1 :
◆UW7vqbZq7o :
2006/10/21(土) 15:52:47
2 :
Track No.774 :2006/10/21(土) 16:26:15
黒夢のSOSライブVer
3 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 16:38:50
>>2 YouTubeに無かったからなんとも言えないよ〜
できたらうpしてみて下さいね
4 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 20:41:23
5 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:04:19
邦楽は今は吉井の他はMt.Deliciousと廣嶋ぐらい 洋楽はレッチリとプライマルスクリームぐらいだな
7 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:05:29
8 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:08:12
9 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:13:05
10 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:17:25
11 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:24:38
12 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:27:12
Goldfinger - 99 Red Balloons 99 Red Balloons- Goldfinger
13 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:33:17
14 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:35:40
15 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/21(土) 23:43:28
うpしなくても感想でも荒らしでもなんでもいいから 誰かレスしてね・・(´・ω・`)寂しいぞww
17 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 00:58:18
(´・ω・`)ageとくの忘れたよ〜
18 :
1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 01:29:44
落ちてたのかぁ〜 スマソ今から聴くわ
19 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 01:52:18
つか採点は
>>1 がやんの?
勝手にレス
>1 不思議な雰囲気の曲だな。面白いっちゃ面白い部類。
ポコポコなってる音が面白いし曲の構成がストレートじゃない。
>4 懐かメロでしかないな。1番まででもういいよって思っちゃう。
>5 メトロにのってとかいうやつのテーマ曲だな。カラオケでよく聴く。
これも耳に残るといえばそうだけど、J-POP臭さが強すぎる。
>6 もう超古典って感じだよな。YMOにしろテクノポップはよくわかんね。
デジタル音にいまいち愛着がわかねぇ
ゲームとかのパロディとして完成度が高いのはわかるんだけどね。
>11 やや甘すぎる気もするけれどヘンテコな音の作り方がイイ!!(・∀・)
サビがもう少し工夫した作り方にしてくれればと思う。
20 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 01:53:33
>>14 そういえばテトリスの曲は名曲だな。
それは間違いない。
俺の理想とする音楽だ。
つか洋楽でおkなん?
21 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 02:10:05
22 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 03:13:00
レトロで異国っぽくて懐かしくて混乱していて廃頽的で幻惑的で悲しい音がすき ゆらゆら帝国、たま、グラム前後のボウイ、ファンカデリック、ドアーズ、ザ・バンド、ジョンのサイケ、XTC、 トムウェイツ、ここ最近のレディヘ、ノーウェーブ系、ジミヘン、T.REX、インユーテロとアンプラグドのニルヴァーナ、 ディスヒート、ファウスト、アシュラテンペルとか。 ZEPもいいけど別腹だな。
23 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 21:58:29
24 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 22:06:00
25 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 22:17:30
26 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 22:25:07
27 :
Track No.774 :2006/10/22(日) 22:44:34
スレ違いでスマソ 葉加瀬太郎の情熱大陸に似た曲調の曲教えてくれないか?頼む。
28 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 22:44:57
29 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 22:53:59
30 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 22:55:09
>>23 バニラニンジャとか久々に聴いたけどやっぱりダッセーなw
しかしお前のセンス面白いわ。いいとか悪いじゃなくて面白い。
>>24 また渋いのをwww
どういう発想で選んでるんだよww
まぁいいんじゃね?
31 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 22:59:54
32 :
Track No.774 :2006/10/22(日) 22:59:58
m-floのDOPE SPACE NINEってアルバムは結構ぃぃと思います
33 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 23:00:52
おおお気がつかない内にレスが増えてるwwwうれしwww
34 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 23:02:53
35 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/22(日) 23:11:23
>>27 ちゃーちゃーちゃちゃ〜〜
とかいうやつか。シラネ。
>>26 純粋にいい曲だな。雰囲気だけという感は否めないけど。
楽器音を大切にしてるところは好感持てる。
>>28 技術的に簡単にしたポストロックって感じ。
コーネリアスって俺聴いたことなかったけどこんな感じだったのね。
他の日本のポストロック系よりは結構好きかも。
>>29 クラは主題だけ聴かされてもちょっとなぁって気はするし
その曲も評価云々より生活に密着しちゃった音楽だよな。
36 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 23:27:13
>>30 けっこう飽きっぽいから手当たり次第にヒット作とか名曲を
消費してる感じかな〜色々うpしてるけど大して深くは知らないよ〜
>>27 イマージュあたり聴いてみればいいかと・・ごめんね基本的に浅いから!
37 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 23:33:08
38 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 23:39:18
39 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/22(日) 23:49:59
結局あげてるのが俺だけになってしまうこのスレ・・ 一体いつまで続く事やら・・・orz
40 :
Track No.774 :2006/10/23(月) 00:58:28
41 :
40 :2006/10/23(月) 01:26:06
42 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 01:31:15
43 :
Track No.774 :2006/10/23(月) 01:38:16
俺は知識が乏しいけど人に勧めてもまぁ大丈夫かな?ってのはEric Johnsonくらい 曲単位ではわかんね おまけに携帯厨なんでうpもできない 本当にスマソ つか前スレ1には酷評されそうw
44 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 01:42:38
45 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 01:50:57
やべっ!俺もう寝るわ・・(´・ω・`)
46 :
Track No.774 :2006/10/23(月) 01:59:00
前スレはいつの間に消えたの?
そしてここの
>>1 は誰?
47 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 02:33:08
48 :
Track No.774 :2006/10/23(月) 03:39:21
>>47 miss youうpありがとうございます♪
私も携帯からなんで
うpできないんですよ↓↓
すいません(´;ω;`)
ちなみに私が挙げたCDの中の曲ならば
SO EXCLUSIVE
Float'n Flow
let go レゲエVer
COZMO-NAUGHTYが好きです
ではおやすみなさい☆
49 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/23(月) 11:52:01
捕手しとくか
50 :
゚ :2006/10/23(月) 12:17:56
前スレ結構好きだったんだけどいつの間にか2になってる・・・
582 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 09:21:01 ID:3L014+YXO くちゃって音が入っていて、下品だったなエリカ 食事中もくちゃくちゃ言わせながら食べてるから、仕方がないか 599 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 09:47:39 ID:H7XS0VhSO ガムを噛んでるのは口が臭いから。 煙草も飲酒もセクースも、中1からヤってんだから仕方ない。この御方は 638 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 10:54:01 ID:DfBMHm730 沢尻なんて女の屑よ屑。話にならない 642 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 11:01:24 ID:TClZa38OO 本人はかっこいいつもりだろうが只の下品。 矢田亜希子と同じニオイがするな ドラマで清純な役やってても結局はくだらないヤリチンの肉便器で終わるタイプ 650 :名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 11:17:51 ID:G6S2VDEV0 本当に不思議なんだけど、どこがかわいいの??? 誰かわかりやすく説明して
復活してたのかw 落ちた時ちょっと寂しかったから嬉しいわ てか、現1と前1のキャラの対比が面白いなw また後で上げに来るわ
53 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 22:45:08
54 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 22:58:01
55 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/23(月) 23:29:48
56 :
Track No.774 :2006/10/23(月) 23:47:28
>>53 ぅpありがとうです♪
ここはジャンル関係なく批評してくれるのでィィですね☆
私もぅpしてあるアーの歌レンタルして聞いてみます☆
失恋した時にお薦めCD
『河口恭吾/風と落ち葉のきせつに』
◎風と落ち葉の季節に
◎冷たい夜
君の心は…
紅茶月夜
◎私のすべて
タイムマシーン
◎夢の真ん中
12
君よ、もう一度笑ってくれ
安良波の恋人
君を見つめている
会いにゆくよ
かなり泣けマス(´ノω;`)
◎←してるのは私が好きな曲です
良かったら聞いてみて下さい
57 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/24(火) 00:08:00
58 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/24(火) 00:30:12
>>56 あんな批評でいいのか!?
とりあえずノラジョーンズの1stアルバムはお薦めですよ〜(^^)/
河口恭吾かぁたぶん一生聴かないジャンルだと思うけど・・
長い人生どんな心境の変化があるかわからないから記憶の片隅に置いておくよ〜
59 :
Track No.774 :2006/10/24(火) 00:33:23
>>57 カスケードだぁ♪♪
>>58 アーの名前見ただけで聴きもしないで批判する人もいるからちゃんと聞いてコメントしてもらったんで^^
60 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/24(火) 01:50:18
>>59 ちゃんと聴いてから批評する・・前スレからの良い伝統です
ちなみにこのスレの魅力は前スレ主の辛口ですが・・
なんかピーコのファッションチェックに似てるわ〜
古くてイイ? ♪Led zepperin天国への階段 ♪Eagles Desperade ♪Gilbert Osarivan Alone again ♪Elton Jhon Daniel ごめんかなりスペル間違えてそ… スゴイ好きな歌デス。日本では吉井和哉に優る物はないと思います。でも 綺麗な日本語を歌うのはオフコースしかないでしょう。
62 :
Track No.774 :2006/10/24(火) 16:43:02
お前ちゃんと批評できる知識も、ちゃんと批評する気もねーじゃん。 わざわざ挙げる価値がない前スレ1と代われ。
63 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/24(火) 23:03:38
>>62 代わってもいいよ〜だからうpして〜(^^)/
64 :
Track No.774 :2006/10/24(火) 23:17:10
代わったらうpするわ。
65 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/24(火) 23:23:33
66 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/24(火) 23:41:30
68 :
Track No.774 :2006/10/25(水) 00:24:03
>>65 youtubeから挙げて終わりか?
せっかく曲を教えてもらったんだろ?
お前さんに聞いてもらって感想を聞かせてほしいから
>>62 は挙げてるんだぞ。
ありがとさんwwで終わりか?
せっかくスレ建てたんならいいスレにしろよ。
前スレ1はちゃんとみんなに自分なりの感想を挙げてる。
それが楽しくて人が集まってたんだろ。
お前さんなりの感想をちゃんと書け。
がんばれ。
そういや前スレ1ってなんだかんだでちゃんとレスしてたよな しかも荒らしにまでw
70 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/25(水) 01:36:01
>>68 評価するなとかしろとかどーすりゃいいんだよー><
基本的に前スレの辛口がこのスレの醍醐味だけど・・
Jpop厨代表で評価するぞwwでも評価への評価はするなよww
♪Led zepperin天国への階段 ・・Led zepperinの曲は結構TVでもかかってて聴き覚えがあるので
入りやすいが天国への階段はあまり聴き慣れてない上長いので最初は退屈に感じる・・
でも曲を覚えていくにつれて・・序盤でしっとり気持ちを落ち着けて徐々に盛り上がる後半で
一気に陶酔できる名曲です!ちなみに収録曲順(ベスト)の最後にあるので通しで聴くとさらにイイ!
Elton Jhon Your Songは曲が綺麗過ぎて面白味に欠けるかな?
Gilbert O'Sullivan - Alone Againも最初から同じメロディの繰り返しにしか聞こえないので
面白味にかけるな〜まあそうゆう曲だからしかたないけどね
こんなんでいいかな?
今日は疲れたんで残りは明日するよ〜(^^)/ んじゃおやすみ〜
71 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/25(水) 01:46:32
旧1と新1が二人共いるのが一番いいと思うよ 二人のキャラの違いが面白いから だから旧1もガンガン批評してくれよな! 俺はうpれないけど
73 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/25(水) 13:25:45
なんか面白いことになってるなw 別に俺も知識なんかないんだがな…うpされたのはちゃんと聴いておくから ちょい待ち。今は出かける。
74 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/25(水) 21:26:49
ただいま〜(^^)/ 改めて考えるとうpして言っといてほとんど批評してなかったな〜 いままでうpしてくれた方ごめんなさいね・・反省→orz うpしてくれた順に批評していくんでよろしくね〜
youtubeの音質糞すぎだな・・・こもりすぎ まだgoogle videoのが良い
76 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/25(水) 23:13:18
>>41 メロディが綺麗過ぎて引っかかるものがなくて物足りない感じ
>>44 ギターだけでよくこんなに色んな表現するな〜って感心した・・・それだけかな
>>65 Eagles Desperade・・すんげーいい!最初の「デスペラード」の一声で一気に引き込まれるww
メインボーカルがドラムやっててワロタwwwこれはレンタルリストに入れさせてもらうよww
>>67 声がエロくていいww曲がちょっとありきたりで残念・・
77 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/25(水) 23:22:34
ちなみに俺がうpしたのもみんなの感想も聞かせて欲しいww 前スレ主以外の人も批評すれば盛り上がると思うよ スレの趣旨が変わるけど過疎るより全然イイ! うpできない人もとりあえず名前と曲貼ってくれたら探すよ〜(^^)/
78 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/25(水) 23:49:35
79 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/26(木) 02:00:16
今日はうp無くて残念ww最近前スレ主急がしそうだな・・ うpすんのも面白いけど批評するのもやりがいあるから 兎にも角にもどんどんうpしてね〜(^^)/ それじゃおやすみ〜
122 :ひよこ名無しさん :2006/09/20(水) 01:22:05 0 お前ら、垣内洋次郎を虐めんな。あんな豚面でも一生懸命に生きてるんだ。 垣内は高校ん時、親譲りの豚面で散々虐められた…そんなあいつも二十歳で、自分を変えようと ゴミ溜めの熊本から東京に出て、燃えるゴミを漁りながらでもシブトク生きてんだ。 どうか虐めないでやってくれ。
81 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/26(木) 11:35:25
>>37 この曲はかなり好き。名曲でいいと思う。
いまはパチンコか何かのCMで使われてるな。
単純に時代的に古いし、過ぎ去ってしまった時代を思うと泣けるんだよな。
別に俺、この歌がうたわれたときには生まれてすらいないんだけど懐かしく思えるから不思議。
>>38 民族音楽はともかく、こうきっちりサンプリングされるとなんか情緒も糞もなくて微妙。
単純に俺が電子系音楽が苦手ってのもあるとは思うけれど。
下のはリズムとかわけわかんなくて面白い。
>>40 おぉ〜かなり気に入ったんだけど!!
バカっぽい陽気さがサイケっぽくていい感じ(・∀・)
サビがビートルズっぽい。
ツボだろって言われれば間違いなくツボ。ど真ん中ストライク。
シザーシスターズええやんか。
>>41 こっちは普通にいい曲だとは思うけどツボではないな。
普通に疾走感のあるポップサイケって感じ。
ミステリアスなPVにあった綺麗なメロディやな。
>>42 三部作のころのボウイがディスコやってるみたいな感じ。
いいバンドだなこいつら。普通に買うわこれ。
82 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/26(木) 12:17:13
>>44 SRVってスティーブレイボーンのトリビュートか何かか?
ギターの教則ビデオとかに実演として入ってそうな丁寧で綺麗なギターだなとは思うけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Tx1T4lb2cTs&NR これは興味深い
>>47 うんこやな。どこがええねん。
>>54 なんか中途半端な印象。表現としてこれってものを感じない。
どうでもいいけど上の櫻井は女かとおもった。
単なる女装じゃんこれ。
下のはまばたきすんげー我慢してて感動した。
>>55 これ見よがしな転調がムカつく。
曲としては別になんともねぇ
>>57 いい感じにナンセンスでよいとは思うけど、まだちょっと凡庸だな。
もっと突き抜けた何かがあればいいとおもうけれど。
83 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/26(木) 12:29:17
84 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/26(木) 12:38:28
>>78 だめだろう。別に音楽としては凄くもなんともないし。
85 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/26(木) 12:44:22
86 :
40 :2006/10/26(木) 17:49:15
87 :
Track No.774 :2006/10/26(木) 18:07:00
AUROREーオーロラ(スペル合ってるか不安…)と言うバンドの「メランコリア」という曲ィィと思うんですが… もしかしたらマイナー過ぎて無いかもしれませんが評価お願いします!!
88 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/26(木) 20:20:38
>>86 ベルセバって俺なぜか聴いたことないんだけど。
ふーん、音質のせいかどうかは知らんがあんまり印象が残らないな。
センチメンタルなメロディーで疾走感あるって構成は結構好きだけどね、まんま過ぎる気する。
下のはこれ、すげーいい曲だな。普通に気に入った。
メロディだけできちんと聞かせられる曲だと思う。
>>87 うp
89 :
40 :2006/10/26(木) 20:28:27
う〜ん・・・なぜか片方当てて片方はずすなw
90 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/27(金) 00:30:49
91 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/27(金) 00:41:13
92 :
Track No.774 :2006/10/27(金) 01:11:33
俺うpできないんだけど、
>>1 を頼りに曲名を羅列してもいいかな?
おすすめしたい曲はたくさんあるんだが・・・
あと、前1は前スレで邦楽の好きなアルバムをいくつか挙げてたけど
洋楽ではどんなアルバムが好きなん?
93 :
Track No.774 :2006/10/27(金) 01:50:48
94 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/27(金) 08:45:45
>>90 なんかこんな構成・節回し・曲調の曲、100回くらい聴いたことあるわ。
試聴だけで言うと悪いけど、魅力はまったく感じないな。
わざわざ検索してきてお疲れさまですわ、本当。
>>91 ベニーK。まぁ悪くはないんじゃないの〜陳腐とまでは思わないし。
俺はあんまり興味ねぇけど、売れてるやつはやっぱりそれなりの曲は
持ってるな。
アクア。ハッピーな曲調で、なんか最近のアニソンみたいな。
これも悪いとは思わないけれど格別いいとも思わない。
絢香。基本的に意味も無くストリングスかける曲ってそんだけで嫌いだけど。
普通のよくあるJ-POP。ザ・J-POPって感じ。
メロディーも何回も宣伝で聴かされてるから馴染んではいるけど、だからどうってことでもないし。
95 :
Track No.774 :2006/10/27(金) 09:02:55
>>94 評価ありがとうございます☆
題名がうろ覚えでアーの字もあってるか自信ないんですが…
禁じられた遊び/亜矢
お願いします(>人<)
96 :
↑の者です :2006/10/27(金) 09:07:41
>>94 折角ぅpしてもらったのに前主さんがっかりさせてしまってすみません↓↓
あまり周りが知ってる人がいないアーを評価してほしかったんで…
思った通りに評価してくれて嬉しかったです♪
97 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/27(金) 09:13:48
>>92 俺が持ってるCDかYoutubeとかにあがってるなら別にそれでも構わないけれど
おそらく曲目だけあげてもスルーですよ。
あげたところで別に文句言われることもないから構わないけど。
洋楽で好きなアルバムつっても幾らでもあるし、基本的には自分が持ってるCDは8割以上
何かしらいいところがあると自分では思ってるから、あんまり意味ないとは思うけど
The Beatles/Magical Mystery Tour
The Doors/幻の世界
The Zombies/Odessey and Oracle
Tom Waits/Rain Dog
Led Zeppelin/Physical Graffiti
GONG/Magick Brother
This Heat/This Heat
Radiohead/Amnesiac
Henry Cow/Leg End
Mars/Mars LP
思いついたのだけかいたけど、なんかこれが俺のベストだって言っても違和感ありまくりだし。
今はクラばっかり聴いてるのであんまり今現在これだってのも無いのがキツイ。
98 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/27(金) 21:10:20
99 :
40 :2006/10/27(金) 21:57:34
俺もこの曲だけのためにアルバム買ったしなぁ ここまでパンチがある奴はなかなかないでしょ。
100 :
Track No.774 :2006/10/27(金) 21:58:19
しめ爺100
101 :
40 :2006/10/28(土) 00:46:55
102 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/28(土) 02:52:05
もうこのスレは安泰だなサルベージした甲斐があったよww でも俺居心地悪くなったから去るよ〜 名残惜しいけど・・みんなさよなら〜(*´∇`*)/
103 :
◆UW7vqbZq7o :2006/10/28(土) 04:17:13
104 :
Track No.774 :2006/10/28(土) 04:43:35
>>102 おい!まだ行くな!
あんたはこのスレに必要だ!
ってかなんで居心地わりーの?
>>102 このスレには君が必要だよ
君がいるからうpできない環境にいる人も参加できるんだ
前スレの主はそういう環境の人を無視するような方針だったし、少し自己満足的な感じだったこともあって荒れたんじゃないかな?
それに曲を評価してくれる絶対的な存在やスレの雰囲気をまとめるような、つまりリーダー的存在がいないと叩き合ったり煽り合ったり、その辺のスレと同じようになる可能性もある
自分は君と前スレ1の二人が居てこそ、魅力的なスレになってるような気がするよ
106 :
Track No.774 :2006/10/28(土) 08:59:18
ただ面倒くさくなっただけだろ。
マンドクセ('A`)ってなってるならそれはそれで別にいいけどな ハッキリ言ってもらったほうがスッキリする
109 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/28(土) 11:18:58
なんだかんだで良スレ。 自分と好きなジャンルは違うけど色々参考になる
111 :
Track No.774 :2006/10/28(土) 17:00:07
別に新スレ1いらなくねぇ?たいした曲うpしてねえし。批評するとか言っといて全然してないし。 一度決めたことコロコロ変えるような主体性の無さとあの媚びたキャラがスゲーイラつくwww つーか根性無さ杉wwwもう二度と来んなよヘタレ君www
113 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/29(日) 07:15:41
>>112 大迷惑とペケペケは前スレであがったぞ。
俺も普通に名曲だと思うよ。そういう曲調は独特だしな。
やはり音楽オタが作る音楽は良い。
114 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/29(日) 17:13:55
>>前スレ1 君の好みとか関係なく、Fishmansの代表曲といえば何ですかね? このスレで聞くことではないけど、以前知り合いにFishmansを勧められてCD買ったが、全然良いと思えなかったので
116 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/29(日) 18:06:25
117 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/29(日) 18:07:48
119 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/29(日) 19:32:12
>>118 ブライアンイーノっていうとプロデュース業やアンビエント関係の仕事が有名だから音響屋みたいな
イメージあるけど、何気に良質なソングライターなんだよな。
ロキシーは聴いたことないけど、ソロはいくつか持ってるんだよ。
歌ものが良くて驚いたもん。
それはバックの録音と微妙に歌が独立してるっていうかズレてるのが面白い。
120 :
118 :2006/10/29(日) 19:32:50
わぁぁぁ、なんだ、ここは邦楽サロンだったのかぁぁぁ! 掲示板に戻って初めて気付いたよ、洋楽でスマン!
121 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/29(日) 19:34:07
>>120 前スレは邦楽限定で、ってしておいたんだけど何故か「別に洋楽でもええやん」ってことになった。
成り行きで。
122 :
823 :2006/10/30(月) 03:46:57
Radiohead
123 :
40 :2006/10/30(月) 03:48:37
上はミス失敬 Radiohead はナイブスアウト(スペル自信ないのでカナ)でしょ
124 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/30(月) 08:43:01
>>121 そっか、乱入した挙句に大騒ぎしてごめん。
邦楽あんま聞かないんで洋楽しか貼れないけど、図々しくいつくぞ。
スレの雰囲気良くしといたおまいさん達が悪いんだからな。
貼っちゃいけないジャンルとかあったら教えて。
イーノは確かに、アンビエントの大家みたいな存在になっちゃってるけど
歌がいいんだよね。ロキシーは、一枚しか持ってない。
しかしいいねぇ、Radiohead。見事にツボった。
The Cranberries/Zonbie
http://www.youtube.com/watch?v=e_o0oIHdsVw
126 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/30(月) 15:56:36
>>125 ハードコアっぽいギターはいいんだけど、無駄にシリアスな曲調が大仰で苦手だと
思ったら、歌い手がド変態でワロタ。
ニューウェーブみたいな、自意識過剰な感じっていうか。
曲そのものはあんまりひねりがなくて好きになれない。よくある感じ。
歌い手だけ存在感がズバ抜けてる。
歌い手ド変態w 多分一番の褒め言葉www
128 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/30(月) 16:09:52
◆UW7vqbZq7oでてこいよw レディヘはやたらベンズが持ち上げられるけど、今のが圧倒的に上だと思ってる俺は少数派。 とくにアムニとヘイルは最高。 しかしやっぱり洋楽過多もよくないよな。 なんか邦楽でいいのねぇかな。
129 :
Track No.774 :2006/10/30(月) 18:18:37
>>97 遅くなったけど、ありがとう。
なんか前スレ1の好みって興味深いんだよね。
それに自分の好みとカブる部分もあるんで、前スレ1が挙げる音楽で知らないものがあったらチェックしてみようと思ってる。
アフターディナーとか村上ユカとかヘンリーカウとかマーズとか。
あと、
>>1 にうpしてもらえるかと期待してたけど、いなくなってしまったようなので、
ようつべから自分で探してきて今日か明日にでもうpしてみる事にした。
ところで、前スレ1がうpしたゆら帝の砂のお城がオザケンになってないか?
130 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/30(月) 19:38:08
>>129 あ、本当だ。これね↓
http://www.youtube.com/watch?v=H9PoN2wzBwI 報告ありがとう。
アフターディナーは女性シンガーの実験的ポップって感じ。
評価高くてかなり有名な部類だし、聴いておくに過多はないとは思う。
村上ユカはねぇ〜、邦楽いろいろ久々に聴いたときに意外にいいなと思っただけだから
他のと比べても超いいとは言わない。
これは割と普通のポップソングなんだけど、表現したいものが明確っていうか。
神社の囃子をイメージした歌とか、いろいろやってるのも面白い。
いわゆる名曲っていうずば抜けた曲はないけどね。
ヘンリーカウは超有名だし、普通にかっこいいから聴いたほうがいいよ。インストものだけどね。
クリムゾンのインプロ部分だけ抜き出してさらにタイトにして実験的になった感じつか
いわゆる「レコメン」系の代表格です。
MarsはNoWave系って言われてるやつで、俺はこのバンドの混沌具合がすんげー好き。
ミッシングファウンデーションとかも凶暴だけど、変態っぽさはMarsが上だと思うし。
NoWave全般が好きなので、その代表としてあげた。
131 :
Track No.774 :2006/10/31(火) 07:28:58
中村一義/ジュビリー
http://www.youtube.com/watch?v=4qMSmTkrR7E 中村一義は
犬と猫、ここにいる、キャノンボール、Honeycom.ware、Leek Rag's Leek、K-ing、
あたりもうpしたかったんだが、ようつべに無かった。
>>130 丁寧なレスありがとう。どれも聴いてみたいな。
ところで、アマゾンにはマーズの「LP」って置いてないみたいなんだけど、もしかして入手困難?
その場合「78+」ってアルバムで代用可だろうか?
132 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/10/31(火) 11:48:27
>>131 LPって名前だけどCDなんだよね。
俺が買ったのは03ころで、多分再発されてた。
発泡スチロールみたいな生地の特殊ケース。
青いジャケットに真っ黒なシルエットがされてるの。
「78+」は俺は持ってない。同じ音源収録なのかな?よくわからん。
バンドは同じMarsだよ(同名異バンドではない)。
アマゾンみてきたら収録楽曲はちょっと違うのもあるけどほとんど同じだね。
違うバージョンかどうかは、試聴しただけじゃわからんかった。
中村一義は、それなかなかいいな。
おもちゃ箱みたいな楽しさつか、オディレイのころのBECKみたい。
いい感じでバカっぽいけどよく考えられた曲だと思うわ。
133 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/01(水) 00:34:00
134 :
Track No.774 :2006/11/01(水) 14:07:21
かなり亀だが
>>44 うpサンクス
>>82 >SRV〜
そうそう、トリビュートみたいな感じ
相変わらず携帯だからうpされたのはわかんないんだけど、CD音源では兄のジミー・ヴォーンが参加してる
もう一曲「Steve's Boogie」ってのもあるな
まぁそれなりには色々やってるから本当はアルバム聴いてみて欲しいんだけどね
前スレ1が立てた前スレでは糞メタルあげんなって言われてたけどEXTREMEのCupid's Deadなんてどう?
まぁメタルではないんだけど
誰かうpしてくれたら嬉しい
135 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/01(水) 18:19:52
>>134 正直、スーパーギタリストものってあんまり興味ないんだよな。
テクニック自慢とかはともかく、純粋な音楽のジャンル・響き・リズムを追求してて
一つの分野として価値があるのだろうけど、自分から聴こうとはあんまり思わないや。
好きなギタリストとかは居るし、ギターって楽器自体も好きだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=5PgwSL6reWE Cupid's Deadってこれかな。
ハードロックですね、って感じで別に何の印象も残らない。
136 :
Track No.774 :2006/11/01(水) 19:33:49
>>135 ああ、なるほどね
俺はギターやってるからなのかどうしても偏りがちなんだよな
一時期凄いテクニックのギタリストばっかり聴いてたんだけど、エリック・ジョンソンはテクだけじゃなくて音楽的にまともかなと思ってね
EXTREMEのCupid's Deadは後半のインストパートがほんの少しだけ面白いかなと思ったんだけど、相変わらずの辛口評価どうも
つか前スレ1の趣味が未だに解らない
糞真面目な曲より多少遊びかあったり、独自性があるのが好きなのかな?
俺では満足させられそうもないw
あ、うpありがとう
138 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/01(水) 21:22:36
>>136 俺もギターやってるけど、別にスーパーギタリストって言われてる人の技術には
憧れが全くないからなぁ。凄いなぁとは思うけど。
>>137 これいいな。単なる民音っぽい感じ以上に工夫もポップさもあるし。
俺も結構好きだわ。
タイトルから安易に言うけど、こういうのがスペインの音楽なんかな?
139 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/02(木) 00:24:43
140 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/02(木) 11:40:49
141 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/02(木) 11:55:05
142 :
Track No.774 :2006/11/02(木) 15:59:27
このスレの趣旨には合わないかもしれないけど、ニックドレイクのピンクムーンは問答無用で名曲
143 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/02(木) 21:21:57
>>142 あれは名曲っていうのかね。
ニックドレイクは一曲一曲がどうこう、という聴き方しないからちょっとよくわからん。
久々に聴いてみるかな。
144 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/02(木) 21:35:47
145 :
Track No.774 :2006/11/03(金) 01:37:38
電気グルーヴ/虹
http://www.youtube.com/watch?v=iMBoNuqE2Mg う〜ん、お薦めしたい曲は沢山あるんだが、ようつべにはあんまり置いてないなあ・・・
エレカシ、ソウルフラワー、クレイジーケンバンド、コレクターズ、サニーデイ、七尾旅人とか・・・
>>132 もうちょい「LP」探してみて、なかったら「78+」聴いてみるわ。ありがとう。
また暇な時にでもいいアルバム色々教えてくれよ。
すぐには聴けなくてもチェックしといていずれ聴くから。
それから、中村一義はアルバム単位で聴いてほしいアーティストなんで、
もし興味があれば「金字塔」か100s名義の「OZ」ってアルバムを聴いてみてくれ。
前スレ1の好みだと「金字塔」の方が好きそうだけど、
個人的には「OZ」はペットサウンズやリボルバーに匹敵する大名盤だと思ってる。
まぁ、中村一義は全部いいけど。
146 :
Track No.774 :2006/11/03(金) 02:56:58
147 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/03(金) 15:30:09
>>145 虹は名曲って話はきいたことあったけど、実際聴いてみたら何がいいのかよくわかんね。
なんかエロゲ歌とかの原型って感じがした。
何処がいいのか俺にはぜーんぜんわからん。
曲調も好きではないけど、ある種のテクノとかって音の使い方が全部同じに聴こえる。
俺の数少ないテクノ聴いた経験からすると、「テクノってこういう音だよね?」みたいな
制限を、ほとんど感じさせないオウテカとかAFXのが好き。
クレイジーケンバンドはいいな。
サニーデイは、一回だけ曽我部のソロ(バックバンド付き)のライブ見たことあって、それがすんげー綺麗だったから
印象は強く残ってる。でもサニーデイサービス時代の曲はちょっと聞いても、そこまで好みじゃなかった。
あぁいう、いかにもポップな幸せそうな歌は、雰囲気で誤魔化されてる気がして好かない。
ポップだからだめってわけじゃなくて、むしろ本当にポップな歌は好きだけど、そういう曲を書くのは
難しいんだろうなとは思う。
他はそんなに詳しくない。一曲くらいなら聴いたことあるかな、ってくらい。
148 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/03(金) 15:32:08
ポップな歌ってか、フックのある曲っつぅの? 結局は好みの問題だけど、一瞬で独特の感触を提示できなきゃ駄目だと思うし。
149 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/03(金) 18:05:20
150 :
Track No.774 :2006/11/04(土) 00:24:47
151 :
150っす :2006/11/04(土) 01:29:15
152 :
40 :2006/11/04(土) 04:11:53
>>151 さんきゅー
因みに師匠が同じ人なんで昔ナンバガのアヒトさんと飲みに行ったことがあるよ。
153 :
40 :2006/11/04(土) 05:55:26
154 :
Track No.774 :2006/11/04(土) 06:33:32
155 :
Track No.774 :2006/11/04(土) 11:06:08
156 :
◆Mh0b8Y5mW. :2006/11/04(土) 12:35:41
Hyde156
157 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/04(土) 13:55:13
>>149 Go!Go!7188は何気に気になってるっていうか、メロディーのつくりとかやろうとしてることが
俺の好みだから普通に好きなんだわ。
こういうメロの海外のバンドはまず居ないだろうし。
間奏部分はいいけれど、普通の演奏部分がやや凡庸なのが気になるくらいかな。
もっと完成度上げられるバンドだと思う。
俺的には高得点。
>>150 名曲だとは思うけど、ファーストのドアーズはそこまで凄いとは思わね。
ライトマイファイアーも、極端に言えば印象的なイントロの勢いだけって感じで。
>>151 ナンバガは言われるよりは面白い存在だとは思うけど、信者が言うほど凄いとも思わない。
なんかこれほど過小評価か過大評価のどっちかしかないバンドも珍しい。
アヒトのとにかく叩きまくるドラムと、ドンシャリ音っていえばいいのかわかんねぇけど金属音を前面に出したギターとベースの
構成は硬派だし、エフェクトかけまくって遠くに感じるボーカルの質感もいいとおもう。
でも曲は、何もいいとおもわない。
158 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/04(土) 14:09:51
>>153 あぁ、それ何で紫なんだろと思ったら、閣下バージョンかw
俺一時期何故かYouTubeの聖飢魔IIの音源聴きまくったからそんときのだ。
閣下歌うまいよなぁ〜
イミグラント〜はでんでけでで〜ん、でんでけでで〜んって感じだから確かに一緒だけどw
懐メロは、名曲とかどうとか言いづらいんだよな。
ただ、普通の歌謡曲の感触とは違うものではある。
>>154 何故か聴けない。
カラオケで宣伝で流れるのは何回か聴いたことあるけど、ピエロの人だったんか
>>155 やっぱり何も思うところはないな
無駄に叙情的な音もクッサイだけで。
159 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/05(日) 12:16:15
160 :
Track No.774 :2006/11/05(日) 12:37:00
161 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/05(日) 16:33:31
>>160 pillowsってやたら人気あるけど、俺には全然良さがわからん。
普通じゃねぇの。こんな感じの音のバンドなんか幾らでもいると思うんだけど。
それも3つとも何がいいのか正直わからんわ。
162 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/05(日) 16:56:00
163 :
Track No.774 :2006/11/05(日) 17:25:34
164 :
Track No.774 :2006/11/05(日) 17:42:10
165 :
Track No.774 :2006/11/05(日) 17:56:09
166 :
Track No.774 :2006/11/05(日) 18:01:53
167 :
Track No.774 :2006/11/05(日) 22:48:58
良スレ保守
168 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/05(日) 22:51:56
>>163 上のは最初の数秒で閉じたくなった。
サビってか…主題っていった方がいいのかな。その展開はまぁまぁいい。
真ん中もすぐ閉じたくなった。このベタベタなイントロどうにかならんか。
低音聞かせるための多少きつい声色はそこまで気にならないけど、曲がてんで駄目。
普通の歌謡曲じゃん。
エヴァネッセンスかよ…
そういえばガーネットクロウの人と声にてるな。わざと?
これもマイナー調のピアノとサビで上昇するメロの典型的な手抜き歌謡曲という印象しか俺にはねぇや。
急にバンド演奏入れて盛り上げるのもちょ〜安易。
それ以外に目立つ要素がないから俺的には「盛り上げればそれでいい」的な最悪の例。
>>164 わざわざその歌詞見ながら聴いたけど何がいいのか全くわかんね。
ストレンジカメレオンの方がいいとは思うけど、それでも大して魅力あるとは
俺には思えない。
169 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/05(日) 23:16:03
>>165 どっちも普通の歌謡曲という以上の印象にならないわ。
俺ガーネットクロウのCD3年くらいかもっと前くらいに買った覚えあるけど
全然聴いてなかった。
久々に意識的に聴いたけど、やっぱり聴く気全然おきね。
>>166 1曲目。しょっぱなからノリのいい軽快なリズム、歌声もリズムを感じさせて楽しい。
気軽にソウル、ファンク楽しめるみたいでいい感じ。
名曲だと思う。アマゾンまでチェックに行ったお。
2曲目。ミックってことでちょっと期待したけど、だめだ。何の印象も残らない。
大体、ある時期からごまかし気味っつぅか抑揚の激しすぎるミックの歌声は苦手。
曲が勢いだけって感じでなぁ。
何が表現したいのか不明。とりあえずコラボしてみましたって感じ。
3曲目。オーディオスレイブはリアルタイムによく聴いてたけど、いまいちだな。
グランジ最後の悪あがきって感じで見てて寂しいというか(ちょっと違うか)
でもこの曲に限っては、リフかっこいいとは思う。
しかし本当にこの花火の値段どんくらいかかってるんだろうな。
4曲目。ダフトパンクって松本零次くらいのイメージだった。
2000年に入ってこんなこてこてのディスコ音楽はないよなとは思うけど
一曲マジメにきくとすんげー面白い。いい具合のナンセンス。
音の数が比較的少ない分、存外楽しめる。
でも、アルバム単位で聴くのはしんどそう。
170 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/05(日) 23:20:07
つか音楽より映像作ってるやつ凄いよなぁ どうしたらこんな発想とか技術を自在に操れるんだろ。 映像分野は門外漢だからすげーと思うだけかもしんないけど。
172 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 00:08:13
173 :
40 :2006/11/06(月) 00:09:16
174 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 00:28:26
>>173 上は音質悪すぎだけど、いい意味で勢いだけの曲だと思った。
好きかどうかは、この音質じゃちょっとわからん。
スカパラは俺の中じゃ量りかねてる。単順に、スカってものに対して判断下すのが躊躇う。
なんかスカもの買おうかな。
下はもうモロに映画音楽のパロディだな。
こういう明確なパロディは大好きなんでかなりいいと思う。
リンゴわかってるじゃん、ってな感じ。
リンゴもセンスあんのかないのかよくわからんときがあるけどな。
175 :
40 :2006/11/06(月) 00:28:27
176 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 00:49:51
>>175 ボウイは好きだけど、その曲はあんまりにも名曲然としすぎってか
そこまで思うところはないや。
ボウイはこれが好き
http://r.skr.jp/10240/download.shtml 番号4111 Pass「hougaku」
下はそれ、すんげー豪華だけど、俺全然わかんないw
ルーリード、ボノ、ボウイ、エルトンジョンはわかった。
コメントで全員わかるんじゃね
.... also appears Bono, Dr. John, Robert Cray, Huey (Fun Lovin' Criminals),
Brett Anderson (Suede), Shane McGowan (exPogues), Ian Broadie (Lightning Seeds),
Morcheeba, Burning Spear, Elton John, Tom Jones, Boyzone, Lesley Garrett,
Thomas Allen, Heather Small, Emmylou Harris, Tammy Wynette, Gabrielle,
Evan Dando, Visual Ministry Choir, Joan Armastrading, Heather Small (M People),
the Broadsky Quartet, Sheona White, Courtney Pine, Andrew Davis, BBC Symphony
177 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 00:50:48
あぁ、やっぱりドクタージョンか。 それはわかった。トムジョーンズはどれがトムジョーンズかわかんないw 他はもう、ぜんぜん知らんwwww
178 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 00:53:13
179 :
40 :2006/11/06(月) 00:58:46
180 :
40 :2006/11/06(月) 01:01:58
>>176 拡張子「xxx」ってなんですか?
きけないです
181 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:09:00
>>180 本当だ。拡張子かわっとる。
mp3にかきかえたら聴けるはずだから試してみて。
俺のところでは書き換えたら聴けた。
>>179 Museか。こいつらの音って3ピースっぽくないよな。
メタルっぽかったり、ラルクあたりの元ネタっぽい変な色気?幻惑っぽい感じもあったり。
その曲はお察しの通りそこまで感じるところないけれど、
歌い方とか面白いし全然駄目とまでは思わない。
182 :
40 :2006/11/06(月) 01:09:16
183 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:12:25
184 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/06(月) 01:12:39
本当だ
>>166 の一曲目カッコイイ!!ソウル?ってジャンル聴いたこと無いけど
メロディが新鮮でアルバムも聴いてみたい!!
このスレを参考に借りてみたアルバムと感想
The Doors-The Doors・・・思ったより抵抗無く聴けて驚いた曲自体も
ジャズっぽくて好き・・でももうちっとキャッチーなメロディがあればと・・
The Eagles-The Very Best Of The Eagles・・・普通に聴けるすぐ飽きそう・・
Radiohead-Hail To The Thief・・・こ・これは無理だ(クリエイターにはこの病んだ感じが刺激になるのかな?)
ゆらゆら帝国-3×3×3・・・テンションはあがるけど聴いてるとうるさく感じてくるよモーサムもOasisも・・
一応邦楽かな?CMで使われてるみたい・・坂本龍一より好きだな〜
Takagi Masakatsu - Girls
http://www.youtube.com/watch?v=DEQV_YmhZcE
185 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/06(月) 01:14:43
うわっすげー会話してる・・・じゃおやすみ
186 :
40 :2006/11/06(月) 01:18:43
>>176 はラビリンスでしたっけ。曲名が出てこない。
>>183 俺はそれ微妙なんですよね。
museは安っぽいメタル臭いリフが好きなんでw
187 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:19:08
>>182 Lady Stardustね〜
正直80年代以降のボウイは全くしらんから(何故かブッダ〜のサントラのやつは持ってるけど)
それもあんまりなぁ。大仰にしか感じない。
188 :
40 :2006/11/06(月) 01:23:38
>>185 レディへよりそのGirlsって曲のほうが病んでるような・・・
Hail To The Thiefが無理ならthe bensのほうが聞きやすくていいんじゃないですか。
189 :
40 :2006/11/06(月) 01:25:22
>>187 それ廃盤になってますよね。
実は中古屋巡って必死に探してたりするw
190 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:28:22
>>184 ドアーズは何を借りたんだ?1st?
正直、1stは古臭くて俺はだめだ。2ndの幻の世界は時代を超えてる超名盤だと思う。
Tom WaitsのRain DogとDoorsのまぼろしの世界とゆらゆらのミーのカーは俺の中で絶対。
次点でレディヘのアムニとボウイのダイヤモンド・ドッグス。
ゆらゆらとモーサムがうるさいってのはよくわかるけど、Oasisは全然違わないか?
そりゃ割と低音鳴らしまくってるけど、爆音ってほどでもないし。
GirlsってくもんのCMのやつか。
これはドローンっぽくていいなぁと思ってたけど、なるほどね。
191 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:37:40
192 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/06(月) 01:40:22
>>188 >>190 どもども(^^;レディヘとゆらゆらの再挑戦はまたの機会にして(無いかも)
一番感触のよかったドアーズの幻の世界借りてみる
Oasisは・・・なんか重いんだよな
193 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:43:31
Oasis重いかぁ〜? あっけらかんとしてるくらい軽いと思うけど。 あいつらのやってる音楽なんて安物の商業ロックだぜ! その割りにたまに(というか昔)独特の曲を書くから、なんとなく見捨てられないんだが。 ドアーズのがよっぽどOasisより重々しいと思うけど。
194 :
40 :2006/11/06(月) 01:47:09
MORNING GLORY?の頃なら分からなくも無い。 重いって言うか高音が耳に痛くてイライラする。
195 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 01:57:14
196 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/06(月) 02:05:35
>>193 ありゃりゃさわりしか聴いてなかったのが露呈した(^^;
明日159の三つとも聴いてみる
>>195 そういやサディスティックミカエラバンド・・アマゾンの評価悪くてレンタルリスト入り
いかん寝るww
198 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/06(月) 02:16:27
Oasisは音圧がやたら高くプレスされてるやつがあるから、それで重く感じるのかもな
>>197 バックリー親子は実は全然きいたことなかった。
親父の方はサイケの名盤らしいし、いつか買おうと思ってるのになんか買いそびれる。
あんまり曲どうこうって感じで聴くアーティストとは思えないんで、とりあえずは
渋い声してんなーってだけ。
aikoは全然いいと思わねぇ〜。J-POP歌謡曲という印象以上をかんじねぇや。
201 :
Track No.774 :2006/11/07(火) 16:36:06
202 :
Track No.774 :2006/11/07(火) 17:57:20
203 :
Track No.774 :2006/11/07(火) 19:53:53
ナンバーガールってあんまり聞いたことなかったけどイイネ 早速CD買っちゃったよ
205 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/07(火) 23:26:29
>>199 これもYouTubeでプリンス音源いろいろ聞いてたときに聴いたことある。
もちろんいいです。演奏も完成度もかなり高い。
楽器の一つ一つに意味を感じる。
>>200 こういう曲が一番評価に困る。
凡庸ではないけどフックな部分を感じにくいから、佳曲って印象かな。
あまりに淡々としすぎてて辛い。
>>201 俺、結構OK GO好きだからこの音源も洋板のOK GOスレで見たことある。
音源そのものより映像のダンスのクオリティーが高すぎるのが困る。
まぁいい曲だと思うよ。
こういうナンセンスで、ちょっと80年代臭いのを楽しくポップに聴かせられるのはOK GOだけだと思うし。
>>202 懐メロものは判断不能だろう。もう馴染んじゃってるからいいのか悪いのかわかんない。
まぁそれでも名曲だとは思うけどね。
今更聴いて急激に感動するということはないや。
ビョークはね、実はあまり聴いたことない。それいいな。
こういう曲を駄目にしたら管野ようこみたいなのになるって感じだけど
ギリギリのところで面白く聞けるようになってると思う。
206 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/07(火) 23:32:54
>>203 別に邦楽ロックが悪いとは全然思わないし、邦楽板なんだから邦楽あげるべきなんだが。
ただ別にその曲はいいとは思わないや。
ミッシェルってなんか「ロックっぽい!」リフつくって、そのノリで適当にジャムって曲作ってるみたいな
印象しか楽曲から感じない。
その曲は初期だからなのか割りとポップに歌メロ活かすようにつくってあるけど、それはそれで臭い。
結局「ロックだぜ!」って以上に表現としては何にも感じない。
207 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 00:05:35
208 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 00:15:26
一応、少しずつ増やすとして、 Fishmans/Walkin 川本真琴/愛の言葉(前スレで人があげててよかったやつ) Motorpsycho/Neverland ゆらゆら帝国/魚ちゃん フジファブリック/Birthday いれときました。勝手に聴いて、良かったらアルバムかってください。
209 :
Track No.774 :2006/11/08(水) 00:17:37
川本真琴は愛の才能ちゃうの?
210 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 00:18:27
あ、そうだ。スマン。
211 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 00:36:00
つか俺が旅行にでも出たらそんだけでファイル消えるなwww そんときは事前にファイルまとめて落としておいてまたまとめてうpするしかないなw めんどくせ〜 また何曲か追加したんで見といてねーっと
212 :
Track No.774 :2006/11/08(水) 03:19:03
213 :
Track No.774 :2006/11/08(水) 04:25:52
214 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 14:32:48
ファイルバンク今日の4時まで使えないだと。
>>212 生き残ってるっていうから、ジャスラックに消されまくってるのかと思った。
なんかどんどん音源消されててムカつくわ。
それはR&B色が高い感じやね。
オリジナルバージョンのがシンプルで新鮮味があるけど、まぁそれもいいと思うよ。
>>213 俺はレッチリは言われるほど悪くはないと思う。
キャントストップも名曲というほどとは思わないけど、普通のシングルとしてみれば
よく出来た曲だと思うし。
少なくともギターがんがんディストーションかけて、叫び散らしてるだけって感じよりは
遥かにいいし、楽器それぞれがきちんと自己主張してる。
とはいえ、やっぱり母乳やBSSMのころのが好きだけどね。
215 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 17:54:28
たま/いわしのこもりうた 岡林信康/手紙 モーサム/足跡とショートホープ Tom Waits/Anywhere I lay my head Neil Young/Mellow My Mind DavidBowie/We are the dead David Bowie/Five years Beck/Lost Cause Brian Eno/Put a Straw under Baby を追加しておきました。 この中なら、イーノとトムウェイツと岡林信康がいい感じだと思う。 聴き馴染んでしまって名曲かどうかよくわからなくなった曲もたくさんあるからなぁ。
216 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 21:31:33
レスなくなってきたわ(´・ω・`)
大丈夫。ちゃんとみてるから ただ、俺と音楽観が違うだけ
218 :
Track No.774 :2006/11/08(水) 22:13:08
このスレ俺ばっかり挙げてるから 少し自粛したほうがいいのかしらとか思い始めたんだけど そのへんどうかしら?
219 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/08(水) 22:58:48
220 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/09(木) 00:14:03
極力いろんなジャンルに散らしてるつもりなんだけどなぁ。 偏ってるかしらん。
221 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 10:51:08
222 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 13:12:46
223 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 13:24:18
ホントにレス少なくなってきたね、、、 ていうか、昨日今日と紹介してるの俺だけじゃん、、、 ぅーん。
224 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 13:52:49
225 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 14:02:48
226 :
携帯から@すみません :2006/11/09(木) 14:09:23
HOT*DOGという男女2人組ユニットなんですがよかったら聞いてみてください 私は「祈り」と「My way」という歌しか聞いたことないけど「祈り」を聞いていいなと思いました
227 :
40 :2006/11/09(木) 16:27:20
228 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/09(木) 16:51:08
>>221 どっちも有名すぎて今聴いてどうということもないんだけどな。
イエモンは
>>101 と
>>109 でもあがってるけどね。
フックのある曲を、無駄なストリングとか入れないでやれるのはいいと思うよ、イエモン。
ばら色の日々は面白いメロディー思いついたから勢いで作りましたって印象で
少しメロを弄りすぎの気もするけれど、まぁいいんじゃないの。
球根はJAMとかと同じで、ニルヴァナがハードロック+歌謡曲やってるみたいな印象。
カラオケでいつも歌うけどねw
>>222 著作権団体に消されとる
>>224 パープルヘイズもほとんど懐メロ状態だけど、すんげーサイケデリックっていうか適当っていうか
それにしてもこのジミ、ノリノリであるって感じの演奏だな。
ジミの曲はエクスタシー感じるギターを聴くのが好きなんで曲どうこうということはないけど
かっこいいと思う。
>>225 FreeってどうしてもZEPと比べてしまって、やっぱりZEPにはかなわんなぁって思う。
70年の曲っぽくはないから先駆者かもしれんけど、演奏もちょっとヘナヘナだし、何より声でてねぇ。
曲はポップだけどそれ以外でどうこうというほどのものもないし、
ZEPほどリフに新鮮味ってか必然性を感じない。
229 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/09(木) 17:05:45
>>227 いいなw
つかバンドやってんのか。うらやましい。
怪物くんのはアニソンってことで期待したけど、やっぱりそう簡単に、今聴いたら凄い!とまでは
思わない。けれど、こういうのの中から面白い音楽が生まれるんだろうなとか思った。
今のアニソンは好きじゃないけど、古いアニソンは日本だけのものだと思うんでいろいろ聴いてみたい。
キン肉マンとかたまに再放送あるとこんな感じだし。
死ね死ね団のテーマは名前だけ知ってて初めて聴いたけどワロタ
何処から突っ込めばいいのかわからんくらいネタ放題だし。
ギターのフレーズとかもバカっぽくていい感じ。
愛を取り戻せ、は普通の歌謡曲って印象だけど、歌声が凄いなぁと思う。
特に田中雅之の声はすげー好き。
こんな声出せたら歌うの楽しいだろうなと思うけど、野球やっててボールぶつけて
喉潰しちゃったらしいね。
230 :
40 :2006/11/09(木) 17:10:25
231 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/09(木) 17:12:11
232 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/09(木) 17:31:41
>>230 ダイナソージュニア。俺、ダイナソージュニア聴いたことあんまりないんだよね。
曲としてはそんな際立ったところはあんまりないと思うけど、歌い方とか面白いんで
普通に聴ける曲だとは思う。
こういう曲聴くと妙に懐かしい感じがする。
プラシーボ。真ん中にボウイっぽい人がおると思ったら、ボウイやん。
やや不協和っぽい音作りで神経質・緊張感ある感じの音つくりって、なんかもう
やり尽くされた感があるので大した新鮮味は感じない。
ボウイの歌声がイアン・カーティスみたいな雰囲気でちょっと面白いけど、そのくらいかなぁ。
マリリンマンソン。これもそこまで新鮮味感じない。
普通のハードロックよりは凝った作りだけど、もうちょいインダストリアルらしい狂った感じが好きかな。
丁寧にハードロックしすぎだと思うけどな、俺は。
クラウス・ノミ。いいね。最高。
映像も音もあわせてぶち切れて変態でキモくて目を背けたくなる。
名曲どうこうとかより面白い。何考えてんだろこいつ。
単なる奇を衒ってる感じだけとは思えない工夫も感じるのでいいと思う。
233 :
40 :2006/11/09(木) 17:32:46
234 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/09(木) 17:39:43
235 :
40 :2006/11/09(木) 17:47:21
237 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 22:15:21
238 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 22:30:17
239 :
Track No.774 :2006/11/09(木) 22:48:05
240 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/09(木) 22:53:25
>>238 さんだと思うけどGnarls Barkley買っちゃいました今はまだCrazyばっかりリピートしてるけど・・
幻の世界を6周くらい聴いたけど前スレ1が絶賛するほどの感動はしなかったのに
ちょっと聴かないでいると不思議とまた聴きたくなるww
音がシンプルで繊細なので聴く時の環境が大事かと・・朝はGnarls Barkleyで夜はドアーズを聴いてる
レディヘも2周しか聴いてないからもう少し聴きこめば良さが解ってくるかも・・
うpしてた曲の中ではDavid Bowieが一番肌に合ってるかなイエモン・吉井ファンだから
「あっ・・」と思うところがあったけど黙っとく
和洋折衷だけど
LOVE PSYCHEDELICO - Lady Madonna憂鬱なるスパイダー
http://youtube.com/watch?v=ys7RieypNtc
241 :
40 :2006/11/10(金) 00:32:50
吉井のボウイパクリはいっぱいあるから書いてもいいんじゃね?
242 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/10(金) 03:01:06
音源は明日聴くわ。寝るんで。
>>240 あれじゃない?
何周もしないと良さがわからずに不安って感じが伝わってくるから、
なんてか大雑把に聴いて、メロディとかリズムや音質が捉えきれないと思ってるんじゃ?
全体の感触でアルバムの印象決めてるみたいな。
昔俺がそういう感じで、楽曲の印象をとらえきれないで、アルバムで聴いてもよくわかんない時期があったし。
批判的に音楽聴くようになったら、そういうことなくなって、大体の判断は初聴で出来るようになったけど。
まぁだからどうってことはないし、偉そうなこと言う権利俺にはないんだが。
244 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/10(金) 20:48:42
>>235 これいいかぁ〜?
2ちゃんねるで一時期流行ったから俺も聴いたことあるけど、どっちかてぇと
「巫女巫女ナース」ってバカっぽいことばを何回も叫ぶのがウケてんちゃうの。
>>236 いいねいいね。
ニューウェーブのいいところが詰め込まれた感じやね。
リズムの面白さや他ジャンルの音楽との接近を感じさせる。
俺的にはかなり高得点。
>>237 初めて聴いたけど、なーんかいかにもハードロックって感じだなぁ。
なかにはフォーク臭いのもあるけど、音楽的にどうこうというほどのものはかんじないし
ギターもいかにもツインギターらしい音で、どうもね。
>>238 マリリンマンソン。お、ファーストのサバスっぽい大げさな感じがいいかもしんない。
主にギターのフレーズのことだけどね。
つかもうこいつ人間じゃねぇ気がするんだが。
「ありがとう」は2ちゃんねらが感動ものFLASHで使いまくってるから冷静な判断できねぇな。
俺はこういう曲基本的に嫌いだし、こういう曲と一緒に涙促すのも嫌いだから名曲とはいいたくないけど。
初聴じゃないうちに他の媒体でイメージつけられてる曲は冷静に曲そのものが判断できない。
245 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/10(金) 20:58:52
>>239 なんかいかにもウケそうな曲てか、もうこういう曲何十曲も聴いたからな。
俺には何も新鮮味が感じられないわ。
>>240 ビートルズのレディ・マドンナとは関係ないのかな。
女が歌ってるからなのか、リフ優先型のありがちな音でも新鮮には聞こえるから
悪くはないって気はするけど、気に入って何度も聴きたいと思わせるものは感じない。
ラブサイケデリコには独特のキャッチーさがあるから、いいところはあると思うけど。
246 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/10(金) 21:18:50
〃ノノノハヽ
川 ^ 。^)<
>>207 今Brian Eno聴いたけどマジでいいね♪
248 :
Track No.774 :2006/11/11(土) 01:46:26
249 :
40 :2006/11/11(土) 02:21:20
250 :
40 :2006/11/11(土) 03:16:00
251 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/11(土) 19:33:55
>>248 それぞれ二回ずつくらい聴いたけれど、やっぱり微妙に単調に感じる。
HIPHOPのようなトラックの技術で、ソウルを歌うってのは俺すげーいいと思うけど
単調になりがちつか、まぁブラックなんだからノリでいいんだろうけど
日本人には辛いものがあるかも。
>>249 一曲目。何て読むんだろ?(検索したらマドレデウスか)
とにかくこういう雰囲気、おれ大好きなので超ツボかもしんない。
あまりにもしっとりしすぎてる気もするけどね。
もうちょっと弄った感じがあればもっと気に入るんだけど、イージーリスニングみたいな
扱いされてるってことはそういう感覚はないのかな。
キンクスのサニーアフタヌーンは超名曲!
そうでなくても俺の好み通りの曲調だし、こういうのが大好きなんだよ。
個人的にKinksは曲の質にばらつきが多い気がするけど、やっぱり好きだな。
Kinksだしセルロイドヒーローズもあげとく
http://www.youtube.com/watch?v=vWKv_CHEY8Q サザンの二曲。一瞬、なぜかミスチルかと思った。
音が多すぎるってのと、まぁありがちって印象しか受けなかった。
252 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/11(土) 19:51:57
>>250 ピチカート・ファイブ。いい感じ!
昭和歌謡っぽい匂いするし、こういうのなら電子音でも受け入れられる。
前にNHKで新しいユニットやってたときもなかなか良かったけど、今は駄目なん?
ジャミロクワイ。あぁ、俺ファンキーでスローテンポな曲ってかなりツボだからこれもいいね。
つか歌すんげー上手いなぁ。
フィフスエレメント。俺も久々に聴いたw
この歌って高く加工してあるんだっけ?それでも最高音はホイッスルボイスみたいになってる。
なんとなく高音繋がりでVitasあげとく。後半、高すぎてもはや人間の声じゃないみたいになってる。
http://www.youtube.com/watch?v=Se1FFJjrsrw ボニーピンク。伴奏と歌の調とかわかりやすいし、転調ていっていいのかよくわからんけど
サビを安定させる前に次の調に移すやつとか、工夫はわかる。
所謂普通のJ-POPとは違うとは思うからいいけどね。
254 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/11(土) 22:31:06
>>253 そういえばレスするの忘れてたけど、イーノわかるとは俺の好みに似てるな。
あとさ、それ他のスレかサイトでも使うんならいいけど、どうせファイルバンク使うなら
複数あるより
>>207 に統一した方がよくね?
207はゲストからもうpできるようになってるはずだし。
感想は今落としてるからそれからね。
255 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/11(土) 23:04:32
RISUのクロアゲハ。調べたけど10年前のインディーズバンドの人で、今はソロやってるのか。 こういう女性のアニメ声って正直苦手なんだけど、曲調は俺の好みかも。 つか村上ユカリがまさにこういう感じなんだよな。 お祭りの囃子みたいな感じの、ノスタルジックな感じね。 ラブクライ。このバンド知らなかったけど、山本精一とか渚にての柴山とかがライナーかいてんのか。 イントロは普通によくありそうな感じだけど、ずっとそのまんまでちょっとビックリした。 聴いてるうちに結構心地よくなるリフレインだ。 歌メロ・歌詞は声の低いブランキーみたいなメロディーだなと思ったら、変なSE入ったりするんだもん。 これは一曲持ち出してどうこうというより、アルバム単位で聴きたいバンドだなぁって思った。 ハンバート・ハンバート。このバンド名って『ロリータ』の主人公の名前だけどなんか関係あるのかな と思って検索したら、全く無関係なさわやかな感じだった。 この曲はドラムの、軍歌のようなマーチング調のリズムが、爽やかなフォーク系とのギャップだと思うんだけど。 基本的にマーチング系のドラムは好きなので、曲はそこまで好きじゃないけど、それだけで許してしまいそうにはなる。 ミスチルの「ゆりかごのある丘から」とかも同じ感じ。
256 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/11(土) 23:15:56
あぁ、でもラブクライ何回も聴いてると、なんかいいな。 いいメロディだ。
257 :
40 :2006/11/12(日) 00:25:35
>>252 だいぶ前スレ1の趣味がつかめてきたw
今小西がそんな活動してるのかよく分からないせいかもしれないけど、
芸能人の企画物専用プロデューサーみたいに見える。
慎吾ママとか優子リンとかね。
フィフスエレメントは最高音あたりのフレーズは打ち込みで
残りはインヴァ・ムラ・チャコの地声だったと思う。
マドレデウスはどっちかというと民族音楽に近いかな。
彼らには音をいじるどころかデジタルという概念すらないガッチガチの硬派です。
〃ノノノハヽ 川 ^ 。^)<不在のうた/羅針盤 郊外電車/サンズオブサン LET IT BE/ガロ ここら辺を加えておいたよ(LET IT BEはもちろんカバー曲) ちなみに「不在のうた」はオリジナルアルバム未収録の曲
259 :
40 :2006/11/12(日) 02:00:13
260 :
40 :2006/11/12(日) 02:33:34
俺ってすごいだろ?
261 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/12(日) 03:02:08
>>257 慎吾ママはしってたけど、小倉優子までやってたのかw
ハートフルなイメージに身をやつしすぎではあるな。
ところでマドレデウスの音源、File Bankにうpったのは40か?
>>258 不在のうた。微妙だな。
羅針盤は好きだし、凡庸とまでは思わないけどこれはつかみどころがないってか。
いまいち散漫な印象を脱しない。
郊外電車は70年代みたいな感じだなと思ったら、柳田ヒロのグループなのか。
ちょうど岡林信康聞いてたところだし、こんな感じだよな。
これはなんともいえない切ない感じが無理なく出てていいかも。
個人的にははっぴいえんどよりは聴きやすい。
ガロのLet it beはなんてか、訳詞が恥ずかしくてまともに聞けないんだけどw
歌声がカッコイイしいいんじゃないの。
>>259 どっちも原曲の形が全くのこってないよな。
つかこれスロー"コア"か?w
トリ・アモスって読むのかな。そっちはなんていうか娼婦が歌ってるような
独特のやらしさのが際立ってて、原曲どうこうって感じじゃないし。
APCのバージョンはそれが入ったCDが出た頃、店頭で試聴したことあるんで
聴いたことある。まーなんてか、ヘビーバージョンって感じだ。
でも無理矢理盛り上げてるわけでもないし、これはこれでいいんじゃないかとは思う。
原曲が原曲だけにメタル臭くないし。
メタルの臭みを消してるのに独特の世界観があるってところは、TOOLとAPCのいいところ
だとは思う。
262 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/12(日) 03:10:29
なんかビートルズのカバーをうpしないといけない流れなんで
>>207 にダニー・ハサウェイのイエスタデーうpっといた。
これはこれでいいんじゃないかと思うし。
書き込み失敗してたの気付かなかった ソウルフラワーユニオンの満月の夕あげたよ
264 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/12(日) 03:25:46
丁度今聴いてた。 阪神大震災のために作られたって歌だから、なんか悪いようにいいたくないけど。 それにしてもなんで、阪神大震災のための歌なのに沖縄民謡風なんだ? まぁそれはともかく、この手の歌はもうここ最近つくられまくってるし、1995年時点で どれほど際立ってたのかよくわかんないけど、今この曲聴いても新鮮な幹事はしない。
265 :
Track No.774 :2006/11/12(日) 14:34:39
266 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/12(日) 22:36:01
>>242 そうだな世間的に良いって言われてる曲聴いて良いって感じないと
自分のセンスが無いのかと思っちゃうんだよ。でも初聴でダメだと思っても
しばらくして聴くとやっぱ良いなって感じる曲がたまにあるから初聴で判断する前に
とりあえず今は色んな曲に慣れる事が先だと思ってる
>>248 どうも今はGnarls Barkley1−5をリピートしてます
吉井和哉つながりで今週はデビット・ボウイ聴きます
今は「39108」は飽きないようにちょっと休憩中です
>>241 ボウイ聴いてみると・・吉井モロですね。まあ歌詞カードにも
吉井の対談コメントあったんでオマージュってことにしときます
267 :
40 :2006/11/12(日) 23:34:00
>>260 どうせ成りすますならもっとすごいこと書けばいいのに。
>>266 吉井のライブ行く?
イエモンの頃からのファンなら絶対行ったほうがいいよ。
もう二度と生でイエモンの曲聞けないかもしれないし。
268 :
Track No.774 :2006/11/13(月) 04:12:38
269 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/14(火) 03:29:33
>>265 have a good time〜 hava a good time〜
つか有名曲の一つって感じだけど、なんかブライアンメイのギターとかぐだぐだだし、
フレディーが一人で頑張ってるみたいで泣ける。
このグダグダを実験的とか前衛的というか、それとも単なる演奏力不足と見るかによって
クイーン信者か否かが決まる。
Q信者は怖い。
>>268 やっぱり声カッコイイな。ムカつくわ。
曲そのものに関しては上で言ったけど、別に普通だと思うんでことさら
いいとはおもわねぇな。
270 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/14(火) 05:47:00
271 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/15(水) 21:37:50
ほするか
272 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/16(木) 19:35:37
今日も健気にほす
273 :
40 :2006/11/17(金) 00:21:53
274 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/17(金) 00:44:26
275 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/17(金) 04:30:42
>>273 エレカシ。
俺はこういう雰囲気の曲好きだ。つか、基本的にエレカシいいな。
どっか古臭い感じがあるんだけど、それをきちんと昇華してる感じがある。
ジョンレノン。これは普通に名曲だと思うし、ジョンのこの手の曲は大体外れないと
思うからなぁ。しかしオノヨーコうぜぇな。
アクロスザユニバースのカバー。
確かにね、元のバージョンは曲がいいのに微妙にダレる感じはする。
みんなそう思ってるのかな。
ただ、そのバージョンはちょっと垢抜けすぎの気もする。
>>274 上のすんげー懐かしくてワロタww
懐かしいけどいつこの曲何回も聴いたのかまったく思い出せない。
なんかのタイアップなんかな。
ケミカルのはなんともいえないけれど、思ってたよりはいいと思った。
ケミカルはアルバム何枚かまとめて買ったけど全然聴かずに放置してた。
でもテクノってよりエレクトロニカっぽい感じした。
ジュディマリは、サビのが懐メロ化してるけどあんまりなぁ。
ギターが面白いかなぁとは思うけれど。
276 :
40 :2006/11/17(金) 12:49:19
>>261 マドレデウスの音源うpしたの俺です。
ただうpしようとした曲と違う曲をうpしてしまったので
めんどくさくなって放置しましたw
紛らわしい曲名が多くてw
お?
マドレデウス貼ろうとしたら先越されてるよ。
で、
>>257 マドレデウス自体は硬派だけど、
彼等の曲をアレンジしたオマージュ的アルバムは出てるよ。
勿論マドレデウス公認で。
アルバムタイトルとか忘れちゃったけど、かなり良かった。
最後に収録されてる「五月、熟れた五月」のアレンジがすごかった。
POARTIS HEAD/Only You
http://www.youtube.com/watch?v=OQZmfmlLxsM あんま好きじゃないんだけど、これしかなかった・・・
All Mineを聞いた時の衝撃が忘れられない。
上の方でTALKING HEADSを貼ったのは俺。
で、POARTIS HEADも好きだった。
そしてここで前スレ1にRADIOHEAD教えてもらって、
俺の中の「頭」三部作が完成って感じだな・・・
どーでもいいけど、イーノの「KINGS LEAD HAT]という曲は
「TALKING HEADS」のアナグラムである。
279 :
40 :2006/11/17(金) 18:46:35
280 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/17(金) 20:29:07
>>280 えーと、すんません、
用語に疎いのでなんて表現すればいいのかアレなんだけど
リミックス集とでもいうんですかね?
あの牧歌的な作品を、電子音楽にアレンジしてる、っていう。
ポーティスヘッド、ずっとスペル間違えて覚えてたよ恥ずかしい・・・
これだから英語は嫌いだ。
モーターヘッド、オススメの曲をうpしてもらえませんかね?
気に入ったら、頭四部作にしますんでw
282 :
Track No.774 :2006/11/17(金) 20:58:01
モーターヘッドといえばAce of Spades
283 :
40 :2006/11/17(金) 22:29:25
284 :
40 :2006/11/17(金) 22:34:46
285 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/18(土) 03:29:26
286 :
40 :2006/11/18(土) 06:47:26
>>285 甘い!!キッスはメンバー全員歌えるのです
>>285 モーターヘッド、成程。
悪いね、お察しの通り三部作でいかせてもらうw
有難う。
で、マドレデウスはそれです。エレクトロニコ。
っつーか、最後に収録されてたのは「ギターラ」だったorz
昔は音楽に貪欲で、色々調べたりジャケ買いとかもしょっちゅうだったのに、
ここんとこ生活に余裕がなくて、前みたいに音楽を楽しまなくなっちゃった。
タイトルとかも全然覚えないし・・・
このスレで、昔の感動を取り戻しつつある。すげーよ、ここの人達w
>>283 の一番上聞きながらそんな事思った。これカッコイイっす。
ちょっと質問したいんだけど 前スレ1が羅針盤で特に名曲だと思うのはどの曲? …いや、単なる好奇心なんだけどね 前スレ1の選曲は結構面白いから
290 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/18(土) 11:16:11
291 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/18(土) 11:51:56
292 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/19(日) 06:41:35
>>286 Wikiで検索したらオリジナルメンバー、二人しかいないっぽいけど。
リンゴとハリスンみたいにたまに歌うみたいな感じ?
>>287 俺は現在進行形で音楽離れしてる。
ヤバイ。金ないってのが一番だけど、あんまり音楽聴いてない。やばいやばい。
しばらくしたらまた再燃すると思うんでそこまで気にしてないけど。
>>288 羅針盤は、ソングラインと福音といるみしか持ってないけど、
そんなかでは福音のちいさなものとゴスペルかなぁ。
ソングラインとかあんまり聴いてないから、羅針盤といえばこれ!みたいな
テンションではいえないけれど。
今、ソングライン聴いたら羅針盤(曲の方ね)とかすげー泣ける気もするし
ひとりのくにとかも雰囲気は好きだし。
ソングラインって、今6000円するのね、アマゾンのマーケットプレイス見てびびった。
もう古い作品は買えないだろうな。
293 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/19(日) 07:07:10
曲の質と関係なくだと、いるみの「足りないもの」が一番思い出深いんだけど。
>>289 面白い曲だとは思うんだけど、あまりにも音が加工されすぎっていうか
いかにも売れ線って感じの作り方で拒否反応がでる。
>>290 なんか微妙に声外しまくってて超気になった。
曲はコメントしづらいな。
演歌調でも岡林信康みたいなのは結構好きなんだけど
こういう歌謡曲はなんともいえん。
>>291 すげー歌うまい。
曲はいかにも陽水って感じでそこまで印象には残らないけど、
とりあえずサングラスしてくれ。
294 :
Track No.774 :2006/11/19(日) 09:16:47
296 :
Track No.774 :2006/11/19(日) 22:52:09
297 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/19(日) 23:14:20
298 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/20(月) 00:46:49
>>294 これもいかにもって感じだな。
俺的には全然駄目です。
小奇麗なだけとしか感じね。
カートがフーファイみたらどう思っていただろうかってのは興味ある。
>>295 俺はチェロに弱い。チェロが使われてるだけで許したくなるくらい。
電子系ってか〜、エレクトロニカやポストロックは割りと聴く(聴いてるつもり)だけどな。
だから電子系即駄目ってつもりはないんだけど、どれもこれも同じに聴こえるし
音を分厚くするために装飾的に入れてるって感じのは電子系とか関係なく駄目。
単に盛り上げるためにストリングス入れてるようなやつとか、最悪。
上のは微妙なところ。カッコイイ気もするし、気取るなよって思うところもある。
でも全般的には面白いと思う。
下のはかなり好きな感じ。こういうエキゾチックなのはやっぱり好きだ。
独特のものが雰囲気があってイメージが明確だと思うし、音も大げさじゃないし。
バイオリンで一番思いつくのはスラップハッピーのカサブランカムーン。
あとはU.S.A.のStranded in Timeかな。今聴くと、ややこけおどしかなって気もするけど。
どっちも
>>207 にうpしといた。
299 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/20(月) 00:56:24
>>296 いかにも邦楽臭い曲。
ストリングスの使い方そのものは悪くないとは思うけど、オサレすぎて嫌だな。
>>297 こっちは大分いいんじゃねぇ?
俺は好きだわ。
300 :
40 :2006/11/20(月) 23:17:53
301 :
40 :2006/11/20(月) 23:34:05
>>292 オリジナルメンバー抜けてたの知らなかったわ。
ブラックダイアモンドはドラムが歌う
2000年男はギターが歌うみたいな感じなんだけど
今はどうしてるんだろ?
302 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/21(火) 01:57:48
>>300 上のスティング。
音がシンプルでギターの音が印象的だから、単なる陰気臭いバラードとは違う
印象が持てる佳曲だな。
最初は駄目そ、と思ったけど普通に良い曲だ。格式高い感じw
真ん中のはいかにも新人USバンドって感じだけど、
単に転調してるからってだけ以上にインプロの感覚があるから
ポストロックバンドがUKロックやってるみたいな感じに聴こえた。
この手の音楽の中では期待もてそうってのはそうかも。
下のは音が悪すぎてなんともいえない。
音程そのものがかわっちゃってるから原曲の原型を留めてるようには思えない。
The Rapture/House of jealous
http://www.youtube.com/watch?v=bGk6KhvPtDQ&NR
304 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/21(火) 03:56:40
>>303 ギターのフレーズが変に浮遊感があるというか、ポストロックみたいで「おっ」っと思ったんだけど
他の音が如何にもって感じにしかとれなくて残念。
やっぱり電子系は苦手だ。
305 :
Track No.774 :2006/11/21(火) 04:13:01
306 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/21(火) 04:33:40
>>305 モーターサイコはヤガヤジストとか聴き始めたときについでに買ってみたら
かなり良かったんで気に入ったんだけど、ラブカルトと最新アルバムのブラック〜しか持ってないや。
そのファナロタイムがいいのかな。カートに入れてみた。
上の。ブラジルへの列車って凄い名前のバンド。
クリスマスソングみたいな入り組んだメロディーだ。
基本的にこういう明るい曲は好きなので楽しく聴けた。
一回聴いただけじゃ掴みづらい構成なんで何回か聞いてみる。
下の。こっちも初見。
バイオリンが二人いるとか面白い大所帯のバンドやね。
疾走感のある壮大な曲で、面白いけれどもうちょっと
個々の楽器を聞かせて欲しい気もした。
>>306 かく言う俺もファナロタイムとその二枚しか持ってないんだ。結構CDたくさん出してるみたいだし。
ファナロタイムはその2枚よりポップで静かめな曲が揃ってるからハマるかどうかは分かんないけど
彼らのソングライティング力の高さが伝わってくる、安心して聴ける名盤。
ごめん、ブラジルへの列車は曲名だ、コピペそのままにしてた。
バンド名はGuillemots。確か鳥の名前?
大所帯バンドに駄作無しってのは俺の持論。
308 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/21(火) 04:56:34
まぁ多くの演者納得する、しっかりしたコンセプトがないとバンド維持できないしそうかも。 ブラジルへの〜は、YouTubeで他の動画のところにも「Trains to Blazil」って表示でてたから それでそっちがバンド名と思ってしもた。
バイオリンの曲有難う。やっぱここにいるのいい奴等だなw
批評は前スレ1の役目だけど、今だけ感想書かせて。
>>296 ドラゴンアッシュって、噂には聞いていたが初めて聞いた。
なんか、「どうしてもバイオリンでなければならない曲」って感じではないね。
他のアレンジでもいけそうな感じ・・・っつーか、これがアレンジなのかな?
>>297 こういう、ヒステリックで過剰なくらいドラマチックな感じのバイオリンが好きだ。
邦楽では絶唱系の女性ボーカリストが好きってのもあるけど。
>>298 おおお、スラップハッピー!
サンクス、カサブランカムーンは一度聞いてみたい曲だった。
ごめん、スラップハッピーってだけで満足。
U.S.A.は初めて聞いた。
バンド名からか、ウエスタンなバイオリンのイメージ・・・
どっちかってーと、アイリッシュなバイオリンが好きなんだ。
ウエスタンとかアイリッシュとか、自分基準だけどw
チェロかぁ・・・コントラバスならわかるんだけど、
チェロの音色は聞き分けられないなぁ・・・
お礼に何か貼りたかったけど、チェロはわかんねぇや、ごめん。
311 :
Track No.774 :2006/11/21(火) 10:33:56
312 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/22(水) 09:44:33
>>309 これこそポストロック系?
とおもったら、DMSTの人が中心なんか。すげー。
曲としてはポストロック節全開って感じで、盛り上がったところで無茶苦茶に叩きまくってるところとか
面白いし、ギターがギュンギュン鳴ってて好き。
>>310 好みにあわんかったか。
チェロが鳴るとねーなんかこう、混沌って感じがするってかエキゾチックってか
ニルヴァナのアンプラグドとかチェロ(だよね?多分w)鳴りまくってて好きなんだけど。
あぁいうセンス含めてカートは好きだった。
あとアコーディオンとかね。
>>311 上の、かなりいいね。すげー楽しいし音のポコポコ音も斬新だし。
こういう楽しい曲大好き。後半のホーン系楽器の展開も素晴らしい。
童謡をそのまま展開したみたいな節回しもいい。
下は全然だめぽ。
313 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/22(水) 10:38:30
314 :
40 :2006/11/22(水) 17:51:06
>>313 アムステルダムはボウイもカバーしてたよ。
>>312 昨日たまたま聞いていたアルバムの中の一曲に
「チェロ」って書かれていたんで
タイムリー!と思って耳澄ませていたら、ピチカートでやんのorz
前スレ1がチェロに抱く印象は、俺がバイオリンに抱く印象と同じだな。
俺、雑談が過ぎるね^^;
No Doubt/Bathwater
http://www.youtube.com/watch?v=5gr6LoPzM80 なんか今改めて聞いたら、
ボーカリストの声に助けられてるって感じだな・・・
しかしこの声がめっちゃ好きだ。
317 :
40 :2006/11/22(水) 21:46:24
マドレデウス tomorrow`s mist
jazzamo space cowboy
二曲
>>207 にあげてみました。
>>316 マドレデウスのトリビュート盤?今日探してみたんですけど
近所のタワーには売ってませんでしたorz
319 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/23(木) 05:20:42
>>315 素人っぽい歌声だけど、まぁこのくらい歌えれば十分だよな。
こういう淡々とした曲は結構好き。なんか心地よい。
基本的にはシンプルな方が好き。
>>316 途中までの変則ジャズみたいなリズムとメロディーは好きだけど
サビ(主題?)は普通すぎる気がする。
「おっ、いい曲……まぁまぁか……」みたいな感じ。佳曲認定。
ピチカートファイブは別に嫌いじゃないけど?
あと、雑談オールオッケーよ。単に音源あげるだけじゃつまんないだろ。
>>317 Tommorow's Mistは、うわーすげーいいな。
イントロからキターだったけど、歌メロもキターだわ。
もう一個のは…うーん、なんかこう普通ってか。
いろいろ音源聴いてると、ちょっと気取りすぎってか音がメジャーっぽすぎる嫌いもあるんで
どうもCD買うのに躊躇してしまう。
320 :
Track No.774 :2006/11/23(木) 05:32:25
片山善雄のLOVEGAMEやばいよ、売れるよこれ
321 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/23(木) 05:40:04
>>318 曲調は確かに好みなんだけど、ここでこの手の曲聞きすぎたせいか
段々安易に思えてきたから不思議だ。
いや、いいとは思うけどね。
あんまりまんま過ぎる気がしないでもないし、もっとギたー使うなら使うで
ただかき鳴らす以上にできるんちゃう?って気もする。
322 :
Track No.774 :2006/11/23(木) 06:09:04
323 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/23(木) 06:51:36
>>322 なにこれ!?
佐藤が歌ってるようにしか聴こえないwwwwwwwwwww
信じられない似杉だろwwwww
実は死んでないんじゃないのwwwww
音のつくりが似てるっていえば似てるけど、フィッシュマンズよりドラマチックだな。
俺は淡々としてるフィッシュマンズのがいいみたいだけど。
Vinesはフジロックかなんかで、何いっても「イエー!!」とか盛り上がる日本人に向かって
「お前ら何言っても盛り上がるんだろ」「英語もわからないくせに云々」とか英語でバカにする発言しまくったら
英語わかる日本女性が切れて反論して云々とか。
324 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/23(木) 07:06:17
あぁ、やっぱり物まね扱いされてるから叩かれるのか。 そういう意見が出るのも理解できなくはないし、本人も複雑な心境なんだろうなと 思うし、いろいろと大変だな。 単純に音楽としてはドラマチックで小綺麗過ぎて、苦手かも。
325 :
40 :2006/11/23(木) 09:50:05
326 :
40 :2006/11/23(木) 10:07:15
327 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/23(木) 12:07:34
>>325-326 ボウイのアムステルダムは聴いたことなかった。ライブ盤か何か?
普通にうたっとるなぁ〜という感じでちょっとシンプルすぎるかな。
この曲は逆に大げさなくらいの方が盛り上がる気がする。
MUFASってやつにしても、SOUL'd OUTにしても音が作られすぎでちょっとなぁ。
要所要所で面白いと思うこともないでもないけど、特筆してどうこうってものは
ほとんど感じないな。
俺がロック厨なだけかもしんねけど。
ウィーザーのは音が悪すぎてなんともいえねぇや。
すんません、207にうp失敗してるのは俺です。 頑張ってみたけどダメだった・・・もう寝るorz
・・・起きた。
>>317 近所にタワレコがあるのか!いいなぁ。
俺田舎住みだから、タワレコは都へ出た時の巡礼地だよ・・・
エレクトロニコ、自分的にはオススメなので是非聞いてほしいな。
あと、Tomorrows Mistってオリジナル曲なんですかね?
このイントロの旋律、映画の中で聞いた事あるような・・・
確か「レオン」だったかと思われ。
で、「鬱々とした曲なら任せろ!」と思ってうpを試みたら見事失敗w
The Geoff Smith Bandの曲貼りたかったんだけど。
誰かPC音痴な俺に小声でうpの仕方教えてorz
マドレデウスの中だと、「O Tajo」「Ainda」あたりが同じような曲調だよね。
>>319 ん〜、ピチカートファイブじゃなくて、
ピチカート奏法だったのでチェロとしての音色を確認できんかったのだw
No Doubtは、なんか改めて聞いたらドラムの音が単調で
ちょっとダレた感じがしちゃうんだよね。
雑談OKか、よかった。
でも俺音楽の事とか語れないから、
マジどーでもいい雑談になっちまうんだよな。
空気読んでそこそこにします。
と、これだけじゃアレなので
River Dance
http://www.youtube.com/watch?v=uaHmcCp77JE 音楽じゃねーか?一応打楽器って事でw
連投スンマソ。
331 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/25(土) 02:50:57
>>329 >都へ出たときの巡礼地
わかるwww
アマゾンで買えるのに、欲しかったのがあると何故か衝動買いしてしまうww
うpの方法がわからないって、ダウンロードは出来るんだよね?
なんでかなー。
どういう風に「出来ない」のかわからないと説明しづらいというか、
ダウンロードは出来るけどアップロードは出来ないって状況がちょっとわかりづらい。
>>330 うわ、俺恥ずかしい。
つか俺のが全然音楽語れないから好き勝手やってくれていいよ。
いわゆるタップってやつだね。
初めてこの手のやつはマジメに聴いたけど、ダンスとして面白いなぁとは
思うけど、音としては単純すぎる嫌いもある。
タップってだけで物珍しいから面白がれるけど。
332 :
Track No.774 :2006/11/25(土) 12:25:40
bonobosのボーカルはチョンだから応援したく無い でも良い曲が多いんだよな
334 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/25(土) 21:07:08
>>332 これは似すぎだよなぁ。一瞬わけわかんなかったし。
ベイビーブルーもいい曲だな。
やっぱりフィッシュマンズの音のが内へ内へ向かっていく感じがして心地いいな。
ベースの独特な跳ね方も、最初は違和感あったけど慣れたら病みつきになる。
>>333 チョンでも痛いこと言わなきゃいいんじゃないの。
まぁこの手の話題を2ちゃんねるでやるとろくなことにならないから
控えるけど。
335 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/25(土) 21:15:37
336 :
40 :2006/11/26(日) 02:28:48
卒論おわったぁ〜
>>329 近所にタワレコあっても地方都市ですよw
まじっすか?
しかし好きな映画NO1にあげてるレオンで使われてたなんて全然気づかなかった。。。
The Geoff Smith Bandって聞いたことないんでスゲー聞いてみたいです。
うpがんばってくださいw
337 :
40 :2006/11/26(日) 03:02:34
パトラッシュ僕もう疲れたよ・・・ すみません、再びうp失敗してます。 お?今偶然にもPCの神様から電話かかってきて、 「お前のPCじゃ無理かもわからんね」と言われた。 口で説明されたけど全然わかんねぇwwworz
>>331 そう、ダウンロードはできるんだよね。
なんとか努力します。すみませんね、大騒ぎして。
River Danceは、バンドとダンサーからなるグループで、
ケルティックな楽器満載で音楽的にも割りと好きなんだけど、
メインテーマの映像がなかったのでついあれ貼りました。
恥ずかしくて、何か貼らずにおれなかったんです。
>>336 卒論お疲れさん・・・って余裕だな〜。
俺の時は「卒論おわった」より「人生オワタ」だったよ。
いや、レオンに使われていたかどうか定かでないです。
旋律が似てる曲をどこかで聞いた事がある、ってだけかも。
うpは、近いうちに神様に降臨願っておきましたんで、ちっと待ってて下さい。
これで趣味に合わないものうpしたら、最悪だよね俺・・・
341 :
40 :2006/11/26(日) 17:14:50
342 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/26(日) 17:42:15
>>337 普通の童謡かどうかはよくわからないけれど、こういう雰囲気の曲は好きだな。
童謡だから多少単調ではあるけれど、それもそれで悪くないし、変に凝った構成だと
雰囲気おかしくなっちゃいそうだし。
色んな国の童謡とか比較して聴いてみたい気になった。
俺が好きな日本の童謡は「あめふりくまのこ」だ。
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/amefurikumanoko.html 下のやつ。マリリンマンソンみたいな人が首つかまれてる。
音がすんげーシンプルだし、構成が単純だから無理矢理盛り上げてるみたいなところが逆にいいけど、
それ以外の点で言えば普通かなぁ。
アレンジとしては面白いけど、メロがよくある感じだし、スピーカーで拡散したみたいな
声もよくあるアレンジで珍しいというほどじゃないし。
いい意味で安っぽいところは好きだけど。
>>338-339 なんでかなー
どういう風にエラーになるのかわからないからなんともいえない。
ブラウザは普通のIEだよねぇ。ポップアップロックとかしてない?
リヴァーダンスのやつは、面白いけど個人的にはもっとひねくれてないと
音楽としては辛い気もした。
いや、あぁいうのはあぁいうので面白いと思うから別に音楽としてだけ言っても
意味ないと思うんだけど。
343 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/26(日) 18:08:35
>>349 Mecanoっていうのか。初めて聴いた。
すげー美人だしすげー歌うまいし、ギター超うまいな。すげー。
上。もうもろにラテンっていうかスペイン音楽のイメージのまんまっていうか
逆にまんますぎて素直に聞けない気もした。
聞き直したら、ちょっとコードってかメロかな、工夫してあるなっていうのもわかるし
あまりに粗雑になりすぎないように工夫してあって上品だとは思う。
真ん中はちょっとなぁ。映画の主題歌みたいでどうだろう。俺には小奇麗すぎてつまんない。
下のが一番面白いかな。
こっちも大げさな映画音楽みたいではあるけど、パロディにしてるみたいな遊び心感じる。
男二人の演技がホモくさくて笑ってしまうけど。
344 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/26(日) 18:21:59
>>341 はずかしながらベンフォールズファイブも始めて聴いた。
最初はもったいぶった演出でうぜーとか思ったけど、ちゃんと始まってからは
アップテンポな楽しい曲だし、いろんなルーツを感じさせて上品だと思う。
普通に名曲じゃね、これ。いいね。
つか歌うめー
こんだけ歌えたら楽しいだろうなぁ
それ前に町田音源捜してたときに聞いたことあるけど、正直どうよ?
町田が何考えてやったかしらねーってか、アングラアングラするのが嫌いで
わざとメジャー臭い音楽やってるのかしらんけど、正直だめだろ。
あと、灰野と町田の映像のやつは演技が臭すぎてみてられん。灰野wwww
345 :
Track No.774 :2006/11/26(日) 18:27:34
346 :
Track No.774 :2006/11/26(日) 18:36:09
>>345 のつけたし
良く聴くとナントカナントカ野郎〜って言ってるよ、、、すごいなww
初めてタイマーズ聞くけど、結構バカ&いい曲歌うな。
347 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/26(日) 18:37:16
348 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/26(日) 19:01:55
>>345 その音源では声全然違うね。裏声を過多に使おうとしたら佐藤に似るのかな。
やっぱりトロピカルな感じ(笑)はいいけど、ちょっとまんま過ぎる気もする。
いや、そういう以外にも個性感じるけれど、フィッシュマンズのそれとは違うな。
歌詞は結構好き。
ワンダーウォールは上で既に俺があげてたと思う。
オアシスもどうかとは思うけど、なんか初期のオアシスのなんともいえない雰囲気は好き。
下は楽しすぎ。忌野の声はやっぱり凄いと思う。
音楽としてどうこうってほどは思わないけど、あの声でオマンコ野郎!とか言われると興奮する。
すげー時代だな。つってもこれって80年代後半くらいだよね。ようやるわ。
349 :
Track No.774 :2006/11/26(日) 20:07:04
350 :
Track No.774 :2006/11/27(月) 00:00:45
351 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/27(月) 07:07:17
>>349 残念ながらそれが貼られるのはもう3回目くらいだ。前スレのはやい時期に貼られてた。
もちろん名曲だと思ったが、何度も聞くとさすがにダレるかも。
>>350 確かになんか笑っちゃうくらいダサいドラマチックなメロディーで逆に面白いw
音のつくりが苦手なんで、こういうのをまんまガレージっぽい音でやってみたい。
スラップしまくるベースがちょっとうざいってのもあるな。
353 :
◆UW7vqbZq7o :2006/11/27(月) 23:00:37
354 :
Track No.774 :2006/11/27(月) 23:17:34
355 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/27(月) 23:25:14
久々にカールマイヤー聴いていやな感じ。
聴きたい人はどうぞ。
ttp://www.sonimage.ne.jp/ep.htm ↑の一番下ね。それなりに覚悟して聞いてね。
>>352 少なくとも俺には全然だめだ。却下。
>>353 おー森田童子かぁ〜。欝ソングやね。
何年か前にベストアルバムだして、そこで新曲もやってる。
僕達の失敗は歌詞もメロディも好きだな。
タイトルとか「だめになった僕を見て」とか、具体的な記述がまったくないのが逆に怖い。
懐メロ化してるから正確な判断はできづらい。
下。これも単純なメロディーの繰り返しの構成てか、昔のフォークはそういう構成がおおいな。
単純な構成で印象強いメロは好きなんで俺はいいと思う。
独特の空気があるよなーこの人。
356 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/27(月) 23:50:48
>>354 如何にも80年代の頃の歌って感じがして特にどうも…
ギターうまいなーと思うけどそのくらいか。
357 :
Track No.774 :2006/11/28(火) 00:41:07
358 :
Track No.774 :2006/11/28(火) 12:24:50
359 :
Track No.774 :2006/11/28(火) 15:34:34
360 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/28(火) 17:26:37
>>357 バクチックって、俺の中ではイエモンやラルク的な評価を特別に越えない。
中国っぽい(?)メロがよく印象強く残る感じかな。
インダストリアルとして評価される話は聴くんだけど、そんな凄いかな。
余計な音入れてるだけのようにしか俺には感じられない。
上のとか聴いてもそういうイメージしかないんだよなー。
と思ったら、真ん中最高じゃん。こういう曲は未だにツボなんだよ。
サビに入っても不協和な感じが殺されてないのもポイント高い。
これはまともなスタジオ盤も聴きたい。
下はまんまってかなぁ。俺にはそこまで魅力的には移らない。
やっぱりJ-Popの領域以上のものは感じないなぁ。
>>358 うーん、別に俺にはなんともいえねぇや。
つかニックケイブってこんなに爽やかな顔だったけな?もっとヒゲだらけのイメージだった。
いや、サビは印象に残るメロだと思うけど、逆に言えばそれくらいかなぁ。
オアシスはねぇ。恥ずかしながらこれとか好きだから別に今のオアシスもそこまで
嫌ってはいなかったり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rs_cOWvdWhs
361 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/28(火) 17:34:03
>>359 またレーダーマンかwww
それやめてwww
笑わずに聴けないwww
俺が前にYouTubeで見たのはなんかの番組で歌ってたやつだけど。
戸川純の曲は伝えようとするイメージが明確だし、極端な歌い方も面白くて好き。
歩いて帰ろうは前スレでも出てたな。懐メロの領域の曲なんでなんとも
いえないけれど、こういう楽しい曲は好きだしいいと思う。
その曲聴くとこれ思い出す。
Iggy Pop/Lust For Life
http://www.youtube.com/watch?v=mxcRYd8icr8
362 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/28(火) 17:48:52
いまだに定期的に
>>311 のLemon Jelly聴いてる。
all the ducks are swimming the wartar らんららんららんら〜 らんららんららんら〜〜♪
363 :
Track No.774 :2006/11/28(火) 18:04:53
>>361 メロデイーが似てるかもw
でも洋楽は歌詞がわかんないから受け付けない
364 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/28(火) 19:00:56
365 :
Track No.774 :2006/11/29(水) 00:29:08
366 :
Track No.774 :2006/11/29(水) 01:00:43
367 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/29(水) 19:58:54
>>365 いいね、いいね。
小島麻由美の方は楽しいし、大げさなジャズバンド風なオケも好き。
確か同じような格好で歌ってるPVで、小島麻由美がタイコ叩いてるやつがあったと思うけど知らない?
小島麻由美はいつかアルバムで買いたい。
下はちびまるこちゃんかww
これも好きだわ。とくに50年代、60年代みたいな分厚いストリングスが面白い。
チャーリーパーカーのアルバムとかこんな感じの音だった気がする。
普通に大好きですわ、
>>366 バクチクのやつ、多少過剰演出っぽくもあるけど、いいんじゃねぇ、ていうか俺的には
かなりスマッシュヒットなんだが。
どのくらい気に入ったかっていうと、最初にこのスレ立てたときに意識してた、たまの「電車かもしれない」級。
Jason Marzってのは、歌い方とかリズムとか面白いっちゃ面白いけれど
曲は凡庸だよなぁ。
始まった瞬間に「あぁ、またこの手の曲か」って思って、そしたら意外に面白いことしてるなー
とは思うけど、最初の印象はそのままだからどうもなぁ。
てかベースやってんだ〜いいな。俺もサーチアンドデストロイギターで耳コピしようとしてるけど。
368 :
40 :2006/11/30(木) 02:43:42
369 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/30(木) 12:04:34
ユニクロかw いや、打ち込みは安っぽいくらいのが素直な気持ちで聴けるのでいいんだよね。 あまりにもギターが轟音だとバカバカしくなってくるのと同じで(MVBとかまでいけばまた別だけど)。 実際いい曲だ。楽しい曲のがやっぱり好きだし、誤魔化しが聴かない分素直に聞ける。 メロディが上品な感じw
370 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/30(木) 12:08:52
MBVだった。ミス。つかマイブラね。 映像がそうだからなのか、ミュージカルっぽい感じがするのもいい感じ。 サーチアンドデストロイとか、ブルー・チアーのサマータイムブルースとか バンド組んで演奏してみたいなー。
371 :
Track No.774 :2006/11/30(木) 20:07:47
372 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/11/30(木) 20:52:21
Lemon Jellyいいね。電子系・サンプリングものでこれほど素直に聞けるのは久々かも。 ドラゴンフォース。 ていうか基本的にメタルって嫌いで、全部同じに聴こえる。 昔は結構聴いてたけど、だからこそ全部同じように聴こえる。 いやぁ、演奏すんごい上手いなぁと思うよ。うん。 でも散々自慢された感じしかしねぇ… 下のアカペラのも上手だなぁ。 いいなとも思うけど、これも如何にもアカペラものって感じだなぁって気もする。 いや、でもいいかな。基本的に楽しいし。
373 :
Track No.774 :2006/11/30(木) 23:23:01
374 :
Track No.774 :2006/12/01(金) 04:08:38
Rockapellaの曲、三曲うpりました。 Tokyo yo-yo (赤坂ー浅草などなど色々言ってるんで探してみるのもb Ellie my love(サザンのエリーのカヴァー。聞く度にやっぱりエリーっていい曲なんだな、とつくづく思う。 Zombie Jamboree (楽しい 白人のアカペラグループでここまで上手いのってそういないと思う(今は五人中二人が黒人だけど)。
376 :
40 :2006/12/01(金) 20:18:45
377 :
◆UW7vqbZq7o :2006/12/01(金) 22:24:12
379 :
Track No.774 :2006/12/04(月) 02:58:09
hsy
380 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/04(月) 13:09:02
>>373 映像がクソワロタwwwどんなセンスだよwww
音も古臭くてそこが逆にいい感じ。
やや単調な気もするけど俺的には十分聴ける。
>>374 この人たち日本が好き…ってか、日本のファンにアピールしてんのかな。
いや〜うまいなーと思うけど、この手のとしてはオーソドックス過ぎる気もする。
俺がアカペラもの大して聴かないから今は新鮮に聴けるけれど。
>>375 これ歌ってる人何人だ?ちょっと日本人にも見えるけれど。
歌お上手やね〜。
でも曲としてはそこまで新鮮なものは俺は感じなかったかな。
オケが普通すぎてちょっとね。
>>376 堺正章のは初めて聴いた。微妙にごまかし誤魔化しって感じもするけどうまいね。
普通の歌謡曲って印象もするけど、どうだろうな。
真ん中のは確かに俺の好みど真ん中。
でもサビが駄目ぽ。サビになったら普通のハードロックっぽい感じ。
最後の合唱は混沌としてていい感じ。総合的にはかなり好きだ。
ブライアンセッツァー初めて聴いたけどかっけー。
こりゃええわ。こういう意図的など派手な音は大好きだわ。
ギターフレーズもいちいちちゃんと面白いフレーズばっかりでいい感じ。
アルバム買うわ。
381 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/04(月) 13:17:11
>>377 見れないです
>>378 音が派手すぎて劇的過ぎてなんか聴く気が失せるんだよなぁ。
東洋(?)っぽいってかオリエントっぽいサウンドだなーとは思うけど
単調だし、どうだろうなぁ。
>>389 保守乙
382 :
277-278 :2006/12/06(水) 11:33:32
383 :
Track No.774 :2006/12/08(金) 22:25:29
年末保守
384 :
Track No.774 :2006/12/08(金) 22:36:44
385 :
Track No.774 :2006/12/09(土) 22:03:03
386 :
Track No.774 :2006/12/10(日) 14:07:29
邦楽でなんかない?
387 :
Track No.774 :2006/12/10(日) 18:06:42
388 :
40 :2006/12/11(月) 20:20:40
前スレ1いなくなった?
389 :
Track No.774 :2006/12/12(火) 04:02:42
390 :
277-278 :2006/12/15(金) 11:57:01
391 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 01:12:56
よし。前スレ1が帰ってくるまでこのスレは俺が批評する。 だめ?
392 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 01:13:54
393 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 01:32:01
じゃあ手始めに
>>390 すごく好き。
メロディが美しいし、どこか切ないのに遊び心もあって楽しい曲。
サビの前の「オイ!」がなぁんか心地いいw
こんな感じでどうでしょう?
394 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 01:38:07
395 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 01:49:24
>>394 おっけ〜
使い放題tenderness/バービーボーイズ
まずこの人声がいい、
何でも無いメロディでも聞かせる力があると思います。
引っかかりのないAメロ?を超えてBメロ?の切ない感じになったとき
一気に世界観が広がる。
うん、いい声。
マイナスは音が安っぽいことかな。
基本音フェチなんで。
>>395 おぉ、何だか的を射たレビューTHX
>>395 はバービーボーイズ知ってんのかな?
確かに声が魅力なんだよな、うん。80年代だから音がチープなのは御愛嬌ってことでw
397 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 01:57:39
>>389 山口弘美 「私の彼はジャイアンツファン」
やきゅう〜ってさぁいこ〜エキサイトし〜ちゃう〜!
プロの作曲家の人なら15分で作っちゃいそうな曲ですね。
僕は西武のファンです。
398 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 02:02:08
>>396 バービーボーイズは全然知らないです。
照り焼きボーイズとか座禅ボーイズとかみたいな
最近の人たちかと思ってました。
399 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/16(土) 04:05:42
ぐあー、すまん。躁鬱気味でなんかしばらく2ちゃんねるする気になれんかった。
ファイルバンクも消さないようにって思ってたのに消しちゃってた(´・ω・`)
どちらにしても年末はしばらく離れるんで消えることにはなるんだけど、マジ、本当ごめん。
>>382 PVがすんげーエロい。結局乳首みえない。悲しい。
映像ばっか見てて音楽の印象が散漫になっちゃったけど、こういう音楽って
何がルーツなんだろう、って思った。CMとかで使われてそうな。
キャッチーさは全然ないのに歌謡曲っぽいから、何とも言えないなぁ。
音楽自体が怪しい雰囲気だなぁと思った。
>>384 バンドの存在自体初めてしった。
いかにも80年代だなぁというディスコ風シンセにちょっと躊躇。
電子音っぽいギターフレーズにアシュラテンペルっぽい印象を持った。
張り上げたようなえらいテンション高めのハスキーな声も印象強い。
でも初聴の印象だと、曲の構成が複雑すぎて散漫な感じもする。
NWバンドって感じかなぁ。
>>385 一番上のAlizeeは聴いたこと無いなぁ。というか何処の国の人だろう?
小気味良いリズムにオーケストラが大々的に使われてるタイプの曲だね。
おされーな感じがしてそれはそれで良いけれど、俺が気に入るタイプではないかなぁ。
オーケストラ以外のサウンド抜いてシンプルにすべきだと思うな
フェイウォン。これ聴いたことあるわ。何かのタイアップに使われてたのかな。
ドラムの音が無駄にデカくてイライラするけど、疾走感あるこういった曲は少ないので
それはそれで評価できるとは思う。
三つ目のはMaroon5かな(多分)。
これは確かにベースのリフレインが印象強くてカッコいいし、サビの半音減も退廃的でかっこいいと思う。
中間部がスゲーださいのを除いても、いいんやない。
これ一曲で売れまくったのも納得する。
Mobyのも一時期よく流されてたなぁ。
わざと80年代風のダサいシンセにしてんのかよくわかんないけれど、
Mobyの尊敬してるジョイディビジョンをメジャー風にしたらこんな感じかな、みたいな。
疾走感あってディレイかかりまくったシンセっていう構成が。
でもサビで高いトーンで叫ぶ感じの曲ってメジャー臭すぎてちょっと苦手。
400 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/16(土) 04:17:07
関係ないけどTom Waitsの新譜は最高なので是非買ってください。
長いキャリアだけど下手すると最高傑作候補かもってくらいの出来だから。
5000円近くするけど。
>>389 なんだよこの曲www
俺もプロ野球ファンだけど、なんか気持ち悪いw
曲どうこうって感じじゃないのでなんとも言えんが、シンセ(?)音が
抜け気味で間抜けな響きだ。
>>390 イイ!(・∀・)感じ。
特に中間部のハミングとオーボエの入り方がめっさカッコイイ。
こんなノリの曲はあまり聴いたことないという点だけで素晴らしい。
エキゾチックでリズミカルで、ちょっと悲しい感じもする。
アップテンポなのに悲しい響きがする曲って好き。
>>391 以降も続けてくれ。俺は飽き性なんだw
お料理行進曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=oC2MIwzdm-Q ↑久々に聞いたけど、マーチング形式でホーンもいい感じでいい曲でびっくりした。
歌詞はバカバカしいのにちょっと切ないし。
はじめてのチュウはあんまり好きじゃない。
カバーされすぎでいやなのかもしれないけど、声が普通だったらそれこそ普通だしなぁ。
401 :
384 :2006/12/16(土) 11:53:05
>>399 なんだか乙
バービー知名度低いなwボウイやレベッカと同時代なんだが。
まぁ俺もつい最近知ったんだけど
なんかピコピコしてるのはリミックスバージョン故だろうな
昨夜の代理人さんの感想と合わせてみると、
やっぱこのバンドは声が一番のセールスポイントなんだと再確認
実はギターも凄いらしいんだけどな、技術が
402 :
277-278 :2006/12/16(土) 12:39:14
>>403 俺はリアルタイムでバービー聞いてたけど、
当時もいまいちドカン!とはヒットしなかったような。
多分その独特な構成で好みが分かれたんだと思う。
ボーカルがサックスって・・・口一つしかないじゃん、みたいな。
しかし、この頃のバンドのPVって、ホントバブリーだよなw
405 :
Track No.774 :2006/12/16(土) 13:30:57
407 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/16(土) 21:34:39
>>401 80年代とか全然詳しくないので。
NWっぽいなぁ〜とかくらいしかよくわかんないや。
>>402 わざわざありがとう。まぁ気楽にやるわ。
相変わらず構成が複雑で、逆にいいなぁと思ってきたけれど
やっぱり音が80年代そのまんまって感じがして辛いなぁ。
ヘビーなギターとやたら響くドラムの音とかね。
技術的にも完成度高いと思うし聴いてて楽しいのは違いないけどね。
あと歌詞が意味不明で笑う。
>>403 これはメロディが凝りまくってるな。
つーか女性の方もキー出すの辛そうなのに、男もちゃんとそのキーで歌ってるのがスゲー。
きついだろ普通にw
ライブ版だと加工が少ない分素直に聞けるし、ギターのバッキングとかも面白いと思う。
>>405 これは久々にツボった。
あぶらだこみたいな声のボーカルと、手抜きなんだかなんだかよくわからない中途半端な
演奏が浮いてて退廃的で面白いと思う。
後ろのシンセ(?)担当の人はクラフトワークみたいに棒立ちしてるだけだし。
つかすげーいいから5回くらい既に聞いた。アルバム買いたい。
>>406 イントロからしてツボだったし、メロディーの作りも凝っててかなりいいよいいよ。
俺はシンプルなバージョンの方が好きなことが多いからこっちでよかったかも。
微妙に、大げさな表現があって逆に素直に聞けるっていうか。
童謡らしくつくってるのか、やや単調な気もするけれどそれはそれか。
408 :
Track No.774 :2006/12/17(日) 01:03:16
俺はもう用無しだね。 早かったw
409 :
Track No.774 :2006/12/17(日) 01:30:48
>>408 >以降も続けてくれ。俺は飽き性なんだw
って前スレ1が言ってるぞ、がんがれ
410 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/18(月) 01:53:31
本当のところ、俺はスレ主でもなんでもないからな。 何かそういう雰囲気になってるけれど、初代スレの最初とは違って ある程度自活できるようになってるんだから、今更誰がどうこうなんて無意味だろう。 好きにやればいい。
411 :
277-278 :2006/12/19(火) 18:55:55
412 :
40 :2006/12/19(火) 22:34:48
413 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/20(水) 01:27:12
>>411 アイリッシュでいいのかな。
小気味良いリズムとりとか、各楽器の入り方がスムーズで非常に綺麗なんだけど
あまりに綺麗すぎて予定調和感があるんだよね。
いや、こういう曲好きなんだけど、やっぱり小奇麗だとハマるまでは至らない。
なんつか、邪悪な感じが欲しい(笑
>>412 ラルクの方。
うーん、別にこれといって言うべきことねぇっていうか、
ラルクなら叙情詩みたいなややクサイくらいの方が個性感じる。
変にその手の音楽を意識してるみたいな半端さを感じる。
zztopってアルバム持ってたのに全然聞いてなかった、そういえば。
なんかすげーヒゲはやしてるおっさんが二人居たような。
こういうヘンテコな音でかつシンプルで、緩いリズムの曲は好き。
映像に関しては、あっちのオタが自分の好きなアニメやゲームの映像に
自分の好きな音楽を節操なく絡めるのが好きみたい。
414 :
Track No.774 :2006/12/20(水) 01:35:24
415 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/20(水) 01:54:01
417 :
Track No.774 :2006/12/22(金) 03:11:08
レッドウォーリアーズのロシアンヒルの上で
418 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2006/12/22(金) 20:33:18
>>416 あー、全然駄目だわ。俺が一番駄目と思うタイプだ。
ギターフレーズとかね、いい感じで不協和で緊張感あるといえばそうなんだけど
他はテンプレ通りだよね。
Radwimpsとかもそうだけど、この手の音は無条件にといっていいくらい駄目。
明日から帰省してパソなくなるんでこれません。
その間保守したいなら保守して、他の人と批評しあうなりなんなり好きにやってください。
ファイルバンクのはきえちゃうけど、他の人があげた分は保存してるので
俺が復帰次第、復帰可能ですんで
419 :
いいお年を、保守しとくよ。 :2006/12/23(土) 01:32:22
421 :
Track No.774 :2006/12/23(土) 15:14:03
422 :
Track No.774 :2006/12/24(日) 19:42:43
423 :
277-278 :2006/12/25(月) 21:38:38
424 :
391 :2006/12/26(火) 23:22:31
俺・・・返り咲いてもいい?
425 :
Track No.774 :2006/12/26(火) 23:41:09
いいんでないかい、そんなに遠慮せんでも。 批評家が何人かいてもいいと思うよ。
426 :
391 :2006/12/27(水) 00:11:21
じゃあちょっとやってみます
ここの人たちはレベル高いので基本的に叩くことは無いと思いますで
宜しくお願いします
>>419 いきなり難しいw
何かカルトな感じ。
江戸川乱歩の小説みたいになんか怖いんだけどワクワクする。
427 :
391 :2006/12/27(水) 00:24:08
>>420 これも難しいなぁ。
曲の緩急の付け方が上手だと思う。
サンバみたいなリズムもいい。
散歩しながらとかドライブしながら聞くと気持ちよさそう。
どうやら俺には前スレ1みたいに気の聞いたことは書けないっぽいです・・・orz
428 :
391 :2006/12/27(水) 00:39:50
>>421 ギターの音色もいいしバランスもいいので安心して聞ける。
シンプルなメロにお馬鹿っぽい疾走感が聞く人を元気にする曲だと思います。
ウルフルズは暴れだすって言う曲が一番好きです。
>>422 これすごく好きかも。
バッハの戯曲とか魔界村のBGMみたいなの大好き。
どうやってこの感じを出すんだろう?コーラスかなぁ。
429 :
カンナ :2006/12/27(水) 22:23:02
431 :
Track No.774 :2006/12/29(金) 23:32:36
sageてしまった・・(´・ω・`)アゲ
432 :
391 :2006/12/31(日) 01:25:27
ありがとうございます。 がんばってレビューしたいと思います。 ELSA - T'EN VAS PAS う〜んサムシング。 この曲って「みつ〜めてた いつの日にか」って歌ってるんだと思ってましたw 感想は思春期の女のこの愛らしさと切ない想いを上手に表現した曲だと思いました。 後はオケにもう一癖何かほしいのとvoがちょっと無表情な歌い方かなぁと思います。 E - Hakoniwa no Shitsunaigaku とてもやさしい曲ですね。 最初の不協和音っぽいギターも無機質な温かみがあって好きです。 子供たちが寝静まった後夜な夜な開かれるおもちゃ箱の中の演奏会そんな印象を持ちました。
433 :
391 :2006/12/31(日) 01:51:10
434 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/02(火) 15:36:19
おう、まだこのスレ生きてたか。 まだ聴けないからがんがって保守してくれ。
435 :
Track No.774 :2007/01/02(火) 18:14:32
アゲ
>>433 上は見れない
下のはボーカルが盛り上がることなくバックがにぎやかになっていくのが面白い
洋画のバックミュージックにありそう
こういう雰囲気を表現している曲ってのはたいてい退屈と紙一重だけどこれは結構好きだね
こんなレビュでいいっすか?
437 :
Track No.774 :2007/01/03(水) 17:01:28
438 :
Track No.774 :2007/01/04(木) 22:43:05
ガスタンク の デッドソング が好きっす
439 :
Track No.774 :2007/01/07(日) 12:42:15
440 :
Track No.774 :2007/01/09(火) 09:02:35
それが大事 愛は勝つ 浪漫飛行 銀の竜の背に乗って 負けないで Tomorrow never knows ダンデライオン(BUMP) 思い出がいっぱい 夏の日の1993 いつかのメリークリスマス 夏祭り 長い間 未来へ Jupiter 残酷な天使のテーゼ DANDAN心惹かれてく POISON そばかす Love is over 島唄 月光 鬼束ちひろ
RED WARRIORS LADY BLUE
442 :
Track No.774 :2007/01/09(火) 14:25:11
花葬
443 :
Track No.774 :2007/01/13(土) 13:48:23
444 :
Track No.774 :2007/01/15(月) 21:23:43
ラルクのLINK ジャンヌのHEAVEN GLAYの夏音
445 :
Track No.774 :2007/01/17(水) 00:24:23
446 :
Track No.774 :2007/01/17(水) 00:38:43
447 :
Track No.774 :2007/01/17(水) 01:04:42
448 :
445-447 :2007/01/17(水) 01:11:07
・・・と気付いたら三連投してしまった スマソ 挙げるだけじゃなんなので勝手にレビュしちゃっていいですか? 前スレ1さんの復帰待ってます!(40さんも!) ・・・(このスレの主さんも!)
449 :
445-447 :2007/01/17(水) 01:31:48
>>437 >Fantastic Plastic Machine - don't you know
Fantastic Plastic MachineはI don't knowでした(いきなりすんません)
これ聴き心地いいですね
でもPVの画のほうに意識が集中してしまって曲じたいはあんま耳に残ってないです
BGMとして鳴ってたらありがたい部類だとはおもいます
>Fantastic Plastic Machine - Beautiful Days
これも自転車乗りながら聴いてたら
ちょっとだけまわりの風景を色付けしてくれそうな感じ
うーん
Fantastic Plastic Machineは聴いてる人の生活を選びそうな感じがしました
田舎もんでスマソ
450 :
Track No.774 :2007/01/17(水) 01:36:48
>>448 the Fratellis/Henrietta
The White Stripes/My Doorbell
この2つは抜群に面白かったわ
オレは知識なくて何も出来んけどがんばってスレを復活させてくれ
オレもスレに追いついたとたんにスレが止まっちゃって悲しんでたんだよ
451 :
445-447 :2007/01/17(水) 01:41:09
>>439 >Ray Charles - Let it be
スタンダードですな
やっぱ名曲は魂のっける器みたいなのがでっかい気がします
レイじいちゃん魂、もうすぐ持ってかれそうでドキドキした
いや、乗っけられるほどのもん持ってるレイじいちゃんもすごいのです
452 :
445-447 :2007/01/17(水) 01:50:35
453 :
445-447 :2007/01/17(水) 02:09:27
>>443 >MO'SOME TONEBENDER - ロッキンルーラ
モーサムかっちょいい(・∀・)
しかしオレはモーサムのなかやったら
片っぽメモリーズが好きな軟弱もんだ
でもやっぱ独特の存在感あるよね
>MO'SOME TONEBENDER - You are Rock'n Roll
首飛んでるww
当たり前よね〜とか言ってるww
モーサムいいな
めんたいロックの最新系やな
ルースターズも好きやけど
てかあれか
これは前スレ1さんが
たらこたらこたらこ挙げてたことに対する返答か
454 :
445-447 :2007/01/17(水) 03:10:46
455 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 05:02:48
456 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 05:23:32
約一ヶ月ぶりのレビュー
>>419 これ前聞いたことあるけど、ぶっちゃけ椎名林檎っぽいとか思った。
でもセンスはかなりいい。
コード進行とかも好みだし、高音のシンセ音も好きだしツボだ。
人間やめても離れないって歌詞も、情念を感じさせて良い感じ。
>>420 ファンクや。
このバンドは変化球を多投するって感じで一筋縄じゃないイメージがあるから
嫌いではないんだが、音がメジャー臭すぎてちょっと苦手だな。
ドラム缶のパーカッションとか、
>>427 の言うようにサンバあたりの音思い起こさせていいと思うけどね。
>>421 ぶっちゃけ勢いだけと思うな。
ウルフルズの存在は音楽的にどうこうというより日本の歌謡曲界に
なくてはならないキャラクターって感じだな、俺には。
特に言うべきことは感じない。
>>422 最初はやっぱり元曲のが神だなと思ったけれど、2分過ぎた辺りからやりたい放題でマジで悶絶。
ドラムの叩きまくる音や、やや邪悪な西洋風の半音階下げてる感じ(と言う風にしか俺にはわからないが)
シンセ音もいいし、脈絡もなくどんどんヒートアップしていくのも良い。
ベースがしつこいくらい何故かどんどん下降して行くのがたまらん。
他の凡百の曲より全然良い。
457 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 05:38:05
>>423 非常に綺麗な曲だなぁとは思うけれど、だからどうってことはないな、正直。
ストリングスかけまくって綺麗なアルペジオで、特別転調も何も無く延々歌割れても
「あぁ、そうっすね…」という以上に言うべきことも感じることもない。
>>427 別に気の利いたことなんか言ってないべ。
でも音楽聴いて、テキトーに作者の狙いを考えるって作業は
音楽に近づくために良い手段じゃないかと思う。
>>429 どれか一曲にしてくんなまし。
三日月はたいしていいと思わないというか普通だろ。
>>430 これ前にあがった、なんか中東っぽい三人組のユニットあったじゃん、あれに似てる。
バンド名なんだったかなぁ。このスレにあがったやつだっけ?覚えてないけど。
で、曲そのものに関しては俺の聴き方がいい加減なんだが別にこれといって、
耳を引くものはなかった。こんな曲ありそうだね、という印象を越えないというか。
下のEってやつ。音は青春パンクっぽいけどボーカルの節回しはフォーク系みたいな感じ。
なんつか、しっとしたガガガSPみたいな。
でも端々で妙に凝った音があるみたいだし、よくわからん。
458 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 06:01:11
>>433 上聞けないから検索してきた
http://youtube.com/watch?v=p5rmJAG6i6A ギターの下手なミッシェルという印象しかないなぁ。
ミッシェルはカッティングがかっこいいからそこだけ好きなだけで、全般的には
全然いいと思わないから、となるとギターの人のいないミッシェルもどきなんて。
チバのガナリ声は印象的だし個性的だとは思うけど、声質だけじゃ
音楽は成り立たないわけだし。
下のスピリチュアライズド。音質悪すぎ。
でもやっぱりセンスいいわ。浮遊感ある独特のサイケ感。
単曲では
>>436 の言うようにちょっと厳しいものがあるけど、メロの出し方も
音の作りもサイケ一辺倒でいい感じ。映像どおりのお花畑ロック。
>>437 一曲目のどんちゅーのう。
全体的になるほどいかにもオサレな感じがするし、いろいろ工夫も感じるけど
好みかといえば全然だな。同じフレーズ延々と繰り返すのもそんなにま新しくもないし。
飛行機が地球儀のアメリカの東部分にぶっささってるのが一番邪悪な感じでいいかな。
下の美しい日々。序盤の疾走感のあるフレーズで「おっ」と思ったけどあんまり。
いや、いろいろ普通じゃないことやってるのは幾つかあると思うし
全体の印象を振り返ってみるとユニークだと思うけど、うーん、やっぱり電子系が苦手なんかな。
ただ、悪くは無いです。むしろ、良いとすら思う。趣味ではない感じ。
>>439 綺麗に加工しすぎだと思うけど、しかし、あのキーをなんでこんな地声風の発声で歌えるんだろ。
レりビーはエセゴスペル感がいいのであって、こんなモノホンがやったらあかん。
そのような度量は、良くも悪くもレリビーにはないわ。
459 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 06:12:22
>>440 ぶっちゃけどれも良いと思わないと思う。
まぁ話はうpってからだ。大概知ってるわけだが。
夏祭りくらいなら、もしかすると良いと思うかもしれないけど
それ以前に懐メロは判断不可能な域のものだし。
>>441 うpしてくださいね
>>442 まぁいいんじゃないっすか。
ラルクはあのくらいしつこいケバケバしい曲のが印象にのこる。
>>443 モーサムはよかったり悪かったりだな。
本人の曲から持ち出して悪いが、良くも悪くも凡人が意地で頑張ってる感じがするんだ。
でも嫌いになれない。百々のイケメンを前面に打ち出せば割合い売れそうなのに。
かといってLSD路線のマニア受けは踏襲しないわけだし。
そういう反骨心があるから好きだけど、いまいちメジャー復帰後の音は関心がもてない。
上のは百々の歌い方、重いリフ、トイピアノの音、ソロパートの展開とかが俺には
独特に思えるんだが、それだけじゃなぁという気もする。
モーサムなら…という気持ちがまだ残る。
下は映像関係なくテンション高めでバカバカしくて、よい。これは俺もうpしたし。
「だってそれはいけないことだからぁ」もバカバカしいけど、真理ではある。
無駄にテンション高い曲や脈絡のない展開は大好き。
でもそれだけだなぁ、やっぱり。なんか会心の曲かけんか、もう。
朔-saku-/Dir en grey Dir en greyはかっこいい。
461 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 06:49:25
>>444 一番上しか知らないけど糞じゃん。
>>445 ホワイトストライプスのは前に聞いたことあった。
いいよな。どこかにありそうで何処にもなルーツミュージック風。
軽快な音調なのに重々しい、これぞアメリカンだぜ。
こういうのを会心の曲と俺的には言う。
普通に名曲でいいよ。
下、コーラル。
これも大分前によく流れてたな。
でもいいよな、こういうユーモア感じさせる曲って。
間抜けな音を演出するレガートや、無駄にマッチョなガナリ声もまぁいいかな。
こういう良い意味での大衆音楽は好き。
>>446 スーパーファリーアニマルズって名前はよく聴けど初めて聴く。
一番上。
最初、ベックが歌ってるのかと思った。
いいね、どの曲も「あぁこういう音楽ってあるよね」ってパロディ感が出てて。
上品にパロディしてて、ユーモア感じる。
特に一番上は俺の好きな懐かしい感じがしたし、メロディセンスが秀逸。
一番下もリズム主導のテンション高めでいいけど、やや凡庸な感じがしないでもない。
しかし全体的に完成されたいいバンドだと思った。
>>447 似たような声のやつえらい多いな。
一番上は最初はいいと思ったけれど、微妙にありがちぃな感じもする。
売るためにありがちな音にしたのかどうかよくわからんけど。
ユーモアはあると思うし曲もいいんだけど、なんか演奏が普通すぎる。
二曲目はいいね。なんというかレトロっていうか、ギターの入り方が60年代風。
ショー音楽みたいな感じが好き。
>>452 俺も似たようなことを言葉変えていってるだけで、本当に音楽的なことなんて
滅多にいってないんだけどね。
これは懐メロの領域だからなんとも、だけどね。いい曲だね。
基本的にもう耳に馴染んでる曲って、他メディアのイメージと結びついちゃってるから
音楽だけのイメージというものがなんとも言いがたい。
いい曲だけどね。
462 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/17(水) 07:11:35
>>454 空気公団のそれは前スレでも貼られてたような気がするな。
それとも某コテがポップスレに貼ってたやつかな。
やっぱり普通じゃないかね、歌メロがバンド演奏のまんまユニゾンしてるところが
ちょっと面白いけど、他は普通のポップソングって感じ。
小谷とかいう人の。
これも普通でねぇの。いかにもよくあるバラードって感じがするんだが。
口ロロ。面白い名前だなぁ。
これはちょっと日本らしいポップかつ、実験精神的なものは感じる。
小気味良い感じもいいとは思う。
でもやっぱり、そこまで…って感じ。
463 :
Track No.774 :2007/01/17(水) 21:10:30
前スレ1復活キタ━(゚∀゚)━! とりあえずレビュみて「たらこ・クリスマス」再び聞いてみた。(前回は30秒くらいで消した) そしたらオレもやられた。何あの切迫感w
464 :
445-447 :2007/01/17(水) 23:03:05
465 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/18(木) 00:24:41
>>463 あれ誰が編曲してるんだろう。やっぱりゲルニカの人かな。
>>464 んなことねぇーべ。適当に思ったことと、好きか嫌いか描いてるだけだし。
ブライトアイズは一応アルバム持ってるんだけど全然聴いてない。
その曲も長々と飲み物すする音まで入れて、そのまま敢えて普通っぽいカントリー風の曲をやってる
あたり良い度胸だとは思うし、シンプルな音が好きだからそれはいいんだけどね。
でもそういう企みがきちんと成立するのは曲に光るものがあってだと思うんで、
その曲にはそういったところを感じなかった。
ディランに似た感じは確かにしたけど、だからどうというわけでもなし。
ディランには必殺の声質があったからなぁ。
でも悪くないというか、むしろ良いくらいだとは思う。
真ん中は前、スペシャかなんかで見たことあるな。全然駄目。
展開も直ぐ読めるし、ギターがんがん鳴らして壮大な感じにしてるだけってのは
安直すぎる。よくある風。キーボードだけのパートとか、インスト部分でホーン入れてるのも別に普通。
俺的には水着の女が踊り狂ってるPVにはいい音楽があったためしないわ。
酷くやつれた少年。
淡々としてて、寂しい感じがあってそういう曲は基本好きだし
メロディにも懐かしいものがあって良い。
「う〜う〜う〜〜う〜」のあたりの展開も好き。
自分で買おうとまでは思わないけど、いい曲だなぁとは思う。
やや単調な嫌いもあるな。
466 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/18(木) 00:34:56
467 :
445-447 :2007/01/18(木) 00:59:00
468 :
445-447 :2007/01/18(木) 01:17:39
469 :
Track No.774 :2007/01/18(木) 01:38:15
十数年前に見たストーンズのライブのダイスを転がせはリアルに良すぎて卒倒しそうになった
470 :
445-447 :2007/01/18(木) 02:19:23
471 :
Track No.774 :2007/01/18(木) 05:29:21
472 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/18(木) 08:56:20
473 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/18(木) 20:07:50
>>467 ジョンのサイケ曲は基本的に全部好きというか、俺サイケファンだけど
なんだかんだでサイケの帝王は今でもジョンレノンだと思ってる。
ハピネスも最高に狂ってて面白い。
最初の妙に重苦しい曲調と、後半のバカバカしいほどのコーラスがギャップあって。
>>468 The Band大好きだよ。その曲は俺が一番聴く2ndに収録されてるやつだから
割合聞き飽きてるくらい聞いてるやつだし。
最初はThe WeightとかThe Unfaithful Servantとかにヤラれると思うんだけど
今はI shall be releasedとかも好きだな。
オールドディキシーダウンは割合ノリのいいほうの曲で、バンド演奏を
活かした音の作りで凄くいい。
ザ・スリルズ。割と凡庸なイメージもするけど、演奏は凝っててよく出来てる。
展開がやたらに早いっていうのか、もっとひき伸ばせそうなのを直ぐに次のパートに
飛ばしまくってるから結果的に、爽やかな曲調なのに妙にドラマチックだ。
三つ目。Drutti Columnが歌ものやってるみたいな感じした。
ギター主体でサーフミュージック風。
Drutti Cloumnに似てるから好きという、割と邪道な理由で聞き入った。
ボーカルも曲にあって、抑揚の付け方が静かでいい感じ。
終わり方も上品にドラマチックで、不覚にも泣けた。
調べてみたら、ネオアコの分野で有名なのね。
髭。
悪くは無いけど、リズムギター+リードギターという構成が日本じゃあまりに浸透しすぎてて
それを越える印象にどうしてもならない。
構成もよくある風だねぇって感じだし、歌メロも普通かな。
歌謡曲に接近するなら、それをネタにするくらいのユーモアがないとあかんと思う。
>>470 なんか楽しそうでいいじゃんw
ななななな〜な〜な〜な〜とか、こういう楽しそうなメロディは個人的に好きなんだ。
演奏そのものは単調だしとりたてて面白いと思うところはないけれど、
曲はいいんじゃないかね。
474 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/18(木) 20:20:15
>>471 上。
すんげーいい。オケだとどうしても大味になりがちだけど、
ちゃんとショーとして必然性が理解できる使い方で、楽しい。
しつこくないし、ユーモアもあるし、言うことない。
俺的には名曲認定でばっちおk。
下もいい曲ではあるけれど構成が単純すぎるかな。
いや、この脈絡なく多幸感あるメロとか演奏は凄くいいけれど。
最初のあたりがもったいぶりすぎ、思わせぶりな気もする。
後半に盛り上がることを思わせるだけのパートって、個人的にイライラするだけだし。
475 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/18(木) 20:43:24
476 :
445-447 :2007/01/18(木) 22:39:53
477 :
40 :2007/01/18(木) 22:56:56
479 :
40 :2007/01/18(木) 23:17:39
同じくnilssonのwithout herをファイルバンクにうpしてみました。
480 :
445-447 :2007/01/18(木) 23:46:16
481 :
40 :2007/01/19(金) 00:05:03
亀だけどヒカシューすげー!!何この鬼才っプリw
>>480 これ俺のストライクゾーンど真ん中です。
今度CD買います。
482 :
445-447 :2007/01/19(金) 02:04:59
483 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 03:34:57
>>476 いいねぇ。叫びちらし放題、ギターも乾いた音でドラムも無駄におかず入れまくりで。
一応曲の形がちゃんとあるけれど、ジャンルとして何かに入れることは出来なさそうだ。
曲云々よりスタイルそのものが面白いってのが最初にあるけど、曲にもいろいろな方法が
試みられてて面白い。
>>477 上のは正統派ポップソングっで確かに俺は好きだ。
ブライアンウィルソンとかヴァンダイクとかの方面の正統派。
心から楽しくなるいい曲だ。もう4回くらい聴いた。
下はパーティー系ってか、ケバケバしいほど過剰演出で面白いけど
曲そのものは普通な感じ。特別にどうこうというほどでもないわ。
>>478 ハロウィンだすなよwww
しかもその演奏バージョン大分前に聞いたけど、演奏ぐちゃぐちゃだし。
キスクも苦しそうだww
メタラー初心者に大人気、アングラ、ソナタ、チルボド、アークエネミー、そしてハロウィン
>>479 これも普通に、よく練られた良いメロディと編集だ。
こういう曲は定期的に聴きたくなるな。
あと俺が弦楽器の音が好きってのもあるけど、それ抜きにしても良い曲だ。
484 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 03:43:29
>>480 DMCはブラック方面だと思うけどな
あぁ、いいわ。こういう主旋律と無関係なテンポのピアノが流れたりしてるの大好き。
俺もこれは買いたいかもしれない。
むせび泣きたくなるかも。
アマゾンで検索したら5枚組みで2500円とかいうすごいアルバムがあるんだが。
でそっちじゃなくて、あげてもらった音源の入ってるアルバムのレビュー読んだら
>あくまで個人的な感想ですが、このアルバムを聴いた時、僕が思い浮かべた人物はTom Waitsでした。
>それも乱暴な言い方をすれば
>「The Heart Of Saturday Night」と「Rain Dogs」を
>一枚にまとめた様な、そんな印象を受けました。
カート直行+注文した。注文までしたのは、実は初めてだ。
485 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 03:59:07
>>482 俺、ズートンズって勝手にイメージでヴァインズとかと同じパンクとか直系の
ロキノン系ロックバンドみたいなイメージだった。
結構ふところ広い、パーティ系のポップバンドだったのね。
ただ、やや大味な気もするな。
全般的にクオリティー高いと思うけど、聞き流してしまいそうな嫌いもある。
上は結構気に入ったけどね。
486 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 04:24:02
トムウェイツの新作からFilebank
>>475 にWhat Keeps Mankind Aliveにうp
新境地だと思う。とくに後半の展開とかありえない。
ミュージカル風だったりヘッタクソなクラだったりする感じで。
487 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 05:19:55
あれ?年明けに携帯から保守しようとしたら
スレが見つからなくて、落ちたかと思ってた・・・
誰か新スレ立ててないかなぁと来てみたけど、続いてたんだ。よかった。
盛っている時に書き込むって、調子良い感じだな俺。
でも上の方でビートルズ出てたんで、便乗。
Beatles/We Can Work It Out
http://www.youtube.com/watch?v=eTP-zjJULCE ジョンとポールの合作。
「We Can Work It Out(俺達やれるよ)」と歌うポールに対して
「Life Is Very Short(人生は短いぜ)」とジョンが切り返す。
二人のスタンスの差が現れていて、面白いと思う。
ちなみにサビの三拍子はジョージの提案らしい。
実はビートルズオタク。
445さんが無人島レコードに触れているけど、
ここの人達の無人島レコード、どんなものが上がるか是非訊いてみたい。
スレ違いすぎるかな?
490 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 13:37:20
>>488 これって確かラバーソウルに入り損ねたシングル曲だっけな。
実は初めて聴いたけど、すげぇ。
単純なポップソングの完成度ならラバーソウルごろが一番だと思うけど、
この段階で既に変拍子、それもちゃんと曲の魅力として成立してる。
サビにこんだけ要素詰め込んで破綻してないってありえないな。
こんな曲を、ついこの間までアイドルだった連中がやってるんだから恐ろしいぜ。
無人島アルバムつっても、まぁ一番すきなのって言われてとっさに思いつくのはやっぱ
TomWaitsのRainDogsだけど、ぶっちゃけ聞き飽きてる嫌いもあるし、
そもそも一枚だけ延々と聴くなんてことしたいと思わないしな。
無人島いったら音楽聴くのなんか止めるべ。
ラストワルツみたいにセットOKなら、マーラー全集。
一枚ならヴァンダイクのソングサイクル。
>>489 これはまた難易度高いな。
正味の話、どっちも普通時なら聞き流してる曲だ。
上はトラックっていえばいいのか、それそのものはなかなか面白いと思うけど
それだけで一曲ひっぱるってのは個人的にきついかな。
いやヒップホップのトラックを全否定しているわけではなく、あくまでもその曲は。
というかヒップホップという文化がよくまだわかってないからなんともいえないけど。
下はギターが下品ていうかねぇ。
ケバケバしすぎというか。それはそれとして楽しめってことかもしれんけど。
歌メロもよくある風だと思うけどな。
491 :
40 :2007/01/19(金) 21:43:52
492 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 23:18:16
>>491 上は普通に欝ソングというかソレ系だな。
好きなんだけどねw
どこにも行かないで普通のコード進行を延々つづける感じ。
やや気だるい感じの脱力した声とか、好物。
下は音がやや厨っぽい気がしないでもないが、歌メロが好みでヤバイ。
映像の方に目がいっちゃうけどね。
とくに「いつか君は愛される」ってフレーズのところが、このフレーズだけで
一曲作っちゃいましたって感じでいいね。
493 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/19(金) 23:31:46
494 :
445-447 :2007/01/19(金) 23:47:34
495 :
Track No.774 :2007/01/20(土) 10:59:38
496 :
445-447 :2007/01/20(土) 17:24:06
>>495 これ好きかも
なんて読むんかわからへんし、ちょっとやかましく感じるとこもあるけど
ユーモアがあるのはイイすな〜
てかこないだ友達に、「結婚式でかける曲、なんかいいのない?」
って聞かれたので、ブラーのテンダーとか6分ぐらいあるし
BGMにはイイんじゃない?なんて軽く言ってたら、実際に式で流れてきて
カモンカモンカモンのとこで新郎新婦が入場してきちゃうもんだから
真面目に泣きそうになった。
blur - tender
http://www.youtube.com/watch?v=WuuYb563Mxs
>>475 にうpしておきました
You Know Me, I Know You/Alzo
風景/武部行正
砂丘/ムーンライダーズ
498 :
40 :2007/01/21(日) 04:49:55
499 :
Track No.774 :2007/01/21(日) 06:56:22
500 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/22(月) 00:06:56
>>494 この人の2ndアルバムって確かアルビニも参加してるんじゃなかったっけ?
とんでもないよな。でも、この楽曲自体は1stのものみたいだから、参加してないのかな。
やっぱりすげーシンプルで、しかも声が個性でまくりというか変な感じだ。
いわゆるヘタウマな感じがするし、ようつべのコメントでも話題になってるけど
ビョークっぽい感じもする。
でも基本的に子供っぽい声って好きなんだわ、俺。
しかも音がシンプルだから素直に聴けるし、曲にもバラエティーある。
これは買ってもいいかも。
>>495 演奏そのものはありがちな気もしたけど、メロの作り方がアニソンみたくて好きw
基本的にパーティ系、ショーみたいな感じのメロディって素直に聴ける。
展開が早いのも、アイディア出し惜しみしてない感じで好感もてる。
俺の好みを狙い打ちしたようだ。
>>496 そりゃぁえらい思い出の曲やな。
でもこういう淡々とした曲ってそういう結婚式向きか?w
だからこそ面白く聴けるとは思うけれどね。
あまったれた感じもするけど、タイトな感じもする不思議な曲だ。
あとは、ギターがいい感じする。サーフ系みたいな。
501 :
Track No.774 :2007/01/22(月) 00:08:21
ヨシイヲタ死ね
502 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/22(月) 01:03:14
ついに500を折り返したか。下手すると先に500KBいく可能性もないでもないけどな。
>>497 You know me〜はそんなに印象に残らなかった。
普通じゃね?的な判断を超えるものはなかった。
いい曲だとは思うけどね、って書き始めたら割りといい気もしてきたから不思議だ。
風景も好きな雰囲気で、ポップものとしては特にこういうイントロ好きだ。
大滝詠一っぽい歌い回しも好みかも。
上もあわせて、じっくり聞いていきたいスルメ的な感じ。
ムーンライダーズは最高。
子供の合唱の曲そのものって感じのメロディと、上品な演奏。
ベースも弾きまくってて楽しいし、邦楽としても方法に独自のもの感じる。
普通にというか、間違いなく名曲レベルだろう。
>>498 実はエリオットスミスって恥ずかしながら初めて聴いた。
本当に顔と声がにつかわしくないなw
こういう切迫感ある曲も俺は好きだ。
ちょっとお洒落すぎな感じもするけど、音楽的といってもいいくらいだから
そこまで気にならないし。
下はいいね!いいね!まさしく俺のツボ狙いうち。
こういう曲ならもっと大胆に歌いまわしてほしい気持ちもあるけれど。
クイーンのパクリもワロタ。
楽しい曲だし大げさな展開も最高だ。ツボすぎ。
>>499 確かカラオケでやたら流れてたから、メロディだけは覚えてた。
最初のはAVみたいできもかった。
曲としては悪くないと思うけれど、やっぱり大味すぎてどうもね。
イエモンは総じて、悪くは無いけど、でも良いとも言いづらいな。
カラオケで歌うのは楽しいんだが。
Jamだけはやっぱり感慨深いものがあるけどな(最後のはイマジンの引用か?)
503 :
40 :2007/01/22(月) 01:33:04
504 :
445-447 :2007/01/22(月) 22:11:45
505 :
445-447 :2007/01/22(月) 23:09:29
506 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/23(火) 01:30:38
>>503 歌うまいし、序盤も割りと好みな感じがしないでもなかったけど
やっぱり厨くさいなぁ。
ギターがんがんなり始めてからは特別どうこうってものは全くないし。
いや、歌うまいなぁとは思うけどね。
>>504 バッドフィンガーはバンドとしてあまりに悲劇的なんで、明るい曲でも欝になる。
デイアフターデイはそんなすごい曲とも思わないけど。
やや安易な演出が多い感じ。
下は映像がむちゃくちゃ厨くさいのに音楽は普通に真っ当だw
やや淡々としすぎとは思うけど淡々としてることが別に悪いわけじゃないんで
なんか評価しずらい。
リズムとかメロとか一癖も二癖もあるし、佳曲というに値するくらいではある。
>>505 俺個人はインスト普通に好きってか、ロック厨にありがちにジャーマンやプログレやポストロックも
聴くし、ジャズやブルースやクラを集中的に聴くこともかなりあるから別に問題ない。
俺は上の方でもかなりインストあげてたし。
ただ、当初は歌謡曲っぽいものに敢えて制限しようかなぁみたいな意図はあったけど
最近は「なんでもいいや、面白ければ」的な。
坊主オブカナダもファースト持ってた。サイケ好きだし。
やっぱり面白いなぁと思う。テンション高く音を入れまくって、高い音ではオルゴールみたいな
音使い。恍惚となる。
でもやや安易な気がしないでもない。もうちっと一工夫欲しい。
個人的に好みの音使うのはOut Hud
Out Hud/It's for you(映像ややグロ気味)
http://youtube.com/watch?v=kCizg6uXrsQ
507 :
Track No.774 :2007/01/23(火) 01:38:45
>>1 ラルクのLink snow drop DIVE TO BLUE
ジャンヌのHEAVEN 振り向けば シルビア
は絶対に聞いとけ。
508 :
40 :2007/01/23(火) 02:23:05
509 :
445-447 :2007/01/23(火) 03:31:09
510 :
277-278 :2007/01/23(火) 10:11:21
微妙に亀レス。
>>490 無人島に行ったら音楽聞かないかぁ。
ってか、マーラーって、あのマーラー?クラシックの??
もしそうだとしたら、雑音のない所で、大音響で聞くにはいいかもと思った。
人に訊いといてなんだけど、自分で考えてみたら異様に難しい。
俺だったら、ビートルズのホワイトアルバム、平沢進の救済の技法、
あとメンデルスゾーンのバイオリン協奏曲かな・・・
んで、「ツェッペリン忘れた!」って砂浜ゴロゴロ転げ回るわw
>>494 あなた変なところ見てるね・・・俺は荒らしなんだよ。
音楽系の板はこのスレただ一つしか見ていない、よそ者もいいとこなの。
音楽の話できないから、雑談でここを荒らしてるのさ。
無人島に行く時は、ツェッペリン忘れないようにするのが目標です。
>>498 成程、ビーチボーイズもありだな、と思ったけど
よく考えたらなんで「無人島」って言うと南の島限定なんだろうw
でも無人島には絶対砂浜だよなぁ。椰子の木あるよなぁ。
荒らしついでに今日も貼る。
Joni Mitchell/Big Yellow Taxi
http://www.youtube.com/watch?v=kz_dr2RaNMI 原曲だけど、アニメに合わせて効果音入ってる。
んでこっちがリミックス。
http://www.youtube.com/watch?v=MOlLSWGRjjs なんでもリミックスってあんまり好きじゃないけど、これは上手いと思った。
511 :
40 :2007/01/24(水) 00:11:03
512 :
Track No.774 :2007/01/24(水) 00:43:51
513 :
Track No.774 :2007/01/24(水) 02:34:14
514 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/24(水) 04:05:50
FirefoxだとFilebankうまく動かないかな?
Filebankの方でなんとかしてもらえんかな。
>>507 ラルクの方しか知らないけれど、話はうpってからだぜ!
ところで定期的にV系の名前あげてるのはお前か?
>>508 最初の合唱でビーイング系かと思ったら、ひねくれポップ系か。
へったくそな声量のまったくない歌声で笑えるけれど(高音は忌野っぽい)
妙にクセになる邦楽らしいメロディと、展開が変わりまくって楽しい。
プログレっぽいっていうか、変拍子や変調するかはともかく
クラみたいに展開が変わりまくるのって結構好き。
ドラゴンフライ。厨っぽいタイトルだなぁなどと思いつつ、
しょっぱなからボサノバのリズムで「おっ」っと思ったら
たんなるボサノバでもないオサレな雰囲気でイイ!(・∀・)
てかボサノバ自身そんな詳しくないんでよくわかんないけれど、歌い上げれば
こんな雰囲気になるんかな。
最後のあたりの至福感はすごいな。
あと関係ないけれど間奏(1:20秒あたり)がなんかFFっぽいとか思った。
515 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/24(水) 04:43:27
今更ながら
>>498 のエリオットスミスいいなぁと思い始めた。
>>509 別に俺は濃くないしなぁ。というか個人的に好きな音楽がYouTubeにあまり無い上に
名曲云々って感じじゃないから、結果的にビッグネームだらけになってるって部分はあるけど。
どっちも良質なポップソングやね。
上は日本らしいポップソングの系譜上にある感じ。
この分野は正直、凡庸と隣あわせだから俺は苦手なんだけど
良い曲は良いと思うし、これも音がシンプルだし、コンガ(かな?)系のポコポコ
パーカッションも好き。
しつこさもあんまりなくて、あっさりしてるところも好感持てる。
下は今にも何か始まりそうな、感傷的な気分になれる曲だと思った。
楽しいのに、どっか寂しい感じの曲は基本的に好き。
そういう半端なところに上品さを感じる。
展開は上も下も、普通っちゃ普通なんだけどね。
確かにどっちもやや厨くさいと言えばくさいけど、その手の音楽(って括りは
失礼だが)の中じゃかなりいいチョイス。友達がかけたら「いいね」って言うような。
>>510 そう。クラのマーラー。
つか荒らして。いや、俺のが明らかに前スレとか荒らしだったんだが。
今でも「別に糞は糞だしぃ〜」みたいなスタンスではあるけど。
ジョニミッチェルの上のやつ。えらい音悪いな。
そのせいかよくわかんないけれど、悪いという印象はないんだけれど
なんか普通にアコギでポップソング歌ってるという以上のものを感じない。
楽しい曲だとは思うが。
下は全然違う曲になっちゃってるw
いや、たしかにこういうリミックスできるのすごいなぁとは思うけれど
こういう音はどうも抵抗あるな。かろうじてリピートしたり途切れたりするのとか
サイケ臭い加工は悪くないけれど、前半部分は個人的には大げさでキツイ。
516 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/24(水) 05:16:13
>>511 このバンド名前なんてよむんだと思って調べたら、ラカウンターズか。
とりあえず轟音に乱調気味のコーラス、さらにファズギターって組み合わせからしていかにもサイケ。
そんでぷちキレ気味のボーカルも存在感あるね。
これはこれでかなりいいけど、そのスタイルの奇抜さに目が引かれてるだけって
部分もなきにしもあらず。
てかボーカルの人がホワイトストライプスの人なのね。
サイケ大好き。
>>512 最初のイントロのやつってエフェクター使えば再現できるよな。
てかまぁ、グリーンデイはやっぱり厨だとは思うけど、他のその手のと
比べれば、それなりに曲書けるのは違いないとは思うよ。
でもやっぱり厨臭いって印象を越えないな。
>>513 恍惚感を煽る演出はいいと思うけれど、やや普通な気がしないでもない。
意識的に抑揚をはっきりさせて、盛り上がるときに高音を一気に出す感じ。
やや単調なきらいもあるな。
映像の手間のかかりかたに目がいってしまう。おばけがいた。
下のは最近よくながれてるやつだな。
よくこんな曲がメジャーデビューできたよな。信じられない。
男の方がちょっと音痴で発声のいいジョンレノンっぽい。
ベースのキャラがかなり笑える。
ただ、サビがやや俗っぽいな。
スカム系なのかサイケなのかよくわからん。
518 :
445-447 :2007/01/25(木) 01:41:19
519 :
Track No.774 :2007/01/25(木) 02:14:07
520 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/26(金) 11:08:40
今、
>>480 で紹介してもらったSufjan StevensのIllinois聴いてるけれど
ガチで名盤じゃんこれ。最高。
音がシンプルで、ささやくような歌い方も好み。
音響っぽい要素もあって理想的だ。
521 :
277-278 :2007/01/27(土) 17:55:01
522 :
277-278 :2007/01/27(土) 18:04:13
523 :
Track No.774 :2007/01/27(土) 23:17:49
524 :
445-447 :2007/01/27(土) 23:19:20
>>520 スフィアンいいですよね(・∀・)
イリノイ州についてなんか論文でも書けちゃうぐらいの
お勉強をした感がある歌詞も面白いし、グッドメロディやし、
一枚の作品としても完璧。
>>480 で挙げた曲も実在の少年狙い連続殺人ピエロについての曲やったりして
スフィアンの穏やかで毒気のあるユーモアはたまらんです
Matthew Sweet - I've Been Waiting
http://youtube.com/watch?v=7gQqR8x8dR4 てかマシュースウィートってアニオタやったんすね・・・知らんかった
525 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 14:53:44
526 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/28(日) 16:22:34
>>517 まぁ奇を衒ったところってのはあるよな。
ソロで歌ってるところが妙に力んでて面白かったり、変に低くてみんなうたいづらそうだったり
そういう面白さはあるけど。いや、それもまた音楽か?
いつ作られたものかしらんが昭和の香りがするという点では偉大です。
>>518 どっちも疾走感あるてか、そういう曲がすきなのか。
スミスとか好き?
確かに80年代のガールズポップというか、くっさいドラマチックなシンセといい
妙にテンション高めで、まさに古臭い、けどそれがいいという曲だな。
でもこういう歌謡曲丸出しの歌メロは逆にクセになる。
下はなよなよしたボーカルと疾走感のあるメロディがいい感じ。
ちょっと不協和な響きがあってそれが不安感あって楽しい。
でもこういう曲ってそんなものめずらしくもない気もする。
ハマるときはハマるんだが。
>>519 Linkはイントロから歌メロの途中までは好きなんだけど、歌が始まると
単なるよくあるどうでもいい歌謡ロック化してしまうからなぁ。
アイディアは悪くないけどアレンジは最悪。
snowdrop。雪がイメージだからってエコーかけたアルペジオとかがスピッツみたいで安易。
普通に演奏したら面白くなりそうなのに、やっぱり他はどうでもいいです。
Dive to Blueは最初のシンセがもうダサすぎて笑ってしまう。時代を感じるぜ。
でもこれは悪くないってか展開が複雑なんで好みではある。
それにしても何でPVに外国人をやたらと使いたがるんだ?
Piecesとかもそうだよな。
ジャンヌのやつ。一番上のちょー気に入った。面白すぎ。
ところでちゃんとお前聴いてから入れてるのか?
真ん中の振り向けば。上のやつとは違っていきなりストリングス+ありがちなコードで
ちょー厨臭い。お上品に歌うDeenみたいだ。
一番下も演奏が普通だし歌メロもよくあるし。何を評価しろというんだよ。
あぁ、歌お上手だと思うよ。うん。
527 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/28(日) 17:15:49
>>521 こんな曲がカラオケに入ってるのか。
メロがちょっとビートルズっぽくてそこは好きだし、こういう淡々としつつ
不安感煽るメロディってすんげー好きだから何回か聴いてると段々気に入ってくる。
演出もコーラスとかいい感じ。
つか思わず隣に表示されたマイルス・コルトレーンのソーワットを聞いてしまった。
>>522 やべ、かうわ。かう。絶対かう。
ツボきた。
こういうシンプルでダークで延々とささやき声で歌われるの大好物なんだよ。
ゴシックってまで行くとちょっと苦手なんだけど、これはジャズとか取り入れてて
センスもいいし。スタジオアルバムはいまのところ二枚だけかな?
ついでにスタートレックなつかしかった。スターチャンネルでマクガイバーとか見てたんだぜ。
>>523 上の100sってやつ。
俺ってスペシャでそのアフロのやつたまに見かけたけど、その曲ピアノの
センスが光るな。きらきらと輝くようだし旋律とちょっとズレてるような感じがして好きだ。
他はまぁ普通かなって感じだけど。ドラムのリズムも好きだけど。
アフロの三村似の人やるじゃん。
中村一義の曲ってヒネくれたのが多いな。一応、褒め言葉のつもり。
へたすると凡庸な曲になりそうなところで踏みとどまってる感じ。
ただそういう印象だってことは、基本的な曲(コード)の素体はありがちで
それに操作入れまくってるって印象もあるな。
528 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/28(日) 17:29:23
とりあえず邦楽。スクービードゥーあんまりないのね。
俺もあんまりしらないけれど。
いいんじゃないでしょうか。かっこいいんじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=ypm0J2ipDLM >>524 歌詞はちゃんと聴かないと難しそうや。
どうでもいいけど、そのプロモはどうよ。ありえないんだがw
曲も正直、普通な印象を越えないな。
>>525 これ一時期ながれてたとき聞いた覚えがあるようなないような。
正直、石野卓球ってどのあたりがすごいのか俺にはよくわからんし
そのトラックもなんか普通に安っぽい印象で。
岡村靖幸の情念溢れる歌声にエコーかけまくって、そのギャップがいいんだろうけど
別に電気グルーヴだと安っぽくないわけでもないし。
そういえば岡村はん、覚せい剤でつかまりなはったんやってね?
529 :
277-278 :2007/01/28(日) 18:18:36
ポーティスヘッド、正規版2枚とライブアルバムしか持ってない。
ファーストもセカンドも名盤だと思うけど、
セカンドではボーカルが声変えちゃってるんだよね。
今youtube見たら、いきなりポーティスヘッドが増えててびっくりしたんだけど、
All Mine辺りを聞いてもらえればわかると思う。
Julie Cruise/Falling
http://www.youtube.com/watch?v=ffqKYh5Jugc この曲については、イントロの「ポンポ〜ン」を聞いただけで
気分がいっきにあのいかがわしいツインピークスへと
飛ばされちゃう人間じゃないと、名曲足りえないのかも知れん。
しかしなんでこんなに声にエコーかかってるんだ?
あ〜、それと一つだけ・・・
>>517 に上げた明和電機、自分等でオリジナルの楽器を作って活動してるんだけど
誰か彼等の曲で、「レコード針をレコードに落とした時の音」だけで
作ってあるって作品、知らないかな。
情報が曖昧で、果たしてそれが明和電機の作品かどうかもわからんのだけど
その手の実験音楽を知ってる人がいたら、ご一報お願いします。
是非聞いてみたい。
531 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 18:49:52
中村一義/永遠なるもの
http://www.youtube.com/watch?v=B3U976pqLoE また増えてたから貼っとく。
>>527 希望の感想を読んで、やっぱ前スレ1にはHoneycom.wareを聴いてほしいと思った。
池田のキーボードが最大のポイントになってる、ビーチボーイズのグッドバイブレーションに匹敵する名曲。完璧なポップソング。
俺はうpれないけど……。
ってかやっぱOZってアルバムを聴いてほしいんだよな〜。
個人的にはベストワンアルバム。客観的にもどう考えても超名盤。
それから、もしかしたら気付いてないかもしれないから書いとくけど、100sって中村一義が今やってるバンドね。
532 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 18:55:13
つーかおまえらキモい
533 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 19:00:27
534 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 20:07:47
535 :
445-447 :2007/01/28(日) 20:14:43
536 :
525 :2007/01/28(日) 21:11:59
>>528 そこには触れない約束ですぅ><…いや別にいいんだけどw
ヘッドフォンでベース部分だけ追って聴いてると
だんだんトランス?状態になって来る。俺だけやもしれんがw
まぁ前スレ1は電子音あんま好きじゃないんだよな、確か
537 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 22:03:37
538 :
Track No.774 :2007/01/28(日) 22:38:19
539 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/29(月) 16:08:41
定番だけど
>>529 みたら横出てたし、一応はっとく
Aphex Twin/Come to Dady
http://www.youtube.com/watch?v=5Az_7U0-cK0 あとはアレックエンパイア。やはり初期がよい。最近はちょい厨臭い。
http://www.youtube.com/watch?v=dJl2YvQ0Op0&NR >>529 やっぱ欝っぽいというかサッドコアとかが好きそうだなって思った。
まぁ好みかといわれれば好みではないんだが、普通にいいとは思う。
ささやき声にエコーかけまくるのはその手の音楽では常套手段だと思うぜ。
ややロマンチックすぎて臭いからいまいちノレないんかな。
>>531 とりあえずカートに入れた。
100sのボーカルが中村一義ってのはわかってるよ。
でも俺って、基本的に日本の歌謡ポップって評価に値するものがあると思うけど
あんまり好きじゃなくて、はっぴいえんどですらそんなにすごいと思わないんで
中村一義もその路線だから最高!とまでは思わないんだよな。
いや、ただそれでも間違いなく好きな方だとは思えるんだけど。
展開も早くて複雑だし、ユーモアもあるし、メロディのセンスも秀逸だし
この手のジャンルの中じゃ確かに、凄い。
しかし
>>131 が一番好きだな。
最後のマスオの声にワロタ
>>532 てめぇがキモいんだよハゲ
540 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 16:38:20
541 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/29(月) 17:03:56
>>533 またこいつらかw
一番上、ぶちきれとんな。なんかパーカッションのやつらヘルメットぶったいてんだよ。
むちゃくちゃな演奏と、アコーディオン+バイオリンのまともな演奏の対比が面白い。
真ん中、なんか音小さすぎ。でも、こういう幻想的な曲って好き。
ただ雰囲気はいいけれど演奏がその影に隠れちゃってる感じがするな。
せっかく多バンドなんだからもっと「演奏している」ことを感じさせる曲がいい。
下のもそういう印象はどうしても残る。
究極的にはスリーピースバンドがアレンジ加えてこういう曲やっててもおかしくないだろうし。
曲のスケールが大きいのはいいところだと思うけれど。
>>534 あぁいい雰囲気。
でもやっぱりWhoっぽいな。あの独特のきらびやかな雰囲気は正直苦手だ。
Whoよりは時代に根ざしてて(?)聴きやすいとは思うけど。
ピアノのリードする間奏部分が一番面白いかな。
>>535 ハナレグミ。
ちょっとありがちな通俗っぽさが鼻につかないでもない。
いい曲だと思うからこそ、もっと乾いた感じのが好みなんだよなぁと思ったり。
でも安易に盛り上がらないところは好み。
後半のギターの逆回転は、なんで誰もやらないんだろうと思ってた演出だったから、「おっ!」と思ったりした。
下のも上品でシンプルで、好感もてる。
あまり感情を表に出さずに淡々とやってくれる曲のが好きなんで、俺は好きだ。
後半の低音きかせたピアノにも、ちょっと感動した。
やや単調な気もしないでもないしシンプルすぎて言うことないけど、いいんじゃないでしょうかね。
542 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/29(月) 17:25:51
White Stripesのセンスがどうも俺にはちょうどいい感じがする
ギターとかちょーかっけぇ。
http://youtube.com/watch?v=xfs4G1iG2F0 >>537 あぁ、こういうショー音楽大好き。展開がめまぐるしく変わって飽きない。
細かい点への音楽的な聴き所みたいなのがたくさん詰まってて凄いわ。
この手の音楽はレベル高くて当然みたいな気分で聴き流しそうになっちゃうけれど
ちゃんと聴くとやっぱりいいな、いいなって思える。
転調とかも違和感ないからなぁ。凄いわ。
>>538 上の、高音が出てて凄いですねぇって感じはあるけど
でもほかは特別にはどうってこともないな。悪いとまでは思わないけれど。
シンセとかアルペジオとかありがち過ぎだし。
下、歌詞が厨房くさいけど、まぁ面白いからいいかw
基本的にはこういうハッピーな感じの曲はまぁ好きだよ。
さすがに臭い気がしないでもないけれど、まー悪くはないんでね。
543 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 17:43:23
544 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/01/29(月) 17:54:05
>>540 マジースターだけはアルバムもってる。サイケの名盤って触れ込みで
いろいろ買ってたときにかったけどどこがいいんだかわかんないんだぜ。
で、ほかは全部80年代丸出しって感じじゃねぇかwww
俺苦手なんだよこの手のMTV的産業音楽ww
悪いとかじゃなくて、苦手。エコーかけまくってドラマチックなシンセなって
妙にハートフルな感じが、もうたまらん。勘弁してくれ、みたいな。
二番目のやつとか、この二年後にスメルズライクティーンスピリッツが来るのが
信じられないほど時代を感じる。
最後のモノクロームセットってやつだけちょーカッコイイ!
メロディとかアレンジもナンセンスぎりぎりでいいんやね?
545 :
277-278 :2007/01/29(月) 18:47:20
>>539 Aphexの曲でタイトルわからんのがあるのだ。
友人がダビングしてくれたんだが、MDは紛失するわ
ダビングした本人は何入れたか覚えてないわで捜査難航。
「パチパチキャンディみたいな曲で、全体的にオレンジ色なんだよ!」
と口走ったら、「わかるかそんなの!」と一蹴されて今に至る・・・
根気が続かなくて探せなかった。
下のやつ、いいね。やっぱ重くて暗い曲、好きだな。
フライングソーサーアタックとかも好きなんだけど、
聞いてると犬が隣でうなされてたりするんだよなw
というわけで、明るいピコピコ系。
Buffalo Daughter/Great Five Lakes
http://www.youtube.com/watch?v=9pIe529fe-s
546 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 18:58:59
547 :
277-278 :2007/01/29(月) 19:07:40
548 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 19:24:30
前すれ1さんは音楽のこと全然分かってないのに やけに音楽的に書き込むんですね
550 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 20:22:03
>>549 お前止めろよ。このタイミングでそういう書き込みすると
>>540 の書き込みした俺が疑われるだろww
Scritti Polittiは単純に懐かしいし、知らない人には
逆に新鮮だと思ったんだけどな。
>>544 のような意見が2007年にもなってまだ聞けるとは思わなかった。
当時の意見かと思ったよ。
>>533 大笑いしたw
俺的にはありだなこういうの
552 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 21:48:19
>>519 LINKはハガレンのCMでちょびっと聴いた時、別に大した曲じゃないなと
思ってたんだけど、今日初めてフルで聞いてみると、こんなにいい曲だ
ったのか・・・。ラルクも捨てたもんじゃないな。
553 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 22:13:08
>>552 お前礼賛ラルヲタだろ。linkが良いとか有りえねぇなw
まだkilling meの方がマシ。
554 :
Track No.774 :2007/01/29(月) 22:25:57
80年代はMTV産業ロックの反動で裏通りで無視されながら育ったUSインディー勢が大好き 皮肉だけどアレらが陽の目浴びるのはまさしくMTVのおかげだわ
555 :
Track No.774 :2007/01/30(火) 00:30:43
Frazier Chorusとか It's Immaterialとかあたりを MTV的産業音楽というのは無理がある
556 :
445-447 :2007/01/30(火) 03:29:57
557 :
277-278 :2007/02/01(木) 11:49:08
558 :
NAS Love :2007/02/01(木) 12:12:34
562 :
445-447 :2007/02/02(金) 05:15:43
563 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/02(金) 13:41:44
>>545 最近、アンビエントドローン系とかに興味もちだしてイーノとか引っ張りだして
The Orbとかカートに入れて、フライングソーサーアタックも有名なのに
全然知らないから買おうとか思ってた。何かオススメ教えてくれ。
バッファロードーターはゆらゆらとかBMDQ繋がりで聞いたことあった。
結構好きだったけれど、あんまり聴く機会がなかった。
明るい系でナンセンスな感じの歌メロで楽しい。
基本的に生音が主体だから個人的には好きな音。
子供の声とかのSEとか「うぅ!」って声が雰囲気にあってていい。
DJの人が中日の荒木に似てた。
>>546 普通のバンドより歌メロが凝ってていいんじゃないすか。
ただやっぱり音が多すぎて個人的には好きにはなれないです。
サイト開いただけで音が鳴る設定はやめてほしいけど。
>>547 言いたいことがわかるような気はした。
アンビエントっぽい子供の声に、おもちゃみたいなパーカッションが面白い。
よくわかんないけどこういうのもドラムンベースっていうんですか?
AFXの音にはパターンみたいなのが一切感じられないので、聞き流さずに
マジメに聞いてしまう。
564 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/02(金) 13:56:38
>>548 ちょっと素人っぽい歌声が逆に惹きつけられると思う。
普通のバンドよりは演奏凝ってるし、余計な音は少ないのは好感もてる。
でも展開や演奏はやっぱりありがちで、特別どうというものは感じない。
>>549 「音楽的に」って単語自体は別に俺が音楽わかってるってわけじゃなくて
むしろわからないから「音楽的に」としか言いようの無い何らかの要素を指してるつもりなんだけどね。
音楽がわかってるってのがどういう状態なんか知らんけど。
>>550 基本的にその年代のポップ系は全然わからん。苦手。
それがいいとか悪いとかじゃなくて苦手ってのが大きい。
一応、全部何度か聞きなおしてるし、聞けるようになりたいんだけど
ロック厨には辛いのかもね。
デフレパードとかだとね、ダサすぎて逆に新鮮って感覚はわかるんだけど。
>>555 あまりに苦情が多い感じがするんでとりあえずその二つ聞きなおした。
MTV的産業音楽ってのがみんなの中でどういうイメージなのか知らんけれど
やっぱりMTVクラシックあたりで流れてそうな気がするんだよな、俺には。
Frazier Chorusの方は声が抑え気味だから、その分大味じゃない感じはするし
ポコポコなってる音(これ何の音なんだろ)も相俟って独特の感じはする。
It's Immaterialの方は確かに、これをMTV的産業音楽というのは乱暴だったかもしんない。
聞き直したら割りと好みだと思った。
565 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/02(金) 14:16:00
566 :
Track No.774 :2007/02/03(土) 20:38:08
568 :
Track No.774 :2007/02/04(日) 02:13:46
569 :
Track No.774 :2007/02/04(日) 06:48:35
なんかスルーされちゃってるけど
>>543 は両方とも最高だと思う
570 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/04(日) 17:09:56
本当だ、飛ばしてた。わざとじゃないよ。
>>543 で、聴いた。どっちも超かっこよかったし、マジで好みだった。
上のリアルチューズデイウェールドは温かみのある音でユーモア抜群。
下品なメロディーじゃないし、音もシンプルでツボ。
古い歌謡曲風の加工とかも超好み。
こういうサンプリングは個人的にすごい好み。
すごく気になったから検索したら、こっちも人気あるみたいだから聴いてみた
http://www.youtube.com/watch?v=Yk5SYrpWahk こっちも凄くよかった!メロディーセンスはんぱないな。買うわ。
下もクソかっこいい!こういうオーソドックスに見える編成でハードな音楽やるって
ギャップがたまらない。
特に異常に音のデカイ、ベースがかっこいい!
ボーカルの掛け合いや、サックスとキーボードのユニゾンもかっこいい。
こういうの何拍子っていうんだろ。ちょっとクリムゾンっぽいとか思った。
571 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/04(日) 17:37:54
>>554 BigBlackとかBlack Flagとか?
一時期この二つをごっちゃにしてた
>>556 上はラテン系(?)のギターや、コーラスが恍惚感さそっていいんだけど
歌メロとか臭くてちょっとダメだな。
というか、双子なのね。同じ人が合成してるのかと思った。
下もちょっと臭いかな。泣けるといえば泣けるんだけど。
個人的にはもうちょっとタイトな音の構成のが素直に聴ける。
あまりにも音の数が多くて、コードも多分普通な感じ。
>>557 これCMで使われてるよね。なんだっけな。
思い出せない。あんまりテレビみないから、CMに使われてたってことしか思い出せない。
トラックてか伴奏?は不思議な音だし、声も面白いといえば面白いけど
そういうキャッチーさ以外は、特別どうとは思わなかった。
572 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/04(日) 18:00:26
>>558 トラックは上品で嫌味じゃなくていいと思うけど単調臭いな。
あと、これは俺の偏見なのかもしれないとわかっていうけど
アメリカのやつと比べてライムの抑揚が単調すぎる気がする。
日本のヒップホップ全体がそういう感じが、どうしてもする。
言語がどこでも、映像なくてもすぐに日本人ってわかってしまう。
下のトラックもよくある感じだよね、もう。
単調な分、タイトといえばタイトなんだけど、これは違う!ってものは
あんまり感じなかった。
別にヒップホップだからどうとかいう意識はないつもりだけど、
無意識に評価が厳しくなってる可能性もあるんだよな。
>>559 ユーモアあるドラマチックという感じがして、さすがに売れてるやつは
違うなぁとは思うけれど、そういったところを越えてどうこうが無い感じ。
ギターフレーズとかなんか、ありがちな気もするし。
>>560 演奏は正直ありがちというか、今から見ると凡庸すぎる気がする。
イントロがえらい凄かったから期待したんだが、最初のあのテンションを
とおしてくれねぇかなぁ、と。
ほかはまぁ、民生っぽいなぁという印象を越えるものはないかなぁ。
コミカルでいいといえば、いいんだけど。
573 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/04(日) 18:18:12
>>561 懐かしいな。俺小学生のころ、グルグルみてたよ。
最後の展開がちょっと面白いけど、音楽としてどうかって難しいな。
まぁ普通なんでねーのくらいの印象しか、やっぱりおこらない。
ちょっとトロピカルな音が面白いといえば面白い
>>562 こういうジャジーなのって、多分聴きまくれば俗っぽいって評価になるんじゃ
ないかと思うけど、ジャズ聴きなれてるとはいいがたい自分にはやっぱり泣ける。
2分前後のところが音とびまくってんのか変拍子なのか良くわかんない状態で
それが逆に笑えた。
こういう音を使えると好感度はかなりあがるな。
下は、うーんユーモアあるけど俺には普通な感じかな。
いろいろなことやろうとしてる気概は感じる。雰囲気いいし。
メロディーのつくりとかはちょっと安易じゃないかねと思ったりした。
>>566 この曲はじめてマジメに聴いたけど、いいね。
この手の童謡風というか、ややクラシック風の歌謡曲を一般レベルに
広めた功績を考えるとやっぱり久石という人は凄いんだねとは思った。
ライヒっぽい木琴(なのか?)の音とか好き。
574 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/04(日) 18:30:46
>>567 何気に演奏うまいなぁとは思うんだけど、曲そのものが普通すぎて。
構成とかさ、ありがちだよねぇ。アイヤイヤイヤーがいいのかもしんないけど。
>>568 沖縄民謡っぽい囃子と、シンセのギャップが面白いとは思う。
しかしこんな歌い方で喉こわさんのかねって思う。
下は普通の邦楽系バラードって感じだなぁ。
いい曲だとは思うけど、俺の関心ではない感じ。
575 :
Track No.774 :2007/02/04(日) 21:45:11
576 :
Track No.774 :2007/02/04(日) 23:11:49
578 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/05(月) 02:47:02
>>575 エレカシはここでよく上げられるけど、なんかいいな。
アルバム買ってもいいなとは思うけれどなかなか買うタイミングがつかめない。
基本的には後半の演歌みたいなメロディーと、宮本(だよね?)の声が
かっこいいと思った。
急激に盛り上がる展開はありがちでそんなすごいとは思わないけど
あの叫び声はかっけー。
下、七尾旅人。実はmp3でしか聴いたことなかったんで女だと思ってたwww
最初のイントロの感じのが俺としては好きなんだけど、疾走感あっていいんじゃないのかね。
無駄にハイテンションなトラックなのに、ちょっと悲しい感じもするんでよくできてる。
歌い方はちょっと鼻につかないでもないけど。
喉壊すかどうかは歌い方次第だろうしなんともいえないけど
メタルとかにあるようなシャウトじゃないし、この手のガナリ声って相当喉に
くるんあないかなーとか思うんだけど。
579 :
Track No.774 :2007/02/05(月) 03:04:37
NEO UNIVERSE
580 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/05(月) 03:09:32
>>576 全部、なんというか売るための曲って感じだ。
椎名って器用にコア向け(ロキノン向けでもいいけど)の曲と名前売るための曲があるような感じがする。
というより初期がそういう感じなだけなんかな。
真ん中なんて別のアーティストみたいだ。
これとか今でも歌うことあんの?別に椎名リンゴってあんまり
知らないけれど、今のイメージとすんげーギャップある。
メロディーだけならブリリアントグリーンとかが歌っててもよさそうなw
下もちょっとなぁ。いかにもサビで盛り上げるぜ!的な構成で萎える。
J-POPとして楽しめってことだとは思うんだけど。
というわけで商売ソング
Prince/Purple Rain
http://www.youtube.com/watch?v=BMk6gvyzxEQ ちょー気持ち良さそう。ギターかっけぇ。
>>577 ぶっちゃけこの曲はもう聴き飽きたくらい聴いたなw
でも動いてるところ初めて見た。
つかボーカルの女性がギターもやってたんか!びっくりした!
こうやって単曲で映像つきでみるとオーラを感じるというか
邪悪さが滲み出てるなぁとオモタ。
582 :
445-447 :2007/02/05(月) 07:36:32
583 :
Track No.774 :2007/02/05(月) 07:44:47
雨の本厚木
584 :
277-278 :2007/02/05(月) 11:39:23
>>563 最初に断っておくと、
俺はアンビエントとドラムンベースとテクノの区別がついていない。
で、今調べてみてわかった事は、どうやら俺には
その三つの聞き分けは無理らしいという事だ。
「シンセを使ってる」という時点で混同してしまうらしい。
Aphexはアンビエントかと思っていたら、
ウィキではテクノとドラムンで分別されていた。
ああ、またとないハズレさ・・・
フライングソーサーは、残念ながら二枚しか持ってない。
Furtherと、Distant Stationというリミックス版。
あんま一生懸命聞いてる分野じゃないんで、それで止まってる。
でも両方いいよ。「ラウドネス」って言葉がこれ程合うのも少ないと思う。
リミックスの方は、
2曲で50分なんてふざけんなと言いたくなるようなアルバムだけど
異世界感は十分に楽しめる。実はこっちの方が気に入ってる。
基本的にアンビエントにはボーカル不要、と思ってるからかも知れない。
なんてまぁ、アンビエントが何かもわかってない俺の言う事です。
Silent Poets/Cherry Tree
http://www.youtube.com/watch?v=O3nHsC5uHio
585 :
Track No.774 :2007/02/06(火) 22:58:02
586 :
Track No.774 :2007/02/06(火) 23:01:05
587 :
445-447 :2007/02/07(水) 00:54:05
なんか久々にツボを押された気がした・・・
いや↑のじゃなくて↓のことな
Misty's Big Adventure 'Fashion Parade' feat Noddy Holder
http://www.youtube.com/watch?v=IxZ-n4Is684 ・・・てかシミュレーションをずっとシュミレーションって思ってた俺ドンマイ
修論はっぴょ練習中に指摘されるというはずかしめを受けたのは今日の話・・・orz
個人的タイムリーすぎさにワロタ
588 :
277-278 :2007/02/07(水) 19:51:30
589 :
Track No.774 :2007/02/08(木) 00:01:47
590 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/08(木) 00:11:19
>>581 上のガンズ。これは前にMTVか何かで見たことあった。
大仰で商業主義バラードでもったいぶりすぎという俺の大嫌いなパターンも
ここまでひっぱりまくると逆にちょっといいなと思ってしまう。
ところで、何が原因で嫁はんが死なれたのか意味がわからんのだが。
渋さ知らズって実は初めて聞く。ジャズやってる大所帯バンドってことしかしらなかった。
やっぱりお祭りみたいなライブスタイルなんだな。
どちらかといえばP-Funk的な感じ。
ギターの人もちょっとエディヘイゼルに被るといえばかぶらないでもない。
サンバーストのストラトだし。
サックスの人がかなり面白い吹き方でよかった。
つかこれ見てROVO思い出した。ボアダムス関連とかも出すかな?
http://www.youtube.com/watch?v=fkNfzSiEl8c
591 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/08(木) 00:26:35
>>589 カラオケ板の普通にうまい人みたいな音源だった
>>582 上。普通によくできたポップソングだとは思うけれど、
俺はこういうの苦手だな。
ポップソング系ならややヒネクレた感じがないと苦手だったりする。
いや、十分ひねくれてるような気もするけど。
下の。これって早送りの映像で口パクしてるんだろ。すげぇな。
一回普通にとって、それを遅く回転させた映像見て練習したのかな
うーむ、微妙だ。悪くはないんだが。
+/-って字を見てなんとなく思い出したから貼る
池田亮二
http://www.youtube.com/watch?v=2S_2r0J7bHo
592 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/08(木) 00:34:15
>>583 意味不明
>>584 AFXのドラムンってジェイムズD以降のことじゃないの。
FSAは参考になりました。最近は金がないけど。
音源の方。
おぉ、いいんじゃん!?これはキタワ。
不思議な感じの音だけど暗いわけじゃなく、若干リズムがずれてるのも好み。
内向的と欝は、違うんだな。このくらいのバランス感覚が好きだ。
電子音楽系だと思うのにそう感じさせない、すげぇ心地よい音楽。
>>585-586 やめろwwww
これはもうスカム的な領域だなwww
そういえばコナンでもすごいのがあったような気がするwww
593 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/08(木) 00:45:58
594 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/08(木) 01:06:57
595 :
Track No.774 :2007/02/08(木) 22:11:12
596 :
Track No.774 :2007/02/09(金) 02:04:00
597 :
277-278 :2007/02/09(金) 12:24:41
>>594 >ボーカルの声に知性を感じるっていうかw
時々奇声も発するけどなw
探してみたらやっぱりあったので貼っとく。
前に上げた、ノーダウトのボーカル、Gwen Stefaniのアルバムより。
映画「サウンドオブミュージック」の中で使われていた
「一人ぼっちの羊飼い」の、
カバーっつーかリミックスっつーかパロディっつーか・・・
グェン姐さんのねじ巻き行進曲
http://www.youtube.com/watch?v=qnE5-Ul7fV0 邦題が好きなんだよw
599 :
445-447 :2007/02/10(土) 02:25:05
600 :
Track No.774 :2007/02/10(土) 23:22:57
602 :
277-278 :2007/02/14(水) 19:22:23
603 :
445-447 :2007/02/14(水) 21:01:22
604 :
Track No.774 :2007/02/16(金) 22:33:06
605 :
Track No.774 :2007/02/19(月) 21:57:20
606 :
277-278 :2007/02/21(水) 08:54:03
607 :
40 :2007/02/22(木) 01:09:42
保守
608 :
40 :2007/02/25(日) 23:05:26
609 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/27(火) 16:21:26
なんか久々な感じ
あと、ここで紹介してもらったThe Real Tuesday Weldかった。最高だった。
みんなも買えばいいのではないかと思います。Sufjan Stevensもよかったしね。
>>595 普通にこういう曲を平気で書くのは面白いというか電気グルーヴあたりの遺伝子を感じる。
オレンジレンジってもうちょっとマイナーならもっと普通に評価されてたんじゃないかねぇ。
ユーモアある曲かけるって貴重な能力だと思うし。
>>596 ニコニコ死亡。ざまみさらせ。
>>597 なんか見れない
>>598 いいね。こういうのなんていうんだろ。ヨーデル?
基本的に民謡系とか土地柄が見えてくる音楽って聴いてて楽しいよな。
サウンドオブミュージックはいつかDVDで買いたいけど、映画見ない人だから
見れる環境にないんだよなぁ
610 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/27(火) 16:34:13
>>599 これかっこいいなぁ。こういうのどうやって作ってんだろ。サンプリング?
個々の素材がまとまっててあんまりサンプリングって感じがしないけど。
それとも生演奏?
リズムが特に凄く楽しいし、バンド系の演奏の臭さがまったくないのが凄い。
>>600 初めて聴いたけれど特別どうこうってもんはねぇな。
曲調とギターソロが不釣り合いな気がする。
ファンク系のナンバーなんだろうけどお飾りみたいにワウならされてもなぁ。
>>601 別に邦楽だからどうこうってなことを言ってるわけじゃないんだけど
やっぱりそこまで特別どうこうってものは感じないんだよなぁ。
や、やっぱり邦楽だからって身構えてるところあんのかなぁ。
無理やり盛り上げたりしないいい脱力感で割と好きなんだけど、もっと音減らしていいんじゃないかと。
611 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/27(火) 16:49:14
>>602 こういうフォークソング系は何か憂いがあって好きだな。
とりあえずギターと囁き声だけで歌っちゃえばそれでいいのかって気もするけど
やっぱりしんみりするしねw
最後に急に曲が止まって誰もいなくなるカットに変わるところが妙に好き。
>>603 ジャジーなメロディーの半音(だよね?)下がった感じはちょっと新鮮で楽しかった。
こういうメロの作り方もありなのかぁって感じ。
こういうほかの音楽をわかりやすく再解釈したような曲って凄く好きなので良いのではないかと思う。
PVは寒いw
>>604 ブルースブラザーズか。下二つは見れないけど。
レイチャールズのはアップテンポでとても楽しいね。
なんか手拍子ずれてないか?って思うけどまぁいいやw
ただあんまりにも盛り上げようとしすぎておいうか、曲そのものは普通な印象でしかないなぁ。
612 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/27(火) 17:03:24
>>605 アレックエンパイアみたいな音だと俺は思って聴いていたけど、なんだか
V系というかBuck-Tickみたいな歌い方でちょっとげんなりしたけど
曲はかなりストイックでかっこいいと思った。
ちょっと外れた金属音みたいなパーカッションとかね、こういうの好きなんだよ。
>>606 なんか聴いたことあるような音楽ばっかりだけどこれがオリジナルなん?
確かに最後の曲はちょっとかっこいい。
しかしコメントしづらいというか、一回聞いただけでどうこう答えるのは無理っぽいな。
いや、何回聴こうが同じなんだけど。
>>608 カエラのYouって前に俺もあげなかったっけ?
だってこれいい曲だろ普通に。
何か形容しづらい妙な物悲しさというかw
基本的にはアップテンポなくらいなんだけど、日本らしいポップさもあるし。
カエラの声もいい。
613 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/02/27(火) 17:04:04
616 :
Track No.774 :2007/03/04(日) 19:39:26
あゆベスト
617 :
277-278 :2007/03/05(月) 20:53:00
明星/Tall Boy
http://www.youtube.com/watch?v=9T2wCQFZ6b0 Wind貼ってあったので、こちらもとりあえず。
明星は、ブリティッシュというより、英国のニオイがして好きだ。
っつーか、明星ってアニメに使われてたんか?
好きな曲の動画に、アニメ使われてたりすると・・・
ちっと萎える・・・
あー、最近音楽聞いてねぇ。
御用達のレコード屋が潰れちまって、すっごくショック。
そうか、やはりあのラインナップでは、田舎ではキツかったか・・・
田舎もんは、ネットショッピングに頼るしかないのかなぁ。
と、人があまりいなそうなので独り言。
>618 Windは確かナルトです たまたまテレビつけてたらEDで使われてて、即CD購入したよ 明星イイ
Tall boyは使われてなかったと思うから WindでAkeboshiを気に入ったNARUTOヲタが勝手に絵に曲をあてた物だろうね
621 :
Track No.774 :2007/03/07(水) 19:46:54
622 :
Track No.774 :2007/03/08(木) 01:54:09
ハアハア
626 :
Track No.774 :2007/03/17(土) 00:32:33
627 :
445-447 :2007/03/21(水) 03:41:01
628 :
Track No.774 :2007/03/25(日) 07:32:05
保守
630 :
Track No.774 :2007/04/01(日) 07:07:02
631 :
Track No.774 :2007/04/01(日) 17:39:36
エレファントカシマシ/シグナル rtsp://t-emi-realod.stream.co.jp/vod/t-emi/capitol/RealData/elekashi/toct25987_05vf_b.rm
633 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/04/02(月) 15:24:12
3月はずっと実家に帰ってたんでレスできんかった
>>614 日本人の英詞ものか。
上のスエミツアンドスエミスってやつ。
これは実家でMTVとかスペシャとか見てたときによく見かけた。
別にどうってことないと思うけどなー。The Suemithって書き方がちょっとThe Smithを想起させるとか。
下のアケボシっての。
何の笛かわからないけれど、和な印象のその音とバイオリンだかの弦楽器が
エキゾチックな印象で良いといえば良いんだけれど、そのくらいかなぁ。
>>615 上見れない
下のは、タイトルが面白い割りに歌メロはもう如何にも良くあるアニソンといった印象。
ただ伴奏のリズムは結構面白くて好き。
ベースラインも楽しいね。でもそこまで聞き込みたい音楽じゃないや。
634 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/04/02(月) 15:43:21
http://www.youtube.com/watch?v=XtSgEMTKP7M そんなに凄くいいとは思わないんだけれど、歌詞とシンプルな伴奏が印象に残った。
>>617 あー、すんげー歌が、というか声がいい。
これもサックスなんかわからないけれど、音もシンプルでいいね。
こういうアメリカらしいジャジーな歌謡曲は楽しい。
下のサウンドオブミュージックも淡々としてていいね。
グッバ〜イのあたりがユニークってか、女性ボーカルとか子供声の妙な浮遊感もあっていい感じだ。
こういう、いかにもアメリカ歌謡みたいな感触は結構好きかも。
>>618 この人の音楽は割合、何を狙ってるのかわかりやすくていいみたいだね。
最初の方の音のつくりは洗練されてる印象で良いと思うんだけれど、歌が大味すぎる印象。
でもまぁ、全体的に上品な感じでいいんじゃないかと。
635 :
前スレ1 ◆hTD6x6VDdU :2007/04/02(月) 15:59:41
>>621 どんどんヒートアップしていくタイプの曲か。
ライブなんかでも盛り上がりそうな感じだなーとは思うんだけど、ちょっと安易な気がしないでもない。
はっきり言ってそれ以外に特別に突出してるとも思えないし。
でもまぁ、面白いと思います
>>622 久々の下降していくメロディーライン。
別に音楽的にどうこうってことはないんだけど、こういう普通の歌のが
逆に楽しく一緒に口ずさみたくなる。ダーンバイザリバ〜♪
>>624 あー、やっぱりヒカシューって良いなぁ。金ないけれどベストほしいなぁ。
後ろのクラフトワークみたいな人たちが妙に気になるけれど
YMOみたいな印象もなきにしもあらず。
ただやっぱり、この変な声と、ヘンテコな自己完結な曲がいいなぁ。
636 :
Track No.774 :2007/04/03(火) 19:54:54
637 :
40 :2007/04/07(土) 00:06:57
638 :
40 :2007/04/07(土) 00:27:05
ララミーにしようと思ったんだけどララミー無かったわ。 社会人4日目だけど会社やめたい。 家で昼まで寝て明け方に眠りたい・・・ 院にいっときゃよかった
639 :
Track No.774 :2007/04/07(土) 01:22:59
640 :
Track No.774 :2007/04/07(土) 18:42:05
使えない
奴だ
642 :
391 :2007/04/10(火) 21:53:04
前スレ1が帰ってくるまで俺がレビューしたいいーーー。
どうぞどうぞ ガンガンやってよ
645 :
391 :2007/04/12(木) 19:08:31
>>644 上も下も聞いてて何も感じなかったし思わなかった。
ただラルクの凡曲って感じ。
歌詞もメロもオケも特筆するところは無い。
646 :
391 :2007/04/12(木) 19:23:19
どんどん上げてクレーーーーーー 何でもいいんだよー
じゃあ漏れが貼ったものの放置されてる
>>632 をレビュって〜
648 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 07:45:44
649 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 08:10:15
650 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 16:47:48
>>632 なんて事のない曲といえばそうなんだけど、
のどかな感じがいいね、晴れの日の公園でも散歩しながら聞きたい感じだ。
歌ってるときの笑顔も素敵。
音を楽しんでる、歌を楽しんでるってかんじがする。
651 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 17:15:37
>>648 Tribulations - LCD Soundsystem
クリスタルメソットを思い出した。
電子音のロックって好きだ、この曲も好きな感じではあるけど
なにか物足りない気がする。なんというか凡庸な気がする。
Klaxons - Golden Skans
クラクソンズは好きです。ファンではないけど好き、そんな人が多そうなバンド。
新人だけど変に浮ついてる感じもしないしこの感じでずっと行ってほしい。
毎回思うけどUKって層が厚い。
The Arcade Fire - Neon Bible
結構好きな感じ。
構成力の勝利かな、キックがところどころずれてるんだけどそれも計算なんだろうね。
寂しいような暖かいような、落ち着くような興奮するような、そんな曲ですね。
652 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 17:34:50
the pillows -バビロン天使の詩 pillowsって初めて聞いたけど結構好きかも。 中学のときに出会ってたらはまってそう。 ジャキっとしたギターサウンドは好き、サビのメロもいいね。 声もかっこいい。 c999ってバンプのフォロワーだと思ってたんだけど実はピロウズのだったんだな〜 the pillows - wake up! do do これ上の奴と同じ人? この曲も嫌いじゃない。 ホント言うともうちょっとフックがほしいけど。 ちょっと幼稚な感じというか淡々とした中にプリスクール的な遊び心があって楽しい。 でももう少し悪乗りしてもいいような気がする。 安全地帶 - ワインレッドの心 評価が難しいwwww 板尾の嫁とロボコップが男の取り合いする歌? いいのか悪いのかよく分からん。ごめん。
653 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 18:59:23
654 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:15:54
稲葉浩志/波 単純に良い曲だと思う。 後、洋邦問わず大物に特有の「金かかってまっせ〜!」って感じの音がする(特にベース)オケが良い。 裏方さんGJ! 途中で音がぐちゃぐちゃになってるのはもともとなの?
655 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:25:41
え、音ぐちゃぐちゃだった?ゴメン、よく確認してなかったんだ。 コメントありがとう
656 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:29:11
Maximo Park - Apply Some Pressure クラクソンズのときに書いた変に浮ついた感じの曲。 いやね、もともとはこの感じ大好きなはずだったんだ、フランツとかシザーズとか好きだったし。 メロも割と凝ってるし。 本来大好物なはずなんだけど最近何かこの感じは食傷気味・・・ フラテリスとかパニックなんとか・・・
657 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:31:16
>>655 二分五秒くらいからエコーみたいなのがかかってるんだよね。
もしかしたら波を表現した演出かも。
658 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:36:17
ミスチルの全シングル
659 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:40:19
>>658 聞くのがたるい。
お勧めをフピックアップしてくれ
660 :
Track No.774 :2007/04/13(金) 19:43:08
>>657 ううん、聴き直してみたが普通に途中で音質悪くなって音割れちゃってただけだったよ。
なんか欠陥品みたいなの貼っちまってゴメンね。頑張って他レビュー続けてちょ
661 :
Track No.774 :2007/04/14(土) 00:11:53
662 :
445-447 :2007/04/15(日) 17:02:57
663 :
Track No.774 :2007/04/16(月) 09:55:40
664 :
Track No.774 :2007/04/16(月) 10:31:09
666 :
277-278 :2007/04/20(金) 12:29:14
ほす
669 :
Track No.774 :2007/05/01(火) 08:44:07
670 :
650とかその辺 :2007/05/03(木) 01:46:55
ごめんすっかり忘れてた。
671 :
650とかその辺 :2007/05/03(木) 02:06:58
>>661 Robert Randolph & The Family Band - I Need More Love
いきなりちょっとテンション上がった。
いいねーかっこいいねー。
スラップって言うの?あの音、アレってなんかわくわくするよね。おれだけ?
あの大正琴みたいなのはなんだろう。
Jose Gonzalez - Heartbeats
これもいいねー。モロ好みだわ。
幻想的だ。上の曲も好きなんだけどこういう曲のほうが何年経っても飽きなくていいよね。
Tres Cosas - Juana Molina
好き。大好き。でもあんまり感想が出てこない。ごめん。
トルネード竜巻「パークサイドは夢の中」
バンド名からジャパメタか?なんて思ったけどぜんぜん違うねw
これも好きなんだけどもう少し声が細いほうが好みかな。
672 :
650とかその辺 :2007/05/03(木) 02:21:44
>>662 見れませんでした。
>>663 the kooks - ooh la
好きなような、この系統は聞き飽きたような・・・
正統派UKバンドって感じ(UK出身かどうかは知らないけど。)
The Kooks - Crazy
生ストリング大好きな俺は原曲よりこっちのほうが好き。
Gnarls Barkleyって前スレ1さんとか俺の周りとかも絶賛してたけど
俺はあんまりはまらなかったんだけど、このバージョンは分かりやすくていい。
エレファントカシマシ−地元のダンナ
エレカシはこういうからっとした曲より歌謡曲じみた曲のほうが好きかな。
この曲は普通っていうかするっと耳から抜けていく。
寝ます。
レビューうまい人居ませんか?
673 :
650とかその辺 :2007/05/03(木) 02:33:41
くるり - ハイウェイ コードがずっと一緒だからメリハリ少なめだね。 そこがクルリのいいところかもしれないけどちょっと単調。 The Pillows - Carnival バンプが人気あってこの人たちがあんまり売れないのは何故だろう?実は結構売れてるの? あんまりフックは無いけど若い子は好きそうなふいんき(ry the pillows - Terminal Heaven's Rock やっぱ何か足りないような気がする。声に特徴無いからかな〜。 なんかフックがない気がする。
674 :
650とかその辺 :2007/05/03(木) 02:47:38
>>665 Carnival- the cardigans
好きだったな〜。いま聞いてもいい!ニナ歌うめー。
俺的には名曲だと思います
>>666 EGO-WRAPPIN - Midnight Dejavu〜色彩のブルース
この曲もすきだったなぁ〜。
受験で東京に一人で行ったとき羽田からのモノレールでずっと聞いてた。
この曲のシングルに入ってた「それから」って曲も好きだった。
コードがお洒落だしピアノの音色もいい。うたもうまいし。名曲じゃないでしょうか。
>>668 サマソニ面子が微妙なんですよね。ニ、三年前なら狂気乱舞しそうなんだけど・・・
最近疲れてるのかも。
Bloc Party - Helicopter
前、演奏が下手ってんでえらい叩かれてたね。
でもスタジオ盤はいい出来だとおもう。UKロックを歌う黒人ってのも珍しいし。
いい声してるしね。
675 :
650とかその辺 :2007/05/03(木) 02:48:31
後は明日以降にします。 評価って言うかただの感想文になってますね。
676 :
Track No.774 :2007/05/03(木) 11:51:35
konosurehagenzaitukaiwaredaikon
679 :
Track No.774 :2007/05/04(金) 11:20:56
【93年】オリジナルラヴ「接吻」 【94年】ミスターチルドレン「Innocent World」「CROSS ROAD」「Tomorrow never knows」 スピッツ「空も飛べるはず」小沢健二「愛し愛されて生きるのさ」 【95年】ミスターチルドレン「【es】〜Theme of es〜」スピッツ「ロビンソン」・真心ブラザーズ「サマーヌード」 小沢健二「痛快ウキウキ通り」・マイリトルラバー「Hello,Again〜昔からある場所〜」 【96年】ミスターチルドレン「名もなき詩」・サザンオールスターズ「愛の言霊」・スピッツ「チェリー」 真心ブラザーズ「拝啓、ジョンレノン」「空にまいあがれ」・エレファントカシマシ「悲しみの果て」 小沢健二「ぼくらが旅に出る理由」・ミッシェルガンエレファント「世界の終わり」 YEN TOWN BAND「Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜」」・ピロウズ「ストレンジカメレオン」 【97年】スピッツ「スカーレット」・真心ブラザーズ「ループスライダー」・エレファントカシマシ「今宵の月のように」「風に吹かれて」 サニーデイサービス「白い恋人」「NOW」・電気グルーヴ「Shangri-La」・中村一義「犬と猫」・ピロウズ「ハイブリットレインボウ」 【98年】ミスターチルドレン「終わりなき旅」・スピッツ「楓」・真心ブラザーズ「Everybody singin’love song」 エレファントカシマシ「夢のかけら」・ピロウズ「インスタントミュージック」 【99年】ミスターチルドレン「I'LL BE」・真心ブラザーズ「サティスファクション」・グレイプバイン「スロウ」「光について」 エレファントカシマシ「ガストロンジャー」「愛の夢をくれ」・バンプオブチキン「LAMP」・ピロウズ「CARNIVAL」 【2000年】ミスターチルドレン「口笛」・スピッツ「ホタル」・バンプオブチキン「ダイヤモンド」 【2001年】ミスターチルドレン「youthful days」・スピッツ「夢追い虫」 グレイプバイン「Our Song 」「風待ち」・バンプオブチキン「天体観測」 【2002年】ミスターチルドレン「HERO」・バンプオブチキン「スノースマイル」
Black Eyed Peas/Where Is Love BEP自体は別に好きちゃうけどこの曲はいいと思う
おまいら洋楽系の板でやれよ
684 :
Track No.774 :2007/05/09(水) 12:41:10
何も紹介しないお前にそんなの言う資格ないよ。
685 :
Track No.774 :2007/05/10(木) 20:15:58
ぬるぽ
687 :
650とかその辺 :2007/05/16(水) 22:42:12
>>669 The Offspring - Hit That
オフスプは全部似たような曲に聞こえる・・・
特別いいとは思わないかな。
Offspring - Why Don't You Go Get a Job?
上のよりは好きかな。牧歌的ですね。
歌声が全部一緒なのがどうもね〜。
Queens Of The Stone Age - Avon
いいところ
ドラムが超パワフルw
バンド名
悪いところ
ギター下手。
Foo Fighters: DOA
最初に出てきたのはカートのそっくりさん?
こういうストレートなアメリカンロックは最近好き。
サウンドがからっとしててgood!
でもデイブのギターの弾き方って何か長渕みたいだよね。
Beck - Epro
好き。でもSend A Message To Herって曲のほうがもっと好き。
Chris Cornell - You Know My Name
ハマッタ!マジでいい。
王道な感じなんだけどコード進行うまい、声がいい、楽器も熱い、メロもいい。
完璧。マジでいい。
俺にとっては名曲で。
688 :
650とかその辺 :2007/05/16(水) 22:54:16
The Strokes - Reptilia この曲俺も好きで相当聞いてます。 ギターサウンドが熱いね。 The Strokes - Reptilia いい曲。それと声が反則的にいい。 優しい気分になるpvだ。 ガチャピンもいい味出してるw
689 :
650とかその辺 :2007/05/16(水) 23:06:22
>>678 reaching for the star − Fantastic Plastic Machine
好きだけど、テクノなのにアナクロな感じがする
この歌の感じなら打ち込みはもう少し引っ込めた方が好き。
あとサウンドに立体感が足りない気が・・・昔の曲だったらしょうがないけど。
reaching for the star − Fantastic Plastic Machine
どっかで聞いたことあるな〜、どこでだろ?
上で言ったアナクロな感じがうまくはまってる。
この音色のピアノはたまらなく好き。
690 :
650とかその辺 :2007/05/16(水) 23:15:11
>>680 安全地帶 - Masquerade - マスカレート
正直よく分かりません、普通?
安全地帯(anzenchitai) あの頃へ
いい曲。メロディだけで勝負できる。
多分安全地帯の声があんまり俺好みじゃないから感じるものが少ないのだと思います。
691 :
650とかその辺 :2007/05/16(水) 23:23:52
The Fratellis/flathead デビューしたときは衝撃が走りました。 最近聞いて無かったけど改めて聞くとやっぱりいいわ。 すさまじいpopセンスだと思います、逸材だと思います。 jet/are you gonna be my girl? この曲も名曲で間違い無いんじゃないでしょうか。 聞きに聞きまくってるのであんまり感想が浮かびませんが ストレート真っ向勝負な曲ですね。 The Caesars/jerk it out この曲も聞きまくってましたね。 ただ上二つに比べるとちょっと弱いですね、そこまでいいとは思いません。
692 :
650とかその辺 :2007/05/16(水) 23:30:05
>>685 ベント・ファブリック
出た日に買いました、Fantastic Plastic Machineのところでも言いましたけど
この音色のピアノが大好物です。
Blankey Jet City - Pepin
この曲アジコの曲だと思ってたw
ベースワークがひたすらかっこいいな〜
693 :
Track No.774 :2007/05/17(木) 00:33:52
695 :
Track No.774 :2007/05/18(金) 11:17:12
>>693 一番下の曲、割と良いいかも。
他の2曲は詰らん糞曲だが・・・。
うpが出来ないんだけどいいですか? 好きな曲があるんだけど。
697 :
Track No.774 :2007/05/19(土) 16:52:23
698 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 19:45:16
>>693 shine
べっつに〜って感じ。普通のラルク
SEVENTH HEAVEN
これも普通な気が・・・
似たような曲ラルクに無かったっけ
MY HEART DRAWS A DREAM
高音になるとこロジャーマニング臭い。だがそこがいい。
699 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 19:53:01
>>694 嫌いじゃなけど平凡っちゃ平凡。
ディズニーとかスヌピーとかトムとジェリーとかにはこんな曲が山ほど使われてるから。
この曲と白馬の騎士だよ〜ってフレーズで何のことか分かる人は居るかな?
700 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 20:01:44
>>969 全然オーケーですよ。つべにあったら拾ってきますし。
>>967 ストライプス一連
メグって何かエロイよね。
ストライプスってすごくいいし好きなんだけどなんと言うかどこがいいのか説明できない・・・
70年代っぽいサウンドとジャックの声がいいね。
701 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 20:42:50
MO'SOME TONEBENDER - ペチカ いい! aメロまで聞いてて外れっぽいな〜と思ってたんだけどBめろスゴいいい。 Bメロの「今年の夏の暑い日に〜」の「に〜」のメロだけで70点くらい取れる。 中期のイエモンとか椿屋とかもこの展開結構使うけど不意打ちで出てきた分ペチカのほうがはまった。 the pillows - robotman ピロウズ好きかもしんない。 でも普通のピロウズの曲って感じ。 特別なにかがいいとは思わなかった。 Yoshii Lovinson / CALL ME ファンなんで客観的に評価できません。 多分マンセーにしかならないw
最近有線とかでかかってる、ハローハローハローみたいな感じで歌ってる人誰だか分かりますか?
CLEVER SLEAZOID/Dir en grey
>>702 ほんと?
705 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 21:29:45
706 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 21:33:33
>>702 すぐに思いつくのは
洋楽なら
nirvanaのsmell's like teen spilit
u2のヴァーディゴ(スペル分からん
邦楽なら
バンプのランプあたり?
全然最近じゃないけど
707 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 21:35:14
×smell's like teen spilit ○smells like teen spirit
708 :
Track No.774 :2007/05/24(木) 21:42:05
洋楽ではないと思います。 最近の新曲だと思うんだけど誰だろなー
709 :
650とかその辺 :2007/05/24(木) 21:56:20
じゃあわからんっすわ 専用スレもあるからそこで聞いてみるといいよ
>>702 最近の曲ならSuperfly「ハロー・ハロー」かな
最近の曲じゃないならSINGER SONGER「初花凛々」とかマイラバ「Private eyes」とか
711 :
Track No.774 :2007/05/26(土) 17:19:56
712 :
Track No.774 :2007/06/03(日) 21:13:31
713 :
Track No.774 :2007/06/12(火) 07:28:22
714 :
Track No.774 :2007/06/12(火) 20:36:05
715 :
Track No.774 :2007/06/17(日) 00:52:19
サザンの女呼んでブギ
716 :
40 :2007/06/19(火) 00:25:42
>>714 すごく良いね。
流石は世界NO1バンド!!
男達のメロディー
719 :
Track No.774 :2007/07/03(火) 11:00:08
11PMのオープニング
ZOO
722 :
Track No.774 :
2007/07/18(水) 01:08:30