第2回Jロック究極の名曲ベスト10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
前回の結果は微妙なんでもう1度決めましょう

1回のレスでの同一曲の複数投票は1票分にしかなりません
コピペも集計対象外とします

投票は900で終わりとさせていただきます

前スレ
Jロック究極の名曲ベスト10
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101485352/l50
2Track No.774:2005/11/27(日) 20:13:56
うんこ
3Track No.774:2005/11/27(日) 20:14:45
前回の結果

1位 シンバルズ「RALLY」60票
2位 はっぴいえんど「風をあつめて」32票
2位 サディスティックミカバンド「タイムマシンにお願い」32票
4位 シュガーベイブ「ダウンタウン」31票
5位 四人囃子「一触即発」30票
6位 カルメン&OZ「私は風」28票
7位 ダイナマイツ「トンネル天国」25票
7位 トライセラトップス「Fever」25票
9位 王様「深柴伝説」23票
10位 くるり「街」19票
11位 ピロウズ「ストレンジカメレオン」18票
12位 エックス「紅」17票
12位 RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」17票
14位 イエローモンキー「JAM」15票
14位 山下達郎「パレード」15票
16位 ブルーハーツ「リンダリンダ」14票
17位 ブランキージェットシティー「悪いひとたち」13票
18位 ピロウズ「ハイブリッドレインボウ」12票
18位 ユニコーン「大迷惑」12票
20位 ミッシェルガンエレファント「世界の終わり」11票
4Track No.774:2005/11/27(日) 20:26:23
>>3
訂正
6位 カルメンマキ&OZ「私は風」
5Track No.774:2005/11/27(日) 20:32:35
クラムボン「ララバイ・サラバイ」
COCOO「首」
ピチカートファイブ「東京は夜の7時」
6Track No.774:2005/11/27(日) 20:56:24
>>1
なんでID出るとこでしないんだボケ
7Track No.774:2005/11/27(日) 21:04:24
でもさIDが出るトコでやっても前回を見るかぎりでは同じだろw
1000行くまで時間かかるからいくらでも自演可能だし
8Track No.774:2005/11/27(日) 22:35:53
あげ
9Track No.774:2005/11/28(月) 00:12:40
aiko「カブトムシ」
ブルーハーツ「トレイントレイン」
10バンプ ◆CHv6W1ouCI :2005/11/28(月) 00:18:03
オレンジレンジ「ロコローション」
11Track No.774:2005/11/28(月) 00:20:24
オレンジレンジ「ロコローション」
12Track No.774:2005/11/28(月) 00:35:20
オレンジレンジ「ドクターマリオ」









あっ、まちがえたwwww
13Track No.774:2005/11/28(月) 00:54:00
画期的だったのは…


Mr.Children「秩序の無い現代にドロップキック」

モーニング娘。「LOVEマシーン」

スピッツ「ロビンソン」

真心ブラザーズ「エンドレスサマーヌード」

筋肉少女帯「リテイク」

ザ・イエローモンキー「楽園」

BUCK-TICK「ジュピター」

ブルーハーツ「トレイン・トレイン」

ユニコーン「大迷惑」
SMAP「fly」

野猿「Be cool!」

フリッパーズギター「ボーイズ、トリコに灯をはなつ」

オレンジレンジ「上海ハニー」

ポップスでロックを感じた選曲
14Track No.774:2005/11/28(月) 00:59:05
>>13
脳みそ腐ってる
15Track No.774:2005/11/28(月) 01:24:29
>>14
脳みそ腐ってないあんたの選曲を教えてくれよ
16Track No.774:2005/11/28(月) 01:35:52
フシアナさんていれるとどないするん?
17Track No.774:2005/11/28(月) 04:42:41
>>16
つか真面目に一人一票にして1000行くかな?
18Track No.774:2005/11/28(月) 09:02:21
>>13
>Mr.Children「秩序の無い現代にドロップキック」
こんなタイトルの歌はない
19Track No.774:2005/11/28(月) 09:31:33
えーっうっそぉー
20Track No.774:2005/11/28(月) 10:20:31
>18
サブタイだよな。
こんな曲よりもっとイイ曲あんぞ。
ニシヘヒガシヘのほうがまだいい。
21Track No.774:2005/11/28(月) 10:43:29
MOTOR WORKS/SPEEDER
22Track No.774:2005/11/28(月) 10:50:51
>>17
行くんじゃね? じゃあおれは
シングルベッド
23Track No.774:2005/11/28(月) 12:13:22
一人一票てか同じ曲じゃなければ一回のレスで何曲も書いていいんだろ
24Track No.774:2005/11/28(月) 12:40:21
シャロン / ROSSO
25Track No.774:2005/11/28(月) 12:40:36
およげ!たいやきくん
26Track No.774:2005/11/28(月) 12:59:16
Xジャパンなら「silent jealousy」がいい
27Track No.774:2005/11/28(月) 13:32:01
ハッとしてグー/田原俊彦
28Track No.774:2005/11/28(月) 16:04:58
NUMBER GIRL/NUM HEAVYMETALLIC
29Track No.774:2005/11/28(月) 16:24:52
ギンギラギンにさりげなく

近藤マッチ
30Track No.774:2005/11/28(月) 16:31:00
ゆらゆら帝国 / 発光体
31Track No.774:2005/11/28(月) 17:18:32
Year!めっちゃホリデー/あやや
32Track No.774:2005/11/28(月) 19:31:10
My Patrick/Cymbals
I'm A Beleaver/Cymbals
午前8時の脱走計画/Cymbals
RALLY/Cymbals
Show Buisiness/Cymbals
My brave Face/Cymbals
Do You believe In Magic?/Cymbals
Highway Star Speed Star/Cymbals
Higher Than The Sun/Cymbals
怒れる小さな茶色い犬/Cymbals
33Track No.774:2005/11/28(月) 19:34:40
レンジのロコローション
34Track No.774:2005/11/28(月) 19:35:25
レンジのロコローションだな
35Track No.774:2005/11/28(月) 19:37:00
はっぴいえんど「風をあつめて」
鈴木茂「砂の女」
ティンパンアレイ「ソバカスのある少女」
Sugar Babe「Down Town」
小坂忠「ほうろう」
36Track No.774:2005/11/28(月) 19:38:33
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
37Track No.774:2005/11/28(月) 19:41:01
四人囃子「ハマベス」
四人囃子「空と雲」
四人囃子「おまつり」
四人囃子「一触即発」
四人囃子「ピンポン玉の嘆き」
四人囃子「空とぶ円盤に弟が乗ったよ」
四人囃子「ブエンディア」
38Track No.774:2005/11/28(月) 19:43:30
四人囃子「フライング」
四人囃子「カーニバルがやってくるぞ」
四人囃子「なすのちゃわんやき」
四人囃子「空と海の間」
四人囃子「泳ぐなネッシー」
四人囃子「レディバイオレッタ」
39Track No.774:2005/11/28(月) 19:44:26
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
40Track No.774:2005/11/28(月) 19:48:19
Sugar Babe/SHOW
Sugar Babe/DOWN TOWN
Sugar Babe/蜃気楼の街
Sugar Babe/風の世界
Sugar Babe/ためいきばかり
Sugar Babe/いつも通り
Sugar Babe/すてきなメロディー
Sugar Babe/今日はなんだか
Sugar Babe/雨は手のひらにいっぱい
Sugar Babe/過ぎ去りし日々“60’s Dream”
Sugar Babe/SUGAR
41Track No.774:2005/11/28(月) 19:51:52

ティン・パン・アレー/CARAMEL RAG
ティン・パン・アレー/CHOPPERS BOOGIE
ティン・パン・アレー/はあどぼいるど町
ティン・パン・アレー/月にてらされて
ティン・パン・アレー/CHOO CHOO GATTA GOT ’75
ティン・パン・アレー/SHE IS GONE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ティン・パン・アレー/JACKSON
ティン・パン・アレー/YELLOW MAGIC CARNIVAL
42Track No.774:2005/11/28(月) 19:53:30
ティン・パン・アレー/CARAMEL RAG
ティン・パン・アレー/CHOPPERS BOOGIE
ティン・パン・アレー/はあどぼいるど町
ティン・パン・アレー/月にてらされて
ティン・パン・アレー/CHOO CHOO GATTA GOT ’75
ティン・パン・アレー/SHE IS GONE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ティン・パン・アレー/JACKSON
ティン・パン・アレー/YELLOW MAGIC CARNIVAL
ティン・パン・アレー/BALLADE OF AYA
43Track No.774:2005/11/28(月) 19:56:26
鈴木茂/砂の女
鈴木茂/八月の匂い
鈴木茂/微熱少年
鈴木茂/スノー・エキスプレス
鈴木茂/人力飛行機の夜
鈴木茂/100ワットの恋人
鈴木茂/ウッド・ペッカー
鈴木茂/夕焼け波止場
鈴木茂/銀河ラプソディー

44Track No.774:2005/11/28(月) 20:09:33
MOTOR WORKS/SPEEDER
45Track No.774:2005/11/28(月) 20:24:07
オレンジレンジ/ロコローション
46Track No.774:2005/11/28(月) 20:26:18
麻帆良学園中等部2-A/「ハッピーマテリアル」
47Track No.774:2005/11/28(月) 20:26:59
麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアルに1票
48Track No.774:2005/11/28(月) 20:27:41
麻帆良学園中等部2-A/ハッピーマテリアル
オレンジレンジ/ロコローション
49Track No.774:2005/11/28(月) 20:28:28
麻帆良学園中等部2-A「ハッピーマテリアル」
オレンジレンジ「ロコローション」
50Track No.774:2005/11/28(月) 20:29:10
麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアルでしょ、やっぱ
51Track No.774:2005/11/28(月) 20:29:49
麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアルだな
52Track No.774:2005/11/28(月) 20:31:35
やはり究極のロックといえばpillowsの「ストレンジカメレオン」







と言いかけて麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
53Track No.774:2005/11/28(月) 20:32:02
麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアルに1票!
54Track No.774:2005/11/28(月) 20:32:48
やはり究極のロックといえばpillowsの「ハイブリッドレインボウ」








と言いかけて麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
55Track No.774:2005/11/28(月) 20:33:21
普通に麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアルに1票
56Track No.774:2005/11/28(月) 20:35:58
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」







と言いかけてDimitri From Parisの「Neko Mimi Mode」
57バンプ ◆CHv6W1ouCI :2005/11/28(月) 20:47:30
Dimitri From Parisの「Neko Mimi Mode」でしょ
58Track No.774:2005/11/28(月) 21:13:29
おまえらレベル低すぎw


ガセネタ/父ちゃんのポーが聞こえる
フリクション/クレイジードリーム
スターリン/ロマンチスト
アフターディナー/グラスチューブ
あぶらだこ/米ニスト
ボアダムス/サン、ガン、ラン
YBO2/ドグラマグラ
ブランキー/悪いひとたち
フィッシュマンズ/ロングシーズン
ゆらゆら帝国/発光体
59Track No.774:2005/11/28(月) 21:38:41
勝手にしやがれのロミオ
60Track No.774:2005/11/29(火) 00:24:06
大迷惑
61Track No.774:2005/11/29(火) 00:53:39
My Patrick/Cymbals
I'm A Beleaver/Cymbals
午前8時の脱走計画/Cymbals
RALLY/Cymbals
Show Buisiness/Cymbals
My brave Face/Cymbals
Do You believe In Magic?/Cymbals
Highway Star Speed Star/Cymbals
Higher Than The Sun/Cymbals
怒れる小さな茶色い犬/Cymbals
62Track No.774:2005/11/29(火) 01:12:01
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
63Track No.774:2005/11/29(火) 01:31:48
HUSKING BEE/Walk
64Track No.774:2005/11/29(火) 01:36:45
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
65Track No.774:2005/11/29(火) 01:38:40
>>58
おまえがなw
66Track No.774:2005/11/29(火) 01:47:59
My Patrick/Cymbals
I'm A Beleaver/Cymbals
午前8時の脱走計画/Cymbals
RALLY/Cymbals
Show Buisiness/Cymbals
My brave Face/Cymbals
Do You believe In Magic?/Cymbals
Highway Star Speed Star/Cymbals
Higher Than The Sun/Cymbals
怒れる小さな茶色い犬/Cymbals
67Track No.774:2005/11/29(火) 01:53:49
みんな頼むからちゃんと投票してくれ
また前回みたいになってるじゃん
68Track No.774:2005/11/29(火) 02:11:58
ゴールデンカップス/ヘイ・ジョー
ゴールデンカップス/銀色のグラス
69Track No.774:2005/11/29(火) 02:38:43
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
70Track No.774:2005/11/29(火) 02:43:17
GARO/学生街の喫茶店
71Track No.774:2005/11/29(火) 02:52:09
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
72Track No.774:2005/11/29(火) 03:39:28
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
73Track No.774:2005/11/29(火) 03:42:31
>>
74Track No.774:2005/11/29(火) 03:43:18
>>72
きんもーっ☆
75Track No.774:2005/11/29(火) 03:55:33
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
76Track No.774:2005/11/29(火) 04:23:01
Cymbals/Show Business
Cymbals/What A Shiny Day
Cymbals/So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 4
Cymbals/Rain Song
Cymbals/So What?
Cymbals/So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 5
Cymbals/RALLY
Cymbals/Air Guitar
Cymbals/ANSWER SONG(alternate mix)
Cymbals/Mach 0.8~亜音速による移動~
Cymbals/So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 6
Cymbals/My Brave Face
Cymbals/Muzak Cycle
Cymbals/What’s Entertainment?
77Track No.774:2005/11/29(火) 05:27:52
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
78Track No.774:2005/11/29(火) 05:40:51
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
79Track No.774:2005/11/29(火) 05:42:18
サニーデイサービス「NOW」
80Track No.774:2005/11/29(火) 06:56:45
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
81Track No.774:2005/11/29(火) 08:21:31
メイビーブルー
82Track No.774:2005/11/29(火) 12:42:32
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
83Track No.774:2005/11/29(火) 13:47:12
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
84Track No.774:2005/11/29(火) 16:53:52
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
85Track No.774:2005/11/29(火) 18:07:31
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
86Track No.774:2005/11/29(火) 18:08:56
究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアルだよ
87Track No.774:2005/11/29(火) 18:20:27
やはり究極のロックといえばRUINS波止場のCLOSE TO THE EDGE」
88Track No.774:2005/11/29(火) 18:39:56
麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
89Track No.774:2005/11/29(火) 19:55:27
麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル知らない奴なんているの?
90Track No.774:2005/11/29(火) 20:12:56
レミオロメン「粉雪」
91Track No.774:2005/11/29(火) 20:25:01
RUINS波止場のCLOSE TO THE EDGE知らない奴なんているの?
92Track No.774:2005/11/29(火) 21:09:35
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
93Track No.774:2005/11/29(火) 21:19:12
レミオの粉雪
94Track No.774:2005/11/29(火) 21:22:02
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
95Track No.774:2005/11/29(火) 21:52:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
96Track No.774:2005/11/29(火) 21:58:34
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
97Track No.774:2005/11/29(火) 22:05:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
98Track No.774:2005/11/29(火) 22:07:23
バンプってロックバンドなの?
99Track No.774:2005/11/29(火) 22:10:25
(゜凵K)シラネ
100Track No.774:2005/11/29(火) 22:12:33
101Track No.774:2005/11/29(火) 22:13:07
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
102Track No.774:2005/11/29(火) 22:14:41
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
103Track No.774:2005/11/29(火) 22:15:22
「K」ダサい
104Track No.774:2005/11/29(火) 22:15:52
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
105Track No.774:2005/11/29(火) 22:17:01
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
106Track No.774:2005/11/29(火) 22:17:06
くるりってツアー名がおもろいヤツ?
107Track No.774:2005/11/29(火) 22:17:53
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
108Track No.774:2005/11/29(火) 22:18:25
答えてくれ
109Track No.774:2005/11/29(火) 22:18:48
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
110Track No.774:2005/11/29(火) 22:19:33
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
111Track No.774:2005/11/29(火) 22:19:48
レミの「粉雪」
112Track No.774:2005/11/29(火) 22:20:20
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
113Track No.774:2005/11/29(火) 22:20:42
>>108
そうだよ。
114Track No.774:2005/11/29(火) 22:21:44
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
115Track No.774:2005/11/29(火) 22:22:32
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」だと思うんだけど
116Track No.774:2005/11/29(火) 22:22:47
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
117Track No.774:2005/11/29(火) 22:23:30
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
118Track No.774:2005/11/29(火) 22:24:58
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
119Track No.774:2005/11/29(火) 22:25:53
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
120くるり対あじかん:2005/11/29(火) 22:30:42
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
121Track No.774:2005/11/29(火) 22:32:09
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い電車」だと思うんだけど
122Track No.774:2005/11/29(火) 22:33:53
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
123Track No.774:2005/11/29(火) 22:44:26
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場のCLOSE TO THE EDGEだと思うんだけど
124Track No.774:2005/11/29(火) 22:49:40
やっぱさあ、ジャパニーズロックなんていっても
日本語をのせることじたいムリがあるわけだしさあ
でもサザンの力は認めざるをえないよね 


125Track No.774:2005/11/29(火) 22:53:54
>>111
激しく同意!
レミオロメンの粉雪に1票。
126Track No.774:2005/11/29(火) 23:47:37
こんなん集計する意味ねーよ やんならせめてID出るとこでやれや
127Track No.774:2005/11/29(火) 23:57:58
何の意味もないこと〜やってみたい年頃なの〜♪
僕たち男の子♪
君たち女の子♪
ヘヘヘイ〜〜ヘヘヘイ〜〜♪
おいで〜踊ろう〜〜♪
128Track No.774:2005/11/30(水) 00:42:34
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
129Track No.774:2005/11/30(水) 00:50:26
むしろこのスレが究極のROCK
130Track No.774:2005/11/30(水) 01:07:14
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場のCLOSE TO THE EDGEだと思うんだけど
131Track No.774:2005/11/30(水) 01:14:31
レミオの"粉雪"
132Track No.774:2005/11/30(水) 01:19:48
みんなに提案です
マジに投票しようよ
ホントに自分が好きな曲を数曲書いてさ
せっかく立ってるんだからいちおう多数決で決まった結果が気になるじゃん
どうかお願いします
133Track No.774:2005/11/30(水) 01:59:50
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
134Track No.774:2005/11/30(水) 16:34:35
シンバルズの「RALLY」
135Track No.774:2005/11/30(水) 21:30:21
>>132
俺の好きな曲

RUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」
136Track No.774:2005/11/30(水) 21:46:04
>>132
俺の好きな曲

シンバルズの「RALLY」
137Track No.774:2005/11/30(水) 22:02:12
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
138Track No.774:2005/11/30(水) 22:50:57
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」だと思うんだけど
139Track No.774:2005/11/30(水) 22:52:00
DANZEN! ふたりはプリキュアMax Heart
140Track No.774:2005/11/30(水) 23:03:32
そもそもID見えないところでこんなスレ作るのが無理あるような気が
141Track No.774:2005/11/30(水) 23:17:06
まあ、>>1は責任持って集計してくれるだろうよ。

>>1
途中集計した方が後々楽ですよ。
142Track No.774:2005/12/01(木) 06:34:37
MOTOR WORKS/SPEEDER
143Track No.774:2005/12/01(木) 07:00:30
MOTOR WORKS/SPEEDERに一票。
144Track No.774:2005/12/01(木) 10:23:46
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
145Track No.774:2005/12/01(木) 10:35:10
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
146 ◆RALLYoj00E :2005/12/01(木) 22:04:37
1じゃないけど集計しとくよ

1票
クラムボン「ララバイ・サラバイ」
COCOO「首」
ピチカートファイブ「東京は夜の7時」
aiko「カブトムシ」
Mr.Children「秩序の無い現代にドロップキック」
モーニング娘。「LOVEマシーン」
スピッツ「ロビンソン」
真心ブラザーズ「エンドレスサマーヌード」
筋肉少女帯「リテイク」
ザ・イエローモンキー「楽園」
BUCK-TICK「ジュピター」
SMAP「fly」
野猿「Be cool!」
フリッパーズギター「ボーイズ、トリコに灯をはなつ」
オレンジレンジ「上海ハニー」
シャ乱Q「シングルベッド」
シャロン / ROSSO
およげ!たいやきくん
Xジャパン「silent jealousy」
NUMBER GIRL/NUM HEAVYMETALLIC
ハッとしてグー/田原俊彦
ギンギラギンにさりげなく/近藤マッチ
Year!めっちゃホリデー/あやや
Cymbals/What A Shiny Day
Cymbals/So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 4
Cymbals/Rain Song
Cymbals/So What?
Cymbals/So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 5
Cymbals/Air Guitar
Cymbals/ANSWER SONG(alternate mix)
Cymbals/Mach 0.8~亜音速による移動~
Cymbals/So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 6
Cymbals/Muzak Cycle
Cymbals/What’s Entertainment?
はっぴいえんど「風をあつめて」
鈴木茂「砂の女」
ティンパンアレイ「ソバカスのある少女」
小坂忠「ほうろう」
四人囃子「ハマベス」
四人囃子「空と雲」
四人囃子「おまつり」
四人囃子「一触即発」
四人囃子「ピンポン玉の嘆き」
四人囃子「空とぶ円盤に弟が乗ったよ」
四人囃子「ブエンディア」
四人囃子「フライング」
四人囃子「カーニバルがやってくるぞ」
四人囃子「なすのちゃわんやき」
四人囃子「空と海の間」
四人囃子「泳ぐなネッシー」
四人囃子「レディバイオレッタ」
147 ◆RALLYoj00E :2005/12/01(木) 22:05:32
1票続き
Sugar Babe/SHOW
Sugar Babe/蜃気楼の街
Sugar Babe/風の世界
Sugar Babe/ためいきばかり
Sugar Babe/いつも通り
Sugar Babe/すてきなメロディー
Sugar Babe/今日はなんだか
Sugar Babe/雨は手のひらにいっぱい
Sugar Babe/過ぎ去りし日々“60’s Dream”
Sugar Babe/SUGAR
鈴木茂/八月の匂い
鈴木茂/微熱少年
鈴木茂/スノー・エキスプレス
鈴木茂/人力飛行機の夜
鈴木茂/100ワットの恋人
鈴木茂/ウッド・ペッカー
鈴木茂/夕焼け波止場
鈴木茂/銀河ラプソディー
ガセネタ/父ちゃんのポーが聞こえる
フリクション/クレイジードリーム
スターリン/ロマンチスト
アフターディナー/グラスチューブ
あぶらだこ/米ニスト
ボアダムス/サン、ガン、ラン
YBO2/ドグラマグラ
ブランキー/悪いひとたち
フィッシュマンズ/ロングシーズン
DANZEN! ふたりはプリキュアMax Heart
ゴールデンカップス/ヘイ・ジョー
ゴールデンカップス/銀色のグラス
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
GARO/学生街の喫茶店
サニーデイサービス「NOW」
メイビーブルー(ユニコーン?)
サザン「力」
148 ◆RALLYoj00E :2005/12/01(木) 22:06:34
2票
My Patrick/Cymbals
I'm A Beleaver/Cymbals
午前8時の脱走計画/Cymbals
Do You believe In Magic?/Cymbals
Highway Star Speed Star/Cymbals
Higher Than The Sun/Cymbals
怒れる小さな茶色い犬/Cymbals
ブルーハーツ「トレイントレイン」
Sugar Babe「Down Town」
ティン・パン・アレー/CARAMEL RAG
ティン・パン・アレー/CHOPPERS BOOGIE
ティン・パン・アレー/はあどぼいるど町
ティン・パン・アレー/月にてらされて
ティン・パン・アレー/CHOO CHOO GATTA GOT ’75
ティン・パン・アレー/SHE IS GONE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ティン・パン・アレー/JACKSON
ティン・パン・アレー/YELLOW MAGIC CARNIVAL[
鈴木茂/砂の女
ゆらゆら帝国/発光体
ユニコーン「大迷惑」
松崎しげる「愛のメモリー」
149 ◆RALLYoj00E :2005/12/01(木) 22:07:24
3票以上
[3]My brave Face/Cymbals
[3]Show Buisiness/Cymbals

[4]MOTOR WORKS/SPEEDER

[5]ロコローション/オレンジレンジ
[5]レミオロメン「粉雪」

[6]RALLY/Cymbals

[7]ASIAN KUNG-FU GENERATION「ブルートレイン」

[13]BUMP OF CHICKEN「K」
[13]RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」

[16]くるり「赤い電車」

[17]麻帆良学園中等部2-A「ハッピーマテリアル」
150Track No.774:2005/12/01(木) 22:10:25
信憑性にかけるな
151 ◆RALLYoj00E :2005/12/01(木) 22:48:18
>>150
そう思うなら投票
152Track No.774:2005/12/01(木) 23:03:57
結局2ちゃんで投票して何になるんだって話だ。
153Track No.774:2005/12/01(木) 23:28:59
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
RALLY/Cymbals
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
154Track No.774:2005/12/01(木) 23:29:26
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
RALLY/Cymbals
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
155Track No.774:2005/12/02(金) 00:49:04
>>146->>149
集計乙
156Track No.774:2005/12/02(金) 08:54:34
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
RALLY/Cymbals
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
157Track No.774:2005/12/02(金) 09:08:18
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
158Track No.774:2005/12/02(金) 09:15:47
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
RALLY/Cymbals
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
159Track No.774:2005/12/02(金) 09:57:32
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
160Track No.774:2005/12/02(金) 10:29:47
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
RALLY/Cymbals
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
161Track No.774:2005/12/02(金) 11:29:02
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
162Track No.774:2005/12/02(金) 11:44:09
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
163Track No.774:2005/12/02(金) 13:08:10
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
164Track No.774:2005/12/02(金) 13:52:20
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
165Track No.774:2005/12/02(金) 15:59:52
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕

166Track No.774:2005/12/02(金) 16:02:13
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
167Track No.774:2005/12/02(金) 16:52:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
168Track No.774:2005/12/02(金) 17:02:47
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
169Track No.774:2005/12/02(金) 17:04:12
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
170Track No.774:2005/12/02(金) 17:06:25
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
171Track No.774:2005/12/02(金) 17:06:53
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
172Track No.774:2005/12/02(金) 17:07:48
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
173Track No.774:2005/12/02(金) 17:07:56
your best! my best!
生きてるんだから 失敗なんてメじゃない!
笑う門に福来たるでしょ! ネガティブだって ブッ飛ぶぅ〜!
生命(いのち)の花 咲かせて! 思いっきり〜 もっとバリバリ!!
プリキュア プリキュア プリキュア プリキュア
プリティでキュアキュア ふたりは プリッキュア〜!

        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ   _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、  .\ i;;;;;;;;ノ!;
 -=`、-''"  `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\   \''" /
   ゝ     '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、   `ヾ;'
`" ``'!      >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >'  .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
 ヽ、-'     ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;"   !  '、``''''!'''"  ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
   ,ゝ     '、!   ``7'ー--‐''"  `ヽ--'    \  '、   ! ソ,彡! .! /'"ヽ

174Track No.774:2005/12/02(金) 17:08:11
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
175Track No.774:2005/12/02(金) 17:08:35
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
176Track No.774:2005/12/02(金) 17:09:04
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
177Track No.774:2005/12/02(金) 17:09:32
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
178Track No.774:2005/12/02(金) 17:10:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
179Track No.774:2005/12/02(金) 17:10:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
180Track No.774:2005/12/02(金) 17:11:24
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
181Track No.774:2005/12/02(金) 17:11:50
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
182Track No.774:2005/12/02(金) 17:12:12
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
183Track No.774:2005/12/02(金) 17:17:19
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
184Track No.774:2005/12/02(金) 17:24:10
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
185Track No.774:2005/12/02(金) 18:44:16
自演ってまる分かりじゃんか。
186Track No.774:2005/12/02(金) 19:14:39
何でそんなマジレスができるのか不思議だ
187Track No.774:2005/12/02(金) 21:23:15
K
188Track No.774:2005/12/03(土) 00:28:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
189Track No.774:2005/12/03(土) 00:29:08
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
190Track No.774:2005/12/03(土) 00:39:11
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
191BUMP厨Uzeeeeeee!!!:2005/12/03(土) 00:44:06
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
192Track No.774:2005/12/03(土) 00:45:12
おれもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
193Track No.774:2005/12/03(土) 00:45:56
俺もJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
194Track No.774:2005/12/03(土) 00:46:33
僕もJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
195Track No.774:2005/12/03(土) 00:47:13
ぼくもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
196Track No.774:2005/12/03(土) 00:47:57
おいらもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
197Track No.774:2005/12/03(土) 00:48:48
おらもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うだ
198Track No.774:2005/12/03(土) 00:49:28
わたすもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだす
199Track No.774:2005/12/03(土) 00:50:16
ぼきもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
200Track No.774:2005/12/03(土) 00:51:11
わたくしもJロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思います。
201Track No.774:2005/12/03(土) 01:07:28
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
202Track No.774:2005/12/03(土) 01:07:50
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
203Track No.774:2005/12/03(土) 01:08:13
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
204Track No.774:2005/12/03(土) 01:08:39
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
205Track No.774:2005/12/03(土) 01:09:11
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
206Track No.774:2005/12/03(土) 01:09:31
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
207Track No.774:2005/12/03(土) 01:10:16
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
208Track No.774:2005/12/03(土) 01:11:09
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
209Track No.774:2005/12/03(土) 01:11:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
210Track No.774:2005/12/03(土) 01:12:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
211Track No.774:2005/12/03(土) 01:12:47
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
212Track No.774:2005/12/03(土) 01:13:15
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
213Track No.774:2005/12/03(土) 01:13:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
214Track No.774:2005/12/03(土) 01:14:02
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
215Track No.774:2005/12/03(土) 01:14:08
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
216Track No.774:2005/12/03(土) 01:14:40
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
217Track No.774:2005/12/03(土) 01:14:47
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
218Track No.774:2005/12/03(土) 01:15:16
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
219Track No.774:2005/12/03(土) 01:15:47
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
220Track No.774:2005/12/03(土) 01:16:17
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
221Track No.774:2005/12/03(土) 01:16:52
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
222Track No.774:2005/12/03(土) 01:17:25
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
223Track No.774:2005/12/03(土) 01:18:24
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
224Track No.774:2005/12/03(土) 01:22:20
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
225Track No.774:2005/12/03(土) 01:24:04
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
226Track No.774:2005/12/03(土) 01:26:47
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
227 ◆RALLYoj00E :2005/12/03(土) 01:53:53
>>226まで
1票
>>146-147
太陽とシスコムーン「宇宙でLaTaTa」
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart

[50]K/BUMP OF CHICKEN

[37]赤い電車/くるり

[28]ブルートレイン/ASIAN KUNG-FU GENERATION

[19]ハッピーマテリアル/麻帆良学園中等部2-A
[18]CLOSE TO THE EDGE/RUINS波止場

[9]RALLY/Cymbals

[7]ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女

[5]粉雪/レミオロメン
[5]ロコローション/オレンジレンジ
[5]ソウルフラワーユニオン/満月の夕

[4]午前8時の脱走計画/Cymbals
[4]MOTOR WORKS/SPEEDER

[3]Show Buisiness/Cymbals
[3]My brave Face/Cymbals
228 ◆RALLYoj00E :2005/12/03(土) 01:58:52
それで信用できる結果を出すにはどうすればいいかちょっと考えたんだけど
第1回と第2回のそれぞれのトップ20とかで候補選んで
そこから投票所でコード使って投票すれば少しはいいんじゃないだろうか

候補をどうやって選ぶかが問題だけど
229Track No.774:2005/12/03(土) 02:24:19
ぜってー麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
230Track No.774:2005/12/03(土) 02:24:43
当然麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
231Track No.774:2005/12/03(土) 02:25:21
普通に麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」だろ
232Track No.774:2005/12/03(土) 02:25:46
麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」に1票
233Track No.774:2005/12/03(土) 02:26:16
当然麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」に1票
234Track No.774:2005/12/03(土) 02:27:08
麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
235Track No.774:2005/12/03(土) 02:27:36
麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」しかないっしょ
236Track No.774:2005/12/03(土) 02:28:03
やはり麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
237Track No.774:2005/12/03(土) 02:30:48
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
238Track No.774:2005/12/03(土) 02:39:55
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
239Track No.774:2005/12/03(土) 02:40:00
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
240Track No.774:2005/12/03(土) 02:40:41
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
241Track No.774:2005/12/03(土) 02:40:49
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
242Track No.774:2005/12/03(土) 02:41:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
243Track No.774:2005/12/03(土) 02:41:23
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
244Track No.774:2005/12/03(土) 02:41:39
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
245Track No.774:2005/12/03(土) 02:42:01
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
246Track No.774:2005/12/03(土) 02:42:20
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
247Track No.774:2005/12/03(土) 02:42:28
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
248Track No.774:2005/12/03(土) 02:42:41
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
249Track No.774:2005/12/03(土) 02:42:48
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
250Track No.774:2005/12/03(土) 02:43:01
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
251Track No.774:2005/12/03(土) 02:43:04
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
252Track No.774:2005/12/03(土) 02:43:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの
「DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart 」だと思うんだけど
253Track No.774:2005/12/03(土) 02:43:54
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの
「DANZEN!ふたりはプリキュア宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
254Track No.774:2005/12/03(土) 02:43:55
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
255Track No.774:2005/12/03(土) 02:44:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
256Track No.774:2005/12/03(土) 02:44:31
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とCHICKENの
「DANZEN!ふたりはプリキュア宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
257Track No.774:2005/12/03(土) 02:44:52
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
258Track No.774:2005/12/03(土) 02:44:54
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とCHICKENの
「DANZEN!ふたりはプリキュア宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
259Track No.774:2005/12/03(土) 02:45:15
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
260Track No.774:2005/12/03(土) 02:45:26
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とCHICKENの
「DANZEN!ふたりはプリキュア宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
261Track No.774:2005/12/03(土) 02:45:27
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
262Track No.774:2005/12/03(土) 02:45:35
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
263Track No.774:2005/12/03(土) 02:46:05
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
264Track No.774:2005/12/03(土) 02:46:29
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
265Track No.774:2005/12/03(土) 02:46:40
your best! my best!
生きてるんだから 失敗なんてメじゃない!
笑う門に福来たるでしょ! ネガティブだって ブッ飛ぶぅ〜!
生命(いのち)の花 咲かせて! 思いっきり〜 もっとバリバリ!!
プリキュア プリキュア プリキュア プリキュア
プリティでキュアキュア ふたりは プリッキュア〜!

        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
'"`ゝ   _,,.-r‐''" ヽ、:: :;: ,,:,,.. ;/::`''ー-ァ、!!';::::::'!、;::;..,, . .,;: ;:;;/、  .\ i;;;;;;;;ノ!;
 -=`、-''"  `、',.-'" `7''ー-‐''"::\::::::::::/ ,',`、:;::,':::::::`i‐-‐''i"::::::::\   \''" /
   ゝ     '、ヽ;::::::/::::::::;'::::::';::::::::`ヽ,/ / ',i|`、!、:::::::::!::::::::::';::::::::;;:-,>、   `ヾ;'
`" ``'!      >、ヽ/::::::::::;::::::::::';::::::;:-' >'  .!' ヾ、`ー-'--‐二',,.-‐"!',. '、 _,,,、,r-'
 ヽ、-'     ! ./`-、''-:::;;';;;;;;;;::::ヽ,,.-;"   !  '、``''''!'''"  ', ./ゝ '、 '、\ ヾ
   ,ゝ     '、!   ``7'ー--‐''"  `ヽ--'    \  '、   ! ソ,彡! .! /'"ヽ

266Track No.774:2005/12/03(土) 02:46:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
267Track No.774:2005/12/03(土) 02:47:28
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
268Track No.774:2005/12/03(土) 02:47:53
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
269Track No.774:2005/12/03(土) 02:48:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
270Track No.774:2005/12/03(土) 02:48:46
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
271Track No.774:2005/12/03(土) 02:48:49
>>132>>135の流れに吹いたw
てことでRUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」
272Track No.774:2005/12/03(土) 02:49:11
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
273Track No.774:2005/12/03(土) 02:49:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
274Track No.774:2005/12/03(土) 02:50:08
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
275Track No.774:2005/12/03(土) 02:50:17
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
276Track No.774:2005/12/03(土) 02:50:33
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
277Track No.774:2005/12/03(土) 02:50:58
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
278Track No.774:2005/12/03(土) 02:51:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
279Track No.774:2005/12/03(土) 02:51:30
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
280Track No.774:2005/12/03(土) 02:51:47
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
281Track No.774:2005/12/03(土) 02:52:10
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
282Track No.774:2005/12/03(土) 02:52:15
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
283Track No.774:2005/12/03(土) 02:52:47
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
284Track No.774:2005/12/03(土) 02:52:54
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
285Track No.774:2005/12/03(土) 02:53:09
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
286Track No.774:2005/12/03(土) 02:53:32
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
287Track No.774:2005/12/03(土) 02:53:34
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
288Track No.774:2005/12/03(土) 02:54:12
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
289Track No.774:2005/12/03(土) 02:54:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
290Track No.774:2005/12/03(土) 02:54:41
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
291Track No.774:2005/12/03(土) 02:55:15
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
292Track No.774:2005/12/03(土) 02:55:26
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
293Track No.774:2005/12/03(土) 02:55:49
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
294Track No.774:2005/12/03(土) 02:56:01
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
295Track No.774:2005/12/03(土) 02:56:28
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
296Track No.774:2005/12/03(土) 02:56:50
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
297Track No.774:2005/12/03(土) 02:56:52
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
298Track No.774:2005/12/03(土) 02:57:04
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
299Track No.774:2005/12/03(土) 02:57:22
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
300Track No.774:2005/12/03(土) 02:57:32
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
301Track No.774:2005/12/03(土) 02:57:54
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
302Track No.774:2005/12/03(土) 02:57:54
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
303Track No.774:2005/12/03(土) 02:57:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
304Track No.774:2005/12/03(土) 02:58:16
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
305Track No.774:2005/12/03(土) 02:58:26
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
306Track No.774:2005/12/03(土) 02:58:39
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
307Track No.774:2005/12/03(土) 02:58:42
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
308Track No.774:2005/12/03(土) 02:58:59
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
309Track No.774:2005/12/03(土) 02:59:22
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
310Track No.774:2005/12/03(土) 02:59:30
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
311Track No.774:2005/12/03(土) 03:00:00
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
312Track No.774:2005/12/03(土) 03:00:21
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」だと思うんだけど
313Track No.774:2005/12/03(土) 03:00:33
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
314Track No.774:2005/12/03(土) 03:00:43
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
315Track No.774:2005/12/03(土) 03:01:04
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
316Track No.774:2005/12/03(土) 03:01:34
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
317Track No.774:2005/12/03(土) 03:02:07
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
318Track No.774:2005/12/03(土) 03:08:13
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
319Track No.774:2005/12/03(土) 03:08:55
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
320Track No.774:2005/12/03(土) 03:09:40
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
321Track No.774:2005/12/03(土) 03:10:16
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
322Track No.774:2005/12/03(土) 03:10:57
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
323Track No.774:2005/12/03(土) 03:11:33
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
324Track No.774:2005/12/03(土) 03:12:33
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
325Track No.774:2005/12/03(土) 03:13:15
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
326Track No.774:2005/12/03(土) 03:17:01
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ブルートレイン」だと思うんだけど
327Track No.774:2005/12/03(土) 03:23:37
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
328Track No.774:2005/12/03(土) 03:24:05
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」だと思うんだけど
329Track No.774:2005/12/03(土) 03:24:27
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
330Track No.774:2005/12/03(土) 03:29:21
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
331Track No.774:2005/12/03(土) 09:11:10
近年稀に見る最悪の糞スレ
332Track No.774:2005/12/03(土) 09:27:47
アジカンみたいな根性ナシがロックを語るな。 ポップじゃねぇか
333Track No.774:2005/12/03(土) 09:30:07
てか、コピペヲタがいい加減ウザイ
334Track No.774:2005/12/03(土) 09:44:29
サンボマスターよりイースタンユースを聞くべし!
335Track No.774:2005/12/03(土) 12:44:44
>>332
ポップの何が悪いんだ?
336Track No.774:2005/12/03(土) 13:58:52
ポップがロックを騙るな、と
337Track No.774:2005/12/03(土) 18:10:55
やはり麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
338Track No.774:2005/12/03(土) 18:12:57
おれ、Jロック究極の名曲は、くるりの「赤い電車」か
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「青い列車」だと思うんだけど
339Track No.774:2005/12/03(土) 19:14:25
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
340Track No.774:2005/12/03(土) 19:49:39
麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
341Track No.774:2005/12/03(土) 19:50:04
麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
342Track No.774:2005/12/03(土) 21:54:09
Blankey Jet City「悪い人たち」
Raven「森のアリゲーター」
Sherbet「水」
343Track No.774:2005/12/03(土) 23:03:44
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
344Track No.774:2005/12/03(土) 23:49:26
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
345Track No.774:2005/12/03(土) 23:59:38
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
346Track No.774:2005/12/04(日) 00:10:42
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
347Track No.774:2005/12/04(日) 00:26:16
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
348Track No.774:2005/12/04(日) 00:26:20
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
349Track No.774:2005/12/04(日) 00:44:00
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
350Track No.774:2005/12/04(日) 01:28:20
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
351Track No.774:2005/12/04(日) 02:06:19
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
352Track No.774:2005/12/04(日) 02:18:43
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
353Track No.774:2005/12/04(日) 05:23:53
麻帆良学園中等部2-Aの「ハッピーマテリアル」
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
354Track No.774:2005/12/04(日) 07:04:57
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
355Track No.774:2005/12/04(日) 07:07:56
音楽は比べる物ではない。

作品を比べる者たちには、私の曲など
到底理解できないだろう。

音楽、個々の作品を競争させる事は
聞く側のエゴイズムであり、そのような
人達には私の曲を批評する権利はない。
何故ならば、心が違うからだ。

by/ベートーベン
356Track No.774:2005/12/04(日) 07:14:42
俺もコピペ。

>>ベートーベン
批評なんて資格も才能も不要だよ。
必要なのは知識と文章力のみ。プロも素人もそういう意味じゃ同レベル。
良いか悪いかを真剣に語り合うことで 文化が活性化されることはしばしばあるよ.。
問題は、その批判がちゃんと論理だったものであるかどうかだけ。
でないと、単なる誹謗中傷になるからね。

まあこのスレがそうであるとは言い難いがw
357Track No.774:2005/12/04(日) 09:23:45
レミオロメンの粉雪だと…
358Track No.774:2005/12/04(日) 10:10:43
MOTOR WORKS/SPEEDER
359Track No.774:2005/12/04(日) 10:48:04
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
360Track No.774:2005/12/04(日) 14:06:02
午前8時の脱走計画/Cymbals
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
361Track No.774:2005/12/04(日) 14:14:21
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE」
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
362はぐはぐ団 ◆OBrG.Nd2vU :2005/12/04(日) 14:37:19
75
74
73 中村一義
72
71 
70 大沢伸一
69
68 坂本龍一
67 小室哲哉
66 細野晴臣 奥田民生
65 曽我部恵一 久石譲 ASKA
64 佐野元春 岡村靖幸
63
62 玉置浩二
61 井上陽水
60 ミスターチルドレン
59 ドラゴンアッシュ バービーボーイズ
58 フィッシュマンズ ケツメイシ たま
57 コーネリアス B’z ドリカム
56 リップスライム 槇原ノリユキ
55 電気グルーヴ
54
53 泉谷しげる
52
51 スピッツ シャ乱Q
50以下 GLAY イエローモンキー ラルク XJAPAN

363Track No.774:2005/12/04(日) 14:45:56
>>362
難聴なの?
364Track No.774:2005/12/04(日) 15:37:31
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
365Track No.774:2005/12/04(日) 17:33:15
>>362
内容は面白いけどスレチ
366Track No.774:2005/12/04(日) 17:36:44
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
367Track No.774:2005/12/04(日) 17:53:22
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
368Track No.774:2005/12/04(日) 18:03:43
レミオロメンの粉雪が好き
369Track No.774:2005/12/04(日) 18:32:17
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
370Track No.774:2005/12/04(日) 19:41:00
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
371Track No.774:2005/12/04(日) 20:05:31
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
372Track No.774:2005/12/04(日) 20:07:57
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
373Track No.774:2005/12/04(日) 22:04:21
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
374Track No.774:2005/12/04(日) 22:04:43
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
375Track No.774:2005/12/04(日) 22:34:59
やっぱりレミの粉雪、かな。
376Track No.774:2005/12/04(日) 23:11:30
h
377Track No.774:2005/12/05(月) 00:06:36
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
378Track No.774:2005/12/05(月) 00:43:01
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
379Track No.774:2005/12/05(月) 00:45:52
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
380Track No.774:2005/12/05(月) 00:51:55
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
381Track No.774:2005/12/05(月) 01:27:44
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
382Track No.774:2005/12/05(月) 07:35:18
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
383Track No.774:2005/12/05(月) 09:15:19
ミスチルとかバンプ、アジカンがロックって言ってる馬鹿がまだいるのか。
384Track No.774:2005/12/05(月) 10:04:29
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
385Track No.774:2005/12/05(月) 10:21:09
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
386Track No.774:2005/12/05(月) 18:04:59
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
387Track No.774:2005/12/05(月) 19:50:02
虚しくならんか?
388Track No.774:2005/12/05(月) 20:04:40
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
389Track No.774:2005/12/05(月) 20:07:04
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
390Track No.774:2005/12/05(月) 23:58:13
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
391Track No.774:2005/12/05(月) 23:58:38
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
392Track No.774:2005/12/05(月) 23:59:06
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」だと思うんだけど
393Track No.774:2005/12/06(火) 00:14:31
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
394Track No.774:2005/12/06(火) 00:17:44
なんとなくビーズのFEAR
395Track No.774:2005/12/06(火) 01:00:35
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
396Track No.774:2005/12/06(火) 02:07:54
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
397Track No.774:2005/12/06(火) 02:12:14
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
398Track No.774:2005/12/06(火) 03:03:05
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
399Track No.774:2005/12/06(火) 04:28:03
国仲涼子/あふれる想い
400Track No.774:2005/12/06(火) 05:06:06
おれ、Jロック究極の名曲はRUINS波止場の「CLOSE TO THE EDGE」だと思うんだけど
401Track No.774:2005/12/06(火) 09:10:22
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
402Track No.774:2005/12/06(火) 10:54:58
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
403Track No.774:2005/12/06(火) 18:16:53
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
404Track No.774:2005/12/06(火) 20:00:49
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
405Track No.774:2005/12/06(火) 20:24:02
レミオロメンの粉雪だと思う
406Track No.774:2005/12/06(火) 22:56:15
国仲涼子/あふれる想い
407Track No.774:2005/12/06(火) 22:56:48
国仲涼子/あふれる想い
408Track No.774:2005/12/06(火) 22:57:09
国仲涼子/あふれる想い
409Track No.774:2005/12/06(火) 22:57:32
国仲涼子/あふれる想い
410Track No.774:2005/12/06(火) 22:57:53
国仲涼子/あふれる想い
411Track No.774:2005/12/06(火) 22:58:14
レミの粉雪かな…。
412Track No.774:2005/12/06(火) 23:11:10
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
413Track No.774:2005/12/06(火) 23:12:43
みんなに提案です
マジに投票しようよ
ホントに自分が好きな曲を数曲書いてさ
せっかく立ってるんだからいちおう多数決で決まった結果が気になるじゃん
どうかお願いします
414Track No.774:2005/12/06(火) 23:14:47
>>413
それをコピペかよwww
415Track No.774:2005/12/06(火) 23:17:48
>>414
誰か>>135-136みたいにのってくれるかなー、とw
416Track No.774:2005/12/07(水) 02:06:04
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
417Track No.774:2005/12/07(水) 02:11:46
LIV 未来の花
418Track No.774:2005/12/07(水) 12:00:45
庭/砂糖魂
419Track No.774:2005/12/07(水) 12:32:17
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
420Track No.774:2005/12/07(水) 15:46:45
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
421Track No.774:2005/12/08(木) 01:53:39
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
422Track No.774:2005/12/08(木) 03:21:43
国仲涼子/あふれる想い
423Track No.774:2005/12/08(木) 11:56:32
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
424Track No.774:2005/12/08(木) 12:02:05
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
425Track No.774:2005/12/08(木) 12:15:58
最強のJロックはMr.Childrenの「名もなき詩」だろ
426Track No.774:2005/12/08(木) 12:31:26
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
427Track No.774:2005/12/08(木) 13:53:18
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
428Track No.774:2005/12/08(木) 13:53:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
429Track No.774:2005/12/08(木) 13:54:07
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
430Track No.774:2005/12/08(木) 13:54:29
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
431Track No.774:2005/12/08(木) 13:54:54
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
432Track No.774:2005/12/08(木) 13:55:16
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
433Track No.774:2005/12/08(木) 13:55:52
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
434Track No.774:2005/12/08(木) 13:56:18
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
435Track No.774:2005/12/08(木) 13:57:04
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
436Track No.774:2005/12/08(木) 13:58:10
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
437Track No.774:2005/12/08(木) 13:58:41
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
438Track No.774:2005/12/08(木) 13:59:26
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
439Track No.774:2005/12/08(木) 14:00:02
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
440Track No.774:2005/12/08(木) 14:00:34
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
441Track No.774:2005/12/08(木) 14:01:05
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
442Track No.774:2005/12/08(木) 14:01:15
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
443Track No.774:2005/12/08(木) 14:01:36
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
444Track No.774:2005/12/08(木) 14:01:39
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
445Track No.774:2005/12/08(木) 14:02:36
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
446Track No.774:2005/12/08(木) 14:03:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
447Track No.774:2005/12/08(木) 14:03:26
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
448Track No.774:2005/12/08(木) 14:04:30
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
449Track No.774:2005/12/08(木) 14:04:59
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
450Track No.774:2005/12/08(木) 14:05:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
451Track No.774:2005/12/08(木) 14:06:22
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
452Track No.774:2005/12/08(木) 14:07:07
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
453Track No.774:2005/12/08(木) 14:07:53
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
454Track No.774:2005/12/08(木) 14:08:33
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
455Track No.774:2005/12/08(木) 14:09:15
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
456Track No.774:2005/12/08(木) 14:09:49
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
457Track No.774:2005/12/08(木) 14:10:38
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
458Track No.774:2005/12/08(木) 14:11:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
459Track No.774:2005/12/08(木) 14:22:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
460Track No.774:2005/12/08(木) 14:23:13
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
461Track No.774:2005/12/08(木) 14:23:35
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
462Track No.774:2005/12/08(木) 14:24:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
463Track No.774:2005/12/08(木) 14:24:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
464Track No.774:2005/12/08(木) 14:25:27
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
465Track No.774:2005/12/08(木) 14:25:48
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
466Track No.774:2005/12/08(木) 14:26:29
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
467Track No.774:2005/12/08(木) 15:35:24
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
468Track No.774:2005/12/08(木) 15:37:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
469Track No.774:2005/12/08(木) 15:41:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
470Track No.774:2005/12/08(木) 15:42:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
471Track No.774:2005/12/08(木) 15:46:42
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
472Track No.774:2005/12/08(木) 15:48:28
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
473Track No.774:2005/12/08(木) 15:51:42
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
474Track No.774:2005/12/08(木) 15:52:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
475Track No.774:2005/12/08(木) 15:53:50
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
476Track No.774:2005/12/08(木) 15:55:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
477Track No.774:2005/12/08(木) 15:56:16
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
478Track No.774:2005/12/08(木) 15:58:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
479Track No.774:2005/12/08(木) 16:14:03
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
480Track No.774:2005/12/08(木) 16:15:34
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
481Track No.774:2005/12/08(木) 16:16:30
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
482Track No.774:2005/12/08(木) 16:18:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
483Track No.774:2005/12/08(木) 16:20:30
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
484Track No.774:2005/12/08(木) 16:22:39
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
485Track No.774:2005/12/08(木) 16:23:38
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
486Track No.774:2005/12/08(木) 16:26:39
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
487Track No.774:2005/12/08(木) 16:27:57
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
488Track No.774:2005/12/08(木) 16:28:46
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
489Track No.774:2005/12/08(木) 16:30:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
490Track No.774:2005/12/08(木) 16:32:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
491Track No.774:2005/12/08(木) 16:33:48
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
492Track No.774:2005/12/08(木) 16:34:57
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
493Track No.774:2005/12/08(木) 16:35:51
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
494Track No.774:2005/12/08(木) 16:37:07
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
495Track No.774:2005/12/08(木) 16:38:05
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
496Track No.774:2005/12/08(木) 16:38:46
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
497Track No.774:2005/12/08(木) 17:50:05
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
498Track No.774:2005/12/08(木) 17:50:26
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
499Track No.774:2005/12/08(木) 17:50:48
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
500Track No.774:2005/12/08(木) 17:51:12
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
501Track No.774:2005/12/08(木) 17:51:32
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
502Track No.774:2005/12/08(木) 17:51:59
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
503Track No.774:2005/12/08(木) 17:52:50
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
504Track No.774:2005/12/08(木) 17:53:20
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
505Track No.774:2005/12/08(木) 17:53:40
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
506Track No.774:2005/12/08(木) 17:54:04
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
507Track No.774:2005/12/08(木) 17:54:46
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
508Track No.774:2005/12/08(木) 17:55:14
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
509Track No.774:2005/12/08(木) 17:55:40
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
510Track No.774:2005/12/08(木) 17:56:17
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
511Track No.774:2005/12/08(木) 17:56:38
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」だと思うんだけど
512Track No.774:2005/12/08(木) 18:14:55
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
513Track No.774:2005/12/08(木) 18:15:38
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
514Track No.774:2005/12/08(木) 18:41:34
515Track No.774:2005/12/08(木) 20:03:19
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
516Track No.774:2005/12/08(木) 20:04:17
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
517Track No.774:2005/12/08(木) 20:04:59
私、Jロック究極の名曲はレミオロメンの「粉雪」だと思うんだけど
518Track No.774:2005/12/08(木) 20:05:03
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
519Track No.774:2005/12/08(木) 20:05:36
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
520Track No.774:2005/12/08(木) 20:06:08
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
521Track No.774:2005/12/08(木) 20:06:46
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
522Track No.774:2005/12/08(木) 20:07:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
523Track No.774:2005/12/08(木) 20:10:07
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
524Track No.774:2005/12/08(木) 20:10:58
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
525Track No.774:2005/12/08(木) 20:11:49
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
526Track No.774:2005/12/08(木) 20:14:22
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
527Track No.774:2005/12/08(木) 20:14:42
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
528Track No.774:2005/12/08(木) 20:15:13
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
529Track No.774:2005/12/08(木) 20:15:47
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
530Track No.774:2005/12/08(木) 20:16:36
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
531Track No.774:2005/12/08(木) 20:16:40
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
532Track No.774:2005/12/08(木) 20:17:29
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
533Track No.774:2005/12/08(木) 20:18:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
534Track No.774:2005/12/08(木) 20:18:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
535Track No.774:2005/12/08(木) 20:19:18
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
536Track No.774:2005/12/08(木) 20:19:36
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
537Track No.774:2005/12/08(木) 20:19:58
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
538Track No.774:2005/12/08(木) 20:20:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
539Track No.774:2005/12/08(木) 20:20:31
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
540Track No.774:2005/12/08(木) 20:20:38
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
541Track No.774:2005/12/08(木) 20:20:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
542Track No.774:2005/12/08(木) 20:21:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
543Track No.774:2005/12/08(木) 20:21:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
544Track No.774:2005/12/08(木) 20:21:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
545Track No.774:2005/12/08(木) 20:21:48
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
546Track No.774:2005/12/08(木) 20:22:08
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
547Track No.774:2005/12/08(木) 20:22:17
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
548Track No.774:2005/12/08(木) 20:22:24
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
549Track No.774:2005/12/08(木) 20:22:41
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
550Track No.774:2005/12/08(木) 20:22:57
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
551Track No.774:2005/12/08(木) 20:23:04
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
552Track No.774:2005/12/08(木) 20:23:31
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
553Track No.774:2005/12/08(木) 20:23:40
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
554Track No.774:2005/12/08(木) 20:23:44
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
555Track No.774:2005/12/08(木) 20:24:04
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
556Track No.774:2005/12/08(木) 20:24:05
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
557Track No.774:2005/12/08(木) 20:24:22
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
558Track No.774:2005/12/08(木) 20:24:32
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
559Track No.774:2005/12/08(木) 20:24:53
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
560Track No.774:2005/12/08(木) 20:24:57
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
561Track No.774:2005/12/08(木) 20:25:02
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
562Track No.774:2005/12/08(木) 20:25:23
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
563Track No.774:2005/12/08(木) 20:25:29
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
564Track No.774:2005/12/08(木) 20:25:45
なにこいつ
565Track No.774:2005/12/08(木) 20:25:49
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
566Track No.774:2005/12/08(木) 20:26:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
567Track No.774:2005/12/08(木) 20:26:51
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
568Track No.774:2005/12/08(木) 20:27:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
569Track No.774:2005/12/08(木) 20:27:24
>>564
それ、誰の曲?
570Track No.774:2005/12/08(木) 20:27:46
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
571Track No.774:2005/12/08(木) 20:27:49
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
572Track No.774:2005/12/08(木) 20:28:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
573Track No.774:2005/12/08(木) 20:28:27
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
574Track No.774:2005/12/08(木) 20:28:30
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
575Track No.774:2005/12/08(木) 20:29:28
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
576Track No.774:2005/12/08(木) 20:30:25
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
577Track No.774:2005/12/08(木) 20:31:46
なにこいつ
578Track No.774:2005/12/08(木) 20:32:48
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
579Track No.774:2005/12/08(木) 20:33:26
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
580Track No.774:2005/12/08(木) 20:35:21
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
581Track No.774:2005/12/08(木) 20:36:08
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
582Track No.774:2005/12/08(木) 20:48:11
もう終わりですか
583Track No.774:2005/12/08(木) 20:56:28
黒夢 LIKE @ ANGEL
584Track No.774:2005/12/08(木) 20:58:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
585Track No.774:2005/12/08(木) 20:59:47
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
586Track No.774:2005/12/08(木) 21:02:30
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
587Track No.774:2005/12/08(木) 21:07:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
588586まで:2005/12/08(木) 21:08:23
・1票
>>146-147
Blankey Jet City 「悪い人たち」
Raven 「森のアリゲーター」
Sherbet 「水」
B’z 「FEAR」

・2票以上
[227]  BUMP OF CHICKEN 「K」
[66]  くるり 「赤い電車」
[57]  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」
[51]  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」
[37]  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」
[35]  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」
[34]  Cymbals 「午前8時の脱走計画」
[32]  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
[26]  松崎しげる 「愛のメモリー」
[18]  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
[16]  Mr.Children 「名もなき詩」
[13]  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
[11]  レミオロメン 「粉雪」
[9]  Cymbals 「RALLY」
[8]  国仲涼子 「あふれる想い」
[5]  オレンジレンジ 「ロコローション」
[5]  MOTOR WORKS 「SPEEDER」
[3]  Cymbals 「Show Business」
[3]  Cymbals 「My brave Face」
589Track No.774:2005/12/08(木) 21:08:52
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
590Track No.774:2005/12/08(木) 21:09:39
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
591訂正:2005/12/08(木) 21:09:57
589までを集計

・1票
>>146-147
Blankey Jet City 「悪い人たち」
Raven 「森のアリゲーター」
Sherbet 「水」
B’z 「FEAR」

・2票以上
[229]  BUMP OF CHICKEN 「K」
[66]  くるり 「赤い電車」
[55]  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」
[53]  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」
[35]  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」
[33]  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」
[32]  Cymbals 「午前8時の脱走計画」
[32]  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
[26]  松崎しげる 「愛のメモリー」
[18]  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
[16]  Mr.Children 「名もなき詩」
[13]  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
[11]  レミオロメン 「粉雪」
[9]  Cymbals 「RALLY」
[8]  国仲涼子 「あふれる想い」
[5]  オレンジレンジ 「ロコローション」
[5]  MOTOR WORKS 「SPEEDER」
[3]  Cymbals 「Show Business」
[3]  Cymbals 「My brave Face」
592Track No.774:2005/12/08(木) 21:10:09
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
593Track No.774:2005/12/08(木) 21:11:23
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
594さらに訂正:2005/12/08(木) 21:11:29
592までを集計

・1票
>>146-147
Blankey Jet City 「悪い人たち」
Raven 「森のアリゲーター」
Sherbet 「水」
B’z 「FEAR」

・2票以上
[229]  BUMP OF CHICKEN 「K」
[66]  くるり 「赤い電車」
[55]  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」
[53]  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」
[37]  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」
[35]  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」
[34]  Cymbals 「午前8時の脱走計画」
[32]  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
[26]  松崎しげる 「愛のメモリー」
[18]  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
[16]  Mr.Children 「名もなき詩」
[14]  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
[11]  レミオロメン 「粉雪」
[9]  Cymbals 「RALLY」
[8]  国仲涼子 「あふれる想い」
[5]  オレンジレンジ 「ロコローション」
[5]  MOTOR WORKS 「SPEEDER」
[3]  Cymbals 「Show Business」
[3]  Cymbals 「My brave Face」
595Track No.774:2005/12/08(木) 21:12:16
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
596Track No.774:2005/12/08(木) 21:12:23
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
597Track No.774:2005/12/08(木) 21:12:31
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
598Track No.774:2005/12/08(木) 21:12:49
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
599Track No.774:2005/12/08(木) 21:13:32
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
600Track No.774:2005/12/08(木) 21:13:47
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
601Track No.774:2005/12/08(木) 21:38:24
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
602Track No.774:2005/12/08(木) 21:40:05
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
603Track No.774:2005/12/08(木) 21:40:15
LUNA SEA「G.」
LUNA SEA「LOVELESS」
LUNA SEA「SHINE」
LUNA SEA「BE AWAKE」
LUNA SEA「BELIEVE」
604Track No.774:2005/12/08(木) 21:40:40
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
605Track No.774:2005/12/08(木) 21:40:41
LUNA SEA「G.」
LUNA SEA「LOVELESS」
LUNA SEA「SHINE」
LUNA SEA「BE AWAKE」
LUNA SEA「BELIEVE」
606Track No.774:2005/12/08(木) 21:41:10
L'Arc〜en〜Ciel「Lies and Truth」
607Track No.774:2005/12/08(木) 21:41:19
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
608Track No.774:2005/12/08(木) 21:41:42
LUNA SEA「G.」
LUNA SEA「LOVELESS」
LUNA SEA「SHINE」
LUNA SEA「BE AWAKE」
LUNA SEA「BELIEVE」
609Track No.774:2005/12/08(木) 21:42:28
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
610Track No.774:2005/12/08(木) 21:42:34
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
611Track No.774:2005/12/08(木) 21:43:03
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
612Track No.774:2005/12/08(木) 21:43:25
LUNA SEA「G.」
LUNA SEA「LOVELESS」
LUNA SEA「SHINE」
LUNA SEA「BE AWAKE」
LUNA SEA「BELIEVE」
613Track No.774:2005/12/08(木) 21:43:39
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
614Track No.774:2005/12/08(木) 21:43:56
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
615Track No.774:2005/12/08(木) 21:44:20
Lies and Truth/L'Arc-en-Ciel
616Track No.774:2005/12/08(木) 21:44:25
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
617Track No.774:2005/12/08(木) 21:44:54
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
618Track No.774:2005/12/08(木) 21:45:06
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
619Track No.774:2005/12/08(木) 21:45:26
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
620Track No.774:2005/12/08(木) 21:45:55
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
621Track No.774:2005/12/08(木) 21:45:58
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
622Track No.774:2005/12/08(木) 21:46:37
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
623Track No.774:2005/12/08(木) 21:46:38
おれ、Jロック究極の名曲はラルクアンシエルの「Lies and Truth」だと思うんだけど
624Track No.774:2005/12/08(木) 21:47:06
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
625Track No.774:2005/12/08(木) 21:47:12
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
626Track No.774:2005/12/08(木) 21:47:29
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
627Track No.774:2005/12/08(木) 21:47:53
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
628Track No.774:2005/12/08(木) 21:47:57
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
629Track No.774:2005/12/08(木) 21:48:18
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
630Track No.774:2005/12/08(木) 21:48:41
ラルクのLies and Truth
631Track No.774:2005/12/08(木) 21:50:27
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
632Track No.774:2005/12/08(木) 21:55:36
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
633Track No.774:2005/12/08(木) 21:56:22
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
634Track No.774:2005/12/08(木) 21:57:23
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
635Track No.774:2005/12/08(木) 21:59:54
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
636Track No.774:2005/12/08(木) 22:06:59
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
637Track No.774:2005/12/08(木) 22:34:09
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
638Track No.774:2005/12/08(木) 22:35:34
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
639Track No.774:2005/12/08(木) 22:36:21
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
640Track No.774:2005/12/08(木) 22:41:48
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
641Track No.774:2005/12/08(木) 22:43:53
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
642Track No.774:2005/12/08(木) 22:44:33
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
643Track No.774:2005/12/08(木) 22:45:23
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
644Track No.774:2005/12/08(木) 22:47:39
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
645Track No.774:2005/12/08(木) 22:48:31
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
646Track No.774:2005/12/08(木) 22:50:10
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
647Track No.774:2005/12/08(木) 22:51:41
なにこいつ
648Track No.774:2005/12/08(木) 22:54:17
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
649Track No.774:2005/12/08(木) 22:58:24
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
650Track No.774:2005/12/08(木) 22:59:37
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
651Track No.774:2005/12/08(木) 23:01:27
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
652Track No.774:2005/12/08(木) 23:01:33
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
653Track No.774:2005/12/08(木) 23:02:49
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
654Track No.774:2005/12/08(木) 23:04:19
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
655Track No.774:2005/12/08(木) 23:08:13
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
656Track No.774:2005/12/08(木) 23:09:20
おれ、Jロック究極の名曲はサウスポー松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
657Track No.774:2005/12/09(金) 00:37:31
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
658Track No.774:2005/12/09(金) 00:44:04
空気嫁
659Track No.774:2005/12/09(金) 00:45:41
もう1回
660Track No.774:2005/12/09(金) 00:57:11
俺はミッシェルガンエレファントの赤毛のケリーだと思う。

素直な旋律が大好き。
661Track No.774:2005/12/09(金) 01:17:49
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
662Track No.774:2005/12/09(金) 01:32:29
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
663Track No.774:2005/12/09(金) 01:34:38
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
664Track No.774:2005/12/09(金) 01:35:54
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
665Track No.774:2005/12/09(金) 01:36:24
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
666Track No.774:2005/12/09(金) 01:37:09
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
667Track No.774:2005/12/09(金) 01:38:35
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
668Track No.774:2005/12/09(金) 01:39:19
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
669Track No.774:2005/12/09(金) 01:39:55
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
670Track No.774:2005/12/09(金) 01:48:36
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
671Track No.774:2005/12/09(金) 01:57:37
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
672Track No.774:2005/12/09(金) 02:31:31
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
673Track No.774:2005/12/09(金) 08:03:25
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
674Track No.774:2005/12/09(金) 08:04:28
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
675Track No.774:2005/12/09(金) 08:04:51
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
676Track No.774:2005/12/09(金) 08:05:14
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
677Track No.774:2005/12/09(金) 08:05:41
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
678Track No.774:2005/12/09(金) 08:06:06
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
679Track No.774:2005/12/09(金) 08:06:30
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
680Track No.774:2005/12/09(金) 08:06:52
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
681Track No.774:2005/12/09(金) 08:07:36
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
682Track No.774:2005/12/09(金) 08:08:44
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
683Track No.774:2005/12/09(金) 08:08:55
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
684Track No.774:2005/12/09(金) 08:09:48
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
685Track No.774:2005/12/09(金) 08:13:33
ギリギリChop/B'z
686Track No.774:2005/12/09(金) 08:13:39
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
687Track No.774:2005/12/09(金) 08:14:51
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
688Track No.774:2005/12/09(金) 08:14:58
LOVELESS / LUNA SEA
ギリギリChop / B'z
愛のメモリー /松崎しげる
MISERY / hide
689Track No.774:2005/12/09(金) 08:15:38
おれ、Jロック究極の名曲はB'zの「ギリギリChop」だと思うんだけど
690Track No.774:2005/12/09(金) 08:15:47
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
691Track No.774:2005/12/09(金) 08:16:13
LOVELESS / LUNA SEA
ギリギリChop / B'z
愛のメモリー /松崎しげる
MISERY / hide
692Track No.774:2005/12/09(金) 08:16:44
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
693Track No.774:2005/12/09(金) 08:16:47
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
694Track No.774:2005/12/09(金) 08:17:06
LOVELESS / LUNA SEA
ギリギリChop / B'z
愛のメモリー /松崎しげる
MISERY / hide
695Track No.774:2005/12/09(金) 08:17:34
おれ、Jロック究極の名曲はラルクアンシエルの「Lies and Truth」だと思うんだけど
696Track No.774:2005/12/09(金) 08:17:39
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
697Track No.774:2005/12/09(金) 08:18:38
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
国仲涼子「あふれる想い」
B'z「ぎりぎりChop」
698Track No.774:2005/12/09(金) 08:18:49
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
699Track No.774:2005/12/09(金) 08:19:02
おれ、Jロック究極の名曲はthe brilliant greenの「長いため息のように」だと思うんだけど
700Track No.774:2005/12/09(金) 08:20:03
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
701Track No.774:2005/12/09(金) 08:20:52
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
702Track No.774:2005/12/09(金) 08:20:52
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
703Track No.774:2005/12/09(金) 08:21:36
やはり究極のロックといえば麻帆良学園中等部2-Aのハッピーマテリアル
704Track No.774:2005/12/09(金) 08:22:13
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
705Track No.774:2005/12/09(金) 08:23:58
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
706Track No.774:2005/12/09(金) 08:23:59
B'z 「ギリギリChop」
Mr.Children 「イノセントワールド」
GLAY 「ビリビリクラッシュメン」
サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
スピッツ 「青い車」
707Track No.774:2005/12/09(金) 08:24:10
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
708Track No.774:2005/12/09(金) 08:24:53
オレンジレンジ「ロコローション」
国仲涼子「あふれる想い」
MAX「Ride on time」
709Track No.774:2005/12/09(金) 08:24:59
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
710Track No.774:2005/12/09(金) 08:25:14
オレンジレンジ「ロコローション」
国仲涼子「あふれる想い」
MAX「Ride on time」
711Track No.774:2005/12/09(金) 08:25:52
おれ、Jロック究極の名曲はMAXの「Ride on time」だと思うんだけど
712Track No.774:2005/12/09(金) 08:25:53
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
713Track No.774:2005/12/09(金) 08:26:08
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
714Track No.774:2005/12/09(金) 08:26:25
オレンジレンジ「ロコローション」
国仲涼子「あふれる想い」
MAX「Ride on time」
715Track No.774:2005/12/09(金) 08:26:35
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
716Track No.774:2005/12/09(金) 08:26:51
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
717Track No.774:2005/12/09(金) 08:26:51
オレンジレンジ「ロコローション」
国仲涼子「あふれる想い」
MAX「Ride on time」
718Track No.774:2005/12/09(金) 08:27:15
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
MAX「Ride on time」
719Track No.774:2005/12/09(金) 08:29:09
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
720Track No.774:2005/12/09(金) 08:33:21
the brilliant green「長いため息のように」
松崎しげる「愛のメモリー」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」
721Track No.774:2005/12/09(金) 08:33:50
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
722Track No.774:2005/12/09(金) 08:34:46
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
723Track No.774:2005/12/09(金) 08:36:21
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
724Track No.774:2005/12/09(金) 09:50:42
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
725Track No.774:2005/12/09(金) 10:34:20
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
ティン・パン・アレー/ソバカスのある少女
ソウルフラワーユニオン/満月の夕
726Track No.774:2005/12/09(金) 11:16:34
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
727Track No.774:2005/12/09(金) 11:19:42
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
728Track No.774:2005/12/09(金) 11:28:59
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
729Track No.774:2005/12/09(金) 11:29:49
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
730Track No.774:2005/12/09(金) 11:36:17
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
731Track No.774:2005/12/09(金) 11:39:28
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
732Track No.774:2005/12/09(金) 11:40:39
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
733Track No.774:2005/12/09(金) 11:41:07
おれ、Jロック究極の名曲はMAXの「Ride on time」だと思うんだけど
734Track No.774:2005/12/09(金) 11:41:36
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
735Track No.774:2005/12/09(金) 11:42:08
B'z 「ギリギリChop」
Mr.Children 「イノセントワールド」
GLAY 「ビリビリクラッシュメン」
サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
スピッツ 「青い車」
736Track No.774:2005/12/09(金) 11:42:19
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
737Track No.774:2005/12/09(金) 11:42:30
B'z 「ギリギリChop」
Mr.Children 「イノセントワールド」
GLAY 「ビリビリクラッシュメン」
サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
スピッツ 「青い車」
738Track No.774:2005/12/09(金) 11:43:13
B'z 「ギリギリChop」
Mr.Children 「イノセントワールド」
GLAY 「ビリビリクラッシュメン」
サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
スピッツ 「青い車」
739Track No.774:2005/12/09(金) 11:43:41
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
7401 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 11:43:46
750までで中間発表します
741Track No.774:2005/12/09(金) 11:44:49
Cymbals/午前8時の脱走計画
RUINS波止場/CLOSE TO THE EDGE
MAX/Ride on time
ORANGE RANGE/ロコローション
742Track No.774:2005/12/09(金) 11:44:55
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
743Track No.774:2005/12/09(金) 11:45:55
ダイナマイト/SMAP
744Track No.774:2005/12/09(金) 11:46:03
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
745Track No.774:2005/12/09(金) 11:46:26
TOKIO「LOVE YOU ONLY」
746Track No.774:2005/12/09(金) 11:46:53
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
747Track No.774:2005/12/09(金) 11:47:28
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
748Track No.774:2005/12/09(金) 11:48:01
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
749Track No.774:2005/12/09(金) 11:48:03
おれ、Jロック究極の名曲はTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
750Track No.774:2005/12/09(金) 11:48:26
おれ、Jロック究極の名曲はTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
751Track No.774:2005/12/09(金) 11:48:40
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
752Track No.774:2005/12/09(金) 11:49:37
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
753Track No.774:2005/12/09(金) 11:50:12
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
754Track No.774:2005/12/09(金) 11:50:57
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
755Track No.774:2005/12/09(金) 11:51:55
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
756Track No.774:2005/12/09(金) 11:54:13
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
757Track No.774:2005/12/09(金) 11:55:18
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
758Track No.774:2005/12/09(金) 11:57:45
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
759Track No.774:2005/12/09(金) 12:02:16
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
760Track No.774:2005/12/09(金) 12:07:44
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
761Track No.774:2005/12/09(金) 12:10:59
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
7621 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 12:11:26
>>750まで集計

・1票
>>594
SMAP 「ダイナマイト」

・2票以上
[236]  BUMP OF CHICKEN 「K」
[112]  松崎しげる 「愛のメモリー」
[70]  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」
[66]  くるり 「赤い電車」
[55]  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」
[53]  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」
[51]  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」
[51]  Cymbals 「午前8時の脱走計画」
[33]  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
[32]  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
[27]  the brilliant green 「長いため息のように」
[16]  Mr.Children 「名もなき詩」
[17]  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
[15] ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」1
[13]  国仲涼子 「あふれる想い」
[11]  レミオロメン 「粉雪」
[10]  オレンジレンジ 「ロコローション」
[10] B’z 「ギリギリChop」
[9] L’Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
[9]  Cymbals 「RALLY」
[8] MAX 「Ride on time」
[7]  LUNA SEA 「LOVELESS」
[5]  MOTOR WORKS 「SPEEDER」
[4]  LUNA SEA 「G.」
[4] LUNA SEA 「SHINE」
[4] LUNA SEA 「BE AWAKE」
[4] LUNA SEA 「BELIEVE」
[4] Mr.Children 「イノセントワールド」
[4] サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」
[4] スピッツ 「青い車」
[4] GLAY 「ビリビリクラッシュメン」
[3]  Cymbals 「Show Business」
[3]  Cymbals 「My brave Face」
[3] TOKIO 「LOVE YOU ONLY」
[3] hide 「MISERY」
763Track No.774:2005/12/09(金) 12:12:35
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
764Track No.774:2005/12/09(金) 12:13:06
MAX「Ride on time」
国仲涼子「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel「Lies and Truth」
765Track No.774:2005/12/09(金) 12:13:52
国仲涼子   あふれる想い
太陽とシスコムーン   宇宙でLaTaTa
オレンジレンジ   ロコローション
766Track No.774:2005/12/09(金) 12:13:57
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
767Track No.774:2005/12/09(金) 12:15:01
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
768Track No.774:2005/12/09(金) 12:15:07
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
769Track No.774:2005/12/09(金) 12:15:56
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
770Track No.774:2005/12/09(金) 12:15:59
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
771Track No.774:2005/12/09(金) 12:16:36
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
772Track No.774:2005/12/09(金) 12:17:21
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
Cymbals 「午前8時の脱走計画」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
773Track No.774:2005/12/09(金) 12:17:26
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
774Track No.774:2005/12/09(金) 12:18:09
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
Cymbals 「午前8時の脱走計画」
太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
775Track No.774:2005/12/09(金) 12:18:14
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
776Track No.774:2005/12/09(金) 12:18:33
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
777Track No.774:2005/12/09(金) 12:19:00
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
778Track No.774:2005/12/09(金) 12:19:31
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
779Track No.774:2005/12/09(金) 12:19:37
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
780Track No.774:2005/12/09(金) 12:22:34
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
781Track No.774:2005/12/09(金) 12:23:27
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
782Track No.774:2005/12/09(金) 12:25:20
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
783Track No.774:2005/12/09(金) 12:28:58
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
784Track No.774:2005/12/09(金) 12:31:59
国仲涼子「あふれる想い」
785Track No.774:2005/12/09(金) 12:32:25
MAX「Ride on time」
国仲涼子「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel「Lies and Truth」
786Track No.774:2005/12/09(金) 12:32:56
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
787Track No.774:2005/12/09(金) 12:33:26
国仲涼子「あふれる想い」
788Track No.774:2005/12/09(金) 12:33:31
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
789Track No.774:2005/12/09(金) 12:33:48
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
790Track No.774:2005/12/09(金) 12:34:10
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
791Track No.774:2005/12/09(金) 12:34:17
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
792Track No.774:2005/12/09(金) 12:34:46
MAX 「Ride on time」
松崎しげる 「愛のメモリー」
ミッシェルガンエレファント 「赤毛のケリー」
麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」
Cymbals 「午前8時の脱走計画」
国仲涼子 「あふれる想い」
L'Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」
793Track No.774:2005/12/09(金) 12:35:11
国仲涼子「あふれる想い」
794Track No.774:2005/12/09(金) 12:35:19
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
795Track No.774:2005/12/09(金) 12:36:24
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
796Track No.774:2005/12/09(金) 12:37:23
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
797Track No.774:2005/12/09(金) 12:37:58
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
798Track No.774:2005/12/09(金) 12:39:31
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
799Track No.774:2005/12/09(金) 12:40:18
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
800Track No.774:2005/12/09(金) 12:42:05
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
801Track No.774:2005/12/09(金) 12:42:05
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
802Track No.774:2005/12/09(金) 12:42:48
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
803Track No.774:2005/12/09(金) 12:43:04
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
804Track No.774:2005/12/09(金) 12:43:21
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
805Track No.774:2005/12/09(金) 12:43:43
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
806Track No.774:2005/12/09(金) 12:43:47
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
807Track No.774:2005/12/09(金) 12:44:05
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
808Track No.774:2005/12/09(金) 12:44:50
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
809Track No.774:2005/12/09(金) 12:44:57
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
810Track No.774:2005/12/09(金) 12:45:23
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
811Track No.774:2005/12/09(金) 12:45:36
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
812Track No.774:2005/12/09(金) 12:45:48
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
813Track No.774:2005/12/09(金) 12:46:09
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
814Track No.774:2005/12/09(金) 12:46:16
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
815Track No.774:2005/12/09(金) 12:47:49
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
816Track No.774:2005/12/09(金) 12:48:44
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
817Track No.774:2005/12/09(金) 12:49:50
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
818Track No.774:2005/12/09(金) 12:50:27
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
819Track No.774:2005/12/09(金) 12:50:41
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
820Track No.774:2005/12/09(金) 12:51:02
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
821Track No.774:2005/12/09(金) 12:51:17
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
822Track No.774:2005/12/09(金) 12:51:26
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
823Track No.774:2005/12/09(金) 12:51:57
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
824Track No.774:2005/12/09(金) 12:52:03
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
825Track No.774:2005/12/09(金) 12:52:20
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
826Track No.774:2005/12/09(金) 12:52:44
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
827Track No.774:2005/12/09(金) 12:52:54
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
828Track No.774:2005/12/09(金) 12:53:07
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
829Track No.774:2005/12/09(金) 12:53:31
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
830Track No.774:2005/12/09(金) 12:54:01
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
831Track No.774:2005/12/09(金) 12:56:06
最強のJロックはTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だろ
832Track No.774:2005/12/09(金) 12:56:10
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
833Track No.774:2005/12/09(金) 12:56:33
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
834Track No.774:2005/12/09(金) 12:56:35
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
835Track No.774:2005/12/09(金) 12:57:00
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
836Track No.774:2005/12/09(金) 12:57:19
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
837Track No.774:2005/12/09(金) 12:57:22
最強のJロックはTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だろ
838Track No.774:2005/12/09(金) 12:57:42
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
839Track No.774:2005/12/09(金) 12:57:43
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
840Track No.774:2005/12/09(金) 12:58:04
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
841Track No.774:2005/12/09(金) 12:58:06
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
842Track No.774:2005/12/09(金) 12:58:35
最強のJロックはTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だろ
843Track No.774:2005/12/09(金) 12:58:42
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
844Track No.774:2005/12/09(金) 12:59:15
おれ、Jロック究極の名曲は太陽とシスコムーンの「宇宙でLaTaTa」か
TOKIOの「LOVE YOU ONLY」だと思うんだけど
845Track No.774:2005/12/09(金) 12:59:37
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
846Track No.774:2005/12/09(金) 12:59:48
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
847Track No.774:2005/12/09(金) 13:00:28
最強のJロックはTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だろ
848Track No.774:2005/12/09(金) 13:00:37
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
849Track No.774:2005/12/09(金) 13:01:17
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
850Track No.774:2005/12/09(金) 13:01:40
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
851Track No.774:2005/12/09(金) 13:02:25
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
852Track No.774:2005/12/09(金) 13:02:29
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
853Track No.774:2005/12/09(金) 13:03:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
854Track No.774:2005/12/09(金) 13:03:09
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
855Track No.774:2005/12/09(金) 13:03:20
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
856Track No.774:2005/12/09(金) 13:03:26
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
857Track No.774:2005/12/09(金) 13:03:59
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
858Track No.774:2005/12/09(金) 13:04:20
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
859Track No.774:2005/12/09(金) 13:04:43
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
860Track No.774:2005/12/09(金) 13:04:47
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
861Track No.774:2005/12/09(金) 13:04:59
DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart
862Track No.774:2005/12/09(金) 13:05:06
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
863Track No.774:2005/12/09(金) 13:06:06
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
864Track No.774:2005/12/09(金) 13:06:40
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
865Track No.774:2005/12/09(金) 13:07:12
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
866Track No.774:2005/12/09(金) 13:08:00
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
867Track No.774:2005/12/09(金) 13:09:34
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
868Track No.774:2005/12/09(金) 13:10:26
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
869Track No.774:2005/12/09(金) 13:10:58
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
870Track No.774:2005/12/09(金) 13:11:24
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
871Track No.774:2005/12/09(金) 13:11:49
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
872Track No.774:2005/12/09(金) 13:11:56
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
873Track No.774:2005/12/09(金) 13:12:11
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
874Track No.774:2005/12/09(金) 13:12:45
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
875Track No.774:2005/12/09(金) 13:13:10
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
876Track No.774:2005/12/09(金) 13:13:10
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
877Track No.774:2005/12/09(金) 13:13:35
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
878Track No.774:2005/12/09(金) 13:14:00
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
879Track No.774:2005/12/09(金) 13:14:12
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
880Track No.774:2005/12/09(金) 13:15:03
◆大嘘つきな古狸◆(大きな古時計)

おおきな態度の古狸 小嶋(おじま)さんと 姉歯
百年 もつとうそぶいてた ご自慢のコンビさ
小嶋さんの 指示で姉歯が 偽装した図面さ
いまは もう後がない オジャマモン
土日も 休まずに
築 宅 築 宅 小嶋さんと いっしょに
築 宅 築 宅 いまは もう後がない オジャマモン

何でも知ってる 古狸 小嶋さんと 姉歯
切れ者渡辺やってきた 表沙汰になった
やましいことも 怪しいことも みな知ってる ヤバイさ
いまは もう後がない オジャマモン
土日も 休まずに
築 宅 築 宅 小嶋さんと いっしょに
築 宅 築 宅 いまは もう後がない オジャマモン

真夜中に рェなった 小嶋さんの 指令
お別れのときがきたのを 犬(犬山)におしえたのさ
海外へ逃げる 小嶋さん 姉歯とも お別れ
いまは もう後がない オジャマモン
土日も 休まずに
築 宅 築 宅 小嶋さんと いっしょに
築 宅 築 宅 いまは もう後がない オジャマモン
881Track No.774:2005/12/09(金) 13:15:33
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
882Track No.774:2005/12/09(金) 13:15:34
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
883Track No.774:2005/12/09(金) 13:15:56
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
884Track No.774:2005/12/09(金) 13:16:22
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
885Track No.774:2005/12/09(金) 13:16:22
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
886Track No.774:2005/12/09(金) 13:16:50
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
887Track No.774:2005/12/09(金) 13:17:14
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
888Track No.774:2005/12/09(金) 13:17:15
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
889Track No.774:2005/12/09(金) 13:17:41
最強のJロックはTOKIOの「LOVE YOU ONLY」だろ
890Track No.774:2005/12/09(金) 13:18:18
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
891Track No.774:2005/12/09(金) 13:19:10
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
892Track No.774:2005/12/09(金) 13:19:17
麻帆良学園中等部2-A/「ハッピーマテリアル」
893Track No.774:2005/12/09(金) 13:19:26
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
894Track No.774:2005/12/09(金) 13:19:48
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
895Track No.774:2005/12/09(金) 13:19:51
麻帆良学園中等部2-A/「ハッピーマテリアル」
896Track No.774:2005/12/09(金) 13:20:02
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
897Track No.774:2005/12/09(金) 13:20:23
麻帆良学園中等部2-A/「ハッピーマテリアル」
898Track No.774:2005/12/09(金) 13:20:47
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
899Track No.774:2005/12/09(金) 13:20:51
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
900Track No.774:2005/12/09(金) 13:20:55
麻帆良学園中等部2-A/「ハッピーマテリアル」
901Track No.774:2005/12/09(金) 13:21:18
おれ、Jロック究極の名曲はBUMP OF CHICKENの「K」だと思うんだけど
902Track No.774:2005/12/09(金) 13:21:34
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
903Track No.774:2005/12/09(金) 13:24:51
おれ、Jロック究極の名曲は松崎しげるの「愛のメモリー」だと思うんだけど
9041 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 13:56:54
投票終了です。
900までを集計します。

1位  BUMP OF CHICKEN 「K」 260票
2位  松崎しげる 「愛のメモリー」 189票
3位  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」 70票
3位  くるり 「赤い電車」 66票
4位  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」 56票
5位  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」 55票
6位  Cymbals 「午前8時の脱走計画」 54票
7位  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」 53票
8位  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」 51票
9位  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」 42票
10位  TOKIO 「LOVE YOU ONLY」 30票
11位  国仲涼子 「あふれる想い」 28票
11位  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart 28票
13位  the brilliant green 「長いため息のように」 27票
14位  ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」 22票
15位  L’Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」 20票
16位  MAX 「Ride on time」 19票
17位  Mr.Children 「名もなき詩」 16票
18位  レミオロメン 「粉雪」 11票
18位  オレンジレンジ 「ロコローション」 11票
20位  B’z 「ギリギリChop」 10票
9051 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 13:57:35
その他上位曲

Cymbals 「RALLY」 9票
LUNA SEA 「LOVELESS」 7票
MOTOR WORKS 「SPEEDER」 5票
LUNA SEA 「G.」 4票
LUNA SEA 「SHINE」 4票
LUNA SEA 「BE AWAKE」 4票
LUNA SEA 「BELIEVE」 4票
Mr.Children 「イノセントワールド」 4票
サザンオールスターズ 「HOTEL PACIFIC」 4票
スピッツ 「青い車」 4票
GLAY 「ビリビリクラッシュメン」 4票
Cymbals 「Show Business」 3票
Cymbals 「My brave Face」 3票
hide 「MISERY」 3票
9061 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 14:08:53
2票
Cymbals 「My Patrick」
Cymbals 「I'm A Beleaver」
Cymbals 「Do You believe In Magic?」
Cymbals 「Highway Star Speed Star」
Cymbals 「Higher Than The Sun」
Cymbals 「怒れる小さな茶色い犬」
ブルーハーツ 「トレイントレイン」
Sugar Babe 「Down Town」
ティン・パン・アレー 「CARAMEL RAG」
ティン・パン・アレー 「CHOPPERS BOOGIE」
ティン・パン・アレー 「はあどぼいるど町」
ティン・パン・アレー 「月にてらされて」
ティン・パン・アレー 「CHOO CHOO GATTA GOT ’75」
ティン・パン・アレー 「SHE IS GONE」
ティン・パン・アレー 「JACKSON」
ティン・パン・アレー 「YELLOW MAGIC CARNIVAL」
鈴木茂 「砂の女」
ゆらゆら帝国 「発光体」
ユニコーン 「大迷惑」
9071 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 14:09:43
1票
クラムボン 「ララバイ・サラバイ」
COCOO 「首」
ピチカートファイブ 「東京は夜の7時」
aiko 「カブトムシ」
Mr.Children 「秩序の無い現代にドロップキック」
モーニング娘。 「LOVEマシーン」
スピッツ 「ロビンソン」
真心ブラザーズ 「エンドレスサマーヌード」
筋肉少女帯 「リテイク」
ザ・イエローモンキー 「楽園」
BUCK-TICK 「ジュピター」
SMAP 「fly」
野猿 「Be cool!」
フリッパーズギター 「ボーイズ、トリコに灯をはなつ」
オレンジレンジ 「上海ハニー」
シャ乱Q 「シングルベッド」
ROSSO 「シャロン」
およげ!たいやきくん
Xジャパン 「Silent Jealousy」
NUMBER GIRL 「NUM HEAVYMETALLIC」
田原俊彦 「ハッとしてグー」
近藤真彦 「ギンギラギンにさりげなく」
松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリデー」
Cymbals 「What A Shiny Day」
Cymbals 「So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 4」
Cymbals 「Rain Song」
Cymbals 「So What?」
Cymbals 「So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 5」
Cymbals 「Air Guitar」
Cymbals 「ANSWER SONG(alternate mix)」
Cymbals 「Mach 0.8~亜音速による移動~」
Cymbals 「So You Want To Be A ROCK’N’ROLL STAR 6」
Cymbals 「Muzak Cycle」
Cymbals 「What’s Entertainment?」
はっぴいえんど 「風をあつめて」
鈴木茂 「砂の女」
小坂忠 「ほうろう」
9081 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 14:10:17
1票続き
四人囃子 「ハマベス」
四人囃子 「空と雲」
四人囃子 「おまつり」
四人囃子 「一触即発」
四人囃子 「ピンポン玉の嘆き」
四人囃子 「空とぶ円盤に弟が乗ったよ」
四人囃子 「ブエンディア」
四人囃子 「フライング」
四人囃子 「カーニバルがやってくるぞ」
四人囃子 「なすのちゃわんやき」
四人囃子 「空と海の間」
四人囃子 「泳ぐなネッシー」
四人囃子 「レディバイオレッタ」
Sugar Babe 「SHOW」
Sugar Babe 「蜃気楼の街」
Sugar Babe 「風の世界」
Sugar Babe 「ためいきばかり」
Sugar Babe 「いつも通り」
Sugar Babe 「すてきなメロディー」
Sugar Babe 「今日はなんだか」
Sugar Babe 「雨は手のひらにいっぱい」
Sugar Babe 「過ぎ去りし日々“60’s Dream”」
Sugar Babe 「SUGAR」
鈴木茂 「八月の匂い」
鈴木茂 「微熱少年」
鈴木茂 「スノー・エキスプレス」
鈴木茂 「人力飛行機の夜」
鈴木茂 「100ワットの恋人」
鈴木茂 「ウッド・ペッカー」
鈴木茂 「夕焼け波止場」
鈴木茂 「銀河ラプソディー」
ガセネタ 「父ちゃんのポーが聞こえる」
フリクション 「クレイジードリーム」
スターリン 「ロマンチスト」
アフターディナー 「グラスチューブ」
あぶらだこ 「米ニスト」
ボアダムス 「サン、ガン、ラン」
YBO2 「ドグラマグラ」
フィッシュマンズ「ロングシーズン」
ゴールデンカップス 「ヘイ・ジョー」
ゴールデンカップス 「銀色のグラス」
GARO 「学生街の喫茶店」
サニーデイサービス 「NOW」
ユニコーン 「メイビーブルー」
サザンオールスターズ 「力」
Blankey Jet City 「悪い人たち」
Raven 「森のアリゲーター」
Sherbet 「水」
B’z 「FEAR」
SMAP 「ダイナマイト」
9091 ◆5m18GD4M5g :2005/12/09(金) 14:11:44
集計期間 11/27 〜12/ 9
910Track No.774:2005/12/09(金) 16:59:40
3位が2つあるぞ
911Track No.774:2005/12/09(金) 17:00:22
>>1
集計乙
912Track No.774:2005/12/09(金) 21:13:59
訂正すると

1位  BUMP OF CHICKEN 「K」 260票
2位  松崎しげる 「愛のメモリー」 189票
3位  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」 70票
4位  くるり 「赤い電車」 66票
5位  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」 56票
6位  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」 55票
7位  Cymbals 「午前8時の脱走計画」 54票
8位  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」 53票
9位  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」 51票
10位  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」 42票
11位  TOKIO 「LOVE YOU ONLY」 30票
12位  国仲涼子 「あふれる想い」 28票
12位  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart 28票
14位  the brilliant green 「長いため息のように」 27票
15位  ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」 22票
16位  L’Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」 20票
17位  MAX 「Ride on time」 19票
18位  Mr.Children 「名もなき詩」 16票
19位  レミオロメン 「粉雪」 11票
19位  オレンジレンジ 「ロコローション」 11票
913Track No.774:2005/12/09(金) 21:23:24
前回結果(集計期間 05/11/27〜05/12/07)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1133089857/

1位  BUMP OF CHICKEN 「K」 260票
2位  松崎しげる 「愛のメモリー」 189票
3位  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」 70票
4位  くるり 「赤い電車」 66票
5位  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」 56票
6位  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」 55票
7位  Cymbals 「午前8時の脱走計画」 54票
8位  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」 53票
9位  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」 51票
10位  麻帆良学園中等部2-A 「ハッピーマテリアル」 42票
11位  TOKIO 「LOVE YOU ONLY」 30票
12位  国仲涼子 「あふれる想い」 28票
12位  DANZEN!ふたりはプリキュアMax Heart 28票
14位  the brilliant green 「長いため息のように」 27票
15位  ミッシェルガンエレファント「赤毛のケリー」 22票
16位  L’Arc-en-Ciel 「Lies and Truth」 20票
17位  MAX 「Ride on time」 19票
18位  Mr.Children 「名もなき詩」 16票
19位  レミオロメン 「粉雪」 11票
19位  オレンジレンジ 「ロコローション」 11票



【ルール】
・900までで集計
・同じレス内での複数投票は1票と見なす
・一度のレスで5曲以上の投票は無効





誰か次スレ夜露死苦
914Track No.774:2005/12/09(金) 21:26:37
1位  BUMP OF CHICKEN 「K」 260票
2位  松崎しげる 「愛のメモリー」 189票
3位  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」 70票
4位  くるり 「赤い電車」 66票
5位  太陽とシスコムーン 「宇宙でLaTaTa」 56票
6位  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」 55票
7位  Cymbals 「午前8時の脱走計画」 54票
8位  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」 53票
9位  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」 51票
第一回1位 Cymbals 「RALLY」 60票




この10曲は殿堂入りで
915Track No.774:2005/12/09(金) 21:41:26
まさか愛のメモリーがここまで追い上げるとは
916Track No.774:2005/12/09(金) 23:13:44
1位  BUMP OF CHICKEN 「(■∋■)ノ 」 260票
2位  松崎しげる 「愛のメモリー」 189票
3位  RUINS波止場 「CLOSE TO THE EDGE」 70票
省略
6位  ASIAN KUNG-FU GENERATION 「ブルートレイン」 55票
7位  Cymbals 「午前8時の脱走計画」 54票
8位  ティン・パン・アレー 「ソバカスのある少女」 53票
9位  ソウルフラワーユニオン「満月の夕」 51票
第一回1位 Cymbals 「RALLY」 60票

917Track No.774:2005/12/10(土) 00:34:39
とりあえず前回のベスト10と今回のベスト10は殿堂入りだな。
多すぎるか?
次はID出るところでよろしく。
918Track No.774:2005/12/10(土) 00:38:25
殿堂入り

Cymbals「RALLY」
はっぴいえんど「風をあつめて」
サディスティックミカバンド「タイムマシンにお願い」
シュガーベイブ「ダウンタウン」
四人囃子「一触即発」
カルメン・マキ&OZ「私は風」
ダイナマイツ「トンネル天国」
トライセラトップス「Fever」
王様「深柴伝説」
くるり「街」
BUMP OF CHICKEN「K」
松崎しげる「愛のメモリー」
RUINS波止場「CLOSE TO THE EDGE」
くるり「赤い電車」
太陽とシスコムーン「宇宙でLaTaTa」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「ブルートレイン」
Cymbals「午前8時の脱走計画」
ティン・パン・アレー「ソバカスのある少女」
ソウルフラワーユニオ「満月の夕」
麻帆良学園中等部2-A「ハッピーマテリアル」 
919Track No.774:2005/12/10(土) 00:40:31
くるり2曲か
20曲も殿堂入りは大杉
決戦投票やるべ
920Track No.774:2005/12/10(土) 02:10:16
また吉外のようにこの結果を他のスレにリンク貼りまくってくれるのかな。
わくわく
921Track No.774:2005/12/10(土) 02:35:26
>>920
何それ?
922Track No.774:2005/12/10(土) 02:41:36
パソコン潰れたかも・・・
923Track No.774:2005/12/10(土) 20:49:18
決選投票はIDが出るとろこがいいね。
1レスにつき1曲だけの投票にするといいかも。
924Track No.774:2005/12/10(土) 23:59:59
次は名盤でやろうぜ。
前にあったと思うけど、それの結果も参考にしながら。
9251:2005/12/11(日) 17:44:26
次スレ立ててくれ。
俺は無理だった。
926Track No.774:2005/12/11(日) 21:22:05
俺も無理だった。
投票期間も指定するといいかもな。
900レスまでに7ヶ月もかかっちゃ自演し放題だし。
色んなスレから色んな音楽ファンを誘導して短期決戦で逝こう。
927Track No.774:2005/12/12(月) 10:52:32
928Track No.774
>>927