討論!世界一のボーカルは稲葉浩志か三木道三か

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名も無き音楽論客:2009/08/28(金) 21:06:04 ID:???
2011まで持たせるつもりだからあんまりレスすんなよ
902名も無き音楽論客:2009/08/29(土) 02:40:19 ID:???
うめろよ
903名も無き音楽論客:2009/08/29(土) 21:15:40 ID:???
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
松本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ますよ。
―といいますと?
松本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容の曲を作る人たちがいるけど、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんだよね。
わざとマニアックなアレンジにしてるバンドっているじゃないですか、
売れ線じゃない、サブカルチャーっていうんですか?
自分達は普通じゃない、特別だって、 好き勝手やってるやつね。あれに似てる。
“王道ありき”なんだよね。
王道が無いとサブカルチャーにはならないから。
言い方は汚いけどいわゆる“売れ線の曲”を皮肉った内容のフレーズを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
―王道ありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
松本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんですよ。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけ。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんだよ。
例えば技術が乏しいバンドはライヴとかで 無茶をして目立とうとする。
楽器を壊したり、自傷行為をしたり、 時には排泄行為をしたりするバンドもいるんだけど。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人達だから。
B'zだと稲葉はもちろんバンドみんなが上手くて王道な曲もマニアックな曲も両方できるから説得力がある。
―本物を作り続けている松本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
松本:ありがとうございました。
904名も無き音楽論客:2009/09/16(水) 18:39:37 ID:???
905名も無き音楽論客:2009/09/17(木) 10:53:57 ID:???
よくわからんが埋め支援
906名も無き音楽論客:2009/10/11(日) 23:11:32 ID:???
生め
907名も無き音楽論客:2009/10/14(水) 16:53:15 ID:???
ビーズヲタは基地外か
908名も無き音楽論客:2009/10/28(水) 00:58:18 ID:???
はいはい梅
909名も無き音楽論客:2009/11/13(金) 15:35:15 ID:???
910名も無き音楽論客:2009/12/04(金) 19:05:26 ID:zfoPxt9n
911名も無き音楽論客:2010/05/06(木) 20:45:18 ID:HHHIBItW
憧れのLifetime Respect
912名も無き音楽論客:2010/05/23(日) 11:39:24 ID:???
アーティストスレ
913名も無き音楽論客:2010/05/23(日) 11:40:21 ID:???
うめ
914名も無き音楽論客:2010/05/23(日) 11:56:22 ID:???
またビーズヲタの糞スレ残ってたのか

とっとと埋めろ
ここはアーティストスレ禁止だ
915名も無き音楽論客:2010/06/11(金) 20:16:49 ID:dvtIX9Vx
三木銅山て今何してるの?
916名も無き音楽論客:2010/06/24(木) 17:42:24 ID:lZX81szc
LifetimeをRespectしてる。
917名も無き音楽論客:2010/06/24(木) 18:10:27 ID:ajh76AJl
世界一はこいつ 神の美声 顔も美形
http://www.youtube.com/watch?v=OMyAZh_BT4s
918名も無き音楽論客:2010/06/25(金) 04:23:23 ID:???
nda
919名も無き音楽論客:2010/07/12(月) 15:55:35 ID:WhPl4IfE
埋めなくちゃ
920名も無き音楽論客:2010/07/16(金) 13:06:30 ID:???
ちょっと待てw


このスレって2001年に立ったのかw
すげー化石スレwww
921名も無き音楽論客:2010/07/24(土) 08:15:33 ID:ktOMZ3o7
全然埋まってないじゃんw
922名も無き音楽論客:2010/08/03(火) 00:48:24 ID:LD/lNnsX
埋めようぜ!
923名も無き音楽論客:2010/08/07(土) 02:00:21 ID:UVrmzKOa
うむ
924名も無き音楽論客:2010/08/23(月) 17:32:51 ID:???
>>881
そういや今年の2月ぐらいにこいつら地元にやって来てたっけなw 11年ぶり2度目だったっけかw
自宅から徒歩3分もかかんない会場なんで昔から来生さんやジャズの日野さん等見に行ってたけど
こいつらにだけは金払ってまで見に行こうとは思わないなww あきらかなパクリで恥ずかしくもなく
王道なんちゃら語る奴&先公のシャウトなんざロックじゃねぇっつうのwww
925名も無き音楽論客:2010/08/24(火) 12:32:56 ID:???
生きてる中で、現役でって話なら
ポール・ロジャースが世界一
926名も無き音楽論客:2010/09/10(金) 19:49:31 ID:sSdMMD4J
アーティストスレ
927名も無き音楽論客:2010/09/14(火) 10:50:40 ID:???
禁止!
928名も無き音楽論客:2010/10/07(木) 12:58:01 ID:T+mmkyrB
うめるか
929名も無き音楽論客:2010/10/08(金) 10:45:39 ID:Z5E19bIQ
稲葉なんか世界的に見りゃ普通
930名も無き音楽論客:2010/10/08(金) 19:17:42 ID:qDtjAMkF
1000までうめていい?
931名も無き音楽論客:2010/10/10(日) 02:18:25 ID:gu400I+S
このスレまだ削除されてなかったのか
932名も無き音楽論客:2010/10/12(火) 16:22:28 ID:???
B'z解散するまで残そうよ
933名も無き音楽論客:2010/10/13(水) 15:08:28 ID:???
糞スレ埋めろよ
934名も無き音楽論客:2010/10/13(水) 15:12:37 ID:???
しゃくれ
935名も無き音楽論客:2010/10/16(土) 16:47:36 ID:???
ハゲ
936名も無き音楽論客:2010/10/17(日) 16:47:45 ID:???
なんだと
937名も無き音楽論客:2010/10/19(火) 08:21:25 ID:???
ちび
938名も無き音楽論客:2010/10/20(水) 15:53:35 ID:???
ハゲ対決
939名も無き音楽論客:2010/10/21(木) 15:44:52 ID:???
939
940名も無き音楽論客:2010/10/28(木) 23:25:15 ID:Jy8M17U6
うおおおおお!


あげ
941名も無き音楽論客:2010/11/13(土) 09:29:42 ID:???
まだこのスレうまってないなぁ
942名も無き音楽論客:2010/11/14(日) 05:38:48 ID:???
このスレまだあったのかwww
長寿スレすぐる
943名も無き音楽論客:2010/12/15(水) 08:19:42 ID:Dgjqi4c2
三木道三て誰?
944名も無き音楽論客:2010/12/15(水) 08:35:54 ID:???
10年間も生き続けるスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


来年の10月まで頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945Track No.774:2011/03/14(月) 19:39:42.13
三木道三てどこ行ったんだ?
946Track No.774:2011/05/22(日) 06:56:44.31
>>917
何で氷室が出てくるんだよwww
他行け
947Track No.774:2011/07/01(金) 07:26:46.77
こいつ本気で神がかってる韵の踏みかた
日本においてこんな踏みかたできる奴は出てきてない
あの時代は凄い奴が色々生まれた三木道三、フリッパーズ、フィッシュマンズ、非常階段、
メルツバウ、ピチカート、ドラゴンアッシュ、岡村靖幸、マイティクラウン
神様が色々なジャンルで暴れ回ってた
今ってつまらないよな
948Track No.774:2011/08/19(金) 10:39:03.84
あと少しで10周年wwwwwwwwww
949Track No.774:2011/10/17(月) 11:13:44.44
何かを忘れていると思っていた
やっと思い出した



このスレの10周年を祝うのを忘れていたー!!1111
楽しみにしてたんだ・・・orz
950Track No.774


てs