな色気に魅了された女性は桜井に見つめられた瞬間卒倒しその場に倒れてしまう
その後女性を中心とした口コミでさくパイロットの評判は高まり桜井がフライトする日は必ず女性客で満杯になってしまう


なんて・・・な
589Track No.774:2007/01/02(火) 21:50:27
フェイク

言ってしまえば僕らなんか 似せて作った紛い物です
すぐにそれと見破られぬように 上げ底して暮らしています
頬っぺたから横隔膜まで 誰かを呪ってやるって気持ち膨らまし
こんなんじゃ嫌だ 苦肉の策を練って何とか今日を生きてるよ

虚しさを抱えて夢をぶら下げ 二階建ての明日へとtake off
灰になっても諦めちゃ また初めから出直したりして
まだ自分を嫌いになれずにいるみたいだ
体中に染み付いている 嘘を信じていく

どれくらいのペースでいこう まずは何番手につこう
あれこれって知恵を絞った挙句が裏目に出ます
愛してるって女が言ってきたって 誰かととっかえのきく代用品でしかないんだ
ホック外してる途中で気づいていたって また腰を振り続けるよ

寂しさを背負って恋につながれ 地下二階の過去からtake off
ハイエナのように 躓いて抜かれたけどびゅんと追いつめて
ちょっと自分にプライドを取り戻せたのに
この手が掴んだものは またしても『フェイク』

飛び込んでくる音 目に入る映像
しばらく遮断して 心澄まして
何が見えますか? 誰の声が聞こえますか?
いつまでも 抱きしめていれるかなぁ

虚しさを抱えて夢をぶら下げ 二階建ての明日へとtake off
ハイジャンプしよう 騙されちゃまた懲りもせず 信じたりして
もう誰も疑わずにいれるなら 許しあえるなら
大切に抱きしめてた宝物が ある日急に偽者と明かされても
世界中に刷り込まれている 嘘を信じていく
全ては『フェイク』 それすら・・・
590Track No.774:2007/01/02(火) 21:53:41
>>588
きもちわるい
591Track No.774:2007/01/02(火) 22:00:19
>>588
さすがにそれはちょっと
592Track No.774:2007/01/02(火) 22:02:16
>>590-591
すまん
妄想が止まらなかった・・w
593Track No.774:2007/01/02(火) 22:04:38
>>592
ゆるすw
594Track No.774:2007/01/02(火) 22:11:22
>>589
d
595Track No.774:2007/01/02(火) 22:29:11
桜井が機長だったら飛行機墜落させられてもいいかも・・・・
596Track No.774:2007/01/02(火) 22:30:26
>>577
えー?わかんない
597Track No.774:2007/01/02(火) 22:32:25
さくパイロットとtake off
598Track No.774:2007/01/02(火) 22:37:34
さくパイロットと一緒に死ねるなら本能。
599Track No.774:2007/01/02(火) 22:37:56
本スレ並に気持ち悪い
600Track No.774:2007/01/02(火) 22:53:59
さくパイロットと機長室の中でヤってみたい・・・
601Track No.774:2007/01/02(火) 23:15:13
腐女子ばっかだな・・・。

男の人呼んでーーー!
602Track No.774:2007/01/02(火) 23:18:07
>>601
ちょwwwwガキ使のやつか?www
603Track No.774:2007/01/02(火) 23:24:32
>>602
ショウヘイヘ〜イ
604Track No.774:2007/01/02(火) 23:25:01
さくパイロット可愛過ぎるよ
帽子で思いっきり殴って欲しい・・・
605Track No.774:2007/01/02(火) 23:31:16
   パーン
(´・ω・)
  ⊂彡☆))Д´)ノ>>604
606Track No.774:2007/01/02(火) 23:33:11
>>605
体がボロボロになるまで殴って!w
607Track No.774:2007/01/02(火) 23:44:55
モウヤメロメロン
608Track No.774:2007/01/02(火) 23:47:11
>>577
マジだww本当に一瞬だな
609Track No.774:2007/01/02(火) 23:52:37
>>605
さくちゃん・・・もっともっと殴って欲しいの・・・ぁん
体がぁ・・・壊れちゃうまで殴って・・・ぅ゛ぅ゛っ
610Track No.774:2007/01/02(火) 23:54:19
なにこの気持ち悪い流れ、ウゼーよ
611Track No.774:2007/01/02(火) 23:56:13
>>577
CD?
612Track No.774:2007/01/03(水) 00:03:07
>>577
ナカケー手だらーんしてるしw
613Track No.774:2007/01/03(水) 00:05:07
安置よりキモイ
614Track No.774:2007/01/03(水) 00:05:13
        クルクル
          _ /lミ ガン
    _, ,_  l /| ̄ l ガン ガン
  ( ゜д゜) | |. |   | ガン ガン
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д´)ノ>>609
        .::|/彡 ガン ガン
615Track No.774:2007/01/03(水) 00:10:09
>>614
ばかっ!!
616Track No.774:2007/01/03(水) 00:10:12
きもい話は本スレでやってくれw
617Track No.774:2007/01/03(水) 00:16:21
なんだこの流れ
アンチか?
618Track No.774:2007/01/03(水) 00:24:41
もはやこの流れワロスwww


大切に抱きしめてた宝物が ある日急に偽物と明かされても
Oh Oh Oh 世界中に刷り込まれている 嘘を信じていく

今夜が山だぁ〜

ホンヤが
619Track No.774:2007/01/03(水) 00:29:13
桜井もっとぶってぶってぶってぶってぶって!!!
ドSな桜井が大好きだあああああああああああああああああああああああああああ
620Track No.774:2007/01/03(水) 00:34:50
ほらほら
渋とゆかいな仲間は本スレにお帰り


こんなところで油売ってたらあっちが寂れるよ
621Track No.774:2007/01/03(水) 00:40:51
それすらフェイク
622Track No.774:2007/01/03(水) 00:50:41
( ゜д゜)ノ(´・ω・`)>>619 
     ナデナデ
623Track No.774:2007/01/03(水) 00:58:19
隠しトラックでライブVerフェイクほしいな
打ち込み無しVerが聞きたい
624Track No.774:2007/01/03(水) 01:44:31
くりぃむのANN聴いてたら、口笛が流れて何か嬉しかった。
625Track No.774:2007/01/03(水) 02:43:58
31日  ID:uJ5u9Qc/O
1日  ID:WYhe9h6nO
2日  ID:uCfT2al+O


こいつって元ココアだろ?
一体何がしたいんだw
単なる工作員か?
626Track No.774:2007/01/03(水) 02:51:28
ココアは関係者だからにくい
627Track No.774:2007/01/03(水) 02:55:02
ココアはファンだけど、
スレは荒れてる方が好きらしい。
アルビと一緒。
628Track No.774:2007/01/03(水) 06:24:31
CANDYの歌詞に「甘酢パイキャンディ」ってあるけど
いったい何地方で製造販売されてる商品なのか気になりますよね
629Track No.774:2007/01/03(水) 10:43:16
人それぞれだが
オレはあの歌詞に出るキャンディーは食べ物と解釈していない
630Track No.774:2007/01/03(水) 10:57:07
フェイクは中毒性が高くて、なかなか良い曲だと思うけど
いかんせん音の情報量が多かったり、いかんせん複雑。
その音の複雑さがこの歌の主題でもあるカオスを表現していたり
映画音楽としての一面もあったりするだんだろうけど
その分、一回一回聞くのに疲れる。

それなら、ここでも評判の良かった
バンド主体のアレンジが聴いてみたいな。
アルバムにはそっちの方が入って欲しいと思ったりして。。。
631Track No.774:2007/01/03(水) 10:58:41
小林「アナログの方が情報量は多いわけでー」
632Track No.774:2007/01/03(水) 12:16:05
何年前の発言だよ
11〜2年前か、確か?
つか、んなこと言うより前からHDDレコーディングを導入したのは
コバタケ、あんただろw
633Track No.774:2007/01/03(水) 12:43:27
>>601のセンスに脱帽したwwGJ!!
634Track No.774:2007/01/03(水) 12:54:23
>>632
情報量が多い=良い
ではないと彼は言ってる
635Track No.774:2007/01/03(水) 13:27:52
くるみってまゆみのパクリだな。
まゆみ聞いたことないけど、歌詞見ると・・・
636Track No.774:2007/01/03(水) 13:37:47
>>635
歌詞調べてみた
びっくりした
637Track No.774:2007/01/03(水) 13:46:04
>>635-636
本気でいってるのか?
無知にも程がある。
638Track No.774:2007/01/03(水) 13:53:36
無知でごめん
できればkwsk教えて
639Track No.774:2007/01/03(水) 13:58:36
仮タイトル2ビートでKAN

知らない人は知らないんでないですか?
640Track No.774:2007/01/03(水) 14:00:23
何か話がおかしくなってる。
そもそも636さんは何に驚いたの?
歌詞を見て、本当にパクリだと思ったの?
641Track No.774:2007/01/03(水) 14:01:59
だったら、女性の名前に呼びかける調の曲は全部ダメって事?
日本に、世界に、そんな曲一体何曲あるだろう・・・
642Track No.774:2007/01/03(水) 14:03:58
歌詞は関係ないねえ、確かに

643Track No.774:2007/01/03(水) 14:07:28
オクサーヌはどうなるねん


あれは完全にジョークです。
644Track No.774:2007/01/03(水) 14:10:13
>>639
の指摘も間違ってる。
それ、別の曲。
645Track No.774:2007/01/03(水) 14:13:17
ヒント:ここはID出ない
646Track No.774:2007/01/03(水) 14:17:09
桜井はKANのことを非常にリスペクトしていて、Overの仮タイトル2ビート〜もその表れ。
くるみも、確かにまゆみを意識していなくはないと思うけど、けしてパクリではない。
あの歌詞だとオマージュの粋にも達してないよ。どちらも名曲なのはいわずもがな。
647Track No.774:2007/01/03(水) 14:44:50
終了
648Track No.774:2007/01/03(水) 14:47:03
何か、虚しくてレスを必ず下げても
2ちゃんって、ミスチルファンにとっては
全板アウェーだよなあ
本スレすら・・・
言ってしまえば、邦サロのミスチルスレなんて・・・
649Track No.774:2007/01/03(水) 14:56:43
似せて作った紛い物です
650Track No.774:2007/01/03(水) 15:20:03
ν速にミスチルスレ立つと何故か荒れない
651Track No.774:2007/01/03(水) 15:26:18
ファンもアンチも少ないんだろ
ニュー速民は興味ないものは触れないからね
652Track No.774:2007/01/03(水) 15:32:51
>>628
甘酸っぱいキャンディだろ
甘酢パイキャンディて何だよww

…釣りか?

ここの住人でファンクラブ会員の人いる?
もう年賀状キタ?
653Track No.774:2007/01/03(水) 15:33:46
雑談系板は基本的に荒れないよ
某板はアンチのホームだからなのか荒れてるけど
654Track No.774:2007/01/03(水) 15:36:24
なんでいまになって>>628にマジレスする人が増えたんだろう
655Track No.774:2007/01/03(水) 15:40:15
>>654
ヒント:冬休み
656Track No.774:2007/01/03(水) 15:49:58
知らなきゃ良かったって思うことばかり

最近このフレーズがやたらと身に染みる・・・
ニシエヒガシエは最高の鬱ソングだ
657Track No.774:2007/01/03(水) 15:50:48
今FTVでリクエストが多かったらフェイク流すとか言ってた
聴ける人はリクエストしようぜ

ラジオね
658Track No.774:2007/01/03(水) 15:51:38
そういえば2、3年前自分が見てたファンサイトの掲示板
にアメリカ人が来てたんだけど彼は今でもファンでいてくれ
てるかなあ?
659Track No.774:2007/01/03(水) 16:00:56
イギリスのラジオでユスフルデイズが流れたってマジ?ガセ?
660Track No.774:2007/01/03(水) 16:12:19
俺、日本在住だからなあ・・
分かんねーやw

友人の知り合いのアメリカ人がヲタらしい
661Track No.774:2007/01/03(水) 16:28:02
>>654
あまり楽しくない流れを変えたいからではないかしらん?

無理やり乗ってやってるんじゃないかな
662Track No.774:2007/01/03(水) 16:31:49
>>648
mixiやファンサイトも肌に合わんしなぁ
俺にとっては結局どこもアウェーだな
663Track No.774:2007/01/03(水) 16:50:16
ボレロのボレロって本物のボレロに乗せてボレロ歌ってんのか?
664Track No.774:2007/01/03(水) 16:52:37
ラヴェルのボレロという意味ならイエスともノーとも言える

ボレロ様式という意味ならイエス
665Track No.774:2007/01/03(水) 16:58:01
>>664
どういうことですか!?
ラベルのボレロに似てるようで似てないんだよ
666Track No.774:2007/01/03(水) 17:18:28
まるであま〜い
667Track No.774:2007/01/03(水) 17:19:40
mixiのミスチルコミュ、しるしの前と後で二万ぐらい増えてるな
668Track No.774:2007/01/03(水) 17:25:07
>>664
なんとなく意味が分かった
669Track No.774:2007/01/03(水) 17:56:36
>>668
質問者の俺が分からないんだよ…
670Track No.774:2007/01/03(水) 17:59:02
ぐぐれ
671Track No.774:2007/01/03(水) 18:07:27
>>668です
今ぐぐってきた
おおよその解釈当たったw
672Track No.774:2007/01/03(水) 18:12:41
>>670
おk、ちょっぐぐってくるぜ!
673Track No.774:2007/01/03(水) 18:17:34
いつだって年中無休で君を愛していくって歌詞が好きだ
バンド性は皆無だけどレディヘみたいな鬱っぽい美メロがいい
たまに無性に聴きたくなる>ボレロ
674Track No.774:2007/01/03(水) 18:22:00
ぐぐった結果ボレロと本物ボレロは違うんだな
すっきりしたぜ
あと300万も売れてたのか
675Track No.774:2007/01/03(水) 18:24:21
ボレロは初期3作・アイラブユーと並んで糞アルバムだな
ベスト持ってれば聴く必要なし
676Track No.774:2007/01/03(水) 18:26:02
ごめん、あげちゃった
677Track No.774:2007/01/03(水) 18:31:32
個人的には初期3作は珠玉の名品
アトハ〜ボレロまではちょっと恥ずかしい(振り返ると青春なんて恥ずかしいものサ)
ディスカバなんとかおっけー
Q以降、アルバムのオッサン成分濃度が増すにつれて、安心して聴いていられる

どれも好きなんですよ、本当に。深海も好きだけど、ある意味ものすごく恥ずかしい
逆に初期3作は青臭さが突き抜けていて、アトハ〜ボレロほど恥ずかしくない
678Track No.774:2007/01/03(水) 18:53:56
試されちゃまた懲りもせず
・・たりして

これってなんて言ってる?
「信じたりして」では字が足らない。
679Track No.774:2007/01/03(水) 18:56:25
wikipediaおもしれー
イッツとセンユニが繋がってるなんて知らなかったw
680Track No.774:2007/01/03(水) 18:57:57
I'LL BE(シングルVer)は神歌詞だな
気合が入る
681Track No.774:2007/01/03(水) 19:23:43
KAN のまゆみのことかw
どこがじゃw あれは明らかに人の名前w
くるみはひとのなまえじゃねーよw
682Track No.774:2007/01/03(水) 19:27:22
>>658
厨房のときミスチル好きなALTいたよ。カラオケでも歌うって…
683Track No.774:2007/01/03(水) 19:29:53
榎本くるみです♪
うーちーあーげーはーなびー
684Track No.774:2007/01/03(水) 19:30:04
>>681
人の名前なのは確かだよ
他にも来未でこれから来る未来と未来の反対で過去というのもあるけど


ただ、まゆみとカンケーないだろというのはそうだと思う
685Track No.774:2007/01/03(水) 19:39:52
・三文字の女の名前ならなんでも
・なるべくよくある名前は避けたい

って桜井が言ってるのをどっかで見た
686Track No.774:2007/01/03(水) 19:41:03
2003年頃まではビーズアンチがダントツで多かった

でも2004年頃からミスチルがまた売れ出してからチルアンチが急激に増えた
687Track No.774:2007/01/03(水) 19:45:12
アンチとかどうでもいいから
688Track No.774:2007/01/03(水) 19:45:37
「来未と漢字にすると源氏名のようだ」
689Track No.774:2007/01/03(水) 19:47:50
なにここ厨ばっか?
690Track No.774:2007/01/03(水) 19:53:05
>>686
なんで売れるのがいけないのかね。
ただの馬鹿だろ。
691Track No.774:2007/01/03(水) 19:53:56
692Track No.774:2007/01/03(水) 19:57:14
そりゃあ売れたらアンチは増えるだろ
693Track No.774:2007/01/03(水) 20:01:07
>>673
禿同。ボレロたまに聴きたくなるよな。
あの歌い方癖になるw
694Track No.774:2007/01/03(水) 20:08:03
>>691
?
695Track No.774:2007/01/03(水) 20:12:37
最近の桜井は歌い方に癖がなくなったな。
696Track No.774:2007/01/03(水) 20:12:58
>>693
俺もああいう歌い方してる曲好きだなw
697Track No.774:2007/01/03(水) 20:17:43
ボレロは今だからこそ再評価されるべき
698Track No.774:2007/01/03(水) 20:34:03
どっちのボレロ?

BOLERO? ボレロ?
699逃亡者:2007/01/03(水) 21:03:46
BOLEROもボレロも評価されんでいい。桜井にとっては深海も含めて若気の至りだ。
700Track No.774:2007/01/03(水) 21:06:19
Loveはじめました
BLUE
いつでも微笑みを
グッバイマイグルーミーデイズ
友とコーヒーと嘘と胃袋
ミスチル大好きだけど、この辺いつも飛ばしてしまう。
701Track No.774:2007/01/03(水) 21:07:18
オアシスでいうビーヒアナウか
702Track No.774:2007/01/03(水) 21:18:23
ボレロとか深海が良いとかって
玄人ヅラしたいだけだろ
アルバムタイトルになってる曲の割にはイマイチだと
思うのが普通だと思う

友とコーヒーと嘘と胃袋は個人的には好きだけど
703Track No.774:2007/01/03(水) 21:22:59
はじめましたの歌詞は衝撃的だった。言わせてみてぇの数百倍。
とりかご、UFOなんかは歌詞もメロディーも不思議ちゃんだけど、
はじめましたは不思議メロディーに乗せておまいらが死刑になりゃ良いんだ発言。萌える。
704Track No.774:2007/01/03(水) 21:24:04
こういう考え方は典型的なガキだなw
705Track No.774:2007/01/03(水) 21:31:08
>>701ちがうだろ
706Track No.774:2007/01/03(水) 21:31:29
>>704
指差し確認もね
707逃亡者:2007/01/03(水) 21:32:13
>>702
ボレロはおいといて、深海はいいと思うが。アウトロのつれてってくれないか連呼はいい。
でも、なんだかんだいって双方ともアルバムで何を伝えたいかは伝えられてると思う。
むしろ桜井の心の奥まで抉り取った末の叫びというか。まぁ、ボレロにコンセプトもないとは思うんだが。
708Track No.774:2007/01/03(水) 21:33:38
ボレロ、深海は名盤だけどね

ポップな才能に逆らうようにヤケクソな音を鳴らした桜井が透けて見えて。
まぁ音楽的にはロックもどきと言われたって葛藤の中で生まれた音楽はやっぱいいよ
709Track No.774:2007/01/03(水) 21:34:32
連れてってくれないか

の切羽詰まったような叫びに泣いた
710Track No.774:2007/01/03(水) 21:34:48
ダーツとかでいろいろ決めてたのって深海〜BOLEROあたりだっけ?
711Track No.774:2007/01/03(水) 21:35:44
ダーツはQ。
712Track No.774:2007/01/03(水) 21:35:54
桜井の精神状況を考察するならボレロは非常に扱いやすい
713Track No.???:2007/01/03(水) 21:37:17
というか、当時のミスチルにとって深海はどういう位置付けだったのかなぁ
714Track No.???:2007/01/03(水) 21:39:09
フェイクでいう
自分を嫌いになれずにいる
感がひしひしと伝わってくるよな。
715Track No.774:2007/01/03(水) 21:48:51
深海は一番好きなアルバムだけど、桜井は
「なんでこれがこんなに売れたんだろう」って言ってたなw
玄人ヅラもいるだろうけど純粋に好きな人も多いと思うよ。
逆に苦手な人も多そうだけど。
今じゃこんなアルバム作れないだろうな。
716逃亡者:2007/01/03(水) 21:52:32
>>713
凄く売れてた時期だったし、なんかメンバー間で不穏な空気が流れてた時期だったらしい。
それを払拭したのはJENだったみたいだけど、とりあえず世間が思っているより充実した時期でなかったことは
確からしい。そんな時期に出来たアルバムだし、桜井同様そんなにいい思い出ではないんじゃないかな。
717Track No.774:2007/01/03(水) 21:57:23
深海みたいなの作りたいって言ってたけど、たしかに無理だね。
音色を似せることはできても。
まぁプライベートはおいといて、
自分のポップにならざる終えない才能を否定し続けたのが深海だと。

深海は陰、ボレロは陽
なんて言われてたけど、
内側に積もりすぎて外側にあふれ出たものが
そのままボレロへって感じで、
ある意味深海以上に痛いのが伝わってくるアルバム。


おそらくソレを中和するように過去のシングルを詰め込み、ラストはトモネバ。これ以上悲痛なミスチルは見たこと無かったし、もう見ることも無いんだろうけど、当時の桜井は、痛々しいくらいかっこよかったし、ロックでもあった。
718Track No.???:2007/01/03(水) 21:58:58
深海よりも、深海から零れ落ちたボレロのほうが面白いんだよね
多分、本人の意識の外側にある、面白さがつまってるっつーか

719Track No.???:2007/01/03(水) 21:59:36
もしかして過去との対比が裏テーマだったりしてな
720Track No.774:2007/01/03(水) 22:06:23
コバPはアナログな音のほうが好きらしい
ただし、98年ごろの話
721Track No.???:2007/01/03(水) 22:12:28
でも復帰後のツアーでやった生きたALIVE。
花の再レコーディング。
複雑な気持ちだった。
まぁそれはそれでよかったのかもしれないが。
722Track No.774:2007/01/03(水) 22:22:10
>>700
自分がリピートしてまで聞く曲たちじゃないか
723Track No.???:2007/01/03(水) 22:22:36
一番聞き込んだ曲がALIVEだったりするんだけど
この曲の救いの無さ、それでいてどこにも向かわない優しさ、
すべては今じゃありえないことなんだよなぁ
PVもよかった。
724Track No.???:2007/01/03(水) 22:26:06
ぐだぐだ考えてたけど、
箒星はミスチルが全く新しい場所に飛び出てきた
ジャパニーズ・ポップス。

箒星においては、ミスチルじゃなきゃ許されないぶっとび方だと思う。
そういう意味では、俺自身あんまり聴かないけど、
フレッシュな極上ポップソングであります。
725Track No.774:2007/01/03(水) 22:30:55
>>488
後半テンポが早くなったのが良かった
もっとじわじわ早くしていっても良かったと思う>フェイク
726Track No.???:2007/01/03(水) 22:41:58
もしかして「100万枚売れる曲」を作ろうとしていた頃の桜井が
「100万枚」なんて雑念を乗り越えてそのままでてきた曲なのかもと思ったりしてね>箒星
727Track No.774:2007/01/03(水) 22:50:06
桜井はクロスロードが出来たときに
100万枚売れる曲が出来たと言っていたみたいだね
桜井はもしかしてその気になれば今でもミリオン狙える
曲を作れるのかもしれないね
728Track No.???:2007/01/03(水) 22:53:54
クロスロードの頃の桜井が
100万枚なんてことをとっぱらって
曲を作ったら、もしかして箒星みたいな曲が出来たんじゃないかな
って思ったんだが。

今のご時世100万枚売れたって、音楽としては何の価値ものこらん

729Track No.774:2007/01/03(水) 22:54:43
ファンを小ばかにしたような売り方をした曲が100万枚売れてる時代だしな。
730Track No.774:2007/01/03(水) 22:58:06
まあ、名曲ならいつでも作れると豪語してたからな。
その「名曲」のレベルが問題なんだが。たぶん皮肉なんだろう。

ミスチルも早くダウンロードに参加しないかな。
着うたはやらんでもいいけど。CDをパソコンに入れるのは重くてかなわん。
731Track No.774:2007/01/03(水) 22:58:11
なんかボレロの評価低いな。
es、トゥモネバ辺りを抜いて聞けば、流れ的にも普通に名盤なんだが。
732Track No.???:2007/01/03(水) 23:05:50
俺は100万枚売ろうとしてた桜井が嫌いだったけど
もしかしたら単純に音楽で繋がりたい、という、彼なりにとても切実な意思があったのかも
なんて大したことでもないことに気づいた最近の俺

どうでもいいけど
名もなき詩はやっぱかっこいいよな
イントロのカッティングを聴いたとき、日本人にだって、こんだけカッコいいカッティングを鳴らせるヤツがいるんだよなぁ
なんて思ったもんだ








733Track No.774:2007/01/03(水) 23:07:05
改行が気になるじゃないの
734Track No.774:2007/01/03(水) 23:08:53
>>732
100万枚売ろうとしようがしまいが、どっちでもいい。
要は曲が最高なら。

やっぱギターはバッキングだよな。ちょろちょろフレーズなんて弾いてないで、
「ジャカジャーン!」と鳴らせば良い。
735Track No.???:2007/01/03(水) 23:11:46
ごめんね、気をつけるよ
連書きも気をつけるよ

トマト、もとい、アイラビュー(周りは絶賛だった)がダメだった俺に、ニューアルバムは響くのだらうか?



>>730オアシスのノエルだったかな、昔同じこと言ってたな・・
まぁあいつらはああいうキャラだからしょうがないけど

736Track No.774:2007/01/03(水) 23:25:42
なんだよこの低能の無意味な糞改行
737Track No.774:2007/01/03(水) 23:33:02
まぁいいじゃない
デビューしてまだ数年しか経ってないんだし。
売れたいと思うのは普通じゃんかよー

と、マジレスしてみる。
738Track No.???:2007/01/03(水) 23:43:40
ごめんなさい、うんこな改行控えます。

>>737
その後の流れを考えると、
ありがとうの一言くらい言いいたくなるってもんだよー




739Track No.774:2007/01/03(水) 23:52:32
>>738
一生ROMってろカス
740Track No.774:2007/01/03(水) 23:54:24
     __-=ニ二ニ=-_           
   //       ヽ   不倫魔ミスチル桜井、3年半の不倫愛
   | 彡        |;         
   iヽ / -ー /| ー-.,j  不倫ナルシストヤリチンパクリハゲ画像
   ヾ_i|   、__, . i/  http://ip1.imgbbs.jp/read1/sample/1/31/3.html
    リi  、__,__,  /   ギリギリ画像 http://www.accesstry.com/aidoru/photjpg/yosino.JPG
    リヽ  ー /    ギリギリ愛の園 http://www.kcmlk.com/yamagata5-4.htm
      i ヽ---' |
元ギリギリガールズ吉野美佳と再婚
http://web.archive.org/web/20000919231215/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
サクライバイマン http://ip1.imgbbs.jp/read1/sample/1/31/1.html
ホモ画像 http://ip1.imgbbs.jp/read1/sample/1/31/2.html
741Track No.774:2007/01/04(木) 00:14:44
馬鹿を指摘されたのが悔しくて後に引き下がれなくなってる馬鹿を見ると切ない気持ちになるよね
742Track No.774:2007/01/04(木) 00:26:55
トマトは潜水一曲だけのアルバムだと思う。
衝動を音にしたとか言って荒々しい音を期待させておきながら、
結局それを象徴するのがポップな潜水だったっていうのがミスチルらしくて面白い。
743Track No.774:2007/01/04(木) 00:29:22
バーニングと自民党は2ちゃん内の世論操作がうまいな。
744Track No.774:2007/01/04(木) 00:30:09
誤爆した
745Track No.774:2007/01/04(木) 00:42:57
一生包茎ってそんなにおかしいか?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1167709718/
746Track No.774:2007/01/04(木) 00:50:07
日本人の7割は包茎なんだぜ(仮性含む)
747Track No.774:2007/01/04(木) 00:50:13
言葉に確信を突くものないんだよ。


哀れな煽りだな
748Track No.774:2007/01/04(木) 00:56:30
IvUは
「生きてるって感じ」
これに尽きるよ

ギターをかきならしたいとか、
好きな人に会いたくてしかたないとか、
とにかく走るとか跳んでみるという突発的なまさに衝動といえる曲と
やる気のなかった自分をどうにかしようとか、
子どもを作りたいといった人生を大きく変えるようなイベントを思わせる曲があってさ。
そういう衝動やイベントは生きていれば当然あるわけで、だからこそ潜水のあのフレーズが全てを物語る。
ついでに言うと
僕らの音を風邪声のまま録りたいと言ったのも、ドアを外で録ったのも衝動。
音そのものではなく、曲ができる過程や歌詞が衝動で、それがIvUには詰まってるんだろうと思う。
749Track No.774:2007/01/04(木) 01:04:05
>>748
なるほど。そう言われたらなんか好きになったかも
750Track No.774:2007/01/04(木) 01:12:01
そう言ってもらえると嬉しい。
IvUは違う意味でヲタ向けだと思う。
インタビューを読んだり聞いたりしてみないと衝動のあるところがわかりにくいからね。
751Track No.774:2007/01/04(木) 01:15:16
IラブUここでは不評なんだ、意外だ。
発売当初色んな場所で絶賛されていた気がするけど。
自分はミスチルファンやめようかってくらい失望した一枚だった。
FCの更新もしなかったし…
次のアルバムには期待してます。
752Track No.774:2007/01/04(木) 01:21:39
>>751
別に不評じゃないだろ。
嫌いな奴もいれば好きな奴もいる、賛否両論なだけ。
ちなみに俺は好きだ。
753Track No.774:2007/01/04(木) 01:26:56
スマソ、訂正します。
賛否両論なのは当たり前だね。
754Track No.774:2007/01/04(木) 01:28:56
今apのDISK2見てる。
和むジャマイカ(^ω^)
755Track No.774:2007/01/04(木) 01:29:54
>>754
最後の最後を死ぬほど繰り返した
756Track No.774:2007/01/04(木) 01:47:52
リハ楽しそうだなリハ
757Track No.774:2007/01/04(木) 02:18:09
ツアーの基本セットリストの1曲目がマジで楽しみ。
ドームツアー大阪初日行った俺はLOVEはじは足震えた。
758Track No.774:2007/01/04(木) 02:20:58
シフクノオトのときはバスツアーっぽい感じで終わりなき旅
IvUのときはタイトル繋がりでLOVEはじめました
次はHOMEだから・・・?
759Track No.774:2007/01/04(木) 02:21:49
当時ラブはじ予想してた人とかいたのかな?
760Track No.774:2007/01/04(木) 02:23:50
>>758
ラララ?
761Track No.774:2007/01/04(木) 02:24:20
シーラーカンス、ライブで久々に聞きたいなぁ
762Track No.774:2007/01/04(木) 02:25:38
IvUツアーで一回だけやってたな
763Track No.774:2007/01/04(木) 02:28:12
ライブで聴きたいって言ってもコンセプトがあるから難しいだろうな。
安らげる場所とか1曲目でよくないか。
764Track No.774:2007/01/04(木) 02:36:12
最後フェイクだったらおもしろいw
765Track No.774:2007/01/04(木) 02:55:14
ここであえて一曲目はイッツ
766Track No.774:2007/01/04(木) 02:59:18
HOME



イエ

Yeah!

天頂バス

∴一曲目は天頂バス
767Track No.774:2007/01/04(木) 03:02:13
>>766
一曲目からばてるだろw
768Track No.774:2007/01/04(木) 03:06:22
全国ホールツアーもとい
全国ホームツアーか
769Track No.774:2007/01/04(木) 03:55:16
>>758
Door?
770Track No.774:2007/01/04(木) 04:25:13
ここはあえて家(HOME)から出て
メインストリートへ行こう に決まりっ
771Track No.774:2007/01/04(木) 04:25:44
メインストリート「に」行こうだったわ
772Track No.774:2007/01/04(木) 04:34:13
HOMEから宇宙へ
タイムマシーンに乗ってとかw
773Track No.774:2007/01/04(木) 04:35:54
宇宙ではないね
別次元か
774Track No.774:2007/01/04(木) 04:38:00
しるし→ためいきの日曜日
でオーマイダーリン繋がり。
775Track No.774:2007/01/04(木) 04:39:27
HOMEの曲タイトルっていつくらいから分かるかな?
前回とか二ヶ月まえくらいにはバレしてた気がするけど
776Track No.774:2007/01/04(木) 04:45:45
セトリに絵描き入るかな
777Track No.774:2007/01/04(木) 05:00:22
その向こうへ行こうだな
778Track No.774:2007/01/04(木) 05:48:32
傘の下の君に告ぐの歌詞に「GLAYの歌は売れない」ってあるけど
例のPVでTERUがやってた氷室京介のフリマネがマジなのかギャグなのか気になりますよね
779Track No.774:2007/01/04(木) 05:49:26
>>778
もうそのネタ秋田
780Track No.774:2007/01/04(木) 06:16:35
>>778

その当時グレイはまだブレイクしてなかったって
781Track No.774:2007/01/04(木) 06:47:38
しるしから入ったミーハーがフェイクでどんな反応するか楽しみです
782Track No.774:2007/01/04(木) 07:19:43
NOT FOUNDと予想
783Track No.774:2007/01/04(木) 09:44:08
昨日DVDポップサウルス買ったんだけど、Dance×3の桜井さんエロ過ぎw
784Track No.774:2007/01/04(木) 10:07:23
正月休みに営業してるCDショップなんてねーよw
785Track No.774:2007/01/04(木) 10:48:03
桜井っていつも最高傑作だの
最高のラブバラードだのいって場外で吠えてるよね。
売ることだけに必死になり過ぎじゃないか?
でも肝心のステージ上じゃ声もいまいち出てないし
高音の部分も誤魔化してキー下げたりしてる。
演奏技術も知恵も足りない・・・。まるで道化だ。
786Track No.774:2007/01/04(木) 10:57:22
桜井っていつも最高

まで読んだ
787Track No.774:2007/01/04(木) 11:07:26
>>783
オナニーか
788Track No.774:2007/01/04(木) 11:08:19
ホロニ貝キャンディ
789Track No.774:2007/01/04(木) 11:09:27
>>785 お前がミスチルライブ観てないのがよくわかる。
790Track No.774:2007/01/04(木) 11:19:09
今年の年賀状は手抜きだな
791Track No.774:2007/01/04(木) 11:24:05
>>761
禿同!
あれゾクゾクする
792Track No.774:2007/01/04(木) 11:38:38
シフクが一番好きな俺は稀少価値か?
793Track No.774:2007/01/04(木) 11:43:08
>>792
たくさんいるよmg(^Д^)プギャー
794Track No.774:2007/01/04(木) 11:43:37
HOMEの歌詞カードは見やすくしてね
795Track No.774:2007/01/04(木) 11:44:41
>>792
初回DVDのおいしさも含めると1番好き
796Track No.774:2007/01/04(木) 11:52:16
>>792
そうだね!希少だね!!

これで満足?
797Track No.774:2007/01/04(木) 12:04:06
しるしはバンドサウンド主体にremixしてアルバムに入れてくれ
798Track No.774:2007/01/04(木) 12:51:56
とにかく『彩り』を早く聴きたい
799Track No.774:2007/01/04(木) 13:04:40
シフクの時スペイン坂の公録行ったなー。
桜井格好良かったよ。
800箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2007/01/04(木) 13:14:08
800なら今年中にミスチル解散
801Track No.774:2007/01/04(木) 13:25:18
801なら↑は嘘
802Track No.774:2007/01/04(木) 13:54:01
>>802ならそれすらフェイク
803Track No.774:2007/01/04(木) 14:08:24
>>803ならまたしてもフェイク
804Track No.774:2007/01/04(木) 14:36:47
>>804ならすべてはフェイク
805Track No.774:2007/01/04(木) 14:37:39
こんな流れにドロップ・キック
806Track No.774:2007/01/04(木) 14:46:51
アルバムの曲目が気になって仕方が無い
807箒星 ◆Pihs4sKFkg :2007/01/04(木) 14:47:43
今回、野外ライブやって欲しいなぁ
808箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2007/01/04(木) 15:11:05
俺なんて毎日野外オナニーしてるけどな
809Track No.774:2007/01/04(木) 15:45:43
宮台真司がTBSラジオで「しるし」について言及されたみたいですが、どのような事をおっしゃったのか分かる方いませんか?
810Track No.774:2007/01/04(木) 15:47:23
うpされるとかどうとか書いてあったよな。
どこにあるのだろ?
811Track No.774:2007/01/04(木) 15:48:43
http://www.tbsradio.jp/pod/ に更新されないのかな?
812Track No.774:2007/01/04(木) 15:57:37
ミスチルでadd9が使われてる曲って何がある?
813逃亡者:2007/01/04(木) 16:07:38
そんなもん数え上げりゃキリがない
814箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2007/01/04(木) 16:12:10
晴れのち雨は名曲
815Track No.774:2007/01/04(木) 16:27:15
>>812
風、pink、Surrender、その向こうへ行こうなど。
816Track No.774:2007/01/04(木) 17:42:32
>>808
お前サイコーだな
817Track No.774:2007/01/04(木) 18:00:43
たまにはホールツアーもやって欲しいな
アリーナってあんま音が良くない 後ろの席ばっかだからかもしれんが
818Track No.774:2007/01/04(木) 18:04:32
もうずっとZEPPでいいよ
ZEPPかわいいよZEPP
819Track No.774:2007/01/04(木) 18:07:24
ドーム 4万くらい
アリーナ 1万
ホール 2300


自分のくじ運を考えると、ホールのチケットを取れる気がしない
ワンダホの時は取れていたのに・・・orz
820Track No.774:2007/01/04(木) 18:08:09
アリーナがいちばん道間違えずにたどり着けるからアリーナで
アリーナかわいいよアリーナ
821Track No.774:2007/01/04(木) 18:09:39
>>818
HYBRID INNOCENTのときは音良かった?
地元のZEPPはいつも低音効かせ過ぎで、音響はいいのに音が悪いと言われ続けている
822Track No.774:2007/01/04(木) 18:10:47
東京ドームでガッツリ盛り上がりてー!
823Track No.774:2007/01/04(木) 18:15:07
>>821
音は悪くない
ZEPPの良さはあの近さ
824Track No.774:2007/01/04(木) 18:17:53
>>821
Zepp Fukuoka?
825Track No.774:2007/01/04(木) 18:18:54
つーか、ドームもう二度とごめんだ
あの音の悪さ 
826Track No.774:2007/01/04(木) 18:31:41
ドームはライブやるとこじゃねーな
人が多すぎるし、チケットとっても遥か遠くだったり
音響も最悪だった
827Track No.774:2007/01/04(木) 18:36:47
>>824
そう。
もったいないと行く度に思う。

Zepp Fukuokaのスタッフの好みなのかな
828Track No.774:2007/01/04(木) 18:38:04
端っこの方だったってのもあるだろうがドームの反響音はひどかったな・・・
俺もドーム以外でお願いします
829Track No.774:2007/01/04(木) 18:48:10
確かにドームの音響はよくないが、迫力があるよドームは。ドームのセンターラインでならOK
830Track No.774:2007/01/04(木) 18:50:21
福岡はサンパレスが一番音響良い気がする。
831Track No.774:2007/01/04(木) 18:56:51
あ〜ライブ行きて〜  アルバム楽しみ! 箒星盛り上がりそう
832Track No.774:2007/01/04(木) 19:04:32
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
833Track No.774:2007/01/04(木) 19:24:37
横浜アリーナ行きたい
834Track No.774:2007/01/04(木) 19:27:09
2010年年間チャート
@カステラの歌・・・堀北真希 144.1万枚
ABOYS IN TOWN・・・KAT-TUN 71.6万枚
BSMAP音頭 de イキまっしょい!・・・SMAP 70.4万枚
Cシルコスープ・・・テゴマス 61.2万枚
Dホットミルクで始まるmorning・・・掘北真希 57.4万枚
E天王寺動物園・・・関ジャニ∞ 48.3万枚
FGO FUTURE・・・KAT-TUN 47.6万枚 
G唐傘/zoo!zoo!zoo!・・・TOKIO 45.5万枚
Hもうすぐ30歳・・・Kinki Kids 40.1万枚
Iレモン☆スカッシュ・・・B'z 38.6万枚

ミスチルは桜井のソロ活動でリリースなし


835箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2007/01/04(木) 19:48:29
ミスチルって・・・ソロでいいよねw
836Track No.774:2007/01/04(木) 20:12:34
桜井はミスチルを見捨てないだろ

シフクのテーマからしても
837Track No.774:2007/01/04(木) 20:29:35
フクシのテーマ
838Track No.774:2007/01/04(木) 20:33:26
はたしてフェイクをTVで歌うのか歌わないのか
839Track No.774:2007/01/04(木) 20:34:40
>>834
掘北真希がすきなのはよーくわかったから
840Track No.774
>>838
Mr.ADULTsが出てきて歌うんじゃね?

ところでなんでNo.774なのか?と思ってたら名無しってことなのな