TUBE雑談スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
524Track No.774
質問
著作権を侵害した場合どのような罰則があるのですか?

回答
著作権法には、著作権を侵害した場合、「5年以下の懲役、又は500万円以下の罰金」という罰則規定があります(法人の場合の罰金は1億5千万円以下です)。また、著作権者には著作権侵害に対する差止請求権や損害賠償請求権があります。
525Track No.774:2005/10/02(日) 09:50:41
質問
訳詞したり、編曲したりする場合も、JASRACの了解が必要ですか?

回答
訳詞したり編曲する権利については著作権法の27条で、「著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。」と定められていることから分かるように、
JASRACは訳詞や編曲することの許・否を出す立場にありません。
したがって、訳詞や編曲するような場合は、事前に著作者、音楽出版者などの同意を得ていただく必要があります。
事前に音楽出版者など権利者の同意を得たうえで、テレビCMに利用する、CDに録音するなど、利用方法に応じてJASRACに手続きをしていただくことになります。
526Track No.774:2005/10/02(日) 09:51:39
質問
インターネットラジオを配信したいのですが

回答
地上波のラジオ番組のように、市販のCDなど既成の音源を使ってコンテンツを製作する場合には注意が必要です。著作権の手続きの他に、ご利用予定のCDの著作隣接権者に事前に許諾を得ないとご利用いただけません。