エレカシ宮本vsYO-KING

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
どっち?
2名無しのエリー:05/01/09 20:13:01 ID:hqB1kH0+
2ゲット
3名無しのエリー:05/01/09 20:17:10 ID:G+6FbyrC
>>1
YO-KING

どうせなら、YO-KINGと曽我部にしたら良かったのに
4名無しのエリー:05/01/10 05:01:29 ID:1NfxEVht
どっちも好きだが最近のヨーキンは好きじゃないのでミヤジ
5名無しのエリー:05/01/10 09:56:15 ID:RQHfQNP/
どっちも好きだが最近よく聴くのはエレ歌詞だから宮本
6名無しのエリー:05/01/11 14:20:35 ID:QldnqWDf
エレカシ
7名無しのエリー:05/01/11 20:25:25 ID:IOW9ohOu
べいびべいび自転車でぇ〜
8名無しのエリー:05/01/11 23:41:25 ID:zDxUtemH
ヨーキンいいね。真心んときもホント好きだったわ。ミヤジに一票。
9名無しのエリー:05/01/13 16:05:01 ID:Skrjit8V
8ワラタ。
最近腐ってきたのでミヤジに一票。誰か責任持って票集計汁
10名無しのエリー:05/01/14 11:43:08 ID:XugWYyc/
6VS1 で宮本勝利!!
11名無しのエリー:05/01/14 12:00:12 ID:8Q9pfLeu
真心の桜井の曲は好きでした。で、宮本に100票
12名無しのエリー:05/01/14 19:01:12 ID:ykacbFep
ヨーキング
13名無しのエリー:05/01/14 22:08:22 ID:jifx6VcY
yo-kingに一票
14名無しのエリー:05/01/14 22:26:58 ID:NTJnjH4E
ヨーキン→宮本かっこいい!あこがれる!
宮本→真心ブラザーズって誰?

というわけで宮本に一票
15名無しのエリー:05/01/14 23:08:49 ID:vQ2lIFbH
六本木の高級マンションに住んでるYO-KINGに一票
16名無しのエリー:05/01/14 23:10:35 ID:vQ2lIFbH
六本木の高級マンションで首に縄つけられて飼いならされてるYO-KINGに一票
17名無しのエリー:05/01/14 23:20:08 ID:Gaw3dKzR
鋭い目がカッコイイ 男!宮本!! に1票
声が好き。
18名無しのエリー:05/01/15 01:16:07 ID:hz3bFq4t
その、
飼われてるYO-KINGヲタが立てたスレであることがバレバレなので
宮本に一票。
19名無しのエリー:05/01/15 11:55:39 ID:g8QgBg/m
独身なので宮本に2票。
20名無しのエリー:05/01/15 12:44:53 ID:gf/DuKzT
散歩好きの俺も宮本に一票
21名無しのエリー:05/01/15 14:12:05 ID:VMJOxPuU
日常のささやかな幸せを大切にしている

宮本に10票
22名無しのエリー:05/01/15 16:13:48 ID:xsPujiAh
宮本に1票
23名無しのエリー:05/01/15 20:43:49 ID:NWnVblLB
>>1
集計しる
24名無しのエリー:05/01/17 18:59:53 ID:4SBeCWVx
ガンガレ、倉持
25名無しのエリー:05/01/17 22:55:41 ID:cHaSipIJ
エレファント対決ですか?
26名無しのエリー:05/01/17 22:58:31 ID:r3rqRIZ2
桜井に一票
27名無しのエリー:05/01/17 23:01:50 ID:nD3Cnc1O
倉持
28名無しのエリー:05/01/17 23:08:31 ID:Bm/ydXvI
ワイルド&セクスィの宮本に1票
29名無しのエリー:05/01/18 00:04:34 ID:9+HZUXOd
トータス松本に一票
30名無しのエリー:05/01/18 04:22:43 ID:c/MLUnOt
エレカシスレから来てるやつ地味に多いと見た
31名無しのエリー:05/01/18 10:38:01 ID:p3rX3bmS
風に吹かれて空にまいあがれ…
非常に悩むところだが…やっぱり宮本さんに一票!
32名無しのエリー:05/01/18 17:19:08 ID:13oUJmbk
>>31
悩むな。人間って何だ?
迷うまでもなく軽やかに宮本に1票。最近の倉持は腐ってる。
33名無しのエリー:05/01/18 23:05:05 ID:dnxSFij2
YO-KINGはもう終わりだ!

宮本に1票
34名無しのエリー:05/01/20 06:35:23 ID:vMyKhgK/
35名無しのエリー:05/01/20 06:41:24 ID:4NR85dqs
長渕
36名無しのエリー:05/01/20 15:59:53 ID:UiGmkuxl
何が金色のライオンだか
37名無しのエリー:05/01/20 20:18:47 ID:VAgD71hN
妻ののろけが聞いてられないので、女たらしの宮本に1
38名無しのエリー:05/01/20 21:24:40 ID:V5GrQ2rB
>>37 宮本って妻いたの?
39名無しのエリー:05/01/20 23:52:46 ID:NEh1AUOr
>>38
YO-KING
40名無しのエリー:05/01/20 23:58:28 ID:LVRaHxP0
エレファント対決なら チバ
41名無しのエリー:05/01/21 00:00:28 ID:NCPextDR
宮本、いわゆるミヤジに一票。
42名無しのエリー:05/01/21 00:08:43 ID:lkFqUwJo
宮本もヨーキンもなかなのメッセンジャーだね!
43名無しのエリー:05/01/21 00:11:28 ID:MdO3Ofjb
ヨーキンのが自信家だな
44名無しのエリー:05/01/21 00:15:31 ID:Ro02dq8a
>>39
YO-KINGの妻って、のろけてんの?


45名無しのエリー:05/01/21 00:16:09 ID:qBivaHvM
ヨーキングに一票入れとくは
どっちも凄いとは思うけど
46名無しのエリー:05/01/21 00:17:42 ID:J8YV8QXZ
向井に一票
47名無しのエリー:05/01/21 00:36:34 ID:iF+nEEjD
祝・再生
宮本に一票
48名無しのエリー:05/01/21 00:59:58 ID:Ocp333eh
祝・YO-KINGの生き恥晒しスレ再生
49名無しのエリー:05/01/21 01:01:10 ID:APsVqTrx
Yの妻あからさまではないが、さりげなく
幸せをひけらかしてたような
50名無しのエリー:05/01/21 01:16:31 ID:FbZy6OKN
幸せをひけらかして何が悪いんだ?
51名無しのエリー:05/01/21 01:53:49 ID:tEnibz6e
で、
誰が幸せなんだ?
52名無しのエリー:05/01/21 02:38:37 ID:8MFaqXsA
>>39
ノロケ
っていうのは普通は、
ほんとに幸せそうな人に対して使う言葉だと思っていたのだが...
53名無しのエリー:05/01/21 06:53:24 ID:hdwfJoAf
YO王といい、エレカシといい、オバヲタの嫉妬が痛々しい
54名無しのエリー:05/01/21 08:46:11 ID:4nntVWon
>>52
じゃ、Yの妻のは全然のろけになんないやんw
55名無しのエリー:05/01/21 09:10:54 ID:TF6noVow
単に、虚飾 と のろけ を使い間違えただけかと
56あお:05/01/21 09:31:06 ID:1rV+yFlR
YO-KINGって何?
57名無しのエリー:05/01/21 09:50:18 ID:85ltA2pz
浅井健一
58名無しのエリー:05/01/21 12:29:15 ID:VUpPKnPI
>>50
誰か幸せなんですか?p
59名無しのエリー:05/01/21 13:01:16 ID:+WFulT/h
>>58
こらこら、巣に帰りなさい
60名無しのエリー:05/01/21 18:42:19 ID:Pvh9toVT
>>53
YO王の飼い主ヲタ降臨乙w
61名無しのエリー:05/01/21 19:55:15 ID:C7xD7tDu
>>49>>58
あの必死なオバサンでしょ

62名無しのエリー:05/01/21 20:27:31 ID:u81cKbeD
>>49
あの必死なおばはんが「さりげなく」見えたらしいが
63名無しのエリー:05/01/21 21:10:23 ID:JBIDX86P

某のヲタさん、
ヲタなら最後まで責任もって
「幸せそう!」って崇めてやれよ・・・w
64名無しのエリー:05/01/22 00:18:56 ID:leV65U6M
結局どっちもどうでもいいや。
65名無しのエリー:05/01/22 05:14:34 ID:leV65U6M
Yの妻は幸せではないのか?ごめん話ずらして
66名無しのエリー:05/01/22 18:53:38 ID:oqXW5G8y
>>65
YO夫婦ヲタuza…
67名無しのエリー:05/01/23 16:08:50 ID:clTxTUdN
なんちゅうか、君らはアホか
68名無しのエリー:05/01/29 03:26:45 ID:z86koZ4k
age
69名無しのエリー:05/01/29 22:38:38 ID:G6cJX6FR
エレファント対決ならチバだな当然

この二人なら宮本だな
YUKIと結婚して微妙に終わったような希ガス<よーきんぐ
70名無しのエリー:05/01/30 00:21:33 ID:88bAg8xx
>>53みたいなヲタがいない 宮本の方に一票
71名無しのエリー:05/01/30 00:24:48 ID:ymY66Eeh
どっちになりたいかといえば宮本
72名無しのエリー:05/01/30 02:13:37 ID:kqTt227H
エレファント対決でも当然宮本だよ
73名無しのエリー:05/01/30 06:16:00 ID:5f1pZzWi
宮本は基本性能高いからな
74名無しのエリー:05/01/31 09:47:11 ID:Q1ff8/xf
>>72
同意。あの歌い方、世界観は宮本にしかできない。
75名無しのエリー:05/01/31 11:40:50 ID:K98OmjI7
YO-KINGは明らかに改名失敗なので宮本に一票
76名無しのエリー:05/01/31 15:09:38 ID:rqx2h7vX
改名の問題じゃないので、ミヤジに一票
77名無しのエリー:05/02/01 22:17:45 ID:4RU9Gy9b
 
78名無しのエリー:05/02/03 21:47:24 ID:15xQXOWD
YUKIとやりまくりのYO-KINGがムカツクので宮本
79名無しのエリー:05/02/04 00:26:46 ID:FZF15SsT
YUKIとやりまくり←なんにも羨ましくない訳だが
80名無しのエリー:05/02/04 13:23:06 ID:avMALVRk
YO-KINGは雑誌で「俺は天才だ」とかほざいてたのを見てから嫌いになった。
宮本はかなりのエゴっぷりだが、それだけの貫禄があるし、
作る詩も曲もその姿勢と一貫している気がする。
よって宮本に一票
81名無しのエリー:05/02/05 03:04:10 ID:MQVPAi0e
バンドブームにのらずひたすら自我を探求する宮本に一票
82名無しのエリー:05/02/05 15:34:25 ID:FPzj6naT
金で買われ、セレブ生活の中でひたすら自我を探求するYO-KINGに一票
83名無しのエリー:05/02/06 14:13:07 ID:qe/K62AA
サンボのデブ「なんであんたそんなに天才なんだ!」
よーきん「うまれつき(きっぱり)」
84名無しのエリー:05/02/07 20:33:45 ID:zYzGjQJ6
↑うまれつきなんてゴー満極まりないので、宮本恒に一票
85名無しのエリー:05/02/07 22:39:09 ID:REB8H26O
YO−KINGも割りと好きだが、宮本には勝てないよな。 てことで宮本に一票。
86名無しのエリー:05/02/08 08:01:35 ID:BUp2DcYI
エレカシ4枚目「生活」
真心4枚目「善意の第三者」
どちらも甲乙つけ難い鬱な名作
よって両者に1票づつ
87名無しのエリー:05/02/08 13:17:08 ID:Poda/Tpa
YO-KINGに一票
88名無しのエリー:05/02/08 15:31:24 ID:y1m02g0n
ヨーチな宮本に一票
89名無しのエリー:05/02/08 18:46:12 ID:0qcNL3v3
宮本が優勢?
90名無しのエリー:05/02/08 18:47:42 ID:4VqfeOgV
宮本とこの人を比較する理由がわからない
91名無しのエリー:05/02/09 00:21:35 ID:UaE5yEAI
間違っても>>53>>78みたいなヲタがいないエレカシの方に一票
92名無しのエリー:05/02/10 18:26:20 ID:EGMat1D/
自分も宮本

ヒマだから適当に集計してみた(よく分からないのはノーカウント)

【宮本】37票
【YO-KING】10票
93名無しのエリー:05/02/10 18:32:13 ID:ez4Up7j5
どっちもオバヲタがすごいよねw
94名無しのエリー:05/02/10 19:11:02 ID:K08LN3tc
53 :名無しのエリー:05/01/21 06:53:24 ID:hdwfJoAf
YO王といい、エレカシといい、オバヲタの嫉妬が痛々しい
93 :名無しのエリー:05/02/10 18:32:13 ID:ez4Up7j5
どっちもオバヲタがすごいよねw


こういうバレバレのヲタがいないエレカシ宮本に一票
95名無しのエリー:05/02/10 23:19:57 ID:4qf2bAEc
>>92 乙
まあ、比較してなんになるって話だがなw
96名無しのエリー:05/02/11 21:48:49 ID:DzMPMz4Y
ミヤジにいっぴょ。

エレカシの曲はいつ聴いてもよい。
97名無しのエリー:05/02/12 10:51:15 ID:g9UR8k1p
今だ現役の宮本オタって多いのな
98名無しのエリー:05/02/12 12:21:54 ID:2L0uNwhS
>>97
宮本自身があまりに現役だからな
99名無しのエリー:05/02/12 12:27:14 ID:A3SCDVxi
YO王ソロになってから駄目だな
3枚目だけはすごく良いが
やっぱり宮本だろう
100名無しのエリー:05/02/12 21:22:55 ID:p5teMf8s
みやじ ?にちゃん新参者だがエレカシスレって無いの?
101象さん:05/02/12 21:27:15 ID:p5teMf8s
ミヤジ にちゃん新参者だがエレカシスレって無いのですか?
102象さん:05/02/12 21:27:57 ID:p5teMf8s
ミヤジ にちゃん新参者だがエレカシスレって無いのですか?
103象さん:05/02/12 21:29:57 ID:p5teMf8s
ミヤジ にちゃん新参者だがエレカシスレって無いのですか?
104名無しのエリー:05/02/12 21:56:22 ID:ew35yvBh
YO!キングいいよねー
真心ブラザーズすきだなあ。









ミヤジに1票。
105名無しのエリー:05/02/13 20:54:34 ID:PiaeW0BW
>>104
ワロタ







    ので宮本に1票。
106名無しのエリー:05/02/14 11:43:11 ID:OVUcImrx
倉持陽一改めYO-KINGって名前がこの上なく寒い

ので宮本にいっぴょーぅ
107名無しのエリー:05/02/15 09:28:47 ID:yRj8ytO8
宮本の方がいい男&才能あるから一票!
108名無しのエリー:05/02/15 22:11:38 ID:kAiuEcDA
サッカーの城が好きなので宮本に一票!
109名無しのエリー:05/02/15 22:25:07 ID:BZsyH7fx
ようきんぐ、かわいそうだなw。
まあ同情はする。
日本文学に精通している宮本に1票。
110名無しのエリー:05/02/15 23:17:18 ID:0xzTeotM
真心カバーズにいっぴょう
111名無しのエリー:05/02/15 23:42:51 ID:ZbBFCFxw
真心カバーズ
パフィーの「人間はもう終わりだ」を聴いた途端
怒りの発作に襲われた

かわいそうなんでヨーキンに1票
112名無しのエリー:05/02/15 23:45:21 ID:ZCAiAIfl
パフィーのアレは酷かったな。ハルカリも入ってたから尚更。
113名無しのエリー:05/02/16 00:33:35 ID:E4TJ12gY
サンボマスターが歌えばよかったのに>人間はもう終わりだ
114名無しのエリー:05/02/16 00:36:08 ID:rhei3e91
いやいやエレカシに歌ってもらいたいので
宮本に(ry
115名無しのエリー:05/02/16 00:56:18 ID:UDtDkLMG
絶対ありえんだろうが、エレカシが真心をカバーするとしたら
どの曲がハマるかな



と、ここまで書いた時点で難問であることに気づいたが一応
116名無しのエリー:05/02/16 01:19:41 ID:jnN2mdsO
今気付いたが、倉持とガガガの声って似てる
117名無しのエリー:05/02/16 01:22:40 ID:udvZCpHk
いやあんまり…
118名無しのエリー:05/02/16 10:43:06 ID:krVODusf
宮本のインパクトに匹敵するのは浅井健一くらいだろ
119名無しのエリー:05/02/16 11:23:30 ID:LjyeyHad
ヨーキングとかって、ほんとにさぶいよね・・。

改名した時、急におしゃれチックに古着とか着だして、
なんかのテレビで、変わろうと思って、何ヶ月かけて
生活習慣から、部屋から全部変えて練習した。。
とか言ってて、うわ〜〜何コイツ・・と思って、決定的に
嫌いになったんだけど・・・・・。


でも、みうらじゅんが褒めてるのに免じて少しだけ許す。
宮本なんかと対決させないでくれ!!!(こっちは大好き)
120名無しのエリー:05/02/16 12:01:41 ID:fAgF8vah
真心好きだったけど倉持の作った曲は好きじゃなかった。
ソロになってからは聞いてないなぁー。
なんか雑誌とかでたまに見るけど、言動とか寒いしどうも聞く気になれない。

その点宮本はかっこいい生き方してると思う。
特に最近のエレカシは本当に自分のやりたい音楽ができてる気がする。
なんていうか例えば凄いメチャクチャなことやったとしても人を惹きつける力があるね。
ということでもちろん宮本に一票。
121名無しのエリー:05/02/16 13:59:02 ID:9P9NAWku
だから桜井が才能あったんだって
122名無しのエリー:05/02/16 17:55:07 ID:udvZCpHk
なんだか宮本オタの書き込みが多少釣りに見えてきた
123名無しのエリー:05/02/16 18:55:14 ID:3n8HvF9Q
>>111
>>112

YU○Iとか聴けてるくせにパフィーは叩く
不思議な人達に支えられているYO-KINGに

−1票。


124名無しのエリー:05/02/16 18:59:04 ID:vJIhrl4h
パフィーのはひどかったよ>カバー

ってことで桜井さんに1票
125名無しのエリー:05/02/16 23:16:00 ID:8RkuMNjb
>>123
YUK●なんか聴いてるくせに、
●●●●●●●叩いてる人とそのヲタですから・・・


エレカシ宮本に一票
126名無しのエリー:05/02/17 07:59:00 ID:A6XCZyG2
倉持はフツウの人っぽくてツマンないから宮本に一票
127名無しのエリー:05/02/17 09:59:39 ID:Spn1BEkW
真心は桜井のセンスの良さで成り立っていたので

宮本に一票
128111:05/02/17 12:51:02 ID:XbggK06O
>>123

YU○Iとか聴けてるくせに

ど こ に も そ ん な こ と 書 い て な い
129名無しのエリー:05/02/17 13:24:28 ID:hVU5N1cB
マーシーと仲良かったから

倉持くんにイピョーウ
130名無しのエリー:05/02/17 14:56:39 ID:JB+ubupx
宮本・・・いらだち
YO-KING・・・だらけ
131名無しのエリー:05/02/17 20:09:11 ID:3OhSXwqQ
侍 宮本に黙って 一票
132名無しのエリー:05/02/17 21:26:40 ID:9BRIRCzh
111
128

YO-KINGの公式BBS
133名無しのエリー:05/02/19 02:37:09 ID:l6417KdL
人間はもう終わりだをガスとロンジャー以来の衝撃だとかいってた人がいたからたぶん>>1はそれをみたんじゃないかと
134名無しのエリー:05/02/19 19:18:10 ID:Kdv6Qh0O
ガストロンジャーは衝撃なのかね
135名無しのエリー:05/02/19 22:32:05 ID:yW3HeSDa
>>133
みうらじゅんだね
136名無しのエリー:05/02/20 08:40:57 ID:hzNtQStX
人間はもう終わりだの何が衝撃なんだか
137名無しのエリー:05/02/20 09:34:07 ID:B/li7wUS
ほんと。
はじめて、人間はもう終わりだを聞いた時
はあ?何言ってんの・・・こいつ。
じゃあ、おまえ氏ねよ!!!と思った。
あいかわらず、ダサイ奴だ。



138名無しのエリー:05/02/20 20:55:02 ID:Nfa0ST3l
>>128
書いてるやん…

211 :名無しのエリー:05/02/20 00:53:53 ID:5mSCJgws
来週のジャパンカウントダウンに出るね
212 :名無しのエリー:05/02/20 01:16:36 ID:5mSCJgws
カウントダウンTVに出てたね
213 :名無しのエリー:05/02/20 16:09:42 ID:RS0zzgKQ
YUKIとできるなんてうらやましいな
214 :名無しのエリー:05/02/20 18:14:15 ID:5mSCJgws
激しく同意

139名無しのエリー:05/02/21 08:52:18 ID:y634Gnzl
・・・・・・・・・。




宮本に一票
140名無しのエリー:05/02/21 13:33:46 ID:xTXaJEKA
YO-KINGとかいう人には魅力を感じにゃい

宮本にいっぴょーう
141名無しのエリー:05/02/21 13:56:12 ID:bUkd1Nio
このYO-KINGの評判、最高
142名無しのエリー:05/02/23 22:02:36 ID:Diw40Sf0
百年生き永らえても今のこの俺をこえられはしまい
例え二百年生きれても意味なんかないのさ
143名無しのエリー:05/02/25 01:50:16 ID:KsufXPEK
騒音オタな俺は宮本に一票
144名無しのエリー:05/02/26 03:28:53 ID:JRMn8PVw
エロマンコカシマスの宮本に一票
145名無しのエリー:05/02/27 02:16:33 ID:gRk2hznG
エロファントシコシコの宮本に一票
146名無しのエリー:05/02/28 00:45:28 ID:U1bUqNPl
エレカスの宮本に一票
147名無しのエリー:05/03/01 00:32:12 ID:3p9I/31t
チンカスの宮本に一票
148名無しのエリー:05/03/01 09:56:16 ID:rA6TIptg
宮本に一票

だれか集計たのむ
149名無しのエリー:05/03/02 02:51:20 ID:YFmK2Cr4
エロカスの宮本に一票
150名無しのエリー:05/03/02 09:39:28 ID:KxFhsHVD
エレファシの宮元
151名無しのエリー:05/03/02 11:06:48 ID:EFrUSGdt
1-150で集計しますた
発表します












【YO-KING(倉持)】13票

【宮本】62票
152名無しのエリー:05/03/02 17:05:54 ID:KMmB5uJ0
で、CDの売り上げはよーきんが勝ってるんだよね。
153名無しのエリー:05/03/03 02:06:54 ID:HHdElO1g
よーきん(のCD)は某オバの付属品になってるからね
154名無しのエリー:05/03/03 06:19:33 ID:xtqE1oPq
関係あるのか?
155名無しのエリー:05/03/03 18:18:26 ID:t6+KTkZK
    彳斗三三イニ
                 三彡彡彡ミミミミミヾ
                チ三彡川川ミミヾミヾヾミヾ
               三彡川川彡ミ_彳ソ彳ソ斗
              彡三三彡彡へ_⌒チテ彡彡
              彳r―、彡、_ ≧-、_`y  ( (彳       ___r-r^ヽ、-、_
              川!{七{ミ   !`ヽヾ)-t仁=、ミ'       7ト、_//イく
              ヾヽヽト    ゝフ´ 水ー{ }-'      ////ーヾ' ´
                |      入-、_ ト ` 厂     ////
        __      |   ,' 冫辷-、_ ! イ    ////
      /    \、_,.イ\  ヽ f `、こン ,Y / _∠///
    /  \ ヽ  \   ` ヽ 、 \    イ/ (`ー-、 ̄ く
   /  \  ヽ ヽ   \     >、二二<__ />、  \  ヽ
  /     ヽ ヽ ヽ      ,. - '´       `-、 ト、 `ヽ  }  i
 /  \       | _,. - '´           ―、! \ \  ',
/  /へ、_,. -  ' ´               \ /   |    i
 / ⌒             /  ̄フ77≦田ト、_j´   ヽ    |
             __,. '´:.:.: /////三三ー――|    |
       ,. ―‐ '´' ' ' '  r、/////三三三ノ三三ノ}    |
    ,. '´        __r/////三三三///三三ノ    |
ヽ /:::::         rrr////三>三三三(   三イ     |
 >:::::.:.:        rュVV7!7!rf=ト-'/三三三三ヽ(´  |     |
 !::::.:.:         ヾニニ三YY、_='´ー-----、_)::',   \    |
!:::.:.:.:.:           ``ー=イ r-t   rf=、::::::::|    ヽ  /

156名無しのエリー:05/03/03 23:46:38 ID:wO/2ylf/
>>154
アレとヲタをシェアしてるんだ〜
157名無しのエリー:05/03/05 17:17:35 ID:KaA1J0Sa
全員不起訴です
158名無しのエリー:05/03/05 22:54:26 ID:mKiCclwz
フガフガ
159名無しのエリー:05/03/06 00:54:27 ID:/w0hQjjQ
森鴎外に一票
160名無しのエリー:05/03/06 00:59:02 ID:Wv4ADOH5
悲しみの果て名曲過ぎ
161名無しのエリー:05/03/06 01:16:51 ID:nzbRukWt
迷曲
162名無しのエリー:05/03/07 18:09:42 ID:WAUAH4HI
>>141
へぇ〜っ、おもしろいな。
別にYO-KINGの良さを説こうとは全然思わないけど、結構意外。
俺は両方かなり好きだけどな。
倉持は大人、宮本は子供。そこが良い。
163名無しのエリー:05/03/08 00:58:24 ID:xFlVvE4C
どっちも聴く者ですが、現在ヨーキンの方が子供っぽいと感じます…
164名無しのエリー:05/03/08 13:10:44 ID:TQd+4iEe
>>162
YO−信者必死だな(藁

165名無しのエリー:05/03/08 14:39:19 ID:6uSM8n6m
>>162
自分のスレで説いたほうがよろしいかと。
166名無しのエリー:05/03/09 19:14:00 ID:f6J4/V0L
倉持の嫁に5票
167名無しのエリー:05/03/09 19:14:59 ID:hSD5hn2k
奥田民生で
168名無しのエリー:05/03/09 19:39:32 ID:MaGcAhac
このスレを見てよーキングの素性がわかった。
真心でユキのだんなだったとは…
一つかしこくなったよ。
そのお礼といってはなんだが…


ミヤジにイッピョー!
169名無しのエリー:05/03/09 23:13:00 ID:umQcCV89
>>154
なかったらこういうヲタがつかないよな…


166 :名無しのエリー:05/03/09 19:14:00 ID:f6J4/V0L
倉持の嫁に5票
170名無しのエリー:05/03/11 15:34:52 ID:bGoZyXtY
甲本ヒロト 奥田民生 宮本浩次 浅井健一
171名無しのエリー:05/03/12 06:22:48 ID:d/9/4csF


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました

172名無しのエリー:05/03/16 14:46:36 ID:4uh1KtA9
( ^ω^)
173名無しのエリー:05/03/18 16:38:32 ID:4ubBCgM/
sage
174名無しのエリー:05/03/19 12:26:35 ID:1iK5tn8n
たまたま子供死んじゃうYO-KINGに宮本は勝てない
175名無しのエリー:05/03/20 19:54:36 ID:7CuT+QbN
>>174
勝ち負けの問題じゃない。

宮本に1票
176名無しのエリー:2005/03/22(火) 11:01:54 ID:??? BE:10740593-##
このスレって意味あんの?
177名無しのエリー:2005/03/23(水) 00:56:43 ID:7oWe/42S
>>176
意味ない。
そもそも何でこの二人の対比なのかがわからない。スレ立てた椰子誰よ?
178名無しのエリー:2005/03/23(水) 02:08:07 ID:fL/N31K4
>>177
>>133だと思われ
179名無しのエリー:2005/03/23(水) 08:49:02 ID:8uooo1rp
>>177
禿同

立てたのってYOヲタだと思う。
ただの芸能人の夫を、やたら宮本や曽我部や民生と同列に
語りたがるのがいるw
180名無しのエリー:2005/03/24(木) 00:54:10 ID:IhmKFnug
>>179
IDカコイイね。
誰か削除依頼出してきて…
181名無しのエリー:2005/03/24(木) 08:49:04 ID:stDSUuGf
8うおぉぉ。1ループか・・。
182名無しのエリー:2005/03/24(木) 13:36:02 ID:5vvnGDZG
勝利を願う宮元には叶わん
183名無しのエリー:2005/03/24(木) 22:47:54 ID:ikbs4QCL

X-JAPANのToshi VS YO-KING
184名無しのエリー:2005/03/25(金) 01:05:04 ID:tIWej3tf
>>183
そりゃまた激しい対比だな…
185名無しのエリー:2005/03/25(金) 01:25:15 ID:i7kyTzqF
倉持「俺、天才。生まれてから一度もヘマしたことない。
これからも自分のしたいようにする。それで全部オッケー」
みたいなこといってたので

宮本に一票
186名無しのエリー:2005/03/25(金) 03:49:41 ID:E6N9Ahrm
弄ばれてぼろ雑巾のように捨てられても良いのはミヤジ。宮本に一票。
187名無しのエリー:2005/03/25(金) 10:31:35 ID:SP5wGQjD
>>185
なにを倉持ごときがえらそーに。

宮本カコイイから1ぴょーう
188名無しのエリー:2005/03/26(土) 18:13:18 ID:zOLWLgCS
>>133
みうらじゅん
189名無しのエリー:2005/03/27(日) 07:57:14 ID:ltIPgwiu
ヨーキンは、最近自己啓発セミナーにハマッてるらしい。(本人スレによる)

世界の名著を読み耽り、思索を重ねる宮本とは、対比になりません。

よって、終了!!!!!!!!!!!!
190名無しのエリー:2005/03/29(火) 18:28:40 ID:TUTXNuSv
赤羽にイピョー!
191名無しのエリー:皇紀2665/04/01(金) 10:57:22 ID:LDZVVgSX


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました


192西:JASRAC統治歴66/04/02(土) 06:04:20 ID:PyAm8zxQ
宮本=チンカスなので、YOに一票
193名無しのエリー:2005/04/06(水) 12:41:56 ID:TG7xksNS


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



194名無しのエリー:2005/04/06(水) 12:55:41 ID:dCy2mrqy
髪型がかっこいい宮本
195名無しのエリー:2005/04/07(木) 20:01:50 ID:C9rUlw3E


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



196名無しのエリー:2005/04/07(木) 23:27:33 ID:ntGsbijY
足が細い宮本
197名無しのエリー:2005/04/08(金) 00:09:07 ID:IRpUQAO2
眉が太い宮本
198名無しのエリー:2005/04/08(金) 10:36:10 ID:mtQ3doud
色が白い宮本
199名無しのエリー:2005/04/10(日) 09:51:16 ID:0EjxDXae
どっちも糞
200名無しのエリー:2005/04/14(木) 10:52:31 ID:JLAM3OcT
糞する宮本にイピョーウ
201名無しのエリー:2005/04/15(金) 19:07:42 ID:IyLKr+A4
昔の倉持は良かった
202名無しのエリー:2005/04/15(金) 19:31:05 ID:etMxBTM1
最近やけに髪の毛が薄いので宮本に一票!
203名無しのエリー:2005/04/16(土) 00:37:12 ID:jjk5A3mj
声がたまに似てるから比較してるのかな?
だったら倉持の声に1票
後、真心もエレカシも97年に存在を知った
今宵の月のようにvsエンドレスサマーヌードで
桜井に2票
204名無しのエリー:2005/04/16(土) 01:29:47 ID:BQlaGz3I
プライベートと作る音楽は関係ないだろ。YUKIがどーたらこーたらだからっていうたぐいのレス小汚い。ミヤジに一票
205名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:18:01 ID:XDCeqgmf
一票
206名無しのエリー:2005/04/20(水) 23:43:30 ID:RyuZXXX0
まあだ、やってんのーーー??! みやじに一票。
207名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:05:29 ID:ldq6QkQh
圧倒的ではないか、我が軍は
 
 
 
 
 
宮本に一票
208名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:52:56 ID:Nw/5xiFX
煙草止めて髪を大切にしろ

宮本に一票
209名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:17:39 ID:UZxbby22
>208
 w
あのツヤツヤのフサフサ髪最高。。。         





宮本に一票
210名無しのエリー:2005/04/24(日) 11:49:48 ID:ytwqDFCn
ワロス
211名無しのエリー:2005/04/25(月) 09:54:08 ID:KKOQe2m+
あのオサレな無造作ヘアーの素敵な宮本さんに一票
212名無しのエリー:2005/04/25(月) 22:01:23 ID:zukWNfFo
江戸っ子宮本に一票
213名無しのエリー:2005/04/28(木) 02:22:34 ID:PolSAxeA
>>204
作る音楽が金とDQNまみれのプライベートをそのまま反映


宮本に一票
214名無しのエリー:2005/04/29(金) 04:02:46 ID:uGEq9xwQ
エレカシヲタばかりだな。
がんがれ〜。
215名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:30:11 ID:rdFVw910
どっちも好きだが

今はミヤジかな
216名無しのエリー:2005/05/03(火) 08:14:15 ID:1vqlWEsF
ナ ゼ ?
217名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:34:58 ID:x1UZpsiO
対戦相手の劣化ゆえかと
218名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:00:30 ID:veWlJS08
このスレおもしれぇなぁ。



みやじに一票
219名無しのエリー:2005/05/09(月) 21:57:15 ID:hCtoKBkG
>>15
DVDでしょぼいマンションでカップめん食ってた宮本
「悲しいことあっても〜金があるじゃね〜か〜」のデーデ理論で


ヨーキンに1票
220名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:06:44 ID:CzgkhG4Q
「自分が貰ったら嬉しいものを」と思い、
彼女の誕生日に図書券をプレゼントした宮本に一票。
221名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:17:53 ID:Y+Ac+yFR
長い髪を結った所を見てみたいので宮本に一票
222名無しのエリー:2005/05/10(火) 00:04:53 ID:Hl8uNGjp
親指が可愛いので宮本に一票。
223名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:55:53 ID:tfbGz95s
普通に宮本
224名無しのエリー:2005/05/10(火) 08:42:32 ID:kbAPJ6S6
>>220ワロタw図書券かよw
225名無しのエリー:2005/05/10(火) 11:34:38 ID:5xA4jxFM
あれがカップめんに見える>>219の目の劣化に−1票
226名無しのエリー:2005/05/14(土) 16:37:21 ID:AHaCroAB
宮本の顔の輪郭に一票
227名無しのエリー:2005/05/15(日) 18:07:10 ID:fsg6D9d8
宮本の白髪に1票
228名無しのエリー:2005/05/16(月) 15:53:45 ID:40GS1nca
宮本の陰毛に一票
229?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:16:13 ID:lEcjtSWO
>>219
柳宗理の鍋でパスタ茹でてたじゃん
230名無しのエリー:2005/05/16(月) 22:34:29 ID:TS7a8Scz
宮本
231名無しのエリー:2005/05/16(月) 22:40:05 ID:qH6UuCfD
>228
ひゃー
232名無しのエリー:2005/05/16(月) 23:14:17 ID:g6gJxR/6
ってか宮本とヨーキンじゃ格が違いすぎて比較云々以前の問題。
椅子に正座してMEGMILKを飲んでた宮本に決まってるだろ!
ヨーキンっていう人はそろそろ焼肉屋でもやっとけば(´ν_.` )
233名無しのエリー:2005/05/17(火) 00:07:42 ID:tgW+p0IW
宮本の乳首に一票
234名無しのエリー:2005/05/17(火) 02:34:16 ID:+K7idDHe
椅子にあぐらだぜ

宮本に一票
235名無しのエリー:2005/05/17(火) 11:41:31 ID:uIHQHe3S
日本の神を中心にして立派な国をつくる宮本
236名無しのエリー:2005/05/18(水) 20:17:57 ID:V3+rISt6
ここはもう宮本スレだねw
237名無しのエリー:2005/05/18(水) 21:12:45 ID:lbHQ9yz9
今日からツアーなので宮本に一票
238名無しのエリー:2005/05/20(金) 00:33:08 ID:CkCkvBIQ
>>229
柳宗理なのかよw
239名無しのエリー:2005/05/20(金) 00:35:12 ID:CkCkvBIQ
スレ全部よんだけど宮本ファンって多いのか?
ライブはスカスカだが…
240名無しのエリー:2005/05/20(金) 02:17:05 ID:1fGiJquh
多いよ
241名無しのエリー:2005/05/20(金) 04:14:01 ID:ZzYW6Fzn
>>239
ヒント:対戦相手の人気
2421:2005/05/21(土) 16:33:34 ID:HoJbLwkn
1だけどまだ続いてて驚いたw
243名無しのエリー:2005/05/22(日) 01:53:03 ID:aPD1XICs
驚いた?w
244名無しのエリー:2005/05/22(日) 20:15:26 ID:LWlYcixM
宮本人気だね
245名無しのエリー:2005/05/22(日) 21:17:05 ID:+pOq+ehI
宮本は男から見ても男らしいからだな
yoなんとかはヲタが痛そうなので少し引いた
宮本のLiveでの壊れ具合が最高だ
246名無しのエリー:2005/05/23(月) 00:20:21 ID:sjW86GnK
宮本ラブ いぴょう 

ていうかさー、こんな人気なのに、なぜレコード売れない。
売り上げ的には、yoなんとかの方が上なのか??

おかしな世の中だ。
247名無しのエリー:2005/05/23(月) 16:47:13 ID:HaXArpWB
どうせすぐ落ちるだろうと思い
桜井に2票投じてたが、まだあったんだな

今日のGパンはおろしたてに違いない宮本に一票


248名無しのエリー:2005/05/24(火) 13:29:51 ID:ZXlbmoOF
>>242=1
なんでこのVS?
ヨースレの「エレカシ活動を意識してる」っての読んで?
249名無しのエリー:2005/05/24(火) 16:18:10 ID:Wyy4EHPY
まあええやん
250名無しのエリー:2005/05/24(火) 21:36:26 ID:1Vlx5H2V
宮本に一票。
同じ誕生日だから
251名無しのエリー:2005/05/25(水) 18:48:03 ID:wVJzQYLA
>250
ほう。
あの、行動に何か共感することありますか?
252ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 06:45:54 ID:Etb8Dqz/
昔から気になってたんですけど、YO-KINGの発音教えてください。。
253名無しのエリー:2005/06/01(水) 00:38:10 ID:dkMqfsav
宮本浩次…
254名無しのエリー:2005/06/04(土) 00:44:55 ID:6xtzKZvG
比較、VS系のスレッドを邦楽板で今後扱うかどうか話し合われています。
意見のある人は、自治スレッドに来てください。

□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
255名無しのエリー:2005/06/08(水) 05:23:48 ID:cUaxvOnK
256自治からのお知らせ:2005/06/08(水) 11:01:28 ID:bpLc+w+D
ローカルルールの最終案です。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/779

意見のある方は早めにお願いします。
□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/l50
257名無しのエリー:2005/06/10(金) 02:25:40 ID:76hxzydx
(゚д゚)ポカーン

258名無しのエリー:2005/06/13(月) 20:06:00 ID:U7JtQeBk
259名無しのエリー:2005/06/15(水) 08:28:18 ID:tcPDE2bw
2人とも北区出身だな
王子vs赤羽だ!
地元民の空回りでスマソ
260名無しのエリー:2005/06/18(土) 19:32:59 ID:vG9NsYH8
261名無しのエリー:2005/06/20(月) 20:52:03 ID:W2W+MnbQ
音楽的な才能に差がありすぎる。ミヤジに一票。
262名無しのエリー:2005/06/23(木) 09:37:05 ID:nfAM72ZD
関西人みたいなミヤジに 象1匹
263名無しのエリー:2005/06/23(木) 18:20:14 ID:MrPjGa/9
不同意、彼は品がいい。関西人みたいなんてもってのほか。
264名無しのエリー:2005/06/23(木) 19:38:27 ID:nfAM72ZD
知っとるよW ユーモアとかお笑いのセンスあると思う。
ライブでは女の子みたいに美白だった
265名無しのエリー:2005/06/23(木) 23:18:05 ID:iNsNxBlk
関西人のユーモアとかお笑いのセンスって程度低いと思うけど…
266名無しのエリー:2005/06/23(木) 23:19:57 ID:iNsNxBlk
>>264
あとくだらんスレあげんといて
267名無しのエリー:2005/06/23(木) 23:20:45 ID:8ylubsvB
みやじは江戸っ子
268名無しのエリー:2005/06/24(金) 10:42:51 ID:csfpqpQC
関東人の笑いレベル低すぎ
269名無しのエリー:2005/06/24(金) 16:25:45 ID:pbTMiiv6
関西人て何か言われると関東人が言ってると思い込むよね
そんなとこも頭悪そう
270名無しのエリー:2005/06/24(金) 23:11:37 ID:csfpqpQC
関西人は関西人の批判をするのか。
自分を客観視できて凄いじゃん
271名無しのエリー:2005/06/27(月) 16:57:49 ID:qU+q2YOa
今原宿のカフェにいるんだが前の席に宮本さんがいる。ライブについて熱く語ってる
272名無しのエリー:2005/06/27(月) 17:43:04 ID:qGnOpvKh
V6『UTAO−UTAO』
オリコン1位。
楽天市場より。


V6/UTAO-UTAO 【通常盤】<2005/6/22>
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/004e7269.428d50cd/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fcd-abbey%2f298192%2f298259%2f422468%2f416142%2f%23418810
273名無しのエリー:2005/06/27(月) 23:12:07 ID:g5ZtOaVb
>>271
語っていた相手は誰?それからそれから…
詳しく聞きたいです
噂板でお待ちしてます!
274名無しのエリー:2005/06/28(火) 08:40:58 ID:Daw4YQpZ
エレカシスレでYO-KINGの名前を出したヤシはこのスレ常駐?
275sage:2005/07/06(水) 00:39:13 ID:vPV/gmZT
どう考えても宮本のひとり勝ち
よってミヤジにいまさらながら1票
276名無しのエリー:2005/07/06(水) 02:00:43 ID:/oHHlegE
>>262
どこがだよ!宮本はまさに東京の粋な江戸っ子って感じじゃない?
277名無しのエリー:2005/07/06(水) 03:28:10 ID:kAmZ83/N
たまにテレビに出ても自分のCDを
めちゃくちゃにけなしまくり
「みなさん買わないほうがいいですよ!!」
でしめくくってしまう宮本に一票。
278名無しのエリー:2005/07/07(木) 01:17:02 ID:MFvqHwNf
サンキュー世界よりハロー人生!のほうがいいので宮本に一票。
279名無しのエリー:2005/07/07(木) 12:48:29 ID:SV7mK7ZG
あの19世紀以来今日に至るまで、この国の男の魂はいつだって右往左往
…な宮本に一票。

あの、一票の代わりにCD一枚買ってあげてください。
ほんと売れてないんです。
280名無しのエリー:2005/07/08(金) 14:46:42 ID:olNn1W2V
ほんと売れてないワロタ
281名無しのエリー:2005/07/08(金) 15:12:53 ID:DSvDM0md
ネタ擦れで物乞いカコワル…
282名無しのエリー:2005/07/08(金) 21:56:11 ID:YTrqEvLr
明日野音だから

    ミヤジに一票!
283名無しのエリー:2005/07/09(土) 01:03:35 ID:P7xXdciY
このスレエレヲタしかいないのに上げて書き続けるのカコワル…
284名無しのエリー:2005/07/09(土) 12:31:07 ID:p8ukvoXI
立てたのはYO-KINGのヲタなのにね♪
彼は王様でもなんでもないよね。
285名無しのエリー:2005/07/09(土) 15:02:27 ID:pdZR7REH
>284
なんで立てたのよーヲタと決めつけてるの?
286名無しのエリー:2005/07/10(日) 00:23:51 ID:kkfmsMpU
たまに宮本の声とスピッツ草野の声がかぶって聞こえるんだが…特に高音
287カイン:2005/07/10(日) 01:46:12 ID:DnpDjACh
>286
草野は宮本信者だからね。

エレカシ最高!あれは洋楽にはできない世界だと思う
288名無しのエリー:2005/07/10(日) 01:53:49 ID:NMkxBmB1
信者って大げさな
289名無しのエリー:2005/07/10(日) 11:54:05 ID:BNiYL5Oi
去年の夏FESにスピッツはエレカシの曲歌って種
290sage:2005/07/10(日) 12:48:51 ID:6YiLLrS7
テレビの英会話番組見続けて最終回で泣いた宮本のかわいさに一票。
昨日の野音サイコーだった。
291名無しのエリー:2005/07/10(日) 14:51:31 ID:t+r7IZJz
中国語だよ
292名無しのエリー:2005/07/11(月) 00:20:57 ID:uN9Vrlya
そうだった。知ったかぶりしてスマソ。
293名無しのエリー:2005/07/11(月) 21:13:55 ID:jsJ0wrGi
   ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |    
   /  <  / ▼ ヽ    >   、    こんなクソスレいらねーだろ。
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
294名無しのエリー:2005/07/14(木) 08:11:44 ID:rXpyHw4u
2951:2005/07/14(木) 14:27:13 ID:OsQ8i05V
1だけど、両方好きなんだ。
296名無しのエリー:2005/07/15(金) 04:41:33 ID:ncvT2927
YO-KING

奥さんはあの人らしいですよ。
297名無しのエリー:2005/07/15(金) 13:11:58 ID:ak1zCiqu
なんで、この二人なの?w

カリスマ性は宮本。
YO−KINGはJ−POP界での良い兄貴で終わりそ
298名無しのエリー:2005/07/15(金) 13:35:05 ID:D2YRy+Ci
前、進研ゼミの宣伝で、「若者たち」を歌っているYO−KINGの、
声が宮本さんか!?かと、どきっとしたことがある。
前にも、何かの歌で声が似ていると思ったことがある。
299名無しのエリー:2005/07/15(金) 14:05:48 ID:UENO85pY
YUKIと結婚した時点で終わり
300名無しのエリー:2005/07/15(金) 21:57:01 ID:e9dnPee+
ヨーキングはビートルズ、ジョン好きだから、コテコテのロックをやっても
ポーズとか嘘とかロックの軽薄な部分をしっかりと残している。
愛こそは全て、とかの意味の反転なんか、よく判ってるじゃん、って。

例えばジョンレノンだって高級アパートであるダコタ・アパートに住んで
ロックンローラーぶってたし、
家事は家政婦に任せてたくせにハウスハズバンドを装ってたり
そういう嘘はロックが一貫して持ってるもの。
そういう嘘から「俺は金持ちだから金を使うのが仕事だ」っていう自嘲的な
ユーモアが出てきてるわけで。
YO−”KING”だってまんまそういう自嘲的なユーモアだし

逆に宮本は隙が無くてついていけない。
”平成理想主義”なんて言葉、やれやれとしか思えない。
高度経済成長を期に欲望のあり方が変容してロックが宙ぶらりんになった、とか
団塊の世代なみに短絡的な理屈ばっかりだし考え方が硬派をいく、にしては浅はかなんじゃないの?
ってとこが多々ある。
301名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:20:43 ID:brpn1kPM
なるほどね〜
302名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:34:49 ID:D2YRy+Ci
でも、YO−KINGさんは、宮本さんに声が似てるから、
名前を覚えただけ。顔に至っては、いまだ、覚えていない。
曲も、知らない。
303名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:45:49 ID:6NVJ0nCl
宮本→デビュー以来鬱病(躁鬱?)
ヨーキン→キングオブロック以降、脱鬱

宮本→俺の人生、ないものねだりだった
ヨーキン→今もってるものに浸る。無いものねだりで悩まない

昔エレカシの「生活」のヲタだったが、鬱と診断され薬飲んだら治っちゃった
今はヨーキンのスタンスにむしろ共感

よってヨーキンに一票いれまつ

304名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:50:19 ID:D2YRy+Ci
宮本さんは、自分の視界に、入ってきてくれた。それだけでも、一票。
YO−KINGさんは、まだ、視界にも、入っていない。
305名無しのエリー:2005/07/15(金) 22:50:22 ID:6NVJ0nCl
といったとこで「東京の空」までは
やはりすべて隙間の無い名盤・・・と思ったりして・・・スマソ
306名無しのエリー:2005/07/15(金) 23:28:15 ID:brpn1kPM
人間的には宮本さんが好き
307名無しのエリー:2005/07/15(金) 23:57:07 ID:6NVJ0nCl
不器用な感じがするからね
でも長い人生宮本流にやってくと正直つらい
宮本はカリスマだとは思うけど、それゆえにエレカシファンは宮本と自分を過剰に重ねあわせてる
気もするんだよね
前に宮本が長渕化してるってカキコして叩かれたんだけど、幼稚な自己陶酔を
このまま突き進むような気がして、あんまりその思いは変わらない。

300のカキコはなんだかとても同意したな。


308名無しのエリー:2005/07/15(金) 23:58:59 ID:6NVJ0nCl
叩かれたのはエレカシスレでした。すみません。
309名無しのエリー:2005/07/16(土) 01:28:52 ID:/uFy3n3C
まぁ音楽性やスタイルに好き嫌いはあるだろうけど
歌唱力は、宮本完勝だな。
310名無しのエリー:2005/07/16(土) 02:06:42 ID:tesx6lxR
YO-KINGは嫁が稼いだ金で楽してる感が拭えない。
311名無しのエリー:2005/07/16(土) 02:15:43 ID:zJOxSS/Y
YO-KING、エレファントラブ、真心のCDを買おうとすら思わない時点で
エレカシ宮本に 軍配
312名無しのエリー:2005/07/16(土) 10:31:40 ID:bne7HOhY
300に同意。

エレカシヲタは排他的杉 

そんなことはどうでもいいが

313名無しのエリー:2005/07/16(土) 12:06:47 ID:/uFy3n3C
>>300
これも上っ面の事しか書いてない
「浅はか」なもんだとおもうんだけどなw
314名無しのエリー:2005/07/16(土) 12:21:15 ID:bne7HOhY
どの辺が上っ面で浅はか?

かなり鋭いと思うんだけど
315名無しのエリー:2005/07/16(土) 12:34:13 ID:ehGBLANI
宮本の言ってることがたとえ浅はかでも、いーんだよ。
その手の学者や評論家じゃないんだから。

あのド迫力のパフォーマンスと、歌唱力、歌声。
それに例え幼稚でも、身をもって一生、一つのものに向かって
本気で突き進んで行こうとする姿がかっこいい。

総体的になかなか真似できないことであると、知っているからこそ
感動したり、嫉妬という言葉を使って賞賛されたりするのさー。
316名無しのエリー:2005/07/16(土) 12:43:43 ID:u+y4abKZ
いいぞ、いいぞー。
317名無しのエリー:2005/07/16(土) 12:59:56 ID:Ew3+tvD1
どちらのヲタもイタイってことでFA
318名無しのエリー:2005/07/16(土) 13:08:26 ID:u+y4abKZ
よそ者は邪魔すんな。
319名無しのエリー:2005/07/16(土) 13:18:26 ID:ehGBLANI
まあ、どんなヲタでも、傍から見リャあイタイってことで。w
320名無しのエリー:2005/07/16(土) 13:32:17 ID:u+y4abKZ
どんなアーティストでも、ファンなしじゃ、いられないんだぜ〜。
321名無しのエリー:2005/07/16(土) 13:59:55 ID:/uFy3n3C
>>314
前半は本質的には
ただYO-KINGがジョンレノンに傾倒してた事と
上手く真似てる事を言ってるに過ぎないが
まぁまぁ、それでも「嘘と軽薄」から生まれるユーモアやスタイルを
この人は評価したんだろうと理解できるので、これはいい。

問題は後半。
「平成理想主義」を、ただ「やれやれ」と一蹴
「高度経済成長を期に欲望のあり方が変容してロックが宙ぶらりんになった」を
「団塊の世代なみに短絡的な理屈」(文の繋がりもおかしい)

これさぁ
「古臭い考え」の形容としては上手い表現ではあるが、本質的な説明が欠如した文章なんですよ
何が短絡的で、何がやれやれなんだという説明がない。
それを「浅はか」と感じたわけ。
322名無しのエリー:2005/07/16(土) 14:49:11 ID:NRDk27Iq
なるほど、確かにね。
でも300の言わんとしてることは伝わるけどね。
最近のエレカシは初期同様「わかる人にだけわかる」感じ。
正直「平成理想主義」や「勝利をめざすもの」とかなんだか大げさで
ついていけない。人生を勝ち負けでしか見れない今の宮本はずいぶん
心の貧しい男に映る。初期〜ココロ くらいまでが良かっただけに残念。




323名無しのエリー:2005/07/16(土) 15:31:49 ID:zJOxSS/Y
宮本さんは 終始
勝ち負けに こだわり続けてますが
スタート曲 ファイティングマンですし。
324名無しのエリー:2005/07/16(土) 15:34:22 ID:zJOxSS/Y
こういう 浅はかな音楽の姿勢の聴き方やり方
がね、 俺が エレカシ以外のレコードを買わない理由なんですよね。
もう とこととん まで やれよと。
男のROCKを叩きつけろよと。
よって YO-KING シンドケ。
325名無しのエリー:2005/07/16(土) 16:17:49 ID:zJOxSS/Y
「わかる人にだけわかる」

それは 逆ですね
心に花を からは 宮本さんは
皆にわかりやすいような曲作りですよ

ま それでも 売れてませんが。
図で表せば 

→ ↓  → → ↓ → ↑ ↑ ↓ ↓ ↓
326名無しのエリー:2005/07/16(土) 16:25:18 ID:YcnXLJRE
エレカシヲタは必死ですなあ
327名無しのエリー:2005/07/16(土) 17:06:22 ID:OoiQLc2I
判る人だけにしか判らない というのは表現が具体性を持ってくにつれて
増していくもの。
判りやすい、実感できる、これはエレカシがただの軽薄なJ-POPに過ぎないことを
表す。売れてない、ってことはやはり判る人にしか判らない音楽なんじゃないかなと思うんだけどね

具体的に言えばまず、エレカシが昭和〜平成初期のノスタルジーを表現の根底に持ってることで
これ、今の中高生に「実感を持って」受け取られるものじゃ全然ない。
もしエレカシの歌を俺は判る、という高校生がいたらそれは嘘になる。
団塊の世代の勢い、エネルギーなんて言っても”理屈”じゃわかっても”実感”はできないからね
328名無しのエリー:2005/07/16(土) 17:22:07 ID:NPLhb0KW
宮本と自分を過剰に重ねあわせてる・・・確かに・・・
でもさ、難しいこと抜きにしてやっぱ好きなんだよねー
なんか心にくるものがあるんだよねー
どっちが優れてるとかじゃなくて。
329名無しのエリー:2005/07/16(土) 17:39:13 ID:NPLhb0KW
YO-KINGさんはきっと頭が良いんだろうなー
330名無しのエリー:2005/07/16(土) 18:39:17 ID:MNjbV8U/
全くもって君らの考察は浅過ぎる。
初期のエレカシは世がバブル経済に浮かれ騒いでいた頃、社会の狡猾な仕組みによって個人が追い詰められていく現実を執拗に描いていた。
当時、エレカシの音楽性については一部の評論家以外には殆ど理解されなかったがそれもそのはずで、終身雇用に代表される、豊かで平和な社会が永遠に続くものだと誰もが信じて疑わなかったからである。
今だからこそ、初期のエレカシの楽曲がリアルに響いて来るのである。
331名無しのエリー:2005/07/16(土) 19:07:13 ID:MNjbV8U/
かつて宮本は自らの愛する東京の街が次々に破壊され新しいビルが立ち並び、その中で人生を悠々と生きている人達に対して、裏で俺の様に疎外されて行く人間がいるんだぞという現実を描いていた。しかし今は暗き自部屋を飛び出し、競争を強いる社会(勝ち負け)で戦っている。
そんな宮本を僕は美しいと思う。
332名無しのエリー:2005/07/16(土) 20:06:03 ID:OG9zPrnI
音楽は語るものではなく音楽するものです
333名無しのエリー:2005/07/16(土) 20:41:00 ID:OoiQLc2I
>>330
それって結果論以外の何物でもない言い分ですね
334名無しのエリー:2005/07/16(土) 21:14:42 ID:NRDk27Iq
>>325
売れる質の悪いもの、売れなくとも質の良いものの話はとりあえず
おいといて、「わかるひとだけにしかわからない」から売れてないんだと
思うんだけどね・・ポニキャニ時代に鍵っては確かにわかりやすいけど・・

このスレのエレカシファンの人たちは真心ブラザーズは聞いたことあるのかな?
確かにエレカシより隙間だらけだけど、アルバムごとに判りやすく作り手の
心情が表れる点においては結構両者近いものがある気がします。
特に「THE]がついてついてたころまでは名作多いと思うんだけど・・

ヨーキンの傲慢な発言が嫌いという気持ちはわかるけど、実際奥さんとの
格差は歴然だし虚勢はってる感じが伝わるからなんか愛せる。

宮本は自己を過剰に防御することと、自分のテリトリーから出れないこととで
行き詰ってる感じが伝わってくる。前に若手とやったイベント(バトル〜なんだっけ?)
は宮本の前向きさが感じられて良かったんだけど、最近のアルバムは正直痛々しい。
335名無しのエリー:2005/07/16(土) 21:22:15 ID:NRDk27Iq
あ、それと330には初期限定で禿同。
336名無しのエリー:2005/07/16(土) 21:24:59 ID:OG9zPrnI
真心ブラザーズ聞いてみようかな
337名無しのエリー:2005/07/16(土) 21:32:50 ID:MNjbV8U/
結果論じゃないよ。
昔のロッキンのインタビューで宮本は日本の社会に対して深い絶望感を抱いてることを語っていたよ。
「希望を持たずに生きた方がいい」とまで言っているよ。
今、国民一人あたりに換算した国の借金っていくらになるんだっけ?
338名無しのエリー:2005/07/16(土) 22:17:47 ID:tesx6lxR
600マソこえてる
339名無しのエリー:2005/07/16(土) 22:19:34 ID:tesx6lxR
YO-KINGの声は好きだ
だが最近の発言には賛同できない。
340名無しのエリー:2005/07/16(土) 22:35:29 ID:OoiQLc2I
>>337
結果バブルが弾けてしまった、どうだ俺の言ってたことは・・・ってのは
まったくの結果論で、社会に対する不快感ってのは自意識がさせるもので
理屈に裏づけまったく無かったわけでしょう。
そういう意味で宮本はうつけものなんだよ。
ストーンズが来日して、一流企業の垂れ幕が並んだステージでショーやったことに
対して「いけすかねぇ」と思うのはそいつのひん曲がった根性、批判する根拠にはなってない。
無駄に批判的になったり花見で盛り上がってる人に釘を刺す、
第二次反抗期以外の何物でもない。

奴隷天国なんてつうかお前何様なの?お前は何をもって人を口撃できるのか?って
まさに小山の大将俺ひとり、後に続くは風ばかりの曲だし。
341名無しのエリー:2005/07/16(土) 22:41:29 ID:NRDk27Iq
おお、またもや鋭すぎる意見に感嘆・・・
342名無しのエリー:2005/07/16(土) 22:44:50 ID:OG9zPrnI
そんな誰にもわかってもらえないような宮本もいいと思うけどな
大真面目だからそれがまた切ない
343名無しのエリー:2005/07/16(土) 23:33:26 ID:MNjbV8U/
337>
全然違う。的外れもいいとこですね。
まず宮本はバブルが弾けて「どうだ俺の言ってたことは当たってただろう」なんてことは一言もいってないです。
星の砂という曲(宮本が十代の時に作った)に「少しずつ変わるこの国はますます犠牲が多くなる」というフレーズがあるのですが、これは結果論でしょうか?僕は違うと思います。
何故なら宮本は人類の歴史上、底辺の人間が疎外されていく社会の仕組みというものが存在することを理解していたからです。
奴隷天国を聴いて、何様のつもりだと思うのは勝手です。でも、それこそ自意識によって本質から目を逸らしていると言わざるをえないでしょう。
人間が社会の奴隷であるという現実は確実に存在するのですから。
344名無しのエリー:2005/07/16(土) 23:40:42 ID:AlMC8yiP
宮本ヲタはすごいなぁW
345名無しのエリー:2005/07/16(土) 23:42:58 ID:OG9zPrnI
色々考えてるんだね
346名無しのエリー:2005/07/17(日) 00:27:58 ID:C4Et/ImR
宮本はデビュー以来自分の感じたことを率直に吐露してきただけで、
それ自体は別にいいとい思うんですが、彼自身は人気で収入や生活が変る
ミュージシャンです。社会の事象を本気で突き詰めていくと、専門的にに研究
してる学者や政治家(まあひどいのばかりですけどね)の洞察にはかなわない
でしょう。ただ、宮本の感覚的な表現が若者に最も近くてわかりやすい商業音
楽に位置していたことから、ある一面では良心的な宮本の考えが聞き入れられ
てるだけなのだと思います。
自分はむしろエレカシを通して感じて、本来こういうことを考える時事問題に
簡単な形で捉えてしまうことに問題があると考えます(表現は自由なので宮本に
関しては批判してるつもりはありません)稚拙で独善的な表現を、カリスマを
あがめるあまり鵜呑みにするのは変な新興宗教に傾倒するのと大差がない気が
します。

ので、なんとなく年相応にゆるい感じのヨーキンに一票・・・
347名無しのエリー:2005/07/17(日) 00:38:18 ID:YDj7INrl
自分は宮本に一票だけど、>>340>>346の考えも当たってると思う。
特に>>346の意見、宮本を絶対支持の音楽ジャーナリストまでが
そんな感じになる時があるから、あの人がエレカシについて書くと
本当に萎えてしまうんだよね。
348名無しのエリー:2005/07/17(日) 00:43:16 ID:6ku8A1Xo
今の若者ってそこまで考えてるかな・・・
たとえ間違ってても本気で生きてほしいような・・・特に今の若者には
349名無しのエリー:2005/07/17(日) 00:53:26 ID:XUYw+8we
「結果論」というより、「表現者としての嗅覚が鋭い」という方が正しいのでは?
ただ、その曲をヒットさせられなかった宮本は、少なくともまだ勝ってはいない。
あと、清志郎ならまだしも、倉持がKINGと名乗ったところで、俺にはいかなるユーモアも感じられないよ。
350名無しのエリー:2005/07/17(日) 01:17:32 ID:79XYoZLv
また的外れな意見が来ましたね。
人気によって収入や生活が変化しないミュージシャンなんているのでしょうか?所詮、学者や専門家にはかなわないとのことですが、音楽でやったからこそ価値があるのだと思います。
商業主義というのならヨーキングとかいう人の方が余程その言葉に相応しいのではないですか?
社会が人間を奴隷化するシステム、これは時事問題ですか?

「世を上げて 春の景色を語るとき 暗くなるまで
過ごし行き ただ漫然と思いいく春もある」

この歌詞が幼稚ですか?
351曙光:2005/07/17(日) 01:21:28 ID:C4Et/ImR
「表現者といての嗅覚」では宮本はヨーキンはおろか
他の追随を許さないと思います

宮本は「ヒット」=成功と思ってるんだろうけど(そこが純粋であほで好きなところ)
俺はそうじゃないと思う。やりたいことやって、馬鹿もやって、無理しないで
それで、みうらじゅんみたいにリスペクトされたら表現者として幸せなんじゃ
ないかな・・カリスマ故の苦悩だけど、このままだと少数に支えられたまま自滅
しそうで。初期に帰ってほしいのは勝手で無理な思いですけど「ライフ」の時より
今のほうがいっぱいいっぱいな気がするので・・・

馬鹿なので勢いあまってコテハンでいきます
352名無しのエリー:2005/07/17(日) 01:27:06 ID:79XYoZLv
主観の相違ですね。
浮き草のような自由の幻想勘違いして楽しんで、ゆるく生きていったらいいでしょう。
かつて宮本が愛した美しい東京の風景が、経済発展の名のもとに破壊され、その苦しい胸の内を歌にする。一体これのどこが独善なのか?
353曙光:2005/07/17(日) 01:36:51 ID:C4Et/ImR
早速、馬鹿が露呈していまいましたね。
350さんの意見は最もですね。時事問題ではないですよね。指摘はそのとおりです。

自分は宮本の気分感情で、若い人が安易に扇動されてしまいかねないのではないかと、
それについて一言言いたかっただけでした。
354酔っぱらいの駄文です:2005/07/17(日) 01:52:02 ID:XUYw+8we
>>351
>宮本はヒット=成功と思ってるんだろうけど(そこが純粋であほで好きなところ)
どうかな? 宮本は勝ち負けにこだわる事の無意味さを充分承知の上で、
あえて、「勝つ」と言い続けているのではないか? 俺はそう思う。
既に限界が見えてしまった物を、今一度信じようという覚悟。
そして、己れのやり方を貫き通してそこへ到達しようとする愚直さ。そこに俺は共感する。
355名無しのエリー:2005/07/17(日) 03:41:32 ID:TAeboNOg
結局宮本マンセー状態なわけだが
356名無しのエリー:2005/07/17(日) 04:11:04 ID:8BQHT5Zk
当 然 。
357名無しのエリー:2005/07/17(日) 08:26:56 ID:JfyNIuQU
エレカシファンは必死だなw
358名無しのエリー:2005/07/17(日) 11:22:35 ID:PgYTAclU
YO-KINGヲタも持論を展開すりゃいいのに。
ないんですかねそんなものは
359名無しのエリー:2005/07/17(日) 13:32:16 ID:8skkbnCC
>354
自分もそう思う
そんな所に魅力を感じる
360名無しのエリー:2005/07/17(日) 15:02:04 ID:MrGqHRsz
社会が人間を奴隷化するシステムなんて言い方只の被害妄想。
無いものねだりの我侭以外の何物でもない
商業主義は60年代から忌み嫌われてるがそう悪いもんじゃない
ビジネスだから音楽は最大限発信されていくし
O.Pみたいな楽しいことができるんだよ。

というのがヨーキングの持論。まったくその通り。
アンチ商業主義、二項対立の批判論なんて今もう古い。ラディカルにいけよ
361名無しのエリー:2005/07/17(日) 15:09:12 ID:eUPSwWif
yo-kingって誰?
362名無しのエリー:2005/07/17(日) 15:20:23 ID:MrGqHRsz
そおいやハマコーも日本はただのアメリカの奴隷だ、みたいな持論今も延々展開してるけど
観念だけで生活処方がまったく抜け落ちてるんだよな。

宮本なんかまったくそれで、判ること、観念こそ強要すれど最終的には
・・・だから頑張ろう!のアッパーなスタンスに終止してるだけで、それがどれだけ
現場感覚と観念がかけ離れているかを裏付けているような気がしてならない。
まあ歌なんて所詮フィクションということでしょーか

社会が人間を奴隷化するシステム、もまさにそれで、全ての人間に”奴隷”の実体を感じる心、実感がない。
例え現実はこうなんだどうなんだ、って歌っても
”気分”の無いものに説得力は無く、実体のないものは「どうでもいい」。それが人間だろう
そんなことをウダウダ延々言うよりもバイトのシフト増やしたほうがまだ
そいつの精神的、物質的充足になる、というね
363名無しのエリー:2005/07/17(日) 15:29:42 ID:eUPSwWif
奴隷が主人になったのが現在の民主主義体制だけどね
364名無しのエリー:2005/07/17(日) 16:55:36 ID:79XYoZLv
また間抜けな反論が来ましたね。
社会が人間を奴隷化するシステムが只の妄想なら、世の中から過労死や生活苦で自殺する人なんていないはずだと思いますけどね。
日本がアメリカの奴隷だというのは観念的で実感がないといいますけど、じゃあイラク派遣の問題はどうなんですか?
日本のアメリカ軍基地の防衛費は我々の税金が賄ってるんですよ?
それでアメリカ兵が沖縄でレイプとかやりたい放題やっても日本では裁くことも出来ない現実があるってこと知らないんですか?
365名無しのエリー:2005/07/17(日) 19:41:32 ID:MrGqHRsz
間抜けな反論?
>社会が人間を奴隷化するシステムが只の妄想なら
しっかり読みなよ。観念論はどうなのか知らないけどさ、
俺は別に窮屈さは感じないよ。奴隷なんて云い過ぎだね。
つまりね、恵まれてない馬鹿の僻み根性じゃあないでしょうか?
そういうこと
観念の前に実感がないのだから
「どうでもいい」。

そもそもね、全ての問題意識が共有できると考えてる時点で馬鹿丸出しだろう
お前には米人にレイプされた日本人の屈辱が判らないのか?
って、まるで問題に関わろうとしない人間に対する問題意識の強要は
文化的ファシズム以外の何物でもない。
僕なんかは典型的なノルウェーの森以降続くしらけ世代みたいなものなんでね、
きみ暑苦しいよ。全ての問題意識が共有される、なんて幻想だよ。
366名無しのエリー:2005/07/17(日) 19:46:34 ID:MrGqHRsz
ファイティングマンの「正義を気取る」とかね、
凄く自分の馬鹿を対象化できてたと思うんだけど
いつから自嘲的な態度が無くなってったのか。
逆に憂いにみの濃度が増えてったってのは
世の中僕>>365みたいな奴ばかりだ、って自覚的になってるのは確かなんじゃないの。
367名無しのエリー:2005/07/17(日) 20:54:40 ID:79XYoZLv
365>
じゃあ君は恋人(奥さん)や家族や友人が例え殺されるようなことがあっても実感がないから「どうでもいい」ということになるのか?
自分の身近にいる人が苦しんでいても助けたいとは思わないのか?
それがもし社会のシステムの不備によるものだったりしても所詮世の中は弱肉強食だから仕方がないと諦めるのか?
北朝鮮の拉致という理不尽な国家犯罪に対してなんの感情も沸き起こらないのか?
例え直接には関係ないことだとしても人間には“情”ってもんがあるだろ?
368名無しのエリー:2005/07/17(日) 22:16:29 ID:RVOT09NQ
長文読む気しねーw
369曙光:2005/07/17(日) 22:40:42 ID:C4Et/ImR
白熱してるとこ緊張感のないカキコですまないんだけど、でもちょっと一言。
日本人の多数が奴隷化して、もう崖っぷちなのは事実だと思い間ます。死因の
上位はリストラなどの経済苦で自殺なんて時代だしね。今ここで展開されてる
社会的な議論はなんだか不毛な気がします。数多の表現の一つであるロックと
いう表現に過剰に思い入れをするのはどうなのかな?
文化的表現がひとつのムーブメントになって、世の中を動かすことは確かにあ
るけど、世界を席巻したビートルズ(ジョンレノン)ですらそれはかなわなかった。
宮本の言うことに触発されてってのはわかるけど、もし宮本をバックボーン
に論じてるののであれば、なんとか社会を変えようと奮闘してる少数派の地味〜
な人たちに失礼ではないかと思ったりします。自分には、宮本は自らの主観
によって扇動はするけど神輿はかつがない(かつぐ術を知らない)孤独な
道化者に映るのです。



370名無しのエリー:2005/07/17(日) 22:41:41 ID:W4eG5Zfn
宮本さんは戦前の文豪にかぶれすぎ
371名無しのエリー:2005/07/17(日) 23:00:45 ID:O2FNA3xt
ふぅ。疲れた。
372曙光:2005/07/17(日) 23:14:09 ID:C4Et/ImR
高校時代、深夜番組でみかけたエレカシのプロモの話ですが、
簡素なステージ後手のカメラマンに対してよたよた歩み寄って
「君〜はそんなとこでな〜にをやってるんだ〜」で、演奏開始(曲なんだっけ?
だれかおしえてください)怖もてのあんちゃん風で、ぬるいバンドブーム期
にあってとても新鮮でした。

方や真心。バンドブーム一色の世に、ルー大柴や三宅裕二の「GSの次はフォークブーム!
そして今、バンドブームのあとはやはりフォークか?」みたいな番組に色もの
あつかいで出て、番組の最後に「じゃあ君たちはフォークってことでいいんだよね!」
という茶化した問いに一瞬の苦笑いのあとヨーキンが「はあまあそれで・・」

人生年食えばいろいろあるから、なんだかどっちも誠実でいとおしいのが
正直な思いだったりして・・・

ごちゃごちゃいってすんません。
373名無しのエリー:2005/07/17(日) 23:14:56 ID:79XYoZLv
ジョンレノンの発したメッセージは今だに世界中の人達の心の中で生き続けているし影響を与えていると思うよ。
それは確かに目に見える形で社会を変革するには至らなかったけど、ビートルズの「人間の価値は地位や名誉では計れない」「愛こそすべて」等のメッセージはポップミュージックの世界で何度も再生されその魂は受け継げられているよね。
374名無しのエリー:2005/07/17(日) 23:55:18 ID:79XYoZLv
宮本(エレカシ)をバックボーンに社会を論じることがどうして変革を担う人達に対して失礼だということになるのかな?
むしろ「支配されることなく生きよう」という宮本のメッセージに励まされるんじゃないのかな。
あと宮本ほど自覚的なミュージシャンていないと思うんだよね。
テレビに出て「俺は天才だ」なんて偉そうにふんぞり返っているとこなんて見たことないし、それどころかもうちょっとカッコ付けた方がいいんじゃない?ってこっちが心配になるぐらいなんだよね(笑
「季節はずれの男」という曲の中で「パロディよりも悲しいおどけ者」って歌っているし、決して宮本が扇動するだけの男じゃないってことはファンなら皆知ってるよ。
そこがまた人間的に信頼できるところなんだよね。
375名無しのエリー:2005/07/18(月) 00:33:16 ID:UOMpwk2Q
>>372
其の番組は、テレビ東京系列で、エピックソニー所属のミュージシャンのPVやライヴ撮りを放送する番組だと思われ。
『EZ』って番組名の筈。
376曙光:2005/07/18(月) 00:36:17 ID:3wrqzfWy
宮本も今の自分のありようを相対的に見ることができる大人だから、自嘲を
含めて言ってる期がするんだよね。でも本当はどうかというと本人じゃないから
わからないよね。好き勝手やってるように見えるエレカシといえど、大人の判断を
強いられる場面はたくさんあると思うよ。

前にも書いたけど表現は自由だし、それについてはどうこう言う気は無いよ。
でも、自分たちがどれだけ宮本についてよく知ってると自負したところでしょせん
他人だしね。他者を受け入れない思い込みや憶測で議論するのはどうなんだろうって
思うのです。

ちなみに自分は10年前からながく左翼的な活動をしてました。今は色々疑問
を感じてるところも実際あるけど、そういう意味では若い頃の宮本と思いが重
なるところがあるんです。
377名無しのエリー:2005/07/18(月) 00:44:05 ID:1TMfC3EI
エレカシのファンだけど、テンションとしては
ヨーキンさんファンのゆるゆるモードがいいなぁ。
ファンだからといって、別にテンションまで宮本と
同じようにすればいいってものでもないしね。
もちろんライブでは熱くなって当然だけど。

4年前の真心活動休止直前の武道館に行ったことがある。
その時印象的だったのは「このライブが終わっても君達の
日常は続くんだ!」という内容のことをヨーキンさんが
口走ったこと。微妙に冷めた言葉で、笑いを取るっていうか、
湿っぽくさせたくない気持ちが伝わった。
ヨーキンのファンでもないし、真心のこともよく分からないけど、
この時はなかなか魅力的な人だなー、と思った。

それでもエレカシ、宮本が好きな自分ではあるけど、ヨーキンの
周囲のあの独特のゆるゆるな感じはいいよね。何かホッとする。
ま、エレカシのファンでもこういうのもいるってことで。
378曙光:2005/07/18(月) 00:59:06 ID:3wrqzfWy
>>375

おうそうか!ありがとうです。

で、曲名は?ふわふわ?デーデ?まさかポリス太ー(ではないか)
379名無しのエリー:2005/07/18(月) 01:05:54 ID:iR+bwDKk
他者を受け入れない思い込みとありますが僕はただ宮本批判をしている書き込みが納得いかなかったからそれについて反論したまでなんですけどね。
あと、所詮は他人なんだから実際のところは分からないといいますが、僕達音楽リスナーは作品や雑誌での発言などを通してその人間性を信頼してファンになった訳ですから、「それをいっちゃあおしまいよ」ってとこですね。
380名無しのエリー:2005/07/18(月) 01:36:48 ID:1TMfC3EI
こちらはヨーキンのファンの人たちは見てるのかな。
別に「俺はこんなにエレカシ宮本を愛してる!理解してる!」みたいな
趣旨のスレッドでも作ったほうがいいんじゃないですかね。
381名無しのエリー:2005/07/18(月) 04:41:04 ID:3/TUlt9x
>>369
孤独な道化者って、なんかぴったりくる表現だね。
神輿を担がないというより扇動しまくって担がれたいのに、
担ぎ手が少ししか集まらなくってもどかしさに歯噛みしているって感じかな。
その報われなさが共感をもたせるというか。
それにしても、しらけ世代なんて言葉を、自虐にしても選ぶセンスを疑うよ。
382名無しのエリー:2005/07/18(月) 05:29:37 ID:L9qi53fl
>381
それがきっと、ガストロンジャー・グッドモーニングの頃だよね。
その後、ライフが出る迄、苦悩してたみたいだし。
その頃、確かジャスティスで語ってたけど、ガストを演奏しても、各地方によって
反応が全く違う。という様なことを言っていて、自分も妙になるほど〜へ〜っと思った。

東京や大阪や都市の方でガストやると、非常に盛り上がるんだけど、もっと地方(田舎?)
ら辺でやると、反応悪く、なんのこっちゃ的な反応の薄さで違いがあったと。

要するに上の方で誰かが言ってた様な、崖っぷち感というのは、都市に住んでる人は感じてる人も
多いけれど、田舎の方では非常にのんびり、豊かな自然に囲まれ、特にこれといった逼迫した危機感を
もって暮らしている人はあまりいないと。

その後、結局日本も豊かでいい国ですよ。みたいな発言もしていたし、でも都市部でのその無視出来ない
現状との間で、色々懊悩してたんじゃないだろうか。それで次に出たのがライフだし。。

なんか長々書くようなことじゃなかったかもだけど、今は扇動しまくって担がれたいなんて思ってないんじゃないかな。
最新アルバムでは、未来の人の喜びになるように〜って、歌ってるし。
上の方で言われてた奴隷とか、その時々で色々考えてることも違うし、歌詞の一部とってああだこうだ言うのは
曙光さんも言ってた様に不毛だよね。

あーなんか、だらだら書いちった。すまそ
383375:2005/07/18(月) 05:57:30 ID:UOMpwk2Q
>>曙光さん
曲名までは記憶しておりません m(_ _)m
ワタクシも『EZ』でエレファントカシマシにKOされたクチです。
384名無しのエリー:2005/07/18(月) 06:32:33 ID:p1INDNdi
一気に読んだよ、
385名無しのエリー:2005/07/18(月) 06:47:57 ID:iR+bwDKk
扇動しまくって担がれたいって何考えてんの?
お前らの無知、無理解には呆れるわ。
東京の空に於いて「あの中には、微塵も破綻など無い。むしろある世代以下の人々が共通に感じ得る現状に対する認識が、素直に、ロックミュージックの形式に昇華された形で表明されているに過ぎないのだ。」
って語ってんだろうが、ちゃんと読めや。
それともこの文章も単なる負け惜しみとでも言うのか?
386名無しのエリー:2005/07/18(月) 06:52:50 ID:iR+bwDKk
381>
文章の一部分だけ切り取ってそこだけ批判するなんて最低だな。
そんな卑怯者はエレカシ聴くなよ。
387名無しのエリー:2005/07/18(月) 08:24:25 ID:6kpmLBT2
どっちも聞くから分るが、よーきんの流れは分かりやすい

初期「俺を宮本と呼べ!」とステージで叫ぶほど
宮本に陶酔。また敬意を示して別バンドにエレファントラブ
(エレカシ+オリラブ)と名付ける。

だんだんとセミナーに傾倒して、「楽しくゆるく生活大好きお金持ち」
指向になって、それに合わせ環境を変える(エレラブ脱退、真心休止、
民生にくっつくなど)

そうなると自然に今迄の否定だから、反エレっぽな指向になる。
言動もエレを意識したものがちらほら。
が、反エレっぽな指向になりながらも活動は気になり影響されてるって感じ。
(エレがフェスで新曲のみやって話題になったら、新曲のみライブやったり
野音で「俺のホームグラウンド!」言って、YOファンはハア?など)

宮本の方はよーきんをほとんど知らないと推測
YUKIに「誰と結婚したんでしたっけ?」と聞いたくらいだし。
388名無しのエリー:2005/07/18(月) 08:43:19 ID:L9qi53fl
か、かっこいい・・・宮本。
に、反し
ダ サ イ の一言に尽きるヨーなんとかって人。

漏れ、生理的に受け付けないんだよね。あの人の声とか滑舌の悪さとか顔も雰囲気も
とにかく、だせーーーーー!!!
と、思ってた。真心の時から、すげー嫌い。。
389名無しのエリー:2005/07/18(月) 08:58:11 ID:uEtr/uml

うわあ・・バカ臭いレスきた。。
390名無しのエリー:2005/07/18(月) 09:06:37 ID:L9qi53fl

うん。君も同類だからね。
391名無しのエリー:2005/07/18(月) 09:21:18 ID:Ug6Shq5/

残念、お前だけ
392名無しのエリー:2005/07/18(月) 09:23:55 ID:L9qi53fl

いやいや、君が一位だ。適わんね。
393名無しのエリー:2005/07/18(月) 09:54:22 ID:hPVLf1Qv

いやいや、一位とか二位とかじゃなく
お前『だけ』だからね。
394名無しのエリー:2005/07/18(月) 10:34:42 ID:L9qi53fl

いやいや、滅相もない。君に譲るよ。

あー、頭いてぇ。。
395名無しのエリー:2005/07/18(月) 12:27:36 ID:yS1R6wnY

いやいや、僕は>>388みたいなバカレスは書けないよ
君こそオンリーワンバカだ
396名無しのエリー:2005/07/18(月) 13:10:43 ID:L9qi53fl
だって元々はここのスレって、こういう388みたいな戯言書く
糞スレだろ?
くだらん論争から、元に戻してやった(・ω・)だけだがな♪
397名無しのエリー:2005/07/18(月) 13:35:48 ID:WLzUEKL0
>367 :名無しのエリー:2005/07/17(日) 20:54:40 ID:79XYoZLv
>365>
>じゃあ君は恋人(奥さん)や家族や友人が例え殺されるようなことがあっても実感がないから「どうでもいい」ということになるのか?
>自分の身近にいる人が苦しんでいても助けたいとは思わないのか?
>それがもし社会のシステムの不備によるものだったりしても所詮世の中は弱肉強食だから仕方がないと諦めるのか?
>北朝鮮の拉致という理不尽な国家犯罪に対してなんの感情も沸き起こらないのか?
>例え直接には関係ないことだとしても人間には“情”ってもんがあるだろ?

こういう強引な論の運びが精神的ファシズムであり最も人として憎むべき所だろ。
実感があれば観念論に具体性が帯びてくるって言ってるじゃん。

旧左翼か何か知らないけど共産党でもなんでも観念論でしか何も語れないのは
主張でも表現としても低俗だよ。
>「あの中には、微塵も破綻など無い。むしろある世代以下の人々が共通に感じ得る現状に対する認識が、
>素直に、ロックミュージックの形式に昇華された形で表明されているに過ぎないのだ。」
ある世代以下が共感する、なんてそんな単純に世代意識が把握できるわけないじゃん。
表現者として 受け取られないかもしれないけど、 という強迫観念は持っていないと
だから「道化者」以上になれないんだろう。
そんな道化者をかっこいいというのだって個人の偏屈以外の何物でもないしね
398名無しのエリー:2005/07/18(月) 17:14:17 ID:iR+bwDKk
397>
観念論でしか何も語れないのは表現としても主張としても低俗って、それ君のことだろ?
こんなに毎日のように人が殺される世の中で窮屈さを感じないってのは、余ほど感性が鈍いとしか思えないな。
俺が言いたいのは、人間として自然に沸き起こる感情ってもんがあるだろ?ってこと。
理不尽な物事に対してどう対処するのかってのは、文化的ファシズム云々以前の想像力の問題だよ。
人間には共感する力という素晴らしい能力が備わってるんだからって、そのことをいってるんだよ。
399名無しのエリー:2005/07/18(月) 17:40:59 ID:iR+bwDKk
宮本の言う共通に感じ得る現状に対する認識ってのは今の日本の社会を作った上の世代に対して何らかの不満を抱いてるってこと。
これはこの国に住む人間の総意であるという風に捉えて間違いじゃないはずだよ。
普通に生きていればね。 だから俺は宮本が道化師だなんて思ったことはないし、そんな自分を偏屈だなんて微塵も思わないね。
400名無しのエリー:2005/07/18(月) 21:29:43 ID:WLzUEKL0
>>398
想像力があるからこそ、全ての人間が日本に住んでるからといって総右翼化しないし
逆にテレビで爆撃の映像観たとこで左翼運動なんて展開しない。
全ての人間が暑苦しい演説調ロックミュージックなんか聴かない、エレカシを支持しない。
会社の同僚が労働者運動やってる所横目にお気楽なサマーチューン聴いて
サーフィンしに出かける。
観念論はどこまで言っても観念であって、それが人に向けられたとき現実を無視した脅迫でしかない。
むやみやたら恐怖を煽るのが左翼の常套手段だけど、そんなもの
「相手にしてられるか」。人間ってのはそもそもそんなにスクウェアなものじゃない。

同じ世代間でも価値感が均一化されているなんて馬鹿な論は持たないし
上の世代に対する不満も同じ。
プロジェクトX観て泣いて感動する奴、貧しさ自慢なんかやめろやっていう奴、
もっと個人的で相対的なものでしょう。

共感というならば、友達が地元のパンクバンドに対して「偉くもない奴の演説なんか聴きたくねぇ」って一言言ったとき
あ、俺もこっち側の人間だなって「共感」したんだよね
そもそも総意なんて奴が本当にあるならば、俺はあなたの意見に反論する意志なんか
持っていないはずじゃないですか。人間はかくあるべき、という「論」より実際あなたの目の前にいる人間をしっかり見たほうがいいんじゃないでしょうか。

あなたが下衆と卑下する周りの問題意識も持たず日々それなりに生きてる人間を見回してはどうでしょう。
僕はイージーに生きることが下衆な行いだとは全然思いませんけど。
世代意識、問題意識が共有できない中、自分ひとりが理想主義のこころを持っている。
皆こういう精神であれば現実は変えられるはずなのに、周りが歯痒い。
そこに宮本の憂いと絶望があると思いませんかね。
401名無しのエリー:2005/07/18(月) 22:04:50 ID:iR+bwDKk
一理あるでしょうね(認めちゃった)
前にあなたは僕のことを暑苦しいと言いましたが、今の若い人達もエレカシを聴いてその様に感じているのでしょうね。(だから売れない)
でも僕は団塊の世代云々を語る以前に、掛け値なしにエレカシの音楽に感動してファンになったし、宮本の人間性に全幅の信頼を置いてもいる。
そのことについては誇りを持っています。

エレカシのアルバムのライナーノーツで渋谷陽一が「何か変だ、これじゃないだろう、そんな気分の人間がエレカシに強い共感を示したりするのである」
とあるのですが、あなたの様に今の日本に窮屈さを感じていない人に届かないというのはある意味で当然なのかもしれませんね。
402名無しのエリー:2005/07/18(月) 22:29:34 ID:iR+bwDKk
どうして他人に共感することを即、総右翼だの左翼だのと物騒な発想に繋げるんでしょうね。
僕が前から言ってるのはあくまで「心の奥のやさしさ」のことなんですけどね。宮本が怒りをぶちまけるのもあくまで一人の人間としての自然な感情の発露だと思いますけどね。
宮本がその様な言葉を持ち出してファンを扇動したことは一度だってないんですからね。

前にも書きましたがやはり主観の相違ということでこれ以上の論争は無意味だと思いますからそろそろ辞めにしましょう。
403名無しのエリー:2005/07/19(火) 13:17:44 ID:hpHDoQj/
400の理論的で最もな意見に対して、おまいは感情的に自分の主観を押しつけてるだけ。
あげく「これ以上の論争は無意味だと思いますからそろそろやめましょう」か、笑わせるな。
人の意見に耳を貸さず、僕は宮本を信頼してる!誰もそんなこと聞いちゃいないっての。
404名無しのエリー:2005/07/19(火) 13:26:25 ID:R4eVI+cF
いや、共感することそのものを左翼運動だとか右翼だとかの発想に結び付けることこそが脅迫観念だと思いますけどね。
宮本は只のロックミュージャンに過ぎないんですからね。
405名無しのエリー:2005/07/19(火) 14:02:05 ID:hpHDoQj/
それから暑苦しいって書いたの文章の流れからみて400じゃないだろよ。
自分と違う意見を唱える者に対していっしょくたにするなよ。
散々屁理屈や重箱の隅をつつくような他者批判のあと「こころの奧のやさしさ」
だとか、最終的に観念の方向に持って行くのはおまいだろうが。
406名無しのエリー:2005/07/19(火) 17:35:44 ID:iMUndFQP
つっかさー、なんで宮本とヨーキンが対決せにゃならんの?
ぜっんぜん、やってること違うと思うんだけど?
顔も似てないし、生き方も全く違う。
このスレたてた人の意図が全く理解できないわけなのだが。
407名無しのエリー:2005/07/19(火) 18:59:19 ID:MscnMBGS
>>404
それって表現の限界をファン自ら容認しちゃったことになんないの?
408名無しのエリー:2005/07/19(火) 19:05:05 ID:DNYKfRxK
共通項としては 赤羽vs王子 だから
まちBBSでやればいいんじゃないかな?
409名無しのエリー:2005/07/19(火) 20:33:25 ID:R4eVI+cF
407>
それはならないと思います。
例えばビートルズの「人の価値は地位や名誉では計れない」といったメッセージは今だに人々の心の中で生き続けていますよね。
だからといってそれらを尊ぶ風潮が無くなった訳ではありませんが、しかし誰もがどこかでそうした思いを抱えている。
これが大事なことだと思うんです。
音楽はそもそも人々の感情に訴えかけるものですが、なにもそれらを政治的イデオロギーに結び付けて考える必要はない。
革命は聴く人の心の中に起ればいいんです。
410名無しのエリー:2005/07/19(火) 21:49:09 ID:USGTZXsl
この人まずなんでも最初に否定するよね。でもその後がまともな反論になってない。
終始すり替えと一方的な観念論。場面によって物言いが乱暴になったり丁寧になったり。
なんか友達いなさそう。

411名無しのエリー:2005/07/19(火) 22:11:57 ID:R4eVI+cF
410>
それならあなたのしていることは単なる中傷に過ぎませんけどね。
具体的にどう反論になってないのか教えてくれなければ認めようもありません。
412名無しのエリー:2005/07/19(火) 22:24:10 ID:USGTZXsl
めんどくさいからいわない。

そしてこのあと口調は丁寧だが鬼の首をとったかのような反論が
来るであろうことを予想して、小生はちょっと早いが就寝いたす。

413名無しのエリー:2005/07/20(水) 00:02:19 ID:LSm7OOtt
一方的な観念論というが、会社で人間が奴隷のように扱われて過労死したりリストラされ生活苦で自殺したりするのは現実に起きていることであって観念ではない。
北朝鮮の拉致事件も皆そう。そして誰もがそのことについて理不尽さを感受する能力を備えている。
414名無しのエリー:2005/07/20(水) 00:59:13 ID:+OYeIAEg
ここ何の板?w
415名無しのエリー:2005/07/20(水) 13:31:01 ID:I++QB0BR
捉え違えるな。過労死や北朝鮮問題が観念じゃないのは当たり前だ。
これまでの自分のカキコを今一度よ〜く嫁。わからんようなら読解力無さ過ぎるぞ。

一応、これ↓

観念論→ 精神・理性・言葉に優位性を置く理論

416名無しのエリー:2005/07/20(水) 15:00:35 ID:LSm7OOtt
だからその当たり前のことを否定されたんだよ。
左翼だの右翼だの政治的ファシズムだのと。
417名無しのエリー:2005/07/20(水) 15:01:57 ID:LSm7OOtt
話しをすり替えられて。
418名無しのエリー:2005/07/20(水) 17:32:33 ID:iLg41FYV
>音楽はそもそも人々の感情に訴えかけるものですが、なにもそれらを政治的イデオロギーに結び付けて考える必要はない。
>革命は聴く人の心の中に起ればいいんです。

心の中ぼんやりと考えてるけど何もしない人と、日々何も考えず行動してる人って
正直、一緒だろ。

何故前者が後者(例:しらけ世代つってた人、>>400)に
文句つけられるのか判らん。人間の想像力とかいくら偉そうに言ったとこでそいつは何もしてないわけじゃん。
全然説得力ない。
419名無しのエリー:2005/07/20(水) 17:44:58 ID:QuHaEJgT
はいはいww
420名無しのエリー:2005/07/20(水) 23:17:11 ID:pFBvd/GL
BGM エレファントカシマシ「I am happy」
421名無しのエリー:2005/07/21(木) 07:11:59 ID:d5p3UNkY
結論がでたので終了
422名無しのエリー:2005/07/21(木) 12:20:30 ID:Lghq6uKQ
左翼だの右翼だのってのは広い意味での例えじゃないの?そう捉えて頭にきたのなら
それはそれでしょうがないけど、話の核心はそこじゃないでしょう。
あまりにも会話の通じない人で腹が立ったので不本意でしたが書き込みました。


423名無しのエリー:2005/07/21(木) 21:02:52 ID:W1VrnC1i
だんだん、このスレッド、読むのがめんどくさくなってきたので、
難しい議論は、やめにしませんか。前の雰囲気のほうがまだ好き。
424名無しのエリー:2005/07/21(木) 21:04:25 ID:q6fIHnoV
人間がかくあるべき、っていうやんわりした性善説が普遍性を持って議論の中核を成す事が
できるか、ってのがそもそものお話でしょうに。無理無理、そんなこと。
人間かくあるべき、が普遍的なものなら世界はとっくに変わってる


425名無しのエリー:2005/07/21(木) 22:33:51 ID:d5p3UNkY
なんか疑心暗鬼になってるのだが、423はよもや例の香具師じゃあるまいな
ちょっとそんな臭いがしたもので、なんとなく。

それから424はなんとなく最ものようでよくわからんのだが、俺だけ?
426名無しのエリー:2005/07/21(木) 23:22:47 ID:5sGxC2LS
いい加減にしろよ!!!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
427名無しのエリー:2005/07/21(木) 23:43:45 ID:EgLjB9o0
ナナヌナヌナノナナナ ハイッ!
428名無しのエリー:2005/07/22(金) 00:12:17 ID:4XzzJkc/
ナナヌナヌナノナナーナーァ〜♪
429名無しのエリー:2005/07/22(金) 16:41:27 ID:EPF2r1Uy
こ〜わ〜いぞ〜オバタリアンが〜群れをなしてやってきた〜ぞ〜♪

真心復活に1票
430名無しのエリー:2005/07/23(土) 02:02:15 ID:Bvz7LehP
だっせ。
431名無しのエリー:2005/07/26(火) 21:32:45 ID:5/WXs/7n
なんか停滞しましたね。
あげときます
432名無しのエリー:2005/07/26(火) 21:55:21 ID:XHF4ZJYp
何、あげてんだ?おめえーーー。
何がしたい?
433曙光:2005/07/28(木) 19:13:57 ID:GJ4Lcr9E
宮本対ヨーキン。どちらも鬱と調子よいときの波があると思いますが
いつでも鬱状態のピーズのはるはいかがなものでしょう・・・
スレ違いは承知の上でなのですが、エレカシ「生活」に匹敵する諦念
の世界は初期エレカシファンには結構受け入れられるような気もするので・・
434名無しのエリー:2005/08/02(火) 02:57:55 ID:7zE33Que
435しし子:2005/08/02(火) 13:14:17 ID:njtPR+BA
実家に帰って
現実にも還ったような気がする
本、音楽、一応持ってきたけど
見たり聴いたりする気がしないので
だらだらと2ちゃんをうろついています

近所で工事してて
パワーショベルだかシャベルだかの
音が
あと空がゴロゴロ言ってる
蝉がジージー言ってる
436しし子:2005/08/02(火) 13:15:31 ID:njtPR+BA
すみません誤爆です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:57:57 ID:BTzaRstf
>>426
可愛い。 
438名無しのエリー:2005/08/09(火) 17:22:12 ID:VmN/VrhH
精神科にいったほうがいい
439名無しのエリー:2005/08/16(火) 02:52:02 ID:p3v6FirY
うでょてょふおひょ
440名無しのエリー:2005/08/23(火) 16:46:14 ID:et+RJMTs
誰か票を集計汁
441曙光:2005/08/28(日) 23:44:49 ID:XKIG2qus
例の熱〜い議論のあとなんか停滞しちゃったね。
ライジングサンいったけど真心良かったよ。エレカシのピリピリした感じとは
また違って。ヨーキン、ビートルズの公式HPで「過去のトラウマのために
ロックをやるのはもうやめようって思う」って書いてるの見て改めて共感した。
ただアッパーなだけのガストとかより「拝啓ジョンレノン」の方が優しさに
満ちていていいなと思うよ
442名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:28:32 ID:6eLa4GzB
曙光とか書きつつ、巧妙な釣りか?
443名無しのエリー:2005/08/29(月) 00:30:30 ID:6eLa4GzB
431=441?
あげんなって!!
444名無しのエリー:2005/09/03(土) 05:47:33 ID:xAD7OoGR
age
445名無しのエリー:2005/09/13(火) 08:28:02 ID:XTZtl5de
sage
446名無しのエリー:2005/09/13(火) 09:57:29 ID:FgK1bIWs
宮本は稚拙だけど真っ直ぐって感じかな。
気持ちが強すぎて、言葉と音がついてこない
苛立たしさが常に付きまとう。
それが魅力と言えばそうなんだろう。
一言で言えば 不 器 用
447名無しのエリー:2005/09/14(水) 12:47:37 ID:KIObbVe1
いい年してモラトリアムなだけだろ
448名無しのエリー:2005/09/14(水) 18:19:02 ID:RNzNvAQ6
>447
アーティストなんてみんなそう
449名無しのエリー:2005/09/23(金) 02:47:53 ID:9kdm8EYF
しっかし、クソスレ
450:2005/09/26(月) 19:51:55 ID:WlzKthmJ
クソレス
451名無しのエリー:2005/09/28(水) 12:23:16 ID:VUqnvEEh
いやいや、エレカシ本スレよりためになる。色んな聴き方ができて面白いよ。
伝え方は下手かもしれないが、一生懸命話してくれる宮本が大好きだ。
452名無しのエリー:2005/09/28(水) 16:58:56 ID:fRRYJetV
宮本支持者の1票〜1票〜ってのなくなったな
もうそんな雰囲気じゃないからだろうな
453名無しのエリー:2005/10/06(木) 06:41:45 ID:b4kSvGD0
453
454名無しのエリー:2005/10/16(日) 06:05:35 ID:noD6IdJ0
age
455名無しのエリー:2005/10/16(日) 06:38:18 ID:GeUyCENI
子殺しなんか支持するかよバーカ
456名無しのエリー:2005/10/17(月) 12:42:31 ID:47lgLV1M
↑ こういうことを平気で言える香具師の神経を本気で疑う
457Track No.774:2005/10/19(水) 23:22:31
社会との軋轢が歪んだ形ででちゃたんだよ、きっと
458Track No.774:2005/10/21(金) 20:30:15
うゎ! この板まだあったのか?w
459Track No.774:2005/10/23(日) 22:34:52
前に誰かいってたけどヨーキングより
対ピーズのはるのほうがふさわしくない?
同じ赤羽つながりだしデビューも同じ年だし。
460Track No.774