パンクバンド連合軍VSオレンジレンジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
さぁ勝負!
21:2005/08/14(日) 17:29:17
自己解決しました
3Track No.774:2005/08/14(日) 17:32:02
パンクバンド連合軍にはゴイステや銀杏やガガガや175やモンパチや他にも多数含まれています ちなみにパンクバンド連合軍にあたたかい一票!
4Track No.774:2005/08/14(日) 17:52:20
パンク連合軍に1票
オレンジレンジの曲ってどんなジャンルかわからないくらい中途半端だし曲を通して何を伝えたいのか意味不明なのが多い
5Track No.774:2005/08/14(日) 17:58:15
6Track No.774:2005/08/14(日) 18:00:25
連邦軍
詳しく
7Track No.774:2005/08/14(日) 18:02:52
100対−100でパンク連合軍
8Track No.774:2005/08/14(日) 18:39:32
175ってパンクなの?
パンク風じゃなくて?
9Track No.774:2005/08/14(日) 18:45:51
まぁパンク風もパンクってことでいいんじゃない?
10Track No.774:2005/08/14(日) 20:09:46
パンクロック万歳
11Track No.774:2005/08/14(日) 20:23:54
[パンクロック連合]
ゴイステ
モンパチ
ガガガSP
175R

[ミクスチャー連合]
JINDO
オレンジレンジ
FLOW
10-FEET
12Track No.774:2005/08/14(日) 20:36:39
こうして見るとミクスチャー糞ばかりだな
ついでにドラゴンアツシも入れとけ
13Track No.774:2005/08/14(日) 20:45:38
ゴイステはいいとしてイナゴはねぇだろ
14Track No.774:2005/08/14(日) 20:58:35
確かに。ガガガも・・・どうなん?てか、モンパチも?
パチもんばっかやん
15Track No.774:2005/08/14(日) 21:08:53
俺はパンクはそこまで好きではないが、オレンジレンジのような糞みたいな歌に比べりゃ〜全然良い。
よってパンクバンド連合軍に一票。
16Track No.774:2005/08/14(日) 21:25:39
なぁんだ青春パン糞対ミ糞チャーかぁ
17Track No.774:2005/08/14(日) 21:30:32
エルレも入れろよ>パンク
18Track No.774:2005/08/14(日) 21:31:13
エルレ入れるならロコフランコもな
19Track No.774:2005/08/14(日) 21:33:19
ならバンアパもじゃん?
20Track No.774:2005/08/14(日) 21:34:46
パンクってか、全部ラウドロック系だな
21Track No.774:2005/08/14(日) 22:07:54
俄然パンク てかオレンジレンジとか↓↓↓↓↓↓↓↓
22Track No.774:2005/08/14(日) 22:21:14
パンクならSEXPISTOLSじゃ!175とかパンクじゃねえよ!
23Track No.774:2005/08/14(日) 23:11:29
でもパンクのサイトには175のってるよね なんか時々SHAKA LABBITSやジュディマリものってる
24Track No.774:2005/08/14(日) 23:14:35
釈迦兎はスカだし!まぁ俄然レンジファンですが川´⊆`川てかさ、いい加減あきたよ。罵倒系。もういいぢゃん。嫌いならほっとけって話。暇なんだねみんな。
25Track No.774:2005/08/14(日) 23:18:57
いやいやいや嫌いだからムカつくでほかっとけんのやん
26Track No.774:2005/08/14(日) 23:20:54
レンジファンとかいたんだwwwww
27Track No.774:2005/08/14(日) 23:26:53
いたんだな、俺とか
28Track No.774:2005/08/14(日) 23:37:23
パンク連>>>電子レンジ>>>>黒豆ココア>>>モー娘>>>オレンジレンジ
29Track No.774:2005/08/14(日) 23:39:07
ミネタ→神の声 レンジのボーカル→亀の声
30Track No.774:2005/08/14(日) 23:40:19
ミネタって誰?
銀杏?
31Track No.774:2005/08/14(日) 23:41:09
今は銀杏やね 前はゴイステやけど
32Track No.774:2005/08/15(月) 02:55:10
[パンクロック連合]
ゴイステ(銀杏)
バンドアパート
エルレ
ロコフランク
ビークル
[ミクスチャー連合]
JINDO
オレンジレンジ
FLOW
10-FEET
Dragon Ash
[スカパンク連合]
POT SHOT
KEMURI
GERUGUGU
DOMINO88
スクイズ
33Track No.774:2005/08/15(月) 09:54:54
レンジがパンクに勝てるはずがない
34Track No.774:2005/08/15(月) 12:10:02
久々にレンジスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
35Track No.774:2005/08/15(月) 12:14:34
っつうか銀杏BOYSとか、あれパンクじゃないじゃん。
36Track No.774:2005/08/15(月) 13:17:09
ハイスタどうよハイスタ
37Track No.774:2005/08/15(月) 13:21:40
あれはメロコア
38Track No.774:2005/08/15(月) 13:22:14
まぁ、糞糞って言われてても売れてりゃやって行けるんだから、
売れるのって簡単じゃないし、ある意味すごいんじゃない?
レンジって。
39Track No.774:2005/08/15(月) 17:49:41
[パンクロック連合]
ゴイステ(銀杏)
バンドアパート
エルレ
ロコフランク
ビークル
[ミクスチャー連合]
JINDO
オレンジレンジ
FLOW
10-FEET
Dragon Ash
[スカパンク連合]
POT SHOT
KEMURI
GERUGUGU
DOMINO88
スクイズ
[メロコア連合]
175R
ハイスタ
Hawaiian6
ブラフマン
ACIDMAN
40Track No.774:2005/08/16(火) 17:33:23
オレンジレンジにジャニーズとモー娘が入り連合になりました パンク連合VSオタク連合
41Track No.774:2005/08/16(火) 17:50:48
エルレ最高!!よってパンク連合軍に一票
42Track No.774:2005/08/16(火) 18:23:02
パンクロック万歳
43Track No.774:2005/08/16(火) 18:36:45
>>1
レンジなんかと比べるな!bankはそこまで落ちぶれてねぇじゃん!!
44Track No.774:2005/08/16(火) 18:38:27
主やけど…パンクロック万歳と思ってるよ
45名無しのエリー:2005/08/16(火) 18:49:10
>>39
ELLEはメロコアじゃないか?スカパンもスネイルランプ入ってないし…
10-FEETをレンジやFLOWなんかと一緒にしないでほしス(´・ω・`)
46Track No.774:2005/08/16(火) 21:39:20
>>45
エルレはパンクだろ。そもそもイマドキメロコアって・・・

さらに言えば、レンジはミクスチャー云々連合よりも
歌謡曲連合で括れば?グレイやミスチルと一緒に
47Track No.774:2005/08/16(火) 21:44:50
http://my.minx.jp/basefain

ここの奴らヲタばっかwwww
48Track No.774:2005/08/16(火) 22:01:12
46 GLAYやミスチルを一緒にするな
49Track No.774:2005/08/16(火) 22:05:33
なんで?歌謡曲でしょ?
50Track No.774:2005/08/16(火) 22:42:55
>>49
大衆ロックてのはどう?
51Track No.774:2005/08/16(火) 22:49:18
でもいろんな意味で一緒にされたくないでさ…
52Track No.774:2005/08/17(水) 02:10:25
>>45
エルレはロック
53Track No.774:2005/08/17(水) 14:15:11
全然パンクバンドの名前出て無いぞ
54Track No.774:2005/08/17(水) 14:54:50
BALZAC、BEAMUDA BAGABOND、COBRA、DESSERT、GARLIC BOYS、GOOD 4 NOTHING、
LAUGHIN'NOSE、NEGATIVE HOLIDAY、NICOTINE、RAZORS EDGE、SA、SPANAM、
STAB 4 REASON、STORM、TAZ、YELLOW MACHINGUN
55Track No.774:2005/08/17(水) 16:35:21
>>54
ブラフマンとハワイアンも
56Track No.774:2005/08/17(水) 16:37:54
>>55
入ってた スマソ(´・ω・`)
57Track No.774:2005/08/17(水) 18:51:37
オレンジレンジが勝てるわけない
58Track No.774:2005/08/17(水) 21:39:27
パンクアゲ
59Track No.774:2005/08/17(水) 21:51:54
あげ
60Track No.774:2005/08/17(水) 22:46:46
てかレンジファンってこうゆうレンジと比べるスレとかあんましこんよね
61Track No.774:2005/08/17(水) 22:49:46
レンジヲタのほうが精神的には大人
62Track No.774:2005/08/17(水) 23:51:45
そうゆうわけやないやろ〜 ようわからんけど
63Track No.774:2005/08/18(木) 01:39:36
<<45<<46
メロコアパンクでいいだろ?
<<46
いまどきって何だよいまどきって
まさかメロコアといえばハイスタとかいう勘違いやろーか?
64Track No.774:2005/08/18(木) 03:18:50
>>63まずレスアンカーからお勉強しようか
65Track No.774:2005/08/18(木) 03:22:18
<<
↑馬ーーーーーーー鹿
661 ◆D5W7M.XMdE :2005/08/18(木) 05:03:27
>>63
よかったな。二人も釣れたぞ
67:2005/08/18(木) 05:50:56
洋楽を好んで聴いてますが、俺の知ってるミクスチャーって
もっと激しいんですけど、俺が間違ってるんかな?
参考までに、レイジがミクスチャー
スリップノットがヘヴィミクスチャー
だと思うのですがどうでしょう?
オレンジレンジがテレビでミクスチャーと聞いた時は
驚きましたが、オレンジレンジはミクスチャーなんですかね?
それとも和製ミクスチャー?
個人的には、薄っぺらい歌謡曲って感じなんですけどね。

68Track No.774:2005/08/18(木) 11:35:20
67 あっそ。 パンク最高
69Track No.774:2005/08/18(木) 13:57:46
>>54
古すぎ。氏んでるバンド列挙しても意味がない
>>67
>薄っぺらい歌謡曲って感じなんですけどね
その通り。ただの歌謡曲。キタジマ36や氷川のキーちゃんおオナジ
70Track No.774:2005/08/18(木) 14:50:53
でも、セールス面のみで言ったら>39合わせてもレンジのは適わないよな起臥する
そんな俺はドーパンヲタのエルレヲタ
71Track No.774:2005/08/18(木) 17:01:31
オタクとかきもい…このアーティストが好きっていうくらいなら全然いいけどオタクまでいくとな…しかも自分からおれオタクとか名乗っとる奴おるし…
72Track No.774:2005/08/18(木) 17:06:54
>>71
そういうお前もヲタクだったりして。
73Track No.774:2005/08/18(木) 17:22:02
>>67
ミクスチャーはロックとかパンクとかヒップホップとかミックスさせたものの事かと
ひろーーーーーーい意味では間違っていない

でも紛らわしいんでレンジは歌謡曲で
74Track No.774:2005/08/18(木) 18:23:43
72 オタクじゃないよ(^-^) てかオタクってやっぱきもいよね↓↓この前もテレビで学生のガンダム系のオタクのテレビやってたけどマジできもい…
75Track No.774:2005/08/18(木) 23:30:04
レンジファンはオタクばっか
76Track No.774:2005/08/18(木) 23:31:46
テレビジョンとパティスミス聞いてからパンク語れ
77Track No.774:2005/08/19(金) 01:03:56
>>66
素直に間違いを認めるよ
78Track No.774:2005/08/19(金) 06:39:43
77 なんで?素直に間違い認めることがダメなの?てかむしろいいことじゃないの??
79Track No.774:2005/08/19(金) 06:40:41
わりぃ 寝ぼけて間違えた スルーで
80Track No.774:2005/08/19(金) 13:18:25
俄然パンク
81Track No.774:2005/08/19(金) 13:42:06
FLOWは何の曲をパクタの教えて
82Track No.774:2005/08/19(金) 20:21:11
81 フロウってなんかパクったの?
83Track No.774:2005/08/31(水) 16:08:49
オレをぱくったよーーーーーーーーー
84Track No.774:2005/09/05(月) 21:43:11
>>67
スリップノットはメタルでは?
あまりミクスチャー的な要素は感じない気がする。

正直、青春パンクよりはレンジの方が大分まし。
85バカ:2005/09/05(月) 21:46:27
バンクバンドVSオレンジレンジ
に見えた。何の勝負だよw
86名無しのエリー:2005/09/06(火) 19:14:45
>>85
お前優勝だよww
87Track No.774:2005/09/06(火) 19:38:09
じゃ、オレは?オレも有償?
88Track No.774:2005/09/06(火) 19:40:45
>>87
つ(有床)
89Track No.774:2005/09/06(火) 19:58:27
でもさ、結局パンクバンドって言っても
日本のパンクって、マジで?
みたいなの多くね?格好だけパンク、曲調だけパンクを模倣
みたいなさ。や、だからってレンジを支持してるわけじゃないよ

でも、本当のパンクってのはさ・・・ねぇ?
わかるでしょ?
90Track No.774:2005/09/06(火) 20:05:56
ほんとのパンクはニートで2ヶ月以上風呂に入っていないおれだ!!
91Track No.774:2005/09/06(火) 20:10:41
や、ある意味パンクかもしれないけど・・・
そゆことじゃないじゃんよ

明日はちゃんとお風呂入りなさいよ!!
92Track No.774:2005/09/06(火) 20:19:17
じゃあ本当のパンクってなんなの?
ピストルズのやった音楽のみをパンクっていうの?
93Track No.774:2005/09/06(火) 20:25:15
ピストルズなんてパンクじゃねーじゃん

ゲバラだよ。ゲバラこそパンクだと思うな。

もちろんパンクの定義なんて人それぞれの曖昧なもんだろうけどさ
94Track No.774:2005/09/06(火) 20:44:06
>>89
それを言うなら、多くの欧米のバンドだって似たようなものだと思う。
パンクの話になるとどうしても精神論になりがちだけど、
俺はパンクから派生した音楽ならパンクと呼んでも問題ないと思うな。
青春パンクは音もしょぼいのばかりなのが問題だけど…。
95Track No.774:2005/09/06(火) 21:02:55
>>74
なんか、言葉かみあってないから意味ワカンナイし!
96Track No.774:2005/09/17(土) 18:52:06
銀杏ライブに行け。あいつらが全てだとかパンクとか神と言う気は無いが175みたいな歌謡曲はレンジと同等。
97Track No.774:2005/09/17(土) 19:27:09
銀杏も曲だけ聴けば歌謡曲だろ。
好きだけどさ。
98Track No.774:2005/09/17(土) 20:24:25
age
99bass:2005/09/17(土) 21:09:17
>>93バカじゃね?パンクっていうジャンルが作られたのはピストルズからだよ。
パンクっていうのはそのバンドメンバーの言動とかステージングとか歌詞に
よって政治や世の中がうごいてしまうぐらいのことをざらにパンクっていうんだよ。
日本ではブルハ以来パンクバンドで成功してるバンドはほぼ0だよバカ!
ピストルズによってイギリスがどんだけ変わったかすら知らねーんだろ。
逝け
100Track No.774:2005/09/17(土) 22:25:42
>>99
ピストルズはプロデューサーに祭りあげられていた、みたいな話をたまに聞くんだけど、
そういう意味でパンクじゃないって意見もあるんじゃない?
あとデビューはラモーンズの方が早いんじゃなかったっけ?
パンクはそこまで詳しいわけではないんで間違っていたら訂正よろ。
あと、もうちょっと柔らかい物言いをしてくれよ。