煮てヨシ:ヲタコンビ西川&浅倉は即逝け:捌いてヨシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
870Track No.774:2005/11/26(土) 21:28:52
>869
厨で片付けられない問題なのは
分かってんだろ。こんだけ話が長引くんだから。
871Track No.774:2005/11/26(土) 21:32:05
>870
どうでもいいけど、携帯から書いてるの?
872Track No.774:2005/11/26(土) 21:32:51
>871
書いてないけど?
873Track No.774:2005/11/26(土) 21:36:32
たった2日覗いてなかっただけで何だこの有り様は

このスレがいらないと思う人が出て行けば良いだけの話じゃないのか?
不快に感じた時はしばらく見にこなければ良いのに
自分はココがなければカバーアルバムの試聴なんてしなかったクチだし
またここまで西に興味を持たなかった
ファンサイトはオフの馴れ合いとか付きまとうから面倒だしここで語りたい

もうこのスレを必要としている人だけでやっていけばいいじゃん
もともとそういう流れでこのスレ出来たんだから
874Track No.774:2005/11/26(土) 21:41:05
いちいち仕切ろうとするヤシウザー
875Track No.774:2005/11/26(土) 21:49:33
嫌なら見なきゃ良いだけの話
876Track No.774:2005/11/26(土) 22:51:21
途中から売り言葉に買い言葉になってたな
今読み返してみたけど、読んでる方が疲れる

荒らしが来る前までは平和だったのになこのスレ…
877Track No.774:2005/11/26(土) 23:27:22
とりあえず
>>828>>836>>838>>841
は冷静になったら自分の書き込みを読み返してみ。


前に話し出てたけど、名前欄に「浅倉ヲタ」「西川ヲタ」「兼ヲタ」って
書き込むのはどう?
いちいち「浅倉ヲタ乙」とか「西ヲタ乙」とかの煽り無駄レスも減るし
いちいち「漏れは○○ヲタだけど・・・」とか言い出さないで済むと思うんだけど。
878Track No.774:2005/11/26(土) 23:41:10
>>818
それは西川が雑誌等、影響力が強いメディアなのにペラペラと浅倉の音楽を批判するような発言を何回もしていたりするからだろう。
少なくとも自分は西川のそういう所が人として駄目だと思う。TVで口が悪いのはキャラだから何とも思わないが。
西川のやりたい音楽を浅倉が完全に提供していなかったかもしれないが、仮にも今まで一緒に頑張ってきた同士を公で批判するのはあきれた。
だって、関係者や浅倉本人にだって読まれる可能性大だよ?影では絶対もっとひどい事言ってるに決まってる。
だから西川は性格悪いと言われても仕方ないと思う。
879Track No.774:2005/11/26(土) 23:43:59
次スレは少し経ってから立てるか、ID有りの所の方が良いだろうけど
個人的には次スレ要らないと思うね

少しでも嫌味と取る香具師には刺激になるだけだし
今の活動見てるとお互いスルーしてれば平和になれそう
自分もここ見て浅倉ソロとか聴くきっかけが出来たけど、
一部のアンチのためだけに訂正したり嫌な気分になるのは疲れた
880Track No.774:2005/11/26(土) 23:45:46
>878
つーか西の性格悪いって決め付ける理由が浅倉の話題だけじゃないか。
それで性格悪いって言うおまいさんは
西の何を知ってるんだろうね。
それじゃ無条件にアンチ西=盲目浅倉信者って見解になるよ。
881Track No.774:2005/11/26(土) 23:47:22
>>878
>>影では絶対もっとひどい事言ってるに決まってる。

何でそう言い切れるんだろうね。もしや性格鑑定士???
882Track No.774:2005/11/26(土) 23:49:41
>879
次スレはいらないと思うにイピョウ。建前だけ和解しようってのも無理。
疲れる人もいるって事が事実だし。
883Track No.774:2005/11/26(土) 23:52:20
>>878
TMNスレでは「ボロクソに言われながら曲提供し続ける浅倉も…」と言われていたなw
西川がそういう事を言うようになったのも、
今まで浅倉が仕切り過ぎてたから鬱憤が溜まってたのでは?と思ったり。

確かに最初は西川も納得の上で「トータルプロデュース」が始まった訳だけど、
西川だって人間だからもっと違うやりたい事や野望だって出てきてたはず。
それを浅倉がもっと積極的に察してやれば良かったのかも。

もちろん公的な場所で言う西川はちょっと神経疑ったけど、
原因は全て西川にある訳じゃなくて浅倉にも充分あると思う。
雑誌の件を差し引いても、今まで良くTMR頑張ってくれたなってむしろ感謝してるよ。
884Track No.774:2005/11/26(土) 23:55:47
浅倉関係の事だけで性格悪いなんて思われるなんてたまったもんじゃないよ。
西の言いすぎなところは確かに悪いと思うけど
批判って言い回しも大げさだ。
それで「そんな事言われる大ちゃんが可哀想。それでも曲作ってるなんて健気だよね〜」ってなんて言って
「自分で曲も作れないくせに。西川とっとと氏ねよ」みたいな感じな事を
仲間うちで言い合ってるんでしょ?
885Track No.774:2005/11/26(土) 23:57:33
>>884
最初の3行は同意だが、最後の3行が余計
886Track No.774:2005/11/27(日) 00:00:28
>>878
それが本人ももう悪いと思ったから、もう一切コメントもしなくなったんじゃない?
名前すら出さないし言わないし。
これからも何も語らないんじゃないかな。
887878:2005/11/27(日) 00:03:01
別に浅倉はこの際どうでもいいんだよ。
メディアで悪口っぽいことを常習的に言うのがおかしいと思うだけ。
浅倉以外の人の事を言ったとしても俺は少なくとも西川は性格いいんだなあとは全く思えないんだが。
雑誌でこれだけの事言うんだよ?影でひどい事言ってると思っても別におかしくないと思うけど?影で何も言ってない方が不自然な気がするが?
それとも西オタってこういう西川の性格が最高だとか思ってんの?
888Track No.774:2005/11/27(日) 00:05:27
>887
どうでもいいような感じではないけどね。
漏れだって知り合いじゃないから、西の性格の良し悪しは知らん。
ただ、メディアで常習的に悪口って例えば何よ?ラジオネタ持ち出したら
内容の詳細追求しちゃうぞ漏れはw
ANNは録音までしてるからね。西の性格最高とも思ってない。
889Track No.774:2005/11/27(日) 00:07:44
浅倉寄りのヲタだけど、西川の発言は確かに棘はあるが
すべて悪意で言ってるわけではないと感じていたよ。
バーチカのインタビューも別にムカつかなかったし。
890Track No.774:2005/11/27(日) 00:10:12
やっぱり浅倉ヲタって結局は西の人格否定するね。
性格云々なんて、実際付き合ってみなきゃ分からない事だしそんな不毛な
事言い合っても結論なんて出ないよ。
人付き合いが悪くて、本当に性格悪かったら音楽のジャンルを
突飛した芸能人の知り合いなんてあんなにできないと思うけどね。
人見知りするって言うし。例えば浜崎あゆみだって、2ちゃんではもう西の比では
ないくらい散々な叩かれ具合だけど、彼女だって本当に性格が
悪いのかなんて分からないんだよ。
891Track No.774:2005/11/27(日) 00:10:38
ここ凄く面白いと思うんですけど。お互い本音をぶつけ合ってこそ分かり合える事もあるし。
892Track No.774:2005/11/27(日) 00:11:40
面白くはない。
893Track No.774:2005/11/27(日) 00:12:38
確かに浅倉ヲタ的には『む?』って思う発言もあったけど
イイ事言ってるじゃんって発言もあった
それはココで西ヲタがそういう記事を教えてくれたおかげだった
894Track No.774:2005/11/27(日) 00:14:34
浜崎といえば、PJん時に誕生日プレゼントくれたらしい。
895Track No.774:2005/11/27(日) 00:26:38
どうでもいいけどTMNスレの話はこっちには全く関係ないので持ち出さないでくれ。
そこで誰がどう叩かれたかしらないけど、訳がわからない。


性格は浅倉も西川も特別悪くもなきゃ良くもない。
どうでもいい事なんだから音楽の話しようよ。
浅倉ヲタは西川の性格以外のところで叩けばいいじゃん。
いくらでもあるだろ。
896Track No.774:2005/11/27(日) 00:28:08
音楽以外の事で西を叩く浅倉ヲタがいるって事実が上で分かったよ。
897Track No.774:2005/11/27(日) 00:29:10
なんか次スレの時期と週末になると異様にスレが進むな
今ここまで読むのに苦労したよ

普段の流れからして一人が異様に回していたにイッピョウ
次スレはIDが出るところがいいね
ここ釣られすぎの奴多すぎて例の香具師の思う壺

898Track No.774:2005/11/27(日) 00:41:39
アリーナの件は本気で憤慨したので西川の性格を疑ったのは事実
でもそれも>>893がFAで個人的には解決済み

最近のここは両ヲタが近い位置にいすぎたんじゃないかね
「浅倉ソロのこれが良いんだよ〜」とか
「恵比寿のこういうとこが良いんだよ〜」とかさ、
そこまでいきなり歩み寄れってのが難しい話
本来は遠くから「まぁ頑張れよ」って応援してた方が良いんだよきっと
幸い今は浅倉・西川は良い距離があってそれぞれ良い活動してるみたいだし

次スレは兼ヲタだけの専用スレにした方が良いと思う
899Track No.774:2005/11/27(日) 00:49:09
性格うんぬんは周りじゃないと分からないでしょう。
ヲタだから知ってる、西のあったかさが分かるエピソードとかあって
その度に西のファンでよかったなと思うよ。
それをここに書いたって「はぁ?別にどーでもいいしw」とか思う人もいるから
書かないしキリがない。
自分の思った事をはっきり言うのが誠意あるなんて思わない。言わないほうがいい場合も
あるし、言い方にもセンスが必要だ。本人が言ってた事だけどさww
雑誌の件は、浅倉さんヲタじゃなかったらあれ読んで西が性格悪いなんて誰も
思わないわけだから。その当事者である浅倉さんヲタを憤慨させる
発言をした西が悪い。
900897:2005/11/27(日) 00:49:35
>898
兼ヲタだけのスレでもいいけどそれ以外のヲタが
たま〜に遊びに来てもいいと思うぞ?
っていうか一人が自演してるだけだから

ヒント
いまさらの発言 過去の蒸し返し 突っ込みどころ満載の裏づけ
後、特に言葉の過剰な暴力
相手のヲタも思いやる発言が皆無だから判りやすいんだよね
それ以外のそれぞれのヲタは相手を思いやった発言でマァ語ってるし
901Track No.774:2005/11/27(日) 00:52:15
>900
その自演で片付ける安易な考えもどうかと思うぞ?
902Track No.774:2005/11/27(日) 00:54:14
西川&浅倉どっちも好きな人のスレ
ってタイトルで、
「ちょっと気になるって人、訊きたいことがある人も気軽にどうぞ。
煽りたいだけの人は追い返します。」
って注意書きを入れておくとか?
903Track No.774:2005/11/27(日) 00:54:59
そもそもこのスレタイはいかんな
904Track No.774:2005/11/27(日) 01:02:15
西ヲタは浅倉ヲタが西を気にするほど浅倉に関心が無い。ヲタが浅倉目線で見下した物言いするのが鬱陶しい。浅倉が西より売れていれば全て解決した話だ。
905Track No.774:2005/11/27(日) 01:07:27
すごく関心ありそうな書き込みだな
もっともっと素直になれ♪
906Track No.774:2005/11/27(日) 01:29:48
浅倉が曲提供したアーヲタの反応気になって当たり前
TMR曲が出る度に「また浅倉曲か」「ピコキラうざい」とか普通に言うから
西川ヲタに対する怒りが蓄積されていくんだよ
そこは自覚しとけ
907Track No.774:2005/11/27(日) 01:51:37
感想は言ってはいけなかったんだ知らなかったよ。
908Track No.774:2005/11/27(日) 02:23:10
>906
無意味な誹謗中傷にヲタが反論したり怒るのは道理だけど
聴いた上での批判には耳を貸して寛大になってもいいんじゃない?
浅倉は音楽の事で批判されてるからまだマシだよ
西は浅倉ヲタに「性格悪い」「氏ねばいいのに」とか常に普通に言われるから
浅倉ヲタに対する怒りが蓄積されていくんだと思う
909Track No.774:2005/11/27(日) 03:27:43
そういえば数日前「西の声がギターと被る」というレスを勝手に西の声を否定されたと勘違いして
大暴れした約一名の西儲がいたなあ
910Track No.774:2005/11/27(日) 03:57:47
西の性格批判も、誹謗中傷レベルじゃない気がするけどな。
西が犯罪犯しました、とか根も葉も無い事で叩けば誹謗中傷になるけど、
メディアでの発言を見聞きして、性格善い・悪いと言ってるなら、
その人の感じたままの意見だし、単なる感想でしょ。
どこから善人・悪人のボーターラインがあるわけじゃないし。
ヲタなら裏事情や深い意味を察せる発言だとしても、誰も(一般人含)が、
ヲタと同じように、根幹から理解しようと歩み寄ってくれる人ばかりではない。
真実は不明として、少なくとも誤解されやすい性格をしてるよって事。
911Track No.774:2005/11/27(日) 04:12:34
浅倉オタは楽曲のことで批判されても文句言わない
西川オタは性格のことで批判されても文句言わない
これで良し
912Track No.774 :2005/11/27(日) 04:47:47
良くない
やっぱり無闇に誹謗中傷されたらどうしても反論したくなるよ
相手の立場や気持ちを考えた上での批判ならまだしも
ただ相手を貶めようとするだけの荒らしが多すぎる

前スレやこのスレで散々話し合って一応落ち着いた話を、また蒸し返す輩がいるし
IDないと何かと荒れ易い
こんな流れみてるとこのスレなくてもいいかなと思うけど…
こんどスレ立てるときはID出る板の方がいいかも
913Track No.774 :2005/11/27(日) 05:35:13
>878
見解の違いだと思うけど、あれ読んで(アリーナの記事だよね)
浅倉を批判してるとは全然感じなかったんだけどな
まあこのことは過去に散々話しが出てるから出来れば過去ログを読んでくれ

それより今自分が気になるのは浅倉西川両方が相手のことを一切言わなくなったこと
すごく不自然w
いくらプロデューサーじゃなくなったからって、楽曲提供してるんだから
打ち合わせとかで話し詰めたりするのに会ってるだろうに

お互い何か考えがあって、今はこういう容でいこうとか話し合ったんだろうか
TMRも10周年を迎えるし濃い内容の対談本でも出してくれないかなw
914Track No.774 :2005/11/27(日) 06:06:07
対談本いいね
出来ればヲタの知らない楽曲制作秘話とか話してほしい
915Track No.774:2005/11/27(日) 07:10:19
対談本もいいけど対談番組も見たい(ラジオでも可)
言葉のニュアンスを感じたいね
916Track No.774:2005/11/27(日) 08:13:15
907みたいなのって西川ヲタは感想だと思ってた言ってたのか?

『また西川への楽曲提供か』とか『あの声ウザい』とか『曲が良いのに声が…』と
新曲が出る度に逆に毎回浅倉ヲタが言っても西川ヲタは中傷だと思わないんだね
917Track No.774:2005/11/27(日) 08:18:07
つまりアンチになるにはちゃんと原因があるってこと
918Track No.774:2005/11/27(日) 08:20:51
ヲタが絡んでアンチになるのはミーハーでしょ
919Track No.774 :2005/11/27(日) 09:16:22
またこの流れか
920Track No.774:2005/11/27(日) 09:30:41
数少ないアンチの憂さ晴らしスレがあってもいいじゃん。殆どが思い込みや勘違い妄想の類だじ、また言っているんだ位にしか感じなくなってしまった。
921Track No.774:2005/11/27(日) 11:10:58
漏れいくらか長くそれぞれ見てきたけど、こうやって性格とかって話になると、どうしても
いまいち理解できないことがあって、これはどっちかって言うと浅倉ヲタに聞きたいんだけど、
よく西川の性格とかって論議を出すでしょ?
確かに褒められた発言ばかりではないと思うが、そこだけを切り取って性格まで言及してしまう
のであれば、浅倉の性格はどうなんだろう?
こう書くと決まって自分達は冷静に浅倉を見てます的な発言で問いかけに対してまともに答える
以前に払拭しようとする傾向があるので困る。
では何故そうやって性格まで否定してる西川にはこんなにミュージシャンから芸能人から交友が
沢山あって、しかも随分いろんな人に慕われてるのに対して、全くといっていい程交友もなく、
と言うより、ほぼ唯一だった事務所の仲間さえも浅倉の元を去っていく状況ってどうなんだろう?
過去ログ見て、ここら辺の話も中途半端な知識でフェイレイや藤井と黒田、伊藤とを混同して
契約だったとかなってるみたいだけど、全然違うでしょ?
西川も一時は一緒に頑張ってたし、黒田も伊藤も結局浅倉の元を去ってる。
これは契約どうのって話じゃなく、浅倉側に決定的な原因があってこうなってるんじゃないですか?
これだけの客観的な事実をみて、浅倉ヲタは西川の性格をどうのこうの言えないんじゃないかな?
むしろ人のこと言う前に、自分が応援してる浅倉自身の性格をもっと冷静に見つめるべきだと思います。
むしろそれを浅倉本人にたいしても指摘できるくらいでないと、ここで西川のことをどうのって言う
行為自体がただの僻みから来る嫌味にしか見えない。
西川だけでなく、その他の楽曲提供した人も全く浅倉の名前すら出さない事も、普通に考えれば変だと
思うけど、その仕事をしてる期間になにがしかの歪んだ部分があって、それにはふれて欲しくないと
聞かれた人が思ってるから浅倉の影もかたちもなきものにしようとしているのではないですか?
これまでの流れが荒らしによる自演などで片付けるのは簡単ですが、もっと冷静になってこのスレや
今後継続してスレをたてる場合の取り決めをもっと明確にするべきただ思います。
922Track No.774:2005/11/27(日) 11:23:15
>>921
「小児の手の届かない所に保管してください」まで読んだ。
923Track No.774:2005/11/27(日) 11:30:50
読みづらい…
こう言うとまた浅倉ヲタ認定されそうだけど
随分偏った見解じゃないか?

浅倉というかアーの性格なんてヲタでも実際どうなのか普通は知らないよな。
逃げ口上と言われようが本当にわからないんだから仕方ない。
ちなみに伊藤はFCの最新会報で浅倉の名前出してるよ。
924Track No.774:2005/11/27(日) 11:32:10
>>922
ちゃしてんじゃねーよ!
そうやって都合の悪いことは逃げるだけだから駄ヲタって最低!
925Track No.774:2005/11/27(日) 11:32:29
それを言うなら、西川は離婚しないだろう。
浅倉から離れて行くのは、デジタル系の音楽から脱却し、浅倉の手も借りずに自分の力だけでやりたいって事じゃないか?
黒田も西も今はロック系の音楽してる訳だし。
交友関係が少ないのはあーいうキャラだし、友達たくさん作るようなタイプの活発な人ではないからじゃないか?
自分たちの学生時代を思い出せばわかるだろうけど、クラスにはだいたい何となくグループ分けできるだろう。
ヤンキー系、ガリ勉系とか、最近ならアキバ系とか。浅倉はアキバ系だろうし、そういう人達って性格悪いわけじゃないし、積極性が無いだけだと思うけどな。
ただ浅倉はよくも悪くもマイペースで自分が作る音楽には徹底的にこだわる人なので、提供アーの事だけを考えている訳ではないことは確かだが。
926Track No.774:2005/11/27(日) 11:42:17
なんでここで離婚なんだ?
そういう筋違いなこと言ってるから浅倉ヲタ全体が妖精扱いされる事に気付こうよ。
それに別に音楽の事だけなら事務所でる必要ないのに、出るってのは浅倉と一緒に
出来ないって意思表示以外ないと思う。
アキバ系を比較対照にして話題をそらすの良くない。
これは浅倉って人間の話でしょ?
927Track No.774:2005/11/27(日) 11:48:43
浅倉の事務所だとどうしても浅倉のイメージが吹っ切れないから。
浅倉プロデュースってだけでピコキラかよって世間が思うように、同じようにプロデュースじゃないにしても浅倉の事務所だと浅倉の影がつきまとうから。
あと浅倉は小心者なのは本当らしいよ
928Track No.774:2005/11/27(日) 11:50:05
>926
もう浅倉ヲタ認定飽きた。
筋違いなのは926自身という事に気付こうよ。
それに事務所はいくら小さいとはいえ浅倉ひとりで仕切ってるわけではない。
つーか一度入った事務所には一生居続けないといけないのか?
929Track No.774:2005/11/27(日) 12:04:30
>>921=926
いくらか長くがどの程度かは知らないけど、西の事が嫌で、
サポ抜けた人も過去にはいるし、その辺はお互い様じゃないのかな。
どっちの性格が良いとも悪いとも、直接付き合いがなきゃわかんないよ。
友達付き合いに於ける性格の比重は、良い悪いじゃなくて合う合わないだし。
友達の量については、確かに浅倉より西の方が多い思うよ、
しかも有名芸能人にね。だから露見する率も高い。

事務所の移籍はメリットの問題。それこそビジネスライクに考えてよ。
というか、長く見てる割には、ダーウィンの事情を全然知らないんですね。
930Track No.774:2005/11/27(日) 12:11:00
だよね。もうDarwinって事務所とはいえないし
浅倉の現所属事務所はブルーワンミュージックだ。
931Track No.774:2005/11/27(日) 12:19:48
ダーウィンの事情まで西ヲタは知らない。漏れが西曲から感じる浅倉氏は無邪気な人だなと・・・
932Track No.774:2005/11/27(日) 12:33:08
じゃあ事務所抜けてったアーの事情とかは引き合いに出さない方がいいような…
この頃、荒らしと真性の見分けがつかない
揉めさせたがり数人がやりあってるのか、マジで真性なのか…
933932:2005/11/27(日) 12:35:37
書き方が微妙になっちゃったけど、>931を批難してる訳じゃないからね
934Track No.774:2005/11/27(日) 12:57:32
テレビなどで見る限り西川は人当たりも良くて気遣いも出来て好感高いと思う
なに考えてるか分からない浅倉より親しみも感じる
ただ本人がいないところで悪口や愚痴と取られる事を言うのが嫌い
誤解される位なら最初から言わなきゃ良いのにな
何かモッタイナイの一言
935Track No.774:2005/11/27(日) 13:51:52
そういうのがもとでラルクが嫌いだの
ガクトと仲悪いだの勝手な憶測が飛び交ったこともあったね
936Track No.774:2005/11/27(日) 13:59:47
>>935
西に興味がなく、たまたまその発言を耳にした人は誤解して当然かと。
937Track No.774:2005/11/27(日) 14:00:59
久々にファースト聴いてます。夢の雫たまらん
938Track No.774 :2005/11/27(日) 14:07:52
いいや聞いてもいない人がほとんどかと
ラジオネタはもういいよ
939Track No.774:2005/11/27(日) 14:29:21
アリーナの時はライターの斉藤に対しても苦情メールあったらしい
その罪ほろぼしとして浅倉の犬本が出るのかな〜?とか思ったり

あれから西の人格や人物像が気になって色々西の記事やサイト見てるうち
気づいたらヤフオクでチケ落としてライブ会場にいたよ
年末のも行きたいけどファンクラブ入ってないと無理そう
940Track No.774:2005/11/27(日) 14:45:55
浅倉と西川って昔から基本的に相手を褒めちぎったりはしないよね。
(もちろん悪意での貶しではなく、ふざけあって落とし合ってる)
参加してないとわからないだろうけど、eの時のプレミアツアーでの
MCなんか落とし合い突っ込み合いで爆笑だった。
信頼関係があるからこそ言えることだってあるんじゃないかね。
941Track No.774 :2005/11/27(日) 14:48:13
>639
え〜それが本当なら却って浅倉の立場が悪くなるような気がする
942Track No.774:2005/11/27(日) 14:50:44
どんだけ前だよって話ですね>e
943Track No.774:2005/11/27(日) 15:57:50
まあ何にせよ西は最高でFAです
世界に通用するロッカーは日本では西とお塩先生だけ!
944Track No.774:2005/11/27(日) 16:28:08
浅倉オタだから西川の性格のいいところはあまりわからない。
でも同じように西川オタさんは浅倉の性格のいいところはあまりわからないだろなと思う。

それでいいじゃないか。
945Track No.774 :2005/11/27(日) 16:55:50
遠まわしな嫌味ってやつですね
946Track No.774:2005/11/27(日) 17:10:15
>945
被害妄想強過ぎw
947Track No.774 :2005/11/27(日) 17:15:09
いや遠まわしでも被害妄想でもなく完全な嫌味だろ>943
948Track No.774:2005/11/27(日) 18:47:26
両方のヲタをケンカさせてスレを潰そうとしてるのはわかるけど
ここまで粘着するのは何故なんだろう
949Track No.774:2005/11/27(日) 18:51:08
>>948
昔ヲタだったが自分の思い通りにならずアンチ化
許せないのに両ヲタが仲良くしてるのが気に食わなくて暴徒化
950Track No.774:2005/11/27(日) 19:40:14
可愛さ余って憎さ百倍ってやつか
951Track No.774:2005/11/27(日) 19:49:49
食事時は静かだな
952950:2005/11/27(日) 20:21:46
次スレはしばらく立てない方向でOK?
953Track No.774:2005/11/27(日) 21:37:57
定期的に荒れるのはいつものことだし、
互いの邦楽スレに流れ込まれても困るだろうから自分は存続希望

また暫くしたらココだって落ち着くよ
そしたら戻ってくる住人もいるだろう
954Track No.774:2005/11/27(日) 21:54:40
うん、これだけ繁盛してると考えても存続ありだね
要らないと思う人は話す気が無いんだから来なくていいわけだし

スレタイは今の感じでいいかな?
955Track No.774
>953
ID出ればすぐに落ち着くよ