俺知ってる名曲より凄い曲あるの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
673650とかその辺:2007/05/03(木) 02:33:41
くるり - ハイウェイ
コードがずっと一緒だからメリハリ少なめだね。
そこがクルリのいいところかもしれないけどちょっと単調。

The Pillows - Carnival
バンプが人気あってこの人たちがあんまり売れないのは何故だろう?実は結構売れてるの?
あんまりフックは無いけど若い子は好きそうなふいんき(ry

the pillows - Terminal Heaven's Rock
やっぱ何か足りないような気がする。声に特徴無いからかな〜。
なんかフックがない気がする。

674650とかその辺:2007/05/03(木) 02:47:38
>>665
Carnival- the cardigans
好きだったな〜。いま聞いてもいい!ニナ歌うめー。
俺的には名曲だと思います
>>666
EGO-WRAPPIN - Midnight Dejavu〜色彩のブルース
この曲もすきだったなぁ〜。
受験で東京に一人で行ったとき羽田からのモノレールでずっと聞いてた。
この曲のシングルに入ってた「それから」って曲も好きだった。
コードがお洒落だしピアノの音色もいい。うたもうまいし。名曲じゃないでしょうか。

>>668
サマソニ面子が微妙なんですよね。ニ、三年前なら狂気乱舞しそうなんだけど・・・
最近疲れてるのかも。
Bloc Party - Helicopter
前、演奏が下手ってんでえらい叩かれてたね。
でもスタジオ盤はいい出来だとおもう。UKロックを歌う黒人ってのも珍しいし。
いい声してるしね。
675650とかその辺:2007/05/03(木) 02:48:31
後は明日以降にします。
評価って言うかただの感想文になってますね。
676Track No.774:2007/05/03(木) 11:51:35
盛り上げていこー、、、

The Strokes - Reptilia 
http://www.youtube.com/watch?v=LFSYf-sgBIw

The Killers - Read My Mind (いい曲なのにガチャピン
http://www.youtube.com/watch?v=Ch3hppFG3UQ

俺もそろそろスピードダウンします。
677Track No.774:2007/05/03(木) 17:34:29
konosurehagenzaitukaiwaredaikon
678Track No.774:2007/05/04(金) 00:41:34
以前貼って微妙な評価だったFPMを再び

reaching for the star −  Fantastic Plastic Machine
http://www.youtube.com/watch?v=Z0Em-FPAUuI
格闘技オタクにとっては特別な曲

Theme of Luxury − Fantastic Plastic Machine
http://www.youtube.com/watch?v=Y9nsvNt1NH4
映像は無視で
679Track No.774:2007/05/04(金) 11:20:56
【93年】オリジナルラヴ「接吻」
【94年】ミスターチルドレン「Innocent World」「CROSS ROAD」「Tomorrow never knows」
スピッツ「空も飛べるはず」小沢健二「愛し愛されて生きるのさ」
【95年】ミスターチルドレン「【es】〜Theme of es〜」スピッツ「ロビンソン」・真心ブラザーズ「サマーヌード」
小沢健二「痛快ウキウキ通り」・マイリトルラバー「Hello,Again〜昔からある場所〜」
【96年】ミスターチルドレン「名もなき詩」・サザンオールスターズ「愛の言霊」・スピッツ「チェリー」
真心ブラザーズ「拝啓、ジョンレノン」「空にまいあがれ」・エレファントカシマシ「悲しみの果て」
小沢健二「ぼくらが旅に出る理由」・ミッシェルガンエレファント「世界の終わり」
YEN TOWN BAND「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」」・ピロウズ「ストレンジカメレオン」
【97年】スピッツ「スカーレット」・真心ブラザーズ「ループスライダー」・エレファントカシマシ「今宵の月のように」「風に吹かれて」
サニーデイサービス「白い恋人」「NOW」・電気グルーヴ「Shangri-La」・中村一義「犬と猫」・ピロウズ「ハイブリットレインボウ」
【98年】ミスターチルドレン「終わりなき旅」・スピッツ「楓」・真心ブラザーズ「Everybody singin’love song」
エレファントカシマシ「夢のかけら」・ピロウズ「インスタントミュージック」
【99年】ミスターチルドレン「I'LL BE」・真心ブラザーズ「サティスファクション」・グレイプバイン「スロウ」「光について」
エレファントカシマシ「ガストロンジャー」「愛の夢をくれ」・バンプオブチキン「LAMP」・ピロウズ「CARNIVAL」
【2000年】ミスターチルドレン「口笛」・スピッツ「ホタル」・バンプオブチキン「ダイヤモンド」
【2001年】ミスターチルドレン「youthful days」・スピッツ「夢追い虫」
グレイプバイン「Our Song 」「風待ち」・バンプオブチキン「天体観測」
【2002年】ミスターチルドレン「HERO」・バンプオブチキン「スノースマイル」
680Track No.774:2007/05/06(日) 17:28:46
681Track No.774:2007/05/07(月) 11:18:23
フラテリスが話題に登ったんでipod CM曲から
フラテリス含む3曲を。

The Fratellis/flathead
http://www.youtube.com/watch?v=pKQK8rYZNHY

jet/are you gonna be my girl?
http://www.youtube.com/watch?v=8IGmnbUzjU0

The Caesars/jerk it out
http://www.youtube.com/watch?v=i4h9HBn8Q60
682Track No.774:2007/05/07(月) 11:21:11
Black Eyed Peas/Where Is Love
BEP自体は別に好きちゃうけどこの曲はいいと思う
683Track No.774:2007/05/07(月) 15:59:04
おまいら洋楽系の板でやれよ
684Track No.774:2007/05/09(水) 12:41:10
何も紹介しないお前にそんなの言う資格ないよ。

685Track No.774:2007/05/10(木) 20:15:58
ベント・ファブリック
http://www.youtube.com/watch?v=SYPDjo-eUEM

ブランキージェットシティ
http://www.youtube.com/watch?v=W1jcNg9_MC4
686Track No.774:2007/05/13(日) 13:20:07
ぬるぽ
687650とかその辺:2007/05/16(水) 22:42:12
>>669
The Offspring - Hit That
オフスプは全部似たような曲に聞こえる・・・
特別いいとは思わないかな。
Offspring - Why Don't You Go Get a Job?
上のよりは好きかな。牧歌的ですね。
歌声が全部一緒なのがどうもね〜。

Queens Of The Stone Age - Avon
いいところ
 ドラムが超パワフルw
 バンド名
悪いところ
 ギター下手。

Foo Fighters: DOA
最初に出てきたのはカートのそっくりさん?
こういうストレートなアメリカンロックは最近好き。
サウンドがからっとしててgood!
でもデイブのギターの弾き方って何か長渕みたいだよね。

Beck - Epro
好き。でもSend A Message To Herって曲のほうがもっと好き。

Chris Cornell - You Know My Name 
ハマッタ!マジでいい。
王道な感じなんだけどコード進行うまい、声がいい、楽器も熱い、メロもいい。
完璧。マジでいい。
俺にとっては名曲で。

688650とかその辺:2007/05/16(水) 22:54:16
The Strokes - Reptilia 
この曲俺も好きで相当聞いてます。
ギターサウンドが熱いね。

The Strokes - Reptilia 
いい曲。それと声が反則的にいい。
優しい気分になるpvだ。
ガチャピンもいい味出してるw

689650とかその辺:2007/05/16(水) 23:06:22
>>678
reaching for the star −  Fantastic Plastic Machine
好きだけど、テクノなのにアナクロな感じがする
この歌の感じなら打ち込みはもう少し引っ込めた方が好き。
あとサウンドに立体感が足りない気が・・・昔の曲だったらしょうがないけど。

reaching for the star −  Fantastic Plastic Machine
どっかで聞いたことあるな〜、どこでだろ?
上で言ったアナクロな感じがうまくはまってる。
この音色のピアノはたまらなく好き。

690650とかその辺:2007/05/16(水) 23:15:11
>>680
安全地帶 - Masquerade - マスカレート
正直よく分かりません、普通?

安全地帯(anzenchitai) あの頃へ
いい曲。メロディだけで勝負できる。

多分安全地帯の声があんまり俺好みじゃないから感じるものが少ないのだと思います。
691650とかその辺:2007/05/16(水) 23:23:52
The Fratellis/flathead
デビューしたときは衝撃が走りました。
最近聞いて無かったけど改めて聞くとやっぱりいいわ。
すさまじいpopセンスだと思います、逸材だと思います。

jet/are you gonna be my girl?
この曲も名曲で間違い無いんじゃないでしょうか。
聞きに聞きまくってるのであんまり感想が浮かびませんが
ストレート真っ向勝負な曲ですね。

The Caesars/jerk it out
この曲も聞きまくってましたね。
ただ上二つに比べるとちょっと弱いですね、そこまでいいとは思いません。

692650とかその辺:2007/05/16(水) 23:30:05
>>685
ベント・ファブリック
出た日に買いました、Fantastic Plastic Machineのところでも言いましたけど
この音色のピアノが大好物です。


Blankey Jet City - Pepin
この曲アジコの曲だと思ってたw
ベースワークがひたすらかっこいいな〜
693Track No.774:2007/05/17(木) 00:33:52
694Track No.774:2007/05/17(木) 09:23:46
>>650とかその辺
乙っす
Fantastic Plastic Machineを貼ったもんです
聴いたことがあるってのはたぶんipodのCMで流れてたから

変化球だけど
手塚治「リボンの騎士」のOP
http://www.youtube.com/watch?v=kfTwG2DeXmQ
695Track No.774:2007/05/18(金) 11:17:12
>>693
一番下の曲、割と良いいかも。
他の2曲は詰らん糞曲だが・・・。
696Track No.774:2007/05/18(金) 21:29:58
うpが出来ないんだけどいいですか?
好きな曲があるんだけど。
697Track No.774:2007/05/19(土) 16:52:23
レビュー乙〜 
Chris CornellとThe killersいいですよね。。。 
日本にも一曲聴いただけで惚れる様な新バンドっていませんかね?

また適当に

有名杉か
The White Stripes - The Denial Twist 
http://www.youtube.com/watch?v=2aDHdcLwvh4
The White Stripes - The Hardest Button To Button
http://www.youtube.com/watch?v=gLESpHrtvxs
White Stripes - Blue Orchid
http://www.youtube.com/watch?v=QKntY8WkNYQ

邦楽
MO'SOME TONEBENDER - ペチカ
http://www.youtube.com/watch?v=HYINPDtne3A
the pillows - robotman (AMV
http://www.youtube.com/watch?v=-Fl0y4XU2Yg
Yoshii Lovinson / CALL ME
http://www.youtube.com/watch?v=ScePTbz6fRE
698650とかその辺:2007/05/24(木) 19:45:16
>>693
shine
べっつに〜って感じ。普通のラルク
SEVENTH HEAVEN
これも普通な気が・・・
似たような曲ラルクに無かったっけ
MY HEART DRAWS A DREAM
高音になるとこロジャーマニング臭い。だがそこがいい。
699650とかその辺:2007/05/24(木) 19:53:01
>>694
嫌いじゃなけど平凡っちゃ平凡。
ディズニーとかスヌピーとかトムとジェリーとかにはこんな曲が山ほど使われてるから。
この曲と白馬の騎士だよ〜ってフレーズで何のことか分かる人は居るかな?
700650とかその辺:2007/05/24(木) 20:01:44
>>969
全然オーケーですよ。つべにあったら拾ってきますし。
>>967
ストライプス一連
メグって何かエロイよね。
ストライプスってすごくいいし好きなんだけどなんと言うかどこがいいのか説明できない・・・
70年代っぽいサウンドとジャックの声がいいね。
701650とかその辺:2007/05/24(木) 20:42:50
MO'SOME TONEBENDER - ペチカ
いい!
aメロまで聞いてて外れっぽいな〜と思ってたんだけどBめろスゴいいい。
Bメロの「今年の夏の暑い日に〜」の「に〜」のメロだけで70点くらい取れる。
中期のイエモンとか椿屋とかもこの展開結構使うけど不意打ちで出てきた分ペチカのほうがはまった。

the pillows - robotman
ピロウズ好きかもしんない。
でも普通のピロウズの曲って感じ。
特別なにかがいいとは思わなかった。

Yoshii Lovinson / CALL ME
ファンなんで客観的に評価できません。
多分マンセーにしかならないw
702Track No.774:2007/05/24(木) 21:18:28
最近有線とかでかかってる、ハローハローハローみたいな感じで歌ってる人誰だか分かりますか?
703Track No.774:2007/05/24(木) 21:19:37
CLEVER SLEAZOID/Dir en grey
704Track No.774:2007/05/24(木) 21:23:29
>>702 ほんと?
705650とかその辺:2007/05/24(木) 21:29:45
Fun Boy Three - The Lunatics
http://www.youtube.com/watch?v=ZtUc6Z4ZRSo

ピロウズ好きならこんなのどうでしょう
Toadies - Tyler
http://www.youtube.com/watch?v=0q-cScIYsEQ

孫燕姿 逆光
http://www.youtube.com/watch?v=mbHYe9UYp2c

誰かレビューしてー
706650とかその辺:2007/05/24(木) 21:33:33
>>702
すぐに思いつくのは
洋楽なら
nirvanaのsmell's like teen spilit
u2のヴァーディゴ(スペル分からん
邦楽なら
バンプのランプあたり?

全然最近じゃないけど
707650とかその辺:2007/05/24(木) 21:35:14
×smell's like teen spilit
○smells like teen spirit
708Track No.774:2007/05/24(木) 21:42:05
洋楽ではないと思います。 最近の新曲だと思うんだけど誰だろなー
709650とかその辺:2007/05/24(木) 21:56:20
じゃあわからんっすわ
専用スレもあるからそこで聞いてみるといいよ
710Track No.774:2007/05/25(金) 15:47:06
>>702
最近の曲ならSuperfly「ハロー・ハロー」かな

最近の曲じゃないならSINGER SONGER「初花凛々」とかマイラバ「Private eyes」とか
711Track No.774:2007/05/26(土) 17:19:56
毎度レビュー乙〜 
んじゃまた適当に

The Music - Getaway
http://www.youtube.com/watch?v=gIZPZGyureA
The Music - Freedom Fighters
http://www.youtube.com/watch?v=2CC1x2fh4Vs
Muse - Endlessly
http://www.youtube.com/watch?v=6k-HoQzcTGg

邦楽
ハナレグミ - 家族の風景
http://www.youtube.com/watch?v=8VrpUPTkua0
SPARTA LOCALS -トーキョウバレリーナ
http://www.youtube.com/watch?v=IWyw257uwJ8
the ピーズ バカになったのに
http://www.youtube.com/watch?v=B_cLoDMII2g

ちょっと休憩。
712Track No.774:2007/06/03(日) 21:13:31
はじめてのチュウ(Slow Version)
http://www.youtube.com/watch?v=tbD_IKlD3SM
713Track No.774:2007/06/12(火) 07:28:22
Monty Python/Always Look on the Bright Side of Life
http://www.youtube.com/watch?v=jHPOzQzk9Qo
714Track No.774:2007/06/12(火) 20:36:05
ラルクの神曲「Bye Bye」を聴け!!

http://www.youtube.com/watch?v=D7Ioahle2HU&NR=1
715Track No.774:2007/06/17(日) 00:52:19
サザンの女呼んでブギ
71640:2007/06/19(火) 00:25:42
櫻井敦司 胎児
http://www.youtube.com/watch?v=rOqSvdrc55Y&mode=related&search=



誰もイネーw
>>714
すごく良いね。
流石は世界NO1バンド!!
718Track No.774:2007/06/26(火) 03:26:49
男達のメロディー
719Track No.774:2007/07/03(火) 11:00:08
小谷美紗子トリオ/Who
http://www.youtube.com/watch?v=ZQx4moM5kqs
720Track No.774:2007/07/07(土) 07:29:46
11PMのオープニング
721Track No.774:2007/07/09(月) 19:07:19
ZOO
722Track No.774
エレファントカシマシ/あなたのやさしさをオレは何に例えよう
http://www.youtube.com/watch?v=sXg-AFaPPyo