【純粋に】MR.CHILDREN【好きな人】 vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
[本スレ]
Mr.Children672
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1165411677/

[Mr.Children]
◆公式サイト
http://www.mrchildren.jp/
◇Mr.Children(TOY'S FACTORY)
http://www.toysfactory.co.jp/mrchildren/
◆烏龍舎(所属事務所)
http://www.oorong-sha.jp/

[Bank Band]
◆Bank Band Vol.11
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1159103023/
◇ap bank
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1158675360/
◆ap bank 公式HP
http://www.apbank.jp/
◇ap bank fes 06
http://www.apbank-ecoreso.jp/
◇kurkku | クルック
http://www.kurkku.jp/

[etc]
◆しゃべりば(うp話はこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/music/689/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/689/(携帯)
◇過去ログ(にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=Mr.Children&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=musicjg&D=musicj
◆過去ログ倉庫
http://mona.2ch.net/112/kakolog.html
◇過去スレ倉庫
http://www.webspace-jp.com/~kakolog/
◆歌詞(Yahoo!ミュージック)
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/17382


[profile]
・Vo 桜井和寿(さくらい かずとし)
・Gt 田原健一(たはら けんいち)
・Ba 中川敬輔(なかがわ けいすけ)
・Dr 鈴木英哉(すずき ひでや)

<Producer>
・小林武史(こばやし たけし)

<Support>
・key Sunny(サニー)
・Gt 河口修二(こうぐち しゅうじ)
・key 浦清英(うら きよひで)
2Track No.774:2006/12/07(木) 14:50:48
[New activity Information]
【リリース】
Single「フェイク」

2007.01.24 Release

track.01 フェイク (全国東宝系ロードショー 映画「どろろ」主題歌)

TFCC-89199 ¥500(tax include)


【ライブ】
特になし。


[New Media Information]
【TV】
・12/22 19:00〜 MUSIC STATION SP SUPER LIVE 2006
演奏曲未定

・12/24 21:00〜 HAPPY Xmas SHOW!
演奏曲未定


【RADIO】
特になし。

【BOOK】(すべて発売中)
・音楽と人12月号

・CDでーた 12月号

・WHAT's IN? 12月号


[ルール]
・sage進行推奨。
・荒らし、煽り、釣り、age厨、パチ、他アーティストとの比較や叩き禁止。
 ※アーティストはそれぞれ良いところがあります。

「ALL FOR ONE FOR ALL BUT I AM ONE, BUT YOU ARE ONE.」

・極力調べられる事はググるなり、過去ログを見るなりして自分で解決させましょう。
3゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs :2006/12/07(木) 15:19:24
>>1
サブタイの必要性がよくわからんけど甲乙。
4Track No.774:2006/12/07(木) 15:43:23
>>1


確かにこれだけ続いたらサブタイいらないかもね
てかそのサブタイなんか恥ずかしい、なぜだ?!
5Track No.774:2006/12/07(木) 15:51:48
「純粋」で検索引っ掛けてる自分としては困る
6Track No.774:2006/12/07(木) 15:59:13
>>1
乙です!
サブタイつけるなら「逃亡者」が似合うかもw

昨日のしるし、特にチルファンでもない会社の人にも
コバタケがいると豪華な特別仕様に感じると言われた。
7Track No.774:2006/12/07(木) 16:01:48
>>1
8 ◆SAKU39SP.M :2006/12/07(木) 16:03:29
ありがとうございます〜
とりあえず前スレ埋めてからにしましょう!

ださくてごめんねm(_ _)m
9Track No.774:2006/12/07(木) 16:05:38
FNSまだ見てないけど
コバタケいたの?
Sunnyじゃなかったのか
10Track No.774:2006/12/07(木) 20:59:49
>>1
11Track No.774:2006/12/07(木) 21:41:15
>>9
YES!昨日はピアノコバタケだった。つか昨日はしるし良かった。
TVでは今の所FNSとMステ(一回目)がネ申だな
12Track No.774:2006/12/07(木) 22:29:07
桜井って今鼻炎持ちなのかな
最近声が詰まってる感じがする
13Track No.774:2006/12/07(木) 22:53:17
誰か週刊文春の内容教えてけれ。
14Track No.774:2006/12/07(木) 23:27:30
なぜ週刊文春?
15 ◆SAKU39SP.M :2006/12/07(木) 23:28:49
しるしの批評がのっているらしいです。
16箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2006/12/07(木) 23:52:15
>>1
乙星☆
17Track No.774:2006/12/08(金) 00:07:30
18Track No.774:2006/12/08(金) 00:14:41
>>17
既出。
SAKU39さんが前スレに書いた。
19Track No.774:2006/12/08(金) 00:16:55
うん、スレまちげた。
まぁ、シンスレだし、いっか。
20Track No.774:2006/12/08(金) 00:19:25
コバタケがミスチルのCD以外でピアノ弾いたのって、
・SSTVのイベント(2005年)
・ミスチルドーム最終日(2005年)
・FNS歌謡祭(2006年)
の計3回だけ?
21箒星 ◆Pihs4Z9oeE :2006/12/08(金) 00:43:02
>>20
テレビ番組なんて実際には演奏しないよ?
弾いてる振りをするの
そんなことも知らないの?
馬鹿じゃないの?
22Track No.774:2006/12/08(金) 00:46:50
>>21
僕らの音楽は生演奏ですよ。
23Track No.774:2006/12/08(金) 00:53:59
Mステでsignやったときも生だったよ。
何故かは知らんが。
24Track No.774:2006/12/08(金) 01:12:16
>>23
ツアー直前だったから。
25Track No.774:2006/12/08(金) 01:44:11
FNSも生だよな
26Track No.774:2006/12/08(金) 01:51:23
色々ブログとか見て回ったら
「コバタケがいると気合が違う」とか
「コバタケがいたからこの前みたいに歌詞を間違うわけにはいかない」とか
書いてあったけど、どんだけ怖いんだよコバタケwww
27 ◆SAKU39SP.M :2006/12/08(金) 02:23:05
某ファンサイトに「桜井さんが髪型変えたのはフェイクのプロモのためかもしれない」というカキコがありました。
確かに納得。

オヤスミナサイ。
28Track No.774:2006/12/08(金) 02:29:23
それと…

http://www.ntv.co.jp/xmas/#show より

Mr.Childrenは大ヒットシングル「しるし」をお届け。“生命”をテーマに作られたハッピークリスマスショーオリジナルセットにて披露。
29Track No.774:2006/12/08(金) 02:50:17
今FNS見直してたけど、かなり良かった。
今までの中で一番気持ちこもってた気がするよ。

そういえば友達がはじめてこの時ミスチルの演奏(しるしのことかな?)をみたらしいんだけど
あんなに一生懸命歌うんだねっていってた。
30Track No.774:2006/12/08(金) 03:09:27
あんなに一生懸命歌うのが良いんだよね。
桜井さんの歌唱に対する真摯な姿勢にロックを感じてしまう。
31Track No.774:2006/12/08(金) 07:15:27
まあ、FNSは声出てない人が多かったしなあ
ピッチ調整の機械使ってなかったのかな
32Track No.774:2006/12/08(金) 10:56:15
ふと思ったんだけど、今年カップリングであるほころびを結構歌ったけど今までで同じようなことあったっけ?
33Track No.774:2006/12/08(金) 11:58:47
確かにFNSは生演奏だったな
34Track No.774:2006/12/08(金) 12:27:18
ttp://d.hatena.ne.jp/roundabout/20061120
ここに過去に演奏したライブの記録があるので参照してみると...


ライブ演奏したことないアルバム未収録曲
・my confidence song
・I'LL BE('99 限定ライブにてPV収録用にカラオケで歌った)
・さよなら2001年
・I'm sorry
・こんな風にひどく蒸し暑い日
・ヨーイドン
・my sweet heart
・ひびき


ツアーを通して演奏されたアルバム未収録曲
・君の事以外は何も考えられない('92-93 Kind of Love)
・雨のち晴れrimix('94 Atomic Heart)
・独り言('01 POP SAURUS)
・Heavenly Kiss('00-01 Q)
・花('01 POP SAURUS)


限定的にライブで演奏されたアルバム未収録曲
・フラジャイル('96-97 regress or progress の一部)
・また会えるかな('97 シークレット@恵比寿)
・Love is Blindness (Golden Circle Vol.07※桜井+寺岡呼人)
・旅人 ('96-97 regress or progress FINAL@東京ドーム)
・デルモ('97 シークレット@恵比寿、'99 すずきのすすきの@札幌)
・1999年、夏、沖縄('01 POP SAURUS、'04 シフクノオト、いずれも沖縄公演のみ)


複数のツアーやライブで演奏した曲
・ほころび('06 ap bank fesなど多数)
35Track No.774:2006/12/08(金) 12:34:55
ひびき良いな。ほころびより好きだ
36Track No.774:2006/12/08(金) 13:45:05
ほころびを未だ聞けていない俺
37Track No.774:2006/12/08(金) 15:05:02
>34
everyting(イッツユーではないほう)が抜けてるね
初期のライヴでやってたけどCDにならなかった曲
38Track No.774:2006/12/08(金) 15:11:14
>>26
もしや、ベスアー見たコバタケが「やっぱり俺がいねぇとダメだな」と圧力かけるために・・・?
黒木瞳に会いたかったとかだったら、かわいいけど
39Track No.774:2006/12/08(金) 15:43:17
小林「俺、FNS出ようか?中川どう思う?今年の仕事納めだし、家帰ってもAKKO冷たいしさ…」
中川「いんじゃないすか?知らないっすけど」
スタッフ「SUNNYさん、入られました〜!」
小林「あ!ちょwww帰ってSUNNYちゃん!今日俺出るわwゴメン、ゴメン」
SUNNY「…(哀愁たっぷりに何も言わず帰る)」
田原は思う、その姿セクシーだと。
40Track No.774:2006/12/08(金) 16:17:10
バロスwww
コバタケ「SUNNYちゃん」て呼んでんの?
41Track No.774:2006/12/08(金) 16:36:44
普通に、菊池Pがコバタケに出演依頼しただけだと思うんだが。
APフェスでつながりあるしね。小倉さんしかり。
あの男、視聴率のためならなんでもするからな。今回でよくわかった。
42Track No.774:2006/12/08(金) 16:49:41
いよいよ本スレもまともな書き込みが少なくなってきたから、ここが本スレになればいいのに。
ここ本スレに晒したら渋井たちはここまで追ってくるのだろうか?
渋井は迷走してしまってるから、もはや行動原理なんて無さそうで読めない。
やはりリスクが高いか。
43Track No.774:2006/12/08(金) 17:05:17
渋井はここの場所知ってるよ。
まえ晒されてたし。ここに来てたこともあると思う。
ただ、まともな奴はもはや本スレのぞいてないから向こうで晒しても気づかないんだろう。

44Track No.774:2006/12/08(金) 17:11:58
Pに誘導されて来ました
45Track No.774:2006/12/08(金) 17:32:48
なんとかならんかなー
46Track No.774:2006/12/08(金) 17:41:20
コバタケ&小倉さんがFNS出たのって
当日新聞の見開き広告に出たからじゃないの?
エコの啓蒙(ちぃぃーさくapのDVDもPR)
または忘年会レベルの打ち上げ
47Track No.774:2006/12/08(金) 17:53:06
>>41
野暮なヤツめ
48Track No.774:2006/12/08(金) 18:08:37
マッキーファンの人に聞いたら、
タイーホ後のマッキーのギターはずっとおぐちゃんだって。
やっぱり年に一度はコバタケのピアノでミスチル見たいなあ。
すごく贅沢でいいもの見た気がする。
49Track No.774:2006/12/08(金) 19:05:38
コーラスつけないならコバタケでも桶

コーラスは勘弁してください・・・。
テスタロッサ、恥ずかしくて聴いてられんですよ
50Track No.774:2006/12/08(金) 19:08:33
あらま。
私はコバタケの歌声すごい好きですよ。
なんかセクシーでいい。
Salyuにハモってる時も上手いよ。
51Track No.774:2006/12/08(金) 19:45:28
癒し系の浦ちゃんでお願いします
52Track No.774:2006/12/08(金) 20:00:15
サニーはコバタケの3/4ミニチュアサイズ
53Track No.774:2006/12/08(金) 20:35:12
ナカケーって何で高校中退したの?
成績悪かったのかな?いじめとか?
54Track No.774:2006/12/08(金) 21:00:24
いや
バイトしてたら朝起きられなくなってなんとなくやめた
5553:2006/12/08(金) 21:08:58
ナカケーっぽいな〜、適当な感じがw
ナカケーが中学の時塾に一人で行くのが寂しかったから
田原を誘ったっていうエピソードに和んだ。
56Track No.774:2006/12/08(金) 21:20:44
>>54
ロックだなw
57Track No.774:2006/12/08(金) 22:50:50
>>56
むしろ親がなw
58Track No.774:2006/12/08(金) 23:07:34
http://www.ntv.co.jp/xmas/#show
ってMr.Childrenのとこ桜井さんしか写ってないけどいいの?
59Track No.774:2006/12/08(金) 23:07:51
to uのカップリング超いい
60Track No.774:2006/12/08(金) 23:24:08
クリスマスの約束に桜井出たみたいだね
61Track No.774:2006/12/08(金) 23:28:37
>>60
それって今年のこと?
62Track No.774:2006/12/08(金) 23:33:26
確かに小田和正のスレに行ったら書いてあったけど・・・
本当だったら何を歌ったんだろう。
63Track No.774:2006/12/09(土) 00:08:50
>>62
my confidence songだお。
64Track No.774:2006/12/09(土) 00:12:40
>>63
んなわけない。

嘘らしいです。
65Track No.774:2006/12/09(土) 00:38:16
MCSは埋め合わせで作った割には神曲だな
66Track No.774:2006/12/09(土) 00:58:29
検索ちゃんにミスチルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!  
ミスチルの歌詞に3番目に多い単語は何?

1位 君
2位 僕
67Track No.774:2006/12/09(土) 00:59:35
でも花はどこへ行ったのがいいな。
転調するトコが何ヶ所かあるが、聴いててすごく気持ちイイ
68Track No.774:2006/12/09(土) 01:01:05
検索ちゃんて何すか
69正解は:2006/12/09(土) 01:02:25
1位 君 92回
2位 僕 83回
3位 手 31回
4位 僕ら ?回
5位 胸 ?回
------------
20位 時 7回
70(   ^  ―  ^   ):2006/12/09(土) 02:05:11
ミスチル信者がまた重複スレ立てたぞ
お前らからも怒ってやってくれや
71Track No.774:2006/12/09(土) 05:15:35
↑kwsk
72Track No.774:2006/12/09(土) 06:26:52
ひびきの歌詞に「去年の誕生日 クラッカーおならして」ってあるけど
「クラッカーおなら」ってどんなすごい爆音のおならなのか気になりますよね
73Track No.774:2006/12/09(土) 09:07:12
つまらんよ
74Track No.774:2006/12/09(土) 09:17:16
>>66>>69
検索ちゃんでやってたな
かなり反応したw
やっぱり太田がヲタだからだろうか
75Track No.774:2006/12/09(土) 10:03:04
【音楽】甲斐よしひろ“平成の名曲”をカバー 「ハナミズキ」「夜空ノムコウ」など全10曲[12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165618650/

>収録曲は、Mr.Childrenの「くるみ」や一青窈の「ハナミズキ」など、
>ロックからフォーク、ブルース、バラードまで幅広いジャンルに及ぶ=別表。
76Track No.774:2006/12/09(土) 10:14:49
甲斐よしひろというと、桜井さんの音楽への道を切り開いたきっかけとなった甲斐バンドのあの甲斐よしひろ!?
77Track No.774:2006/12/09(土) 10:22:26
まあそれ以外にいないだろ。つかくるみって大人気なんだな
78Track No.774:2006/12/09(土) 10:23:54
めちゃめちゃくどい言い回しだけどその甲斐よしひろ

79Track No.774:2006/12/09(土) 10:25:46
カバーといえば中孝介の手紙はまあまあだった

あそこまで歌い方が違うと逆にイイみたいな見本
上手い人ではあるし
80Track No.774:2006/12/09(土) 10:33:25
桜井さん嬉しいだろーなあ
81Track No.774:2006/12/09(土) 10:34:57
ミスチルのHEROを甲斐さんに、
甲斐さんのヒーローを桜井に歌って欲しかったw
82Track No.774:2006/12/09(土) 11:02:05
甲斐バンドの曲を桜井に歌って欲しい
83Track No.774:2006/12/09(土) 11:35:07
>>72
ワロスwwwwwwwwwwww
84Track No.774:2006/12/09(土) 11:38:03
コバタケ、昨日ミスチルのレコーディングしてたらしいぞ。
85Track No.774:2006/12/09(土) 13:18:02
どう考えてもくるみよりもHEROの方が名曲なのに・・・
なんでみんなくるみ押しなんだろう。HEROって知名度低いのか?
HEROも誰かカバーして欲しいな。
86Track No.774:2006/12/09(土) 13:19:05
>>85
ヒント:人の好みはそれぞれ、自分の主観を押し付けないように。
87Track No.774:2006/12/09(土) 13:19:50
>>84
mjk!
今フェイクってことはないよねぇ。
88Track No.774:2006/12/09(土) 13:21:41
カスラック潰しとして音源無料配信とかしてくれないかな
89Track No.774:2006/12/09(土) 14:21:32
>>86
いや、単なる主観を語っただけなんだがw
HEROもカバーして欲しいなっていう。
90Track No.774:2006/12/09(土) 14:23:33
>>89
>どう考えてもくるみよりもHEROの方が名曲なのに・・・
 ^^^^^^^^^^
押し付け以外には思えないんだけど?
91Track No.774:2006/12/09(土) 14:33:38
>>90
妙に絡んできますね。
だから、自分的にはどう考えてもHEROの方が名曲だからだれか
カバーしてくれないかなぁ・・・って主観を語っただけなんだけどww
押し付けって意味分かってます?独り言で誰に押し付けるってんだよwww
92Track No.774:2006/12/09(土) 14:36:24
>>91
独り言はチラシの裏にお願いします><
93Track No.774:2006/12/09(土) 14:43:56
うははは、面白いね、君。
2ch始めたばっかり?
まあ、いいや。気分を害してごめんね。
楽しく行こうぜ。
94Track No.774:2006/12/09(土) 14:53:29
大人になろう
95Track No.774:2006/12/09(土) 14:53:45
>>91
<チラシの裏>
</チラシの裏>
96Track No.774:2006/12/09(土) 16:11:33
>>84
ドコ情報?
97Track No.774:2006/12/09(土) 16:25:36
考えるヒット読んだ

けど・・・
相変わらずだね、近田春夫は

まわりくどい
98Track No.774:2006/12/09(土) 16:38:26
俺も近田春夫の読んでみようかな
99Track No.774:2006/12/09(土) 17:16:53
mr.children new single

チラシの裏/大人になろう

2020.11.20 Release
100Track No.774:2006/12/09(土) 17:44:17
年末に、ラッキーラクーンの音源が一部FM802で聴けるらしいな。
「弾かな語り」と「まゆみ」を流してくれると嬉しすぎる。
101Track No.774:2006/12/09(土) 18:22:08
★Mr.Children「フェイク」のジャケット写真を見させてもらいました。役得!!
しかし驚きました。スゴイです。映画「どろろ」のポスターを見たときと同じくらい驚嘆。

どろろ公式ブログより。どんなのか楽しみだなw
102Track No.774:2006/12/09(土) 18:50:47
>>96
コバタケスレ
103Track No.774:2006/12/09(土) 19:05:05
>>101
しかしどうせ丹下なのかと思うとあまり大きく期待したくないな
104Track No.774:2006/12/09(土) 19:23:14
オリコン2位復帰してる!
105Track No.774:2006/12/09(土) 19:34:20
>>103
丹下だとどこがだめなん?
自分は好きでも嫌いでもないが変態系だと思う
良いと思う時よりキモと思う時が多し


106Track No.774:2006/12/09(土) 21:30:47
丹下作品の変態度ワースト1は
プラットホームだな
あれまではSalyuだけはチャーミング路線だったんだけど
107Track No.774:2006/12/09(土) 22:22:46
丹下キモい
いい加減にしろ
何回言わせるんだよ
108Track No.774:2006/12/09(土) 22:24:04
まあ、丹下作品はくせがあるしなあ
独特のあくというか、はまる時ははまると思うんだが
個人的には少しくどい?感じがする
109Track No.774:2006/12/09(土) 22:41:08
また丹下が手掛けるの?
しるしのプロモではコバタケやメンバーとやりあって、シンプルに伝えることの強さが大事とかなんとかに気付いたようだから、
これまでよりはマシではなかろうか?
110Track No.774:2006/12/09(土) 22:42:17
>>109
そうなの?
丹下 vs コバタケ&ミスチル で意見分かれたの?
111Track No.774:2006/12/09(土) 22:45:50
探してた物はこんなシンプルな物だったんだ
112Track No.774:2006/12/09(土) 22:48:45
SalyuのPV見て何か違う…と思ったのかな、コバタケ。
113Track No.774:2006/12/09(土) 22:51:45
丹下通の俺に言わせると
丹下作品で一番キモイのは短編映画「ファスナー」
114Track No.774:2006/12/09(土) 22:51:49
>>110
ワッツインに書いてあった
特集記事の後編に当たるほうの号

前号で例の老人や赤ん坊を出してうんぬんというのの解説をのせた手前、雑誌としてもライターとしても
ちゃんと説明しないといけなかったんだろうね
老人=死と結び付けていいのかとか安易な表現はイクナイと気づいたらしい
どうもあれを読むとミスチル側からストップをかけたように取れたね
115Track No.774:2006/12/09(土) 22:52:18
>>110
ワッツイン?の記事で、先月号に載ったプロモ撮影レポートでは、メンバー四人演奏出演、老人出演だった。
が、話し合いの結果、桜井の独唱にしたらしい。今月のワッツイン?に経過が載ってたよ。今手元にないから、曖昧で悪いけど。
116110:2006/12/09(土) 22:57:42
>>114-115
d!そうか、色んな経緯があるんだね。
一青窈の「てんとう虫」も丹下だったけど
コバタケは自分のアーティストの作品は完全に
丹下におまかせ!なのかと思ってた。
117Track No.774:2006/12/09(土) 23:03:27
多分、箒星のプロモで「丹下君、やり過ぎ」って中川からお叱りの言葉があったんだろうな。
118Track No.774:2006/12/09(土) 23:05:27
一青窈も最近コバタケファミリーに片足(もうすでに両足?)突っ込んでるんだよね。
ちょっと今までの烏龍の人と毛色が違うけど
烏龍入りするのかなあ。
119Track No.774:2006/12/09(土) 23:10:00
別に丹下とミスチルコバタケサイドが対立したとかやりあったとかは書いてなかったけどな。
話し合いの結果そうなったってだけで、ミスチル側がストップかけたわけじゃなさそう。
そういう老人=死みたいなイメージを持たれるのは困るから、それなら引き返す勇気も
必要だってことをメンバーに教えてもらったみたいな話だったような。

別に丹下でもいいじゃん。
あとスレ違いだけどSalyuのプラットフォームはSalyuがかわいく撮れてて好きだな。
120Track No.774:2006/12/09(土) 23:13:19
スレ違いついでに自分も、プラットフォームのPV好き。
Salyuならvalon-1とdialogueのPV(どちらも丹下)が神がかり的にカワイイ!
あとこの2つにサイ人間みたいなのが出てくるんだけど
これってミスチルの骨と肉のサイ(これは信藤だけど)と関係あるのかな?
121Track No.774:2006/12/09(土) 23:47:17
もし、フェイクのPVでメンバーでアクションやってたらどうする?w
ジャケットもPVも全部そういう感じだったらある意味究極だなw
122Track No.774:2006/12/09(土) 23:48:15
ジャケもPVもフェイク(偽者)のニセチル。
123Track No.774:2006/12/09(土) 23:55:21
>>122
それ何てMR.ADULT?
124Track No.774:2006/12/09(土) 23:56:38
ジャケもPVも出演者はコバタケのみ。
125Track No.774:2006/12/10(日) 00:00:02
>>124
うは、なんか意味深だな。
それすらフェイク・・・
126Track No.774:2006/12/10(日) 00:01:24
丹下が担当したミスチルの良作PV
youthful days、Any、君が好き、くるみ、and I love you、Worlds end

丹下の担当したミスチルの酷いPV
箒星、しるし

俺の主観だけど
つかなんでしるしのPV桜井だけなんだよ
CMで流れてたメンバー全員でやったのでいいじゃない
127Track No.774:2006/12/10(日) 00:02:46
それが問題ありかもでお蔵入りになったヤツだから
128Track No.774:2006/12/10(日) 00:43:44
Worlds endのPVは何が言いたいかよくわからんyouthfulも。
and I love youは好きだけど犬は出演しなくてよかった。
監督違うけど掌のPV好きだ。
129Track No.774:2006/12/10(日) 01:03:15
丹下は、メンバーを格好良く撮るのはうまいから
演奏シーンだけで通せばいい
変にメッセージ込めたりストーリー仕立てにするのは勘弁
130Track No.774:2006/12/10(日) 01:46:41
「箒星」のPVの訳の分からなさは異常。
近年稀にみる糞PV。
131Track No.774:2006/12/10(日) 02:13:04
>>128
ユースフルは演奏だけで特に意味はなさそう、サボテンくらいかな
and I love youは確かに犬が痛々しかったかも
132Track No.774:2006/12/10(日) 03:24:18
自分は花とかEverythingとかALIVEとか、メンバーがかっこよすぎるくらいに映ってるPVが好きだ

箒星はありえなかったな。

掌は曲もジャケもPVも最高
133Track No.774:2006/12/10(日) 04:15:51
確かにミスチルは3番手ぐらいに好きなアーだけど
掌のPVにはやられたな
曲とのシンクロ率がすごい
134Track No.774:2006/12/10(日) 08:41:01
掌PV大好きだ。はじめて見たのはファンになる前だったからいろんな意味で衝撃だった。
あとブランニューのPVが好き。メンバーがかっこいい。女の子もかわいいしw
135逃亡者:2006/12/10(日) 11:24:05
口笛推進者はいないのか・・・確かにJENとナカケーむさかったけど、田原様神だったじゃん。
桜井の短髪もよかったし、シンプルで好きなんだけどな。丹下じゃないし。
136Track No.774:2006/12/10(日) 12:29:37
口笛好きだよ。
歌自体もPVも
切なくなるな、あれ。
137Track No.774:2006/12/10(日) 13:02:26
NOTも嫌いじゃない。
丹下じゃないけど。
138Track No.774:2006/12/10(日) 13:25:51
君がいた夏やRERLAYもいいよ
おまいらどこのアイドルバンドよ?
って感じで
139Track No.774:2006/12/10(日) 13:28:33
NOT FOUNDのPVってどうやって撮ったのか見れば見る程不思議になる
140Track No.774:2006/12/10(日) 14:36:49
そういえばあれ話題に出てないね
ダ・ビンチのしるし分析
メガデスの(元)メンバーがやってる連載J-Popメタル切り
141Track No.774:2006/12/10(日) 14:41:20
>>138
RERLAYは、桜井の若さ&サブさに悶絶した記憶がw
Signのシンプルさも良い。演奏だけであんなカッコいいんだから
丹下も全否定はしないけど、オナニーは程々にしとけと
142Track No.774:2006/12/10(日) 14:52:17
>>140
くあしく
143Track No.774:2006/12/10(日) 15:10:52
618 :田原 :2006/12/10(日) 00:52:25 ID:EVQoXC0H0
バンドでギターやってます。
ギターソロをサポートに取られることもあるけど、
年収4000万。
何か質問あったらどうぞ。
144Track No.774:2006/12/10(日) 18:29:35
掌のPVは未だに怖えええええ
145Track No.774:2006/12/10(日) 19:05:00
>>142
講談社から出ている書評誌「ダ・ビンチ」の連載コラムのひとつに
メガデスのメンバーがやってるページがあって今月号ではしるしが取り上げられている
今、手元にないのでうろ覚えだけど。

ミスチルの曲はギターロックに分類されると思うけど、どちらかというとポップだよねとか
日本におけるギターロックは特徴的だというのと、それの背景についての考察
(日本人は本当にギターが好きだよねと始まり、三味線などの文化があるから弦楽器がすきなのかな)とか
ミスチルについてはボーカルの彼(桜井)だけでも成り立つような気もする(プレーヤーがでしゃばってない)
けど、いい曲は演奏のことを気にさせないものだからそういうものかも、とか

確かにライブでは桜井入れるとギタリストが三人もいるし、ギターロック(ポップ)といえばギターロック(ポップ)
なんだけど・・・。
ミスチルと言えばストリングスの多用とかキーボード過多と言われるからギターロック(ポップ)と言われて
新鮮だった。
146Track No.774:2006/12/10(日) 19:41:32
このスレにくるみ=来る未来 を知らない人間はいないと信じたい
147Track No.774:2006/12/10(日) 19:43:15
このスレにくるみ=来る未来 を知らない人間はいないと信じたい というやつは
いないと信じたい。
148Track No.774:2006/12/10(日) 19:44:30
残念、俺でしたorz
149Track No.774:2006/12/10(日) 19:53:58
来未とかくと、源氏名みたいだねー
by 桜井&JEN
150Track No.774:2006/12/10(日) 20:07:19
おまいらのミスチルマイベストは??
151Track No.774:2006/12/10(日) 20:42:44
>150
そういう流れはあっちで充分だよ・・・
152Track No.774:2006/12/10(日) 21:27:54
>>145
間違った
ダ・ビンチではなく日経エンタメだった
同時に買って手元にないから間違えた
153Track No.774:2006/12/10(日) 21:32:31
>>151
よっ、スレストッパー!
書き込み辛い雰囲気を作るのはよそうね^^
154Track No.774:2006/12/10(日) 21:45:38
なんど聞いても、「2月に発売するアルバムのレコーディングの活動を忙しく行っている・・」
っていってるよな。
155Track No.774:2006/12/10(日) 21:46:51
今日のしるしのデイリーは3位ですか?
一つ下がったのか。やっぱり順位上昇はFNSのお陰だったんだね。
156Track No.774:2006/12/10(日) 21:48:49
ただ、フェイクが当初の予定にない緊急発売だったら、そのせいで予定がずれ込むことも
あるかもしれん。そしたら春に発売というのもつじつまがあう。
157Track No.774:2006/12/10(日) 21:49:28
今何週目だと思ってんだw
158Track No.774:2006/12/10(日) 22:24:45
>>150
mixiでやろうね☆
159Track No.774:2006/12/10(日) 22:46:45
>>154は11/14に
フェイク発売発表は11/21。。う〜ん。

でもまぁ、確かに、>>156のいってることも考えられるね。
160Track No.774:2006/12/10(日) 22:58:26
音速より

>>Mr.Children 13th ALBUM「WILL」
2007 2/14 Release決定!

1.都会の片隅
2.箒星
3.DEVIL〜all is fake〜
4.フェイク
5.螺旋
6.ほころび
7.ひびき
8.How much you feel unhappiness〜どれだけの不幸を味わってきたの〜
9.心
10.闇の中で…
11.冬の女神
12.しるし
13.彩り
14.Loser of life will

アルバム集録曲「冬の女神」がDocomo携帯CMにてオンエア決定!(2/1よりオンエア開始予定)
161Track No.774:2006/12/10(日) 23:09:10
>>160
そんなカスみたいなタイトルやら曲名つけるわけないだろ。
162Track No.774:2006/12/10(日) 23:09:43
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
163Track No.774:2006/12/11(月) 00:09:51
コネ―Σ(゜Д。)!
164Track No.774:2006/12/11(月) 00:11:20
先行の花の約二ヵ月後に深海だったな
全く関連ないけどそう考えてもアルバムのリリースは春頃になるな
165Track No.774:2006/12/11(月) 00:13:22
金曜にコバタケがレコーディングしてたのはアルバムなのかなぁ。
166Track No.774:2006/12/11(月) 00:23:25
限定で先行シングル発売しといて二ヵ月も間隔あけるわけない
167Track No.774:2006/12/11(月) 00:48:08
>>164
500円とはいえ、アルバムまでの2ヶ月間で150万超えって
凄いよね。深海収録もわかってたろうに
168Track No.774:2006/12/11(月) 01:16:38
>>167
それだけミスチルの音楽は信頼されていたんだよね。
今よりももっと。
169Track No.774:2006/12/11(月) 01:21:36
あのころはCDを買うという行為そのものが流行だったのさ

民生のこの言葉は正しいと思う
170Track No.774:2006/12/11(月) 15:17:26
光のsus4へ
171Track No.774:2006/12/11(月) 15:55:16
71 :名無しの歌姫:2006/12/11(月) 00:32:30 ID:Rnn06Bus
AKKOと仲の良いDJのブログ読んでたら,

「AKKOちゃんに『DJってインタビューする時に緊張したりすんの?』
って聞かれたから,『もちろん!ミスチルとかかなり緊張したよ〜!』
って言ったら,AKKOちゃんが『なんで?!あんなオッサンたち!』
って言ってました・・」

って書いてたww


誰か、あの勘違い女を締めてやれw
172Track No.774:2006/12/11(月) 15:59:04
オッサンじゃない!
おっちゃんだ!
173Track No.774:2006/12/11(月) 17:08:08
AKKOて誰?
174Track No.774:2006/12/11(月) 17:10:46
コバタケの嫁
175Track No.774:2006/12/11(月) 17:19:27
和田かとオモタ
176Track No.774:2006/12/11(月) 17:26:55
177Track No.774:2006/12/11(月) 18:13:02
Mステの恋うたアンケート応募した?
178Track No.774:2006/12/11(月) 18:17:28
やっぱシーソーかな
179Track No.774:2006/12/11(月) 19:12:45
自分は『Everything 〜it's you〜』がいいと思う訳だけど、
上位に来そうなのは『抱きしめたい』か『君が好き』か『Sign』か『and I love you』だな
ま、無難に『しるし』か?
180Track No.774:2006/12/11(月) 19:29:58
ミネルヴァってどうやって檻から出たんだ?
181Track No.774:2006/12/11(月) 19:32:25
HEROの歌詞好きだー
182Track No.774:2006/12/11(月) 19:33:38
>>171
自分のダンナの耳を舐めるオサーン
電動ママチャリでいそいそと子どもの送り迎えをするオサーン

ポエマーなオサーン

競馬好きでやきう好きなどこからどう見ても立派なオサーン


AKKOちゃんから見たらあまりにもは身近すぎて
なんであんなのに緊張するの!?となりますわな
183Track No.774:2006/12/11(月) 19:46:33
>>179
俺は「くるみ」にしたぜ
184Track No.774:2006/12/11(月) 20:00:47
>>182
>自分のダンナの耳を舐めるオサーン

185Track No.774:2006/12/11(月) 20:13:09
>>182
そういう自分は、タダのオバハンだと自覚しているのかと、小一時間(ry
しかし、言うに事欠いてオッサンてw
親しき仲にも・・・とか知らないんだろうな
186Track No.774:2006/12/11(月) 21:17:04
>>184
JEN
187Track No.774:2006/12/11(月) 21:25:12
>>184
JENから突然耳を舐められるってコバタケがぼやいていた
188Track No.774:2006/12/11(月) 21:30:23
>>180
藤田房スレチプギャー


いや月輪超おもしろいね
189Track No.774:2006/12/11(月) 21:33:25
JENがコバタケの耳をなめたの?wwwww
この2人って実は相当仲いいよね。
サシで飲んだりしてるし。
190Track No.774:2006/12/11(月) 21:42:47
全員がJENにキス(ディープキス込?)された経験がある
という発言もあるぐらいだからな・・・
実際にそうなのかは知らんが
191Track No.774:2006/12/11(月) 21:58:47
全員JEN経由で間接キスかwww
コバタケは桑田さんと酔ってキスしたことがあるらしいので
桜井とは間接キス確実ですな。

しかしJEN、本当はアッチの人なのではと思っちゃう。
192Track No.774:2006/12/11(月) 22:01:54
つーか桜井さんは桑田さんから直接あるな、2度ほど

JENは綺麗なおねーちゃんが好きだから心配はないだろ
193Track No.774:2006/12/11(月) 22:04:14
AKKOから見たらろくでもない親父連中ですね、確かにw
194Track No.774:2006/12/11(月) 23:01:21
てーことは、コバ媒介でAKKOはJENと間接済み?
事務所スタッフやサポメンもJENに襲われてそうだし・・・乱交バンドかよw
195Track No.774:2006/12/11(月) 23:02:37
そんなこと言ったらJENと松下由…w
そうだ、由樹を嫁にもらえ、JEN!
196Track No.774:2006/12/11(月) 23:05:22
永作を逃したのは痛かったなー
あの人酒豪な上に「自分より酒が強い男がイイ」と言ってたのに・・・。
197Track No.774:2006/12/11(月) 23:06:51
>>194
さすがにそれは引くから
自分より弱い立場の人を冗談でも襲わないでくれと思う
198Track No.774:2006/12/11(月) 23:07:00
>>195
そうすればコバタケも心の荷が降り…ないか
199Track No.774:2006/12/11(月) 23:10:52
>>194
コバタケは蚊か?
200Track No.774:2006/12/12(火) 00:57:45
このスレほんとまったりしてていいなあ

201Track No.774:2006/12/12(火) 01:19:08
本来これが普通なんだけどね
202Track No.774:2006/12/12(火) 01:29:06
Qツアーのエビバデゴーズのナカケーがかっこいい件。
203Track No.774:2006/12/12(火) 03:47:22
なけけいはいつもCOOL
204Track No.774:2006/12/12(火) 07:29:20
Qツアーといえばヘブンリーキスとクラスメイトの流れがよかったなあ
ライブでもっと今までやってない名曲やってくれないかな〜
UFOとか好きなんだけど、桜井さんがあまり気に入ってないらしいからやらないのかな・・・
205Track No.774:2006/12/12(火) 09:11:25
冷めかけたスパゲッティのくだりだけが書きたくて作ったんだっけ?
206Track No.774:2006/12/12(火) 09:48:06
UFOは元々ボツ作品らしいからな
207Track No.774:2006/12/12(火) 11:44:17
ラララの歌詞に「ぶどうシュガー 体にいいぞと」ってあるけど
「ぶどうシュガー」ってグーグルで検索しても出てこないんですけどどんな食べ物なのか気になりますよね
208Track No.774:2006/12/12(火) 12:29:15
>>207
それ「葡萄酒(ぶどうしゅ)」じゃないの?
209Track No.774:2006/12/12(火) 12:31:04
なるほど、葡萄酒が〜、ね
210Track No.774:2006/12/12(火) 13:44:41
ぶどうシュガーワロタw
確かにぶどう糖は体に良いがw
211Track No.774:2006/12/12(火) 15:30:43
>>204
俺もヘブンリー〜クラスメイトの流れ(演奏)好き。
212Track No.774:2006/12/12(火) 16:10:45
ヘブンリーこそ隠れた名曲
213Track No.774:2006/12/12(火) 16:41:30
ヘブンリーのCメロにやられたやつは多いだろうな。
214Track No.774:2006/12/12(火) 16:51:32
ヘブンリーにCメロはないよ・・・
215逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/12(火) 17:09:25
もう一杯ビール飲むかいのくだりか。Bメロのリフレインっていうのかな?あれは。
ゆったりとしたああいう系統久しぶりに聴きたいよな。切なメロは飽きた。エロいメロが聴きたい。
216Track No.774:2006/12/12(火) 17:19:35
今週
*1 410,103 KAT-TUN
*2 *80,723 EXILE
*3 *61,817 倖田來未(新)
*4 *54,537 WaT
*5 *46,504 abingdon boys school
*6 *41,902 Mr.Children
*7 *30,829 KinKi Kids
*8 *22,687 ゆずおだ
*9 *20,886 EXILE&倖田來未
10 *20,573 Dragon Ash

2006オリ年間シングル(2005/12/05付〜2006/12/18付迄)

*1 1,038,430 ***,*** Real Face KAT-TUN 2006/03/22
*2 *,757,088 ***,426 粉雪 レミオロメン 2005/11/16 累計850,572
*3 *,675,907 ***,*** 青春アミーゴ 修二と彰 2005/11/02 累計1,621,222
*4 *,598,951 ***,*** 抱いてセニョリータ 山下智久 2006/05/31
*5 *,566,233 ***,*** SIGNAL KAT-TUN 2006/07/19
*6 *,562,196 ***,*** ただ…逢いたくて EXILE 2005/12/14
*7 *,553,500 *41,902 しるし Mr.Children 2006/11/15
*8 *,521,991 ***,700 純恋歌 湘南乃風 2006/03/08
*9 *,488,154 ***,513 supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 2005/11/23
10 *,479,219 **1,164 タイヨウのうた Kaoru Amane 2006/08/30
217Track No.774:2006/12/12(火) 17:40:15
KAT-TUNスゴスwwwww
218Track No.774:2006/12/12(火) 17:45:59
でもジャニはすべて超初動型だから、カッツンの確変は1作目のみと考えると
50万に届くかどうかだな。
219Track No.774:2006/12/12(火) 18:37:12
ほんとにね。
220Track No.774:2006/12/12(火) 18:39:18
KAT-TUN凄ェ!w
噴いたw
221 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/12(火) 18:44:14
清酒アミーゴは抜かせるかな?
222Track No.774:2006/12/12(火) 19:01:25
誰か・・・本スレ容量オーバーだから新スレ誰か立てて・・・
223Track No.774:2006/12/12(火) 19:06:28
もうジャニばっか・・制圧されてるな
224Track No.774:2006/12/12(火) 19:17:04
早く立ててよ
225Track No.774:2006/12/12(火) 19:19:22
>>222
>>224
もう本スレいらないだろ
なくて困るのは荒らしだけ
誰もたてない方がいい その方がいい
226 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/12(火) 19:20:37
嵐が立てたりしてなw
227Track No.774:2006/12/12(火) 19:25:17
今、渋井が立てたスレで嵐同士語り合ってるぜw
228Track No.774:2006/12/12(火) 19:53:15
はよ立ててくれや
229Track No.774:2006/12/12(火) 20:12:43
怒るでしかし!
230Track No.774:2006/12/12(火) 20:32:12
12/22Mステ スーパーライブ、結局しるし1曲ですか
もう聞き飽きたよ
231Track No.774:2006/12/12(火) 20:49:53
まあ想定の範囲内だな
232Track No.774:2006/12/12(火) 23:51:48
箒星の存在(´・ω・`)
233Track No.774:2006/12/13(水) 00:00:13
そりゃまあ新曲だし
234Track No.774:2006/12/13(水) 00:14:10
Mr.Childrenクラスだと2曲くらい歌っても全く不思議ではないが、「しるし」は曲自体が長いからね。
仕方ないんじゃない?
個人的には「HERO」も歌って欲しいよ。
季節的にもピッタリだし。
235Track No.774:2006/12/13(水) 00:17:09
その頃はちょうど14歳後でまたしるし需要も高まってるだろうからオケ
236Track No.774:2006/12/13(水) 00:30:10
今度はコバタケ来ないのかな
237Track No.774:2006/12/13(水) 00:32:01
FNSは予想外のコバタケに興奮したなぁw
また出て欲しいな。
238Track No.774:2006/12/13(水) 01:09:07
【雑誌】
12月15日(金)発売
オリコン・スタイル(12/25号、表紙&巻頭はKinKi Kids)
大好きMr.Children Book付き

↑って本と?
詳細知ってたらおしえてくんさい。
239Track No.774:2006/12/13(水) 01:16:46
>>238
おお、オリコンでなんかやるのか。
詳細知らなくてごめん&情報サンクス!
240Track No.774:2006/12/13(水) 01:57:19
コバタケこの前見たww
超デカくて威圧感そしてカコイイ
娘が裏山
241Track No.774:2006/12/13(水) 02:54:52
ねぇ、くるみって通常verと幸福な食卓ver、どっちが好き?
というか、くるみをRemixする必要ってあったのかなぁ・・・
花みたいにガラッとアレンジ変えてる訳でもないし。
242Track No.774:2006/12/13(水) 03:11:34
俺はシフクツアーVer.のさり気ないアレンジが好き
243Track No.774:2006/12/13(水) 03:12:55
まるっきりドムツアアレンジなら通常よりよかったんだけどな。

ドムツア>通常>幸福

俺はこんなもん。
244Track No.774:2006/12/13(水) 03:58:41
コバタケファミリーとか言うのはキモイが
彼にはピュアな感性を感じるから
手がける人皆が気になるなぁ
でも櫻井の人生初の挫折がコバタケってのが笑えるw
245Track No.774:2006/12/13(水) 04:40:16
>>243
同じだw
246Track No.774:2006/12/13(水) 05:48:12
>>241
小説読むと、撮り直す必要を感じたってのは解るよ。ピュアさが映画にぴったり合う仕様になってるとおも

好みで言うと、ドム>食卓>オリジナル
247Track No.774:2006/12/13(水) 08:28:59
どうしても>>241の冒頭にメロつけてしまう
>ねぇ、くるみ
248Track No.774:2006/12/13(水) 09:01:28
>>238
新星堂の通販ページに載ってた。
オリコンスタイルの
book in bookとかいうのがミスチルらしいよ。
249Track No.774:2006/12/13(水) 11:59:49
シングルのB面とかにいろんな曲のバージョン違いとか入れてくれればおもしろいが、
ミスチルはそういうことしそうにないな、なんとなく。
250Track No.774:2006/12/13(水) 12:04:03
>>249
ニシヘヒガシヘ
251Track No.774:2006/12/13(水) 12:04:45
>>249
ニシエヒガシエ
252Track No.774:2006/12/13(水) 12:49:44
ヒカサスのツアーverをカップリングに入れて欲しい。
シングルの方は後半グダグダな感じが嫌だ。
253Track No.774:2006/12/13(水) 13:31:54
ディスカバツアーのニシエヒガシエの間奏がネ申アレンジなんだが、俺だけかな
254Track No.774:2006/12/13(水) 15:07:52
>>253
俺も好き。DVD持ってないから分からんけど、ソロは田原?
河口だろうな…
255Track No.774:2006/12/13(水) 16:26:44
田原様だよ
256逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/13(水) 17:02:46
ディスカバはミスチルが素直にロックバンドって呼べるツアーだな。
257Track No.774:2006/12/13(水) 18:01:15
深海からDISCOVERYにかけてはロックやってるって感じだった
Qで遊んで、IT'S A WONDERFUL WORLDでポップン
258Track No.774:2006/12/13(水) 18:41:54
ていうか、フェイクのジャケ激しいなw恐いw
259Track No.774:2006/12/13(水) 18:44:46
>>258
ジャケ公開してんの?
260Track No.774:2006/12/13(水) 18:49:41
はってやろか?
261Track No.774:2006/12/13(水) 18:51:07
262Track No.774:2006/12/13(水) 18:53:43
>>261
なまじ怪獣とかよりも怖いな・・・
263Track No.774:2006/12/13(水) 18:56:22
これはアレのジャケみたいだな えーと
264Track No.774:2006/12/13(水) 18:56:28
怖ぇよ
265Track No.774:2006/12/13(水) 19:00:24
>>263
アレだよな!あれ!!
266Track No.774:2006/12/13(水) 19:00:52
こええええええええ

しかしぬるさと決別したこのジャケはいい
267Track No.774:2006/12/13(水) 19:02:24
そうそうアレ
268Track No.774:2006/12/13(水) 19:02:37
名もなき詩を思い出した
269Track No.774:2006/12/13(水) 19:06:51
>>261
見れねー
また丹下?
270Track No.774:2006/12/13(水) 19:09:17
あ、見れた見れたw
これは意表つかれたわw
271Track No.774:2006/12/13(水) 19:21:46
このジャケを見て、ニシエヒガシエのジャケを何となく想像した。
272Track No.774:2006/12/13(水) 19:26:10
はっきり言ってこのバンドのジャケは全然好きじゃない。
273Track No.774:2006/12/13(水) 19:28:13
デイリー更新
*1位 関ジャニ∞
*2位 KAT-TUN
*3位 Mr.Children
*4位 KinKi Kids
*5位 EXILE
*6位 倖田來未
*7位 清春
*8位 ゆずおだ
*9位 NANA starring MIKA NAKASHIMA
10位 REIRA starring YUNA ITO
274Track No.774:2006/12/13(水) 19:31:49
もう消していいかな?
てかHMVに出てるんだけどねww
携帯の人にも見られるようにさせていただきましたw
275Track No.774:2006/12/13(水) 19:47:59
名もなき詩とエヴリシングのジャケが好きだ
276Track No.774:2006/12/13(水) 20:08:09
うわっ・・・まぁ目立つけどさ。自分は嫌だな・・・
signはよかった。
277Track No.774:2006/12/13(水) 20:11:50
またライト層を突き放す様な事をw
278Track No.774:2006/12/13(水) 20:18:26
明らかに「NO NAME」だよねぇ。
真っ赤な口紅はノッファの真っ赤なマニキュアを思い出したけど、それは関係ないだろうなw

どんな意味か分かる人いる?
279Track No.774:2006/12/13(水) 20:22:35
このジャケはフェイクでほかに用意されてんじゃね?
280Track No.774:2006/12/13(水) 20:31:40
>>278
真っ赤な口紅や舌だけに「真っ赤な嘘」
口はいくらでも嘘、偽りを吐ける。
281Track No.774:2006/12/13(水) 20:33:16
>>279
そうであって欲しいわ…
282Track No.774:2006/12/13(水) 20:37:29
>>280
>>278です。だから舌も紅いのね、なるほど納得しますた。ありが屯。
283Track No.774:2006/12/13(水) 20:38:03
>>279
フェイクだけにな…
284Track No.774:2006/12/13(水) 20:51:10
ちょwwうpした本人だけど最初HMVで公開されてたのに消されてるwwww

公式でまだだから、先走ったのかな?ww
ってことは今日あたり公式でもくるかな。
285Track No.774:2006/12/13(水) 20:52:29
みなさーん、もうそろそろ消していいですか?
286Track No.774:2006/12/13(水) 20:54:43
というか、関係者がこことかファンサイトみてること
この一連の流れで確認できました。
明らかに今もHMVのことはこことかで確認してHMVに消してくれと頼んだとしか思えない
タイミングだ。
287Track No.774:2006/12/13(水) 21:01:43
TSUTAYAはまだ見れるよ
とか言ったらまた消される?w
288Track No.774:2006/12/13(水) 21:02:07
じゃね?ww
289Track No.774:2006/12/13(水) 21:03:27
消されるかどうか楽しみだなw他のスレにも書いておこうっとww
290Track No.774:2006/12/13(水) 21:06:17
ある意味店で目立つジャケだなw
291Track No.774:2006/12/13(水) 21:08:14
確かに、みんなビックリしちゃうよw
292Track No.774:2006/12/13(水) 21:15:51
>>286
邦楽サロンなんて所もちゃんと見てんのか…>関係者
293Track No.774:2006/12/13(水) 21:23:50
店頭に並べておいてあったら怖いなw
294Track No.774:2006/12/13(水) 21:26:33
さっき、>261を携帯から見た瞬間、グロかと思って急いで閉じた小心者の自分w
295Track No.774:2006/12/13(水) 21:46:18
一瞬蓮コラかとビビっちまったぜチクショウ
296Track No.774:2006/12/13(水) 21:51:28
この程度でビビってたら洋楽コーナー行けないな。
297Track No.774:2006/12/13(水) 22:40:21
結局ノコノコの歌はCD化しないのかな?
298Track No.774:2006/12/13(水) 22:49:42
オゥ のーこー

太陽がいーっぱい
エイだってぇいーるー
のぁーこのぁこのーのーのー
299Track No.774:2006/12/13(水) 22:57:00
●AP BANG! 東京環境会議 TOKYO CREATORS MEETING

ttp://creators.apbank-ecoreso.jp/

○2007年3月中旬 3日間開催予定

○開催場所 新木場STUDIOCOAST

○project menbers
+プロデューサー 小林武史(OORONG-SHA/ap bank)
+映像作家 丹下紘希(Yellow Brain)
+アートディレクター 箭内道彦(風とロック)
+コピーライター 中村聖子(風とバラッド)
and more・・・
300Track No.774:2006/12/13(水) 22:58:25
○開催にあたって message from 小林武史

「夏のap fesとか、kurkkuのワークショップに来てくれてる人達は、

僕らが言ってる“エコ・レゾナンス”はしっかり済んでいると思う。

そこからさらに進んで、“そんなこと関心ないしほっといてよ”っていう人たちにも

レゾナンスしてもらうことを段々考えだした。

J-POPの主流とはちょっと離れた、エッジの部分にいるアーティスト、クリエーター達、

例えばファッションにアンテナを張っていたり、クラブに集まっているような人たち。

その層にも文字通りダイアログしていけるポイントって僕はあると思ってる。



 そのきっかけをある日思いついた。それは夏の「ap bank fes」とは真逆のものだった。

夏のつま恋に対して、いわゆるクラブ、そこでイベントをやるっていうこと。

その同時期に、新木場のSTUDIO COASTというクラブのイベント、

“ageHa”という名前が、実は僕が音楽をプロデュースした映画「スワロウテイル」の主人公

“アゲハ”から取ったものだと聞いた。

それがカチッとつながって。

実際にSTUDIO COASTのオーナーやスタッフに会って色々話しを聞いたり、

友人である丹下君、箭内さん、中村さんも巻き込みつつ相談している中で、

僕らがオーガナイズする色んなアーティストも名前を連ねてくれることになってきた。

色んな事がどんどんレゾナンスしていった。
301Track No.774:2006/12/13(水) 23:00:39
クラブ・イベントだからこそできる過激な表現とかに関しても、オブラートに包むんじゃなく、

ネガを吐き出すことで、未来に関する意識が入っていく人もいると思う。

環境と欲望がちゃんと向き合えるというか、

そういうところを掘り下げていくことで未来に対して僕らがどうバランスを取るんだっていうことがより実感として見えてくる。

欲望みたいなものをよそにやっといて環境を語ろうっていっても始まらないだろうと思う。

ごつごつしたものになるかもしれない。

ばかばかしい部分も出てくるかもしれない。

僕らが最初に投げたボールにどんどんレゾナンスして、変化していくこと。

ひとりひとりの意識が違っても全然かまわないから、それをホント試みるっていうう自由な場。

夏のフェスに来てくれる人たち中心というより、実際に“AP BANG!”って、知らない人が見た時に何だろうっていう。

フェイクなのか、関係ないのか、ap bankだから信用するてっていうこととも違って、誤解を含めてズレを作る。

そこをどういう態度でみんなが触ってくれるのかっていうとろで、

またアイデアが生まれてくるんじゃないかということも含めて“AP BANG!”。

メイン・タイトルは「東京環境会議」。

このタイトルがこれから神出鬼没にあちこちに出て行くということになります。

これからどういうレゾナンスを起こしていくか、僕自身もすごく楽しみにしてます。」
302Track No.774:2006/12/13(水) 23:20:29
ttp://www.yellow-brain.com/

Mr.Childrenと深く関わりのある人物

丹下紘希氏

その丹下氏が所属しているイエローブレインの

公式HPがリニューアルされました

昨今の作品の箒星やしるしのアートワークなどが

閲覧可能です。
303Track No.774:2006/12/13(水) 23:23:25
丹下さんにはいつもコバタケ経由でPVをお願いしてるの?
Salyuとか一青窈も丹下さんだけど。
304Track No.774:2006/12/13(水) 23:34:01
ダーリンダ〜リン
男が歌ってたらはずかしいp(-.-)
305Track No.774:2006/12/13(水) 23:39:12
来週最終回か
306Track No.774:2006/12/13(水) 23:39:36
>>304
辞書引いてみろボケが
307Track No.774:2006/12/13(水) 23:41:52
>>301-302
なんだか読みづらいレスだな
308Track No.774:2006/12/13(水) 23:44:50
>>303
えーっと、どういう意味で言ってるんだろう

普通は、事務所や会社で売り出し方などの企画をして、
(もちろんプロデューサであるコバタケも、メンバーだって意見を出すこともある)
「仕事として」烏龍舎やトイズが丹下の事務所に発注するんだけど

烏龍舎音楽出版はもちろんコバタケが社長なんだからコバタケが頼むというのも
間違いではないけどさ
しかもプロデューサだし
309Track No.774:2006/12/13(水) 23:53:41
ダーリンはモンパチとかV6も歌ってたよ
310Track No.774:2006/12/13(水) 23:56:20
ベン・E・キングやジョン・レノンはどうすんだよw
311小林:2006/12/14(木) 00:00:28
childrenて名前変えたら?
いい大人がみっともないよ
312箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/14(木) 00:20:52
>>297
>>298
カップリングで行けると思うけどね
夏に出して欲しい感じの曲
313Track No.774:2006/12/14(木) 00:25:43
ノコノコの歌って何?
314Track No.774:2006/12/14(木) 00:26:25
あ、私服DVDの奴か
スマソ
315Track No.774:2006/12/14(木) 00:56:25
ジャケット公式公開された
316Track No.774:2006/12/14(木) 01:00:12
てかsalyuのプラットホームのPVみてたんだがなんだありゃ。
エキストラ悲惨だな・・・
丹下のシモベか・・・
317Track No.774:2006/12/14(木) 01:12:07
ノコノコみたいなノリの曲って実は、ほとんどない
318Track No.774:2006/12/14(木) 01:47:12
KANとやった弾かな語り、
アレンジ加えてどこかにこっそりと入れてくれないかな
と無理を承知で言ってみる
319Track No.774:2006/12/14(木) 08:31:17
しるしジャケが曲と合ってたから期待してたのにな・・・。
フェイクジャケ微妙すぎる。こわいというよりつまらん。
320Track No.774:2006/12/14(木) 10:56:54
>>319
インパクトはあるけど、嫌な印象だよね。購買意欲が削がれる。ジャケ買いするライトは確実にないと思うわ。
自分は曲調が好きだから買うけどさー。
321Track No.774:2006/12/14(木) 14:05:44
なんとも丹下ワールド、気持ち悪いよ・・・
どうせなら目が桜井、口が田原様、鼻がナカケー、輪郭がJENみたいな斬新なコラがよかった
322Track No.774:2006/12/14(木) 16:05:16
色がフルカラーじゃなくてセピア調だったら良かったかも
323Track No.774:2006/12/14(木) 16:11:29
ラキラク予約してきた。
表紙みれますよ。機長姿ではないが・・・

フェイクのジャケ写は実物大を見たらもっとインパクトでかいかも。
あれが店にズラッと並んでるのを見るのは壮観だな、きっと。
324Track No.774:2006/12/14(木) 16:13:52
tp://funky802.com/luckyraccoon/
ここの写真がでかいな。
325Track No.774:2006/12/14(木) 16:42:17
ジャケ写は本当に丹下なの?
何となく、丹下っぽくない気もするのだが。
326Track No.774:2006/12/14(木) 16:56:40
>324
遠近法もあるだろうけど
ゆず岩沢<桜井<トータス
の顔の大きさにワロス
327Track No.774:2006/12/14(木) 18:32:52
>>320
どうせ限定販売だから、そういうライト受け除外して作ったんじゃね?
328Track No.774:2006/12/14(木) 18:42:42
>>325
手を出すなの人っぽいかなーと思ったけど
アレ、誰だっけ・・・?
329Track No.774:2006/12/14(木) 19:05:56
昨日の回は21.1%もいったらしいな。

あとどろろ公式でフェイクが聞ける〜予告編のとこで。
330Track No.774:2006/12/14(木) 19:28:41
昨日の回って14才?すげーな
331Track No.774:2006/12/15(金) 00:32:14
何か反町が最後ゲスト出演するとかでヤフートップにも来てたしな
332 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/15(金) 02:16:48
しるしは70万いくかね?
333Track No.774:2006/12/15(金) 02:34:50
本スレ基地外ばっかワラタ
糞コテしかいないスレを荒らすルナヲタw
334Track No.774:2006/12/15(金) 06:03:30
チルヲタが房だらけだからしょうがないや
335Track No.774:2006/12/15(金) 06:36:42
しかしここは過疎ってますね
336Track No.774:2006/12/15(金) 06:57:08
なんかアク禁くらってさ今パソで書き込めないorz

そういえば本当に12月3週目に更新来たね、あとはバレン(ry
337Track No.774:2006/12/15(金) 07:24:54
邦楽グループ板は目に余るものがあるからね
チルスレなんて特にあんな感じだし
管理人が監視してくれて対応が早くなったのは有り難い。
338Track No.774:2006/12/15(金) 10:06:02
>>337
くあしく
339Track No.774:2006/12/15(金) 10:23:01
しゃべりばって管理人の気に入らない人物を徹底的にアク禁にしてるみたいだね。
俺も書き込めないよ…。
340Track No.774:2006/12/15(金) 10:56:04
俺一回も書き込んだことないのにアク禁なってるぜ?
341Track No.774:2006/12/15(金) 11:10:29
だからあそこの管理人はまさに"鬼"なんだよ。
鬼のように、徹底的に排他的主義なんだよ。
自分の気に入らない者、いやそれ以外の人さえも、アク禁にしてしまう…。
まさに"悪魔"だね。



それより、昨日もデイリーで「しるし」が3位だぜ。
発売から随分と経ってるのに、これって相当凄い事だと思う。
342Track No.774:2006/12/15(金) 11:12:22
>>338
たとえば板違いなスレが乱立してたやん?
それがこないだまとめて削除されたんだけど
その後またすぐに中村さんがどーのこーののスレ立てられてさ。
これが削除されるのは今度はいつになることやらと思ってたら
なんとその日か翌日には無くなってたのよ
この迅速さはたぶん、監視がついたなーと
343Track No.774:2006/12/15(金) 11:15:04
>>342
なるほどねー、d
344Track No.774:2006/12/15(金) 11:41:22
結構書き込めない人いるんだ
もし>>341の言う通りだったらその管理人は管理人としても人間としても屑だな
345Track No.774:2006/12/15(金) 11:51:23
しゃべりば、
ずっとアク禁だからココが出来た当初はココに情報落としてたけど
それを全部あっちで貼られててなんだかなーと思ったw
346Track No.774:2006/12/15(金) 12:26:13
そんな熱心に監視してるんなら本スレのキチガイをさっさとアク禁にしろよ
347Track No.774:2006/12/15(金) 12:30:08
あそこの隔離板はsageスレをageただけでアク禁になるよ
うpスレも内輪の馴れ合い仲間だけしかわからんような暗号をパスにして
他の奴らの質問はいっさい無視して落とせなくしたり馬鹿そのもの
348Track No.774:2006/12/15(金) 14:06:04
あの基地外アク禁にしてくれや
349Track No.774:2006/12/15(金) 14:32:35
>>347
てめーがパス考えないだけだろ。
内輪じゃねーし。

350Track No.774:2006/12/15(金) 14:49:41
パスがわからん

質問スレ池

(質問スレで)パス教えて

回りくどくてつまらないクイズ形式でヒント出す

わからん

過去ログ全部嫁
351Track No.774:2006/12/15(金) 14:55:48
だいたい、パスがわからんことがまずないだろうに・・・
352Track No.774:2006/12/15(金) 16:28:54
753 :スリムななし(仮)さん :2006/11/28(火) 01:40:21
先日、永作博美とミスチルのドラムスの人が、
表参道を歩いてた。二人とも地味すぎて、
周りもあんまり気付いてなかったっぽい。

まだ続いてるの?
353Track No.774:2006/12/15(金) 16:32:20
噂板でやれ
354Track No.774:2006/12/15(金) 17:14:47
なんかここも変な流れになってきたな…
355Track No.774:2006/12/15(金) 19:49:58
いろんなスレに貼った馬鹿がいるからな
356Track No.774:2006/12/15(金) 20:20:51
誰か邦楽グループ板にMr.Childrenの次スレを立ててくれ。
俺は規制で立てられなかった…。
357Track No.774:2006/12/15(金) 20:39:30
ttp://www.switch-pub.co.jp/switch/2007/01/index.html

12月20日発売の雑誌、SWITCH

桜井さん表紙キタ―――(゜∀゜)―――!!
358Track No.774:2006/12/15(金) 20:47:30
>>357
ちょwwマフラーの意味ねえwwww
359Track No.774:2006/12/15(金) 21:16:19
>>357
おお、きたか
360Track No.774:2006/12/15(金) 21:29:47
>>339-340
本当にアク禁になってるパターンと80番などのいかにもなポートが空いてるのが原因の場合と
書き込み者が特定できない環境だからはじかれている場合とあり

携帯のキャリアでのアク禁は本当にある
361Track No.774:2006/12/15(金) 21:45:41
> 全部あっちで貼られててなんだかなーと思った
おまいは俺かww
362Track No.774:2006/12/15(金) 22:13:46
12月20日 ap bank fes’06 DVD
       SWITCH 2007年1月号 表紙:桜井和寿
12月25日 LuckyRaccoon vol.20 トータス松本(ウルフルズ)、KAN、桜井和寿(Mr.Children)、
                      ゆず、宮田ジェット(ジェット機)、菊地佑介(plane)
363Track No.774:2006/12/15(金) 22:21:27
俺はこっちのアク禁の話したら、向こうのアク禁話になってらw
364Track No.774:2006/12/15(金) 22:38:55
そーいや、今日FM802でMr.Children特集&登場だったらしいけど、
アルバムは15周年にふさわしいいいアルバムが出来ました
っていってたって
365Track No.774:2006/12/15(金) 22:46:48
ラキラク、即完はないとみて予約してないけど厳しいかなあ
366Track No.774:2006/12/15(金) 22:48:15
Tシャツ買うついでにネットで購入した
ラキラク
367Track No.774:2006/12/15(金) 23:03:38
ちょwwからくりテレビの予告終わりなきwww
368Track No.774:2006/12/16(土) 00:38:39
>>367
かぁしく
369俺の書き込みのコピペ:2006/12/16(土) 02:47:58
>>368
992 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2006/12/15(金) 20:03:59 ID:bL2+9u/N0 

さっき、「さんまのスーパーからくりTV」のギター少年の予告CMで、Mr.Childrenの「終わりなき旅」が流れた。
勿論、竜之介バンドが「終わりなき旅」を演奏する訳ではないけど、それでも何気に嬉しい。
ただ、それだけ。
特に書き込む必要も無かったかな…。
スルーしてくれ。
370Track No.774:2006/12/16(土) 10:52:30
しるしの歌詞に「佐野に書いた手紙ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる」ってあるけど
「佐野」ってフジテレビのアナウンサーでしょうか 手紙の内容が気になりますよね
371Track No.774:2006/12/16(土) 11:21:27
 あーっとここで>>370をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
372Track No.774:2006/12/16(土) 12:06:57
コスモスの花言葉は「魚買った」
ってあるけど桜井はどんなメッセージを込めているんでしょうか
373Track No.774:2006/12/16(土) 12:21:02
>>372
恋の賞味期限
生ものですので早めにお食べ下さいってことじゃね?
374Track No.774:2006/12/16(土) 13:43:46
コバタケ「コスモスの花言葉って何?」
桜井「乙女の純心」
コバタケ「www」
375Track No.774:2006/12/16(土) 13:59:29
>>374
シフクの初回DVDだね。
376Track No.774:2006/12/16(土) 15:15:48
LuckyRaccoonって売ってるのみたことないのだが…どこで売ってる?
377Track No.774:2006/12/16(土) 15:26:39
タワレコ他
802の通販

ラキラクの公式に書いてある
378Track No.774:2006/12/16(土) 15:35:06
>>377
すまん、よく見てなかった
ありがとう。
379Track No.774:2006/12/16(土) 20:11:59
>>374
乙女の純情じゃなかったっけ
380Track No.774:2006/12/16(土) 20:30:00
桜井「ん?」
コバタケ「www」
381Track No.774:2006/12/16(土) 20:30:45
>>374
詞に関するこういう話し合いが
桜井⇔コバタケ間でいつもされてるんだろうけど
もっと色々知りたいよなぁ。
382Track No.774:2006/12/16(土) 20:32:28
シフク初回見てええ
383Track No.774:2006/12/16(土) 20:33:33
初回っつのはDisc1、Disc2、シフクノフォト とは別に何かあったのか?
384Track No.774:2006/12/16(土) 20:34:26
>>383
シフクCDの初回についてたDVD
385Track No.774:2006/12/16(土) 20:35:55
シフク初回のDVDは何回見ても飽きない。
ああやって曲が出来ていく過程を見て、またCD聞いて…を何度も繰り返しちゃう。
全部のアルバムでああいうDVDがついてくればいいのに。
386Track No.774:2006/12/16(土) 20:45:35
レコーディング風景ならいくら販促としてくっついてきても文句言わず買う
387Track No.774:2006/12/16(土) 21:02:45
ワンダ発売時、スペシャで組まれた特番よろしく
本人らによる全曲解説(創作エピ)がDVDでも面白いと思う
なさそうだが・・・
388Track No.774:2006/12/16(土) 21:07:58
ワンダの時のは、BREaTHにほぼ全部掲載されているから、ネット古本屋でなら買えるかも
ドキュメンタリー系のでは面白いほうだったかな、あのインタビューは

Hallelujahも悪くはないけど
389Track No.774:2006/12/16(土) 21:11:47
シフク初回DVDでやっとコバタケがどういう仕事してるのか分かったw
390Track No.774:2006/12/16(土) 21:27:51
JEN半裸かよっ!

って思ったのは内緒です
391Track No.774:2006/12/16(土) 21:31:19
コバタケが「これがブルーノートのコードで」とか解説しながら
「♪え〜ええ〜〜」て歌ってて
桜井が「おおーーー!」と言ってる部分が
CDのどの部分なのかがいまだに分からない。
392Track No.774:2006/12/16(土) 21:59:09
>>384
d そうか…もう入手は不可能だろうな…
393Track No.774:2006/12/16(土) 21:59:56
>>392
ヤフオクとかブックオフで1500円前後で変えるよ。
あれ本当に面白いからマストです。
394Track No.774:2006/12/16(土) 22:00:33
>>391
2番のサビのタガタメタタカッタ!が終わった後とか、アウトロとか
エレキの音がでかめだけど、ストリングスで良い具合に鳴ってる
395391:2006/12/16(土) 22:02:46
>>394
そうか!そこか!
ついつい違うことに注意がいってしまって聞き逃してた。
396Track No.774:2006/12/16(土) 22:04:50
>>392
通常版より多いから
397Track No.774:2006/12/16(土) 23:26:42
>>393>>392
dd! ド田舎だが地道に探してみる!
398Track No.774:2006/12/16(土) 23:27:43
>>397間違い
>>392>>396
399Track No.774:2006/12/17(日) 06:58:47
and I love youの歌詞に「今も欲しがってくれるかい?ボクオーン」ってあるけど
「ボクオーン」ってロマンシングサガ2の七英雄の一人ですよね 最後まで放置されたクジンシーの気持ちが気になりますよね
400Track No.774:2006/12/17(日) 08:05:16
既出だったらスマン。

Mステで歌う歌が決まったみたいだね。
「しるし」1曲だけ。
もしかしたら2曲歌うかも…と個人的に期待していただけに残念だなぁ。
SMAPが2曲歌うから、今年のトリはやはりSMAPだろうね。
401Track No.774:2006/12/17(日) 16:51:58
>>399
そのネタがいしゅつです
402Track No.774:2006/12/17(日) 23:43:03
しるしは一般層も食傷気味だろうな
403Track No.774:2006/12/17(日) 23:52:41
>>401
m9(^Д^)プギャーーーッ
404Track No.774:2006/12/18(月) 00:10:21
口笛を週間一位にするためにジャニのグループのシングルが
アルバム扱いになった事あるってまじ?
405Track No.774:2006/12/18(月) 05:14:00
いつでも笑みをの歌詞に「イノッチは果てるもの わかってはいるけど」ってあるけど
「イノッチ」ってV6の井ノ原君のことですよね 何が果てているのか気になりますよね
406Track No.774:2006/12/18(月) 07:25:05
口笛は割と売れたような覚えがあるんだがなあ
あの頃のミスチルはQも売り上げは今ひとつだったし、2chスレも過疎ってたけど
出してた楽曲自体は挑戦的で面白いものが多くて好きなんだけどなあ
407Track No.774:2006/12/18(月) 12:17:21
>>406
禿同
コアなファンからはQは評判高いが。自分もその一人だしwww

しかし売り上げってかランキング、よく持ちなおしたよなぁ〜

ベスト出すタイミングがよかったんだろうな
408Track No.774:2006/12/18(月) 12:21:34
常識的に考えてベストを出した時期はアレだろ
409 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/18(月) 15:19:51
フェイク出した後はまたしばらくシングル出さなくなるのかな?
410Track No.774:2006/12/18(月) 15:24:27
>>409
アルバムはすぐ出ると思うよ。そしてツアーがあるはず。
でもシングルはどうかな・・・。
411Track No.774:2006/12/18(月) 15:47:32
ベストを出した時期は完璧に遅すぎたでFA。
口笛はノンタイなのに楽曲の良さゆえ初動の二倍以上売れた。
口笛は実験的でも何でもなく、当時は原点回帰と言われた。
アンチは、売れなくなったからまた売れ線書くのかよ!とまくし立てた。
しかし口笛のあまりのピュアさと曲の純粋な良さに逆にやられてしまったアンチや批判者もいた。
412Track No.774:2006/12/18(月) 15:48:13
小林武史が山形の新庄市出身って聞いたんだが本当?
413Track No.774:2006/12/18(月) 17:50:50
wiki
414Track No.774:2006/12/18(月) 18:47:53
>>413
サンクス
415逃亡者:2006/12/18(月) 19:34:32
ベストはあそこで良かったと思うぞ。売り上げだのなんだのはおいといて
あの時期マジで解散とか考えてたらしいし、区切りの意味でのベストなんだからな。
416Track No.774:2006/12/18(月) 19:38:36
>>883
フェイクの話以外は本スレか避難所でどうぞ。

【純粋に】MR.CHILDREN【好きな人】 vol.2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1165470591/
417Track No.774:2006/12/18(月) 19:39:08
ミス。スマンm(_ _)m
418Track No.774:2006/12/18(月) 19:45:50
Qの時の雑誌で一番興味深いものは何?
サウンドレコーディングとかにも珍しく出てたみたいだね。
Qの楽曲研究したいんで、一番参考になるようなインタビュー記事がほしい。
419Track No.774:2006/12/18(月) 20:35:07
>>404
なわけない
オリコンではシングルとアルバムの違いは明確に定義されているよ
420Track No.774:2006/12/18(月) 20:38:04
NOT FOUNDは最高傑作って言ってたな。
Qも「過去最高のアルバムになった」と言ってた。
421Track No.774:2006/12/18(月) 20:49:14
倦怠期だったのは確かだよ
曲の内容をアミダで決めたりとか誤解を恐れずに言えば、少し世間をナメてたのかもしれない
驕っていたと言ってもいいかもしれない
422Track No.774:2006/12/18(月) 21:17:47
>曲の内容をアミダで決めたり

そんなことしてたのかww
423Track No.774:2006/12/18(月) 21:26:40
ダーツで曲のテンポ決めたりとか


424Track No.774:2006/12/18(月) 21:35:43
それにコバタケも加わってたの?
425Track No.774:2006/12/18(月) 22:55:50
>>422
center of universeが
もろダーツだったと思う
426Track No.774:2006/12/18(月) 23:07:19
>>421
Qの内容からいって全く逆じゃないか?
ナメてた驕っていたというよりも
いつのまにかそうなっていた自分を皮肉っているような気がす
427逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/18(月) 23:10:48
よく考えればQってのは10作に1作に生まれるか生まれないかの奇跡だったんだな。
あらかじめ作られてた5曲を除けば言ってしまえば運任せの作り方。
ロードムービーは生まれすらしなかった可能性もあった。まぁそれまで凝り固まった曲ばかり作ってた
ミスチルだからこそ出来た芸当かもしれんが。
428Track No.774:2006/12/18(月) 23:20:19
Qや深海みたいな変態アルバムをもう一回作らないかなあ
429Track No.774:2006/12/18(月) 23:26:04
イッツ シフク アイラブユ おそらく次のアルバムも、 と変態とは程遠いようなのばかり作ってるからな。

あ、そういえば40歳になったらロックやるんだっけ?
430Track No.774:2006/12/18(月) 23:55:34
>>429ハゲたらハードロックするらしい
雑誌かなんかで発言してたはず
記憶は曖昧だ
431箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/18(月) 23:56:13
シフクは事前に流れてた曲が多すぎたんだよなぁ
掌、くるみ、HERO、Any以外が未発表だったら、更に評価高かったと思う
432Track No.774:2006/12/18(月) 23:59:34
>>431
パドル、タガタメ?
433Track No.774:2006/12/19(火) 00:01:22
40歳になったら武史は50歳
434箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/19(火) 00:02:42
>>432
うん
一度でいいから全曲未発表曲のアルバムを出して欲しい
435箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/19(火) 00:05:11
思い出してみたらデビューアルバムは全曲未発表曲か
436Track No.774:2006/12/19(火) 00:08:51
君がいた夏≒夏が終わる
437Track No.774:2006/12/19(火) 00:09:35
チル仮より
>3月にZEPP OSAKAで行なわれるFM802・ROCK KIDS 802主催イベント“BEAT IT”の
>残り一組のシークレットアクトはミスチルではないとかと思うのですが、この番組聴いてる方
>どう思いますか? DJ曰く、802に馴染みが深く、誰もが知ってて皆なが喜ぶ超ビックな
>アーティストってミスチルしかないでしょ!? ちなみに発表は1月1日だそうですが、私は既に先読みして
>チケット取りました(^o^;
438Track No.774:2006/12/19(火) 00:23:40
>>430
桜井と田原は禿げる兆候あるけど
JENやナカケーはまるでそんな気配ないから結局やらずじまいだと思われ
439Track No.774:2006/12/19(火) 00:26:36
全員禿げないと駄目なのか?てか桜井は兆候あるのか?
440Track No.774:2006/12/19(火) 00:28:25
桜井は前頭部の生え際やばい
田原は頭頂部がやばい
441Track No.774:2006/12/19(火) 00:28:50
若い頃からデコ広いから
兆候があるのかないのかよくわからん


442Track No.774:2006/12/19(火) 00:30:07
最近武史がサーファーに見える
443Track No.774:2006/12/19(火) 00:30:18
田原の頭頂部は分かるが桜井はどうなんだろな
444Track No.774:2006/12/19(火) 00:33:04
一番禿げかかってるのは桜井さんでしょ
よく見れば分かる
ナカケーとJENはあれだけ髪の毛イジってるのに、全く兆候がないな
445Track No.774:2006/12/19(火) 00:40:43
いや一番は田原だろう
446Track No.774:2006/12/19(火) 00:57:51
「名もなき詩」のギターって田原様じゃなくてコバタケなの?
447 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/19(火) 01:28:34
アルバムは4月ごろかな?
448Track No.774:2006/12/19(火) 03:02:51
アルバムは何だかんだで5月10日だろうな
デビュー15周年記念日だし
449Track No.774:2006/12/19(火) 03:09:51
頭に関してはマジレスすると浦さんが一番危ない
450Track No.774:2006/12/19(火) 06:44:26
>>449
それはもう手遅れ。
451Track No.774:2006/12/19(火) 07:14:45
吹かすな
452Track No.774:2006/12/19(火) 15:03:40
>>450
手遅れというが、手入れならもう要らない。
453Track No.774:2006/12/19(火) 17:33:29
4ch、イチローのニュースで終わりなき旅。
454Track No.774:2006/12/19(火) 17:54:31
イチローと桜井って仲良いんだろ?
チル仮でみたけど、アメリカの新聞のインタビューで二人で飲み明かした
ことがあると語っていたらしい。
455Track No.774:2006/12/19(火) 17:58:10
噂によると来週しるし60万突破確定だな
58.3万になったらしい
456Track No.774:2006/12/19(火) 18:09:39
アマゾン、今回仕事早いな
apもう来たよ
457逃亡者:2006/12/19(火) 20:47:16
70万いくかな?今年は無理にしてもフェイクの発売直後、もしくは2月まで停止は無いと思うんだが
458Track No.774:2006/12/19(火) 23:02:43
これって、桜井が好きって言ってた番組だっけ?

【ラジオ】「吉田照美のやる気MANMAN」来春終了
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166309756/l50
459Track No.774:2006/12/19(火) 23:28:31
>>458
まじかよ
460Track No.774:2006/12/19(火) 23:37:48
やっぱりFNSをみて毎回思うことは
くさなぎがミスチルになりたかった発言で
ミスチル=桜井としてるところいつも気にかかる。
461Track No.774:2006/12/19(火) 23:40:11
ミスチルが好きなところ=歌がうまい だもんなw
完全に桜井しか眼中にないww
462Track No.774:2006/12/19(火) 23:41:57
何気にとても失礼な発言だよな
463Track No.774:2006/12/19(火) 23:43:08
世間の認識もそんなもん
ミスチル=桜井
464Track No.774:2006/12/19(火) 23:44:22
世間とくさなぎは立場が違うだろう
465Track No.774:2006/12/19(火) 23:45:57
脳こうせつ後、「本当に嬉しいんです。まあ好きな人の歌聞けて・・・」と
本番中にマジ涙声してた某DJに比べれば許せる
466Track No.774:2006/12/19(火) 23:52:34
その点キムタクは謙虚でいいと思った。
だけど、トゥモネバを激しい顔で歌ってるのにはちょっと引いたがなw
467Track No.774:2006/12/19(火) 23:52:48
>>465
病気になったのは桜井だけなんだからそれはそれでいいんじゃない
468Track No.774:2006/12/20(水) 00:02:21
俺はコバタケになってミスチルを仕切りたい。
これ来年の目標。
469Track No.774:2006/12/20(水) 00:04:43
>>468
じゃぁ、まずは魂だけ残して死なないとな。
そして、コバタケの体をのっとるんや!
470Track No.774:2006/12/20(水) 00:08:04
>>465
お前に比べりゃなんでも許せるよ
471Track No.774:2006/12/20(水) 00:11:18
キヨPは桜井大好きだけど、だからと言ってミスチルというバンドを軽んじてるわけでもなければ
他メンを嫌っているわけでもないし
472Track No.774:2006/12/20(水) 00:13:58
それは、くさなぎだってそうだろ
473Track No.774:2006/12/20(水) 00:49:06
ミスチル=桜井ってイメージは詞も曲も作ってるからで
そういう形態のバンドにはよくあること
474Track No.774:2006/12/20(水) 01:04:05
キヨPは、加齢腐女子の毒気が強すぎてどうも・・・
あー好きな人はスマソ
475Track No.774:2006/12/20(水) 01:26:26
じゃあみんな来年の活動予想を!!

01月 フェイク発売
02月 アルバム発売
03月 ツアーリハ
04月 ツアー
05月 ツアー、ベストアルバム発売
06月 ap リハ
07月 ap bank fes'07
08月 夏フェス
09月 ツアーDVD発売
10月 シングル発売
11月 ベストアルバムツアー
12月 ベストアルバムツアー

※レコーディングは常に行っているのもとする。

こんなんだったらいいなぁ…
476Track No.774:2006/12/20(水) 02:22:38
and i love youの評価が低いのわかんね。
477Track No.774:2006/12/20(水) 02:28:07
ってか四次元の良さがワカンネ
桜井は四次元をどう捉えてるの?納得して出したのか?
478Track No.774:2006/12/20(水) 02:34:54
単純に統一性もテーマもバラバラなのが四曲だから四次元なんじゃない?
479Track No.774:2006/12/20(水) 05:43:29
>>475
死ぬだろそれ
480Track No.774:2006/12/20(水) 07:00:56
>>479
だよな・・
481Track No.774:2006/12/20(水) 07:39:28
01月 フェイク発売
02月 アルバム発売
03月 ツアーリハ
04月 ツアー
05月 ツアー、ベストアルバム発売
06月 ap リハ
07月 ap bank fes'07
08月 夏フェス
09月 ツアーDVD発売
10月
11月
12月 シングル発売

じゃあこんな感じで…
482Track No.774:2006/12/20(水) 08:11:12
何がしたいの?
483Track No.774:2006/12/20(水) 08:38:16
フェイクまで暇じゃん
484Track No.774:2006/12/20(水) 10:48:59
>>481
ビーズじゃないんだから
あんま働かせたらまた倒れるぞ
485Track No.774:2006/12/20(水) 11:16:39
別にラルクは嫌いじゃないが
このまま渋井とアルビ愛はラルクスレから出てこなければいいんだが
486Track No.774:2006/12/20(水) 11:31:40
今日SWITCH発売日?
487Track No.774:2006/12/20(水) 12:47:55
要約だけならこっちでも見られる↓

ttp://switch.excite.co.jp/
488Track No.774:2006/12/20(水) 15:00:49
来年ベスト出したら流石に引くわ
内容スカスカのお寒いベストになっちまう
次のベストは解散時が望ましい
489Track No.774:2006/12/20(水) 15:17:53
ベストはもう出さなくていい、と思うのは俺だけ?
アルバムの中の曲の流れも何もあったもんじゃないし。

それなら未発表曲オンリーのオリジナルアルバム作って欲しい
490Track No.774:2006/12/20(水) 15:28:24
ベスト発売とか馬鹿だろお前らwww
出すわけねーじゃんww
491Track No.774:2006/12/20(水) 15:28:50
ベストなんてファンのために出すんじゃないもの
アレはミスチル?
CDは持ってないけど、キライじゃないよ 
という層に向けて出すもんだ

ディープなファンにとってはありがたくもなんともない
強いて言えばツアーがあるかもというだけで
492Track No.774:2006/12/20(水) 15:34:38
出し惜しみなんちゃってベストより普通にシングルコレクションなら欲しいけどね
アイルビ何で入ってないのよと
あと、c/w集。これ出すとネタなしの落ち目感あるんだけどやっぱ欲しい
493Track No.774:2006/12/20(水) 16:46:31
>>476
俺も結構好きなんだけど
評価低いんだよな…
494Track No.774:2006/12/20(水) 16:57:44
>>476>>493
同じく。あの雰囲気が大好きだ。全体的に悲壮感というか、諦め感というか・・・そんなのがあって。
歌詞も(ベタかもしれないけど)すごくいいのに、なぜ評価が低いのか。
495Track No.774:2006/12/20(水) 16:59:09
評価低かったのか
496Track No.774:2006/12/20(水) 17:01:12
俺もand I love you好きだな
ライブで聴いたときはうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
となったものだ
497Track No.774:2006/12/20(水) 17:04:48
and I love youは2番より1番が好き
498Track No.774:2006/12/20(水) 17:20:12
前のSign 4次元とくらべると
今回は箒星、しるしと立て続けに出てその勢いでアルバムでいきそうだし、
曲的にもいいから自分の中ではトマトよりはいい作品になる予定。
499Track No.774:2006/12/20(水) 17:20:58
>>498
日本語でおk

すいません。
アルバムで→アルバムまで
500Track No.774:2006/12/20(水) 18:02:45


              厨の時間終了
501Track No.774:2006/12/20(水) 18:18:53
カンカン!ノックアウト
ところで亀田の試合はもうやったの?生?
502Track No.774:2006/12/20(水) 19:06:16
箒星も過小評価されてる希ガス
503Track No.774:2006/12/20(水) 20:53:45
>>502 PVの影響もあるのかな。

ちなみにPVはesが一番好き
504Track No.774:2006/12/20(水) 21:30:53
フェイクのPV解禁まだ?
505Track No.774:2006/12/20(水) 21:33:22
>>504
来年の1/4以降らしい
506Track No.774:2006/12/20(水) 21:41:39
>>505
それは、チル仮のRONGOOSHA氏の書き込みでは・・・
507Track No.774:2006/12/20(水) 21:46:49
>>506
どっかで見かけたんだが出元は分からないな
508Track No.774:2006/12/20(水) 21:48:23
>>507
担当はまた丹下氏なので、どうなることやら・・・
509逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/20(水) 21:58:05
まさかPVに期待してるヤツいないよな?
510Track No.774:2006/12/20(水) 22:01:20
ワールズエンド系ならまだ良い
511Track No.774:2006/12/20(水) 22:07:56
もしやニシエヒガシエ系なのか??
512Track No.774:2006/12/20(水) 22:10:38
なにが?フェイクの曲調が?
フェイク系だよ
513Track No.774:2006/12/20(水) 22:14:01
フェイクのマスタリング音源聞いた。
めちゃくちゃカッコイイ。
懲りすぎてないところがイイ。
514510:2006/12/20(水) 22:28:11
>>512
PVが
515Track No.774:2006/12/20(水) 22:38:19
ベストアルバムはあまり好きじゃないが、カップリングベストは欲しい…
マイコンソングや君の事意外は何も考えられないとかはカセットテープでしか
持って無いし、レコーディングしたフラジャイルも聞きたい
516Track No.774:2006/12/20(水) 22:39:31
いつの間にこのスレは厨しかいなくなったんですか?
517Track No.774:2006/12/20(水) 22:42:26
>>515 花はどこへ行った・・・
518Track No.774:2006/12/20(水) 23:14:20
14才の母終わりが微妙・・・

って中島死去って・・・・
519Track No.774:2006/12/20(水) 23:19:36
やっぱりこのドラマなんかある。
生と死なんか最後までそれを物語るような終わり方だな
竹山も心配だ・・
520Track No.774:2006/12/20(水) 23:23:47
正直、全体的にそこまで面白いとは思えんかった。

ミスチルタイアップじゃなかったら、
5,6話辺りでリタイアしてたかもしれん。
521 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/20(水) 23:32:57
14才の母ってそこまで内容のあるドラマとは思えないんだが。。
522Track No.774:2006/12/20(水) 23:36:59
マジで・・・
俺毎週泣きそうになってたんだがw
親と子の間の堅い愛情が、14歳の出産という残酷な形で浮き彫りになる、っていう
悲劇なゆえに生まれる愛ってところに毎回感動してた。
内容、凄いあったと思うんだが、なんかいろんなスレ見ても糞ドラマって言われてるねw
523Track No.774:2006/12/20(水) 23:45:51
そんなことより
本当に日本はこの先危ないな・・・
どんどん人が死んでいく・・・
どんどん人が減っていく・・・
どんなに今いっぱい勉強して研究者、医者、政治家、弁護士、いろんなものめざして
頑張ったって努力したって、これからの日本、この現状を食い止めることはできないよ。
結局こどもたくさん作らなきゃ日本はだめになって、こんな努力ただの自己満足に終わってしまうよ。
これでいいのかな?違うと思うんだ。
今の政界・・・これで本当に大丈夫なの?これで日本はこれからも成り立っていけるの?
世界中で争いが起き・・これもこんな文明を持つ人類が生まれてしまったからなのかな?
一生うまくやっていくことは出来ないのかな?
所詮、ひとつの時の流れとして捉えていくしかないのかな?
なんでなの?
なんで?
幸せってなに?
何が正しいの?
僕はまだなにもわからない。
ただ・・・
ただひとつ、今いえることは
僕はMr.Childrenに今日もナミダを流している。
524Track No.774:2006/12/21(木) 00:09:44
ハッピークリスマスショー
VTRだけかも。
ズームインでやる気のなさそうなコメント見た
525Track No.774:2006/12/21(木) 00:11:41
14才、最後の最後に録画忘れた。
ま、いっか。
526Track No.774:2006/12/21(木) 00:25:19
>>487
>よくパクりだとか盗作だとかで問題が起きることがありますけど、
>そういう歌詞って大抵、実は誰もが思っているようなことなんですよ。
>それを何かのきっかけでその人がたまたま言葉にしただけのことで。
>だから、誰でも思っているようなことなんだから、
>同じようなことを書くのは当然だし……
>それをさも自分が書いたように思っているのは大きな……勘違いだと思う。

桜井いいこと言うじゃん、
527Track No.774:2006/12/21(木) 00:27:41
>>526
が、一部にはどう考えても許容し難い程にパクってるのがある
O塚IとかO塚IとかO塚Iとか・・・
メロディは愚かプロモ映像までパクったらそりゃまずいでしょ><
528Track No.774:2006/12/21(木) 00:32:55
>>527
パクじゃない、パロだ。
529Track No.774:2006/12/21(木) 00:37:22
>>527
他アー叩きやめろ。
530Track No.774:2006/12/21(木) 01:05:47
剛がミスチル歌ってるー
531Track No.774:2006/12/21(木) 01:23:34
>>520
俺は初回でリタイアしたw
ミスチル主題歌で面白くて最後まで見続けたのってきらきらひかるぐらいだな
あれはチルヲタになる前だったが素直に面白かった
532Track No.774:2006/12/21(木) 01:30:58
もともとドラマをほとんど見ない自分にはあんまり関係ないなー
最近で通して見たのはアンフェアぐらいだ
533Track No.774:2006/12/21(木) 01:59:10
ズームインのメンバーの「メリークリスマス」笑える。
やる気ゼロ。桜井とか絶対言ってない、いや言えてないしw
534Track No.774:2006/12/21(木) 02:02:43
殴る女は好きだったな。終わりなき旅もあってたし
視聴率は悪すぎたが
535Track No.774:2006/12/21(木) 02:32:45
つピュア
536Track No.774:2006/12/21(木) 07:49:34
ズームインはやっつけ仕事だな

完全にスレチだが14才の母はあのお花畑っぷりにワロタ
久しぶりに酷いものを観たw
537Track No.774:2006/12/21(木) 09:40:43
>535
ピュアはネ申だった
名もなきのイントロがいいところで入ってくるんだよね
毎回鳥肌たってたわw

最終回の抱きしめたいはマジ号泣したなあ
538Track No.774:2006/12/21(木) 09:49:22
メリークリスマス!
とか似合わないこと言わされてるのかw
まぁメンバー全員Mだから、その状況も楽しんでいるのだろうw
539Track No.774:2006/12/21(木) 09:58:19
>>536
脚本が醜いドラマだったね。キャストの演技と存在感で持ちこたえたが。
最終回のしるしは1番のAメロBメロときていきなり2番のサビへとジャンプ。
しかも「共に生きれない日が来たって〜」という部分もカットで、悲恋を思わせる部分は全部カット。散々死にそう死にそうとあおっておいて、ハッピーエンドでよかったね というオチww
540Track No.774:2006/12/21(木) 10:21:19
しるし、今どのくらいの売上げか分かる人居る?
541Track No.774:2006/12/21(木) 10:27:04
>>539
演技って主役のこと言ってるの?
542Track No.774:2006/12/21(木) 10:34:10
>>541
完全スレチだな
田中美佐子、生瀬、桐野ママ、産婦人科医は存在感スゴスで、秀逸だったよ
543Track No.774:2006/12/21(木) 13:03:20
しるしは今58万枚。累計70いけば御の字だろう
544Track No.774:2006/12/21(木) 13:36:29
>>543
d
545逃亡者:2006/12/21(木) 14:56:13
幸福な食卓でもう少し上がるんじゃないか、ってのは高望みかな?
546Track No.774:2006/12/21(木) 15:00:41
フェイクもあるから、相乗効果かなんかで上がらないかな〜とは思う・・・
547Track No.774:2006/12/21(木) 16:11:47
SWITCH買ったのはいいけど中身グラビアばっかじゃねぇか!!!!

でもインタビュー読んだら桜井はつくづくポップミュージシャンなんだなぁと思ったよ
パクリがどうのってところは松本零士を思い出した
548Track No.774:2006/12/21(木) 16:35:06
>>547
kwsk
549Track No.774:2006/12/21(木) 16:37:33
たぶんそのことなのかもね。
マッキーの件は、ちょっと考えるところがあったし。
550Track No.774:2006/12/21(木) 16:46:19
>>548
パクリで問題になる歌詞ってのは実は誰も思ってること
その当然のことをさも自分のものみたいに思ってるのは大きな勘違い
誰もが心の中で流れてるものだから共感できる
551Track No.774:2006/12/21(木) 16:48:17
途中で送信してしまったorz

とりあえず歌詞を書く作業についての質問の中で>>550みたいなことを言ってた
552Track No.774:2006/12/21(木) 17:28:42
シフクノオトのライブDVDがこの世のものとは思えないほど神過ぎる件について
これで
Pink→「es」
血の管→NOT FOUND
に代わり、さらにシーソーゲームが入ってたら…興奮して死んでたかもしれん
553Track No.774:2006/12/21(木) 17:41:19
>>552
それはもはやシフクツアーじゃない
554Track No.774:2006/12/21(木) 17:49:54
>>552
自分の嫌いな曲取って好きな曲入れただけじゃねぇかw
555Track No.774:2006/12/21(木) 17:54:56
>>552
さすがど素人
556Track No.774:2006/12/21(木) 17:55:40
imageの時のあの6万人?が集まってる中での静寂が凄い印象的
557Track No.774:2006/12/21(木) 19:03:20
ttp://switch.excite.co.jp/061220/interview/next/01.html

これって、ここに貼ってあったんじゃなかったっけ?
パクリのくだりも載ってる。
558557:2006/12/21(木) 19:04:04
あ、やっぱ既出だった。
スマン。
559Track No.774:2006/12/21(木) 21:19:52
シフクノオトDVDのPADDLEって何故一部大阪公演に差し替えたの?
560Track No.774:2006/12/21(木) 22:01:10
apbankフェスDVDで帽子被ってる桜井だせぇなww
561Track No.774:2006/12/21(木) 22:05:22
Mステのトークとおんなじこというてる〜
562箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/21(木) 22:12:44
シフクのパドルと言えば、桜井さんと観客のハイタッチ
桜井さんになんて声かけたのか気になる
563Track No.774:2006/12/21(木) 22:15:36
>>559
確かに、あれ謎だよな。
俺も思った。
あそこだけ音源も差し替えてるから明らかに不自然だし。
564Track No.774:2006/12/21(木) 22:17:32
>>562
「タッチしてくださ〜い」


ないなw
565Track No.774:2006/12/21(木) 23:11:29
ピュアは名もなき詩が聞きたかったから
最後まで見た記憶がある。初聴は鳥肌立ちまくりだった記憶がある
あれから11年…未だ第一線で活躍してるとは思わなかった
566Track No.774:2006/12/21(木) 23:34:25
ピュア借りてこようかな
567Track No.774:2006/12/21(木) 23:49:57
>>559
>>563
田原がギターミスったんだろ。
568Track No.774:2006/12/22(金) 04:26:27
しるしに入ってるくるみの5:06あたりの奇妙な音はなんだ?
569Track No.774:2006/12/22(金) 04:32:56
>>527
お前は俺か!いま526を見て
同じような内容書き込もうとしてたとこだw
570Track No.774:2006/12/22(金) 05:20:19
ニシエヒガシエの歌詞に「人は悲しい性を持ってハレンチそうな悩み抱えて」ってあるけど
「ハレンチそうな悩み」ってどんな悩みなのか非常に気になりますよね
571Track No.774:2006/12/22(金) 05:52:13
次のツアーでシーソーとか旅人とかやってほしいって奴よくいるけど
コンセプトが大事なんだから、やらないのは当たり前なのにな。
そんなヒット曲ばかりやるわけないじゃんね〜
572Track No.774:2006/12/22(金) 11:17:58
みんなはそれを承知で書き込んでると思うぜ。
573Track No.774:2006/12/22(金) 11:48:42
花が聴きたい
オリジナルver.の方の
574Track No.774:2006/12/22(金) 13:11:30
>>570
つ歌詞カード

これでもう間違えないね!
575逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/22(金) 13:23:37
1月特になし
2月特になし
3月特になし
4月特になし
5月DVD発売
6月手を出すな発売
7月箒星発売、to U発売、apfes、夢人島
8月ロックロック
9月特になし
10月Zeppツアー
11月しるし発売、ラキラク
12月年末特番、apfesDVD発売

なかなか忙しい一年だったな。年始からの放置振りにはやきもきさせられたが
576Track No.774:2006/12/22(金) 13:26:52
>>575
あらためて7月はすごかったなw
577Track No.774:2006/12/22(金) 14:58:08
年の前半は充電期だったんだよ
後半に向けての
578Track No.774:2006/12/22(金) 17:53:11
>>575
これの裏でレコーディングも平行?
働き過ぎだろ
その分新曲もたくさん聴けたけど
579Track No.774:2006/12/22(金) 18:33:24
コバタケは過労死しないのか?
なんなんだあの驚異の体力精神力は。
580Track No.774:2006/12/22(金) 18:44:21
サイボーグだからな
581Track No.774:2006/12/22(金) 19:05:46
ミスチルきたー。
桜井変なマフラーみたいのしてるwww
582Track No.774:2006/12/22(金) 19:10:59
実況は実況板で
583Track No.774:2006/12/22(金) 19:12:20
誘導頼む
584Track No.774:2006/12/22(金) 19:17:08
番組ch(テレビ朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/

こっちで適当なスレ見つけれ
585Track No.774:2006/12/22(金) 19:18:39
やっぱ歌うのはしるしか?
586Track No.774:2006/12/22(金) 19:20:48
サンクス
587Track No.774:2006/12/22(金) 19:41:44
もう歌っちゃった?
588Track No.774:2006/12/22(金) 19:43:23
まだ
589Track No.774:2006/12/22(金) 19:44:21
よかった、ありがとう
590Track No.774:2006/12/22(金) 20:38:44
everybody goesとEverythingのギターソロカッコイイな〜
って思ったらどっちも桜井さんが弾いてるんだね。
田原さん・・・。
591Track No.774:2006/12/22(金) 20:49:12
田原様は奥ゆかしいお方なのでこれみよがしなソロなんてなさらないのだよ
592Track No.774:2006/12/22(金) 20:55:54
田原様が前に出ると桜井のショボさが目立つからな
593 ◆SAKU39SP.M :2006/12/22(金) 21:11:03
SMAPキタということはMr.Childrenトリ!?
594Track No.774:2006/12/22(金) 21:32:00
トリでもいいが、観客がジャニヲタばっかだからどうかな
595Track No.774:2006/12/22(金) 22:00:10
なに歌うの?
596Track No.774:2006/12/22(金) 22:12:23
カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??
597Track No.774:2006/12/22(金) 22:12:33
こんだけ長時間盛り上がっとかなきゃいけない観客も乙だな
今控え室で何してんだろ、ゲーム?DVD鑑賞?猥談?
598Track No.774:2006/12/22(金) 22:13:00
カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??
599Track No.774:2006/12/22(金) 22:14:05
カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??
600Track No.774:2006/12/22(金) 22:14:20
タモさん
「来年の予定は?」
桜井さん
「え〜と、年明けにアルバムを出して、その後全国ツアーですかね」

みたいな会話期待してる。
601Track No.774:2006/12/22(金) 22:15:49
あーあ、ついにここにも荒らしが移住してきたか。
NGすりゃあいいんだけどさ。
というか、いい加減規制できないのかね?
一応、運営に連絡してみるか、本スレにあるのとあわせて。
602Track No.774:2006/12/22(金) 22:16:30
>>597
ちょww
603Track No.774:2006/12/22(金) 22:17:29
淡々と演奏する田原君がかっこ良すぎる件
604Track No.774:2006/12/22(金) 22:22:50
カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??

カスチルはルナシーに負けたんだよね??
またMステで音痴な歌、ヘボイあて振り演奏、ショボくて時代遅れ商業歌謡曲晒すの?
河村さんの方が桜井より凄いんだよね??
イボ蛙はいつまで河村に負け続ければ気が済むの??
いい加減負け飽きないのかな???
イボライが唯一勝ってるものって顔の大きさくらいじゃない??
605Track No.774:2006/12/22(金) 22:27:47
あードキドキするw
606 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/22(金) 22:29:10
>>595
しるしでしょ
607Track No.774:2006/12/22(金) 22:43:00
サプライズを期待したいな
608Track No.774:2006/12/22(金) 22:43:33
トリきたな
609Track No.774:2006/12/22(金) 22:44:28
トリは浜崎でその前に登場じゃね?
610 ◆SAKU39SP.M :2006/12/22(金) 22:45:09
さっきのCM前、「Mr.Children 浜崎あゆみ 絢香…」って出てたんでトリじゃないっすかね??
611Track No.774:2006/12/22(金) 22:45:21
トリは浜崎とか最悪だ
612Track No.774:2006/12/22(金) 22:47:33
『Mr.Children「しるし」』って出たね。
613Track No.774:2006/12/22(金) 22:48:12
しるし⇒フェイク
614Track No.774:2006/12/22(金) 22:49:51
期待してしまうだろ
615Track No.774:2006/12/22(金) 22:50:41
>>614
心配するな 信じるものは救われるんだぞ
この前仮面ライダーで言ってた
616Track No.774:2006/12/22(金) 22:51:41
とりだあああああああ
617Track No.774:2006/12/22(金) 22:51:56
トリやん
618Track No.774:2006/12/22(金) 22:53:35
トリ決定!
619 ◆SAKU39SP.M :2006/12/22(金) 22:54:59
とーり、とぉぉぉぉぉりぃぃぃぃぃぃぃ
620Track No.774:2006/12/22(金) 22:56:13
ミスらないでくれよ
妙に緊張してしまうな
621Track No.774:2006/12/22(金) 22:58:08
アルバム出すか
622 ◆SAKU39SP.M :2006/12/22(金) 23:05:30
終わり方があっさり笑
623Track No.774:2006/12/22(金) 23:05:56
息切れしてたな
624Track No.774:2006/12/22(金) 23:06:34
今日のしるしはなんか軽かったね?
声はよく出てたけど、こないだのFNSの時のが
感情こもってたな。
625Track No.774:2006/12/22(金) 23:08:33
仮面ライダーのうそつき!
626Track No.774:2006/12/22(金) 23:08:38
ちょと声かすれ気味だったけど、10時過ぎたら喉もおねむなのかな
627Track No.774:2006/12/22(金) 23:10:01
1位FNS
2位Mステ(初出時)
3位その他

ってことで、しるしの評価はFA
628Track No.774:2006/12/22(金) 23:11:40
最後のオーマイダーリンの部分を普通に歌ったからかな?
629Track No.774:2006/12/22(金) 23:14:56
今日はリラックスして歌ってる感じだったけど
FNSの時は、本番直前になんかあったんか?て
思うくらいの熱唱だったよな
…コバタケ効果?w
630Track No.774:2006/12/22(金) 23:15:43
>>628
でもそこは普通に歌ってくれた方が好きだ
631Track No.774:2006/12/22(金) 23:18:15
おねむの時間だったんだろw
トリの重圧<<<<<眠気ってところか。
632Track No.774:2006/12/22(金) 23:20:07
リラックスしてんなーwww
633Track No.774:2006/12/22(金) 23:21:54
和寿は10時過ぎたらもう眠いんです
634Track No.774:2006/12/22(金) 23:23:00
コバタケね神通力は計り知れないな
635Track No.774:2006/12/22(金) 23:23:37
さっきのうpしといた
http://www.youtube.com/watch?v=7rAatuCctUM
636Track No.774:2006/12/22(金) 23:24:02
なんか、心なしかナカケーと田原さまが縮んでたような
637Track No.774:2006/12/22(金) 23:52:50
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?ミスチルなんか聴いてて恥ずかしくないの?
638Track No.774:2006/12/22(金) 23:57:36
ラル糞聴くよりはマシだろ
639Track No.774:2006/12/22(金) 23:58:36
これ渋井?
640Track No.774:2006/12/23(土) 00:10:17
>>637-638
すげえ自演臭い
641Track No.774:2006/12/23(土) 00:36:24
お願いだからスルーすることを覚えて・・・
642箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/23(土) 00:41:51
早くフェイク聴きたい
643Track No.774:2006/12/23(土) 00:44:57
ただいま、これから風呂入ってから見るんだけど、
トリだったんだよね?じゃぁ、最後だけ見れば大丈夫?
他に関係してたとこあったら教えてください。
644Track No.774:2006/12/23(土) 00:45:46
フェイクはもうイントロからヤバイ。
Aメロ〜サビにかけてのギターのコードなんてもう天才的。
645Track No.774:2006/12/23(土) 00:47:01
>>643
オープニングのみ
646Track No.774:2006/12/23(土) 00:47:02
>>643オープニング少しタモさんと話してたけど…

それ以外はなんも映ってないから最後だけでいいかと
647Track No.774:2006/12/23(土) 00:48:50
>>644
田原様の仕事が増えてよかった
河口が持ってくかもしれないがw


それと貼るのもあれだが つ ttp://www.youtube.com/watch?v=R8vP1YHJ75s
なんの捻りもない映像なんだが、なんか感動したので
648Track No.774:2006/12/23(土) 00:59:54
>>645
おk、d
649Track No.774:2006/12/23(土) 01:05:58
01月:シングルリリース
02月:アルバムリリース
04月:ドームツアー
05月:ドームツアー、ベストアルバムリリース、Zepp Tour DVDリリース
07月:夏フェス
08月:夏フェス
09月:シングルリリース
10月:ホールツアー
11月:ホールツアー
12月:ホールツアー

こんな感じだと嬉しい。
650Track No.774:2006/12/23(土) 01:09:57
>>647
よさこいかよ!
651Track No.774:2006/12/23(土) 01:12:05
しかも本場高知のよさこいだし
652Track No.774:2006/12/23(土) 01:12:15
いまようつべでap bank fes'06のシーソーゲーム観て来たんだが
いいなー桜井楽しそうだ
653Track No.774:2006/12/23(土) 02:25:24
久しぶりに花聴いたがいいなぁ
654Track No.774:2006/12/23(土) 02:48:14
質問なんだがミスチルのベースの人が歌ったことってある?
655Track No.774:2006/12/23(土) 06:03:03
クラスメイトの歌詞に「このままじゃ彼女、川相ソーサ」ってあるけど
彼女が送りバントの達人なのかホームランバッターなのか気になりますよね
656Track No.774:2006/12/23(土) 06:54:56
桜井と鈴木以外の存在意義が全く感じられません
657Track No.774:2006/12/23(土) 08:14:20
不覚にも笑ってしまった
658Track No.774:2006/12/23(土) 09:53:58
ap bank fes'06のDVD
HERO:1日目
ストカメ:3日目
終わりなき旅:1日目
箒星:2日目
でOK?
659Track No.774:2006/12/23(土) 11:31:39
桜井は呼人やゆずとクリスマス会やったみたいだね
呼人の日記に載ってた

ステージでやってくれないかなあ
660Track No.774:2006/12/23(土) 11:42:49
>>659
縁起モノのセッション風景w
661Track No.774:2006/12/23(土) 12:51:24
おねむでいつかのサッカーアース思い出したw
662逃亡者:2006/12/23(土) 13:00:44
>>659
呼人主催のイベントでゲストで出たじゃん。
663Track No.774:2006/12/23(土) 13:06:27
>>661
>おねむでいつかの

おつむのでかい に見えた。
664Track No.774:2006/12/23(土) 13:12:22
>662
そんなの知ってるよ
また皆の前でやってくれないかな、てこと
665Track No.774:2006/12/23(土) 14:35:04
今日の、クリスマス番組の前番組ってミスチルでるかな?
666Track No.774:2006/12/23(土) 15:21:55
中学生の頃からミスチル聞き続けてきたけど
どの時代のミスチルも最高だぜ
社会人になった今でもミスチルを聞き続けてる
まぁアンチに言わせると
売れ線狙いだの下手な音楽だの言ってるが
そんなのは関係ない
桜井さんの声や詩は最高だ

昔の曲きいてたら学生時代の思い出が浮かんできて泣けてくる
さてとOver聞いて出かけてくる
667Track No.774:2006/12/23(土) 16:35:16
B面ベスト出してくれないかなぁ。
668Track No.774:2006/12/23(土) 16:53:03
シングル買えよ
669Track No.774:2006/12/23(土) 17:04:47
>>654を誰か教えてくれ
670Track No.774:2006/12/23(土) 17:16:07
メインボーカルは桜井とJENだけ
コーラスは今はたまにする程度だけど、昔はナカケーも田原様もごく当たり前にしていた
671Track No.774:2006/12/23(土) 18:06:42
跳べでゴー!とやってる
672Track No.774:2006/12/23(土) 18:13:51
(´・ω・`)♪ギミ〜ラ〜ブ ギミ〜ア〜プ♪(´・ω・`)
673Track No.774:2006/12/23(土) 18:16:40
間違えた。ギブユーアップだったね
674Track No.774:2006/12/23(土) 18:38:53
確かナカケーも田原様もコーラスやってるじゃん、今も
675Track No.774:2006/12/23(土) 18:40:27
everybody goesでフッフーってやってなかったっけ
676Track No.774:2006/12/23(土) 20:02:47
フフッフ〜
677Track No.774:2006/12/23(土) 20:09:22
田原様がいい声
ナカケーは桜井さんの次に少年声
678Track No.774:2006/12/23(土) 20:12:53
なにせ田原様は“天から来たふうな”お声の持ち主であられるからな
679Track No.774:2006/12/23(土) 20:27:41
遠くからポツリと喋るからな
680Track No.774:2006/12/23(土) 21:00:22
半裸で汗びっしょりで陶酔しながらドラム叩いてるJENもかっこいい。
681Track No.774:2006/12/23(土) 21:26:56
ap DVDのストカメではナカケーが恍惚の表情を浮かべて弾いてるな
682Track No.774:2006/12/23(土) 21:58:02
エロスすら感じるほどにな

実際気持ちいいんだろうなーあの曲やるの
683逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/23(土) 22:08:50
俺はトマトDVDのランハイで珍しく吠えてた田原様が好きだ。普段静かだから尚更。
意外とミスチルのメンバーってみんな声質良いよな。
684Track No.774:2006/12/23(土) 22:14:31
ラキラク、もう売ってるじゃん
パイロット姿ワロスw

KANさんとの対談も面白かったしこれは買いだと思う

685Track No.774:2006/12/23(土) 22:25:27
トマト言うな
686Track No.774:2006/12/23(土) 22:25:40
>>684
いいな
もう売ってるんだ
687Track No.774:2006/12/23(土) 22:58:13
apbankfesDVDみてミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
なんかこれで自分の道が少し開けた気がする。
それとストカメみて桜井のいったこととか思い出したんだけど
やっぱり心の奥底ではバンドサウンドを感じて歌うのが気持ちいいのかな?
なら、やるべきだと思うんだ。もちろん今のような感じもあってもいいと思うけど
アルバムはfbjfjbhkdんvfdsんbsぁ 応援してます。
688Track No.774:2006/12/24(日) 00:13:05
ダーリンダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ
何をして過ごしていたって 思いだして苦しくなるんだ
カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに鮮明に僕の記憶を埋めつくす

泣いたり 笑ったり 不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし

今更だけど韻の踏み方がすんげぇ事に気づいた
さりげなくイ段連発してんだ
689Track No.774:2006/12/24(日) 00:19:13
そだなw
泣いたり笑ったりなんてダーリンダーリンみたいだもんなw
690Track No.774:2006/12/24(日) 00:40:09
2007年1月13日(土)発売
WHAT's IN? 2月号(表紙はGLAY、Mr.Children特集あり)

691Track No.774:2006/12/24(日) 02:10:11
>>690
表紙ミスチルだったら、アルバム確定なんだかな。
いやもう確定だが。

しかし本スレは酷いね…
荒らされるのはファンが原因ってことに気付いたよ。
692Track No.774:2006/12/24(日) 02:14:26
ファンがよかろーとわるかろーと
荒らしに来るやつは来る
693Track No.774:2006/12/24(日) 02:18:03
>>691
ちなみに、ソース元

WHAT's IN? 2月号は1月13日(土)発売!

GLAY(表紙巻頭特集)/Mr.Children/ポルノグラフィティ/奥田民生/スガ シカオ/平井 堅/EXILE/清木場俊介/UVERworld/HY/MISIA/Crystal Kay ほか
※内容は変更になる場合があります

ttp://www.musicnet.co.jp/whatsin/magazine/index.html#yokoku
694Track No.774:2006/12/24(日) 02:22:21
>>691
ファンは原因じゃなくて栄養源なだけ。
695Track No.774:2006/12/24(日) 02:33:36
まぁあれだ、好きって気持ちは共有したいもんだからある意味必然だろ
善悪は無いよ
696Track No.774:2006/12/24(日) 07:40:47
僕らの音の歌詞に「虹を見たんだ そこで政界は変わった」ってあるけど
小泉内閣から安倍政権へと変わっても相変わらず靖国問題は一向に解決しそうにないのが気になりますよね
697Track No.774:2006/12/24(日) 07:45:37
>>696
前々から思っていた

絶望的なまでにネタに切れがない
5年くらい修行してから出直して来い
698Track No.774:2006/12/24(日) 08:42:48
正直ぶどうシュガーと川相ソーサは面白かった
699Track No.774:2006/12/24(日) 10:03:39
>>696
靖国は問題でもなんでもないからね・・・・とほほな書き込みですね。
700Track No.774:2006/12/24(日) 11:55:29
でも実際もう今の10代とかぶどう酒って言ってもワカランかもしれんな
701Track No.774:2006/12/24(日) 12:46:18
川相ソーサはかなりワロタ。 しかし政界はヒドス。
702Track No.774:2006/12/24(日) 13:34:03
スルーしようよ
703Track No.774:2006/12/24(日) 13:40:49
?荒らしならスルーだがただのネタ披露だろ。大目に見てやれよ。
704Track No.774:2006/12/24(日) 14:06:25
面白くもないネタを延々と続けられるのは耐え難い
705Track No.774:2006/12/24(日) 15:22:15
でも面白いてきあるから大目に見ましょ
706Track No.774:2006/12/24(日) 15:26:11
最初は面白かったけど、こう何度もやられるとちょっとね。。
707Track No.774:2006/12/24(日) 15:29:12
別にいいじゃないか。気に入らなければスルー。
そんな簡単なこと。

と、apのDVDを観ていると、なんでも許せる気がするな。
708Track No.774:2006/12/24(日) 15:43:21
下げてりゃなんでもいい
709Track No.774:2006/12/24(日) 15:51:48
花でも聴いて鬱になるとするか
710Track No.774:2006/12/24(日) 16:07:59
ALIVE聴いて鬱になるとするか
711Track No.774:2006/12/24(日) 16:11:54
Prism聴いて鬱になるとするか
712Track No.774:2006/12/24(日) 16:14:29
ひびき聞いてでかけてくる(゚∀゚)
713Track No.774:2006/12/24(日) 16:16:27
フェイク聴いてサイケになってやる
714Track No.774:2006/12/24(日) 16:27:26
スイッチって雑誌に櫻井さんの立ちポーズ写真が載っててアルバムに関しても何か発言してるね。
715Track No.774:2006/12/24(日) 16:51:42
愛犬が死んだ
ほころびでも聞いて泣こうか…
716Track No.774:2006/12/24(日) 17:09:00
everybody goes聞いてクリスマスにドロップキックしてくる
717Track No.774:2006/12/24(日) 17:19:53
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |
718Track No.774:2006/12/24(日) 17:41:08
>>715
辛いな。。。
719Track No.774:2006/12/24(日) 17:56:02
DVDの話題になってないけど、みんな見た?
エーエ!が楽しそうだた(笑)
あと、ストカメがいい。メンバーはストカメみたいな曲を自分達で作って演奏したいんじゃないだろうか。てか、ぜひ作ってほしい。
720Track No.774:2006/12/24(日) 17:58:26
あのストカメも一応コバタケがアレンジしてるのかな?
案程度なのかもしれないけど、かなりコバタケテイストを感じる。
721Track No.774:2006/12/24(日) 17:59:57
エーエ!エーエ!
722Track No.774:2006/12/24(日) 18:07:44
工ー工!工ー工!
723Track No.774:2006/12/24(日) 18:09:06
ェーェ!ェーェ!
724Track No.774:2006/12/24(日) 18:24:33
Bankスレまで荒らされてる・・・
725Track No.774:2006/12/24(日) 18:39:29
突撃でも北のかな?あんな大量に…
726Track No.774:2006/12/24(日) 19:02:39
>>725
クリスマスに対する憂さ晴らしらしいよ。
727Track No.774:2006/12/24(日) 19:18:49
>>726
なるほど…

デイリー1位キタコレ
なかなか粋なX'masプレゼントじゃないか
728Track No.774:2006/12/24(日) 19:21:28
コバタケ旅行中ってことは、烏龍舎全体的に冬休み?
729Track No.774:2006/12/24(日) 19:29:23
>>728
コバタケどっか行ってるの?
oolong-sha全体じゃないだろうけど、テレビ出演が一段落したミスチルは休んでるだろうな
730Track No.774:2006/12/24(日) 19:31:32
マイラバのHPにakkoの日記みたいなのがあって、
クリスマスは旅行中みたい。
この前のU2のライブにミスチル全員が行ったらしいけど
小林夫妻も一緒だったって。
731Track No.774:2006/12/24(日) 19:45:28
>>730
そうなんか。仲良くしてるんだな。

たまたま今日大掃除中に、深海後の桜井ソロインタビューの時のROCKIN'ON JAPANを読んでたら、
コバタケとの確執も刺々しく語ってたから、よかったなーと思うよw
732Track No.774:2006/12/24(日) 19:56:54
>>709-711
激甘のラブソングを聴いて欝になるほうが辛いよ
733Track No.774:2006/12/24(日) 21:26:33
今、日テレ回したらしるしやってたんだが最後しか見れなかった
誰か詳しく
734Track No.774:2006/12/24(日) 21:30:13
くわしくと言われても・・・。
クリスマスはのんびり過ごしてくださいという桜井とJENのコメント
あとはいつもどおり演奏して終わり
735Track No.774:2006/12/24(日) 21:33:15
桜井にとっては、小林って好きとか嫌いとかってより
「必要な人」だもんな
736Track No.774:2006/12/24(日) 21:36:20
I need you, Takeshi♥
737Track No.774:2006/12/24(日) 21:37:47
JEN「たけしさ〜ん!!」
738Track No.774:2006/12/24(日) 21:44:10
そーゆー意味じゃねーよ!w
ミスチルを一番客観的に見れる人ってことだ<小林P
それと、段取りだとかプロモーションだとか細かいことを
一手に引き受けてくれて、桜井からしたら便利すぎて
手放せないだろうと思う
739Track No.774:2006/12/24(日) 21:46:58
I love you(*´3`)738
740Track No.774:2006/12/24(日) 21:50:30
>>739
その口、ヤメろ!w
741Track No.774:2006/12/24(日) 21:52:05
小林が次のミスチルのアルバムについてアフリカがどうだと
言い出したの知って一刻も早くミスチルと縁切ってくれと思った
742Track No.774:2006/12/24(日) 21:52:17
千秋せんぱい…(*´3`)
743Track No.774:2006/12/24(日) 21:53:35
コバタケがいないミスチルなんていやだ。
そんなんミスチだ。
744Track No.774:2006/12/24(日) 21:56:19
>>741
大丈夫

コバタケが舵取りをしているようでいて、実はQあたりから主導権は桜井にあるし
桜井はバランス感覚だけは異様なまでにいいから
745Track No.774:2006/12/24(日) 22:00:09
小林はスケールの大きいことが好きだから、つい世界レベルで
発展させたがるけど、ミスチルに関しては桜井の世界観を
最重要視してるのでそう心配することはないと思う
自分達が思ってるよりずっとずっと頭のいい人だよ、小林は

個人的に、世界中で一番のミスチルファンは小林だと思ってる
746Track No.774:2006/12/24(日) 22:00:58
>>745

それはない
747Track No.774:2006/12/24(日) 22:01:45
> 世界中で一番のミスチルファンは小林だと思ってる

これは自分もすごく思う。
だからコバタケいなくなったら、と思うと寂しいし悲しいし不安。
でもきっと大丈夫。
748Track No.774:2006/12/24(日) 22:03:03
>>734
ありがとう
ハッピークリスマスショーなんて番組やってたんだな
749Track No.774:2006/12/24(日) 23:07:26
桜井は、
スケールの大きい話じゃなくて身近なことを歌いたいって最近よく言ってるね
武史に対する牽制もあるのかな
750Track No.774:2006/12/24(日) 23:35:51
コバタケが、デカいスケールの話をしていて
桜井さんは何か違うと疑問を持って
身近なのがいいと。
ほんと自然にバランスを取ろうとする人なんだな
751Track No.774:2006/12/25(月) 00:44:37
そして出来たのが「彩り」と。
752Track No.774:2006/12/25(月) 00:48:21
Mr.Children_New Album
「Words」
詳細は1月中旬頃
753Track No.774:2006/12/25(月) 02:18:23
>>741
小林はアフリカに行ってピョン吉に到着しちゃうから大丈夫だよ
754Track No.774:2006/12/25(月) 02:21:25
いつどこでアフリカなんちゃらいってたの?
755Track No.774:2006/12/25(月) 02:23:00
知らない
756Track No.774:2006/12/25(月) 02:40:14
>>754
swich
757Track No.774:2006/12/25(月) 04:05:20
>ピョン吉

自分が作った曲のフレーズが、何かに似てる似てるとずっと思っていて
やっと分かったのが「ど根性ガエル」だったんだっけ?www
昔インタビューか何かで読んで、コバタケって結構面白い人かもと思った記憶が。
758Track No.774:2006/12/25(月) 05:55:16
極稀にコバタケのプロデュースにいちゃもんつける奴いるけど
ミスチルは最初からコバタケとやってきてるのに今更って感じだし
そんなことをなんで言い出すのかなって思う
759Track No.774:2006/12/25(月) 06:31:30
Overの歌詞に「心がワリオ責めてもむなしくて」ってあるけど
体がマリオで心がワリオってことはシルバーチャリオッツレクイエムのスタンド能力が発動したのか気になりますよね
760Track No.774:2006/12/25(月) 06:48:33
おまいはいつ寝てるのか
761Track No.774:2006/12/25(月) 09:22:35
相変わらずミスチルトークは和むな。仲良さそうで何より。
762Track No.774:2006/12/25(月) 10:14:21
コバタケのプロデュースだけが絶対じゃないしな。
今までがそうだったからってこれからもずっとそうじゃないといけない訳でもない。
やっぱり、曲によっては、コバタケプロデュースから離れて欲しいと思うことはまま
あるな。掌、モンスター、跳べ、フェイクを聴いてこの系統は離れて欲しいと思った。

763Track No.774:2006/12/25(月) 12:18:13
あ、、最近忙しすぎてスウィッチ忘れてたorz
携帯にメモってたのに…もう売ってないかな…
764Track No.774:2006/12/25(月) 13:19:22
>>762
Monsterと跳べについては激しく同意。
折角曲が良いのに、アレンジでぶち壊してる。
フェイクはまだ聴いた事のないのでノーコメ。
765Track No.774:2006/12/25(月) 13:19:40
>>763
余裕で売ってるよ
正月休みまでに行ってらっしゃい
766Track No.774:2006/12/25(月) 13:35:15
ラッキーラクーン買った奴いないのか?
かなり面白い内容だぞ。
767Track No.774:2006/12/25(月) 14:03:08
昨日のしるしって生演奏??
768Track No.774:2006/12/25(月) 14:05:55
769Track No.774:2006/12/25(月) 14:44:20
髪型
770Track No.774:2006/12/25(月) 15:02:21
>>769
当て振りかどうかってことじゃないの?
771Track No.774:2006/12/25(月) 16:53:33
ラキラク、通販で買ったのにまだこない。
22日発送なのに。郵便局は年末忙しいのだと信じてる。
早く読みたい。
772Track No.774:2006/12/25(月) 17:07:41
昨日のはちゃんと演奏してたのか?
773Track No.774:2006/12/25(月) 17:14:57
舞台裏ってやつでは田原様が音を出して練習していたのでおそらく生かと。
あとなによりもバイオリンとの競演だったので、こっちだけアテフリというのも
ちょっと考えがたいかな。
憶測だけど。
774Track No.774:2006/12/25(月) 18:09:10
Mステ×2、MステSP、HEY、うたばん、歌謡祭、CDTV、一億人が選ぶ、ミュージックファイター、昨日のクリスマス特番。10回も演ってんだな。
775Track No.774:2006/12/25(月) 18:13:23
テレビ一段落して自分の中で今年が終わった気分だ
776Track No.774:2006/12/25(月) 18:23:43
innocentのときもさんざんやっているからまあ、こんなものかと
箒星の売り上げイマイチだったから少し危機感があったのかも

トイズも烏龍もまだミスチルが支えているというところがあるし
777Track No.774:2006/12/25(月) 18:25:02
>>775
昨日の実況では終わったとたにみなが「よいお年をノ」と書いて落ちていくのが微笑ましかった
778Track No.774:2006/12/25(月) 18:56:39
箒星の売り上げってサッカーの惨敗にも多少なり原因はあるんかな?
779Track No.774:2006/12/25(月) 19:16:24
>>778
個人的にはあると思う。
勝ってれば中村俊輔バージョンをもっと
ガンガン流してただろうし。
780Track No.774:2006/12/25(月) 20:29:48
ここに来てしるしデイリー2日連続1位か・・・フェイクまでにどれだけ粘るか
何か来週1位返り咲きの予感するのは俺だけか?
781Track No.774:2006/12/25(月) 20:54:04
今週はテゴマスに譲るとしても来週はマジで返り咲くかも分からんな。
782Track No.774:2006/12/25(月) 20:55:28
紅白効果は来週には反映されんのだっけ?
783Track No.774:2006/12/25(月) 22:23:28
signの歌詞に「トド居てくれると良いな」ってあるけど
桜井がよほどの水族館好きなのか気になりますね
784Track No.774:2006/12/25(月) 22:24:04
昨日のは生演奏だって。ドラムの音で分かるだろ。
785Track No.774:2006/12/25(月) 22:24:35
ミスチルでも生演奏しないことあんの?
786Track No.774:2006/12/25(月) 22:26:32
>>785
テレビではほとんどアテフリ。
FNSやサインの時のMステでは生演奏だった。
787Track No.774:2006/12/25(月) 22:30:08
アテフリって何か聞いてもいいですか
788Track No.774:2006/12/25(月) 22:31:58
ボーカルでいう口パク
789Track No.774:2006/12/25(月) 22:32:17
アテンション・フリーズの略です
790Track No.774:2006/12/25(月) 22:35:35
>>787
カラオケと理解すればよし。
791Track No.774:2006/12/25(月) 22:39:23
時々ミスチルの曲でエアボやってみる
しるしは熱唱しがいがあっていい
792Track No.774:2006/12/25(月) 22:42:12
エアボだって。
プギャ――――m9(^Д^)――――ッ!
793Track No.774:2006/12/25(月) 23:35:36
>>766
LuckyRaccoon 面白トークが盛りだくさんで爆笑したw
しかし桜井は自らピーコのコピーをやりたいと志願したんだな
794Track No.774:2006/12/25(月) 23:47:14
「そこまでやるか、テレビ局!」という声が出るかもしれない。20日、白血病で死んだカンニングの中島忠幸さん
(享年35)のことだ。闘病生活を送る相方にコンビの竹山隆範(35)が自分のギャラを半分渡すなど、数多くの
美談が伝わっているが、そこに目をつけ、商売にしようともくろんでいたのがテレビ局だ。
「あるテレビ局はやつれて、丸坊主の中島さんの映像もきっちり押さえて、ドキュメンタリーを作ろうとしていた。
復帰を前提に、各局が熾烈な争奪戦を繰り広げていたんです」(テレビ局関係者)
中島さんは03年に結婚、04年に長男が生まれたが、病に倒れた。家族と交わした手紙、闘病日記があるそうで、
これをネタにドラマを企画していた局もある。出版の企画も進んでいた。
「竹山の方に密着したドキュメンタリー企画や中島さんに生電話をかけさせようとしたところもある。笑いと涙、
どこもかしこも『こりゃいける』と争っていました」(芸能プロ関係者)
 実は中島さんには膨大な治療費がかかった。一説には3000万〜4000万円で、その費用を捻出するために
中島さんも納得していたし、事務所も了承していたという。そうはいっても、白血病といえば、難病だ。とくに中島さん
は急性リンパ球性白血病だ。よくもまあ、平気でカメラを回したものだ。作家の麻生千晶さんはこう言う。
「自分が弱っているときは、人間は誰でも撮られたくないものです。まして、白血病は生還できるかどうかわからないわけです。
テレビ局はヒューマンものを撮りたかったというのかもしれないが、偽善です。生理的に嫌悪感を覚える。視聴率を取りたいだけでしょう」
最近のテレビ局はやりすぎだ。
795Track No.774:2006/12/25(月) 23:47:20
>>793
要約してくれないか?
本屋行きそびれた
796Track No.774:2006/12/25(月) 23:51:04
LuckyRacconといえば、
ウルフルズファンの知り合いが居る人は是非会報を見せてもらいなよ
松田優作の真似をするJENとセッションではしゃぐ桜井が拝めるぞw
797Track No.774:2006/12/25(月) 23:52:50
>>795
明日でも遅くない
自分の目で確認すべし
798Track No.774:2006/12/26(火) 00:07:12
>>795
盛りだくさんすぎてまとめらんないよw
泥酔話なんかも面白いから、買うといいよ
>>796
はしゃぐ桜井 微笑ましいなw
799Track No.774:2006/12/26(火) 00:11:01
初めて買ったんだが、LRは本当によかった
ピロウズとミスチル、相思相愛やん
800Track No.774:2006/12/26(火) 00:11:13
>>797
>>798
ありがとう
明日が楽しみだ
801Track No.774:2006/12/26(火) 00:25:15
>>799
さわちん、ap fesでストカメと終わりなき旅聴いて号泣したってのに、またZeppでも泣いたりして愛すべきやつだなw
802Track No.774:2006/12/26(火) 00:27:40
僕の曲とか言ってもらって桜井もうれしいだろうな
803Track No.774:2006/12/26(火) 00:53:42
次のアルバムの顔となる曲が彩りだったらいやだな
まだ聴いたことのないやつがいい。程良くポップでかっこいいやつ
804Track No.774:2006/12/26(火) 01:05:18
>>803
小学何年生だおまえは
805Track No.774:2006/12/26(火) 01:07:39
>>804
中学2年生は帰ってください><
806Track No.774:2006/12/26(火) 01:13:55
正直、しるしで桜井がやる歌い方のアレンジは好きじゃない
807Track No.774:2006/12/26(火) 01:19:26
へぇ〜ん へぇ〜ん へぇ〜 へぇ〜えへん♪
808Track No.774:2006/12/26(火) 01:33:35
自分はソレが好き
809Track No.774:2006/12/26(火) 01:47:36
>>802
>僕の曲とか言ってもらって
初期からそういう曲を作るバンドでありたいと語ってたからな。
810Track No.774:2006/12/26(火) 05:47:22
ミスチルって全員既婚者?
811Track No.774:2006/12/26(火) 06:38:56
シーソーゲームの歌詞に「あやマッチョ繰り返す人生ゲーム」ってあるけど
マッチョなのが上戸彩なのか松浦亜弥なのか(平山あやなのか)気になりますよね
812Track No.774:2006/12/26(火) 06:57:02
ここ見てたらラキラク欲しくなったので注文したw
813Track No.774:2006/12/26(火) 08:59:28
「黄身が好き〜、黄身が好き〜」って連呼してますけど、
桜井さんってどんだけ黄身が好きなんでしょうか?
やっぱり白身は捨ててしまうんですかね?
814Track No.774:2006/12/26(火) 09:07:47
ラッキーラクーンに特典CDついてるのはタワレコ?
815Track No.774:2006/12/26(火) 09:16:58
ラキラク欲しくなってきた。今度買いに行くかな。
816Track No.774:2006/12/26(火) 11:42:01
あれ、俺、何してんだろう
忘れた、バカたれー
817Track No.774:2006/12/26(火) 11:55:21
カツーンに桜井にそっくりなイケメンいるなビックリしたわ
818Track No.774:2006/12/26(火) 12:04:42
フェイク発売の一週前のチャートでもしるしは10位以内に残ってるだろう
819Track No.774:2006/12/26(火) 12:28:36
>>817
いるね。田口淳之介AB型。
桜井似には他にはコブクロ小渕もいるし、JENはなんかいたし(忘れた)、タハタハは浜ちゃん(今はかけ離れたが)だが、ナカケーはないね。
820Track No.774:2006/12/26(火) 14:13:38
田口は昔の桜井にそっくりだな
821Track No.774:2006/12/26(火) 15:48:00
悪いけど全然似てないと思う。
822Track No.774:2006/12/26(火) 15:51:25
>>810を差し支えなければ教えてくれ
823Track No.774:2006/12/26(火) 15:59:45
>>821
ハゲドー
824Track No.774:2006/12/26(火) 16:12:15
>>822
英哉は未婚
825Track No.774:2006/12/26(火) 16:58:58
[シングル]
*1 *88,160 テゴマス
*2 *35,127 Mr.Children
*3 *29,359 KAT-TUN
*4 *23,937 倉木麻衣
*5 *23,800 関ジャニ∞
*6 *17,134 田村ゆかり
*7 *14,130 EXILE
*8 *11,979 宇多田ヒカル
*9 *10,021 井上陽水奥田民生
10 **9,866 DREAMS COME TRUE
826Track No.774:2006/12/26(火) 17:02:26
しるし
**1 350,059 350,059
**3 103,538 453,597
**3 *58,001 511,598
**6 *41,902 553,500
**3 *29,324 582,324
**2 *35,127 617,451
827Track No.774:2006/12/26(火) 17:02:36
>>825
頑張りすぎだな
828Track No.774:2006/12/26(火) 17:06:21
80万いくかな?
829Track No.774:2006/12/26(火) 17:08:06
田村ゆかりって誰?
830Track No.774:2006/12/26(火) 17:08:54
フェイクもあるし、話題は尽きないと思うからまだテレビ露出なくても
あるていど売れ続けると思うけど。あと、年末の年間ランキングでも
世間の目に触れるだろうし。だけどアルバム発表があるまでが期限だろうね。あと1ヶ月ないってところか。
70万いくかな?ぐらいだな。
831Track No.774:2006/12/26(火) 17:12:36
>>826
後半売り上げを巻き返してんのは年末効果かな?
832Track No.774:2006/12/26(火) 17:16:27
ドラマ最終回とMステ効果だな
833Track No.774:2006/12/26(火) 17:29:34
しるし
**1 350,059 350,059
**3 103,538 453,597
**3 *58,001 511,598
**6 *41,902 553,500
**3 *29,324 582,324
**2 *35,127 617,451
834Track No.774:2006/12/26(火) 17:30:46
しるし(改訂)
**1 350,059 350,059
**3 103,538 453,597
**3 *58,001 511,598
**6 *41,902 553,500
**3 *29,324 582,824
**2 *35,127 617,951
835Track No.774:2006/12/26(火) 17:51:25
ズームインで水曜にやるCDウィーィリーって7:30頃のエンタメ?だっけ?
836Track No.774:2006/12/26(火) 18:08:42
>>825
新旧アーティストが入り乱れてるなw
837Track No.774:2006/12/26(火) 18:14:21
ポイズンガールバンドのちっこい方がナカケーに似てるぞ。
838Track No.774:2006/12/26(火) 18:26:15
>>837
今ぐぐって顔確認してきたが・・・似てるか?
839Track No.774:2006/12/26(火) 18:34:39
髪型だけだろw
840Track No.774:2006/12/26(火) 18:40:25
なるほどd!
841Track No.774:2006/12/26(火) 19:51:56
デパートの電化製品店で君がいた夏が流れてた
よくわからんが大音量だった
そんだけ
842Track No.774:2006/12/26(火) 19:53:39
>>814
うん
今日行ったけど、まだ付いてるの置いてあったよ
@福岡(天神駅ビル)
843Track No.774:2006/12/26(火) 19:59:26
シフクDVD買ったんだけど、外装のビニールに貼ってある曲目書いてあるシールをどうするか悩んでる…。みんなはどうしてます?
844Track No.774:2006/12/26(火) 20:19:04
そんなもん捨てた。
845Track No.774:2006/12/26(火) 20:34:28
>>843
取り出し口の部分だけビニール破った。
アイラブユーDVDみたいにクリアケースだったら貼れるのに‥。
846Track No.774:2006/12/26(火) 20:38:23
>>843
ビニールごとシール部分だけ切り取って保存
847Track No.774:2006/12/26(火) 20:38:57
>>842
ありがとう。天神は行けないけどね。

>>843
はがして、CDケースを開いた中に貼ったよ。
848Track No.774:2006/12/26(火) 20:52:57
>>843
ドライヤーで温めながら剥がして自分で作った保護袋に貼り直す

849Track No.774:2006/12/26(火) 21:17:02
>>844-848

>>845さんのその発想はなかった
でももう豪快にやぶっちゃった…

とりあえず今は>>846さんの方法にしときます

みんなありがとう
850Track No.774:2006/12/26(火) 21:50:36
合算週1位→次の週1位(じゃなくてもトップ3内)→低下(GLAY1位の週)→フェイク発売週粘る

という推移が見え見えなしるし
851Track No.774:2006/12/26(火) 21:58:55
ミスチルは長く生きる術を知ってるね。引っ張った方が人気長持ち、シングルも売れ続ける。
エイベックスみたいにバンバン出しまくるのは長く持たないしアーティストも大変トイズは良い会社だ。
852Track No.774:2006/12/26(火) 21:59:17
今、しるしをピアノで練習中
・・・むずすぎ

こんな同志いない?
853Track No.774:2006/12/26(火) 22:00:01
しるしは黒鍵だらけ。
めちゃくちゃムズイ。
854Track No.774:2006/12/26(火) 22:04:39
GLAYファンだった頃に買ったJIROモデルの廉価版100Kベースで練習するか‥
855Track No.774:2006/12/26(火) 22:04:49
ピアノで思い出したが糞林っていったいなんなの????やつがプロデュースしはじめたバンド(レミオロメンとか)バンドとしての音楽じゃなくなっちゃう
856Track No.774:2006/12/26(火) 22:06:48
別にバンドじゃなくたっていいじゃん
857Track No.774:2006/12/26(火) 22:07:25
GLAYはもう興味なくなったがジローは好きだ
858Track No.774:2006/12/26(火) 22:09:10
>>851
引っ張っても人気の続かないアーはごまんといる。
859Track No.774:2006/12/26(火) 22:09:51
ミスチルはちゃんとバンドサウンドでやってると思うが
ギターロックだけがバンドじゃないだろ
860Track No.774:2006/12/26(火) 22:09:52
ピアノ超初心者でイントロだけで挫折しそうorz
861Track No.774:2006/12/26(火) 22:11:42
ラb-シb-ドレbミbファ
ソb-ミbソb-ファラb-
--レbドレb-レb-
ラbラbソbファミbミb-
ミb-レbシb-ソb-
862Track No.774:2006/12/26(火) 22:14:10
>>861
これがしるしの?すごいっていうかひどいなw
863Track No.774:2006/12/26(火) 22:14:15
環境揃ってたら弾いてうpしてやるのに
864Track No.774:2006/12/26(火) 22:53:14
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【純粋に】MR.CHILDREN【好きな人】 vol.2 [邦楽サロン]
Mr.Children New Single 「フェイク」 1/24リリース決定 その2 [芸能音楽速報]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 12/26 [芸能音楽速報]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド【倖田ミリオン】12/24〜 [芸能音楽速報]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 12/26〜 その2 [芸能音楽速報]
市川由衣の裸☆ [女性アイドル]
非処女は結婚対象外 Part8 [男性論女性論]
B'z、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツあたりPART101 [邦楽]
865Track No.774:2006/12/26(火) 23:03:39
>>864
これどこから着たのか自分だけには分かって恥ずかしいなw

・・・いや、俺じゃないよ!w
866Track No.774:2006/12/27(水) 00:10:59
ラッキーラクーン読んだ
KANとの初対面がアル中で病院送りなんだ。
翌日に全員に陳謝のFAX送ったって書いてるけど、
良識あるのかないのかわかんないよねw

桜井2回飲みすぎで運ばれたって言ってたけど、
2回目は浜省だよね。面白い人だ
867Track No.774:2006/12/27(水) 00:20:00
緊張でいくら飲んでも酔わなくてガブ飲みしてたらぶっ倒れたんだっけ<2回目
868Track No.774:2006/12/27(水) 00:33:30
>>867
そうそう
プライベートな話なのになんでファンが知ってるんだろうかw
869Track No.774:2006/12/27(水) 00:35:21
オールナイトニッポンで話してたのを聞いた
870Track No.774:2006/12/27(水) 03:29:51
>>861
「半音いっぱい使ってます」的な聴こえ方がしないのが凄い。
ミスチル−小林ラインは最強。ただし小林Pがアレンジででしゃばらなければ。
871Track No.774:2006/12/27(水) 04:08:00
>>866
二回じゃなくて三回(以上)
872Track No.774:2006/12/27(水) 04:10:43
この手の話はたいてい本人たちがラジオでしているからね
少なくとも大阪で二回以上病院に担ぎ込まれているそうな
そのうち一回は救急車で運ばれたらしいけどそれがKANとの初対面のときの話
873Track No.774:2006/12/27(水) 05:04:59
>>872
もう一回は?
874Track No.774:2006/12/27(水) 08:52:45
>>852
ノシ
一回目のAメロのあととBメロの終わりからサビまでのとこが苦手だ・・・。
でも転調前のジャンッが気持ちいいよな。
♭があんなに付いてるから転調後がすごくイノセントに聞こえるw
875Track No.774:2006/12/27(水) 12:57:15
携帯公式サイト着うたにSo let's get truthきた
876Track No.774:2006/12/27(水) 15:13:13
ドームツアーファイナルから1年
877Track No.774:2006/12/27(水) 16:44:05
時の流れははやく・・・
878Track No.774:2006/12/27(水) 16:49:07
時はいつでも急ぎ足で生きてゆく事の意味は
争い合う事にいつかすり替わってく

imageのここらへん好き
879Track No.774:2006/12/27(水) 17:06:34
飛び込み台の上 僕らは否応なく 背中を押され 落ちてくんだ
溺れそうな魂 水しぶきを上げて 息絶え絶え水面を掻く

imageのここらへん好き
880Track No.774:2006/12/27(水) 17:06:52
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mov/10009/1000900002/

2分20秒あたりからフェイク。
Cメロもあり。
881Track No.774:2006/12/27(水) 17:47:30
2007/1/1付 MusicDVDTOP30
*1 -- 154,437 154,437 *1 B'z LIVE-GYM 2006 “MONSTER'S GARAGE” B'z
*2 -- *47,260 *47,260 *1 ap bank fes '06 Bank Band with Great Artists
*3 -- *29,758 *29,758 *1 My Favorite Girl −The Movie− WaT
*4 -- *26,592 *26,592 *1 UTADA UNITED 2006 宇多田ヒカル
*5 -- *22,375 *22,375 *1 w-inds. Live Tour 2006 〜THANKS〜 w-inds.
*6 -- *16,778 *16,778 *1 Backstage Pass Ken Yokoyama
*7 -- *16,049 *16,049 *1 〜Forever Young〜 Concert in つま恋2006 吉田拓郎,かぐや姫
*8 -- *13,680 *13,680 *1 氣志團万博2006 極東NEVER LAND〜麗舞!麗舞!麗舞!〜 氣志團
*9 *1 *12,061 237,266 *3 Pop Up! SMAP LIVE! 思ったより飛んじゃいました!ツアー SMAP
10 -- **8,962 **8,962 *1 プッチベスト7 DVD Various Artists


2006年度 オリコン年間音楽DVDランキング

*1 473,405 Real Face Film KAT-TUN
*2 287,212 SMAPとイッちゃった!SMAP SAMPLE TOUR 2005/SMAP 05/12/14 V
*3 203,491 ケツの穴〜中級篇〜 / ケツメイシ
*4 200,466 Pop Up! SMAP LIVE! 思ったより飛んじゃいました!ツアー SMAP
*5 173,510 DREAM BOYS KAT-TUN・関ジャニ∞
*6 166,263 MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I?U" 〜FINAL IN TOKYO DOME〜 Mr.Children
*7 160,315 secret〜FIRST CLASS LIMITED LIVE〜 倖田來未
*8 139,933 Spirits!!/関ジャニ∞
*9 130,766 Heat up! 関ジャニ∞
10 130,191 FILMOGRAPHY 2001−2005/安室奈美恵
11 126,715 KAT-TUN Live 海賊帆 KAT-TUN
12 124,049 LIVE TOUR 2005 〜PERFECT LIVE "ASIA" 〜 / EXILE
13 112,860 LOVE COOK Tour 2006〜マスカラ毎日つけてマスカラ〜at Osaka-Jo Hall on 9th of May 2006 大塚愛
14 109,707 LIVE TOUR 2005〜first things〜deluxe edition〜 倖田來未
15 *95,846 LIVE musiQ〜from LIVE TOUR 005 "musiQ" at MAKUHARI MESSE 2005.04.01〜 / ORANGE RANGE


川 ‘ ◇‘) デイリー更新

1位 Mr.Children
2位 パク・ヨンハ
3位 テゴマス
4位 KAT-TUN
5位 関ジャニ∞
6位 DREAMS COME TRUE
7位 EXILE
8位 Aqua Timez
9位 倉木麻衣
10位 NANA starring MIKA NAKASHIMA
882Track No.774:2006/12/27(水) 17:57:25
強いなぁ
ちょっと久しぶりに芸音板行ってみたら相変わらずカオスでワロタw
883Track No.774:2006/12/27(水) 19:07:19
今年はジャニ・エイベ・トイズが三強だったか
トイズは会社規模が少数精鋭でよく頑張るな
884Track No.774:2006/12/27(水) 19:13:16
>>878-879
完全に同意。いつ聞いても血液がざわつくメロディなのよね
シングルでもよかったと思うもん
885Track No.774:2006/12/27(水) 20:07:05
>>883
何でレコード会社とジャニを比べんのよ?ジャニはいろんなレコード会社から出してるっしょ。

>>884
同意。普通に1番2番作ってシングルで出せば俺の中では名もなき超えてた。
886Track No.774:2006/12/27(水) 20:25:04
imageいいよな。ああいう風に声加工してるのって意外と少ないし。
887Track No.774:2006/12/27(水) 20:26:35
image は展開が神
体が震える
888Track No.774:2006/12/27(水) 20:52:21
今日の802、どのくらい流れたの?
889Track No.774:2006/12/27(水) 20:53:53
ありゃフェイクちらっと聞いたら結構イメージと違ってた。
勝手にスキマのガラナみたいなのを予想してたら、ゆったりなランハイって感じか?
890Track No.774:2006/12/27(水) 21:21:13
いいともでしるし
891Track No.774:2006/12/27(水) 21:31:10
>>874
転調後のキーをDにするためにD♭で始めたんだろうね。
最近の桜井さんの地声で安定して出せる最高キーがhiAだから。
結果ピアノでは弾きにくいキーになったけど。
D♭ってファンクとかでは多いけど、ポップやロックでは珍しい。
892逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/27(水) 21:31:41
太田wwww
893Track No.774:2006/12/27(水) 21:35:13
東京でFM802聴く方法おしえれ
894Track No.774:2006/12/27(水) 21:36:21
太田よっぽど好きなんだなぁ〜
895Track No.774:2006/12/27(水) 21:36:32
>>893
レス番の人に頼めば何とかなりそう。んなこたぁないか。
896Track No.774:2006/12/27(水) 21:38:14
>>895
>レス番の人 ?
897Track No.774:2006/12/27(水) 21:38:51
太田のしるしをようつべにうpしてほしい
898Track No.774:2006/12/27(水) 21:39:16
今北
何があった!?
899Track No.774:2006/12/27(水) 21:39:41
>>898
俺も観てない。いいともで太田が「しるし」を歌ったらしい。
900Track No.774:2006/12/27(水) 21:41:19
しるし練習してたのはこのためだったのか
901Track No.774:2006/12/27(水) 21:41:37
マジかw
ラジオとかで言ってるのは知ってたけど歌うほどだったとはね
902Track No.774:2006/12/27(水) 21:53:26
>>893
JFL系列はCSデジタル音楽放送のSound Planetの契約をすれば全国どこからでも
聴けます。

USEN、ぼったくりすぎじゃ
903Track No.774:2006/12/28(木) 00:51:17
1月1日更新するかな?アー写とか。
904Track No.774:2006/12/28(木) 06:55:52
さっきリスナーからのリクエスト曲をピアノで演奏するラジオ番組で
しるしが流れた
905Track No.774:2006/12/28(木) 08:09:42
>>903
アー写はそろそろ変わるだろうな。しるしのときはなんで変わらなかったんだろ。
906Track No.774:2006/12/28(木) 15:00:15
>>905
面倒くさいんじゃないw
907Track No.774:2006/12/28(木) 15:16:41
だって、わざわざ撮りにいく暇がないだろ?
908寿和:2006/12/28(木) 16:02:17
Mr.Childrenはオレにとっての神様だぁ〜
909Track No.774:2006/12/28(木) 16:12:38
やば〜〜い!!来年の活動予定一部知っちゃった!!ww
すごいw
910Track No.774:2006/12/28(木) 16:24:37
>>909
kwsk
911Track No.774:2006/12/28(木) 16:26:51
一匹釣れましたー
912 ◆SAKU39SP.M :2006/12/28(木) 16:37:48
【祝】MR.CHILDREN【15周年】 vol.3
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1167291356/

次スレです。ちょっとはやいですが、どうぞ。
913Track No.774:2006/12/28(木) 16:41:14
昨日の太田、ようつべに上がってる?
914Track No.774:2006/12/28(木) 16:51:08
みんな勘違いしてるのか知らないけど、
大田歌ったって言っても
「ダーリンダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ」
こんくらいしか歌ってなかったぞ確か。

VTRでみんなのカラオケ映像流して、
10人いて得点順位の10位+9位+1位みたいに合計20を狙うゲームだった。
915Track No.774:2006/12/28(木) 16:53:39
>>910
フェイク→アルバム→ツアーだがここで?!いっひっひ→ここから今年みたいな・・
というかタイアップ来年も・・というかタイアップばっかりであれだが・・すごいことに・・
916Track No.774:2006/12/28(木) 17:15:46
ベストだけはマジ勘弁
917Track No.774:2006/12/28(木) 17:22:23
399 名前: ◆veaoh4a7c2 [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 17:13:51 ID:XqwGl8dt
【デイリー更新】
*1位:Mr.Children
*2位:パク・ヨンハ
*3位:KAT-TUN
*4位:テゴマス
*5位:関ジャニ∞
*6位:EXILE
*7位:DREAMS COME TRUE
*8位:倉木麻衣
*9位:Aqua Timez
10位:秋川雅史

415 名前:sophie ◆ru9iMUTANc [] 投稿日:2006/12/28(木) 17:18:13 ID:OZXAoRxt
02/28 Mr.Children、月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)(2種)、浜崎あゆみ(Best/2枚)、misono(+DVD/2枚/オリアル/カバー)、mink(+DVD)、ジン、
    ENICILLIN(+DVD)、ART-SCHOOL(+DVD)、ナイス橋本(限定)、MACKA-CHIN
03/** 大塚愛
918Track No.774:2006/12/28(木) 17:36:57
>>915
>いっひっひ
気になるな、おい・・
919Track No.774:2006/12/28(木) 17:39:02
>>917
本当ならQの屈辱をはらしてやってくれ
920Track No.774:2006/12/28(木) 17:51:54
ツアーのファザマザ先行、いつ付けの会員からだろう
アルバムが2月なら1月か2月かなぁ

毎回、更新忘れてそのままにしてたーっとかいうの見かけるけど
ドームのときみたい楽じゃないよ
特に関東・関西
921 ◆SAKU39SP.M :2006/12/28(木) 17:54:45
はい、私12月11日?までに振り込み忘れて年賀状は届きません…
2月からまた会員復帰ですが…

頼む。2月以降に先行で…
922Track No.774:2006/12/28(木) 17:59:33
そろそろファンクラブ入るかな。チケット取るの一般じゃ難しいよね。
923Track No.774:2006/12/28(木) 18:15:07
>>914
それでも太田のしるし聴いてみたい
9時過ぎには寝てたもんなあ
924Track No.774:2006/12/28(木) 18:37:55
>>923
かすれて声も全然出てなかったかな。
たしか10人中7位。
925Track No.774:2006/12/28(木) 18:41:30
浜崎と同発の可能性があるのか。
Qの時はコテンパンだったのが懐かしい。あの頃チャートヲタだったから
最初から負けるとは分かっていたがそれでもマジでしばらくヘコんだよ。
926Track No.774:2006/12/28(木) 18:43:17
同発ならショックだな。
927Track No.774:2006/12/28(木) 18:53:32
>>924
d!
928Track No.774:2006/12/28(木) 19:39:44
>>926
何でショック?
929Track No.774:2006/12/28(木) 19:44:55
>>921
シフクの時はどうだったっけ?
アルバムが4月頭発売で・・・。
発売してから申し込んだのでは間に合わない時期だったというのは覚えてるんだけど
930逃亡者 ◆JENMbFYzwA :2006/12/28(木) 19:46:36
思えばQの時もベストみたいなアルバムぶつけられたっけな。
931Track No.774:2006/12/28(木) 20:28:26
今のチルなら浜には勝てる。
932Track No.774:2006/12/28(木) 20:32:51
3年不倫実った ミスチル桜井再婚

 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが
13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。

 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、
離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。

 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」
との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の
意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。

 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、
同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。

 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った
吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。

 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を
構え、蜜月関係を続けてきた。
http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html
933Track No.774:2006/12/28(木) 20:41:52
>>931
アイタタタ…( ̄∀ ̄;)
934Track No.774:2006/12/28(木) 21:49:15
オリジナルなら楽勝だがベストだからな
935Track No.774:2006/12/28(木) 22:10:47
サイボーグに負けるハズはない
936Track No.774:2006/12/28(木) 23:35:56
サイボーグあゆちゃん参上!!
937Track No.774:2006/12/29(金) 00:07:48
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Mr.Children New Single 「フェイク」 1/24リリース決定 その2 [芸能音楽速報]
Mr.Children 678 [邦楽グループ]
Mr.Children 679 [邦楽グループ]
Bank Band Vol.12 [邦楽グループ]
シカオの紅白用の曲作ってないしなぁ [邦楽男性ソロ]

そりゃそうだよなw
938Track No.774:2006/12/29(金) 00:09:33
>>937
邦グの本スレ見てないわw
レスの8割が荒らしなスレ見る気起きない。
939 ◆B2X7cuEBPw :2006/12/29(金) 00:26:39
>>937
その機能でこのスレの存在がバレそうな悪寒
940Track No.774:2006/12/29(金) 00:48:03
久しぶりにDVD実況したいな
シフクかQあたり
941Track No.774:2006/12/29(金) 00:50:09
あーやりたいなー
でもシフクとIvUしかないにわか者な自分
942Track No.774:2006/12/29(金) 00:54:56
実況いいね
やるんだとしたら持ってる人の多そうなシフク、トマトあたりか
943Track No.774:2006/12/29(金) 00:55:54
あえてリグプロ、ディスカバとか
944Track No.774:2006/12/29(金) 01:01:51
あえてapフェスとか
945Track No.774:2006/12/29(金) 01:03:24
まとまりないなw
946Track No.774:2006/12/29(金) 01:05:14
BGMとか
947Track No.774:2006/12/29(金) 01:12:08
esやろうぜ
948Track No.774:2006/12/29(金) 01:20:32
アマゾンのミスチル未定ってどれ?
949Track No.774:2006/12/29(金) 01:49:00
今更ながらニシエヒガシエのpv見た
面白いね
桜井らしき人が最初と最後に出てる
ボーカルはブライアンバートンなんとかとデーブスペクターだっけ
丹下ほど奇をてらってなくてカコイイ
950Track No.774:2006/12/29(金) 01:52:01
ストーンズとビートルズぽいバンドが面白かったな。
でも学歴でいったらストーンズ>ビートルズなんだよなー。
951Track No.774:2006/12/29(金) 02:42:42
西江さんと東江さんがどこぞの名簿に並べて書かれていたのを思い出した
ただし東江はアガリエと読むので、単なるカスリ
952Track No.774:2006/12/29(金) 02:52:36
>>948
そんなんなくね
つかAmazonじゃフェイク在庫切れになってるな
953Track No.774:2006/12/29(金) 02:57:33
>>952
レビュ見る限りだと随分前からある。本スレに貼ってあるから行ってみな
954Track No.774
僕らの音の歌詞に「そうだ理論や知識に基づいたもんじゃ焼きでも」ってあるけど
気になりますよね