ヲタコンビ西川&浅倉は今すぐ逝け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
浅倉大介、西川貴教の情報交換スレPart.4です。

スレタイはアンチ風ですが、アンチスレではありません。
※意味のない煽りや叩きは厳禁です。
※初心者は、しばらくROMって場の雰囲気を読んでから書き込むべし。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
※sage進行を推奨しています。
※950が次スレを立てて、次スレへ誘導してください。

▼前スレ
青ヒゲ浅倉大介は今すぐ氏ね
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1121248994/

▼Part.2
西川貴教のあの頃を懐かしむスレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1113143260/

▼Part.1
キモチビ西川貴教は今すぐ氏ね
ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111836263/
2Track No.774:2005/09/13(火) 20:28:56
>>1
乙カレー
3Track No.774:2005/09/13(火) 20:35:40


一時は良く聞いてたから浅倉ヲタとしても西川ANN終了は寂しい
4Track No.774:2005/09/13(火) 21:49:22
結局次はこっちでいいのか?
5Track No.774:2005/09/13(火) 21:57:25
>4
yes
6Track No.774:2005/09/13(火) 22:07:11
>前スレ990
外見西川のが男っぽいか?
よく女顔と言われたり外人に女と間違われるのは西のほうだし
浅倉であまりそういう話は聞かないような…(マダム発言はあったがw)
7Track No.774:2005/09/13(火) 22:11:22
容姿が女っぽいのが西川
服装が女っぽいのが浅倉
8Track No.774:2005/09/13(火) 22:18:17
西川って背は低いけど男っぽいと思う
格好とか振る舞いとか
浅倉の外見は…本人も普通の格好が似合わないって言ってたっけ
9Track No.774:2005/09/13(火) 22:24:22
西川の振る舞いは男らしい
浅倉は精神が漢らしい
そんな気がする
10Track No.774:2005/09/13(火) 22:44:36
>9
漏れも今そうカキコしようと思ってたとこだ
ビクーリ
11Track No.774:2005/09/13(火) 23:13:09
某コミュニティサイトの参加者比率およそ
Access:TMR:TMN=1:2:3

西川ヲタはネラーが多いのか?
12NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 00:14:53
本人がねらーだからな
1312:2005/09/14(水) 00:15:33
名前欄スマン…
14Track No.774:2005/09/14(水) 00:47:04
前スレ>999
残念 だったな…
15Track No.774:2005/09/14(水) 13:54:02
スタジオパークでデビュー時の話になっても浅倉には触れないんだ・・・orz
なんとなく淋しいけど仕方ないのか
16Track No.774:2005/09/14(水) 13:55:44
>15
今回は「西川貴教」で出演だから仕方ないと思ってるよ
ルイマリも出たし
17Track No.774:2005/09/14(水) 13:59:08
>15 16
そうだったんだ
なんとなくショボン(´・ω・`)
仕方ないか…
18Track No.774:2005/09/14(水) 21:27:15
スタジオパーク、確かにexp.時代は完全にスルーされててちょと寂しかった
でも本当に色々なタイミングが上手く重なって浅倉と出会ったんだなーと改めて思ったよ
西川の意識が外に向いていた時期だったからこそ、浅倉のヴォーカル探しの話にも乗ったんだろうな
19Track No.774:2005/09/15(木) 03:42:23
レンタル屋たまたま覗いたらLIVE ARENA 2000のビデオが置いてあって
ああそういえば見たことないなと思って借りてきた。


…これは凄く良い物だな。もっと早く見てればよかった orz
歌い方もアレンジも自分が見たTMRの中で一番いい感じだ。
入手困難なのって、これのDVDだっけ?
20Track No.774:2005/09/15(木) 21:25:49
入手困難なのはTMR-eでは?
今のレンタル屋には音楽DVDもあるのか
最近行ってなかったから知らなかった
21Track No.774:2005/09/15(木) 21:33:53
>>19
そう、それのDVDだよ
奥だと20Kぐらいいったりする
DVDだけの特典が何やらすごいらしくて-eのプレミアシアーの白息や
雷鳥だっけ?がブツ切り無しに入ってるらしい

>>20
モチツケ
22Track No.774:2005/09/15(木) 21:44:08
一時期2マソくらいなってたけど最近わりと安く終わって内科医
自分この前ほぼ定価で落とせましたよん
アラート入れたりして上手く探すと良いかも
内容はまじでおすすめです
23Track No.774:2005/09/15(木) 23:10:59
あのDVDはもっていて損はないと思う
奥を利用しなくてもブクオフで4千円くらいで売られてたのをみたことがある

プレミアツアーの白息は、マジで鳥肌物だ
そのプレミアツアーすらチケット入手困難で行けなかったヲタは多い
自慢してしまうが、漏れは行ったことがあるw
浅倉と西川がトークずっとやってたり、エアロスミスのカバーをやったり
本当にプレミア感があった
二人がプレミアだからプレミアだからを連発して言っていたが、
今の状態を考えるとあの組み合わせは奇跡だったとしか思えない・・・


でもいつかまた、奇跡を見せてくれるよな・・・?と期待しているんだわ
24Track No.774:2005/09/15(木) 23:31:20
比較的最近の浅倉寄りヲタ(西川も好き)なんですが
ビデオあったら借りてみようかな
25Track No.774:2005/09/15(木) 23:34:49
DVDについてる浅倉リミックスってどんな感じなの?
26Track No.774:2005/09/16(金) 14:01:36
そういえば付いてたかも…今度聴いてみるわ

ここ最近になって浅倉のインストとかミックスとか好きになったんだけど
(虹シリーズの影響かもしれん)
前は結構飛ばして聴いてたりしたんでw
27Track No.774:2005/09/16(金) 14:20:17
西川ってANN八年もやってたのか…
28Track No.774:2005/09/16(金) 15:24:18
2ndでる直前からだからね
29Track No.774:2005/09/16(金) 15:51:05
某グラサンの人は一年しかやらせてもらえなかったのに…いや何でもない
30Track No.774:2005/09/16(金) 23:41:44
>>29
杵さんはまだ続いたほうだよ。3ヶ月以下の人もいるし。
まあ個人的に本家TMサンはオールナイトよりSFロックステーションのほうが面白かったけど…。

↑でババァだとばれてしまうが、自分らが学生時代聞いてるのがアタリマエーだった
デーモン閣下や鴻上尚史氏のANNも、面白くて影響力あって、終わるときは
「来週からどうすれば…orz」って感じだったけれども
西はその人達の倍以上の年月パーソナリティを勤めているんだよねえ。
お疲れ様でした。
31Track No.774:2005/09/17(土) 09:41:34
西川は長かっただけに思いいれも強いのかもね
本人もリスナーも
ラジオでファンになった人(特に男性)多かったみたいだし
32Track No.774:2005/09/17(土) 23:58:54
あっちに誤爆申し訳ない…orz

今回の浅倉ソロは生音多い踊れるライブ
西ヲタさんも参加しやすいかも
33Track No.774:2005/09/17(土) 23:59:05
ところでここの住人はリクベス何に入れたの?
34Track No.774:2005/09/18(日) 00:25:04
fragile。

ああ自分でもマニアックだと思うよorz
絶対上位に入らないだろうとわかっていながら投票した。
西ヲタの友達にも笑われたさ……
35Track No.774:2005/09/18(日) 00:39:30
>>34
同士よ…orz
36Track No.774:2005/09/18(日) 00:39:34
敢えてMinDESCAPE
37Track No.774:2005/09/18(日) 00:45:42
ミッドナイト
38Track No.774:2005/09/18(日) 00:47:58
インストに入れたよ…
いや、いいんだ自己満足なんで
39Track No.774:2005/09/18(日) 04:54:47
今たまたま棚から浅倉のラジオに西川がゲストで出た回のテープが出てきたので聞いてるよ。なにやら東京ドーム前だったらしいが、全く関係ないことを話してるw
二人が話してるとこ、また見たいな…
40Track No.774:2005/09/18(日) 12:38:14
>39
くあしく
41Track No.774:2005/09/18(日) 22:52:34
>39
それ思い出した、2週連続でゲストに来た時のヤツでそ?
浅倉が西川を殴っていたよねw
42Track No.774:2005/09/18(日) 23:10:39
明日は西川の35才バースデー
ちょい早いがオメ
良い年のとりかたしてるな
43Track No.774:2005/09/19(月) 00:34:55
そう!2週連続でゲストにきてたやつだよ
ライブや楽曲の裏話みたいなのが話の中心なんだけど、すぐくだらない話(フェイレイのCMスポットの物真似とかw)をしだす加減がなんとも…w
44Track No.774:2005/09/19(月) 13:15:27
西川誕生日おめでとう
45Track No.774:2005/09/19(月) 18:19:15
このスレ見て聞き始めたばかりだったのに終わっちまうなんて淋しいな・・。
46Track No.774:2005/09/19(月) 19:07:27
ANNは終わるかもしれんが歌う事を辞める訳ではない。

ずっと西川を応援していこうじゃないか
47Track No.774:2005/09/19(月) 19:55:41
そうか、今日ラジオの日か・・・

48Track No.774:2005/09/19(月) 22:12:42
誕生日でPJ収録でラジオで…せっかくなんだから楽しまなきゃなあ
49Track No.774:2005/09/20(火) 01:13:31
ANN始まった。
最近まったく聴いてなかったけど今回とラストはちゃんと聴こう。
浅倉の男塾また聴きたかったな…
なんかコメント寄せてくれないものか。
50Track No.774:2005/09/20(火) 03:43:30
最後の男泣きはちょっともらい泣きしそうになった・・・
しかし最後までよく喋りきった!
来週の放送はテープ+MD+HDDで永久保存版として録音しておくよ。

俺の西川さんと浅倉さんとの出会いはすべてこのラジオからでした。
最初はエンディングに使われてた「VITAL BURNER」が気に入ってアルバムを聴きあさりました。
辿り着いたTMR-eで浅倉さんのミステリアスな雰囲気に興味を持ち、
Icemanや復活後のaccessも聴き始め・・・今では一人前の兼ヲタです。
最近はちょっと浅倉さんよりになってましたが、
ANN終了ということで改めて曲を聴きなおしてたらいろんな想いがこみ上げてきました。。。。
51Track No.774:2005/09/20(火) 07:43:55
西のラジオ聴き忘れちゃった
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン


来週は聴く
(`・ω・´)
52Track No.774:2005/09/20(火) 22:37:59
そういえば1部・2部ぶち抜きの時にあいすまん堂とかいうコーナーやってたよね
access解散直前からファソだったが、浅倉への興味の対象は楽曲だけだったから喋り方や人となりとか
全然知らずにいたので、浅倉さんってこんな人だったのか…(゜д゜;)と軽くショックを受けたw
あの時録音してたテープ、つぶさずに残しておけばよかったな…
53Track No.774:2005/09/20(火) 23:06:45
浅倉が喋るの聞いたこと無いや
西と一緒にヘイヘイヘイに出た時くらいの映像しか見たこと無い

ラジオ聴いてみたいな
54Track No.774:2005/09/21(水) 00:38:04
>53
小室先生の声を想像してくれればオケ

今の浅倉のレギュラーラジオはコーナーも無難なのしか残らなかったのでマターリしてる
ANNを聞き慣れていると物足りないかもしれんが癒されるよ
イタウやキンヤがいた頃は変なコーナーが多くなかったか?
整理していたらデヴィ婦人ごっこしているのが出てきたw
55Track No.774:2005/09/21(水) 00:50:50
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/ichioshi/200509/index-j.html#01
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1001.html

今週の日曜にBS(TBS)で放送するわけだが
浅倉ヲタの人で見れる人はぜひ見てみて欲しい
まあ今はこんなライブやってるんだが、どう変わったか感想とかあったらよろしく
56Track No.774:2005/09/21(水) 00:59:48
ナック5が聞けない人も
10月から毎月第一月曜日にブロードバンドニッポンでラジオやるので
それ聞いてみるといいかも
57Track No.774:2005/09/21(水) 01:01:34
あ、アクセス名義でのラジオです
58Track No.774:2005/09/21(水) 08:15:11
浅倉個人は好きだが灰汁は大の苦手ってヤシはどうしたら。
59Track No.774:2005/09/21(水) 11:02:42
気にしなきゃ良い!
ってのはなし?
60Track No.774:2005/09/21(水) 14:11:08
ここって西川よりのヲタっている…?
何か浅倉関係の情報しかないような気がする…
61Track No.774:2005/09/21(水) 14:19:08
今BSフジで浅倉ライブやってるな
62Track No.774:2005/09/21(水) 14:36:13
>60
人となり(ルックス含め)は西川寄りで
音楽的には完全に浅倉寄り。
でも灰汁は嫌いなので一切触れたくなく必然的に西川寄りになるが
最近のライブは西川アレンジばかりで寂しい。
日本語変ですまん
63Track No.774:2005/09/21(水) 15:06:05
>61
見れる人ウラヤマシス
64Track No.774:2005/09/21(水) 15:50:11
最近浅倉本スレでやけに西の話題振りたがるヤシがいるがここの住人?
確かに前みたいな脊髄反射をされることはなくなったが、62タソの
>でも灰汁は嫌いなので一切触れたくなく
の「灰汁」が「西」というヤシも少なからずいると思うんで
(勿論そのまま「灰汁」だったり「氷男」だったり「三爺」や「マユミ」等
あのスレにはそれぞれいると思うが)
あまり頻繁にあそこで西の話題を出すと荒れる元だから勘弁
特にせっかく浅倉ソロ初日の話題で盛り上がってるときに
流れも読まずに無理矢理西の話題に持ってったヤシ、兼ヲタの漏れでもいい気はしなかったよ
その代わりココでしっかり語り合えばいいさ
65Track No.774:2005/09/21(水) 17:06:11
逆に西ヲタのが多いかと思ってた
西川より浅倉さんのが謎が多いし
あんまり西、西言うのもどうかと思ったから言わなかっただけ
もちろん浅倉ヲタさんが西に対して誤解している事があれば
それに対して誤解を解く努力はしたりするけどね
66Track No.774:2005/09/21(水) 17:24:54
自分も西ヲタのが多いのかと思っていた
最近はリクベスとかANNの話題とかだったし
浅倉流れの兼ヲタだから両方の話題についていけるけど
西ヲタは浅倉の活動について話してもわからないかな…って
自分は話題に出すのをつい躊躇うよ
マユミとか誰?とかじゃない?
67Track No.774:2005/09/21(水) 18:10:12
自分はまったくの兼ヲタなんで無問題(´∀`)
ここは平和でスキスキス

上でも言ってたけど浅倉スレで西の話題出したいやつが出てきたらどんどんこっちに誘導すればエエ
逆もしかり
2ちゃん新規とか電車男の話題のせいで増えてるかもだし
そういえば浅倉、電車男見て涙したらしいしね
昔の自分とダブルのか?とオモテしまった(*´Å`*)
68Track No.774:2005/09/21(水) 18:21:22
浅倉氏はなんたって元祖アキバ系だからなw
何か思うところがあったのかも知れん>電車男
69Track No.774:2005/09/21(水) 18:32:47
>68
まあ、アキバっつっても昔の古き良きアキバだな
ヲタクに変わりは無いが
70Track No.774:2005/09/21(水) 19:05:04
リア工の頃とかチャリで毎週通ってたらしいからな>アキバ
ラジオ部品とか買ってたりしたんだっけ
71Track No.774:2005/09/21(水) 21:09:49
古き良き電気街に戻したい
72Track No.774:2005/09/21(水) 22:43:57
>71
がんばれw

浅倉、今度大阪でクラブイベントをやるんだが
マイヤヒかけたりしないかと、少し期待している俺が居るw
73Track No.774:2005/09/22(木) 14:40:37
>>72
クラブイベってどこでするの?
ちょっと興味あるかも…当日券出る?
74Track No.774:2005/09/22(木) 19:59:38
ttp://www.danet.ne.jp/01-01c.htm

クラブイベントって言っても、今回のはライブハウスでやるので(ライヌと同じ会場で引き続き)
一般的なクラブイベントとは趣が違うかも試練
客はヲタばっかりだしなw

当日券出るので余裕があったら来てくらはい
75Track No.774:2005/09/22(木) 21:41:08
TMRの曲も流れればいいのになぁ
76Track No.774:2005/09/22(木) 23:20:50
他の過去の曲は結構カッコイイクラブmixされているのにね
最近逝ってないんだがTMRのmixはないのか…残念
77Track No.774:2005/09/22(木) 23:20:53
プレミアの白息が凄すぎた。
78Track No.774:2005/09/22(木) 23:40:24
この前の浅倉ライブで言ってたらしい
『来年はやんちゃな活動も』の中にTMR10周年記念ライブに
キーボードで参加とかがあったら死んでもいいくらい嬉しい。
ていうか頼む…頼むからもう一度……orz
ヲタ同士のいがみ合いは置いといて
絶対に不可能なわけではないし僅かな期待。
79Track No.774:2005/09/23(金) 00:02:41
まあ希望を持つのは自由だが
今のロックロックしたサポの中に浅倉いたら普通に浮きそうだな…
多分浅倉ヲタの人達は最近のTMRのライブツアーとか知らないだろうけど
だいぶ変わってるのでTMR全体としてはバランス悪いかも試練
しかも次ツアーって西アレンジのリクベス中心みたいだし浅倉の出番はなさそうだ

浅倉にはTMR10周年記念に相応しいスペサルな曲を作って欲しい
ヴェがプロローグならさぞかし来年のメインデュッュシングルは激しく熱い曲なはず
80Track No.774:2005/09/23(金) 00:16:30
西ヲタの方々にききたいんだけど
ガンダム終了後も浅倉の作曲続投の可能性ってあるんですか?


81Track No.774:2005/09/23(金) 00:26:03
>79
TMRバンドメンバーとほぼ同じ顔ぶれのabsにだって
キーボードがいるんだから浅倉が入っても別に変ではないと思う。
82Track No.774:2005/09/23(金) 00:31:50
keyってポジの問題じゃなくキャラの問題かとおも…
83Track No.774:2005/09/23(金) 00:56:51
まあそれ言ったらキリがないでしょw
大体浅倉と西川が出逢ったこと自体奇跡に近いんだし。
以外な組み合わせのほうが面白いのでは?
ツアー参加はさすがに無理だとしてもサマクラみたいな
規模の大きなとこで1〜2公演ゲストなら可能かもしれないし。
84Track No.774:2005/09/23(金) 01:08:52
まあ御大のソロライブにゲスボとかで西がこられても困るしなw

御大はTMRのお父さんみたいなもんだから
息子の活躍を遠まきにでもちゃんとしっかり見ててくれてると思うから
まあライブに来ても来なくても大丈夫な感じがする
85Track No.774:2005/09/23(金) 01:33:19
×御大
○浅倉

@ヲタコンビ板
86Track No.774:2005/09/23(金) 01:58:16
浅倉はステージ上でシンセいじって遊んでるイメージあるけど
ちゃんと演奏はできる人なんだよね
そっちのイメージ育てた方がいいと思った
前のフジテレビで放送されたライブみてて
87Track No.774:2005/09/23(金) 02:07:33
×ヲタコンビ板
○ヲタコンビスレ

揚げ足とりスマソ
88Track No.774:2005/09/23(金) 03:09:46
>87
むしろd
ウカーリした
89Track No.774:2005/09/23(金) 09:14:56
個人的にどちらのライブにもゲストには来ないで欲しいな
何となくハラハラしそう
今の距離感のままで良いよ
90Track No.774:2005/09/23(金) 13:45:42
リクエストベスト、曲決まってたんだね。
なかなか良い収録曲ではないか。
91Track No.774:2005/09/23(金) 23:27:12
壷モバイルの西川写真日記見るとオーケストラの曲あるんだね
どの曲が来るのかすごく期待してる
浅倉曲って実はオケとの相性すごく良いから
92Track No.774:2005/09/23(金) 23:40:25
>72
お前ネ申!
マジキタコレwww
93Track No.774:2005/09/24(土) 02:15:43
二人が同じステージに立って演奏してる姿見たい
昔は一緒にツアー回ってたの…?武道館だけとかじゃなくて、地方まで
94Track No.774:2005/09/24(土) 03:57:22
>93
一緒に地方回ってたよ
ライブで暴れる西川を微笑ましく見守る浅倉
懐かしいな
95Track No.774:2005/09/24(土) 15:21:17
浅倉もサポで、ずっと生演奏してたし
今思えば激レア中の激レア
96Track No.774:2005/09/24(土) 16:22:30
結構長いこと一緒にまわっていたよね
あの時は浅倉弾きまくっていたし、確かにレアだった
97Track No.774:2005/09/24(土) 21:19:50
く、くそぉ 見たかった…orz
いつ頃のツアーまで一緒に回っていたのですか
98Track No.774:2005/09/24(土) 21:27:47
浅倉ヲタだがサポに徹する姿みたかった
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
99Track No.774:2005/09/24(土) 22:00:28
全国ツアーを始める前後まではいたよね?
全国行脚するようになってから見かけなくなった気がする…
イカン、歳のせいか記憶で曖昧すぎる
100Track No.774:2005/09/24(土) 22:21:29
「ダイスケ的にもオールオッケー」って浅倉の方を向いて言っていた
あの頃が懐かしす…
もう無理だとは思うけど、二人一緒にいる姿が見たい
101Track No.774:2005/09/24(土) 23:04:19
デビュー前のライブは、毎回バックバンドに浅倉が入って、
西用に作った曲を少しずつ披露して、客席の反応とか
西のテンションとかパフォーマンスとかをフィードバックしていって、どんどん変えていった
曲の発表の場が、まずはライブだったんだよな
西はライブが一番カッコイイってことで

浅倉にとって西のライブでキーボードを弾くのは、当時大事な場だと言ってたよ

このあたりのこと詳しく知ってるヤツ、フォローヨロシコ!
102Track No.774:2005/09/25(日) 00:21:21
煽りでなく単純に疑問なんだが、
二人が一緒のステージに立つとこを見たいという意見が出るたび
もう無理だとか二度とありえないとか今の西ライブには合わないとか
ヲタ同士が余計険悪になるだけだとか言われるのが不思議でならない。
ヲタが望もうが嫌がろうが本人たちさえやろうと言えば
実現は可能だと思うんだがな…(本人同士の真意は不明として)
二人とも引退もしてなきゃ死んだわけでも
二度とステージで共演しないという契約を交わしたわけでもないし。
何だか復活する前の灰汁みたいだ
103Track No.774:2005/09/25(日) 15:59:08
>101
ありがd
あーもっと早くヲタになっていれば…
TMR原点から再出発とかやってくれないかな

>102
可能性はあるとオモ
ヲタも大人になってると思うしいざこざとかはなさそー
ただ浅倉がリーダーというバンド構成じゃなくて
西川が中心のバンド構成なら実現とオモ
104Track No.774:2005/09/25(日) 16:33:41
またまたご冗談を。
105Track No.774:2005/09/25(日) 18:44:11
玉置がゲットワイルドをカバー…微妙な繋がりだ
106Track No.774:2005/09/25(日) 20:20:25
話題変えてゴメン。

昔、ハンマープライスっていう番組で
「T.M.Rが貴方の店に革命を起こしてくれる!」とかいう企画が組まれ、
西川と浅倉が一緒に応援歌を作ったっていうの…誰か見たことある?
そこでしか聴けない二人の曲がその番組で放映されたらしいが…
107Track No.774:2005/09/25(日) 20:34:10
ハンプラなつかしいなぁ。金田重機の歌だよね。
けっこうクオリティが高くて当時驚いた。
「くらえユンボー!」にはハゲワラだったよw

あれで初めてしゃべる浅倉を見たんだった。(HEYとかは別にして)
クールな人だと思ってたからびっくりした。「ユニーク」な発言とかw
108Track No.774:2005/09/25(日) 20:40:36
うわ!懐かしすぎ!www
浅倉のオヤジギャグを必死にフォローしようと焦ってたよな西川w
109Track No.774:2005/09/25(日) 21:09:05
そそそそその番組再放送しないなああああああ
110Track No.774:2005/09/25(日) 21:13:02
そのビデオ持ってるよ。
今でも見るたび笑える&懐かしさに浸れる。
ここが2chでさえなければダビングして配りたいくらいオススメ。
111Track No.774:2005/09/25(日) 21:21:05
そそそそそそのビデオ天から降ってこないなあああ
112Track No.774:2005/09/25(日) 21:21:50
>110
そのやさしさマリガトン
。・゚・(ノД`)
113NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 21:23:13
番組の総集編でもちょっと流れたんだよな
番組が終わってなければ再放送も期待できるんだが・・・惜しいなぁ
ゼヒ観て欲しいよ

>107
浅倉はテレビだとあまりしゃべらないが、実はラジオとかでは結構しゃべるし
面白かったりする

どんな感じか興味があったら見てミソ ミキーT着て、宝物話とかしてる
浅倉が結構長めにしゃべってるニッポン放送 ただし灰汁

ttp://www.lfx.jp/ondemand/media/300/934.asx
114Track No.774:2005/09/25(日) 21:48:45
>113
dクス 浅倉がこんなに喋ってるの初めて聞きました
なんか、ど、ど独特の喋り方するんですね。聴いてるうちに慣れたけど…
色んな意味で今びっくりしている
115Track No.774:2005/09/25(日) 21:53:07
西も前にヘイで言ってたけど、ミッキー話には本気で熱くなるよね
116Track No.774:2005/09/25(日) 23:35:20
>114
煽りではないが独特の喋り方って具体的にどういうこと?
浅倉をヲタやってるから半分麻痺しててわからんw
117Track No.774:2005/09/25(日) 23:39:28
あの甘ったるい舌っ足らずな喋りはどう考えても独特だろw
とは言え、自分ももう麻痺してるが
118Track No.774:2005/09/25(日) 23:45:03
まあ永六輔みたいなもんかと。
119Track No.774:2005/09/25(日) 23:48:25
アサダアメ

ええ婆ですよ …
120Track No.774:2005/09/26(月) 00:01:25
>113
何でこんなに映像クリアなんだ?

ってスレチか。スマソ
121Track No.774:2005/09/26(月) 00:14:16
>107だけど、あのしゃべりを最初に聞いたときは正直「ただのオサーンじゃん!」と思った…。
それまで西川しか見てなかったし、浅倉といったらキメキメのアー写でしか見たことなかったし。

同じくらいの時期にGBのオマケCDでアイスマンがしゃべってるのなかった?
あのへんで自分の浅倉イメージが変わった。

そっからぐっと身近に感じ好感を持って、今ではりっぱな兼オタになりましたw
122Track No.774:2005/09/26(月) 00:49:59
テンションが低い時はただのオサーン声、
テンションが高い時はアイドルモード全開のキモイオサーン声だw

あの声に癒されている時点で自分も麻痺しているよ…
123Track No.774:2005/09/26(月) 01:36:52
浅倉って、TVのクールなイメージで損してる気がする
ビジュアルと相まって、とっつきづらい印象を与えちゃうんだよな
かくいう自分も最初そうだった

実はお笑いとか芸人が大好きだったり、昼ドラとか芸能ネタに詳しかったり
ダジャレとかアゲアシ取りが好きだったり、話すとかなり話題豊富なのに

反面、機械系には底なしに強いし、そういうギャップ感が
ハマルとどっぷりなんだけど

西川とのラジオでも笑いが絶えなかった品
124Track No.774:2005/09/26(月) 02:20:47
昨日の∞ツアー放送、最初にT.M.RのPV集詰め合せがあったけど
独裁の浅倉氏、バッチリ映ってたね
二人で始まった!って感じがしたよ
125Track No.774:2005/09/26(月) 12:24:05
そそそその放送DVDになるよなあああああ?
126Track No.774:2005/09/26(月) 12:50:05
詰め合せといってもダイジェストだけどね
だからこそ浅倉がいたのが嬉しい

…製品になるかなあ?
すごく丁寧に作ってあってシャアこと池田さんの解説付きだから作品にしないともったいないけど
127Track No.774:2005/09/26(月) 12:55:51
浅倉の喋り方、元兼センセイヲタだった漏れにはごく普通に聞こえる
128Track No.774:2005/09/26(月) 15:44:14
ちょっと思ったんだが
名前欄に浅倉ヲタ、西川ヲタ、兼ヲタとか好き好き度合いを書くのはどうだろうか。
どっちのヲタの意見か分かったうえで見てもかなり違うと思う。
余計なお世話だからできれば無視してね。
129Track No.774:2005/09/26(月) 18:22:07
>128
そういうオマイはどういうヲタ?
西ヲタかな?って思ったケド
130128:2005/09/26(月) 19:13:30
元は西ヲタ一直線だったけど今は浅倉よりの兼ヲタかな
131Track No.774:2005/09/26(月) 20:25:43
コテハンスレっぽくなるからやめた方がいいと思う。
でも、それで固定するんじゃなくて流れでやってみるのは面白そうかもね。
132Track No.774:2005/09/26(月) 21:08:01
西川のライブ、行ってみたいと思うようになってきたんだが、
当分ライブない?前に男限定ライブってあったよね。
また予定あったら、男はそっちの方が行きやすいかな?
133Track No.774:2005/09/26(月) 21:25:08
男限定は年末にあるはず。過去2年やってるから。
ただ、ANNが発端だっただけに、今年どうなるかは、まだ何とも…
確実に行きたいのならFC入会をお勧めしますよ。
134Track No.774:2005/09/26(月) 21:51:28
FC入らなくても痴呆なら余裕でチケ取れるよ。
135Track No.774:2005/09/26(月) 23:12:56
>>134
>>133は野郎ライブに確実に行きたいなら…ってことでは?
今まで主催がニッポン放送だったので、今年以降やるのかどうかすらまだ分からないけど。
西の思い入れを考えたらまあ何とかしてやるんだろうね、くらい。
で、どういうチケ発売方法かわからないから、FC入ってたら確実じゃないかと。

でも初めての西ライブが野郎ライブってどうなんだろう(;・∀・)
友達の弟は2年連続「野郎ライブしか」行ったこと無かったりするが
感想を求めても「いや〜…スゴイッスネ〜…」としか言わないw
136Track No.774:2005/09/26(月) 23:14:24
レポとか読むと凄まじいらしいね。
酸欠でライターの火がつかないとか。
うらやまし…。
137Track No.774:2005/09/26(月) 23:32:57
そんなANNも今日で最後なんだね。
ちゃんと聴くぞ〜
138Track No.774:2005/09/27(火) 01:51:45
野郎ライブやるって
良かったな
139Track No.774:2005/09/27(火) 06:04:58
東京以外でもあるといいな
140Track No.774:2005/09/27(火) 07:38:54
野郎以外には関係ネって話だな
女限定もやって欲しいよ
まったく…
141Track No.774:2005/09/27(火) 08:35:43
女限定って普段のライブと差がないんじゃないか
142Track No.774:2005/09/27(火) 09:59:58
そりゃそうだ
でも野郎ライブのおかげで女は全通は不可能になったな
143Track No.774:2005/09/27(火) 19:01:58
ラジオ終わるから野郎ライブも余裕でチケ取れるようになるよ。
144Track No.774:2005/09/27(火) 19:10:39
西みたいな野郎ライブ、浅倉もやれば少しは野郎ヲタもライブに来やすくなるだろうになあ
結構浅倉にも野郎ヲタ(特にDTMやってるヤシとか)いるのに、ライブには来にくいみたいだよね
昔浅倉ヲタの彼スィを無理矢理氷男ライブに連れて行ったら
「客席が怖い」と言われて二度とついてきてくれなくなった・゜・(ノД`)・゜・
145Track No.774:2005/09/27(火) 20:26:01 0
浅倉さんちも女ばっかなの?
何か勝手なイメージだけど、シンセ弄るの大好きな
小室浅倉予備軍的男子がいっぱいいるのかと思ってた。
灰汁や氷男は女が多いかなーとはわかるけど。
虹で浅倉ソロに興味もったからソロライブ行ってみたいんだけど
DVDでだいたいの雰囲気はわかるもんかな?
146Track No.774:2005/09/27(火) 21:14:03 0
>145
女ヲタです
ソロに関しては最近野郎も増えては来てるけどマダマダってところかな
イタイのも多いからソレで敬遠されちゃうのもある
シンセヲタ系にはCD聞いて満足って人も多いみたいだし

でもやっぱライブで見ると新たな発見があるし絶対楽しいから、野郎もどんどん来て欲しい
ノリのパワーがやっぱ女とは全然違うww
この前の大阪は結構野郎も居たんで浅倉本人も喜んでた

関取野郎は最低だけどな
147Track No.774:2005/09/27(火) 21:43:39 ID:0
女ヲタの兼ヲタだけど、西川のと比べたら浅倉は女率はまだまだ高いよ
シンセヲタはあまりライブに来ないからまだ未知なファン層だと思う
それでも野郎の参加は ソロ>灰汁 でソロの方が多いかも

イタイのはどっちもいるなと思う
ガンダムコスは本気でやめて欲しいし
関取野郎は非常識だし野郎として情けなすぎだ
148Track No.774:2005/09/27(火) 22:06:32 ID:0
西川と浅倉の男性ファンって何か種類が違う気がする

イメージだけど、どちらかと言うと
西川の男ファン→ライブに行って体で楽しむ
浅倉の男ファン→主にCD聴いて細かな音も楽しむ
149Track No.774:2005/09/27(火) 22:18:04 ID:0
「関取野郎」についてかいつまんで説明求む
デヴってこと…?
150Track No.774:2005/09/27(火) 22:24:36 ID:0
>149
浅倉のライブで最前の列を席取りしてた最低男のこと
後から来た女どもにお礼言われてヘラヘラ

自分もこの前実際見たが、さえないダサ男だ
そいつのせいで不快な思いしたイパーンが次来なくなるというスパイラルに
利用されてるだけだっつーことに気づけって感じだ
邦楽板の住人らしいがどうなんだろ
151Track No.774:2005/09/27(火) 22:39:16
>150
西川ヲタだとzeppとかないからちと前置きが必要では?

浅倉のソロライブはハコライブがあるので「全席自由」で席番がない時がある
チケットの番号の若い順に入場するので開場直後は席取り合戦になったりする
最近現れた関取男は、何故かいつも先頭番号付近にいて
最前列をガーッツと陣取り、後々予約をとりつけていた女どもがやってくる
やられるとかなり不快
しかも最前なのにノリ悪いのでますます意味不明

というカンジで把握出来たでしょうか?
152Track No.774:2005/09/27(火) 22:44:40
男の癖に情けないね…

自分は野郎ライブに、と言うよりハコでのライブに行ってみたい
西もゼップとかBLITZでやって欲しいなぁ
153Track No.774:2005/09/27(火) 22:54:15
>151
補足アリガd

ノリが悪いのは浅倉に構ってもらう為だって話だ
ヲタとして最低だよ…
154Track No.774:2005/09/27(火) 23:03:25
みなさんd!
関取=席取りね、なるほど。
なんつーか、悲しい人やね…・゚・(つД`)・゚・
席取り頼むほうもどうかと思うけど。
155Track No.774:2005/09/28(水) 00:14:56
>152
西川ではハコだと競争率が想像しただけでも怖ろしい…
西川はハコ向きだと思うけど
156Track No.774:2005/09/28(水) 00:34:55
西川も毎年Zeppでライブしてますよ
FC限定だけどね
157Track No.774:2005/09/28(水) 01:56:46
昨日はじめて西川のラジオきいたよ
浅倉はラジオ終わっても泣かないだろうなあー
あの番組も相当長いことやってけど
158Track No.774:2005/09/28(水) 02:26:13
浅倉ラジオは、途中中断の時期もあるけど
アップタウソとネオアゲ合わせたら、もう10年くらいやってるんだよな
麗美と一緒とか、灰汁、氷男でやってたときもあるけど

西川も何度もゲストにきてたよne
たしか最初のころに西川のニックネームをリスナーがつけよう!みたいな
こともあった
159Track No.774:2005/09/28(水) 07:01:38
ライブでは涙もろいのにね
160Track No.774:2005/09/28(水) 07:45:20
>158
あ〜思い出したカモ!
確かターボーが一位だった気が…
他にもいろいろ候補があったのだが思いだせん

>159
ラジオは局変わったりしてたからね
思い入れはないのかな?でも何気に長いね
161Track No.774:2005/09/28(水) 08:06:14
15JAMのANNとかあったよね
WHAT's JAM?のアップタウンとか
みんなでワイワイ
あの頃は楽しかったなぁ(´-`).。oO
162Track No.774:2005/09/28(水) 11:10:10
浅倉ヲタだけど、西川ラジオ終って大丈夫か心配
西川ってヲタとコミュニケーションとってないと寂しがるタイプだと思うからさ
BBSとかフル活用するかもね

浅倉もああみえてそうなんだよね
163Track No.774:2005/09/28(水) 11:15:14
西川はFMでまたレギュラーラジオやるんでしょ?
ANNよりはいろいろ制限かかるかもだけど
ヲタとのコミュニケーションはそこでも取れそうじゃん
164Track No.774:2005/09/28(水) 12:13:07
ラジオを聞き逃した私は一体…_| ̄|●
165Track No.774:2005/09/28(水) 12:26:34
あちこちに落ちてるから拾ってみるといいよ
166Track No.774:2005/09/28(水) 15:56:28
>163
へーそうなんだ
ならよかったね音楽中心で毛色が変わりそうだけど
西川の音楽的な部分が触れられていいかもね
167Track No.774:2005/09/28(水) 18:52:35
西ヲタの人に聞きたいんだけど
今西川ってヲタに何て呼ばれてるの?
俺浅倉流れで西川好きになったから未だに西川クン(35)w
168Track No.774 :2005/09/28(水) 20:49:58
>167
西川さん、西川くん、西川ちゃん、西、貴教、たぼ、たぼちゃん、たーぼう
時と場所によって使い分け
169Track No.774:2005/09/28(水) 21:33:00
>167 漏れ(西ヲタ歴5年)の場合
「西」
「西川」
「西川ちゃん」
「おっさん」w
170Track No.774:2005/09/28(水) 22:50:26
にしかわ
たかのり
171Track No.774:2005/09/28(水) 23:06:43
遅くなったけど、西川のラジヲ聴いたよ
歴史・・・を感じたね
後、最後の西川のコメント。すっごい西川らしいと思った
ちょっとくさい感じが
そこがよかった。じーんとした。
このスレ見てラジヲ録音しておいてよかったぞ!ノシ
172Track No.774:2005/09/29(木) 00:32:08
どうしても西川は最後は説教くさくなるよねw
そこがまた人間臭くて結構好きなんだけど。
久々に聞いて良かったよ

浅倉も時期によって呼び方変わっていたよね。
西川くん→たー坊→たぼちゃん→西川
呼び捨てが定着してから「たー坊」っていう時はイヤガラセ入ってたしw
西川も恐い!やめてくれ!って連呼していたのを思い出した。
西川は雑誌だと浅倉の呼び方がここ数年微妙じゃないか?
君にはワロタよ
173Track No.774:2005/09/29(木) 02:08:12
最近(と言うほど最近でもないけど)大ちゃんって言ってなかったっけか…
勘違いならスマソ
174Track No.774:2005/09/29(木) 03:21:15
何かの拍子に「大ちゃん…」ってぽろっと言って誰だかわからないと思ったのか
「浅倉さん」と言い直してたような気が。
プライベートではいまだに大ちゃんなのかなーと思った記憶がある。
175Track No.774:2005/09/29(木) 05:19:32
サポにも「おスナ」と言ってから「違う、SUNAOさん」とか言い直してたりするね
公の場では会社の代表として礼儀を保ってるのかな
176167:2005/09/29(木) 11:15:31
みんなレスd!
ここは平和で。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

浅倉本人には大ちゃんって言ってそう
親しくしてた人への呼び方まで急に他人行儀にするのは人間的にもどうかと思う
西川はそういうタイプには見えないし
昔は浅倉流れが多かったから普通に大ちゃんでわかったけど
今はガンダム流れとか色んなメディアから流れてきた新規ヲタも多いから
わかりやすく表向きは浅倉さんなんじゃないかなぁ

長文スマソ
177Track No.774:2005/09/29(木) 12:34:45
そうなのか。
この前久しぶりに見た雑誌が浅倉さん呼びだったから
今はもうそんなに仲良しではなくなってしまったのかと少し悲しくなったもんだが
別にそういうわけではないのね ヨカッタ
178Track No.774:2005/09/29(木) 14:12:41
去年のラジオでポロっと言ってたよね
「大ちゃん」って
ここ数年浅倉君呼ばわりだったのに普段呼んでる癖がうっかり
ラジオで出てしまったって感じがしてなんか微笑ましくも笑えたw
179Track No.774:2005/09/29(木) 14:15:11
35ともうすぐ38のオサーン2人に仲良しって言葉もアレだがなww
昔みたいに関与しない事は多くなったけど関係は今まで通りな気がする
180Track No.774:2005/09/29(木) 18:05:45
話題に出さなくなっただけだよね

もう互いの話題に出ないことは慣れてきたyo
181Track No.774:2005/09/29(木) 18:58:17
今更浅西兼ヲタになりそうな
自分が悔しい
182Track No.774:2005/09/29(木) 19:17:54
>181
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
元はどちらのヲタですか?
183181:2005/09/29(木) 19:41:14
>182 西ヲタですー
よく西ヲタの仲間が灰汁や御大の
ライヌに連れていってくれます

最近西ライヌに
物足りなさを感じていたので
今年逝ってみたら楽しかったです
更に相方が御大ヲタなので
仲間入りも時間の問題ですw
184Track No.774:2005/09/30(金) 00:42:34
西川が新しくFMでラジオ番組始めるって噂を聞いたけど
是非とも浅倉をゲストに呼んでほしい。
今の活動内容だとまずサポメンやらabs絡みになりそうだがorz
なんていうか、二人揃った場面を見ることで確かな安心感が欲しい。
185Track No.774:2005/09/30(金) 03:10:41
そもそも何だろうね
この2人の関係に対する妙な心のざわめきは
勝手にドキドキハラハラしてる自分ww
186Track No.774:2005/09/30(金) 03:28:18
やたら二人で一緒に出てほしい…
とか言うのは腐女子?
音楽でこのコンビ10年も続いてるのに何が不満なんだ?

事実腐女子ばかりなのは仕方ないが
普通に考えて作曲家と歌手のオサーン同士が
バンドでもユニでもないのに仲良しで一緒にいたらきもいぞ
音楽家として今の関係がすごく自然だ
187Track No.774:2005/09/30(金) 03:40:52
腐女子じゃないけど普通に二人で出て欲しいと思うよ
変?変なのか?!
というよりユニット感覚がまだ抜けないんだよね
一緒にツアー回ったりしてたデビュー時から見てきてるから
>186気に障ったならスマソ
188Track No.774:2005/09/30(金) 04:00:04
自分は西川ヲタなので西川寄りの答えになるが、
西川とラジオの作家石川が一緒に楽しそうにやってると嬉しい…みたいな感覚では?
a.b.s.もだけど、仲間と仲良くやってるところを見ると安心するってのはすごく分かる
お互い尊敬しあって精進して、同じ物を作り上げてる同志で
笑ってるとこを見たいのは普通かと思ったけど…西川の熱さは年令とか関係ないし
189Track No.774:2005/09/30(金) 07:40:04
別にゲストで出るくらいフツーだと思うが?
190Track No.774:2005/09/30(金) 09:25:41
浅倉と西川の場合は単なるプロデューサー(作曲家)と
ボーカリストというだけの関係に収まらない雰囲気だからかも。
実際本人たちもそう言ってたし……
191Track No.774:2005/09/30(金) 13:10:10
はじめ浅倉と西川ってもっと歳が離れてるのかと思ってた
192Track No.774:2005/09/30(金) 13:28:17
>191
それは浅倉がもっとオサーンだと思ってたってこと?
だとしたら気持ちはすごくよくわかる!
わかるが浅倉ヲタの自分としては・・・orz
193Track No.774:2005/09/30(金) 13:28:19
自分はハイプレッシャーの頃
西川→21 朝倉→30
くらいに見えてました…スマソ
194191:2005/09/30(金) 13:37:34
浅倉がおっさんに見えたかと言われるとそうでもない
西川がTV出始めの頃、どうしよ・・みたいな感じに浅倉の方チラチラ見ながら
喋ってたのとかを見て保護者みたいに見えたから歳が離れてると思ったのかも
西川が実年齢より幼く見えたってことかな

195Track No.774:2005/09/30(金) 13:50:59
でも浅倉は若い頃からオヤジギャグ好きだったな
196Track No.774:2005/09/30(金) 14:06:22
リア工のときからオサーン達の中で働いてきたから
昔から実年齢よりはオサーン臭いと言うか落ち着きすぎな所はあるよな

その反動か、歳取るに連れて三木だの琢磨タソだのって
ミーハーさが目立つようになってきてるようなw
197Track No.774:2005/09/30(金) 14:35:48
浅倉おっさん浅倉オサーン浅倉おっさん浅倉オサーン
こう何度も繰り返されると浅倉が可哀相になってきたw
そんな浅倉さんが大好きです(・∀・)
198Track No.774:2005/09/30(金) 15:03:38
浅倉って実際に『伯父さん』にはなってないのかね?
確か妹がひとりいなかった?
199Track No.774:2005/09/30(金) 15:34:16
甥か姪は居たはず
毎年実家にお年玉もって行ってるみたいだし
200Track No.774:2005/09/30(金) 15:38:29
じゃあ「大介おじちゃーん」とか呼ばれてるのかな。
いかん想像しただけでテラワロスw
スマソ浅倉…
201Track No.774:2005/09/30(金) 15:43:15
西川は母親と妹ズが「お兄ちゃん」と呼ぶから
甥と姪からも「お兄ちゃん」と呼ばれてるらしい
正確には違うわけだが、ふたりとも幼稚園や学校で見る
「大人の男性」より若く見えてるだろうしお兄ちゃん扱いかも
202Track No.774:2005/09/30(金) 15:43:53
いいなぁ
大ちゃんおじさん欲しいw
あれ弾いてーな これ弾いてーな
203Track No.774:2005/09/30(金) 16:14:06
きっと「ダイチャソ」と呼ばせているに100000ミキー

…というか何となくそうであって欲しいw
子供好きだし可愛がってるんだろうな
204Track No.774:2005/09/30(金) 16:39:16
「大ちゃん」・・・ぽいなw

おっとこの流れで行くとスレの趣旨が変わってしまうね
ところで西のセルフカバーアルバムは浅倉は全くもってノータッチなのかな?
もうレコーディングはしてるって聞いたけど
205Track No.774:2005/09/30(金) 18:40:45
漏れ浅倉ヲタで浅倉の歳知ってたのに、当時西と浅倉もセンセイと浅倉位離れてると思ってたw
206Track No.774:2005/09/30(金) 19:41:41
西メチャクチャ最初若いと思ってたw
動きとかなんとなく…
207Track No.774:2005/09/30(金) 19:50:49
>204
ノータッチなんだろうな
208Track No.774:2005/09/30(金) 20:08:14
浅倉は相手によって自分の立ち位置を変えているんじゃない?
西川といるとプロデューサーだったからオサーン臭くてw
本家TMといるときは弟分だからおんぶして貰ってはしゃいだり

アレンジって西川がやってるの?誰かに依頼しているの?
209Track No.774:2005/09/30(金) 20:22:37
ライブアレンジを収録らしいのでおそらく西川かと。
しかし壷日記での『ヘビメタ仕様のシンバル』に
胃が痛くなるほど凹んだり『オーケストラ』に浮上したりな
リクベス以降のTMRの動向が不安な兼ヲタ……
210Track No.774:2005/09/30(金) 20:28:53
>208
TM三人や葛G・べーあんに対してはホンット弟って感じだな
西ヲタの方が見たらビクーリするかも
211210:2005/09/30(金) 20:32:41
西ヲタの方への配慮が足らんかった…調子乗ってスマソorz
葛G=葛城哲哉(ギタリスト)、べーあん=安部薫(ドラマー)
前者は知ってる人多いか
212Track No.774:2005/09/30(金) 20:50:27
西川ってアレンジは何でやってるんだろ
浅倉と同じ?
PCでやったりするのかな
素朴なギモン
213Track No.774:2005/09/30(金) 20:57:58
>>210
そこで弟分浅倉に興味を持ってくれた西ヲタさんにTMトリビュートライブDVDですよ
と宣伝してみるテスト
214Track No.774:2005/10/01(土) 01:32:04
>212
たぶん西川には楽器に関する知識はあまりないはず。
だから、こういう風に弾いてって各演奏者に頼むかんじのアレンジだと思う。
よって、浅倉のように1音1音綿密にアレンジなんてのは西川はやっていないはず
ギター具来だけだと思うし。やったことあるの
215Track No.774:2005/10/01(土) 03:24:03
なんとかって機械を使ってるはず…スマソorz
だいたいの構成を決めてメンバーでスタジオで作るのが好きみたいではあるね
割りと好きなようにやってもらうが楽しいようで、やっぱバンドマンなんだなあ
216Track No.774:2005/10/01(土) 04:34:34
>>214
知識そのものはあるよ。
西川は基本的にバンドマニアだから。
サポのドラム淳士なんか「ドラムの事に自分より詳しいのでやたらめったら指示が細かい」という証言をしている。
じゃなきゃ音作りは出来ない。

ただ人に弾いて貰うやり方は前から言ってたな。
でもそれじゃ人件費かかり過ぎるし、自宅にスタジオ作ったと言ってたから機材はあるのだろう。
217Track No.774:2005/10/01(土) 04:50:54
知識があるのと技術があるのは違う品
単純に好みの違いもある品
他人の音が入るのが好きなのかも試練
218Track No.774:2005/10/01(土) 04:55:22
毎日のようにサポやらa.b.s.メンバー(カブってるけど)が来て音づくりしてるらしいね
楽しそうでいいなあ(´ー`)
219Track No.774:2005/10/01(土) 19:03:12
西川アレンジなのは一向に構わん。むしろどれだけ原曲を違う形に作り変えてくれるのか楽しみだ
ただギターが2人ともa.b.s.と被ってるってのがひっかかる
バンドとサポじゃ全然意味合いは違うとわかってるが、TMRがa.b.s.に侵食されてるみたいでちと凹む



アイタタなのは自分でもよくわかってる…orz
220Track No.774:2005/10/01(土) 20:29:10
>>219
西ヲタだけどその気持ち分かるわ
これからのTMRの方向が生音バンドっぽくなってったら、
それはそれで悲しいんだよね
221Track No.774:2005/10/01(土) 23:49:06
うーん西ヲタだけど、
浅倉氏のあのピコピコシャカシャカ音を歌う西川が好きだ〜
生音バンドはa.b.s.の方でやってほすぃよ
222Track No.774:2005/10/02(日) 00:43:41
期待してる分a.b.s.を作った意味が曖昧にならんようなアレンジであって欲しいね
生音=a.b.s.ではないんだよね?よくわかってなくてスマン

にしても浅倉はそんなにピコピコシャカシャカしてるかね?
浅倉ヲタのせいか「またピコキラかよ」と言われても感覚がわからない・・・
223Track No.774:2005/10/02(日) 01:34:57
後期TMR曲はそういうの意識して作ってるのかな
初期はそうは思わないけど…
224Track No.774:2005/10/02(日) 05:53:30
バーチカルインフィニティの前半は物語の世界に入ってるみたいだった
後半は酒場にいるみたいだった(ワラ
どっちも楽しいけど、CDとライブで別の神経使う癖つけちゃったから不思議な感覚
生々しい童話を体感するみたいな浅倉音と西川声の融合はやっぱり大切だなあ
225Track No.774:2005/10/02(日) 09:31:05
未だに偏見だけで浅倉音をピコピコキラキラなどという蔑称で
表している西川ヲタには是非一度浅倉ソロライブを見てほしい。
226Track No.774 :2005/10/02(日) 09:50:38
>225
偏見と言われても・・・
実際に世間の人が耳にする浅倉曲はそういう楽曲がほとんどなんだから
そう認識されるのは仕方ないのでは
濃いファンでもないのにライブまで足を運ぶ人も居ないだろうしね

もし世間の認識を変えたいならシングル曲で全然違うものを持ってくるとか?
227Track No.774:2005/10/02(日) 12:20:09
西川じゃないとこでイイ曲作ってますから
228Track No.774:2005/10/02(日) 12:24:18
absとTMR(主にライブ)が被ってるのは自分も微妙
229Track No.774:2005/10/02(日) 12:27:33
もう革命は終わったのだよ
たぶん
230Track No.774:2005/10/02(日) 12:29:45
いやTMR曲に力入れてないとは思わないが(ヴェとか感動したし
事務所移籍以来、TMRでは遊び心のある曲や新鮮さの感じる曲は減ったよね
浅倉が余り口出せないからだろうけど、王道的な曲が増えた
だからマンネリっぽく聴こえるのかも
231Track No.774:2005/10/02(日) 15:13:36
>225
偏見としてもとれるけど特徴でもあるからね>ピコピコキラキラ

ピコピコキラキラならエイベ系統のアーもそんな曲ばかりなのに、
浅倉のは本当に目の前が輝いてくれるような、与える印象が違うんだよね。
だから自分としては単なるピコピコキラキラ鳴っているんじゃない…と言いたい
違ったから浅倉もTMRも好きになれたんだし、
TMRを好きになってくれた人が大勢いる理由のひとつもその結果では。
あ、西ヲタ全員もそう思っているとか、自分が正しいとは思っていないです。

232Track No.774:2005/10/02(日) 15:16:22
>>231
分かる気がする
浅倉音には硬質な空気を感じる…と思う
233Track No.774:2005/10/02(日) 15:54:47
自分も222同様、どの辺がピコキラなのかわからない。
他プロデュース(pb2とか姫とか)の曲ではシンバルかなんかのシャーン!!て音が際立ってて、
ああいうのを指してピコキラと称するならわかるけど。
234Track No.774:2005/10/02(日) 20:18:23
浅倉ソロの世界をちょっとでも知ってしまうと
ひとことでピコキラと言われても???となるんジャマイカ
235Track No.774:2005/10/02(日) 21:10:14
世間一般じゃまだコンピューターで作った音=ピコピコという認識が強いんじゃないのかな?
いつまでもファミコンやスーファミの音と一緒にされているような気がす。
若い世代は上の世代がコンピューターで作った音=ピコピコと言うからそういう先入観で聴いちゃうとか。
236Track No.774:2005/10/02(日) 21:18:51
ピコピコシャカシャカは蔑称なんかではないぞ
むしろそういう浅倉の音が好きなんだけど

確かにエイベ系のアーもピコキラしてるけど
浅倉の音は何か厚みがあるよね ちょっと違う
237Track No.774:2005/10/02(日) 21:44:21
>>236
いや、それ向こうも多分そう思ってるよ。
238Track No.774:2005/10/02(日) 21:55:01
テクノ系の音楽のことをよくピコピコって言ったりするけど
浅倉の曲は正確にはテクノテクノしてないんだよね

西川ヲタが打ち込み系の曲に興味ないから同じに聴こえるのかもね
239Track No.774:2005/10/02(日) 21:57:36
浅倉の曲はピコピコシャカシャカというよりも
デジデジキラキラだと思うのだが
240210:2005/10/02(日) 22:05:22
ゴメン、デジデジってのにも違和感ある
要素としてはピコピコもキラキラもシャカシャカもデジデジもあるけどさ

かといってなんと表現していいのかワカランのがさらに申し訳ないがorz
241Track No.774:2005/10/02(日) 22:06:06
食い残し…スマソ逝ってくる_| ̄|●
242Track No.774:2005/10/02(日) 22:47:17
浅倉の曲って一回聴いただけだと目立つピコキラの印象が強いんだけど
音がいっぱい詰まってるから数回聴くとそれ以外のかっこいいフレーズを
発見したりする
…となると勿体無いなーこっちの方を全面に出して目立つピコキラ部分を
消すか音を抑えればいいのにと思うときがある
でもキラキラした部分があると浅倉っぽくっていいとは思うんだけどね

absのAメロ部分西川の歌が埋もれているように聴こえるんだけどそれは仕様なのかな?
243Track No.774:2005/10/03(月) 23:16:44
今日は西川のラジオないんだよ・・・な?
244Track No.774:2005/10/03(月) 23:53:17
>>243
ないよ(つ∀`゚)・゚・。
でもこうして、少しでもラジオの話が出た事が嬉しい西川オタ…OTL
245Track No.774:2005/10/04(火) 10:25:32
absは御大ノータッチだった筈だが
246Track No.774:2005/10/04(火) 10:36:20
ノータッチどころかですよ
247Track No.774:2005/10/04(火) 10:44:45
ピコキラのキラの意味がわからない
こういうのがピコキラだっていうような曲ある?
248Track No.774:2005/10/04(火) 11:30:09
>>247
あげればキリ無いけど無限のアーク、VITAL BURNER、BOARDINGとか
兼オタだけどほぼ全曲ピコキラは聞こえるきがするけどなぁ。
TMRは最近ズンドコピコキラな感じだけどズンドコ部分は他のアーにも多いし
リスナーにはピコキラの高音の方が耳につきやすいんじゃないかな。
俺はピコキラ好きだし蔑称とは感じないからいいけどなー。
友達にピコキラでしょって言われても、
そうなんだよ、このピコリ方がまたいいんだよ、ちょっと聞いてみ
とかなんとか言って聞かして友達をハマらしたりしてるけどな。
249Track No.774:2005/10/04(火) 14:11:54
BOARDINGキラピコかなあ??
250Track No.774:2005/10/04(火) 14:43:06
Ignitedのサビ直前の音は「ピコ」なのかな?
LOVE SAVERの冒頭の主旋律の上に乗ってる音なんかは「キラ」?
HIGH PRESSUREなんかはずっとピコピコが乗ってるって言うのかな。
Wild Rushのサビに乗ってる高い音は「キラキラ」っぽい?
魔弾のサビに乗ってるのはピコキラっぽいか?

なんか自分で書いててよくわからなくなってきた orz

一般的には単純にシンセ音が目立ってて音数が多ければ
それだけでピコキラいわれてるような気がする。
251Track No.774:2005/10/04(火) 14:59:33
BOARDINGで一つ冗談を思い出した。

「声にならない声を 訳もなくこぼれる強い涙を」のところで
普通の人は西川の歌い上げるのを聴き、
浅倉オタはその後ろでピコピコ鳴っている音を聴くそうだ。
252Track No.774:2005/10/04(火) 16:22:40
浅倉寄りの自分は
クロスワイズのサビの部分でまさにその状態なわけだがw

別にボーカル無視してるって訳じゃなく、耳がついそのフレーズを追い掛けちまう
253Track No.774:2005/10/04(火) 16:41:53
俺は浅倉寄りって訳じゃないけど西川の声も一つの音だと思ってるから
聴くときによってギターもシンセもヴォーカルも毎回聞き分けてる
254Track No.774:2005/10/04(火) 17:26:57
浅倉の書く曲は、聴くたびに新しい発見がある
ボーカルに聴き入ったり、シーケンスだけを追ったり・・・
いろんな楽しみ方が出来る
255Track No.774:2005/10/04(火) 18:25:26
>252
あのシンセフレーズ俺も好きだ
裏拍な感じがクセになる
256Track No.774:2005/10/04(火) 18:37:53
>252
クロスワイズ凄いわかるw
浅倉の裏メロとかボーカルのメロより好きだっていうのが多い
切なくてグッと込み上げるのがかなりある
あとTMRだとあまりないけどコーラスも好きで、
自分はカラオケでコーラスパート歌ったりしているよ
257Track No.774:2005/10/04(火) 18:44:13
ピコキラって具体的にこういうのっていうんじゃなくて
何となくの音のイメージというか…イメージだよ
シャラシャラしたようななんつうか
音を言葉で現すのって難しすぎるorz
258Track No.774:2005/10/04(火) 18:44:59
>252
思わず聴きなおしてるよ
ホントカッコイイ

>256
浅倉はコーラスにもメチャメチャ凝ってるんだよな
259Track No.774:2005/10/04(火) 21:19:09
>252
『逃げるのも 背くのも』の、「のも」部テラカコイス!!と思っております
260Track No.774:2005/10/05(水) 00:38:09
-eのアルバムはネ申
インストも入れた流れが凄すぎる
261Track No.774:2005/10/05(水) 01:08:10
T.M.R  集中してじっくり聴く
a.b.s  ゴロゴロしながらのんびり聴く
T.M.R-e 鬱な時泣くほど聴く

自称濃い西川ヲタの漏れも
浅倉楽曲はがっつり音を聞き込むみたいだな
262Track No.774:2005/10/05(水) 07:39:06
前から歌上手いなとは思ってたけど、-e聴いてから
西川の声がかなり好きになったな
ああいうパラフルバラード聴いたらもう…
263Track No.774:2005/10/05(水) 07:44:26
漏れの持論だけどeで歌を極めたから
封印後はオレ節みたいな歌い方になってもOKになったのかなぁと
裏付けされた自信が着いたからというか

でも西スレによると歌い方がルイマリ時代に戻ったって説もあるらしいね
264Track No.774:2005/10/05(水) 17:56:41
やっぱり楽曲も歌い方も封印解除後が一番好きだな
ラジオでも自分のことロックスターって言ってた時期だし(半分ネタだけど
265Track No.774:2005/10/05(水) 19:47:20
西川は何かドロドロしてたりガサガサしてるより
どこかキラキラしてる所がある人だという印象があるな
曲だけじゃなくてね
266Track No.774:2005/10/05(水) 22:20:27
西川はドロドロガサガサを抱えつつキラキラとギラギラが削がれない人って感じがする
267Track No.774:2005/10/05(水) 22:26:42
そこでこれですよ

つ【T.M.Rの多面性】

268Track No.774:2005/10/05(水) 23:04:27
最近西川にノータッチだったけど、少し興味が出てきたのでググったら、
TMRのアルバムってまだインスト入っているんだね
西川主導になったら真っ先に切られていると思っていたw
残すところと新しいところを取り混ぜているってことなのかな?
269Track No.774:2005/10/05(水) 23:10:02
話d切ってスマソ
今近所のファミマ行ったら西コラボのキティちゃんストラップがレジ横で売ってたんだけど、
これって何の企画?
270Track No.774:2005/10/05(水) 23:18:55
372 :名無しの歌姫:2005/09/27(火) 22:42:15 ID:ujG3PHEj
ラジオで浅倉大介が、玉置の事ホメてたよ。西川とWでゲワイうたわねーかなー。 僕らの音楽2のPよ、頼むから玉置ゲストの回をつくってくれぃ

褒めてたか?
271Track No.774:2005/10/05(水) 23:25:14
>270
なんか電波受信したんじゃね?w
272Track No.774:2005/10/05(水) 23:26:42
>>269
オールナイト。でもTMR10周年企画…

>270
客観的に聞いても玉置はまだ他人とコラボれる実力はないな
273Track No.774:2005/10/05(水) 23:33:10
TMRモンキーwは当時己の若さゆえ勢いで買っちまったが、猫は買えなかった
ファミマまで行ったのに恥ずかしくてな
後悔しなけりゃいいんだが・・・

他人に関心の低い浅倉が接点のない誰かを評価するなんてw
274Track No.774:2005/10/06(木) 00:43:42
TBS 3:06 ガンダム(再)
275Track No.774:2005/10/06(木) 10:40:42
小室と浅倉間違えてたんじゃネ?
276Track No.774:2005/10/06(木) 11:59:06
浅倉が参加したミッキーのトリビュートアルバム、
DAファミリーって中に西川も参加してるの?
277Track No.774:2005/10/06(木) 14:54:34
してない
あれはIM、PB2、姫だけだった気が
278Track No.774:2005/10/06(木) 19:04:05
279Track No.774:2005/10/06(木) 20:13:04
見事な組織票
280Track No.774:2005/10/06(木) 20:58:02
組織力はこういう時に発揮しないと

vestigeがorz
リクベ発売後だし、アレンジVer.かもね
281Track No.774:2005/10/06(木) 21:51:08
ほぼ出場は決定ですかね
282Track No.774:2005/10/07(金) 13:08:18
あくまで参考だから決定ではない
283Track No.774:2005/10/07(金) 15:02:25
ポップジャムの司会してるし説得力はありそうだけどな
出るとしたらヲタがまた大量に葉書買いそうだな
284Track No.774:2005/10/09(日) 04:55:18
日本で一番ヲタが葉書買うアーティストだねw
285Track No.774:2005/10/09(日) 06:51:33
浅倉さんのDVDとCD(clubmix2005)買うよー!楽しみ。
ところで前におすすめされてたclubmix2003は、再販の可能性はないのでしょうか?
286Track No.774:2005/10/09(日) 09:26:46
もともとがお楽しみ企画みたいな感じで作られたもんだから
多分再販はないとオモ 奥にたまにシュピーンされてる
かくいう俺も、去年玉光堂でやっと在庫見付けて手に入れた
商品より送料が高いという
アリエナイ事になったけどなorz
287Track No.774:2005/10/09(日) 18:26:44
>>285
オマイどこで間違って覚えたんだよwwww
288Track No.774:2005/10/09(日) 22:26:16
>284
2003は良作なので頑張って探してくれ
2005も盛りだくさんだから期待して良いよ!
つか18曲もclubmixが収録していて2500円というのが…
いや嬉しいんだけど兼ヲタとしてリクベスと比較するとバナナの叩き売り並…orz
289Track No.774:2005/10/09(日) 23:11:11
>287
正しくは "SequenceVirus 2003" だと言いたいワケだな
290Track No.774:2005/10/09(日) 23:19:16
生音も好きだからリクベス本当に楽しみなんだが、
一から作り直した浅倉アレンジ盤も聴いてみたいなぁ…
アンビエントなライマイやサイケトランスな白息やユーロビートなJOKER…
291Track No.774:2005/10/09(日) 23:45:09
ジャンルを超えたアレンジも面白そうだよな。
演歌な雷鳥、レゲエ調の独裁、軍歌っぽい白息、フォーク調の…
292Track No.774:2005/10/10(月) 00:32:46
浅倉ソロライブに西川から花が来てたよ。
今回はちゃんと表に飾られてたので安心。
293Track No.774:2005/10/10(月) 00:53:43
ありがとう
294Track No.774:2005/10/10(月) 11:02:33
アレンジといえば、掴夏のラインアイズのアレンジは何てジャンル?
あの大胆なアレンジはびっくりしたけど凄く格好良かった
意外性のアレンジが飛び出てくるのもライブの醍醐味だよね

西川お花ありがとう
295Track No.774:2005/10/11(火) 00:54:32
浅倉ってなんかあのデブでしょ?
296Track No.774:2005/10/11(火) 01:04:48
違います。
デブじゃないのでひとちがいです。
297Track No.774:2005/10/11(火) 02:02:03
>296
嵐はスルーで
298Track No.774:2005/10/11(火) 08:27:40
浅倉さん所のトート可愛いね






……西川のライブ行く時使っちゃダメ?w
299Track No.774:2005/10/11(火) 11:11:05
>298
アリだと思う
浅倉ライブでもtmrの布バック良くみかけるよ
300Track No.774:2005/10/11(火) 13:07:19
浅倉の長めのおしゃべり、ふたたび

今度は自作でかぼちゃ彫った話とか・・・ただし灰汁
浅倉のしゃべりを見たことない人、良かったらドゾー

ttp://www.lfx.jp/ondemand/media/300/963.asx
301Track No.774:2005/10/11(火) 14:21:41
西川のライブは最近ガンダムコスとかいるからなあ
302Track No.774:2005/10/11(火) 19:42:19
>300
LOVELOVEあいしてるでワンコのこと「犬の中のネ申ですね」って言ってたの思い出した…
ホンットに好きなんだね(*´∀`*)
スレチだけどタカミさんも面白い人だねw
303Track No.774:2005/10/11(火) 19:58:54
亀にも程があるだろっていうくらい亀な話題だが
浅倉ヲタの自分は西川アルバム七天は米国版しか持っていなかった
そして最近西川ヲタの友人の家に行って日本版を聴いて愕然
音が全然違う!
すぐさま友人に米国版を貸し付けてきたw
もしも米国版聴いたことのない人がいたら是非聴いてほすぃ
西川の声も全然違うぞ
304Track No.774:2005/10/11(火) 20:09:16
>303
米国版のが音が良いってこと?
305Track No.774:2005/10/11(火) 20:20:09
そりゃCCCDとそうでないものは音質の差が歴然だろう
自分は米国版しか持ってない
306Track No.774:2005/10/11(火) 21:12:48
>302
タカミ氏も見た目のイメージと全然違って面白いよね
浅倉もあんなにしゃべるイメージないしね

って、それを言ったら西川も見た目のイメージとしゃべりのギャップが
相当あるケド
307Track No.774:2005/10/11(火) 22:04:45
>>305
日本版は既に非CCCDで再販されましたが……
308Track No.774:2005/10/11(火) 22:13:14
>307
非CCCD同士で音が違うってイミなのか?
てっきりCCCDとそうでうない米国版の違いを言ってるのかと思ったよ、失礼した。
309Track No.774:2005/10/11(火) 22:16:45
>>303ですが>>308さんの言うように非CCCDとCCCDの音の違いにびっくりしたんだ
友人はCCCDのしか持ってなかったんだよ
日本版で非CCCD出てたんだな_| ̄|○
310Track No.774:2005/10/12(水) 00:50:15
七天、CD-DAで出たんだ。買おうかな。
311Track No.774:2005/10/12(水) 07:44:43
ウソ!マジ?非CCCD版ヌケヌケと販売してたんだ!
最初からそっちで販売しておけよな
お陰でタワレコで米版買っちゃったよ_| ̄|○

アルビレオとかも非CCCD版出てるのかな?
ゴーインを非CCCDで聞きたいぞ!
312Track No.774:2005/10/12(水) 18:54:29
西川のリリースでCCCDになってるのは
蜘蛛と七天と亜流美麗男だよな

これらの非CCCDが出てるなら
全て初回版で持ってる漏れでもすぐに買い直すぞ
313Track No.774:2005/10/12(水) 19:45:34
ベスト出せばアルビレオと蜘蛛は非CCCDで聴けそうだけどね。
強引・オケTMReasonの非CCCDは無理っぽいな…
314Track No.774:2005/10/13(木) 01:01:29
七天、品番がESCL-2679ってのがCD-DA?
315Track No.774:2005/10/14(金) 10:18:05
absイベント参加決定か……
やはり来年以降は本格的に動き出す予定なんだろうか。
TMRがおろそかにならない程度になら適度に頑張ってほしい。
浅倉もソロはしばらくお休みで来年は灰汁をやってしまうらしいし
absに興味がなく灰汁が苦手な自分はTMRと虹CD聞いてマターリするよ…
316Track No.774:2005/10/14(金) 15:06:41
absの初ライブってことか?
西川動きはTMRとは違う部分も出てくるのかな?
317Track No.774:2005/10/14(金) 21:40:31
absはまぁビズの稲葉のソロ活動くらいに思っている
当然こちらも同じくスルーするつもりでいるが
318Track No.774:2005/10/15(土) 02:00:36
すまん、absと一緒にやるのが何が嫌なんだ?
absってなんじゃ?と思ってちょこっと調べた程度だが、どう変わってどう嫌なのかが
わからない。
319Track No.774:2005/10/15(土) 10:00:44
オレは日本のデジポップやデジロック系の中では浅倉&西川の組み合わせは一番だと思う
世間的にはあまり認識されず受け入れられてない感じがするけど音はカッコいい
Web of Night とかかなりカッコいいと思うけど
320Track No.774:2005/10/15(土) 10:05:14
>>319
世間の流行りは打ち込み系よりバンド系だからな、デジタルよりもアナログな感じの
浅倉大介の音は打ち込み系が好きな人にとっては間違いない感じはする
566氏曰く、浅倉大介の打ち込みの技術は凄いらしいし
321Track No.774:2005/10/15(土) 19:55:55
322Track No.774:2005/10/15(土) 20:24:02
>321
まぁ、アレだ
ヘタに乗り込んで応戦するようなことはするなよ
みっともないから
323Track No.774:2005/10/15(土) 22:02:32
>321
晒す程のことか?
324Track No.774:2005/10/15(土) 22:16:15
打ち込みが好きな人は本当に嵌りそうだよね
私はバンド系がそこまで好きじゃないから浅倉の音がもろツボだ
でもabsは楽しみだったりするよ

>319
Web of Night最近大好きだ
325Track No.774:2005/10/16(日) 04:36:08
>321
乗り込んだヤシいるな…
326Track No.774:2005/10/16(日) 12:47:48
今日の朝、TVで三木谷オーナーがTMRについて触れてたね
ちとビックリした
327Track No.774:2005/10/16(日) 14:00:26
>>326
くわしくお願いする
328Track No.774:2005/10/16(日) 17:22:36
西スレにも出てたけど、グローバル化の分かりやすい例として
TMRのアメリカ進出を挙げてたらしい。
329Track No.774:2005/10/16(日) 17:42:47
クローバル化の分かりやすい例…良い話題だったんだd
始めあっちで人気でイベントゲストに呼ばれてうんぬんってのも知ってるのかな
色々気になるね
330Track No.774:2005/10/16(日) 17:59:00
半年以上前だけどアメリカ行った時現地の友人(アメリカ人)に
TM知ってる?って聞いてみたら知ってたよ。
彼が兄ヲタかどうかは知らないが、まぁ隠れて兄ヲタやってるかもしれないが、
結構普通に知られてるのかもって思った。
今はPuffyの方が有名かもしれないけど。
331Track No.774:2005/10/16(日) 18:36:51
楽天はUSENと組んでガンダムを配信している
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/255.html

西川のことはバンダイ関係者から聞いたんだろう
332Track No.774:2005/10/16(日) 19:10:39
るろ剣、ガンダム・・・やっぱりアニメは強いんだな。
333Track No.774:2005/10/16(日) 20:12:17
ヴェネチア映画祭にも声優が招かれたと聞いてる
評価されるのは良いことですな
334Track No.774:2005/10/16(日) 21:29:33
小室の009はコケた。
335Track No.774:2005/10/16(日) 22:12:34
ココで小室の悪評は止めてくれ
本家あたりとは穏やかにやっていきたい
336Track No.774:2005/10/16(日) 22:18:53
今月の日経エンタのエンタ度チェックテストに、
アメリカで今一番受けててブームになってるのは誰?みたいな質問があった。
選択肢は、Puffy、TMR、宇多田。
答えはPuffyだった。
337Track No.774:2005/10/16(日) 22:27:36
>>334
自分は009大好きだ

>336
ラルクが入ってないのがまた
338Track No.774:2005/10/16(日) 22:42:22
ラルクが米国で認知されたのってTMRより後だよね?
進出の仕方がTMRと似てるからTMRだけに絞られたのでは
339Track No.774:2005/10/16(日) 23:18:48
そうか
パフィー→ライブツアーの後アニメとのコラボで人気
宇多田→歌だけ持って渡米。苦戦
TMR→アニメ主題歌が認知・海賊盤が出回りじわじわ名を広める←ラルクはここだからか

難しいよね
340Track No.774:2005/10/16(日) 23:52:25
他にもアニメ主題歌歌ってるバンドとか多いのに、何でまずTMRがウケたのか
不思議な気もする
欧米の人達には新鮮で個性的な音楽だったのかなw

小倉さんの朝の番組でも取り上げられたりしてたし
マスコミの取り上げ方で「あ〜、すごいんだ〜」って思わせられる事が多々
341Track No.774:2005/10/17(月) 03:43:59
あちらでは浅倉全開のフォース(海賊盤)とコーディネーター(剣心曲収録)が
よく聞かれてるみたいだけどセブンスヘブンやバーチカルインフィニティはどうなんだろう
スパイダーマンはあちら的には関係ないだろうし、あのガンダム人気無いみたいだし
楽曲についてとかどう思ってるのかなあ

あと西川のルックスや衣裳、PVにも注目されてるみたいだけど
笑いが取れたり口が悪かったり頼りがいがあったりなんてのは伝わりにくいし
それはあっちの国の人もそうなんだけどね
342Track No.774:2005/10/17(月) 04:03:07
あっちのコーディネートには剣心曲入ってるの?
雷鳥の代わりかなんか?
343Track No.774:2005/10/17(月) 04:04:47
ボーナストラック。
344Track No.774:2005/10/17(月) 07:02:26
コーディネーターが発売されるにあたって人気曲が収録された
セカンド売ってくれてもいいのに…
西川の活躍で、いつかあちらのファンに届けてほしいね
345Track No.774:2005/10/17(月) 11:02:10
西川は、確か自分はアニメのキャラっぽい雰囲気だからウケてるとこあるかもしれない
ってなにかのインタビューで答えてたような>米ウケ

そーいやー浅倉も十分アニメのキャラっぽいよなw
346Track No.774:2005/10/17(月) 11:06:37
>>338
ラルクが先だよ
アニメタイアップが多いからアニヲタには有名だった
347Track No.774:2005/10/17(月) 11:07:20
そういやゲームでもキャラのモデルになってたよな
348Track No.774:2005/10/17(月) 11:30:04
ポップンか?(w
しかしシンセ破壊パフォーマンスは別の人だぞとツッコンだ俺
349Track No.774 :2005/10/17(月) 13:43:06
>346
トーフレコードからCD出した第一弾アーティストは西川だから
正規のCD進出って意味じゃ西川のが先ってことなんじゃないの
350Track No.774 :2005/10/17(月) 13:59:35
>>346>>349
アメリカで商業的にするライブも西川のが先だった
だから何だって感じだけどねw
まあどっちが先かって言えばそういうことですよ
351Track No.774:2005/10/17(月) 14:28:59
>348
ポップンってゲームとしてはどう?面白い?
中古で安かったら買ってみようかと
352Track No.774:2005/10/17(月) 15:08:44
>348
あれは小室だよな>シンセ破壊
こないだも壊してたんだっけ
353Track No.774:2005/10/17(月) 17:10:00
浅倉はまがりなりにも作る側にいた人間だから、あんな事出来ないだろうな
「する訳無いでしょ、勿体ない」って言ってたし
最近じゃショルキーをスタッフに投げて渡したりはしてるけど

ポップンには西川のパロもいるそうじゃないか
作者が好きなんだろうなw
354Track No.774:2005/10/17(月) 18:00:53
>>349-350
CDデビューはラルクが先
ライブデビューは西川が先
355Track No.774:2005/10/17(月) 19:05:12
そういえば今年はアメリカライブないね
356Track No.774:2005/10/17(月) 19:22:03
日本でのデブー10周年へ力を入れてるんだろ
357Track No.774:2005/10/17(月) 20:50:29
>>351
音ゲーが好きだったら買い。
358Track No.774:2005/10/17(月) 21:17:48
BEAT MANIAは持ってたなぁ
パチパチか何かで浅倉が宣伝してたのはKeyboard Maniaだっけ?
359Track No.774:2005/10/17(月) 22:09:30
360Track No.774:2005/10/17(月) 22:19:24
>359
初めて見たww
そのまんまじゃねーかよ!!!
361Track No.774:2005/10/17(月) 22:33:57
プロフまで同じなんてw
362Track No.774:2005/10/17(月) 23:43:15
>>359
>今回ちょっと身長を意識的に縮めました。
ハゲワラw
西のほうはホワブレイメージなのかな…なんつーか…
363Track No.774:2005/10/18(火) 00:34:27
こいつらが出た時期って結構昔(98〜99年あたり?)
なので仕方ないかもね。
一時期は本人たちを投影してハマリまくったな…アイタタな過去だ。
もちろんすぐに目を覚ましたがw
364Track No.774:2005/10/18(火) 00:34:30
>>359
イテテテテ腹イテテテテ悶絶した
西川がホワブレイメージなのはあの当時にできたキャラだからでは?
時計ウサギ=TIMER=TiMeRか…すごいなーやりたい放題だな
浅倉は破壊パフォがあるの?西川にも誰かの技wとかつけられてないのかな
365Track No.774:2005/10/18(火) 00:42:22
タイマーはにゃみと付き合ってる設定だったんだよな…
366Track No.774:2005/10/18(火) 00:42:33
ポップンのメインキャラのオンナノコ2人組のモデルはパフ…いや何でもない
367Track No.774:2005/10/18(火) 01:47:56
>>365ー366
いますぐ式をあげれ
こういうことがあるから実在モデル使うのは大変だよね

…アイスはアイスマンか
今更気付いたっていうか足りねー(゚Д゚)
368Track No.774:2005/10/18(火) 10:01:23
ゲームやってみたいと思ったけど
曲担当してるのは違う人なんだね
369Track No.774:2005/10/18(火) 12:10:20
なりきりインタビューもあったな
370Track No.774:2005/10/18(火) 13:13:03
371Track No.774:2005/10/18(火) 18:40:26
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music6/music/m_digipop.html
このタイマーはHOT LIMITの頃かな?
372Track No.774:2005/10/18(火) 18:47:18
>>372
それ、曲がまんまTMNのセルフコントロールのパクリだた
時期的には封印解除後くらいかな
373Track No.774:2005/10/18(火) 19:27:40
accessのEDGEそっくりな曲があったのもポップンだっけ
374Track No.774:2005/10/18(火) 20:05:21
>371
たしかHOT LIMITをインスパイアした衣装は他に露骨なのがあるよ

>373
それ音ゲヲタの友人が連れてってくれて見た
スカスカの古い着メロみたいなEDGEだったw
あれは似て非なるものだ
375Track No.774:2005/10/18(火) 20:52:33
浅倉がポップンの曲作ればいいんじゃない?
難しそうな曲作りそうだけどw
376Track No.774:2005/10/18(火) 22:06:15
作ってほしいが今の劣化したポップンには正直もったいない。
むしろ全曲浅倉の音ゲー出してほしいw(昔氷男であったけど)
377Track No.774:2005/10/18(火) 22:43:50
ポップンと言えば新堂あ(ry
378Track No.774:2005/10/18(火) 23:09:20
>377
誰かがいつか言うだろうと思ったww
379Track No.774:2005/10/18(火) 23:57:47
新堂はアッシュだったっけ

accessもabsも今はレコ社確定してないんだよね
糞じゃないことを願うよ
380Track No.774:2005/10/19(水) 00:00:51
なんで二人とも糞と仲が良いんだよ・・・
381Track No.774:2005/10/19(水) 00:15:34
最近邦楽スレで「糞」をよく目にするが
安部ッ糞なのか糞ニーなのか分からないときがある
382Track No.774:2005/10/19(水) 00:24:13
>>380
エイベっぽい音楽だからだろ
383Track No.774:2005/10/19(水) 12:43:56
>382
エイベっぽいというか、エイベが小室っぽいというか
浅倉が小室っぽいと感じるというか・・・
って感じダロ

ま ヲタにしてみたらいっしょにして欲しくないって所だけどな
384Track No.774:2005/10/19(水) 16:58:20
エイベの邦楽部門自体が小室のプロデューサーレーベルみたいなものだった
385Track No.774:2005/10/19(水) 18:51:54
来年はTMRのフルアルバムはもう出ないのかな?
リクベスのアルバムのツアーになりそうだからちょっと心配
386Track No.774:2005/10/19(水) 21:34:50
来年はabsやるんじゃないの?
新アルバムは出るとしても来年下半期だろうな
387Track No.774:2005/10/19(水) 23:12:59
国フォのDVD良かった。西川ヲタだけど凄く楽しめた。
特にEmbryonic TriggerとRed Coder "anemone"がめっちゃかっこいいね。
388Track No.774:2005/10/19(水) 23:15:46
>>384
アンティノス第1弾シングルもTKプロデュースだったりするんだよな
豆知識でした
389Track No.774:2005/10/20(木) 00:35:44
>>387
それは嬉しい!
あれは西ヲタでも楽しめるって思ってたので
390Track No.774:2005/10/20(木) 00:39:40
>>388
そもそもアンティノスは小室のために作ったものだからねANTI + SONYの逆読み
391Track No.774:2005/10/20(木) 00:59:51
最近の西ヲタは小室や久保が安置だったのを知らないね
392Track No.774:2005/10/20(木) 01:30:56
年齢的に知らなくても不思議じゃないよ
TMRはすでに懐メロと思ってる世代のヲタが多いからね
393Track No.774:2005/10/20(木) 02:45:58
でもまたファンが増えたよね
ある程度大人は昔よく聞いてなかったか
若い人は他に無い斬新さにひかれたか
全盛期からベストくらいまで知ってる知人に「最近西川明るいな」って言われたけど
西川が前向くと人も集まるもんなのかな
394Track No.774:2005/10/20(木) 03:24:28
西川は悩みだすと他人に当たる傾向があるから
それで人を寄せ付けなくなってしまうんだと思う
最近の西川は端から見てても充実してるみたいで安心できるよ
395Track No.774:2005/10/20(木) 07:58:22
>>390
丸山さんは本当にいい人なんだなあ
396Track No.774:2005/10/20(木) 17:08:32
いいとも出演の鈴木亜美に西川から花
魔d
397Track No.774:2005/10/20(木) 21:02:45
>393
CoordinateよりSEVENTH HEAVEN、
SEVENTH HEAVENより∞の方が売れたみたいだしね。
浅倉も虹アルバム最後まで色々なサイトで取り上げられてたし。

たまに固定ヲタばっかでライト層が少ないって書き込み見ると、
これだけ固定ヲタがいるのに贅沢だと思ってしまう。
一度好きになったら離れられない魅力があるんだろうな。

あと浅倉も西川もヲタを大事にするから、その魅力の中に
「人柄」が占める割合も多い気がする。
398Track No.774:2005/10/20(木) 21:38:43
>あと浅倉も西川もヲタを大事にするから、その魅力の中に
「人柄」が占める割合も多い気がする。

ハゲドウ!
西川は昔から思ってたけど、浅倉に関してはちょっと冷たい印象あったんだけど
今年始めて浅倉のソロライブ行って印象変わった
浅倉サンあったかい人ッス
399Track No.774:2005/10/20(木) 21:49:46
昔は今と作ってるキャラの種類が違ったよね>浅倉
なんとなくだけど今のキャラの方が地に近いような気がする。
400Track No.774:2005/10/20(木) 21:59:04
浅倉は内面もだろうけど外見が変わったよね
昔はアクセサリー類は興味なし、更に遡るとファッションも興味なしで
小室さんのお下がり貰ったりしてたみたいだし
西川は昔からファッショナブル?wだったのかな?
401Track No.774:2005/10/20(木) 22:01:12
402Track No.774:2005/10/20(木) 22:23:06
西川は昔から服買うの好きだったみたいだとオモ

浅倉は服買うくらいならシンセ買うって感じだったんじゃ
403Track No.774:2005/10/20(木) 22:32:56
昔はピアスも禁止、煙草も吸ってる事は隠してたから、
売り出し方が育ちのいいおぼっちゃまキャラだったんだよな>浅倉

昔の事とか私生活の事(犬とか犬とか犬とかww)話すようになってきたのって
つい最近のことだとオモ
404Track No.774:2005/10/20(木) 22:39:58
自分は西川から入ったから浅倉にお土産とディズニーワールドの袋抱えてたのがw
可愛らしい第一印象ですたよ
405Track No.774:2005/10/20(木) 22:41:12
良い具合に西川の影響受けてきてると思うけど
ぜひ若さもマネて欲しいな
406Track No.774:2005/10/20(木) 22:43:34
>400
浅倉の10周年本だったかな?そういうこと書いてあったね
阿部マネが浅倉の担当になってまず小室さんから言われたのが
「大介の外見を若くしてくれ」だったとかなんとかw

浅倉ってビジュアルはプロにお任せしますって感じらしいから
ファッションに無頓着なのは今もあまり変わってないかもヽ(´ー`)ノ
407Track No.774:2005/10/20(木) 22:47:58
服とか外見とかの意見あまり言わなさそうだよね
専門外のことに関しては口出さなさそうだし>浅倉

西川は服のことに関していろいろ言ってたと思ったナー
408Track No.774:2005/10/20(木) 23:27:59
浅倉は細いからカッコイイ服似合いそうなんだがな
西川の服装は憧れるよ
409Track No.774:2005/10/20(木) 23:28:48
西川は頑張り屋だよね
10時間連続で3万人握手会とか
死にそうなスケジュールの怒濤ツアー日程とか
自分のことは後回しで常にファンを優先してるとこは他のアーも見習って欲しいと思う
410Track No.774:2005/10/20(木) 23:35:03
他のアーにもファンの事考えて活動してる人イパーイ居ると思うがな…w
西が頑張り屋なのは確かだがそういう物言いはチトモニョる…
411Track No.774:2005/10/20(木) 23:36:05
ああ、すまん
自分の本命のアーはあまりにファン思いとは思えないので羨ましいのでな…
西川の爪の垢を煎じて飲ませたいよ
412Track No.774:2005/10/21(金) 00:06:18
>>411
その本命のアーとやらが誰かは知らんが、411の好きなアーもちゃんとファンのこと
考えてくれてるとおもうよ。ファンあってのアーだし、ファンがいなけりゃご飯たべていけないんだし
表にだして表現してないだけだとおもうよ
そういうの不器用なアーもたくさんいるしね
413Track No.774:2005/10/21(金) 00:30:33
>409=>411のレスってそんなに悪意あるようには見えないんだけどな…

西川オタって誉められるのが苦手なようなw
浅倉オタも結構自虐ネタ好きだよね
謙虚なのか叩かれ慣れてるのか…
414Track No.774 :2005/10/21(金) 00:53:00
>413
悪意あるとは誰も思ってないのでは?
自分は褒められれば素直に嬉しいよ、こそばゆいけどw
415Track No.774:2005/10/21(金) 18:50:56
西川のあの握手は感動したね
そういえばこないだの灰汁もライブ後にサイン?手渡しってのがあった

こういうのは嬉しいよね
本人達は大変だろうけど
416Track No.774:2005/10/22(土) 01:18:04
>>409
10時間連続ってのはオーバーで実際は休憩もあったようだが
確かに大変だったろうな

アメリカでもライブ終った15分後だかに2時間
サインと握手やらハグ会やってたみたいだし
やっぱ体力って必要だよね

浅倉ももっと体鍛えた方が良いよ
417Track No.774:2005/10/22(土) 01:31:58
>>416
いや、浅倉のタフさも半端ないと思うよ。
418Track No.774:2005/10/22(土) 04:12:38
419Track No.774:2005/10/22(土) 08:47:15
ワイルドタフ
420Track No.774:2005/10/22(土) 14:02:01
>あみーゴと仲良しなんですね

>一階席満員
>二階席3割一般+顔族&業界
>篠原ともえさんとTMRの西川さんの顔も。
>TRFのメンバーもいたけど光がなかったな
>打ち上げでは社長がいらしてまして、乾杯を
421Track No.774:2005/10/22(土) 14:21:59
エイベクスと…a.b.s.はどこから出るんだろうね
422Track No.774:2005/10/22(土) 15:01:00
>416
浅倉もみかけによらず体力あるよ
テンションが落ちないのがさらにすごいんだよな
423Track No.774:2005/10/22(土) 15:13:21
浅倉の体力は底知れない。毎回あれだけ跳びはねまくっててよくもつなと思う

今回のクラブイベの後「皆体力あるね〜」と浅倉が言ったとき近くにいた兄ちゃんが
「それはあんたの方だろ!」と小声で突っ込んでたw
漏れも心の中で同じ突っ込みをしていたわけだがw
424Track No.774:2005/10/22(土) 18:59:54
鍛えてるわけでもないのに浅倉の腕力は相当だぞ
総重量5kg近いKXをスタッフに軽くポーンと投げた時はハラハラしたww
425Track No.774:2005/10/22(土) 19:56:02
2人とも偏食なのにね
426Track No.774:2005/10/22(土) 22:10:43
427Track No.774:2005/10/22(土) 23:05:50
今日一日で浅倉系スレに変なヤシが相次いで出没してるわけだが
同一人物だろうな



ニート乙
428Track No.774:2005/10/23(日) 00:26:51
>427
いや逆にニートなら平日とかなんじゃねーの?
鬱憤溜まってる学生か社会人なのでは
なんにせよ
かわいそうな香具師には変わりないw
429Track No.774:2005/10/23(日) 01:20:39
10月も終ろうとしている人恋しい季節だからね
かまってくれる人がいない可哀想な人なんだろうな…
2ちゃんの住人にかまってもらえる程度で埋められるさみしさなら良いけれど
430Track No.774:2005/10/23(日) 01:23:43
浅倉の曲って音数が多いだけじゃなくバックの音がでかくてボーカルが小さいんだね
普通に他の邦楽聴いた後に浅倉曲聴いて改めて思った
431Track No.774:2005/10/23(日) 08:31:56
何聴いたの?
432Track No.774:2005/10/24(月) 01:57:43
鱸編みの曲が魔弾に似てるって西川に興味ない
彼氏が言ってたんだけどどんな曲?
433Track No.774:2005/10/24(月) 02:52:04
>>432
ttp://mora.jp/package/80307944/AVCD-30775/
これのTimesってやつ。百聞は一見にしかず。
434Track No.774:2005/10/24(月) 02:53:10
聴く訳だし一見でもないし言い回しが悪いな orz
435Track No.774:2005/10/24(月) 02:56:50
>>433
さんくす
でもうちマカーだから聞けなかった…(・ω・`)
436Track No.774:2005/10/24(月) 08:34:12
まあ似てるね
出来は比べものにならないけど
437Track No.774:2005/10/24(月) 16:18:39
>>435
あみ&あゆ板にある渡辺徹スレに行け
438Track No.774:2005/10/25(火) 09:21:52
【音楽】TMRファンが選んだベスト盤 「UNDER:COVER」2006年元日発売 ユンナ(17)、Heartsdalesがコラボ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130183504/
439Track No.774:2005/10/25(火) 11:01:45
>>438
またエイベ絡みか
440Track No.774:2005/10/25(火) 12:15:36
なんだかなぁ…買おうかなと思ってたけど萎えてきた(´・ω・)
441Track No.774:2005/10/25(火) 12:15:45
エイベ?
442Track No.774:2005/10/25(火) 15:25:40
AQUALOVERSはなぁ・・・
ヲタが必死に組織票で上げた曲だけに残念だ。
なんであんな小娘に歌わせるんだろうか・・・○| ̄|_
443Track No.774:2005/10/25(火) 15:32:42
思うにフォース当時のTMR“らしさ”を考慮したのでは?
可愛い娘と歌うインビな曲ってありそうな感じ
こちらは西川とともに深みを増したアクラバが聞きたかったんだけど…
444Track No.774:2005/10/25(火) 15:33:30
コーラスじゃん
誰でもいいよ
445Track No.774:2005/10/25(火) 15:42:56
また微妙な人選だな・・・
446Track No.774:2005/10/25(火) 16:06:59
>>441
Heartsdales
レコ社=リズムゾーン/エイベ糞 (m-flo エグザイル コウダクミ他)
事務所=アーティマージュ (moveや元PB2キンジが所属していた事務所でエイベと仲良し)
447Track No.774:2005/10/25(火) 16:14:13
448Track No.774:2005/10/25(火) 16:20:18
HOT LIMITのダイスケのとこはどーすんだろ…
コラボアーからして曲もヒップホップ調になるんかな
449Track No.774:2005/10/25(火) 17:18:10
>448
それ自分もすごく気になる。
ライブでタカノリ的にもになってるのはヲタは知ってても
イパーン人にはポカーンだろうし…
頼むからダイスケ的にものままでいてくれ。
また浅倉西川不仲説厨がいい気になって
「やっぱり名前も出したくない位に険悪なんだwww」とか喜びそうだしな。
450Track No.774:2005/10/25(火) 17:47:59
>449
タカノリ的にもになってることすら知らなかった・・・orz
なんだかサビシス・・・
451Track No.774:2005/10/25(火) 18:04:19
自分も知らなかった
ライブだけそういう風に歌詞かえてるんだ?なんで?純粋に遊び心?
452Track No.774:2005/10/25(火) 18:11:55
a-nationの時はマツウラ的と歌っていたよ
453Track No.774:2005/10/25(火) 18:15:18
ライブでの基本は「○○(地名)的」
タカノリ的ってのはだいぶ前の話かとおも

エイネは特殊な受け狙いでワロタw

ダイスケ的の方がむしろ違和感あるなあ今じゃ
両ヲタだけどその方がなんかいい
454Track No.774:2005/10/25(火) 18:16:45
2000A.D.の二人は凄く楽しそうだっね。
浅倉も「ダイスケ的にも」でグッジョブサイン出してたし。
最後のお辞儀が目に焼きついてるよ・・・
455441:2005/10/25(火) 21:28:07
>>446
d
なんで余所から連れてきて友達じゃないんだろうね
ふいんき(ryぴったりなアレンジを考え付いたのかな?
456Track No.774:2005/10/25(火) 23:55:47
エイベックスでもコウダなら実際西も友達で仲良いからまだわかるけど
まったく接点が考えられない人つれてこられてもなあ…
457Track No.774:2005/10/26(水) 00:32:07
>>437
亀だがさんくす
西川嫌いな彼氏すら「魔弾」かと思ったと言ってたので
どんだけ似てるのかと思ったらもう笑うしかないなこれw

でも先週西川は網のライブ招待されてるし
認めてるってことなのかね?
もう終ったことだしどうでもいいけど
458Track No.774:2005/10/26(水) 00:35:18
幸田はこのご時世にミリオン歌手だしね
西とのコラボでユンナに色つくと思われなかった分ましと思う…
459Track No.774:2005/10/26(水) 14:00:57
Heartsdalesってアサヤンに出てたラッパー姉妹だよね
460Track No.774:2005/10/26(水) 17:00:31
もうとっくに外出かもしれんが、a-nationになんで西川でたの?
他の人もでてたのは知ってるが、a-nationなんだから自前のエイベの歌手だけで
勝負すればいいのにと思うんだが。

なんか最近西といい浅倉といいエイベ臭が周りでプンプンするのが気になる
461Track No.774:2005/10/26(水) 17:29:48
その答はさんざ外出
462Track No.774:2005/10/26(水) 17:37:21
俺、浅倉ファンだが、Heatsdalesも好き。
あと同じavexにSweetSというユニットがいるんだが、これもまたいい。
メンバーの女の子はどうでもいいんだが、曲や声が単純に好き。
ちなみにBOUNCEBACKって人が作曲、元HALの佐藤あつしが編曲してて、浅倉に負けず劣らずの曲。
あゆとかDATとかは全然興味なし。avexは売れてないアーティストの方がいい曲あるんだよねー、個人的に。
ちなみにHeatsdalesにもLOVE&JOYという曲があって、これで興味もった。

超スレ違いでゴメン。でもHeartsdalesとSweetSは曲だけならおすすめです、マジで
463Track No.774:2005/10/26(水) 18:42:01
>>461
過去ログのどのあたり?いま探してるんだが
464463:2005/10/26(水) 19:43:35
過去ログ1は591 :名無しのエリー :sage :2005/05/27(金) 14:05:53 ID:77bZj5ZI までしか
表示されず2は382までしかみることできなかった
よって問題解決できないので、親切な方教えてください
465Track No.774:2005/10/26(水) 20:19:54
単にオエライサンに気に入られてるだけ
フクシャチョ直々に、西川くん来年もよろしくねと今年のエイネ直後で言われる程気に入られてる様子
実力と努力と人徳だろな
国営とか日テレやらオリコンとかもそんな具合
亀さんとかもそうだっただろう
各雑誌のライターさん達の本音とかもそんな感じだったしね
466Track No.774:2005/10/26(水) 20:31:24
某TM関連スレに浅倉・西川ver.のゲワイがうpされてた
467Track No.774:2005/10/26(水) 20:53:35
>>465
西川は熱くなりやすいし後ろ盾も無いのに
よくスタッフやオエライサンと絆を深めてるよね
そういうとこ感心するよ
468Track No.774:2005/10/26(水) 21:46:22
>>460
この事務所のイベントだから
ttp://www.musicman-net.com/relay/35/
469Track No.774:2005/10/27(木) 00:23:50
>>466
どこですか?ヒントプリーズ
470Track No.774:2005/10/27(木) 01:36:03
すんごいかなり前から西スレのうpろだに上がってるよ
何年前からあがりっぱなのかわからん位w
471Track No.774:2005/10/27(木) 06:50:57
>>469
ニュー速の本家TM関連スレ
472Track No.774:2005/10/27(木) 07:45:28
リクベスの曲で西川以外が歌う歌あるの?
バックコーラスとかならいいけど
西ヲタ的にはビミョン

浅倉ヲタ的には浅倉曲を別のボーカルの人が歌う分には興味はあるけど

う〜でもちょっと…な
昔の曲を今の西が歌ったら…って夢がぁぁ
473Track No.774:2005/10/27(木) 08:39:08
>462
SweetS・・・ああ・・もろロリコン向けユニットか
474Track No.774:2005/10/27(木) 12:40:46
ライブ用西川アレンジをCD化する企画だと思ってた
475Track No.774:2005/10/27(木) 12:46:46
ちゃんと説明よめ
476Track No.774:2005/10/27(木) 17:54:24
>>473
そう。でも、俺の場合曲が単純に好みだったのです。HARUNAって子の声もいい声でね。基本的にビジュアルとかはどうでもいい。
元HALの佐藤あつしの打ち込みサウンドが素晴らしいのです。あと、コーラスも浅倉なみに凝っていてハモリも面白いし、SPEEDとかより全然好きです。
俺もかつては浅倉関係しか聴かん!と心に決めていたんだけど、佐藤あつしのサウンドに心変わりさせられてしまいました。ちなみにLove like candy flossって曲はなんで大ヒットしなかったか不思議という程の神曲です
キックとかベースが気持ちよく響いていて、シンセサウンドも心地よいので、浅倉オタのみなさんも俺と同じようにハマる方がもしかしたらいるかもしれないです、SweetSは。
年齢が若いので、ロリとかいろいろ先入観持たれるのですが、曲はむしろトップクラスです
まあやっぱり浅倉大介が一番好きだけど。
長文ゴメンナサイ
477Track No.774:2005/10/27(木) 19:21:37
>>466
かっこいい!!
478Track No.774:2005/10/27(木) 19:22:51
いつやったの?
479Track No.774:2005/10/27(木) 19:26:26
でもあれ評判はいまいちだったね
西川の声をぜんぜん活かせてない曲だけに
480Track No.774:2005/10/27(木) 19:28:26
アレンジがすごくかっこいいね!
浅倉って感じだわ
481Track No.774:2005/10/27(木) 19:31:02
>>479
でも西川すごく丁寧に歌ってる感じがする
482Track No.774:2005/10/27(木) 19:36:39
まあ西川ヲタ側と御大側じゃ聞くところが違うからねw
483Track No.774:2005/10/27(木) 19:46:10
スレは解ったけどどこのレスかがワカンネorz
484Track No.774:2005/10/27(木) 19:48:07
>>465
副社長はイベント屋あがりで音楽関係出身じゃないから
客寄せパンダとして評価してくれただけだろ
485Track No.774:2005/10/27(木) 19:50:14
見つけた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!っと思ったらもう消えてたorz
486Track No.774:2005/10/27(木) 19:55:46
>>484
まあ音楽を評価してくれたわけじゃないかもな
でも客寄せもできないパンダよか良いんで無いか?
487Track No.774:2005/10/27(木) 19:57:59
>>466のは消えてるね
>>470は?
488Track No.774:2005/10/27(木) 20:23:10
今見て来たが消えてた
だが西川の歌うマイレボルーションとか聞けて懐かしかった
489Track No.774:2005/10/27(木) 21:27:21
>>486
自分は十分嬉しかったよ
しかも2年連続だし
ああいう場でないと聞かない人も聞いて、改めてTMR最高!と思ったしね
490Track No.774:2005/10/27(木) 21:55:40
>>489
どこにあるの?
491Track No.774:2005/10/27(木) 22:19:17
スマソ
>>470
どこですか?
492Track No.774:2005/10/28(金) 00:11:24
おまいらあんまりココのノリで三爺本スレ等他スレに乗り込むな。
その代わりココで思う存分語ればいいじゃまいか。
493Track No.774:2005/10/28(金) 01:48:39
浅ヤン出身アーティストデビューシングル売上ランキング
ttp://mechamoni.ciao.jp/encyclopedia/a_s.htm
494Track No.774:2005/10/28(金) 06:08:44
>>493
曲名、RとLが逆でしたな
495Track No.774:2005/10/28(金) 09:09:59
でもTMNオタもここ見てるヤシいるみたいだけどね
TMがついてるだけでTMRが気に入らないんだろな
496Track No.774:2005/10/28(金) 12:24:31
>>493
Heartsdalesってプールビットより売れたのか
497Track No.774:2005/10/28(金) 17:13:44
大人気のテレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の全てのテーマソングを
収録した究極のボックスセット『「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」COMPLETE BEST』が
11月2日にリリース(期間生産限定(2006年1月31日生産終了))!

このリリースを記念して、ソニーミュージックのアニメ音楽情報サイト
http://www.sonymusic.co.jp/anime/ )では、今年7月30日に開催されたイベント
【MBS ANIME FES.'05】より「ガンダムSEED DESTINY」テーマソングを担当した
アーティストのライブ映像を2005年11月1日(火)〜11月7日(月)まで期間限定配信します!
498Track No.774:2005/10/28(金) 19:04:02
>462、476
遅レスで申し訳ないが、
俺はミエナイツバサのAメロで雛形あきこの笑顔の予感を思い出した
パクリというレベルではないが

両方好きなので、この書き込みに悪意はない
499Track No.774:2005/10/28(金) 20:52:30
>>495
小室のお墨付きだがなw
500Track No.774:2005/10/28(金) 21:36:54
>>493
カバちゃん50万!
凄い時代だな
501Track No.774:2005/10/29(土) 00:59:04
浅倉ヲタだが西川のリクベスト買うか迷うな。
やっぱちょっと複雑な気がするんで…作曲から全て西川がやるんなら無問題なんだが。
502Track No.774:2005/10/29(土) 00:59:06
ちと下がり杉
503Track No.774:2005/10/29(土) 01:07:06
accessバンザーイ!!
504Track No.774:2005/10/29(土) 01:17:03
>>503
おまいさん浅倉スレから誘導されてきた西ヲタさんだろw
分かったからマターリ西と浅倉の話でもしようじゃないか
505Track No.774:2005/10/29(土) 01:19:11
いや、西川スレから来たんだよ。
506Track No.774:2005/10/29(土) 01:23:03
accessに萌え〜1票!!!!
507Track No.774:2005/10/29(土) 01:25:41
西川死ね。
508Track No.774:2005/10/29(土) 01:26:51
からだがーなつになーるー
509Track No.774:2005/10/29(土) 01:44:19
>>503
アクセスいま何してんの?
510Track No.774:2005/10/29(土) 01:47:21
>>509
二度目の充電期間。笑
511Track No.774:2005/10/29(土) 02:45:59
ボク達はー これからー アクセスとは別にー
ソロとして…ry
512Track No.774:2005/10/29(土) 02:47:39
またかよーーーーーー
513Track No.774:2005/10/29(土) 03:22:51
今まで音楽のSDを買った事の無い場違いな者ですが、お聞きしたい事が有ります(スレ違いすいません)
私は11月2日発売のガンダムSEEDデスティニ−コンプリ−トベストを、
買おうと思うのですが、私は今までSDを買った事が無く何も分からないので教えてください。
で、本題ですが、ズバリ、こういうベストみたいな物には普通、曲の1番から終わりまで入っている物ですか?
つまり曲の1番だけしか、入っていないのではないかと心配しているのです。
自分でもコンプリ−トベストと言うからには入っているハズだと思うのですが。
長文、駄文で失礼いたしましたが、よろしくお願いします。
514Track No.774:2005/10/29(土) 03:32:22
SDって何?
515Track No.774:2005/10/29(土) 03:33:10
大丈夫です。
全部入ってます。
それどころかさまざまなおまけもついてきます。
安心して買ってください。
516Track No.774:2005/10/29(土) 03:34:15
>>514レスありがとうございます。
SDはシ−ディの事です
517Track No.774:2005/10/29(土) 03:38:13
>>514-515ありがとうございます。あ、僕寝ぼけてますね。
SDじゃ無くてCDですよね、読みにくくてすいません。
>>515そうですか、それでは、安心して買います。
518Track No.774:2005/10/29(土) 03:51:44
519Track No.774:2005/10/29(土) 03:54:11
兼ヲタだけど、西にどっぷり浸かってるわけでもないから
試聴してから買おうかどうか決めるよ。
ANN続いてたら真っ先に流したかっただろうね。
スペシャルで良いからLFに帰ってきてくれないかなぁ
520Track No.774:2005/10/29(土) 04:33:16
台風の目状態だなw
521Track No.774:2005/10/29(土) 04:33:50
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 15:25:22 ID:PewdJk560
浅倉がパーソナリティーしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去にHPを持ち
浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりその泥沼を詳しく知っている。
なんでも98年に進学校の女子高生に一目惚れして当時TMRが売れており人気があったものだから
いい気になって勝手に婚約していると吹聴し、車で相手の学校まで乗りつけ学校(職員会議沙汰)
と周辺の地域で大騒ぎになったそうだ。風評で既成事実を作り追い込んで落とそうとしていたよう
でもある。
一方、相手の女子高生は進学予定で芸能界に進む気は全く無く浅倉に興味もなかった為、突然の
ストーカーと婚約宣言に驚愕して「そんな人知りません。」と困って周りに泣きついており
卒業後逃げるように地方に引っ越したそうだ。
浅倉のストーカーを受けた後ノイローゼ気味で周りの学生も同情していたとか。
同窓会にも出れない状態らしい。
大人しい子だからここ8年間人生が台無しにされた事を黙って耐えていて、週刊誌にも
掲載されてはいないが友達として表沙汰にして浅倉に制裁を加えてやりたいとは思ってる。

ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには婚約者として公表してるとか。
522Track No.774:2005/10/29(土) 04:34:49
778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:42:56 ID:7mlReE+80
事務所が金で週刊誌に掲載するのを押さえてるが
浅倉大介は2005年の1月から2ヶ月間精神科に通院していた
現在過去の女子高生ストーカー事件の泥沼化により芸能界から完全に干されている
関係者から見て浅倉と事務所の社長兼マネージャーの阿部に反省の色は全く無い
如何にして隠匿するか手を尽くしている


523Track No.774:2005/10/29(土) 04:35:23
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:39:08 ID:PewdJk560
>>784
そうそう大筋は合ってるw
今の状態は浅倉の事務所サイドが彼女に浅倉の子供さえ出産すれば
海外の大学へ留学する学費や生活費、ここ7年間の精神的苦痛を与えた慰謝料を払うと
脅迫しているんだけれど相手の子が「好きでもない人の子供は生めません。」と言って
抉れてるんだよね。「浅倉に強姦されて妊娠したら中絶して告訴する。」とまで
言ってんだってwwwテラコワスwwwww

浅倉が相手の女の顔が超好みらしく子供を産ませてその子供をアーティストにしたいらしい。
性犯罪になるから最悪警察沙汰になる可能性もある、そのうちニュースで報道されるかもなw

             …殺人事件でwwww
524Track No.774:2005/10/29(土) 04:36:12
814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:48:19 ID:biYUxOWa0
>>799
事務所が公表してる内容だからタブン大丈夫っすw
安部は出産以外にも相手の女が作詞家かミュージシャンになれば留学費用は出すとも言ってるらしい。
 (最近匿名で事務所に性犯罪を止めろという電話やメールが届いているから緩和方向に転換したか?www)
形だけとはいえ浅倉の恋人や嫁が一般人だと世間体が悪いんだとかw
だったら一般人の未成年の女をストーカーするなよと俺は思うんだけどね〜

駄文スマソ。792を連れて一緒に逝って来ます。

>>805
その前にゴタゴタなんとかしないと移籍もできんな
525Track No.774:2005/10/29(土) 04:36:46
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:32:57 ID:82+1929s0
>>839
大した情報は書き込まれてないからわざわざ削除依頼する必要は無いよ
事務所の住所は「ウィスタリアプラザ」で検索をすればすぐに出てくるし
過去ログにも載っていた。それに過去ログにはもっと生々しい情報も載っている。
メールアドレスは事務所の問い合わせ用のアドレスでHP(http://ime.st/www.darwin.co.jp/)
に掲載されている
相手の女の実名や高校名が載ってるワケでもないし過剰に隠匿しようとすると却って
掘り返して探りたくならないか?
煽ってるのと同じ事だと思うけどな

元TMNの追っ掛けをやっていた現TMRの作詞家井上秋緒なんかもっと赤裸々に
暴露されているが特に問題も無いじゃないか
526Track No.774:2005/10/29(土) 04:37:27
895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:20:44 ID:5nfOsh5O0
他スレの荒らし
美沙子=安部裕子

>>873 2005/10/24(月) 00:27:25 ID:+kYZddhU0
>>874 2005/10/24(月) 00:29:48 ID:+kYZddhU0
これも安部の書き込み

浅倉が女子高生をストーカーした過去が暴露されたからと言って隠蔽が悪質過ぎるな
相変わらず相手の女性に出産するように脅迫しつつ一方で誘拐して監禁する計画を
立てたのが某スレで関係者に暴露されていい気味ですな

ここの住人はリアルタイムでの証人だから相手の女性を殺害してもすぐに足が付くからな

>>all
引き続き何事も無かったかのように続きをドゾー
527Track No.774:2005/10/29(土) 04:39:53
900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:24:50 ID:1zyatn/M0
>>898
警察沙汰になればどこにいても関係ないさ
郵便物は未だウェスタリアプラザの住所で引越し先に転送されるのは確認済み
つーかまだ郵便受けに事務所名のシールが貼ってあるし明らかにカモフラージュ
してるだろwww
安部と浅倉は犯罪被害者達の抗議にびびってるみたいだな

どちらにせよこのストーカー問題が円満に解決しない限り浅倉は業界から干され続けて
仕事が全く無いからそのようにバロメータとして見ればよいwww

相手の女性が殺されても妊娠はしないと告訴を辞さない姿勢だからその他の条件で
渋々(17歳の女の子をストーカーしておいてこの言い様はないと思うがね)解決しようとはしているが
ヒステリーを起こした安部が発作的に性犯罪してでも出産させようとして泥沼って感じか
528Track No.774:2005/10/29(土) 04:47:07
通報しました。
529Track No.774:2005/10/29(土) 06:33:05
乙です

西川スレにあった黒or白は西川のために作った曲か作ってあった曲を西川に渡したのかって質問、こっち来てないね?
もともと浅倉が作ってたけど西川の声聞いてかなり手直ししたんじゃなかったっけ
530476:2005/10/29(土) 06:36:39
>>498
おお!あなたも浅倉とSweetSの曲を同時に理解できるのですね。やっぱ浅倉オタも納得の音だよね。なんかホッとした
ミエツバはいいよね。あ、本当だ、Aメロがヒナの笑顔の予感に似てるね。気づかなかった。ていうかSweetSも浅倉の様に、ハズレ曲が出ませんな。
浅倉には申し訳ないが、コーラスワークはSweetSの方が俺は好きだな。もっと多くの人に聴かれるべきだよね。特に1st mini albumは。
それにしても、浅倉にしろSweetSにしろ、良曲揃いなのに売れないなんて悲しいなあ。
俺、浅倉とか好きとかいうと周りから変人扱い気味だし。
531Track No.774:2005/10/29(土) 06:39:42
黒白は、完全に曲が先です、ハイ
ていうかオーディションもしていたらしいし。
532Track No.774:2005/10/29(土) 07:01:46
今始めてTMRのサイトに逝って来て曲を視聴した鳥肌が立った。
今まで西川さんの事は家の兄がファンクラブの入るほどだったので知っていたが、
と、言うか自分もガンダムの主題歌や、兄のCDを聞いた事も有るので、
歌は好きだったけど改めてさっき、色々な、まだ、聞いた事が無さそうな、
曲を聴いて感動した。
改めてこの人の声量は半端じゃ無いと思った。
チラシの裏に書く様な文で申し訳無いが俺の人生にこれからも、多大な影響を、
与えてくれそうな、いや、確実に与えてくれるア−ティストだと確信した。


533Track No.774:2005/10/29(土) 07:05:56
ヽ、
                 /  \         〃⌒`⌒ヽ
                (/^\ \       l, (`')从 i   _,,、 -‐‐''''''‐‐-、 age
           ,‐‐,─ァー    \  \ ,‐‐,─ァ(´∀`*<,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ   ヽ,
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     ノ   /
    / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"    _,/_/´とう しん
    ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.  _, '´'二 __   ,∠_,
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     `´/´/_7 /ー┐  /―/
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ / /三/ _/二/∠
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ        l一 ノ ヽ _,/、/キラたんハァハァ
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄/ ̄/ ̄  ̄r ̄ ̄ ̄~ _,.へ、     ) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / ノ ,..-一´ ,..-一'´ ̄    リ    /ノ /
               _/ /,./  , ' ̄        /  _,.-"⊂ -'
              ノ / ,'    '、_     _,/ _, - "
             ⊂ -'   ゙..、_     ゙̄"二ニ-‐'"
                       ̄ ̄ ̄ ̄

             八頭身のアスランはキモイPHASE-173 『二人だけの性争』


534Track No.774:2005/10/29(土) 07:37:30
あ〜あ、コピペでも名誉毀損罪になるのにな。
521〜527の家には数ヶ月後の早朝警察がやってくるよ。突然ピンポーン、てね。
535Track No.774:2005/10/29(土) 08:21:44
>>904
ご意見ありがとうございます。
本人より掲載の承諾は取っております。
彼女は「証拠が残りづらい(言い出しづらいと言う意味もあります)性犯罪」をし
さらに出来る限り証拠が残らないように細心の注意を払い脅迫をしてくる浅倉を憎んでおり
インディーズを含めて音楽業界から完全に追放したいと言っていました。
自分の欲望の為に社会的に無知な17歳の女子高生を利用しようと相手が嫌がるのを
無視して執拗にストーカーをして人生を潰されたのに、表向きは何事も無かったかのように
綺麗事を言って夢を売っていることが許し難いようです。
将来への希望に満ち溢れた時期(理系の学部に進学したかったようです)にストーカーを
されて「歌手になれ結婚してくれ」と好みのタイプでもないのに押し付けられ、当時浅倉
はTMRが売れており人気がありましたから浅倉と事務所の用意周到な隠匿と相乗して
周りの人間にすら状況を理解されず妬まれて、また歌手になると勘違いされてプライバシー
を根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れたこと
があったそうです。
しかも浅倉は未だに人生を狂わせた事に対して何の謝罪もせずに出産しろとヤクザを使い
性的に辱めて脅迫をしています。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅しています。
示談の話は進んでいますが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が優位な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますから。
具体的な示談の話ですが99年、2002年にこの件に巻き添えになって警察沙汰の事件があった為
業界でも結構騒ぎになっていますので戸籍さえ売れば慰謝料と海外の大学への費用
は出すし数年すれば離婚もしてよく自由にさせてあげると言っているそうです。
一方で「オマエなんか出産すりゃあ用済みなんだよ」とも暴言を吐いてもいますが。
彼女は浅倉が今後指一本でも触れたら週刊誌やネットで全部暴露すると言っていますので
その方法がいいのかもしれません。
536Track No.774:2005/10/29(土) 08:22:30
793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:43:06 ID:PewdJk560
アンカー間違えたorg

>>784>>791に訂正な

天皇家でもぱくったのかねwww
537Track No.774:2005/10/29(土) 08:23:27
888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:39:01 ID:0vfHN+mU0
>>873
近所に住んでいる者だが入り口の郵便受けのところに「3Fアインシュタイン」の名前がまだあるな
例の犯罪が露呈して夜逃げでもしたのか?


538Track No.774:2005/10/29(土) 08:33:29
>>534
元スレッドはaccessスレ38
浅倉サイドが犯罪してるから暴露内容を書き込んでも大丈夫だろ
つーかあのスレッドは関係者がいっぱい書き込んでいて受けたw

引き続き音楽ネタでドゾー




539Track No.774:2005/10/29(土) 09:00:53
>>510
このまま解散だったら受けるなー
再結成した意味ないじゃん
540Track No.774:2005/10/29(土) 09:14:27
灰汁スレであぼ〜ん食らって暫く見ないと思ったら
仕事が休みの週末にIDのない板だけ狙ってマルチコピペと自作自演
オトモラチ一人もいないんだろうな…

あまりの必死さにカワイソウで涙がチョチョぎれるよママソ…(´Д⊂
541Track No.774:2005/10/29(土) 10:42:24
>530
それは単におまいが変人だから変人扱いされるんだろ
漏れは別に浅倉ヲタだっていっても変人扱いされねーし
内容もそろそろウザいよ
542Track No.774:2005/10/29(土) 10:51:19
個人的に∞の西川アレンジは無難な教科書通りのロックで物足りなかった。
浅倉アレンジも予想通りの王道的なものばかりで面白みがなかった。

TMRを応援してたのは今の西川を全肯定してる連中ばかりじゃない。
西川もその辺を気遣って∞のような形態のアルバムを出したんだろうが、
何とも歯痒く中途半端な出来だった。
別名義が始まったんなら、TMRに関しては割り切って浅倉に任せてもらうか
TMR解散して西川がやりたい音楽一本でやって欲しいと思う。
543Track No.774:2005/10/29(土) 11:07:07
>>540
残念だが
元スレは「ID」の出る邦楽group板の∞ access2005 Sync.38 ∞
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/
自作自演ではなく俺を含めて徒党を組んで内部事情を暴露している

544Track No.774:2005/10/29(土) 11:13:51
>543
だったら自作自演と思われやすい2ちゃんやめて別の方法とったら?
IDっていってもダイヤル回線なら毎回IDは変わるし
ま 事実だったならな
545Track No.774:2005/10/29(土) 11:15:16
accessは不滅だーーーーー!!
546Track No.774:2005/10/29(土) 11:15:37
ますますカワイソウな人だねママソ・゚・(つД`)・゚・
547Track No.774:2005/10/29(土) 11:19:34
ゆーめーをーみたいからー♪
548Track No.774:2005/10/29(土) 11:30:10
>542
コソーリ胴衣
∞は正直ワクワク感がなかった…
549Track No.774:2005/10/29(土) 11:47:18
>>543
そろそろ他のネタ出せよw某儲さん
550Track No.774:2005/10/29(土) 12:27:31
>>549
2ch以外でこの件について書かれているBBSあったぞ
>>544
オツカレサマ


551安部:2005/10/29(土) 13:17:14
>>549
大介と一発だけ生でやらせて妊娠して出産さえしたら
こっちは子供は手に入るし相手の女も自由になるしでいい事尽くしでしょ
出産以外にはセックスしない男ということで大介の天使のイメージも壊れないし
それなのにあの女と来たら大介を憎んで軽蔑して徹底的に拒み友達に泣きついて
大騒ぎしてキチガイじゃないの
大介は今年の1月に心療内科に通院するくらいショックを受けているのに・・・
552Track No.774:2005/10/29(土) 13:32:54
ちょっwwWWWおまWWWWWWWWW誰だよwwwww
ここはなりきりスレですか?wwww
うはっwwww
ブェフゲボwwwwwwwでひゃふゃひゃふゃwwwwwwwwwwニャーWWWWWWWW
553Track No.774:2005/10/29(土) 13:34:33
>>551
うはwwwww
ネタにしてもキモ杉、コーヒーをゲロりそうwwww
その病的な考え方は止めろよ
・・・ああ、精神科に行ってるキティーチャソでしたか
554Track No.774:2005/10/29(土) 13:41:36
なりきりまでする自作自演wwwww
555Track No.774:2005/10/29(土) 13:44:35
また安部の自作自演かよwwwwww
キモ過ぎwwwwwww
自傷は控えましょうねwwwwwwww
556Track No.774:2005/10/29(土) 13:46:51
こんな所にまで出没して西ヲタの方にも迷惑かけんなよ
557アベベ:2005/10/29(土) 13:52:49
34 :名無しさん@ON AIR:2005/10/29(土) 13:14:24 ID:Go6Xt2Vx
アコギがコーヒーに聞こえてしまった

「今普通にコーヒー欲しいんで」


558Track No.774:2005/10/29(土) 13:54:09
ガンダムSEEDDESTINYの話でもしようぜ!
559Track No.774:2005/10/29(土) 14:06:50
>>558
あれの何を語れと・・・

うーん、そうだな。
普通に4期OPはケミストリーじゃなくてvestigeにしときゃよかったような。
560Track No.774:2005/10/29(土) 14:14:58
>>529、531
曲はもとからあったもので、歌詞はついてない状態で歌った西川の声を聞いて
歌詞を検討し直したとか聞いたような
やけに男らしいよね、あの頃
561Track No.774:2005/10/29(土) 14:15:38
>558
銀英伝の話ならバチコーイ語れるんだがw
562Track No.774:2005/10/29(土) 14:28:31
>560
なんつったってジャケの写真がヤンキ(ry
563Track No.774:2005/10/29(土) 14:32:44
>>543
パソ2台以上と携帯があればID出る板でも自作自演なんて可能だろ
文章見れば自演バレバレだけどw
こういうのの削除依頼って誹謗中傷された本人しかできないんだっけ?
浅倉サイドが運営に削除依頼出してくれればいいんだが…
564562:2005/10/29(土) 14:33:13
自分が書いたの読んでみたらなんか煽りみたいだった
スマソorz
565Track No.774:2005/10/29(土) 14:40:45
>561
ノシ
566Track No.774:2005/10/29(土) 15:15:02
>563
うはwwww
痛いヲタハケーンwwww
キチガイ男に夢を見てんじゃねーよボケwwww
浅倉サイドは逃げ回っているから削除依頼を出すのは無理だよーんwww
567Track No.774:2005/10/29(土) 15:16:55
いや、お前がイタイから
568Track No.774:2005/10/29(土) 15:18:13
>>561
ノシ 紅茶のおいしさについて語るのか、姉と赤毛の友達の話を延々と聞かされるのか
   どっちだ?地球教へのお布施ならお断りだ
569Track No.774:2005/10/29(土) 15:20:55
>>566
池沼乙。
570Track No.774:2005/10/29(土) 15:22:29
じゃあ、マクロスで
571Track No.774:2005/10/29(土) 15:22:30
>563
自作自演に仕立て上げようと必死ですなw
IDが出る板で自演説に無理があるからってパソ2台説や
何処にでも書かれているような文体まで持ち出してテラ醜スw
パソコンが難題あってもLAN構築でもしなければIDは同じだろ
君の周りには単細胞しかいないのか?
572Track No.774:2005/10/29(土) 15:23:43
>571
キチガイに構うなよ・・・
573Track No.774:2005/10/29(土) 15:26:25
わからない…自作自演してるバカが何故そこまで必死に否定するのかわけがわからない
574Track No.774:2005/10/29(土) 15:29:41
>573
俺は自作自演などどうでもいいが
おまえみたいな顔を真っ赤にして反応する「バカ」な惰ヲタを嘲笑うのは面白い
575Track No.774:2005/10/29(土) 15:32:19
堕ヲタは反応しやすくてオモシレーナwwwwww
漏れのスレッドに持ち帰ってみたひwwwww
576560:2005/10/29(土) 15:35:06
>>562
大丈夫、他の.exdのと比べてもヤン(ry
あの組み合わせは他に無い感じが新鮮だったよ
577Track No.774:2005/10/29(土) 16:49:53
おまいら、このジャケ写を鑑定してください。
ttp://www.heartsdales.net/image/superstar.gif
578Track No.774:2005/10/29(土) 17:20:02
一連の自作自演でお経を思い出した
579Track No.774:2005/10/29(土) 17:27:00
>>542同意
西川アレンジは意外と普通で拍子抜けした。
リクベストもああいう路線になるのかな?
580Track No.774:2005/10/29(土) 17:28:33
平家物語のやつか?
落ちぶれた浅倉と西川にはぴったりだな
悪い事は出来ないものだよw
581Track No.774:2005/10/29(土) 17:38:42
さっきの患者テラシツコスwwwww
582Track No.774:2005/10/29(土) 17:44:14
ここの住人は浅倉や西川以外に何聞いてるの?
583Track No.774:2005/10/29(土) 18:40:29
>>571
自演がバレて必死だなw
584Track No.774:2005/10/29(土) 18:45:53
>>581
ハゲドーなんだここの粘着ブリはww
>>583
オマエガナー、カスは逝ってよしww
585Track No.774:2005/10/29(土) 18:46:29
>>577
そうか?
586Track No.774:2005/10/29(土) 18:56:36
>>542
∞の西川アレンジはいつも通りでつまらなかったなー
>>584
自傷ピロリオバサンでも来てるんだろ
放置しとけ
587Track No.774:2005/10/29(土) 18:58:25
>>584
うはっ!反応はやっ!一体何時間粘着してるんだ?失業者君www
588Track No.774:2005/10/29(土) 19:00:53
>>586
自演乙
589Track No.774:2005/10/29(土) 19:01:02
>>574
バカが何言ってるの?
590Track No.774:2005/10/29(土) 19:01:43
うはww患者ばっかりで嫌になるな・・・
>>587
今日は休日だぞwwwうえっwww
591Track No.774:2005/10/29(土) 19:02:48
>>588
自演乙
592Track No.774:2005/10/29(土) 19:04:55
落ち着いてから出直した方が良さそうですね
593Track No.774:2005/10/29(土) 19:05:33
>>590
休日に2chしかやることないおまいが哀れだ
あ、平日も2chしかやることないかwwwww
594Track No.774:2005/10/29(土) 19:08:58
>>586
安部はピンピンしてて心療内科にすら逝ってないだろ
現在も元気いっぱい。さすがバツイチだけあってしぶとい
浅倉は精神科通院の後は胃痛による内科通いだっけか
まあどうでもいい事だな
>>590
アホな事でケンカになってるなー
595Track No.774:2005/10/29(土) 19:11:47
さりげに突っ込んでいる589に萌え〜

>>586
∞は駄作だったな
596Track No.774:2005/10/29(土) 19:12:21
>>574
バカが何言ってるの?
597Track No.774:2005/10/29(土) 19:13:44
>>596
ちょwwwおまwwww荒らすなよwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598Track No.774:2005/10/29(土) 19:30:44
あれ?もう終わり?
599Track No.774:2005/10/29(土) 19:53:16
600Track No.774:2005/10/29(土) 20:09:40
>>599
今酷い自演を見た
601Track No.774:2005/10/29(土) 20:34:25
>>600
気のせいだろ
602Track No.774:2005/10/29(土) 21:25:50
私もコーヒーロール好きだっただけにショック!
603Track No.774:2005/10/29(土) 22:43:58
>>501以降もの凄い荒れてるな
なんだよこれ
604Track No.774:2005/10/29(土) 22:47:07
DAインハルト・フォン・ローエングラム…


言ってみただけとです…
605Track No.774:2005/10/29(土) 22:51:54
【音楽】BUCK−TICKトリビュートに西川貴教ら デビュー20周年を盛大に祝福
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130294313/418

462 :名無しさん@恐縮です :2005/10/29(土) 15:47:33 ID:BztJK/Xi0
西信者がくるとスレが崩壊する

479 :名無しさん@恐縮です :2005/10/29(土) 19:41:33 ID:zJAaD2sg0
西川ヲタうぜええええ・・・・バクチクのトリビュートの話題のスレなのに

西川に関するレスしかしやがらないし、害虫だねコイツら・・・・
作曲すら出来ない糞アニソン歌手なんて興味ないヤツがほとんどなのに。
ああウザ。

こっちのスレも荒れ放題だしそういう流れなんじゃないか
元から浅倉ヲタと西川ヲタは仲が悪いから仕方ない


606Track No.774:2005/10/29(土) 23:39:14
>604
やべーじわじわ来たw
607Track No.774:2005/10/29(土) 23:45:43
>>603
元は灰汁スレにいた基地害が浅倉関連スレに乗り込んできた
でもここまで荒らせれたのはこのスレだけだな…
608Track No.774:2005/10/29(土) 23:51:12
構うからだよ
スルーして別の話題で回せばよかったのに
609Track No.774:2005/10/30(日) 00:11:29
荒らしが続くようなら次スレはID出るところに引っ越すか
610Track No.774:2005/10/30(日) 00:21:13
>605
わざわざそこだけ抜き出されると
そのスレで暴れてる西川アンチが浅倉ヲタに思えてくるよ
611Track No.774:2005/10/30(日) 00:43:51
>>610
605がそう思い込んでるだけだろ
612Track No.774:2005/10/30(日) 00:46:21
>>610
やっぱり仲が悪いな
613Track No.774:2005/10/30(日) 00:48:43
どっちもお互い様。
そういうアフォはどこのヲタにも存在するが、ほんの一部にしかすぎないから
気にしないのが一番。
614Track No.774:2005/10/30(日) 00:55:01
>610
此処に貼られる前のレスじゃん
浅倉ヲタがわざわざ実況で検索かけて行ったのか?
そこまで浅倉ヲタは西川を気にかけてはいないと思うんだが…
もちろん逆もしかり(西川ヲタは浅倉をそんな気にかけてない

ちょっと自意識過剰すぎだと思われ
615Track No.774:2005/10/30(日) 00:56:16
ほらほら、また思う壺になってきてますよ
616Track No.774:2005/10/30(日) 00:57:30
マターリしましょ
617Track No.774:2005/10/30(日) 00:59:16
>>607
○○が暴走している時は相手をせずに放置がいいな
618Track No.774:2005/10/30(日) 01:02:39
銀英伝話ひっぱって悪いが、
何年か前のディナーショーの浅倉の衣装はラインハルトのようだと言われてたなぁ。
619Track No.774:2005/10/30(日) 01:07:02
>618
ソレ見てみたい
620Track No.774:2005/10/30(日) 01:15:00
銀英伝知らなかったんでぐぐってみた
んで、>604見たら

…吹いたww
621Track No.774:2005/10/30(日) 01:21:16
R-eの衣装はそんなふいんき(ryだよな
2000ADとか
622Track No.774:2005/10/30(日) 01:47:04
やべ、DAインハルト創造してワロスw

浅倉がラインハルトなら西川は疾風ウォルフあたりだろうか。
性格的には浅倉→ヤン 西川→ビッテンフェルトのイメージだが。
623622:2005/10/30(日) 01:48:38
創造→想像orz
このスレ20代後半男が多いんだろうか。
624Track No.774:2005/10/30(日) 02:52:17
銀英読んでるのは30オーバーでは

自分的には浅倉:ヤン、西川:ラインハルトだなあ…
625Track No.774:2005/10/30(日) 05:15:18
>>624
えええええええ
そんなことないですよ。今年成人ですが田中作品ほとんど読んでます
30オーバーの方が多いんでしたらこんな嵐にかまったりするのはちと疑問ですし

しかし話題を変えたくてもこういう関係の無い話になってしまうのは悲しいですね
わかる人にしかわからない話ですし寂しいですな
リクベにリクエストした自分のHNが未だに思い出せない俺はもっと悲しいですが
626Track No.774:2005/10/30(日) 07:46:42
銀英伝というか田中芳樹作品はリアルタイムで追い掛けてた世代じゃなくても幅広く読んでそう
漏れもリア工の頃に高校の図書館にあった文庫を一気に読んだ口(その後自分でも買い揃えた)


西、浅倉両氏の曲もこれ位幅広い層に普通に聴いていってもらいたいなあ
627Track No.774:2005/10/30(日) 11:47:28
妹が持ってるから読んでみようかな>銀河英雄
628Track No.774:2005/10/30(日) 15:39:10
もしかしてラ板の某スレと掛け持ちしてる香具師が他にもいるのか(;´Д`)
629624:2005/10/30(日) 17:15:36
>>625
構ってるのは自演かと
田中芳樹は10年前にやる気を折ったから30オーバー読者しかいないと思ってたよ
名作は語り継がれるもんだけど…
年令的なものもあるかもしれないけど創作活動は精力的に続けてほしいね
浅倉も西川も体に気を付けてがんがってほしい
630Track No.774:2005/10/30(日) 20:19:02
>>628
ノシ
当方♀だけどよく書き込んでるよ
631Track No.774:2005/10/30(日) 20:55:41
ここ何のスレ?
いい加減にして
632Track No.774:2005/10/30(日) 21:08:04
浅倉スレで無理矢理西話に持ってこうとする西ヲタよりはマシだろう
633Track No.774:2005/10/30(日) 21:18:16
荒らしにくるアンチがいるんだから両者のスレにここへのリンクを張るなよ…
634Track No.774:2005/10/30(日) 22:24:42
構うのは自演扱いでオケ
635Track No.774:2005/10/30(日) 22:57:47
リンク貼ってる奴もアラシでそ
どっちのヲタがとかそういう波風立てるならカルシウム一瓶飲み終わるまで来ないで
636Track No.774:2005/10/30(日) 23:06:43
つかこのスレって両本スレが荒れたとき誘導して両本スレが荒れるのを回避する
役割も担ってたはずだが…
637Track No.774:2005/10/30(日) 23:31:34
このスレへの誘導がある場合もあったけどほんとに希だし
本スレが荒れるのを回避する、というほどの使命はこのスレにないんでない?
本スレで語ると荒れるからここでアンチ風スレタイでひっそりやってるだけだしね
まあこのスレ知ってる奴も多いんだしわざわざ誘導してあげる必要もないかと
638Track No.774:2005/10/30(日) 23:46:07
流れ無視で。最近の西川すごくかっこいいね。

プログレス以来西川から離れてしまった浅倉オタだから、
音は聴いてないんだけど…。
久しぶりに見掛けたらすごくいいビジュアルになってた。
一番新しいアルバムって七天と呼ばれてるやつだっけ?聴いてみようかな。
最近の西川の声に馴染めるか不安だけど。
639Track No.774:2005/10/30(日) 23:51:26
>>638
垂直の無限です<>
640Track No.774:2005/10/30(日) 23:56:01
自分もInvokeで久々に西川の曲買った

こないだのバラードも良かったし、前より声は良くなったと感じたけど、
Web of Nightの日本語Ver.だけは何度聴いても受け付けられなかったな…
641Track No.774:2005/10/31(月) 00:02:52
>カルシウム一瓶
ワロス
642Track No.774:2005/10/31(月) 00:16:02
最近のバラードの歌い方になじめない
vestigeは藤井の中国語バージョンのほうが好き
643Track No.774:2005/10/31(月) 00:17:20
INVOKEのイントロと間奏はマジネ申
644Track No.774:2005/10/31(月) 00:42:16
>>643
同意同意

漏れも西川はR-eが終わった時から余りちゃんと聴いてなかったんだが、
(元々浅倉ソロかユニットしか興味無かったから)
2ちゃん来るようになってから気になりだして、今遡ってるとこw

最近の西川は白息とかの頃より更に若く見える
645Track No.774:2005/10/31(月) 00:51:39
浅倉の音楽はそんなに興味ないんだけど、なんかキャラに引かれるw
ドームの時とか演奏し終えて客の反応を待ってるとことか
「エヘン、どうだすごいだろう」
みたいな子供的な態度がおかしくてならかったw

ああいう天然の人っておもしろいよな
小室とかも似てるけどやっぱ弟子だけにキャラも受け継いだのかね?
646Track No.774:2005/10/31(月) 01:24:03
サポ時代はリトルコムロとか小室先生が作ったロボットだとか言われてたしなw
キャラは独自のものだとは思うけど、年上ばかりの環境に昔から居ることが多いから
末っ子気質みたいなのはサポ時代に培ったかもね
647Track No.774:2005/10/31(月) 04:07:44
それでさらに弟みたいな西川には兄みたいな感じだったのかな?
西川は長男だから兄が出来たみたいで嬉しかっただろうね
648Track No.774:2005/10/31(月) 05:04:58
POP BEATか何かで
「僕にとって西川くんは、甘えん坊で少し気弱なとこもある手のかかる弟みたいな感じ」
とか語ってたし。
一介の成人男子つかまえてオイオイwと思ったが微笑ましくていいよな。
649Track No.774:2005/10/31(月) 08:05:52
>>645
子供的っていうかとっちゃんボウヤみたいでキモイ
どう見ても腹黒だろwwwwwww
西川は微笑ましいけどな
650Track No.774:2005/10/31(月) 08:22:49
>646
アイスマン時代にラジオで散々黒田を散々バカにしてコケにしていたのが別人のようだよ
人は変わるものだよなと思ったよw
天狗にでもなっていたのか
651Track No.774:2005/10/31(月) 10:00:25
巣にお帰り
652Track No.774:2005/10/31(月) 10:37:16
>>649
あのおっさんどう見てもキモイよなあ
性犯罪に超走りそうwwwwww
>651
鳥のヒナじゃないんでwwwwwwww
ウホッwwwwwww
653Track No.774:2005/10/31(月) 12:07:12
>652
ドラゴンの巣キボンヌwwwwwwww
654Track No.774:2005/10/31(月) 12:18:15
>>653
っ闇ポタ

>>650
ICEMAN時代の浅倉は酷かったよな
モロ腹黒でボクチン性格超悪いです!とアピールしているかのようであった
655Track No.774:2005/10/31(月) 12:23:01
Icemanから入った自分としてはあーいうキャラだと思ってたから
むしろ逆にその後にビックリした。
656Track No.774:2005/10/31(月) 12:45:31
>655
売れなくなると大人しくなるという典型的な例ですなw
アクセスのデビュー前なんか超ブッてて吐き気がするくらいキモイよw
657Track No.774:2005/10/31(月) 12:56:01
小室ヲタ粘着だなぁ。
658Track No.774:2005/10/31(月) 13:33:54
小室儲だろw
659Track No.774:2005/10/31(月) 14:46:43
キティの自演
660Track No.774:2005/10/31(月) 14:49:41
小室儲にはアンチ浅倉多いからな〜
661Track No.774:2005/10/31(月) 15:04:11
662Track No.774:2005/10/31(月) 15:08:16
なんかこのスレにしては早い流れかと思ったら
アンチが降臨してただけか
663Track No.774:2005/10/31(月) 15:48:26
藤井は二回もワールドツアーやってるけど
西川はやらないの?
664Track No.774:2005/10/31(月) 17:04:19
基地害の自作自演がウザい
665Track No.774:2005/10/31(月) 17:31:09
ワールドツアーって言っても殆んどご近所だけどな
666Track No.774:2005/10/31(月) 17:50:39
今年は海外やるとふんで貯金してたんだけどやらなかったな>TMR
来年あたり考えてるのかな〜束縛されてる司会業も終るだろうし
667Track No.774:2005/10/31(月) 18:04:27
>>664
アンチに反応するおまえこそが基地害そのものだろ
おまえみたいに煽りに乗るバカがいるから荒れるんだと心得ておけ
ボケナス
668Track No.774:2005/10/31(月) 18:44:15
>>667
だーかーらー
>>664のレスだって自演の可能性あるんだからこの話題は全部スルーね。

それとボケナスとか荒れるような言葉遣いでレスすると
俺みたいに過剰に反応しちゃう人も出てくるんだぞ。
注意するならオブラートに包んでマターリ汁。
669Track No.774:2005/10/31(月) 19:26:33
>>666
来年から、前方へ、また、米国、カナダ、および南米を訪問して、そこにツアーをしたいと思います。
ttp://www.nt2099.com/INTERVIEWS/tmrevolution/tmr-vi.pdf
670Track No.774:2005/10/31(月) 19:37:20
>>669
おおーがんがれ!
671Track No.774:2005/10/31(月) 22:32:26
>>469
亀だが見つかりましたか?

つ三爺本スレ 530
672Track No.774:2005/10/31(月) 23:41:45
>>671
上では流してたが、つい聞きに行っちゃったジャマイカ ありがと

あれだなー、「ウツが歌うことを前提として小室が作った曲」という感じだから
西が歌ってもビミョンなんだよな
TMRヲタとしては浅倉曲+西声がやっぱり最高の組み合わせだと思う

でも小室先生が西のボーカル特性を考えて曲作ってくれたら
結構カッコイイのができそうな気もする
あんまり好みじゃないっぽいけど、どうだろ?>西声
673Track No.774:2005/10/31(月) 23:44:03
つーか小室先生って男をいじる気あるのか?
674Track No.774:2005/10/31(月) 23:49:15
ウツが歌うことを前提として浅倉が作った曲だったkiss will kill meは
プレミアか何かのライブで西川が歌ったのはかなり良かったと思うけどね。

あれ、音源化されないかなぁ・・・されるわけないよなぁ・・・
675Track No.774:2005/11/01(火) 00:17:05
>672
西みたいにパンチの聞いた声って
小室の曲にはあんまり合わないような気がするな

浅倉の曲ってどこか骨太なイメージがある
676Track No.774:2005/11/01(火) 00:18:14
>>699
南米進出か…
向こうでの知名度はどうなんだろ
677Track No.774:2005/11/01(火) 00:21:08
×>>699
>>669
678Track No.774:2005/11/01(火) 00:41:40
浅倉は、わりと最近のキーボード雑誌だったと思うけど
西川の曲を書くときは、ギターとか音色だったかが、
西川の声と被っちゃう音域だかなんだかがあって、
それを避けるように考えて作ってるラスィ
って、立ち読みだったモンで、曖昧でスマソ
679Track No.774:2005/11/01(火) 01:11:47
>>676
知名度が無くても行きたいのかもね
西川らしいような気モス
関係ないが去年アナハイムには
アメリカ近辺の国のファンも大集結してたらしい

>>678
absで時々西川の声が聞き取りにくいと思ったのはもしや
680Track No.774:2005/11/01(火) 01:23:44
西川の声はギターの音とぶつかるから
バランスとるのに苦労するって書いてあったな
681Track No.774:2005/11/01(火) 09:01:36
ちゃんと西川の声を生かすように気を使って作ってるんだよな。
そこんとこ誤解してる西ヲタに読ませたいくらいだったよ…orz
682681:2005/11/01(火) 09:16:17
スマソ
なんだか角が立ちそうな言い方になってしまったが他意はないんだ。
683Track No.774:2005/11/01(火) 11:06:04
>681 682
もちつけ
言いたいことは分かるから

西川の歌声っていっけん低く感じるけど実はキーが高くて
カラオケで摩弾歌うのがキツかったって誰か言ってた気がする
684Track No.774:2005/11/01(火) 13:42:43
今年の7月30日に大阪城西の丸庭園にて開催された一大イベント「MBSアニメフェス'05」より、
「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」テーマソングを歌うアーティスト達によるLIVE映像が、
期間限定で特別に試聴可能になりました。
ttp://www.sonymusic.co.jp/anime/destiny/
685Track No.774:2005/11/01(火) 18:52:20
なんだ、全部じゃないのか
686Track No.774:2005/11/01(火) 21:51:46
西川タバコ何吸ってるかわかる人いますか?
687Track No.774:2005/11/01(火) 22:19:53
となりの芝生って写真集にばっちり吸ってるとこ写ってますよ
688Track No.774:2005/11/01(火) 22:26:29
>>687
対談本だと思って買ったら半分写真集で軽くショボーンしたwwwww
689Track No.774:2005/11/01(火) 23:07:15
687
d!
何の銘柄吸ってるんだろう
690Track No.774:2005/11/01(火) 23:10:32
セーラムピアニッシモじゃなかったっけ?
691Track No.774:2005/11/01(火) 23:23:38
そーなんだー!
ありが(^^ゞ
692Track No.774:2005/11/02(水) 06:42:05
今頃西川は来年のツアーに向けて詰めてるのかね
一ヶ所くらい浅倉が行ってもいいのに
693Track No.774:2005/11/02(水) 08:51:51
来たら正直浮く気が
昔と違い今は西川はサポ達とバンドのような家族のような
密な良い関係ができてて御大はいづらいだろうしな
お客さん扱いされるだろうし、一ヵ所だけなんて不公平なことしたら御大ヲタから批判でるさ
笑顔側でもチケ優先してくれるならともかく
694Track No.774:2005/11/02(水) 13:19:32
でも野外とか武道館みたいにでかい場所で
10周年記念ライブをやるのなら是非とも来てほしい。
というか来てくれなきゃ嫌だ……orz
695Track No.774:2005/11/02(水) 13:59:31
今来たら浮く気がというのは同意
西とサポメンは、レコーディングとかファンクラブイベにも参加してるみたいだし
今現在の浅倉とのかかわりよりも深くて濃いと思う

でも694のいうような特別なデカイ場所で一日だけスペシャルサポとして
参加なら全然いいんじゃないかなぁ〜?
アンコだけとか途中だけとか参加でもいいし
それだけでかけりゃ浅倉のファンクラブ枠作っても問題はないだろうしね

個人的にはサポの浅倉結構ツボなんでぜひとも参加して頂きたい
浅倉を良く知らない新規の西ヲタの皆さんにもみて欲しいな
696Track No.774:2005/11/02(水) 14:34:57
漏れは今浅倉来てもいつぞやのときのようにブーイング浴びる可能性の方が高いと思う
兼ヲタの漏れにはそれだけは耐えられないな(´・ω・`)
どうしてもというならビデオメッセージ位に留めておいた方が無難だよ

ちなみに今年の渡辺美里西武20周年(ラストでもある)でも先生来なかった位だから、
来ないのは別におかしくないと思う
697Track No.774:2005/11/02(水) 15:35:45
ただえさえ忙しい浅倉に、もう関わって欲しくない
698Track No.774:2005/11/02(水) 15:36:52
>697
言葉足らずだった
もっとソロとか灰汁に時間を割いてホスィ
699Track No.774:2005/11/02(水) 15:57:12
ココは兼スレだから浅倉にも好意的だけど
大多数の西ヲタさんは誰ソレ?状態か興味ネか否定派だろう
そんな所に出て欲しいとは思わないし
出ようと思うほど空気読めない人間じゃないと思う
700Track No.774:2005/11/02(水) 17:27:13
ブーイングまでする奴いたら普通に相当頭おかしいと思うよ…
逆にそこまで毛嫌いできる心理を分析したいくらい。

それにヲタがどんなに嫌がろうが望もうが
結局すべては本人たちの意志次第だろ
たかが一部のアイタタにいちいち構ってたら活動できない
701Track No.774:2005/11/02(水) 17:30:18
>>700
以前あったじゃん>ブーイング
702Track No.774:2005/11/02(水) 17:48:02
もし仮に浅倉参加実現したとして、自分が気に入らないからって
大人げなくブーイングとかまでしようと思う奴って
『お礼参り』とかいって中学時代の教師に暴行働いたり
校舎の窓ガラス叩き壊しに行くDQNと同レベルな気が。
703Track No.774:2005/11/02(水) 17:51:11
まぁ、イタイ浅倉ヲタも過去には同じ事をしてしまったんだがな
当時ヲタではなかったが本当に西には申し訳ない
704Track No.774:2005/11/02(水) 18:00:18
いっそそういう痛いヤシらはタイ−ホでもされたらいい。
でも今後のライブ活動に支障が出てしまうか…orz

ありえないということはありえないのが浅倉ワールド。
「復活は絶対に100%ない」とまで断言されてた
灰汁の復活で充分すぎるほど思い知ったよ……
何が起こっても不思議じゃない、このまま氷男まで復活したら笑うぞ。
705Track No.774:2005/11/02(水) 18:01:33
>>703
あれは灰汁ヲタ
706Track No.774:2005/11/02(水) 18:47:07
>704
氷男は解散してないし、続けると言ってるので
復活しても何らおかしなことではない
まぁ無いだろうし、復活してもメンバーは代わるだろうが
707Track No.774:2005/11/02(水) 19:16:01
浅倉はブーイングされても笑顔を作れるだろうから心配ないけど
可能性が十分ある限り共演は避けてほしいな
折角西川も今の環境を築いたんだしさ

氷男は可能性は十分あるよ
もう何が起きても驚かない
新ボーカルが女でも動じない・・・と思う
708Track No.774:2005/11/02(水) 19:20:11
>704
浅倉が何か含みのある言い方をする度に期待してしまう俺が居ますよ
709Track No.774:2005/11/02(水) 20:33:13
過去に西川が灰汁ヲタにブーイングや嫌がらせを受けたのは気の毒に思ってたが、
それをJT2辺りで、まるっとMCのネタにしたのには萎えた。

>>696,701
ブーイングっていつあったの?
710Track No.774:2005/11/02(水) 21:11:11
西川は直球だなあと思う
いつもいつでも正直杉
受け取り方は色々だけど
客に腹割っちゃう人間だなと思った
711Track No.774:2005/11/02(水) 21:19:29
西川はあれだけ多忙なのに遊びも女関係もこなしててエネルギッシュだね
コウダクミと付き合ってたなんて、13年下とはやるなぁ
バランスとれてて尊敬できる
712Track No.774:2005/11/02(水) 21:28:12
感情の起伏は激しいよね
でも付き合いなんかはそつなくこなしてるぽいし
西川も浅倉もその辺スゴいと思うよ
713Track No.774:2005/11/02(水) 21:36:48
>>711
こうだくみと付き合ってるの?
一般人の彼氏がいるっていうのはカムフラージュだったのか
714Track No.774:2005/11/02(水) 21:39:52
>>707
可能性は多分一生あるだろう
でもそれを周りが止められれば一番いいと思うんだけどね
ここみたいな場所がたくさんあれば
かなり軟化してるのも分かるんじゃないかな
715Track No.774:2005/11/02(水) 21:41:15
女ボーカルの浅倉ユニって斬新だね
716Track No.774:2005/11/02(水) 21:41:33
717Track No.774:2005/11/02(水) 21:55:45
浅倉参加は国外で

と言ってみるテスト
あちらファンに-eの人を紹介してみる
718Track No.774:2005/11/02(水) 22:01:56
行く行く行く!
実現したら海外だろうが宇宙だろうがあの世だろうが絶対行く!

あちらファンにも知ってもらいたいのも禿同。
719Track No.774:2005/11/02(水) 22:06:59
>>718
あの世はちょっと待て!w
実現は難しいかもしれないけど、あちらの番組で
例えば1曲だけでもピアノで…とか夢見ちゃうね
720Track No.774:2005/11/02(水) 22:11:11
本当に来年海外ツアーやるの?
721Track No.774:2005/11/02(水) 22:35:19
>>720
>>669
pdfファイルだけど

10周年だし、マスタリングでLAにいってるのも珍しいし
とはいえ全県ツアーも噂されてるから分からないけどね
722Track No.774:2005/11/03(木) 00:24:36
海外でやるなら御大ソロでお願いしたい
西川のサポなんて立場じゃなあ
723Track No.774:2005/11/03(木) 00:39:15
西川&浅倉ならオケ
ジャズなんかでもその曲のためだけのゲストってあるじゃん
724Track No.774:2005/11/03(木) 00:46:22
>>709
まじで?ネタにしてたの?JT2って何かわからんが、すげえ根性というか性格・・・
そんなことよくやるなあ・・・
まあらしいといえばらしいが

浅倉へブーイングがあったとかも今まで知らなかったよ
灰汁ファソから西へのブーイングは有名だったけどさ
女こええええええええええええええ
725Track No.774:2005/11/03(木) 00:57:32
>>709>>724
DAパーティーのときだよ
726Track No.774:2005/11/03(木) 01:14:25
JT2というのはツアータイトルの略
全県ツアーしたんだけど、自分が行ってない所でのMCだったのかな?
西川そのときのことまだ根に持っていたとは・・・
ちょっとビクーリ

浅倉がブーイング受けたというのは、DAイベライブで
アンコールに浅倉が登場した時、西川が登場したと思って勘違いした西ヲタ達から
発せられたものでした
だから浅倉=ブーイングではないと思うのだが

それにゲストで登場した浅倉に対してブーイングなんかしたら
西川本人が一番傷つくと思う
そのことくらい西ヲタも理解していると思いたい

727Track No.774:2005/11/03(木) 01:44:31
>>724
聞いてもいないのにわかったような事言うなよ。

ネタにしたってのは冗談を言ったという訳じゃない。
静岡だったかな?
なんだかすごく感慨深げな顔をしてこの会場、前大ちゃんたちと回ったんだ的な事をぽつりぽつり話始めたんだよ。
流れで一番印象深かった事という話で、そこの会場でめちゃめちゃに叩き割られ血糊がついたCDが送られてきてすごくショックだったという話になった。
でも楽しそうに言ってた訳じゃなくて、客がせがむから「こんな話したらひくかも…ひかんといてな」とか言いながら
ブーイングされたりあからさまに座られたりした当時の話をした。
愚痴や思い出話というより、微妙な状況をどう客に説明したらいいのかとまどってる印象が強かった。

他の会場では知らないが自分が聞いたときはこんな感じ。


728Track No.774:2005/11/03(木) 01:45:52
つまりお互いもう関わりは表面上出さない方がいいってことだよ
きっと西川はこれからバンドの方に力入れてくだろうし
御大は御大で今後もマイペースだろう
御大自身は西川を必要としてるわけじゃない
請われればビジネスで取り引きはするだろうけどね
ただ西川と関わると振回されるからプラスよりマイナスの方が多い気がするよ

まあ西川も相当辛かったろうなと思うけどね
自分だったら確実に逃げ出してたろうな、あんなことされたら
最初にやった奴が一番悪いが、もう恨んでもそいつら本人達は
やったことも忘れてるだろうし、恨んでる方がばかばかしいもんだ
729Track No.774:2005/11/03(木) 01:51:10
>>728
それは本人たちに言ってくれ。
別に漏れら灰汁ヲタ恨んでないし。
浅倉出てきてくれたら嬉しいけど、別になくてもいいし。

本人たちがやりたきゃ勝手にやるだろ。
730Track No.774:2005/11/03(木) 01:54:29
>>728
御大と書かれると中立の意見もそう見えないから気をつけるように。
731Track No.774:2005/11/03(木) 01:59:55
absリーダーでもありリクエストアルバムにも深く関わった
岸って人が今後浅倉曲をアレンジとか色々やっていきそう
布袋さんとことか色々手広くやってるね
つか浅倉の楽曲に対してどう思ったのか感想をききたい、単純に
732Track No.774:2005/11/03(木) 02:31:58
>>727
で、前スレだかに出てたけど「あの時はごめんなさい」って手紙を貰った事もあったんだよね
分かってもらえる様に浅倉は曲を作り西川は歌ってきたんだよなあ
733Track No.774:2005/11/03(木) 03:33:49
>>727
おまいこそ何勝手に解釈してんの?
別に冗談でいったとか軽い気持ちでなんてどこにも書いてないじゃん
そういうこともちゃんとファソにいえるって強いなあっていう意味で書いたんだけど?
俺には真似できんことだしすげえなあって単純に思っただけだけど?
すげえ性格じゃん?根性じゃん?
おまえこそわかったようなこというなよ
734Track No.774:2005/11/03(木) 03:54:11
もちつけ。おまいの日本語は伝わりにくい

西川はいつもこんなに腹割って大丈夫かな?って話をしてくれるな
そういう時に自分がどう見られるのかとか計算しないのか
そこが友達みたいに思えて引き付けられるのかもな
735Track No.774:2005/11/03(木) 04:03:27
>>730
同意。
かなり片寄った意見を中立ぽく脚色してる。
浅が必要としないでなく、西が浅を必要とせずとも活動できるように
長期戦で計画し、いよいよ実行といった感じでまいか?
736Track No.774:2005/11/03(木) 08:50:14
ガンダムのベスト盤が2位に初登場!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000002-oric-ent
737Track No.774:2005/11/03(木) 10:20:35
>731
浅倉ヲタとしてもそれは聞いてみたいね
738709:2005/11/03(木) 12:14:19
>>727
自分の記憶でも静岡。
でも、ヲタがせがんだのも西が思わせぶりな態度で振ったからだよ。
物は書きようだが「こんな話したら引いちゃうだろうしなぁ、ホント引かない?
ホントに?」みたいな口ぶりだったら、当然客は、教えてー何ー?と返すでしょ…。
血糊とばしたような便箋に「死ね」と筆でかかれてたというエピソードを、
面白おかしく話してたよ。
(怨みがましく話したらドン引きだろうから、それはいいけど)

西は反感を持たれていた時期、皆(灰汁ヲタ含)が自分を嫌いでも
自分は大好きだ、とかいって、真摯にライブに臨んでいたよ。
当時から西ヲタだった自分はそれに感動したし、周りの西に反感を持っていた
灰汁ヲタも、そんな真剣な西に心を動かされ、ヲタにはならなくとも
好意を持ってくれた人が多数いた。
だからこそ、西自身に人気がのってきた頃合いに昔の話を出して、
西川君可哀相、って当然反ってくるであろう反応を求めた事に幻滅したの。
細かなエピソードを挙げてたのは静岡だけだったかもしれないが、
あのツアーの他の会場でも、昔は…みたいなMCをしてたよ。
739709:2005/11/03(木) 12:25:27
批難された時期から脱し、兼ヲタではなく西のみを応援してくれるヲタが増え、
本人的にも嬉しかったのだろうが、JOKERツアー辺りから、
客の反応によってライブを途中退場したり、
フラッシュの件等でおかしな一体感を醸し出されていた気がしてならない。
フラッシュも数回ならまだしも、今まで殆どなかった事がそう度々起こると、
それなりに不信感を覚えてしまう。

ヲタの囲い込みっちゃなんだけど、西ヲタに崇拝系信者が増え出したのも
この辺りからな気がする。
740Track No.774:2005/11/03(木) 12:31:46
あの頃はなんか目つきが怖かった。日程がキツかったのかもしれんが。
741Track No.774:2005/11/03(木) 12:39:08
フラッシュの件て何?

このスレ見てると、本当に西川と浅倉って全然性格(というかタイプ)が違うんだなぁ。
一緒にやってたのが不思議だ…。
でもだからこそTMRは面白かったのかな。
HEYの剣心で最初に見た時に「何だこいつら!何か新しいぞ」と思ってはまり始めたし。

今は今でちょうどいい距離感なのかもね。
742Track No.774:2005/11/03(木) 15:12:07
フラッシュはライブ光景撮影犯のことじゃないか?

ブーイングだの何だのってそればかりループしすぎな気が。
実際そんな厨行為はたらくのはごく一部の深刻な基地外だけだろうに…
夏の壷沖縄イベント行ったんだが
PV上映会で独裁や黒白3の映像で浅倉が一緒に映った時
(周りはほぼ全員西オンリヲタだったと思われる)
「あっ大ちゃんだー」「懐かしいねー」
などと割と好意的な声が上がっていたけどな。

もちろんPV上映とライブでは状況が違うのはわかってるけど。
743Track No.774:2005/11/03(木) 15:18:47
ごく一部の深刻な基地外が存在するというだけでも
杞憂してしまう気持ちはわからないでもないが
まだ決まってもいないことでいらん心配しすぎ
744Track No.774:2005/11/03(木) 18:23:41
まーあれだ。
皆楽しくやろうぜ。
745Track No.774:2005/11/03(木) 18:37:19
JT2の時もそんな話してたんだね
でもそのくらいのことされたアーって結構いるのにね
ファン層が若いと特にね

さすがに今は気にしてないよな…?
だとしたらかなりねちっこい
746Track No.774:2005/11/03(木) 20:13:48
ずいぶんねちっこい方がいますね
747Track No.774:2005/11/03(木) 20:53:57
昔は昔、今は今、DQNはDQN
748Track No.774:2005/11/03(木) 21:08:17
ここってしょっちゅう西川は昔浅倉オタにこんなことされたのあんなことされたのとかでてくるね
飽きない?
749Track No.774:2005/11/03(木) 21:24:32
同意
過去を引きずりすぎ。
やってみなきゃわからないのに実現する前から
「どうせこうなる」「だからやらないでほしい」
のオンパレードでうんざり。
何でそこまで卑屈&後ろ向きな考え方しかできないんだよ…
750Track No.774:2005/11/03(木) 21:43:35
浅倉ヲタってどうせホモだとか言われるから
とても浅倉ファンだとは言えないとかすぐ卑屈になるよね
西川ヲタもどうせまだあんな古い音楽やってんの?と言われるから
とても西(ry

時代遅れでもええやんか
今2人ともやりたいことがやれてて今迄で一番幸せそうだ
そんな2人を見てたらヲタも幸せだろうよ

751Track No.774:2005/11/03(木) 22:12:10
>>738
>>739
お前は妄想激しすぎだと思うぞ。
単純にめちゃくちゃ売れて環境が激変したのが原因だと思う。
あんなストレスに耐えられる方がどうかしてる。

浅倉でさえあんな派手なブレイクはしたことないんだ。
ここの連中に想像できる範囲は超えてると思う。
752Track No.774:2005/11/03(木) 22:23:10
西擁護乙
753Track No.774:2005/11/03(木) 22:36:09
自分もストレスには弱い方だから
西川が精神的に凄くショック受けたのは分かる
でもわざわざヲタに言うのはどうかと…

前の雑誌の件でも思ったけど、自分が遭った嫌な事や辛い事を言うのって
何か同情引こうとしてるように思える
と同時に加害者や原因になった人物を責めてるようにも感じる
754Track No.774:2005/11/03(木) 22:41:03
西は性格悪い
浅倉は性格良い

それでこの話題はFAでいいだろう
755Track No.774:2005/11/03(木) 22:57:16
西の性格がとりたてて悪いとも思わないが、出立ての西は確かに健気だった。
新規だ古株だという話ではなく、ハマッた時期で考え方に差はあると思う。
756Track No.774:2005/11/03(木) 22:57:57
FAにしてしまったらココがある意味も無いと思うが
ヲタにそういうとこを見せるのがいいか悪いかってのは水かけ論だな
抑えられない西川だからこそあんな歌が歌えるんだろう、と思うか思わないかだろうし
757Track No.774:2005/11/03(木) 23:03:48
西川が本当に性格悪いなら交友関係もこんなに広くないだろう
浅倉も多くのファンから性格が良いと慕われてるんだからに良いのかもしれない
ただファンの立場からはなかなか本当の性格なんて見えてこないし
人との相性もあるから性格良いか悪いかなんてわからないよ
少なくとも悪いと決めつけてこのスレで争いの火種とする意味はないね
758Track No.774:2005/11/03(木) 23:14:35
>>754
この見解自体が現実を見てない証拠。
西川には少なくても交友関係は多方面にあるが、浅倉は続々と離れ、今や裸の王様状態。
これで性格の話されても問題外だと思うが。
逆にそんな浅倉を見放さず付き合ってる西川はそれなりに情に熱いと言わざるおえない。
759Track No.774:2005/11/03(木) 23:19:47
>>758
754は明らかに煽りだろ
そういうお前も浅倉を良く見てないのに友人が少ないと何故言い切れる?
浅倉にはヤマハ時代含め長い付き合いの人間が多い
760Track No.774:2005/11/03(木) 23:22:01
人間性を語るとこなのここ?
浅倉離れは音楽性の問題だろ、性格は無関係だと思ってたけど

どんなに悪い性格だろうが音楽がすばらしければ生き残れる
西川は大人の事情で浅倉と一緒にいるあたり性格良いと思えない

761Track No.774:2005/11/03(木) 23:23:37
言わざるおえない
762Track No.774:2005/11/03(木) 23:23:40
嫌われることもあれば、好かれることもあるさ
763Track No.774:2005/11/03(木) 23:25:56
>761
言わざるを得ない だな
764Track No.774:2005/11/03(木) 23:26:53
西川は女も友達も有名人が多いから分かりやすいけど
浅倉は一般人ばかりだから一見交友関係とか狭そうに見えるだけじゃない?
765Track No.774:2005/11/03(木) 23:27:01
>759
754も758も煽りだろう
相手砂
766Track No.774:2005/11/03(木) 23:28:17
>傷つきそうになると、ほめそやされる。
>うぬぼれそうになると、また反対側でけなされる。
>ずっと、その繰り返し。
>だから、私はいつもクールにならざるを得なかったのです。

>理性を持とう、クールでいよう。
>そう思っていれば、何があっても感情や情念だけで、
>わめいたり落ち込んだりする事はありません。
>コンプレックスだっていとも簡単に吹き飛んでいきます。

美輪明宏「愛の話 幸福の話」より
767Track No.774:2005/11/03(木) 23:28:46
スレチガイ
768Track No.774:2005/11/03(木) 23:31:33
健気だとか情が厚いだとかよく言えるよ(゚д゚)、ペッ
769Track No.774:2005/11/03(木) 23:32:51
大人の事情なんてどこにでもあるさ
でもヲタには大人の事情だと言っちゃいけないんだよ
何故なら大人の事情だから
770Track No.774:2005/11/03(木) 23:33:35
アレだ、もう二人揃って「オーラの泉」にでも出ればいい
771Track No.774:2005/11/03(木) 23:37:54
西川は情が厚いとは思えない
ユミもコウダも美味しい時だけ遊んで捨てたんでしょ結局

御大も美味しい時だけ利用して、うるさくなってきたから縁切ろうと我が侭言ったくせに
ちょっと良いタイアップきたからって掌返して正直気分悪かったろうよ御大も
そんな御大のどこが性格悪いのかさっぱりわからん
御大はホモだゲイだと罵られてもいつもニコニコして誰も批判しない
本当なら名誉毀損で訴えてもいいのにさ

西川はちょっと歌と顔と愛想が良いからって調子にのってないだろうか
自らも成功した秘訣は「愛嬌」と言い切ってるからまあ自分のずるさ認めてるだけましだけど
人間性については御大の方が遥か上だと100%断言できる

よってこれ以上は性格のことは語るまい
772Track No.774:2005/11/03(木) 23:38:09
西川が今大人の事情で浅倉と付き合ってると思えるのが凄い
それなら最近歌番組に干されることも無かったろうね
性格はふたりともいい
しかし噂は周りを取り巻く口さがないオタに左右されるもの、でFAかな

音楽の話をしようか
773Track No.774:2005/11/03(木) 23:39:26
おいおい浅倉ヲタだが一方的な西叩きは止めてくれ
全員がそうだと思われたくないんだが
774Track No.774:2005/11/03(木) 23:40:29
なんでヲタに言うのがよくないのかわからないんだが。
ぶっちゃけ西川がいじめられた時の話をしても困るのはいじめた本人たちだけだろ。

浅倉との関係がビジネスだけだなんて、それもドリームだと思うな。
ビジネスだけで人間関係はそう長く持つものじゃない。

>>769
大人が完璧に大人の事情をこなせるなんて思ってるのは子供だけだよ。
775Track No.774:2005/11/03(木) 23:41:54
>>771
せめて御大はやめてくれ。
776Track No.774:2005/11/03(木) 23:50:13
わーきたー。駄ヲタの現実逃避。
このなんかって言うと西悪い、駄最高って盲目さが今の時代に置いてかれた状態
つくってるのに、まだ気付かないんだな。

気持ち悪し。
777Track No.774:2005/11/03(木) 23:50:15
浅倉が性格良いて言っても酷い時は西川以上に酷いこと言うぞ。
778Track No.774:2005/11/03(木) 23:52:54
悪いと思ってないならそれこそ現実逃避
779Track No.774:2005/11/03(木) 23:57:26
浅倉良いと言う人は、なぜ伊藤や黒田が出て行ったのか説明できる?
レイジーナックも、木村も、フェイレイも、プールビットも浅倉と関係をなぜ切ったか
説明してくれ。
780NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 23:57:32
少なくとも浅倉は、ヲタの前で悪口ととられるようなことは言わない
西川のことも、悪いこと言ってるなんて一度もないとオモ
自分のラジオでも曲かけるくらいだし
>777
は何でどんなことを聞いた?
思いつかないんだけど・・・
781Track No.774:2005/11/03(木) 23:58:33
>780
喰い残しスマソ
782Track No.774:2005/11/03(木) 23:59:04
>>779
その言い方だと、小室も性格悪いと言う事になるなぁ…
783Track No.774:2005/11/04(金) 00:01:02
浅倉聖誕祭始まったyo!
ラジオ前に集合!
784Track No.774:2005/11/04(金) 00:01:33
>>782
悪いから借金まみれなんじゃないの?
ま、師匠が師匠だけに浅倉も同じで、誰も付いてこなくなったんだろ。
785Track No.774:2005/11/04(金) 00:02:34
>>780
Icemanの頃は酷かっただろ。
786Track No.774:2005/11/04(金) 00:03:41
>785
だから具体的には何を言ったの?
787Track No.774:2005/11/04(金) 00:03:53
>>771はいくらなんでも釣りだろ?
真面目に書いてるなら基地外かと。

浅倉と西川が、もし今完全にビジネスライクな付き合いになっていたとしても、
別に違和感はないな(別に、実際にそうだと断言するわけじゃない)
自分の職場やバイト先と置き換えたらわかりやすい。
生活の糧や今後の生き残りを考えて、嫌な仕事や同僚と、
折り合いをつけている状況はよくある事。
西は西でTMRとは別にやりたい事やってるし、それは浅倉も同様。
788Track No.774:2005/11/04(金) 00:06:06
友人は西川のANN聞いて普通に性格悪いと言ってたけど
そんな口悪い事言ってたの?
789Track No.774:2005/11/04(金) 00:06:22
アーティストって自分が感じたことや思ったことを
あらゆる形で人に伝えることを生業にしてる人達だよね
辛いこと楽しいこと悲しいこと幸せなことをさらけだして切り売りしてるが
有名になればなる程プラベもなくなっていく
でも人間だからそんなことは耐えられなくて当り前
しかも西川は急激に売れ過ぎ、彼女も同じ位有名人だったからそりゃ大変だったろう
浅倉ももしピンで西川位売れて同じような立場だったらどうだったかわからないよ

アーは客に「ファン」を強要してるわけじゃなくて
好きになった人だけが自然についていき嫌になれば自然に消える身勝手なもんだ
ヲタになればなる程人間性を知っていくから本当にダメな奴ならヲタは残らないよ
西川はこうやって今も一線にいられるのはそれだけヲタの支持が厚いわけだろ
短所をも凌駕する魅力があるからに他ならない

浅倉も今の自分の世界をキープするのも良いがもっと
西川みたく色々挑戦してみても良いと思えるよ
そういうやんちゃなとこと向上心は見習えと言いたいw
790Track No.774:2005/11/04(金) 00:08:30
>>778
自分の耳で聞いてないことを信じるな
伝聞なんて他人の偏見が混じるだけ

例えれば「いいです」って言葉は活字にするとYESなのかNOなのかもわかんないだろ?
しかもあのラジオのテーマは「嘘大袈裟紛らわしい」で
目指すものは「聞いた後に何も残らない」ものだ
791Track No.774:2005/11/04(金) 00:09:09
まぁ…なんだ、その
浅倉誕生日おめでとう
792Track No.774:2005/11/04(金) 00:09:20
>>788
ネタと取れない人はそう思うかも。
793Track No.774:2005/11/04(金) 00:09:31
>>788あてだった
794Track No.774:2005/11/04(金) 00:15:25
>>779
契約期限
もともと浅倉はデビューの後押しするだけだと思う
西川とここまで続いたのが奇跡

>>787
771はあからさまに関係ない話題出してるしアオラー認定。
週刊誌の妄想に振り回されて腹立ってて誰かに構ってほしかったんだよ
795Track No.774:2005/11/04(金) 00:17:18
>789
やんちゃなことなら浅倉だってしてるよ
796Track No.774:2005/11/04(金) 00:17:51
西川だけ契約期限がなかったの?
それとも更新したの?
その他のアーは何故更新しなかったんだろうか…
フェイレイは分かるけど他はさっぱり不明
797Track No.774:2005/11/04(金) 00:19:54
>796
西川はサウンドプロデュースではなくトータルプロデュースだったから
今は楽曲提供になっているが西川側が依頼すれば浅倉が曲を作る
798Track No.774:2005/11/04(金) 00:20:03
浅倉も十分やんちゃだと思うけどなぁ。
あんまり表に出ない(つーか売れてない)からオタ以外には伝わらないだろうけど…。

逆に浅倉オタの自分には西川のやんちゃな面てのがが伝わってないし。
音楽面でのね。言動はえらくやんちゃなイメージだけどw
799Track No.774:2005/11/04(金) 00:20:51
西川のやんちゃって

ガンダム曲で1位とっちゃうとか
海外でがっつり4000人位客呼んでライブやるとか
男限定ライブやるとか
ヌードになっちゃうとかか?

どれも浅倉には向かないぞw
800Track No.774:2005/11/04(金) 00:22:02
>>790

目指したものはそうだったけどあの番組は愛されてたなあ
最終回には西も構成作家もヲタも沢山泣いた
レイヴとか悪ふざけも沢山やったけど、番組終って1ヶ月たってもスタッフが
情報をうpするページを作ってくれたりするのは西の人徳じゃないかと思うよ
得にもならんことだし

まあレイブだの一部のネタだのだけを切り取って聞けば性格悪いと思う人もいるだろうけどね

ってスレ違いでした
リロったらペース速いなこれ
801Track No.774:2005/11/04(金) 00:23:11
>>784
うぜええええええ
802Track No.774:2005/11/04(金) 00:25:50
浅倉って、実はいろいろやんちゃしてるんだよne

シングルをマキシシングルサイズにしたのも
今や当たり前のリミックスCDリリースも
シングルをビデオでリリースしたのも
アルバムにCD-ROMつけたのも
実は最初だったりする

先端行き過ぎて気づかれない・・・
803Track No.774:2005/11/04(金) 00:25:52
せっかくの誕生日にこんな荒んだ流れで浅倉も大変だな。
せめてマターリ祝ってあげようよ
38歳おめでトン。
804Track No.774:2005/11/04(金) 00:25:58
仕事以外でも黒田やキンヤや雛や藤井は今も西川と仲が良いみたいだけど
浅倉は仕事の切れ目が縁の切れ目ってタイプなのか?
離れてった人達のこと話とかにも出ないし実際仲悪いのかね?
805Track No.774:2005/11/04(金) 00:27:09
浅倉を良く知らない西川ヲタ、西川を良く知らない浅倉ヲタ
が性格悪いと決め付けるのは妄想も入ってると思う

兼ヲタの自分からしたら、性格悪いって定義が分からないからアレだが
2人とも人間らしくて良い性格してると思うよ
806Track No.774:2005/11/04(金) 00:28:37
西川はノリが良いからじゃない?友達多いのは
性格良い悪い関係ないと思うけれど…
もちろん西川も浅倉も性格悪いと思ってません
807Track No.774:2005/11/04(金) 00:28:45
それぞれに魅力がある!でイイジャマイカ
808Track No.774:2005/11/04(金) 00:28:45
黒田、伊藤を契約って・・・。
バンドって契約なの?
結局自分の思うようにいかなくなると扱いひどくなって、嫌になるから皆呆れて出て行く。
フェイレイとか浅倉と関わったのを消し去るごとくだし、相当いやだったんだろな。
他のもあれこれ偉そうに浅倉は言う割に全然売れなかった。
結局曲でなくて、本人のマンパワーで売れたんだな。
西川が良い例だ。

浅倉ヲタは無意味に浅倉を擁護するが、肝心な部分に絶対触れない。
これじゃ誰も説得できんわ。
809Track No.774:2005/11/04(金) 00:29:30
>>796
つかその話については前スレ辺りで語り尽くさなかったか?
過去ログ嫁…と、言いたいところだが過去ログないもんな。

漏れは結局は音楽性の違いだと思ってる。
特に浅倉の音楽は個性が強いから近くにいると引きずられて
自分の個性が伸ばせなくなるんじゃないか?

また、浅倉は音楽に関しては厳しくて絶対浅倉自身のやり方を曲げなそうだから
自分のやりたいようにやるには浅倉から離れる必要があるのかな、と。


浅倉(*´∀`*)ハッピーバースデー!
810Track No.774:2005/11/04(金) 00:29:50
だって浅倉本人が西川みたくさらけ出さないタイプだから
ヲタも妄想するしかないんだよ(・ω・`)
811Track No.774:2005/11/04(金) 00:29:56
何このスレ大回転

例の糞スレ潰されたのと関係してるのか?
分かりやすい煽りが多いな
812Track No.774:2005/11/04(金) 00:31:04
>808
>他のもあれこれ偉そうに

だから、何をいつ偉そうに言ってた?
勝手に脚色すんな
813Track No.774:2005/11/04(金) 00:31:55
どうせ御大から皆離れるならもう誰とも組まないでソロでやってて欲しいよね
西川も1人でやってるから上手くいってるわけだし
人には向き不向きがあるんだよ
814Track No.774:2005/11/04(金) 00:32:28
なんかまたアンチが1匹入り込んでるな
815Track No.774:2005/11/04(金) 00:32:37
>804
いくらなんでもそれは勘繰り過ぎ。
ラジオや雑誌でごくたまにだがちゃんと西川の話題も出てる。
音楽の話中心だが、結構前にラジオで曲をかけたあと
「この頃(曲を作っていた時期)に
ちょうど西川くんと出会ったりもして〜」
と話していたし仲悪いってことはないだろう。
816Track No.774:2005/11/04(金) 00:33:24
>811
だろうな
それか、あの糞スレのお陰で「浅倉って誰よ」と検索でやってきた新規チャソも居るだろうな

人間性云々については散々ループだっつの
817Track No.774:2005/11/04(金) 00:33:35
脚色でなく、日経エンタとかの横暴な言いっぷりは、酷かった。
誰のヲタとかではなく、見ていて辛かった。
あれを偉そうと言わずして何と言う。
818Track No.774:2005/11/04(金) 00:34:16
>>808
それが妄想だと言う事に気づかないか?
お前いわゆるプロデューサーって仕事理解してんの?
兼小室ヲタだが、女絡みを抜かせばプロデューサーと歌手の関係って
限りなくビジネスライクなものだぞ
819Track No.774:2005/11/04(金) 00:34:25
この間も出てたけど、浅倉は連載で西川のための
曲作りの裏話書いてたよ

なんかただ浅倉を叩きたいだけのヤツが紛れてて、ひどいとオモ
820Track No.774:2005/11/04(金) 00:35:41
くだらない煽りはスルーで
821Track No.774:2005/11/04(金) 00:36:07
>>813
西川のことをよくご存知ですね
822Track No.774:2005/11/04(金) 00:37:02
>817
日経エンタに関しては、プロデューサーとしての浅倉って企画だから
他のとは一線画してるな
普段の浅倉とは違う面を出してるから、
あれだけみて浅倉を全部知ったように言われるともにょる
823Track No.774:2005/11/04(金) 00:37:14
ちょうどこのスレの前身だった
「キモチビ西川は今すぐ氏ね」の時の流れを彷彿とさせるなwww

ハッキリ言って浮いてるぞ
824Track No.774:2005/11/04(金) 00:37:40
どうした?皆釣られ杉
825Track No.774:2005/11/04(金) 00:38:15
浅倉、誕生日おめっ!
826Track No.774:2005/11/04(金) 00:38:26
>>808
西川が売れたのが西川自身のみのマンパワーなら、ルイマリ時代からバカ売れです
827Track No.774:2005/11/04(金) 00:39:56
>824
自演だよ
828Track No.774:2005/11/04(金) 00:39:59
そしてabsとやらも売れ売れですw
829Track No.774:2005/11/04(金) 00:42:00
まーどんだけ語っても
今後西川は御大を利用していくのだろう
ヲタの戯れ言なんて耳を傾けず
830Track No.774:2005/11/04(金) 00:42:38
御大って言ってるのも自演か
831Track No.774:2005/11/04(金) 00:42:47
叩きたいだけな奴は見てる限りどっち側もいるよ
一面だけ見て判断するのは何にせよ醜いな
832Track No.774:2005/11/04(金) 00:43:15
まー、なんだ。
御大をNGワードにすればいいわけだ。
833Track No.774:2005/11/04(金) 00:45:38
利用でもなんでもしたらよろし
どんなに険悪だろうが仲が良かろうが
作品が良ければ良いと思う
834Track No.774:2005/11/04(金) 00:50:21
>>806
清春曰く
「西川君はこの業界1裏表がない人」
「唯一心を開ける友達」
とのことだからノリが良いから友達がいるわけじゃないと思うけど
835Track No.774:2005/11/04(金) 00:50:39
おーおーやけにレスついてると思えばこれかよ…

ここのリンクあっちに貼られたの?
836Track No.774:2005/11/04(金) 00:52:18
>>834
取りあえず半年ロムってくれ
837Track No.774:2005/11/04(金) 00:53:23

浅倉さん御生誕おめでとうございます

西ヲタでこの人のことはアクセス活動期位しか詳しくは知らないけど
この人いなかったら今の西川はいないとおもうよ
838Track No.774:2005/11/04(金) 00:53:44
二人ともツンデレ
839Track No.774:2005/11/04(金) 00:54:18
ツンデレ って何?
840Track No.774:2005/11/04(金) 00:57:12
ググりなされ
841Track No.774:2005/11/04(金) 00:58:03
このスレ見るようになって浅倉氏のラジオ聞くようになったけど
すっげー理系人間だと言う事は今日よく分かった


誕生日おめでとうございます
842Track No.774:2005/11/04(金) 01:04:28
髪が茶髪で眉毛が太かった頃が一番好きだったなぁ
今じゃラジオ聞いてないw
843Track No.774:2005/11/04(金) 01:22:07
浅倉さん誕生日オメ。
844Track No.774:2005/11/04(金) 02:32:00
思い切り文系な自分は今日のラジオは小難しかったです
今月のキーマガの連載とかも何だか凄いことしているとしか・・・
浅倉氏の話についていける理系の脳みそが欲しいorz
845Track No.774:2005/11/04(金) 04:01:13
>>787
亀だけど。

クリエイティブな職業をそこらのバイトや事務員と一緒にしても困る。
就業時間だけ我慢して、そこそこでやりすごしていればいい仕事とはもう根本的に違うんだよ。

名前を背負ってる訳だからいつどこで何をしてても経歴はずっとついて回るし、
会ったこともない人間から「浅倉曲を歌ってる人」とか「ガンダムを歌ってる人」と言われ続ける。
もし嫌いだったり折り合いが悪かったりしたらすぐに破綻するよ。
ガンダムだって好きだからやれるんだろう。
それくらいメンタルな部分が大きい仕事だ。


ビジネスになるからでずっとやっていけるなら古今東西解散するバンドなんかない。
プロデュースを離れるアーティストなんかいない。
5年はなんとか維持しても10年は無理だ。
西川だけがそういうことに耐性があるとは自分には思えないよ。
事務所には我慢できずに、リスクをしょって飛び出した男なんだから。



真面目な話、自分は浅倉好きだからあえて言うけどあれだけゲイイメージの強い人の側に居続ければ
世間からどういう見方をされるかなんて分かってるのに、全く気にかけてないのかなんなのかわからないけど
そういうリスクをずっと受け入れてる訳でしょ。
よっぽど浅倉の才能を買ってなけりゃできない芸当だと思う。
846Track No.774:2005/11/04(金) 04:25:12
>802
確かコーネリアスだったと思うんだが、
「こういうドラムンベースは日本では初」
とレビューされていたアルバムだかシングルがあって
それ、何年か前に浅倉がドラムンベースと明言して
やってたなあ、と思ったことがあった

知名度自体は小山田も浅倉も大差ないと思うのだが
浅倉は音楽をまともに見てもらっていないことが多いような

あやふやな記憶でスマソ
もう寝ます
847Track No.774:2005/11/04(金) 08:33:24
西川はむしろ浅倉のゲイをも利用してるような
腐女子受するし、まわりの女性に警戒心解かせて友達になりやすいとか

まぁ芸能界はそれ位じゃないとソロで生き残れないだろうから悪いとは思わないが
商売上手だなぁ
848Track No.774:2005/11/04(金) 08:46:54
なんだすげー回転具合だなwwww
結局このスレの永遠のテーマは浅倉ヲタvs西川ヲタな訳だ。
絶対に分かりあえない。
本当は嫌いなのに無理して理解し合おうとしなくていいよ!
849Track No.774:2005/11/04(金) 09:11:46
>>845
クリエイティブな仕事>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>事務・バイト
って事ですね。
そこまでクリエイティブな仕事に携わる人の気持ちが理解できるとは、
きっとクリエイティブな仕事をしている人なんですね。
850Track No.774:2005/11/04(金) 09:22:54
大嫌いな人とか物を好きになるって普通に凄いエネルギー要るからな
851Track No.774:2005/11/04(金) 09:41:16
わざわざアンチアピールする奴って餓鬼くさい
852Track No.774:2005/11/04(金) 09:53:51
浅倉が同性愛者かどうかなんて、ヲタが思うほど世間は気にしてないような…。
そのイメージの植え付けとなる灰汁の全盛期だって、今の十代にしてみれば、
既に懐メロだし。
むしろ、そんなにプロデューサーが誰かなんて気にして聞いてない気もする。
853Track No.774:2005/11/04(金) 10:13:04
基地外の新しいパターンかもしれんから放っとけ
854Track No.774:2005/11/04(金) 10:46:06
ニュー実のスレ潰されて行き場無くしたキティどもがこっち来て煽ってんだろ
相手してんのもジエン臭いが
855Track No.774:2005/11/04(金) 11:37:36
>>802
ちょっと言いすぎな気も・・・
856Track No.774:2005/11/04(金) 12:55:10
>>849
当たり前だ。
だから奴らは莫大な稼ぎがあるわけで。

いい悪いとか貴賎の問題じゃない。
バイトはリスクを負わずに気楽でいられるという素敵な仕事だから安いんだよ。
それを一緒くたにするのが間違っていると言ってるだけだ。
857Track No.774:2005/11/04(金) 13:01:04
>>856
はいはい、凄いですね〜
858Track No.774:2005/11/04(金) 13:14:59
>>852
そりゃ殆どの人は知らないに決まってるけど、10万人がスルーでも1人から
「西川さんもって聞いたんですけどほんとですか?」と聞かれれば、本人にとっては同じだろう。

むしろ全国的な疑問で、常識になっていれば誤解を解く機会もあるけど
なまじマイナーメジャーだからいつまでもくすぶり続ける。
それを10年間やってる訳だから、大変だなーと思う。
まあルックスに負うところも大きいが。

タカミなんかも大変だね。
859Track No.774:2005/11/04(金) 13:40:42
別に浅倉や西川がホモだろうとノンケだろうとどうでもいい。
仮にホモカミングアウトしたところでヲタやめたりしないよ。
惚れていたのは音楽や人柄で、性癖に惚れてたわけじゃないからな。
860Track No.774:2005/11/04(金) 13:49:50
誕生日おめー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
861Track No.774:2005/11/04(金) 14:49:26
俺もゲイですがゲイだからと貶す奴は古い人間
862Track No.774:2005/11/04(金) 15:42:01
そもそも誰もゲイを馬鹿にしてないわけだが
勝手に被害妄想に入りすぎ
863Track No.774:2005/11/04(金) 16:06:48
つか
オ マ イ ラ 釣 ら れ す ぎ

だから変なのに居着かれるんだろうが

864Track No.774:2005/11/04(金) 16:21:57
>>796
>その他のアーは何故更新しなかったんだろうか…
フェイレイやサカノウエは元々セルフプロデュース指向だったから
藤井は久保プロデュースの仲間由紀恵と同じケース
その他は売れなかったから

ゴタゴタしながらもTMRが続いているのはそれなりに売れ続けているから
865Track No.774:2005/11/04(金) 16:35:44
>>862
845=856=858が真っ赤な顔して書いてる内容が、そうとれる模様
866Track No.774:2005/11/04(金) 17:22:05
試聴もうできるな


西やっぱ才能ないな
867Track No.774:2005/11/04(金) 17:53:49
>796
全部といまだにかかわってる方が変わってない?
ユニットも含めてだけど

西川は特殊ケースかも
868Track No.774:2005/11/04(金) 17:56:51
ミーティアのアレンジが禿しく好みだ。
微妙に浅倉音っぽく聴こえる気がするんだが…
869Track No.774:2005/11/04(金) 17:59:27
浅倉ヲタだけどこれはこれでいいと思う。
魔弾とかかっこいいし。
870Track No.774:2005/11/04(金) 19:26:23
そうだよね
他も楽しみ
871Track No.774:2005/11/04(金) 19:28:18
ここまで違うと良い悪いじゃなくて好みの問題だな
872Track No.774:2005/11/04(金) 20:02:53
ミーティア、歌まだ聞けてないけど楽しみ!
873Track No.774:2005/11/04(金) 20:04:15
>871
だまされるなよ
実際は都合よく利用して相手を潰したくせに
イメージ操作のために下手にでている「フリ」をしているだけで
現状は相変わらず酷いものですよ
874Track No.774:2005/11/04(金) 20:05:24
そうそうアレさえ手に入れば大義名分はできるし用済みだからな
875Track No.774:2005/11/04(金) 20:12:23
今日は人が多くて賑やかだな

>866
はっきり言いすぎwカワイソス
876Track No.774:2005/11/04(金) 20:16:21
御大アレに勝てないのになぜ反抗するのかわからん
歌だけ歌ってればよかったのに

御大も歌は素人だから大々的にださないでやってるのは正解のように
877Track No.774:2005/11/04(金) 20:16:28
まあ浅倉氏に歌う才能が無いのと一緒だな

天は2物を与えず
878Track No.774:2005/11/04(金) 20:21:28
2物も3物も与えられたアーはいっぱいいるのにね
879Track No.774:2005/11/04(金) 20:25:47
>876
ガキは音楽というか歌う事がが嫌いなんだろ
勝てないのではなくて取り繕うためにそう「芝居」してるだけ
880Track No.774:2005/11/04(金) 20:28:06
んで終われば大事な部分を汚してポイだな
>今までプロデュースしてきたアー
881Track No.774:2005/11/04(金) 20:30:26
今酷い自演を見た
882浅倉大介:2005/11/04(金) 20:31:48
ボクより偉い人間はいないよお
極度のナルシストだしね
黒田も使えないから苛め抜いて捨てたし西川も生意気だから事務所を追放してやった
プロデューサーは偉いんだぞ
あのぐらいのスキャンダルじゃなんの影響もないよ
バカな人間どもは困るね
えっへん
883Track No.774:2005/11/04(金) 20:33:21
>882
西川は事務所の方針についていけず自分から出て行きましたが?
884Track No.774:2005/11/04(金) 20:39:37
イメージのためならヘコヘコしている振りをして影でバカ西川脅します
BY影の黒幕アザクラ(38)
885Track No.774:2005/11/04(金) 20:46:49
>884
つまんねーよwwwwwwwwwww
886Track No.774:2005/11/04(金) 21:04:43
浅倉アレが嫌いな人もいるし西川アレが好きな人だっているだろ。
音楽なんて所詮は好みなのにそれに優劣を付ける事がおかしい。
887Track No.774:2005/11/04(金) 21:08:45
>>886
荒らしてるだけだから真地面に相手する必要ないよ
去っていくまでこのスレ放置しとくしかない
888Track No.774:2005/11/04(金) 21:20:59
スマソ。今までの流れを読んでいて
『アレ』って何だ?手に入れれば大義名分もできるし
しかも浅倉さえも勝てない?どんな巨大勢力だそれはと素で思っていた。
『アレンジ』ね………馬鹿すぎでした。
889Track No.774:2005/11/04(金) 21:40:33
>887
以前大量に釣れたもんだから、味占めてまたやってきたんだろうな
890Track No.774:2005/11/04(金) 21:43:27
何かシンディローパーもセルフカバー出すから来日とか
最近多いのかね
891Track No.774:2005/11/04(金) 21:51:40
全く方向性が違うアレンジだからこそ(゚д゚)ウマー
本スレでは進化か劣化とか言ってるけど比較は出来ないと思うんだが
892Track No.774:2005/11/04(金) 21:54:30
893858:2005/11/04(金) 21:55:52
>>861
誤解しないでもらいたいんだが、自分はゲイは大好きだしもちろん貶す気持ちはない。

西川が本当にそういうセクシャリティならなんら問題ない。
問題はそうではないのにそういう目で見られがちなところにある。
まあ気にしてないんだろうけどね。
894Track No.774:2005/11/04(金) 22:06:05
お誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
895Track No.774:2005/11/04(金) 22:13:22
西がゲイっぽくみられるのって、本人の見た目による部分もあるよな。
今はさておき、昔はフェムっぽかったし。
一般人からしたら、HGみたいのやフェムっぽい男が、ゲイと思いこまれやすい。
896Track No.774:2005/11/04(金) 22:29:38
得るdジョン、ジョージマイケル、ボーイジョージ、シガーロスのボーカル…
外人なんて芸だらけ
浅倉は何か性欲自体が薄そう
西川は女と結婚してたし違うんじゃね
897Track No.774 :2005/11/04(金) 22:30:42
>895
フェムって何?
898Track No.774:2005/11/04(金) 22:48:04
>896
浅倉はアクセス時代に裏方の女に振られたからかっこつけてるんだろ
あいついつも女に振られてるよな
西はノーマルだろ
899Track No.774:2005/11/04(金) 22:53:24
西ヲタおつ
900Track No.774:2005/11/04(金) 22:56:18
性欲が薄いんじゃなくて女に持てないから男に走って受けばっかやってるから
ウホにみえるのだw
901Track No.774:2005/11/04(金) 22:59:42
>>900
ソレダ
902Track No.774:2005/11/04(金) 23:02:05
しょーもないスレになったねここも。
もう次スレいらないね。
903Track No.774:2005/11/04(金) 23:02:07
男の受けじゃなくて犬の受けだろw
904Track No.774:2005/11/04(金) 23:03:48
つ懐かしの山羊とダチョウ
905Track No.774:2005/11/04(金) 23:04:32
西ヲタは妄想狂が多いんだねやっぱw
906Track No.774:2005/11/04(金) 23:05:41
>905
だなw
907Track No.774:2005/11/04(金) 23:08:23
最初の頃はちゃんと議論できてたからまだ良かったな
こんな今更でくだらない話題で煽る自演ばっかじゃなくてさ
908Track No.774:2005/11/04(金) 23:13:36
浅倉オタもいろんな人がいて、一括りにされたくないってのわかるから
お願いだから西川オタも一括りで見ないでほしいなと思う今日この頃です

大ちゃんおたおめ!
909Track No.774:2005/11/04(金) 23:14:07
結局痛いヲタが乗り込んで来て荒らされて
兼ヲタの安らげる場所なんてどこにも無いんだな…
910Track No.774:2005/11/04(金) 23:17:28
で、西ヲタさんに質問ですがセルフカバーアルバムの曲は
どれを誰がアレンジしてるっていう情報はまだ無いんですか?
外部の人に頼むとかいう話あったよね??
911Track No.774:2005/11/04(金) 23:19:27
まだなぞ
岸が二曲やってはいるらしいね
912Track No.774:2005/11/04(金) 23:20:43
>909
つ 避難所
913Track No.774:2005/11/04(金) 23:21:14
ミーティア、むしろ原曲の方が生音っぽいな

つか歌入ってないのか?
インストアレンジだとするとなんとなく期待してしまう自分が居るんだが
914Track No.774:2005/11/04(金) 23:22:15
>912
どこ?
915Track No.774:2005/11/04(金) 23:27:22
そうだね。
次スレはしばらく立てないで様子見るか、難民板辺りに避難した方がいいかも…(´・ω・`)
せっかく良スレに育ってたのに残念だけど…
916Track No.774:2005/11/04(金) 23:30:13
>914
故・西 ヲ タ ニ ュ − ス というサイトから飛べるはず
これ以上は言えない…
917Track No.774:2005/11/04(金) 23:31:57
まあもう互いに言いたいことは語り尽くしたし十分じゃないか?
最近ループ気味だったし前スレだけでも楽しかったよ
無駄に次スレ作ってもループじゃね
918Track No.774:2005/11/04(金) 23:32:22
西ヲタさんの中には浅倉に好意的な人もいるのは此処でも分かった。
自分も此処のおかげで西川に好意持つようになった。
だから自演とは言えど、この流れは残念。

アンチの人に訊きたいんだけど何でそんなに浅倉が嫌いなんだ?
今の浅倉はほとんど西川に干渉してないし、
今度出るリクエストベストも西川アレンジだし、別名義も始まるし
流れ的には長年待った甲斐があったって感じなんじゃないのか?
浅倉の事なんて綺麗さっぱり忘れて今を楽しめば良いと思うんだが
何で浅倉を怨み続けるんだ?真面目に疑問なんだが。
919Track No.774:2005/11/04(金) 23:47:14
次スレは俺はいると思う。こういう機会が無いと話し合えないし。
920Track No.774:2005/11/04(金) 23:51:32
>918
あの件をネタと混ぜてごまかそうとしている阿倍のなりきり☆自演が5割だから仕方ない
921Track No.774:2005/11/04(金) 23:51:53
兼ヲタとしては確かに次スレ欲しいけど
何かしら対策練ってからのほうがいいだろうね。
922Track No.774:2005/11/04(金) 23:53:57
ここの板はIDないからあぼーんも面倒だしな・・・
半年くらい放置しときゃ飽きるかなとも思うが。
923Track No.774:2005/11/04(金) 23:57:02
>>918
誰も恨んでるないと思うが。
ゲイの話題を出されただけで叩かれてると思うなんて、そりゃゲイに失礼だ。

面白がって煽ってるだけの奴なんて読めばわかるだろ。
924Track No.774:2005/11/05(土) 00:01:13
なんか今色んな方面から嵐が来てるからね…
避難したところで避難先も荒らされるの目に見えてるし…でもやっぱこのスレはなくしたくない
925Track No.774:2005/11/05(土) 00:09:09
勘違いしないで欲しいんだけど、西川ヲタは浅倉本人を恨む理由なんて全く、本当に、これっぽっちもない。
デビューさせてくれて曲も書いてくれて、今は自由にやらせてくれて全然問題ないよ。
新人の頃いびられたのは灰汁ヲタにであって、浅倉にではないし、いびられたのは西川本人であってまあヲタに実害があるわけじゃないし。

問題は浅倉ヲタなんだよね。
それはお互い様なんだから、別に自分はこのままでもいいと思ってるけど。

だからどっちかというと西川ヲタの浅倉アンチって、恨むというより馬鹿にしてたり、
曲が評価できなかったり、キャラが嫌いとかそういうことだと思う。
それって要するに普通のアンチじゃん。

浅倉は西川に対してひどいことは何もしてない。
西川はレコ社も事務所も移籍したけど、浅倉とは切れてない。
これが全てだと思う。
926Track No.774:2005/11/05(土) 00:14:58
>925
実はその手の話も散々ループなんで、取りあえず次スレどうするか決まってからやって欲しい
927Track No.774:2005/11/05(土) 00:15:38
サロンじゃなくて邦楽板なら一応IDは出るんだけど
出戻りはあまり良くないのかな

暫くはくだらない自演が居座るだろうけどスルーし続けるか?
928Track No.774:2005/11/05(土) 00:25:09
自分もこのスレなくしたくないなぁ
ここ数日ありえないくらい回ってるし、一人が両方のヲタを無駄に煽ってる
だけなんだよね。

険悪な雰囲気に急になるなんて変だし
文章が独特だから自演がまる判りだよねw
929Track No.774:2005/11/05(土) 00:32:38
>>925の言わんとするとこは分からんでもないんだけど、文面と今のふいんき(ryから
「だから浅倉オタの被害妄想なんじゃん?」と言ってるように捉えられそうでビクビク(´・ω・`)
ageてるし…

自分も次スレ希望派だけど、こんな言い合い(自演?)を見たいわけじゃなく
浅倉ヲタさん達からみた西の音楽的評価とか過去ネタとかを楽しんでいたので
嵐が一緒に引っ越してくるようだったら次スレ(゚听)イラネかなぁ
西・浅倉とも今出回ってるネタ(真偽はシラネ)が落ち着くまで、2ちゃん近辺ではやらない方がいいのかも
930Track No.774:2005/11/05(土) 00:37:38
>925
西川が売れる前に地方のラジオ局へのどさ周りをさせられて相当頭にきていたらしい
>西川はレコ社も事務所も移籍したけど、浅倉とは切れてない。
これはたまに売れるから切ってないだけだろ
切れていないというよりは曲を提供するだけの関係。そういう意味では完全に切れている
>浅倉は西川に対してひどいことは何もしてない。
浅倉の公私混同をしたいい加減な仕事の方針についていけなくて事務所を出たはず
この段階で「ひどいこと」はしていたと思うが?
西川は99年にラジオで堂々と自律神経失調症なんですと言っていたが
多忙よりもプロデューサーの浅倉サイドとの軋轢が原因だったんじゃないか

まー浅倉の事務所さえ潰れれば完全に切れるが
931Track No.774:2005/11/05(土) 00:40:10
>929
胴衣
次スレは止めとこう
932Track No.774:2005/11/05(土) 00:40:34
何度も言うけど、
妄想癖の自演はスルーして下さいね
933Track No.774:2005/11/05(土) 00:40:42
>928
安部のことかー
あいつの文章独特杉
934Track No.774:2005/11/05(土) 00:41:28
925はモロ安部の妄想
935Track No.774:2005/11/05(土) 00:43:52
まあここまで来るとアンチがこのスレ潰そうとしてるとしか思えないけどね
なので俺も次スレイラネ派
ちょっと寂しいけどな
936Track No.774:2005/11/05(土) 00:45:09
浅倉大介は好きなハッテン相手に曲と歌詞を書いてアプローチしていました
そう解釈すると辻褄があうなあ
ニヤニヤ
しかしハッテン君は音大出の母がいるにも関わらず音楽が大嫌いだったのでした
いやー妄想楽しいなw
937Track No.774:2005/11/05(土) 00:46:26
しーん・・・
938Track No.774:2005/11/05(土) 00:48:52
プロデューサーが公私混同するのは最悪だ
西川は移籍して正解だったな
浅倉の近くにいるミュージシャンなんかパラサイトウぐらいしかいないじゃん
あいつ人間性に問題があるんだよ
939Track No.774:2005/11/05(土) 00:50:06
>>934
貴方には人の心がないのか?
MMOスレだって嵐のせいでこんな風に終わらなきゃいけなくなったら悲しいだろ?
ヲタに当たってそんなに楽しいのか?あの糞スレがどうして削除されたのか分かってるか?

釣られてスマソ
940Track No.774:2005/11/05(土) 00:50:33
ハッテン君=被害者なw
バカクラは正当な音楽のガッコ行ってないからそういうのにも憧れるんだろw
テラうぜー
941Track No.774:2005/11/05(土) 00:52:30
>939
オマエがホショーをすればオワル
反省しろ
942Track No.774:2005/11/05(土) 00:54:03
>939
オマエはリアルもそういう風に終わるよ
絶対ね
943Track No.774:2005/11/05(土) 00:54:22
俺はまだこのスレ続いて欲しいな・・・
今の状態は半分以上が基地外の自演レスだろうから
ここで潰してしまったら奴の思う壺な気も・・・張り合うわけではないけどね
煽りレスも無いものと思ってしまえばマターリするもんだよ
944Track No.774:2005/11/05(土) 00:55:55
>941>942
バカ相手に遊んでんなよ
するー汁
945Track No.774:2005/11/05(土) 00:57:29
とりあえず立てるだけは立てておきたいな。
出来れば強制IDの板がいいけど流石に身勝手だろうか・・・
946Track No.774:2005/11/05(土) 00:58:31
>945
なんでもいいんじゃん?
947Track No.774:2005/11/05(土) 01:00:40
この手の粘着は相当しつこいから暫く様子見でいいよ。
避難所兼ヲタスレの人が相談して、落ち着いた頃に立てたら?

話題もループ気味だったしね
948Track No.774:2005/11/05(土) 01:01:47
煮てヨシ:ヲタコンビ西川&浅倉は即逝け:捌いてヨシ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1131120064/
949Track No.774:2005/11/05(土) 01:02:33
ワロッシングwwwwwwww
950Track No.774:2005/11/05(土) 01:05:46
例の糞スレから流れてきた嵐はオンラインゲームでのパーティーかなんからしいんで
複数人で荒らしてくるから強制ID制にしても難しいんだよな…
951Track No.774:2005/11/05(土) 01:08:00
>950
愉快な仲間たち惨状に参上!
952Track No.774:2005/11/05(土) 01:09:42
スルーでかいけつ!


ディズニーアニメをインスパイヤって曲、なんで西川が歌ったの?
953Track No.774:2005/11/05(土) 01:40:38
939はインスパイアしている安部
954Track No.774:2005/11/05(土) 01:48:14
>>958
アンチべーあんか。へきるヲタ乙!
955939:2005/11/05(土) 01:59:30
あんなオヴァさんに間違われるのは嫌なんだがw
単なる1兼ヲタです
956Track No.774:2005/11/05(土) 02:23:51
>955
安部に違いない
957Track No.774:2005/11/05(土) 02:32:13
>>959
決め付けて粘着したところでマジで単なるヲタに過ぎないのになw
見当違いの労力使って可哀相にw
面白いから相手にしてやるけどwww
958Track No.774:2005/11/05(土) 03:45:51
>956
つ【大地の塔】【目覚めの方舟】【こいの池イブニング】

この3つを攻略してないならまだまだ2流。
しかしこの3つはマジヤバイ。素人にはオススメできない。
959Track No.774:2005/11/05(土) 05:19:22
>>930
また何の根拠もない話を。
960Track No.774:2005/11/05(土) 05:59:05
>>930
>西川が売れる前に地方のラジオ局へのどさ周りをさせられて相当頭にきていたらしい
出立ての、しかも売れてないアーが全国ネットの音楽番組にそう易々と
出られるわけがない。
売れる為に地方プロモーション『させてもらってる』のに頭にくる方がおかしい。

>浅倉の公私混同をしたいい加減な仕事の方針
だから、具体例は?
961Track No.774:2005/11/05(土) 06:23:19
>>960
浅倉ヲタが釣れないと知ってターゲットを西ヲタに変更したんだろうさ。
腑に落ちない気持ちは分かるが徹底無視するしかないんだよ。
962Track No.774:2005/11/05(土) 07:33:24
>961
あ、バレてるwww
釣り失敗www俺様クオリティヒクスww
963Track No.774:2005/11/05(土) 08:28:37
やっぱID無い板だとバカが自作自演するからウザい事この上ない
964Track No.774:2005/11/05(土) 09:14:39
ハイハイ(・∀・)ヨカッタデチュネー
965Track No.774:2005/11/05(土) 09:43:22
安部情報操作必死灘
966Track No.774:2005/11/05(土) 09:46:30
あいつ実況板の浅倉淫行事件のスレを機会を見て削除してたな
隠匿するから反感を買うことに気付いていないんだろうか
まあそろそろリアルハザードが発動する時間だ
967Track No.774:2005/11/05(土) 09:53:20
>960
相手のことを考えないあくどい仕事方法にむかついてるんだろ

>浅倉の公私混同をしたいい加減な仕事の方針
>だから、具体例は?
現在浅倉の周りに親しいメジャーなミュージシャンがいないこと
○○に暴露されるくらい嫌われていること
あとは事務所が機能しなくなるくらい叩かれていることなど
よっぽどじゃないとここまで浮かねーだろ
968Track No.774:2005/11/05(土) 11:02:38
普通に考えて今のメジャー音楽シーンに浅倉と気が合いそうなやつなんていない
969Track No.774:2005/11/05(土) 11:42:36
カオスだな
兼ヲタはここ池
http://jbbs.livedoor.jp/music/5368/
970Track No.774:2005/11/05(土) 11:55:44
素敵なスレハケーン!!!!!!!!!!!11111
971Track No.774:2005/11/05(土) 12:43:24
>>967
>相手のことを考えないあくどい仕事方法にむかついてるんだろ
(略)
>よっぽどじゃないとここまで浮かねーだろ

うんうん、そうじゃなくて、
公私混同したいい加減な仕事方針の具体例はなんなんだ、って聞いてるんだけど。
ついでに、あくどい仕事方法についても教えて欲しいな。
具体的に。
972Track No.774:2005/11/05(土) 12:46:34
>>964以降全部自作自演だもんな
お前なにやってんの?
973Track No.774:2005/11/05(土) 13:25:40
(・∀・)ヒマツブシ
974Track No.774:2005/11/05(土) 13:28:52
もっと売れてるアーで人の多いスレで構ってもらえばいいのにね
975Track No.774:2005/11/05(土) 13:45:11
基地外を相手にする奴も基地外ですよ
976Track No.774:2005/11/05(土) 14:29:54
>>966
お前さあ、事前予約スレの汁粉だろw今度のライバルは阿部って人?
お前より稼いでる奴のことはいつも猛攻撃だなwww
お前には華麗なる技シルクwwがあるんだろ??それ使ってもその程度の稼ぎですかwww
つかお前いつ逮捕されるの?
977Track No.774:2005/11/05(土) 14:40:09
>966
スレ削除できるのはまろゆきか削除人だけの件について
978Track No.774:2005/11/05(土) 18:46:03
>977
削除依頼のタイミングという意味なんじゃん?
979Track No.774:2005/11/05(土) 19:08:56
>971
バカ蔵君はプロジューサーでちょっと売れているからといっててんぐになり
99年の3月に急遽TMRを封印し
99年の3月10日に発売したフォースがじぇんじぇん売れなかったためフォース内の1曲の
結婚を匂わせる「True Merry Rings」とこじつけて話題性でうろうとしたのか、
にしかわくんとゆみちゃんを4月2日にでんげきけっこんさせました。
にしかわくんはあさくらくんにふりまわされて99年に自律神経失調症になってしまいました。
「TMRを封印しなければまだうれていたのに;;」というなげきがきこえるようです。
そのあとおなじく99年に売れもしないアイスマンのあるばむを年間4枚
リリースするといったアホなことをしたため「前に売れないから契約をきられた
めじゃーれこーどのEPICSONYにもどるちゃんすをなくしてしまいました。
つぶれかけのあんてぃのすレコードでキチガイみたいなりりーすをしたのでした。
2000年の3月にTMREをふういんしたあとTMRはほぼ活動休止状態でテレビしゅつえんもなく
にしかわくんはおしごとがラジオしかなくなってしまいました。
2001年の2月から2002年の2月まではなんのりりーすもなくてふぁんのみんなのも
さびしかったみたいです。
いっぽうあいすまんはなえばすきー場のライブを最後に完全にかつどうきゅうししてしまいました。ぼーかるのくろだくんがあきれてだったいしてしまったのがりゆうでした。
980Track No.774:2005/11/05(土) 19:11:58
>976
あべちゃん
ギャクギレされて君がいつ逮捕されるのかすごいたのしみだよお
981Track No.774:2005/11/05(土) 19:16:24
>930
事務所を潰したって仕方ないだろ
移籍してうまうまするだけなんだから
浅倉自身を叩くのだ
あいつがすべての黒幕であり原因でしょ
982Track No.774:2005/11/05(土) 19:31:36
>>980
やっぱ汁粉かwwwww文体から丸分かりだもんなwww
お前万博終わってからどうやって生活してるの?
あ、万博終わってからどころか7月15日のシステム改正でシルクwwwが使えなってから
収入ないんだっけ?福袋にはシルクwwwww使えなかったの?
凄ぇしょぼ下駄だよなwつか単なるニートかwww
983Track No.774:2005/11/05(土) 19:34:14
汁粉ってだれだw
984Track No.774:2005/11/05(土) 19:39:10
>979
1999年3月TMRを東京ドームを最後に封印。5万枚完売だったため「神だ神のおかげだ」
とニッポン放送で浮かれたように言っていた。
1999年から2000年まではTMR-Eで活動。
2000年3月からTMR心停止状態ケイゾクだっけ?
985Track No.774:2005/11/05(土) 19:51:25
>>979
プラハリのケーキは塩味、まで読んだ。
986Track No.774:2005/11/05(土) 20:21:00
>>983
事前予約スレに居着いていたショボ下駄
自分の付け替え技を「シルク」と名付け、「俺のシルクに敵う者はいない」
と豪語するも7月15日改正であっさりシルクwwwは使えなくなる
住人からはシルクではなく汁粉と呼ばれて忌み嫌われていた
全然関係ない住人のレスをライバル下駄のレスと決め付け、
自演までして徹底的にそいつを決め付け名指しで叩きまくる
たまに他のスレにも出張してコピペ嵐までやるからタチが悪い
987Track No.774:2005/11/05(土) 21:08:45
女性週刊誌3誌、週刊ポスト系列にはないな
某図書館にはBUBKAは置いてなかった
雑誌扱いされてないあの雑誌って
988Track No.774:2005/11/05(土) 21:10:00
>986
はじめて聞いた
シルクw名前が痛いですな
989Track No.774:2005/11/05(土) 21:25:15
>>979
「北海道土産はマイセンの」まで読んだ
990Track No.774:2005/11/05(土) 21:33:12
>>987
汁粉乙!
991Track No.774:2005/11/05(土) 21:34:12
>>986
事前予約って万博関連か?
992Track No.774:2005/11/05(土) 22:20:41
アンカバ、試聴できるわけだがおまいら的にはどうですか?
993Track No.774:2005/11/05(土) 23:07:49
>990
汁粉じゃねーだろw
994Track No.774:2005/11/05(土) 23:11:15
>993
お前が汁粉
995Track No.774:2005/11/05(土) 23:39:09
自分はつぶあんの方が好きだ ぜんざいマンセー

>992
あの長さじゃまだなんとも
996Track No.774:2005/11/06(日) 01:17:56
浅倉はウホッ相手のネコに刃物でおどしながら
「おいボクを想ってオナニーしろ。そうすれば挿入は許してやる」ときょうはく
してネコにおなにーをさせました。
「あああさくらいくぅ」などとひわいなことをいわされたそうです。
ビデオカメラに録画して流出させるぞとおどしているきちがいはうざいです。
997Track No.774:2005/11/06(日) 02:00:34
ume
998Track No.774:2005/11/06(日) 02:01:29
999Track No.774:2005/11/06(日) 02:02:14
うめ
1000Track No.774:2005/11/06(日) 02:02:53
1000の願いが星を御大と西を輝かせる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。