【マ-キ-】HIGH and MIGHTY COLOR【days】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
ハイカラを応援するひとのスレ★アンチは帰った〜
2Track No.774:2005/12/10(土) 21:14:05
終了
3Track No.774:2005/12/11(日) 00:53:04
ハイカラのスレ復活?
4Track No.774:2005/12/11(日) 00:54:13
オレンジレンジの弟分wwwwwwwww
5Track No.774:2005/12/11(日) 03:52:57
 
6Track No.774:2005/12/11(日) 09:59:32
マーキー(笑)って不幸そうな顔してるよね、、絶対幸せになれなそう
7Track No.774:2005/12/11(日) 13:20:37
きんもー☆
8Track No.774:2005/12/12(月) 23:34:07
なぜオレンジレンジの弟子って言われるのかね〜
出身地が同じだけっしょ?
9Track No.774:2005/12/12(月) 23:36:29
なんか可愛らしい女の子以外全員同じ顔に見える
10Track No.774:2005/12/13(火) 20:56:06
「一輪の花」どれくらい売れるかね?
ブリーチオープニング効果ってあるの?
11Track No.774:2005/12/13(火) 21:51:55
シャカラビとかぶるよね
12Track No.774:2005/12/13(火) 22:32:31
>>8
事務所がアホだからしょうがない。
13Track No.774:2005/12/14(水) 19:33:25
まーきーいらない死ね
14Track No.774:2005/12/14(水) 23:19:24
>>12
事務所が同じだけで弟子扱いか・・。
世の中バカが多いもんだなw
15Track No.774:2005/12/14(水) 23:23:18
アンチの方の書き込みはご遠慮下さい( ´,_ゝ`)
16Track No.774:2005/12/15(木) 19:55:10
まぁきぃ可愛いよねっ☆〃死ねとか言い過ぎ‥‥
17Track No.774:2005/12/15(木) 19:57:24
ラップ担当聞いてて恥ずかしい
18Track No.774:2005/12/15(木) 20:02:06
マーキー=槇原敬之?
無能な俺に教えてエロイ人
19Track No.774:2005/12/15(木) 21:19:24
>>14
レンジの弟分というのが明らかにマイナスだよな
20Track No.774:2005/12/19(月) 00:19:48
マーキー普通にカワイイ。
21Track No.774:2005/12/20(火) 15:06:54
マーキー
22Track No.774:2005/12/21(水) 18:40:27
あのラップ君いい。
23Track No.774:2005/12/22(木) 14:55:21
最近の音楽業界はヤバイ。顔も声も歌唱力も歌詞もメロディもパクリだったり変なのしかない。
と、あきれていたけどハイカラはすげぇ!
マーキーはかわいいし歌上手いし、ラップの方も上手いし、曲もいいし!
一つの曲に様々なジャンルが入ってる感じで大好き。
ハイカラは日本の音楽業界を変えれる気がする。
24Track No.774:2005/12/22(木) 14:56:52
はいはい無理無理
25まいば:2005/12/22(木) 21:29:36
マーキーはキュート!てかカッコイイ!
26Track No.774:2005/12/22(木) 22:22:44
>>25 はいはいワロスワロス











(´,_ゝ`) プッ
27Track No.774:2005/12/23(金) 20:26:29
>>26
わざわざ行を入れる意味あんのか?
28Track No.774:2005/12/23(金) 23:08:18
「一輪の花」のPV最高!
29Track No.774:2005/12/25(日) 16:51:03
一輪の花のCMやってるね。
30Track No.774:2005/12/25(日) 21:56:42
間違いない
31Track No.774:2005/12/27(火) 00:44:09
初日のデイリーランキング何位くらいに入れるかな?
最近のシングルは15〜18位くらい。
32Track No.774:2005/12/31(土) 16:42:32
結構上位いきそうだな
33Track No.774:2006/01/03(火) 19:25:58
一輪借りる
34Track No.774:2006/01/03(火) 19:43:30
ショボい曲w今のレンジ以下w
35Track No.774:2006/01/03(火) 19:51:05
ELTの劣化版
36Track No.774:2006/01/12(木) 16:37:41
初日2位、なかなかやるな
37Track No.774:2006/01/13(金) 21:16:24
>>36
まあブリーチ効果が大きいけどなw
でも2曲目に入ってたヤツはかなりイイ曲だった。
38Track No.774:2006/01/13(金) 22:52:15
スリップノットをさりげなくパクってる

携帯からスマン
39Track No.774:2006/01/17(火) 15:40:15
一輪の花のPVマーキーがマワサレソウ・・・
40Track No.774:2006/01/19(木) 13:32:15
一週目2位→二週目15位くらいと大暴落の予感・・
41Track No.774:2006/01/19(木) 21:16:19
昔見たハイカラのAAが笑えた
42Track No.774:2006/01/19(木) 22:43:32
>>41
これの事かw

└───‐┘ ∧_∧ 〜  たーとーえきーみーいーがいーのー すべーてーの
        ( ・∀・)__   __  ひーとーをてきーにーまわーすー ときがきーてもー
        (  つ¶ /\_\. |[l O |  きみーのーこーとー まもりぬーくーかーらー
        │ │ |\/__/ |┌┐|      まけーなーいーでー いちりんのはーなー
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   Λ_Λ
  ( 。∀ ゚)   ゔぁーい! ゔぇんゔぉぁー!ゔぃゔぃゔょいん
   ( つΘ∩   ゔらぁーし! ゔぇっぢゅなぁーい!
   ) )|\ \  げっぢょんあるぁざーい・・・
  (__)| (__)

43Track No.774:2006/01/20(金) 11:21:39
>>40
普通のCDならそんなもんだろ

ってかハイカラは基本的にカップリングが良質なのが多い
シングル10枚ぐらい出したらカップリング集みたいなの出してくれないかな
44Track No.774:2006/01/20(金) 14:27:12
>>43
ハゲ同。seekとかallaloneとか。
セカンドアルバムはこんな感じにして欲しい
1、intoroductionで何か1曲
2、新曲
3、style
4、change
5、タイトル忘れたけどrun×3のカップリングで入ってた奴
6、新曲
7、インソムニア
8、新曲
9、seek
10、新曲
11、一輪の花
12、wraped reflection
13、all alone
14、energy
45Track No.774:2006/01/20(金) 14:41:18
ハイカラ売れてんの?
46Track No.774:2006/01/20(金) 20:38:54
マーキー若いよなぁ。まだ18か19でしょ?
他のメンバーも若い。
47Track No.774:2006/01/20(金) 21:02:48
ボーカル変わってくれたらいいのにな

まだ女のほうはいいけど隣でピーチクパーチク騒いでる奴はいらん
48Track No.774:2006/01/20(金) 21:46:31
女がいるせいで中途半端なPOPS路線しか出来ない
あんな7弦5弦の大仰な構成で、必要無いのは女のほうだろ
49Track No.774:2006/01/20(金) 23:46:15
そうか

でも女いなかったら一部のコアな人間にしか受けない音楽になってるかもな。



まあ俺こいつら嫌いだけども
50Track No.774:2006/01/21(土) 01:38:15
それでいいんだよコアなファンだけで
俺も嫌いだよ、
51Track No.774:2006/01/21(土) 02:20:43
ようは普段あの辺りにいるアーティストしか聴かない人だと、
男の方がやるシャウトやらに耐性が無いんだろ、だから変に感じる
けど本来はそういうもんなはずなんだよ、バンドの構成からして
日本はああいう音を受け入れる土壌が出来てなさすぎ
52Track No.774:2006/01/21(土) 03:06:07
邦楽は腐ってるんすけどこれ以上悪化すんの?
53Track No.774:2006/01/21(土) 13:32:47
>>52
ああ、この糞厨房バンドのせいでなw
54Track No.774:2006/01/24(火) 01:12:15
>>53
ハイカラが日本のバンド界を動かしてるのか?
55Track No.774:2006/01/24(火) 01:50:22
な訳ないだろ、ハイカラが動かしてたら
そこらのストリートだって動かせら
56Track No.774:2006/01/25(水) 11:45:37
だよな。>>53は馬鹿^^;
57Track No.774:2006/01/26(木) 03:14:12
あのラップの男もったいない
58Track No.774:2006/01/28(土) 13:06:47
>>57
本人乙w
59Track No.774:2006/01/31(火) 22:40:45
何気に「一輪の花」が頑張ってる件。
4月にアルバムが発売という噂もあるがどうなんだろう?
60Track No.774:2006/02/02(木) 01:27:20
女まじいらねぇ
61Track No.774:2006/02/07(火) 16:57:24
アニソンだけ売れてカワイソス
62Track No.774:2006/02/09(木) 22:36:52
age
63Track No.774:2006/02/14(火) 00:01:05
ハイアンドマーキーカラーにすればいいのに
64なまえをいれてください
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。