THE ALFEEってメタル以外の何物でもないだろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 15:03:52 ID:omaA6YBY
長谷川氏は「幻夜祭」で、リズムがこんがらがった挙げ句全く違う
フレーズを叩き出したが、その後ちゃんと元に戻った。
あ、間違った。
どんがらがっただった。
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 15:07:14 ID:???
少しぐらいの変拍子でこんがらがったってw
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 16:10:10 ID:omaA6YBY
幻夜祭やり始めの頃の話だけどね
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 16:13:56 ID:???
どんだけアルフィてヘタレなんだよw
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 23:18:53 ID:omaA6YBY
知らない、長谷川に聞いてちょ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:45:22 ID:Nmu5q2Lf
他のあらゆる歌謡曲やJ-POPバンドと比べて、
アルフィーはドラムの手数が多すぎてどんがらがったしてるんだよね。

656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/21(木) 20:55:51 ID:???
どこがwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:49:35 ID:FwBgpOrH
人間の耳を手に入れてから聞いてください。
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 12:01:06 ID:???
どんがらがったって
そりゃ耳というか頭が悪いな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:09:57 ID:1yMnxiGs
え?真面目に分からないの?
長谷くんは全体的にキックとか手数が異常に多かったよ。
有線とか歌番組を聞いて日本に流れている他の曲と比べて相対評価してね。
(打ち込みと生ドラム両方の曲は聞き分けてね)
660名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 18:22:37 ID:???
そんな長谷川も透ちゃんに出会うまではスネアがやたらデカくてCDでもライブ感を全面に出すのが特徴だったんだが
それはそれで当時抜群にカッコよかったんだけど、ホントにアルフィーと共に進歩(進化?)して行くのが素人でも解ったよね
でも今日びの打ち込み主流の音に比べると存在感があり過ぎて一般受けはしないかも知れないな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:46:13 ID:1yMnxiGs
相対的に聞き比べてみてALFEEはドラムがどんがらがったしている。
なのでドラムをうるさくうっとおしがる人が居るのは分かる。
目立ち過ぎるのはたかみ〜のギターにも言えるけど。
メタル系と言えば「American Dream」「Count Down1999」「恋の炎」がベストかな。

理由はメロディもJメタルしてるし歌詞もメタル系の中では恥ずかしくない。
662名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 19:48:07 ID:???
常にアコギ抱えてメタルはないなw
663名無しのエリー:2007/06/22(金) 19:53:58 ID:1yMnxiGs
坂崎氏がハンドマイクかパーカッションメインのナンバーばっかりじゃん。
664名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 19:58:02 ID:???
常にアコギ抱えてるナンバーばっかりじゃんw
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 20:16:03 ID:???
ジェネレーションダイナマイトにもちゃんとアコースティックギターは入ってるらしいよ
どんなに耳をダンボにしてヘッドフォンで聴いても解んないんだけどね
666名無しのエリー:2007/06/22(金) 20:44:06 ID:1yMnxiGs
アコギぜ〜んぜん聞こえない。無いのと一緒というか邪魔になるから止めれば良いのに。
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 20:51:46 ID:???
つーか人がいらないでしょ
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 21:02:15 ID:1yMnxiGs
んなアホな(笑)
669名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 22:08:54 ID:ZGtT4a1c
>>665
アコギ、聞こえないの?
今度、ヒマな時聞いてみたら?
カッティングしてるよ?
んー、シンバルに聞こえる人もいるからなぁ…
でも、聞こえなくても問題ないし
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 23:09:44 ID:???
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 13:38:48 ID:rZHOn3RK
エフ?………?
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 00:56:59 ID:0ZQWNb94
2004年の大阪城ホールでのカウントダウンライブで、長谷川さんと一緒に叩いてたハゲでヒゲのドラマーって誰ですか?
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 01:07:40 ID:???
透ちゃんに決まってんじゃん

長谷川の師匠だべ
674名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 01:27:37 ID:0ZQWNb94
>>673
ありがとうございます!スッキリしました。
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 06:37:20 ID:???
>>673

ハゲヒゲなのか?
676名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 08:31:10 ID:???
当日のパンフで確認した、透ちゃんで間違いない
DVDの映像でも確かにヒゲ生やしてたし、それで去年のツアーはボウズ二人って事でネタになってたじゃない
677名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 08:41:51 ID:???
坊主なのか
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/01(日) 11:03:13
あるひーファンって相変わらず、
なんで被害妄想と心の狭い人が多いんだろ。 昔からだよね〜〜〜。
しかも何時も殺気立ってるし。正直キョワイです。
最近ファンに人と接する機会があったけど、
変わってない余りのDQNぶりにワロタwもう、本当に酷過ぎw
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/01(日) 15:25:20
本スレはキモファンばっかwwwwww
680名無しの星を目指して:2007/07/07(土) 01:56:05
漏れはライブは毎回当日券で参加だ
後方でも参加できりゃいいやと‥
気ぃ抜いてたが
こないだのNHK最前1列出たぞ!w
重複チケ取ってやっと前列ヲタは
覚えられてて無視されてた感アリ!
681夜明けの星を目指して:2007/07/08(日) 17:52:55
オィヲィヲィ!「( ̄▽ ̄;)
誰も来ないのかぁ?(被害妄想?)
漏れはあの日は運が良かっただけだ
当日券で最前列は漏れだけじゃないぞ
この運‥宝くじに使いたかったよ。
これでもAlfeeライブ歴21年だがなにか?
682Track No.774:2007/07/08(日) 20:55:02
おっ!ライブ歴21年ってのはオレと同じだ。
オレは当時新作のシングル「サンセットサマー」をラジオで聴いて
からはまった。(って古いも話だ)
683Track No.774:2007/07/09(月) 21:22:57
w
684名無しの星を目指して:2007/07/10(火) 19:55:13
オレ実は‥ガキの頃
リアルタイムで夏しぐれ‥
あの時雨降ってたから覚えてたのかもな
あの頃はALFEEなんて知らんかったし
84年頃からバイト代はたいて
レコード(古っ)&CD集めて
夏〜が入ってた事にびっくりしたよ
確実にファンになったきっかけの曲は
ラジオで聞いたGeneration・Dynamiteと
ラジカルティーンエイジャーだよ〜
ナツカスレ〜(´ロ`)→遠い目
685Track No.774:2007/07/10(火) 23:05:05
リ、リアルタイム「夏しぐれ」
思わず平伏してしまいそうだ…。
オレは3才…さすがにアルフィーとは出会ってない。
686名無しの星を目指して:2007/07/11(水) 21:02:59
パートさんに
あの頃を知る人がっ‥‥
学園祭に来たそうだ。
687名無しの星を目指して:2007/07/12(木) 22:44:49
「なんで8ミリとか写真撮っとかなかったんだよ〜(o(><)o)」と、
坂崎ファンの息子に怒られたそうだww
688Track No.774:2007/07/14(土) 11:14:55
気持ちは分かるが、今更そんな事言われてもなぁ…
689名無しの星を目指して :2007/07/14(土) 19:08:16
スマソ「怒られた」は 間違い
正しくは→「ツッコまれた」だな。
漫才のような仲が良い親子だw
息子の話になると止まらない位だよww
690名無しの星を目指して:2007/07/15(日) 11:10:50
ところで、アルヲタでないオレ
‥知らない事が多いのだが‥‥
「オーラの泉」の予告を見た‥
次回は高見沢!?‥28日では?‥
?‥ライブ中に?‥何?‥‥!!
‥「亡き父の本心」って、オイ!!!
いつ頃亡くなられたんだ?!!‥
≫≫≫≫!;詳細求ム;!≪≪≪≪
691Track No.774:2007/07/16(月) 19:53:34
今年。
他人の御不幸なので、これで話はおしまい。
692名無しの星を目指して:2007/07/17(火) 19:51:55
ご冥福を祈りつつ‥
−閑話休題−
高見沢ソロライブは‥迷ったが、面白そーだから参加してみるか‥有コロ。ww
693Track No.774:2007/07/17(火) 20:29:13
Ohー、友達100人誘って行くんだぉwww
694Track No.774:2007/07/19(木) 11:56:35
高見沢が甲冑着けてるからメタル
695Track No.774:2007/07/23(月) 19:40:43
そのままコンチェルトムーンあたりに入って欲しい
696Track No.774:2007/07/23(月) 23:51:16
入れ替わり激しいバンドじゃなかったっけ?
まだ、やってたんだ…
高見沢なら見た目は大丈夫だが、技術的にどうなの?
圧倒的な存在感ではあるが…
つかマジレスしてごめん。
ヒマだったんだ。
697名無しの星を目指して:2007/07/24(火) 20:45:08
Kareido〜買ったぞ!!CD=曲パンフ位置付けのオレ、ライブでどんなのやるか聞いてみたがAで聞けないサウンドと詞!!(笑)参加作家&ギタリストGoodJob!!後はファンの縦ノリだけなww
698Track No.774:2007/07/24(火) 21:26:09
ディマイオ「アルフィー?ああ、あれはゴミだな」
699名無しの星を目指して
ヲタDQNなファンのせいか?「そんなノリなら、コッチもテキトーに`仕事`しとくぜ!」ってな具合がAの方CDに現れんだろう?影響受けやすい性格な、落ちんなよ〜!高見沢!σ(`-^)